したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が950を超えています。1050を超えると投稿できなくなるよ。

灼眼のシャナ ネタバレ専用スレ

1SS保管人:2003/11/29(土) 13:16
文庫、ラジオ等のネタバレ専用にどうぞ

716名無しさん:2006/02/08(水) 08:40:06
一度やっちゃってるしね。
しかし上は嘘バレだと信じて、これから仕事兼新刊探しに行きます(・ω・)ノシ

717名無しさん:2006/02/08(水) 10:33:51
ネタだと思いたいんだが
なんか具体的で不安なんだな…

718名無しさん:2006/02/08(水) 15:09:26
ネタだよ、これ

719名無しさん:2006/02/08(水) 15:25:25
一、ニ割は合ってるけどな

720名無しさん:2006/02/08(水) 16:19:18
しかし、さらに次巻に続くとは思わんかったよ……

721名無しさん:2006/02/08(水) 16:35:34
衝撃いろいろ(;´Д`)ヌオー!!

722名無しさん:2006/02/08(水) 16:45:51
死屍累々だな・・・

723名無しさん:2006/02/08(水) 17:04:06
結局>>708は本バレ?

724名無しさん:2006/02/08(水) 17:47:47
>>708は多少本バレ
とりあえず強烈な「引き」が入って、
「諸般の都合上次巻までかなり時間がかかりますが、クオリティを持って返させていただきます」
だとさ。

725名無しさん:2006/02/08(水) 18:18:43
876たんの休みってどれくらいだろ。
まさか半年とか言わないで・・・

726名無しさん:2006/02/08(水) 18:29:21
うおお・・・銀の一部顕現キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!
どうもエピローグ読む限りは裕二に零時迷子がきたのは偶然じゃないっぽいねぇ

727名無しさん:2006/02/08(水) 18:47:42
本編も気になるが佐藤と田中も気になるな。
佐藤は少年じゃなくて男になったし田中はリタイヤだし

関係ないがフィレスは好きになれね

728名無しさん:2006/02/08(水) 18:54:32
>>726
え? そうなの?
運命の総量ってやつ?
詳しく解説希望。

729名無しさん:2006/02/08(水) 18:59:52
次回はまた少し変わった本でしかも諸事情で遅れると。
こんな引きしといて続きまであと7〜8ヶ月はかかるのか・・・
やってくれやがる876
それにしても今回は良すぎだ。
エピローグの
「時に悪戯をしよう。巡った時を、零時で迷子にしてやろう。」
ってのが個人的に最高だった。

730名無しさん:2006/02/08(水) 19:00:51
>>727
まあ、田中はオガちゃんが目の前で爆散したから無理もない
封絶のおかげで助かったけど
友人・知人が目の前で被害にあったのって1巻以来なんだな
今回で最初の頃の少しダークな雰囲気な路線にもどった感じ

ママンの行動がちょっと怪しい

731名無しさん:2006/02/08(水) 19:39:01
フィレスたん……

とりあえず、諸般の事情=A/Bの新刊だと思い込んで精神の安定を図ろう。

732名無しさん:2006/02/08(水) 20:06:49
諦め切れんいい男だったな、ヨーハン(つД`)

733名無しさん:2006/02/08(水) 20:11:43
ヨーハンの告白に惚れた
とんでもない親を持つという共通点がある悠二にはコレを超える告白ができるか?!無理か

『宝具』の作り方は納得
紅世と現世で共通の熱い想いが重なると作れるのか
やっぱり天目一個はガヴィダと一緒に贄殿遮那を作ったのかな
なんとも暑苦しい二人だw

しかしまたも良い所で待たないといけないのかorz
誰かこの想いに共感する徒はいないかー?!

734名無しさん:2006/02/08(水) 20:31:37
>誰かこの想いに共感する徒はいないかー?!
契約するつもりかw

フィレスたんの性格は女性のエゴ丸出しだったな。
漏れ個人的にはそれがいいんだが。

735名無しさん:2006/02/08(水) 20:32:13
またいいところで次に続いて、しかも期間があるとは・・・

銀とヨーハンの関係は、どうなってるんだ??

