したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1001件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

台風被害対策本部

1岡村ヘクトパスカル ◆Cizzo/G/KY:2005/08/25(木) 17:19:31
2005年8月25日
台風11号本土上陸の模様

489 ◆jEqSa724XM:2011/09/04(日) 18:29:35
台風第13号 (ノルー)
平成23年09月04日16時15分 発表
<04日15時の実況>
大きさ -
強さ -
存在地域 南鳥島近海
中心位置 北緯 29度25分(29.4度)
東経 150度55分(150.9度)
進行方向、速さ 北北西 35km/h(20kt)
中心気圧 996hPa
中心付近の最大風速 20m/s(40kt)
最大瞬間風速 30m/s(60kt)
15m/s以上の強風域 北東側 500km(270NM)
南西側 280km(150NM)

490多摩川氾濫希望:2011/09/05(月) 01:20:40
関東の神回避は相変わらず凄いな
風水かなんかで鬼門抑えてるんだよな
日光東照宮仕事しすぎだろ

491春日部 ◆TYJ59LAUPI:2011/09/05(月) 08:23:33
このスレが立った2005年8月末の台風以来
多摩川の氾濫は無い気がする

12号タラスのスーパーレインで
和歌山を中心に死者行方不明者80人以上
新潟被災地を襲った04年の23号以来の大被害となった

492春日部 ◆TYJ59LAUPI:2011/09/05(月) 08:29:44
神がかった高知沖での停滞無双が要因
台風は半時計廻りで性質上
宇宙から見て右側に大被害をもたらすため
和歌山奈良三重がターゲットになった。
7月中旬の台風と同じく今年は台風の動きが鈍い。

493春日部 ◆TYJ59LAUPI:2011/09/06(火) 10:21:52
温低となった12号と、極東で発達を続ける13号
北海道で再合流へ
北海道ほぼ全域で記録的豪雨の予定
12号タラスのもたらす被害はスレ立て以後最悪に

494緊急対策分室:2011/09/09(金) 19:29:34
台風第14号 (クラー)

<09日18時の実況>
大きさ -
強さ -
存在地域 屋久島の南西約120km
中心位置 北緯 29度35分(29.6度)
東経 129度35分(129.6度)
進行方向、速さ 北西 20km/h(12kt)
中心気圧 1008hPa
中心付近の最大風速 18m/s(35kt)
最大瞬間風速 25m/s(50kt)
15m/s以上の強風域 東側 190km(100NM)
西側 90km(50NM)

495春日部 ◆TYJ59LAUPI:2011/09/14(水) 17:40:05
昨日硫黄島付近で発生した15号
西へ一直線、沖縄直撃の可能性あり

496緊急対策分室:2011/09/15(木) 18:35:25
台風第15号 (ロウキー)
平成23年09月15日15時50分 発表
<15日15時の実況>
大きさ -
強さ -
存在地域 南大東島の東北東約30km
中心位置 北緯 25度55分(25.9度)
東経 131度30分(131.5度)
進行方向、速さ 西北西 20km/h(10kt)
中心気圧 990hPa
最大風速 20m/s(40kt)
最大瞬間風速 30m/s(60kt)
15m/s以上の強風域 北東側 560km(300NM)
南西側 390km(210NM)

497緊急対策分室:2011/09/15(木) 18:35:44
台風第16号 (ソンカー)
平成23年09月15日16時15分 発表
<15日15時の実況>
大きさ -
強さ -
存在地域 南鳥島近海
中心位置 北緯 22度10分(22.2度)
東経 155度10分(155.2度)
進行方向、速さ ほとんど停滞
中心気圧 1004hPa
中心付近の最大風速 18m/s(35kt)
最大瞬間風速 25m/s(50kt)
15m/s以上の強風域 全域 330km(180NM)

