したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

げすなび〜オフ会ウォーカー

1管理人 ◆tr.t4dJfuU:2005/09/12(月) 22:11:17 ID:VtFzYtf2
みますやスレのPART2スレです。オフ会打ち合わせにご活用ください。
前スレ東京忘年会 11.20 @みますや http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/3011/1100010063/l100

レストランガイドhttp://www.asku.com/rgj/
ホットペッパーhttp://www.hotpepper.jp/?vos=nhppadww00000050415
ぐるなびhttp://www.gnavi.co.jp/
駅前探険倶楽部http://ekitan.com/
回転寿司占いhttp://moura.jp/uranai/sushi/index.html

いずれもオフ会をするには外せないリンク先です。

2大瀧英寿:2005/09/12(月) 22:37:40 ID:tcIcU/GM
★いずれもオフ会をするには外せないリンク先です。

そのセンスが、少なくとも俺とは相容れない原因ですね。
そこにあるのは情報ではなく、ほとんどが宣伝です。

3 ◆CoLMYih/iM:2005/09/12(月) 22:45:59 ID:VtFzYtf2
>そのセンスが、少なくとも俺とは相容れない原因ですね。
おあっかんべーだ(笑)

4大瀧英寿:2005/09/12(月) 22:52:21 ID:tcIcU/GM
★おあっかんべーだ(笑)

そうやって逃げるのなら、今後一切相手にしないことにします。
僕は生きた情報を頼りにするほうなので。

5管理人 ◆tr.t4dJfuU:2005/09/12(月) 23:06:11 ID:VtFzYtf2
サイキックミーティング東京・終了後オフ会」
日時 9月18日(日)20時45分〜23時(予定)
場所 天狗 飯田橋東口店
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=21&grp=teng&ob=0&bool=station2&station2=%C8%D3%C5%C4%B6%B6%B1%D8&submit2.x=31&submit2.y=20
会費 4000円以内になればいいなあ

参加希望者は、とりあえず、ここに参加表明して下さい。

締め切り9/13

6おた助:2005/09/12(月) 23:49:49 ID:HNzCLF9I
キミらな、ええ歳した大人が、みっともないぞ。

7管理人 ◆tr.t4dJfuU:2005/09/13(火) 00:21:46 ID:VtFzYtf2
=訂正=
サイキックミーティング東京・終了後オフ会」締め切りは
14日(水)までです。

8>おた助さん:2005/09/13(火) 01:09:53 ID:DQiY3gMc
そこが、二人の年甲斐も無く可愛い☆トコでんがな。二人とも好きよ(はあと)。

9 ◆CoLMYih/iM:2005/09/13(火) 20:23:13 ID:HVfOEKGs
管理人を叱るのは目付役の顧問の仕事でもあります。
>8さん「二人とも好きよ(はあと)。」
女性ならいつでも

10カンチ!セークスしよ♪:カンチ!セークスしよ♪
カンチ!セークスしよ♪

11大トロ:2005/09/13(火) 22:37:14 ID:sOqjf4SE
大トロと申します。
参加希望します。

12大瀧英寿:2005/09/13(火) 22:57:34 ID:tcIcU/GM
ところで、管理人は誰なんですか?

13AD:2005/09/14(水) 00:37:45 ID:XVxQfaDw
現在までにここで参加表明された(と私が認識した)のは11名。
中、karerinn、酔いどれ会社員、汗かきJ太郎、
flower(sefuminn) 大瀧英寿、フニャオくん、ちゃえ
中野人、大トロ(以上敬称略)それと私です。
会場の都合上、水曜日中に参加表明をお願いいたします。

14 ◆CoLMYih/iM:2005/09/14(水) 01:24:42 ID:HVfOEKGs
大トロさん歓迎いたします。
確認のためik@mail.goo.ne.jpまで本名、携帯番号を
おねがいしますね。

15漫がじろー:2005/09/14(水) 01:31:07 ID:XpXUYEFI
何時もながら、滑り込みで参加です⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡。
宜しくお願いいたします。

16カピトン:2005/09/14(水) 06:53:45 ID:lEq3KW1w
はじめまして。カピトンと申します。
私も参加したいのですが、初心者でもOKですか?
宜しくお願い致します。