736名無しさん:2006/02/08(水) 20:59:36
喰った。
ノンケでもかまわず喰ってしまうのが銀

737名無しさん:2006/02/08(水) 21:53:08
(真)フィレスは相当強いみたいだが、銀のかませ犬にしかならなかったな

738名無しさん:2006/02/08(水) 22:32:35
爆散ってまた凄いな

739名無しさん:2006/02/08(水) 22:51:49
あの状況で不意打ちされちゃあなー
つか怒りモード姐さん強ス

740名無しさん:2006/02/09(木) 00:27:58
フィレスの挿絵があるか否かだけ教えて頂きたく候

741名無しさん:2006/02/09(木) 00:31:33
風の転輪の仕様は予想以上だった。
さすが弥七郎!俺達の予想以上を平然とやってのけるッ
そこにシビれる!あこがれるう!
     _∩
( ゚∀゚)彡 
 ⊂彡

742名無しさん:2006/02/09(木) 00:33:51
>>740
無くてどうする!

743名無しさん:2006/02/09(木) 01:45:55
“ミステス”は元となった人間が持つ「運命という名の器」の総量によって
保持する力が決まる、って事は坂井悠二の器はどれほどの大きさなのだろう?

744名無しさん:2006/02/09(木) 02:01:34
>>743
零時迷子が転移して闘争の渦の中心となるってことから言えば
結構な大きさだろうけど、あれは望んでミステスになったものが持つ力の量
の話っぽいから、今の悠二の力は
「食った燐子がトーチのために残した量」+「カの腕」の分しかないと思う。

745名無しさん:2006/02/09(木) 03:19:12
>>744
現在の悠二の力はそうだろうけど、最大許容量は「運命という名の器」
によって決定するんだと思う。

746名無しさん:2006/02/09(木) 05:28:23
俺はずっと、壊刃が来てるよー((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
って思ってたから、かなりラストはサプライズだったなぁ。
てか、シリーズで初めて三巻目まで事件引き継いでるな。
しかもあの引きで六巻止め以上待たされるかも知れんのか。

あと、零時迷子に関する考察。
零時迷子に打ち込まれた自在式って、まず徒吸収機と化した戒禁が確定してて、
銀の腕が出てきたってことは、ヨーハンの存在の変わりに銀の存在を打ち込んだと推測できる。
そして、一定以上の許容量を持つトーチに意図的に転移させたという妄想をプラスすると、
零時迷子と戒禁を使って、ミステスの中で銀が完全体になるまで、戒禁で徒(ウィネ二号)を食わせ続ける計画という可能性も・・・

747名無しさん:2006/02/09(木) 06:48:41
>>746
ああオレも冒頭の3行連続はフィレス本体か壊刃のどっちかだと思ってて
途中からフィレスが仲間になる直前での壊刃乱入だと思い込んでたから
あのラストには相当驚いた。しかも銀まで出てきやがるし。

748名無しさん:2006/02/09(木) 08:02:04
>729
俺にっ! 絵心が! あればっ!

そのシーンを絵にするのにっ!(血涙)

749名無しさん:2006/02/09(木) 08:06:51
あの三行は壊刃トラップとでも名づけようか。
マジ騙されて仰天した。

750名無しさん:2006/02/09(木) 08:27:37
次巻は『リシャッフル』&『セレモニー』+αだな。

しかし、『零時迷子』。あの台詞も一巻から寝かせていたと言うのかっ!

751名無しさん:2006/02/09(木) 09:57:44
フィレスはあぼんかねぇ

752名無しさん:2006/02/09(木) 10:30:47
>>751
あぼんはしないんじゃないかな

753名無しさん:2006/02/09(木) 10:36:16
うむ、良かった。
今回の影の主役は姐さんではあるまいかと思った。

754名無しさん:2006/02/09(木) 13:15:22
仮に銀の一撃ではあぼんしなかったとしても、フィレスの本体が
あれだけの力で現れたってことはヨーハンと別れた後は
人を喰って存在の力を補充していたってことだろ。
そうするとフレイムヘイズとしては討滅しないわけには
いかなくなるわけで。

755名無しさん:2006/02/09(木) 14:12:07
>>754
バラ撒いていた風の転輪を回収して、力が戻ったとかじゃね?