498春日部 ◆TYJ59LAUPI:2011/09/17(土) 12:20:42
15号ロウキー、沖縄に到達後は停滞
あの12号と同じように前線が同じ地域に長雨を降らし
四国全域で水害発生
12号が死者不明者80人超を出した紀伊半島でも
追い打ちをかけるが如く、局地的連続長雨をもたらし
せき止め湖は決壊寸前である。

一方16号は父島に到達、今後トンキンを視野に
浦安県を強襲予定

499春日部 ◆TYJ59LAUPI:2011/09/17(土) 12:25:07
強烈な被害の台風が続く中
簡単に姿を消した14号クラーの葬儀が
昨日巌流島でしめやかにとり行われた。
忽然と名だけ表れ、洋上に消えた短命台風は
国防に備える民にとってピンポン奪取よりも悪質である。

500春日部 ◆TYJ59LAUPI:2011/09/17(土) 14:59:06
停滞する15号ロウキー、北上する16号ソンカー
日本天文方の予報を鵜呑みにしてしまったが
これはエフェクトオブ藤原を完全に無視している
ソンカーが西に向きをかえている今
台風と台風の狭間で何が起こっているか
現代科学ではまだ解明できていない
つまりは今後の気象予報は大きく変わる可能性がある
因果教天文部としては民に細心の注意を呼び掛けたい

501春日部 ◆TYJ59LAUPI:2011/09/18(日) 20:35:35
それみたことか
15号ロウキーと16号ソンカーが互いに接触し
エフェクトオブ藤原が発生。効果は"追従"だ。
浦安県をめざす16号が15号を誘い、進路変更
沖縄で停滞してた15号は伊勢湾にやってくるぞ
紀伊半島終了のお知らせ。ああ熊野古道よ永遠に…

502セシウムさん:2011/09/20(火) 14:39:10
名古屋47万人に避難勧告

503ざまあ:2011/09/20(火) 14:40:49
ttp://photozou.jp/photo/show/1009112/99664700
ttp://twitpic.com/6nnwe3
ttp://art52.photozou.jp/pub/112/1009112/photo/99664700.v1316493485.jpg
ttp://p.twipple.jp/data/g/C/L/B/e_m.jpg

高蔵寺駅浸水しました(泣)

504セシウムさん:2011/09/20(火) 15:22:15
避難指示きた

505セシウムさん:2011/09/20(火) 15:54:29
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2045559.jpg

http://s1.proxy03.twitpic.com/photos/large/402560190.jpg

ワロタwww

506セシウムさん:2011/09/20(火) 16:45:10
ワロタ
ttp://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1316500956508.jpg
ttp://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1316500976657.jpg

507チンギス ◆maoqn.....:2011/09/20(火) 22:37:46
名古屋終了wwwwwwwwwwwwwwwwwww
だぎゃあああああああああああああwwwwwwwwwwwwwww

508 ◆jEqSa724XM:2011/09/21(水) 02:50:55
今日の日中がピークだな

509 ◆jEqSa724XM:2011/09/21(水) 02:54:47
パラオ・グアム・ミクロネシアあたりに怪しい動き

510セシウムさん:2011/09/21(水) 03:35:54
味噌土人逝ったああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwww

511春日部 ◆TYJ59LAUPI:2011/09/21(水) 06:40:53
迷走あるところに上陸あり(9.21因果教天文部)

南鳥島から沖縄に移動した15号ロウキー。
西下していた彷徨えるロウキーに知恵を与えたのは
他でもない16号ソンカーだった。
俺についてこいと言わんばかりに北東にルートをとった16号ソンカー。
それに惚れた15号は追従を開始。
沖縄停滞時よりも975→940hPaと愛の力で発達して、日本縦断内定。
まもなく紀伊半島〜東海に上陸だ。鯱も既に逃げ出している。
せき止め湖の決壊はもちろんしっかりした暴風を纏った台風。
たんぼの様子見は危険すぎるからなんて、だからどうしたおまえの気持ちだろ。
家の窓を力いっぱい閉めれば済むことさ。部屋にこもってオナニーだ。
Don't stop 台 love 恋を止めないで2011。
偏西風に乗って15号が愛の嵐を巻き起こす。
今は亡き16号の屍を追って、いざ東北へ。列島縦断が始まった。

512パターン青:2011/09/21(水) 12:10:16
こないだのとどっちが強いの?