17 ◆CoLMYih/iM:2005/09/14(水) 08:46:24 ID:HVfOEKGs
カピトン さん大歓迎いたします。
確認のためik@mail.goo.ne.jpまで本名、携帯番号を
おねがいしますね。

18アダチヤ:2005/09/14(水) 11:47:16 ID:cFtDhcXQ
申し込みが遅れてごめんなさい。参加させてくださいまし。

19 ◆CoLMYih/iM:2005/09/14(水) 17:45:11 ID:HVfOEKGs
おお、マーダム!用件はよろしいのですか?
妹もさぞ喜ぶことでしょう。

20 ◆CoLMYih/iM:2005/09/14(水) 18:07:33 ID:HVfOEKGs
大トロ 、カピトン両氏確認

21ネコッチャ:2005/09/14(水) 18:37:50 ID:cRpqStoo
はじめまして、ネコッチャと申します。
参加表明致します。
よろしくお願いします。

22 ◆CoLMYih/iM:2005/09/14(水) 22:01:22 ID:HVfOEKGs
>ネコッチャ さん
歓迎します。確認のためik@mail.goo.ne.jpまで本名、携帯番号を
おねがいしますね。

23AD:2005/09/14(水) 22:10:53 ID:H9MHtqag
現在までにここで参加表明された(と私が認識した)のは14名。
中、karerinn、酔いどれ会社員、汗かきJ太郎、
flower(sefuminn) 大瀧英寿、フニャオくん、ちゃえ、
中野人、大トロ、漫がじろー 、アダチヤ、ネコッチャ(以上敬称略)それと私です。
会場の都合上、本日中に参加表明をお願いいたします。

>滑り込みで参加です
>申し込みが遅れてごめんなさい。
締め切りを守られる方は、皆平等と考えてますので、お気になさらずに。

>カピトン様
昔、雑談部屋にその名前で書き込んでる方がいらっしゃいましたが、
御本人ですか?

24カピトン:2005/09/14(水) 23:01:04 ID:lEq3KW1w
>ADさん

仰る通りかなり昔雑談部屋に書き込んでた者です。

25忍茶:2005/09/14(水) 23:36:21 ID:C/kusEKE
みなさま、ご無沙汰しております。
まだ間に合いますか?参加希望です。よろしく!

26AD:2005/09/15(木) 00:38:41 ID:GCvnrdUw
失礼しました。レス返しておきながら、カピトン様抜けておりました。
忍茶様と合わせて、計16名で締め切ります。
今後の詳しい案内は、金曜日までにここに書き込む予定です。

>仰る通りかなり昔雑談部屋に書き込んでた者です。
それなら初心者違いますよー。淫水焼けでズズ黒ですよー。

27 ◆CoLMYih/iM:2005/09/15(木) 03:33:15 ID:HVfOEKGs
ネコッチャ氏確認。
忍茶さんmixiたまにはみてよ。小生からのラブレター
だらけだから。

28中野人:2005/09/15(木) 12:31:02 ID:eTQNzk6o
「駆け込み」はサイキッカーの常です。
参加者が増えて楽しくなりそうです。

みなさん宜しくお願いいたします。

29AD:2005/09/16(金) 23:38:30 ID:vAa2LwyY
オフ会参加者の皆様へ。
会場の天狗飯田橋「東口店」は、案内の地図では表通りにありそうですが、
実際は表通りに面しておりません。裏通りに入り口があります。
行き方は徒歩の場合、
・千代田区公会堂を出て、左方向に前の通りをひたすらまっすぐ行く。
 (九段下駅、飯田橋駅の方向)
・15〜20分くらい歩くと左側にサラ金「ゼロファースト」
 http://www.zero-first.co.jp/index.html
 (こんなロゴです)の看板があるので、越えてすぐの交差点を左折。
・すぐファミリーマートが見えるので、その四つ角を左折。
・15メートルほどで、左側に地下にある会場への階段があります。

30AD:2005/09/16(金) 23:46:44 ID:AGhoQdus
タクシーの場合
・徒歩と変わりませんが、土地勘のない場合、
 「飯田橋駅」に向かってもらい、高架線の手前の信号で降りる。
 初乗りで行けるはずです。
・来た道をそのまま戻り、その信号から2つ目の交差点を右折。
 右手に「ゼロファースト」の看板を過ぎたら、行き過ぎですので、
 その手前の交差点を右折。あとは徒歩と同じです。