756名無しさん:2006/02/09(木) 16:30:18
フィレスがあぼんというか、変異した零時迷子の戒禁からするとそのまま喰われそうだな。
なんかヨーハンはもう銀に侵食されきってる気がするな…。

757名無しさん:2006/02/09(木) 16:45:41
異形の戦輪使いとか[宝石の一味]とか、また伏線張りやがって(褒め言葉)

758名無しさん:2006/02/09(木) 16:49:07
ちょっと待てというひきだな…
風の転輪の描写が最初っから残ってるから最後は王道ではあるんだが…
次いつでるんですか?
11>12で死にそうだったのに…

759名無しさん:2006/02/09(木) 19:29:22
読み終わったよ。
にしても、むごい引きだな。
876がここまでSだったとは。

760名無しさん:2006/02/09(木) 19:41:27
銀は宝具かミステスを媒体に使う自在式かなと思った。
仮装舞踏会の目的は、徒やフレイムヘイズを喰いまくって膨大な存在の力を持った銀を、
アシズが使っていた自在式で盟主と融合させ最強の王にする事とかかな?

761名無しさん:2006/02/09(木) 20:15:06
フィレスの性格がすごく女性っぽくていいと思った(*´Д`)

762名無しさん:2006/02/09(木) 20:34:15
赤ん坊のころから育ててくれたフィレスをくどいて落すとは
やるなヨーハン
にしても、これでフィレスが千草ママそっくりの外見だったら
面白くなるのにとおもうと残念で仕方がない。

763名無しさん:2006/02/09(木) 20:35:30
それにしてもあのシーンで
『シルバーチャリオッツッ!』という言葉が
浮かんでしまった俺はどうしたらいんだろう?

764名無しさん:2006/02/09(木) 21:00:10
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 思った事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|        『シルバーチャリオットが高校生の胸から出てきて
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ         なんか凄い強そうな女性の胸を貫いた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何が起こったのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    シャナが巨乳になってただとかマージョリーが酒をやめただとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…

765名無しさん:2006/02/09(木) 21:29:03
―さあ、僕の時よ、止まれ。
ってなんじゃこのカコイイセリフは( ;´Д`)

真フィレスの力については、
フィレスは一切人を喰わずともこれだけの力が残せるほど強い使い手だったんだよ、
ってことなんだと思ってた。
ヨーハンを想うがあまり見境なくなってそうだけど、人は喰わなかったと思いたいな。

766名無しさん:2006/02/09(木) 21:34:02
時間よ 止まれ 汝はあまりにも美しい
 Verweile doch! du bist so schon

767名無しさん:2006/02/09(木) 21:35:35
そして時は動き出す!!!

768名無しさん:2006/02/09(木) 21:44:52
それにしてもミナにとってはどんどんきつい状況になっていくね。

769名無しさん:2006/02/09(木) 22:03:47
>>768
基本的に運ないな
なんの因果か大事な人が次々と死んでいく運命にあるようで

770名無しさん:2006/02/09(木) 22:25:28
シャナぴんち

771名無しさん:2006/02/09(木) 22:27:46
銀がヨーハンの声で、
「フィレス、さあ、一つになろう」
なんて言ったら銀の外道ポイントは10倍。

まあそれはともかく、

つ い に 巻 末 の 三 行 が 無 く な り ま し た よ ?