513セシウムさん:2011/09/21(水) 12:50:05
今日の夕飯はドミノ・ピザ!台風が上陸したら即注文!
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1316569895/

普段日本の宅配ピザは高すぎる!と思っている皆さん!今日はコスパで考えると適性価格です!
台風があなたの住んでいる地域に上陸した時!迷わずピザを注文してやりましょう!

目安としてはお腹が減ると思われる1時間前には注文をしておくと丁度良いです!Webで注文すると割引があるのでさらにお得!

http://www.dominos.jp/

台風の時の応対方法

1、デリバリーの方が宅配に来てくれたら迷わずm9(^Д^)9mザマァと言ってお金を渡します!
2、冷めてない?とイチャモンをつけます
3、最後に顔にめがけて黄色い痰を吐きつけます

4、警察を呼んで呼ばれて楽しいピザーラお届け♪

514セシウムさん:2011/09/21(水) 14:12:06
茶土人逝ったああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwww

515春日部 ◆TYJ59LAUPI:2011/09/21(水) 14:23:58
速報
14時20分、15号浜松市に上陸。

516春日部 ◆TYJ59LAUPI:2011/09/21(水) 14:25:42
こないだのは超大型だったけど確か960hPaも無かった予感
今回のは950hPaで直撃!

517春日部 ◆TYJ59LAUPI:2011/09/21(水) 14:46:08
多摩地域ものすごい風きました!
都内もあと数分で暴風域!!!

518チンギス ◆maoqn.....:2011/09/21(水) 14:52:22
しぞーか脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

519春日部 ◆TYJ59LAUPI:2011/09/21(水) 15:18:49
東海道新幹線全滅!
光も希望も谺もなし!!

520春日部 ◆TYJ59LAUPI:2011/09/21(水) 15:23:46
浅草寺の雷門提灯ぺしゃんこや

521春日部 ◆TYJ59LAUPI:2011/09/21(水) 15:46:28
思ったほど台風が加速しない
暴風域まだ入ってないな…
手痛い停滞だ

522春日部 ◆TYJ59LAUPI:2011/09/21(水) 15:51:22
うおおおおお
きたあああああああああ
バーティカルエアレイド!!!!

523セシウムさん:2011/09/21(水) 15:51:38
セシウムが舞い上がって内部被爆10倍界王拳

524セシウムさん:2011/09/21(水) 15:52:21
http://www.atom-moc.pref.fukushima.jp/dynamic/C0002-PC.html
  _ ―- ‐- 、
    (r/ -─二:.:.:ヽ     まさか台風による拡散なのか? 
    7''´ ̄ヽ-─<:.:.',                  __
.   〈t<  く=r‐、\:く       _ ...-::‐::¬::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
   ∠j ` / ,j={_/ヽヽr'       >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.    っ Y _/ ヽ了       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.    し イ --─¬       /::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
      f: :_: : :_:_:_└ 、     |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\:::::::::::::::::::::::::
     /-ー/: : : : : : :\      {            ヘ:::::::::::::::::::::   あぁ
    /7: : : :r: : : : : : : : : }     ',  .j /     }   .}::::::::::::::::::::
   /: : : : : :.|: :j: : : :\: : j      } /_       ミ   ヘ::::::::::::::::::
  /: : : : : : : j: ヘ、: : : : \|    /く<l´::<ニ二 ̄`>   ミ:::::::::/
 ./: : : : : : : \::::ヘ: : : : : : :ヽ    {::ア{:::::::}厂¨,`_______j:::::://
 {: : : : : : : : : : ヘ:::ヘ: : : : : : :',    V ヘ::::ノ` ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .{::::|ヽ
 ',: : : : : : : : : : : :\ヘ: : : : : :ヘ.   /  ヘ¨       //:}::::|/
  ',: : : : : : : :::::::::::::::::::〉: :_:_.r--―く   >ヽ      /   _ノ::::{ _/
  '; : : : :.::::::::::::::::::::::r</ :.:..   `ー¬\__        /::::/
  〈: : : : :ー---‐‐r―'´  :.:.:.  ヘ: .  ヽ . . }ー、    ./::::<
  〈: : : : : : : : : : 〈r-‐、:.:.:.:ヘ.:.:.:.:.  ', : :  ',: . .|: : 〉  /:::::::/