31AD:2005/09/16(金) 23:50:21 ID:gQY8d24s
地下鉄の場合
・九段下駅から「東西線」の「中野方面」に行く電車に乗り、
 次の「飯田橋」で降りる。
・A4出口から出て、その方向のまま歩く。
 あとはタクシーと同じです。

32AD:2005/09/17(土) 00:02:47 ID:5Xvk2Ias
それでも不案内でしたら、夜の部終了後、
千代田区公会堂を出たあたりに、とりあえずいる予定です。
目印として「メッコール」を飲んでますので、一声かけて下さい。
まとまってタクシーで行った方が早いかも。

単独で行かれる方は、奥の座敷にお越し下さい。
なお、会場は携帯電話が通じません(auのみ確認済み)

33酔いどれ会社員:2005/09/17(土) 00:24:45 ID:9nFHtZQk
>ADさん
いろいろと手配、ありがとうございます!

会場前でADさんと合流する事にします。
当日、私は、ピンク色の文字で「ちん毛ボーボー」と書かれた黒いTシャツを着用する予定です。

しかし「メッコール」どこで入手、されたのですか?
韓国ソウルに行っても、自動販売機、全然なかったんです。

34AD:2005/09/17(土) 00:51:29 ID:71Xu4Dvg
>しかし「メッコール」どこで入手、されたのですか?
この場では「都内某所」としておきます。今日、自販機で購入。
詳細はオフ会にておたずね下さい。
ただ、通販してるところもあるようですよ。

35大瀧英寿:2005/09/17(土) 14:56:24 ID:tcIcU/GM
本厚木の「ビレッジバンガード」でも入手可能です。

36karerinn:2005/09/17(土) 15:58:19 ID:VNuPh5AA
>ADさん
幹事&細かい会場案内ありがとうございます。
何とかたどりつくようにがんばります。

37AD:2005/09/18(日) 01:57:46 ID:IxSq71.g
忘れてた。
会場は「北野」で16人分とってます。

38大瀧英寿:2005/09/18(日) 09:56:20 ID:tcIcU/GM
終電が23:00のロマンスカーですから、少し早めにおいとまします。
ベースの金額だけ前払いですか?

39AD:2005/09/18(日) 12:20:27 ID:5sufUdig
現地でお尋ね下さい。

40中野人:2005/09/19(月) 00:10:01 ID:ytxfsLPQ
今、帰宅いたしました。
今回はイベント直後だけあって、たくさんの方にお会いできて楽しかったです。
席の都合であまりお話ができなかった方がいたのが心残りでしたが。
それは次回のお楽しみということで。。。

特に幹事さまには、色々お気遣いいただきましてありがとうございました。
今後はMIXIにも顔を出しますので宜しくお願いいたします。

41大瀧英寿:2005/09/19(月) 00:49:13 ID:tcIcU/GM
先ほど帰宅しました。
ピッチャーで頼んだビアブラウンは、たぶんサッポロの試験醸造設備で醸造している
ローストバーレイを使ったビールじゃないのかなぁ...と思いながら飲んでました。
来る前に京王の売り場で買った「琵琶の長寿・純米吟醸」(滋賀)はちょっと甘め、
「日置桜・純米ひやおろし」(鳥取)はまだ若干硬めの味わいでしたね。
土瓶蒸しの時にお猪口が出てきて助かりました。(笑)
ADさん、幹事お疲れさまでした。
次回は、中さんメインの「生モツオフ」ですね。楽しみにしています。
おーたきは、あのさんメインの酒中心オフ(小規模)を計画していますので、
あのさんメールください。(^^;

42flower:2005/09/19(月) 00:50:52 ID:RHvq0zs2
皆様、お疲れさまでした☆
新宿警察の前のホテルなんで、なんかピポピポやかましーです。
メッコール、本当にありがとうございました。
憧れのドリンクだったので。。。
飲むのが楽しみです。

43大瀧英寿:2005/09/19(月) 00:51:26 ID:tcIcU/GM
今日のミーティング(夜)でボツになったネタ、もったいないんでアップします。
長文にて失礼します。