772名無しさん:2006/02/09(木) 22:37:56
>747
風の転輪に呼応して動き出したから、フィレス関係だとは思った。
GP-03で言えば「デンドロビウム」の「オーキス」にあたる部分か何かかと。
(その一方で、「まさか星黎殿?」とも思ったが)

773名無しさん:2006/02/09(木) 23:05:42
真フィレスは戒禁で取り込まれる事によって、
零時迷子の中のヨーハンといろんな意味で一つになるんじゃとかバカな事を考えてた。

774名無しさん:2006/02/09(木) 23:09:51
そもそも零時迷子の中にヨーハンがいるのか?という状況になってるが

775名無しさん:2006/02/09(木) 23:47:30
『メロンパンにメロンは入っているか?』みたいなものか

776名無しさん:2006/02/10(金) 00:30:08
12巻で宝具の造り方が解った訳だが、フィレスとヨーハンの双方が望んで
零時迷子が出来たという事は、シャナと悠二の双方が望んでも、零時迷子
が出来るのでは? と思ってしまった。
紅世の王と人間、フレイムヘイズとトーチという違いはあるけど。

777名無しさん:2006/02/10(金) 00:35:50
ワンオフの一品ものなんだよ、上級の宝具は。職人の魂がこもってます。

今回の三行詩を壊刃だと思ってた人が多くて安心した。
やっぱ勘違いするよな、あれは。

778名無しさん:2006/02/10(金) 01:03:34
最初11巻みたいにだんだん近づいてくる描写だと思って懐刀だと思ってたけど
読み進めてるうちに「あれ?こればらばらの場所から集まってきてないか?」と思うように
オチを見てすごく納得してしまった

それはそうとフィレスの容姿が俺の好みど真ん中な件について

779名無しさん:2006/02/10(金) 01:03:44
>>765
同意。
「嘘は吐いてない。ただ、真意を語らなかっただけ。」のタイプと思われ。
おそらく、零時迷子を蔵したヨーハンと存在の力をキャッチボールして
とてつもない量の存在の力を蓄積していたんだろうなあ。
そんなのに対抗し得た懐刃は強杉。まあ、相性の問題だろうけど。

780名無しさん:2006/02/10(金) 01:08:22
>>776
人間と徒が望んだ場合と書いてある以上、フレイムヘイズやトーチでは無理っぽい。
待てよ、悠二とアラストールが同じことを望めば…………って、望むわけねえ。

そんなことより、「運命という器の総量」なんて法則が登場したわけで、
零時迷子を蔵し得た以上、悠二の潜在能力はヨーハン級ってことになりそうだ。

781名無しさん:2006/02/10(金) 02:08:12
最終決戦でラブラブ天驚拳な宝具を作る裕二とシャナを幻視した

782名無しさん:2006/02/10(金) 07:07:20
>待てよ、悠二とアラストールが同じことを望めば…………って、望むわけねえ。
そこで男同士の友情によるシャナを守り隊結成で武器作成ですよ。

783名無しさん:2006/02/10(金) 09:07:54
>>782
そしてその宝具の力で悠二が腹からアラストールの腕なり足なりだして
敵を殲滅するんだなw

しかし、今回銀があんな形で出るとは…。
やっぱヨーハンはもうアウトっぽいな。

こうなったら吉田か佐藤にフィレスと契約してもらうしかw

784名無しさん:2006/02/10(金) 11:33:28
黒吉田覚醒
フィレスと組んでフレイムヘイズに

785名無しさん:2006/02/10(金) 11:49:32
コロス!!

786名無しさん:2006/02/10(金) 11:58:18
吉田さんにフィレス契約フラグ立ったと思ったの俺だけ?

787名無しさん:2006/02/10(金) 12:11:10
>>786
俺もちょっとだけ思った

788名無しさん:2006/02/10(金) 12:40:44
フィレスの「なんでここにいるの」発言が一番印象に残った。

789名無しさん:2006/02/10(金) 13:14:45
>>788
シャナ達と同様、俺もその台詞を読むまで、吉田さんがその場に居るのが当たり前だと錯覚してたよ。
冷静に考えれば、調律が終わってカムシンが立ち去った以上、吉田さんは全くの部外者なんだよな。
悠二が超人化した今となっては、吉田さんの勝ち目はもう無いのだろうか……
いや、そもそも、シャナが葛藤に決着を付けたことで、いわゆる「ラブコメ」は終焉を迎えたのかも。
悠二をめぐる三角関係も、いわゆるラブコメの『三角関係』は今回で終わったのかもね。