525春日部 ◆TYJ59LAUPI:2011/09/21(水) 16:24:43
愛知乙川氾濫乙
京王線倒木で不通
横須賀線暴風のため停止

526春日部 ◆TYJ59LAUPI:2011/09/21(水) 16:29:46
955hPaで関東縦断は実に何十年ぶりレベル
東照宮のご加護もついに期限が切れたか
猛烈な風が甲信越を急襲中

527春日部 ◆TYJ59LAUPI:2011/09/21(水) 16:37:22
きたきたきたああああ
風速25mにinしたわ
凄まじい!!!!!

528セシウムさん:2011/09/21(水) 16:38:25
ここからが本番

529春日部 ◆TYJ59LAUPI:2011/09/21(水) 16:43:14
中央本線、総武線快速、多摩モノレール死亡
武蔵野線と湘南新宿ラインは通常通り死亡

530セシウムさん:2011/09/21(水) 16:44:04
神奈川停電w
多摩川の氾濫はまだか!

531春日部 ◆TYJ59LAUPI:2011/09/21(水) 16:44:21
中野駅前の欅がぶっ倒れとるわ

532春日部 ◆TYJ59LAUPI:2011/09/21(水) 16:46:47
愛知豊川氾濫確定キタ

533春日部 ◆TYJ59LAUPI:2011/09/21(水) 16:48:31
そいや台風直撃中って大きな地震こないよな
泣きっ面に蜂みたいな事はさすがに神もやらんのか

534春日部 ◆TYJ59LAUPI:2011/09/21(水) 16:52:30
さぁそろそろ…一千万都市東京も暴風域にinする頃か…
カーニバルの始まりだ
ゆりかもめ安易に運転してたら落下するで

535セシウムさん:2011/09/21(水) 16:56:32
京王も墜ちたか・・

        奇蹟のカーニバル

        開     幕     だ
      n:      ___      n:
      ||    / __ \   .||
      ||    | |(゚)  (゚)| |   ||
     f「||^ト    ヽ ̄ ̄ ̄ /   「||^|`|
     |:::  !}       □ ̄    |!  :::}
     ヽ  ,イ / ̄ ̄ハ ̄ ̄\ ヽ  ,イ

536セシウムさん:2011/09/21(水) 17:02:14
まもなく関東激突か
まだ序章だと思うと胸が熱くなるな

537春日部 ◆TYJ59LAUPI:2011/09/21(水) 17:07:22
さらに壮絶なのがきたああああああ
都内の皆さんこうご期待
奇蹟のカーニバルはまだ幕開けしたばかり!