 サイキック青年団、そしてリスナーのみなさん、僕の悩みを聞いてください。
テレビを見ていると、マリア・シャラポアが僕にだけ話しかけてくるんです。
 彼女はいつも、「ダブル・オッケー」という言葉だけを何度か僕に投げかけてきますが、
それ以上のことは何も言いません。
 僕なりに彼女の真意がどこにあるのか考えてはみたのですが、答えは風に吹かれているような感じです。
 もちろん、何度となく彼女に真意を聞いてみようと試みてみましたが、悲しいかな僕は
英語もロシア語も堪能ではないために、口ごもっているうちに彼女は画面から消えてしまうのです。

 まず最初に考えたのは、竹内兄貴が言うところの「上の口ではそう言っていても、下の口ではほらこんなに...。」というような、「上の口でも下の口でもダブル・オッケー」という思いを伝えようとしているのではないか?という事です。

 次に考えたのは、畑中葉子よろしく「後ろから前から、どうぞ。」です。
 でも、彼女は仮にも世界有数のテニスプレーヤーです。その彼女が畑中葉子プレイにいそしんでいるとしたら、女子テニス界では水野先生よろしく「あいつはケツの穴の大きいやつだ。」と、陰口を叩かれることでしょう。
 そんな噂は東スポ経由でも僕には届いていませんから、きっと僕の思い過ごしだと思います。

 考えに考え抜いた結果導き出されたのは、彼女は山拓と同じく「母親との親子丼」を望んでいるのではないかという事です。
 もちろん、ただ単に普通の親子丼はなく、山拓のようにどん底に落ちても復活してくる。
 つまり、彼女が望んでいるのは何度でも何度でも復活してくる、真の日本男児のイチモツを僕に求めているように思えて仕方がないのですが、実際のところはどうなんでしょう?

 昔は浪花のサオ師として名を馳せ、週刊誌の絶倫芸能人ベスト10にもランクインした誠さんはじめとしたお3人さん、回答をお願いします。

44AD:2005/09/19(月) 00:54:42 ID:U2WhhAUQ
参加された皆様、お疲れさまでした&ありがとうございました。

よかった点
・店に恵まれました。あの人数だと、コースのみが普通なところ、
 かなり自由がきくシフトがとれました。
 飲み放題でなかったので、帰りの足もしっかりされてましたし。

反省点
・名札用のタックシールを家に忘れた。
・デザートの注文を、完全に失念した。
参加された皆様には、御迷惑をおかけしました。
物忘れが頻発すると、年を感じずにはいられません。

さあ、次はモツだ。

45AD:2005/09/19(月) 01:01:08 ID:Mwx3acT6
私信:お金は余裕で足りてます。

>ビアブラウン
サッポロなら個人的にはクラシックの方がいいですわ。

>琵琶の長寿
いわゆる「女酒」ですから。同系統の「開運」もいいですな。

>酒中心オフ
移転した旧「いわしや」希望と言いたいですが、
ホームページ見ると、何か酒以外で変なものが入り込んでるようで。

46酔いどれ会社員:2005/09/19(月) 01:30:59 ID:yDmcxgdk
オフ会、楽しいひとときを過ごすことができました。
ADさん、どうもありがとうございました。
今、サイキックの放送をやっているところですが、小生はまだ先週の放送を公式サイトからダウンロードしているところです。

47:2005/09/19(月) 01:41:08 ID:08pXdVlk
オフ会盛り上がりましたね。ADさんには感謝いたします。

>・名札用のタックシールを家に忘れた。

あー、これ小生も職場から家まで持ってきて持っていくの忘れたんですよねぇ。
新規参入の方には次回から敷居は大幅に低くなるので引き続きご参加くださいね。

PSモツは食べられませんのではい(キッパリ)

48AD:2005/09/19(月) 01:54:29 ID:uFpkiTf6
>モツは食べられませんのではい
大丈夫。モツ以外もある店をチョイスします。
あ、タンはモツの範疇には入れてません。もちろんそれ以外もある店を。
埼玉屋はムリとして、まるいか赤ちょうちんか。

49UFJ太郎:2005/09/19(月) 02:05:08 ID:MTwolbUU
本日は初めてで少し緊張しましたが、楽しかったです。
また参加させてください。汗かき改めUFJ太郎です。

50アダチヤ:2005/09/19(月) 02:09:41 ID:8rw/cTk.
オフ会、ありがとうございました。とても楽しかったです。
ここを読んで、ミーティングで酔いどれさんの晴れ姿を拝見できなかったのが
大変くやまれます。すごいすごい。