790名無しさん:2006/02/10(金) 13:37:50
今回はメンバーの立ち位置が微妙に変化したな・・・
本筋の方もだけど、そっちも興味深い。

791名無しさん:2006/02/10(金) 13:58:50
>>757
「異形の戦輪使い」自身は既にあぼーんしてるから登場はないだろうけど、
「戦輪」とかいう宝具が登場しそうな予感。贄殿遮那クラスに強そうだ。
「宝石の一味」も、徒の弱小集団っぽいし、フィレスに壊滅させられたり
してそうだけど、「宝石の一味」から奪った書物とか登場しそうな予感。

792名無しさん:2006/02/10(金) 14:42:05
>>786
吉田さんの今回の「私は、坂井君のところに、行く」などの紅世に関わって行く
発言は今後打ち砕かれて付いて行けない事実を突きつけられる前フリと感じた
カムシンが再登場したらその時が吉田さんの恋の終わる時かもね

793名無しさん:2006/02/10(金) 14:51:36
>>792
マージョリーが、佐藤や田中に渡している付箋を吉田さんにも渡していれば、話は違ったかもね。
恋愛感情は無いとは言え色々と世話になった池がミンチになる瞬間を目撃すれば、田中と同様
無力感を味わったはず。まあ、田中のエピソードと被るから、作劇的にはやらない方がいいけど。

794名無しさん:2006/02/10(金) 16:00:04
>>792
確実に前フリだがなんか斜め上を行ってくれそうな気がしなくもない。

ただカムシン再登場は吉田さんにはプラスになると思うよ。リャナンシー再登場もな。
「それでも良かれと思うことを選択する」
の考え方に吉田さんがなっている以上、悠二の優柔不断!とかで自分から嫌わない限り…
だがしかし脱落させないと話が進まない。
か、もしくは…

立ち位置の変化という意味では、今回は田中の脱落が大きいかな。
今回は大丈夫だったけど田中がいない佐藤も次でほぼ脱落だろう。二人セットだからな、元々。

池がトーチ化してるな…
台詞ってあったのか?(と問い返したくなるくらい存在が…)

795名無しさん:2006/02/10(金) 16:33:02
池は次巻で大活躍するから、今回は充電中。
なわけないか。

796名無しさん:2006/02/10(金) 16:35:14
教授に捕まって超改造されます

797名無しさん:2006/02/10(金) 18:26:49
あれ?レスが見えないんだけど…

カの言ってた「こんな早くに見つかるなんて」は零時迷子じゃなくて『銀』だったということかな?
そうするとますます銀の存在がわかんね…

798名無しさん:2006/02/10(金) 19:00:40
佐藤はむしろついていくフラグが立った気がしたけど

799名無しさん:2006/02/10(金) 19:08:36
田中はおがちゃんコースまっしぐらだね。
佐藤・吉田さんの二人はものすごい微妙な位置。
池は…

800名無しさん:2006/02/10(金) 19:46:23
>>786-789
自分も同じく。

で、
フィレス・吉田ちゃん契約→シャナたんと吉田ちゃん、先代とヴィルよりも強固な友情で
結ばれ(ヴィルもほぼ完全にお役ごめんになる)、今後どちらかが亡くなるまで世界中
で大活躍(でも、時々悠二を争ってのドンパチもあるよ)。
こんな感じの電波を仕事中に受信して仕事どころじゃなくなったわけだw

801名無しさん:2006/02/10(金) 20:00:23
問題はフィレスたんが生きてるかどうかだ

802名無しさん:2006/02/10(金) 21:52:26
>>801
生きていなければ見せ場が無いぞ!