そろそろ山梨県がタイフーン・アイに入る頃

538チンギス ◆maoqn.....:2011/09/21(水) 17:07:26
雨が窓を突き破りそうな勢いになってきた世おおおおおおおおおおおおおおおお
こわいよおおおおおおおおおおおおおお

539セシウムさん:2011/09/21(水) 17:17:13
渋谷、木が倒れてタクシー直撃(;´Д`)やばい
http://t.co/djQTC9np

表参道 14時ごろ
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/1/2/153032/16403/600x450x8e6b1930bac4c33dbab47b4a.jpg

渋谷の道玄坂 17時ちょっと前
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/1/2/153032/16448/600x449x6018877d522f7f39c1076533.jpg

中野区役所通り
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/1/2/153032/16400/480x800xd91ef29fa0d2fcfab2f5c381.jpg

新宿
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/1/2/153032/16418/480x359x64a47bc8ce33d0e0cdf5266b.jpg

540セシウムさん:2011/09/21(水) 17:17:52
ttp://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1316590103334.jpg
ttp://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1316590108643.jpg

541春日部 ◆TYJ59LAUPI:2011/09/21(水) 17:25:07
久々のトンキン天災や
3.11は帰宅困難こそあったけど
わりとたいした事無かったからな

542セシウムさん:2011/09/21(水) 17:40:41


川決壊

543春日部 ◆TYJ59LAUPI:2011/09/21(水) 17:43:24
台風、17時に甲府上空を通過した模様。奥多摩方面へ
青梅線死亡、東京メトロ地上部概ね死亡

道玄坂わろた

544セシウムさん:2011/09/21(水) 17:50:34
耳鳴りが激しくなってきた

545セシウムさん:2011/09/21(水) 17:50:52


川決壊

546セシウムさん:2011/09/21(水) 17:51:47
使徒、都下に接近中!!
総引退避!!!

547セシウムさん:2011/09/21(水) 17:55:14
核シェルター大江戸線絶賛運転中

548チンギス ◆maoqn.....:2011/09/21(水) 18:01:01
雨やんだ^o^

549セシウムさん:2011/09/21(水) 18:05:33
ついにテレ東までがL字に
国家の非常事態や

550春日部 ◆TYJ59LAUPI:2011/09/21(水) 18:55:18
小康状態とゆうか
祭りの後状態に
ロウキーよさらば…

551春日部 ◆TYJ59LAUPI:2011/09/21(水) 18:59:20
台風は早くも宇都宮上空に到達。
960hPaとやや勢力落とす。
福島第一、暴風域圏内に
原子炉建屋再崩壊は近い

552セシウムさん:2011/09/21(水) 19:06:17
http://mariko-shinoda.up.seesaa.net/js/IMG_8633.jpg

553セシウムさん:2011/09/21(水) 20:19:47
台風15合大反省会

554 ◆jEqSa724XM:2011/09/21(水) 20:50:24
 ∧||∧  
(  ⌒ ヽ 
 ∪  ノ 漏れ氏んだ
  ∪∪

555 ◆jEqSa724XM:2011/09/21(水) 20:50:42
うわぁわぁわああああん!(>△<)

おわた、おわたよ!

完全におわたよ!(T△T)

556 1000 ◆MdEd4ZQ3Ag:2011/09/21(水) 21:12:08
傘も差せない風
今日の正解は雨具

557春日部 ◆TYJ59LAUPI:2011/09/21(水) 21:17:44
ケガ人150人余り
台風一過は完全に夜であり
それを加速させた大陸からの偏西風が日本列島を覆い
明日からしばらく秋らしい秋の予感