思い出す時の参考までに開始時の座席表
奥の列:忍茶さん(女)、フニャオさん、大トロさん、中さん、漫がじろうさん、カレリンさん(女)、ねこっちゃさん(女)
手前の列:大瀧さん、ちゃえさん(女)、中野人さん、汗かきJ太郎さん、酔いどれさん、カピタンさん、ADさん、アダチヤ(女)、flowerさん(女)

メニュー
枝豆、かつぶしサラダ、フライドポテト、もつ煮、さいころステーキ、ピザ、チャーハン
おいしゅうございました。

51酔いどれ会社員:2005/09/19(月) 02:18:50 ID:yDmcxgdk
もつ煮、食べた記憶がないです。
やっぱり、私は飲んだくれていたらしいです。
現在、サイキックを聞きながら(雑音が多い)、焼酎をロックで飲みなおし中です。

52酔いどれ会社員:2005/09/19(月) 02:19:47 ID:yDmcxgdk
メニューですが、あと、土瓶蒸しがありました。

53漫がじろー:2005/09/19(月) 09:28:25 ID:VgefIiYQ
みなさん、お疲れ様でした。
初めてと言いながらも、以前イベントで何度かお会いした記憶が在ったので、初めて感は余り無かったです。
今回は、場所が広く移動が自由に出来て、料金がリーズナブルだったのが良かったです。

イベントでは、何時も会場を見回す板井さん〔1回位は目が合う〕ですが、
今回はただ一点〔二列前の、酔いどれさん〕に集中、視線釘付けでした。

・・・あと、下から見上げる兄貴のお姿が、心なしか『御大』に近づいているのが・・・
眼鏡をかけコスプレしたら、もうかなり良い線行きそうで笑いを抑えられませんでした。

54大瀧英寿:2005/09/19(月) 09:31:11 ID:tcIcU/GM
もつ煮というか、肉豆腐+卵という趣だったかな?
あと、3番目に手羽先が出てきました。

P.S. 昼と夜の間に、さくら水産でホッピー+生グレープフルーツサワーを
   飲んだせいで、夜の部は眠かったです(^^;

55あの:2005/09/19(月) 09:33:31 ID:OPsTv4oc
ぬ?メールアドレス知らないですよ、大瀧さん。
それと、小規模飲み会は混乱を避けるため「オフ会」という言葉は
使わない方がよろしいかと........

56フニャオ:2005/09/19(月) 09:55:26 ID:pSvMqv5A
皆様、昨日はありがとうございます。
オフ会は初めてで緊張してしまい、あまりお話ができなかった方失礼いたしました。
次回機会がありましたらよろしくお願いいたします。

57:2005/09/19(月) 09:55:49 ID:08pXdVlk
大瀧さんがOKだったらメルアドあのさんに渡すよ〜。

>「オフ会」という言葉は
>使わない方がよろしいかと........

「非公式オフ」という便利な言葉があり、これでいいんじゃないの?
「排除の論理」ではなく酒を楽しむという目的がはっきりしてるんだから。
大瀧英寿プロデュース「非公式オフ会」タイトルXXX

おお、なんとなくカッコいい。

そんな些細ことは拘らず楽しんできてくださいよ。

58大瀧英寿:2005/09/19(月) 09:56:04 ID:tcIcU/GM
んじゃ、ゲス飲み会あたりで。
メアドはこの発言に貼っておきます。

59カピトン:2005/09/19(月) 10:00:00 ID:5lNWltOA
初参加でしたが、昨日はありがとうございました。
全員の方とお話しすることは出来なかったのは残念でしたが、
濃い話が出来て楽しかったです。
mixiもやってますので今後とも宜しく願いします。

60大瀧英寿:2005/09/19(月) 10:24:53 ID:tcIcU/GM
★「排除の論理」ではなく酒を楽しむという目的がはっきりしてるんだから。

どういう風に思っているかが、こういうところで見え隠れして面白いですね。

61大瀧英寿:2005/09/19(月) 10:31:25 ID:tcIcU/GM
ちょっと言葉足らずだったので、補足。

数ある選択肢の中から候補をふるい落としていく作業を「排除の論理」と呼ばれるのは
心外です。
前のスレで私が提案したいくつかの選択肢(各HP)を「みますやチック」だから
という「個人的な判断基準だけ」で排除したのは、あなたの方ですよ。