803名無しさん:2006/02/10(金) 22:02:54
銀にやられてフィレスが消えそうになる瞬間、
悠二の渾身の叫びが炸裂し銀の姿が悠二の中に消えて、
すんでのところでフィレスは助かるとか。

でも自分の身体から何か出てきたらあわあわ言う以外何も出来ん気がするなw

804名無しさん:2006/02/10(金) 22:07:40
さて、そろそろ本スレでの戒禁に備えるか・・・

805名無しさん:2006/02/11(土) 07:30:36
今回も無事解禁を迎えることが出来ました。
以前と同様万言に尽きせぬ感謝を管理人さんに。
そしてまた次回もよろしくお願いします。

806名無しさん:2006/02/11(土) 08:29:08
漏れからも管理人さんに感謝のメロンパンを( ´∀`)つ(#) ドゾー

807名無しさん:2006/02/13(月) 17:51:05
>>798
フラグはたったど、それは吉田さんも同じ。
どちらも残れるかといわれれば怪しいが、既に確固とした信念のある吉田さんが残る気がする。
佐藤は…
>>794の通り、セットアイテムが欠けた以上、無理なんじゃないかと。
斜め上設定で田中が俄然やる気になったら話は別だと思うけど。

808蒼白の城壁:2006/02/13(月) 19:13:27
始めまして、こんにちは。
私は皆さんにお知らせしたいことが有ります。
実は私、銀の正体がわかったかもしれません。

銀は、紅世の王であるアラストールやマルコシアス達でさえ知らない徒。
なのに屍拾いラミーは知っていた。
なぜ、紅世の王の名だたる王達が知らずにラミーだけが知っていたのか?
それは銀の正体が紅世で生まれた徒ではなく、この世界で生まれた徒だとしたら?

灼眼のシャナⅩで、屍拾いラミーこと螺旋の風琴リャナンシーは、棺の織手アシズに手伝わされて、
そのアシズとそのフレイムへイズだったティスの子供『両界の嗣子』を作らされた。
先代炎髪灼眼の討ち手とアラストールに邪魔されて、両界の嗣子は不完全な状態になった。
最後にはアラストールに不完全な両界の嗣子は握りつぶされた。
その両界の嗣子がかろうじて生きていたとしたら?
アシズとティスが分解され混ざり合った両界の嗣子の炎の色はアシズと同じとは限らない。
二人が混ざり合って新たに生まれた徒なら炎の色が違う可能性がある。
たとえば銀色である可能性もある。

だがよくよく考えてみれば、両界の嗣子を作るのに使われた自在式は、
元々仮装舞踏会の持っていた大命詩篇を使っている。
つまりその大命詩篇を使えば両界の嗣子と同じような存在を作れるのでは?
大命詩篇によってこの世で作られた徒なら、紅世の王達が知らないのも当然。
その大命詩篇を発動させられたラミーなら、自在式から作れる物を知っているかも。
そう考えれば、銀が大命詩篇によって作られた現世の徒である可能性が高い。
もちろん大命詩篇は古代の自在式だから、大昔に生まれた現世の徒なら、
銀が仮装舞踏会の黒幕である可能性は否定できないどころか高いとさえいえる。

結論を言おう私の推理では『銀の正体は現世の徒』だ!!
紅世ではなく現世(この世界)で生まれた徒だから現世の徒。
また仮装舞踏会の黒幕では無かったとしても仮装舞踏会とは関係が深いだろう。

809名無しさん:2006/02/15(水) 07:08:45
はいはい既出既出

810名無しさん:2006/02/27(月) 20:54:09
まあそう冷たく当たるなよ(;´∀`)

811KaZu@管理人:2006/03/19(日) 22:07:37
dafaf

812名無しさん:2006/04/21(金) 20:34:20
                _
                / ,,, ヽ 
               [  @] | 
    (^Y)          ヽ^^^ /   
     V⌒ヽ       /  ̄ ⌒i〜†
    ̄ ̄ ̄ ̄  / ̄ ̄ ̄ ̄/| |
 m9っijjjjjjjjjj   /  紅世  //| |__
    ̄ ̄ ̄\/____/ ̄(u ⊃

813名無しさん:2006/06/05(月) 13:15:56
最新巻、マジョ姉の過去話し、キター!
吉田一美の誕生日の話し、キター!
そんな巻、シャナSは6月10日発売!!

814名無しさん:2006/06/07(水) 17:57:20
新刊GET!
チェルノボーグは反則すぎる

815名無しさん:2006/06/07(水) 20:21:56
>>814
チェルノボーグ登場は本当?
釣りじゃないですか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板