558チンギス ◆maoqn.....:2011/09/21(水) 21:35:27
台風の野郎ももうちょっとゆっくりしてけばいいのに速すぎるんだよ

559セシウムさん:2011/09/21(水) 23:59:38
現在ふくいち周辺放射線量〜過去最大値を大幅更新中

http://bit.ly/rc8pZJ

560セシウムさん:2011/09/22(木) 00:05:39
全くよーしょぼすぎだろ
室内じゃなんの興奮もなかったわ

一千万ぐらい避難しろや 死ねや

騒ぎすぎなんだよゴミドもが

561春日部 ◆TYJ59LAUPI:2011/09/22(木) 08:28:54
青梅奥多摩ライン未だ復旧せずか
道玄坂の倒木現場は昔よく通ったわ

562 ◆jEqSa724XM:2011/09/23(金) 18:55:11
ヒリピンの西で出来たようだ

563 ◆jEqSa724XM:2011/09/24(土) 09:36:22
西じゃなくて東だった
いい年扱いて方角もわからんのか


熱帯低気圧
平成23年09月24日07時10分 発表
<24日06時の実況>
大きさ -
強さ -
熱帯低気圧
存在地域 フィリピンの東
中心位置 北緯 13度40分(13.7度)
東経 137度10分(137.2度)
進行方向、速さ 西北西 10km/h(6kt)
中心気圧 1002hPa
中心付近の最大風速 15m/s(30kt)
最大瞬間風速 23m/s(45kt)

564 ◆jEqSa724XM:2011/09/26(月) 20:54:56
台風第18号 (ハイタン)
平成23年09月26日19時00分 発表
<26日18時の実況>
大きさ -
強さ -
存在地域 南シナ海
中心位置 北緯 16度35分(16.6度)
東経 110度30分(110.5度)
進行方向、速さ 西北西 ゆっくり
中心気圧 998hPa
中心付近の最大風速 18m/s(35kt)
最大瞬間風速 25m/s(50kt)
15m/s以上の強風域 全域 240km(130NM)

日本にゃかんけーねー

565 ◆jEqSa724XM:2011/09/29(木) 00:56:45
台風第19号 (ナルガエ)
平成23年09月29日00時45分 発表
<29日00時の実況>
大きさ -
強さ -
存在地域 フィリピンの東
中心位置 北緯 18度35分(18.6度)
東経 135度30分(135.5度)
進行方向、速さ 西 10km/h(6kt)
中心気圧 990hPa
中心付近の最大風速 23m/s(45kt)
最大瞬間風速 35m/s(65kt)
15m/s以上の強風域 北東側 220km(120NM)
南西側 170km(90NM)

マニラ・海南・ハノイ連発

56620号か? ◆jEqSa724XM:2011/10/10(月) 21:48:41
熱帯低気圧
平成23年10月10日19時00分 発表
<10日18時の実況>
大きさ -
強さ -
熱帯低気圧
存在地域 ミンダナオ島の東
中心位置 北緯 7度20分(7.3度)
東経 131度10分(131.2度)
進行方向、速さ 西 15km/h(8kt)
中心気圧 1004hPa
中心付近の最大風速 15m/s(30kt)
最大瞬間風速 23m/s(45kt)


完全に日本には来ないな

567緊急対策分室:2011/10/12(水) 19:27:35
台風第20号 (バンヤン)
平成23年10月12日18時45分 発表
<12日18時の実況>
大きさ -
強さ -
存在地域 フィリピン
中心位置 北緯 12度00分(12.0度)
東経 122度05分(122.1度)
進行方向、速さ 西北西 30km/h(15kt)
中心気圧 1004hPa
最大風速 18m/s(35kt)
最大瞬間風速 25m/s(50kt)
15m/s以上の強風域 全域 330km(180NM)

568緊急対策分室:2011/10/12(水) 19:30:31
17〜19号の日本への直接的な被害はなかったものの、間接的にタイに進出している
日系企業に深刻な被害をもたらした。

569岡村ヘクトパスカル ◆Cizzo/G/KY:2012/01/01(日) 17:19:24
年末にフィリピンに大打撃を与えたのは21号だったかな

1月1日、競走馬が1歳年をとると同時に、台風の数がリセットされた。
今年はどんな雨と風をもたらしてくれるのだろう。
熱帯低気圧に馳せる想いは、いつになっても変わらず色褪せないものだねぇ。

570セシウムさん:2012/03/29(木) 20:32:32
台風第1号 (パカー)
平成24年03月29日18時45分 発表
<29日18時の実況>
大きさ -
強さ -
存在地域 南シナ海
中心位置 北緯 9度50分(9.8度)
東経 111度50分(111.8度)
進行方向、速さ 西北西 15km/h(7kt)
中心気圧 1004hPa
中心付近の最大風速 18m/s(35kt)
最大瞬間風速 25m/s(50kt)
15m/s以上の強風域 全域 190km(100NM)