62大瀧英寿:2005/09/19(月) 10:43:16 ID:tcIcU/GM
「第1回ゲス飲み会」提案

その1.日本酒を楽しむ

個人的には「真菜板」(高田馬場)に久しぶりに行ってみたいんですけど、
カウンター8席程度しかないのと、誰がホモとかヅラとかいう話に杉田さん(ご主人)が
呆れ返らないかどうか心配。最大決行人数はいいとこ4人ですね。

都内で顔見知りだから気楽に使えそうなのは「件(くだん)」(学芸大学)かな?
燗に合いそうなお酒と酒肴を揃えたお店です。
ご主人とは、彼がまだ「赤鬼」(三軒茶屋)に勤めていた頃に酒の会で会いました。
カウンター(6人ぐらい)と4人がけと6人がけのテーブルがあります。

「真菜板」http://hw001.gate01.com/izakayajunky/manaita.htm
「件」http://tkyw.jp/archives/000859.php

63大瀧英寿:2005/09/19(月) 10:59:15 ID:tcIcU/GM
その2.北で飲む

「埼玉屋」(東十条)→「斉藤酒場」(十条)→「まるます屋」(赤羽)(いこい、米山でも可)
埼玉屋でモツ宇宙を堪能したあとで、商店街を歩きながら斉藤酒場で時の堆積に身を任せ、
まるます屋で喧噪の中サッポロラガーを傾ける。
というか、土曜日に埼玉屋行っても18:00閉店なので、はしごしてしまうだけなんだが(^^;
埼玉屋は平日は普通に入れますが、土曜日が開店1時間前の15:00には並んでいないと特等席の1番が
取れません。ここもカウンターは占拠できないので、4人が限度かな?
下町系の飲み屋、実はそんなに行ったことがないので、違うプランを提案してください。
あ、「山利喜」はえらい待つのでパスです。(^^;

「埼玉屋」http://www.geocities.co.jp/Foodpia-Olive/6045/saitamaya.htm
「斉藤酒場」http://hw001.gate01.com/izakayajunky/saitousakaba.htm
「まるます屋」http://www.maboroshi-ch.com/rep/bar_01.htm

64あの:2005/09/19(月) 11:17:52 ID:OPsTv4oc
ほー、じゃあ高田馬場が良いのではないですか?
カウンタであってもホモとかヅラとかいうゲスな話を
しなければいいだけの話じゃないですか(笑)
そういうゲスな話は「オフ会」ですればよいでしょう。

まあ個人的には高級料理やさんとかよりも、古くて汚くて小さくて
安いのにむちゃくちゃ旨い食べ物や飲み物を出してくれるような
穴場的なお店を紹介していただく方がありがたいですけどね。
お金を積めば旨いもの食べられるはあたりまえですから(笑)

65AD:2005/09/19(月) 12:49:33 ID:52AAtfiA
>「山利喜」はえらい待つのでパスです。
座敷なら予約とれます。ただ、18時までに全員入店が条件。
http://www.yamariki.com/
はしごなら、16時から門前仲町の「魚三」に行って、
それから「山利喜」に行くのもありですな。
みやげはカトレアの「元祖カレーパン」か「みの家」のホースジャーキーか。

あとは、本所の「わくい亭」あたりで食中心、
http://www.yamaken.org/mt/kuidaore/archives/000063.html
http://blog.goo.ne.jp/daniel4814/e/b40e0c126edf4042e210c9d85c80c720
締めは浅草の「松風」か「ダイマス」でじっくり日本酒か。
1軒目でおなかいっぱいになってしまう可能性もあるけど。

66あの:2005/09/19(月) 12:55:52 ID:OPsTv4oc
オフ会は色々なおもわくが裏で表で見え隠れして、個人的にものすごく
嫌なんですよねー。そんなわけで単純に目的が「飲み」の方がいいんです。
人間関係で色々あるのは嫌。人間不信気味。正確には集団心理恐怖症。

67大瀧英寿:2005/09/19(月) 13:23:32 ID:tcIcU/GM
それは、裏で色々動く人がいるせいですね。

さておき、あのさんの好みだと、北コースのような気もしますが、
日本酒とチーズの組み合わせとか堪能するんだったら、「真菜板」ですね。
開店から5時間ぐらい飲み続けてひとり8,000円しなかったと飲み友達は言っていま
した。
帰りの頃にはかなり記憶があやしかったので...(^^;

P.S.「萬屋おかげさん」http://okagesan.net/
   って、行ったことのある人いますか?