571春日部 ◆TYJ59LAUPI:2012/03/30(金) 10:04:44
第一子爆誕きたこれ
昨年は津波被害の影響で日本襲来を控えてくれた海の神たち
今年はどうなることやら

572セシウムさん:2012/03/30(金) 21:10:31
ポセイドンがあっぷをはじめたようです

573かなえキッチン:2012/03/31(土) 12:20:14
かぜがやばすぎ

574春日部 ◆TYJ59LAUPI:2012/03/31(土) 13:25:20
タバコの煙が逆風で鼻の中に吸い込まれて
花粉症が治った

575春日部 ◆TYJ59LAUPI:2012/04/02(月) 18:16:53
明日、東京で暴風注意報炸裂。
北朝鮮から生まれた大型低気圧が列島にハイウインドをもたらす。
風の神の出現だ

576チンギス ◆maoqn.....:2012/04/02(月) 22:25:05
風が放射能を撒き散らし俺たちを浄化してくれるな
やっと星になれる時がきたんだ

577 1000 ◆MdEd4ZQ3Ag:2012/04/02(月) 22:34:23
30年後に死のうが今死のうが同じことよ
宇宙の歴史の大河に何らの影響もなし

578かなえキッチン:2012/04/02(月) 23:36:50
福島に直撃で南風GOGOwwwwwwwwwwwwwwwwwwじゃねえかよ

579春日部 ◆TYJ59LAUPI:2012/04/03(火) 07:03:55
低気圧968hPaまで急成長!
凄い日になるぜ!!

580春日部 ◆TYJ59LAUPI:2012/04/03(火) 07:14:50
春はオホーツクが荒れるのは世の常。
しかし平壌より発生したこの低気圧は
http://www.imocwx.com/wxfax/qaca.htm
強烈な勢いを纏って日本を横断、各地で台風と同じ暴風雨が吹き荒れる。

気象庁発表によると今夜の東北到達時には970hPaまで発達。
http://www.jma.go.jp/jp/g3/wc24h.html
明日昼には964hPaぐらいでオホーツクに抜けていく。

581春日部 ◆TYJ59LAUPI:2012/04/03(火) 08:46:49
東京湾周辺、概ね8m。
こちら立川もやや強くなってきた

582TYJ ◆Rher/TwxII:2012/04/03(火) 14:01:38
フジの知りたがり!がL字
NHKもきた
春先から台風情報!!

583TYJ ◆Rher/TwxII:2012/04/03(火) 14:02:20
立浪に警戒wwww

584TYJ ◆Rher/TwxII:2012/04/03(火) 14:08:57
NHKは北陸を中心に激しい風
ミヤネ屋はさすが関西地区強い
フジは関西テレビとやっぱうまくいってないな

和歌山と明石で史上一位の最大風速
甲子園決勝は中止確定

585春日部 ◆TYJ59LAUPI:2012/04/03(火) 14:11:08
羽田空港全機能停止
今やばいのは神戸と東海南部

586春日部 ◆TYJ59LAUPI:2012/04/03(火) 14:13:20
潮岬高波やばいな
こちら多摩地方もなかなかいい風が来た

やっぱりこの時間帯報道番組が3つあると燃えるわ

587春日部 ◆TYJ59LAUPI:2012/04/03(火) 14:18:13
NHKニュース2分延長

室戸で34.3mの最大風速
これはトンキンもくるぞ

588春日部 ◆TYJ59LAUPI:2012/04/03(火) 14:20:12
知りたがりの特集スタイルはこういう緊急時強い
ミヤネ屋は生き残れるか。
でも出演メンバーはミヤネ屋の方がいいんだよな

友ヶ島で瞬間最大風速41.9m




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板