今のところ空いている土曜日は、9/24と10/8です。
あとはすべてお酒で埋まっています。

68あの:2005/09/19(月) 13:30:10 ID:OPsTv4oc
ほー、「わくい亭」ですか、かなり魅力的ですねー。
おいしいメンチカツって本当においしいですよねー、
でもめったなこっちゃめぐりあえないんですよねー。

69AD:2005/09/19(月) 15:37:17 ID:j1Gwk2BU
>さくら水産でホッピー+生グレープフルーツサワーを
なんだ、さくら水産でもいいんだ。
来年やるとしたら、こりゃ楽ですわ。移動も少ないし。

70ネコッチャ:2005/09/19(月) 22:36:54 ID:rveGV8t2
遅くなりました。オフ会では大変お世話になりました。
初めての参加でしたが、とても楽しいひと時を過ごすことが
出来ました。本当に濃い内容で大満足でした。
ありがとうございました。

71karerinn:2005/09/19(月) 22:40:33 ID:VNuPh5AA
遅くなってしまいすみません。
無事に名古屋に帰ってきてしまいました。orz

場所的にしゃべっていただいた方もしゃべれなかった方も
みなさまありがとうございました。大変楽しいオフ会でございました。
(一部の方には酔っぱらってご迷惑をおかけしました。失礼いたしました。)

では、またお会いできるのを楽しみにしております。
(とりあえず「飲む」会ですかね??)

72中野人:2005/09/19(月) 23:13:09 ID:ytxfsLPQ
karerinnさま
>遠方よりお疲れ様でした。
後半しかお会いできませんが、充分テンションが高まっていらっしゃいまして
よかったと思います。

もつ
>確か埼玉県(秩父?)の方で有名であると聞きました。
地元の人よりです。
自分は未だに焼いたのは食べたことはないのですが、埼玉
では「焼き」がメインみたいですね。
よく食べる「煮」の方が、マイナーなのかも知れません。

73おた助:2005/09/19(月) 23:32:20 ID:ymQu8A3U
なんか、オフ会には思惑がどーの、裏で動く人間がどーのとか、そんな風に世間から
誤解されては不愉快だし、家の名折れなので、円山オフの幹事は辞めさせていただき
ます。

74AD:2005/09/19(月) 23:45:38 ID:xH/XLnCM
レシートを見ると「肉豆腐」と書いてありました。

>確か埼玉県(秩父?)の方で有名であると聞きました。
その筋では、東松山が有名です。豚ですが「やきとり」と呼ばれてます。
食べに行きましたが、みそだれが実においしゅうございます。
http://www.city.higashimatsuyama.saitama.jp/out/yakitori/yakitori.htm
東京にも綾瀬にそれ系の店がありますが、もつしかないので、
好みが分かれるところですな。

75AD:2005/09/20(火) 00:53:00 ID:za1zM0lE
京都はなしですか。
なら三条京阪「伏見」阿倍野「明治屋」難波「山三」のはしごでもするか・・・

76:2005/09/20(火) 01:07:15 ID:08pXdVlk

在阪のおた助氏は来る円山アフターオフの幹事をするべく現在、店選びとかしてました。
          -事実のみ-
ごめんなさいね。orz

77大瀧英寿:2005/09/20(火) 07:33:27 ID:tcIcU/GM
★その筋では、東松山が有名です。豚ですが「やきとり」と呼ばれてます。
★食べに行きましたが、みそだれが実においしゅうございます。

静岡で言うところの「静岡おでん」や「富士宮やきそば」みたいな感じですね。
静岡おでんツアーには行きましたが、富士宮やきそばツアーは未決行です。
京都は、「The Hill of Tara」http://www.thehilloftara.com/
と「上燗や」http://www.thehilloftara.com/には行く予定です。
「赤垣屋」は、飲むお酒がなくて困りました...。
「山三」、最近行ってないな〜...。

78大瀧英寿:2005/09/20(火) 07:34:23 ID:tcIcU/GM
失敗。
「上燗や」http://web.kyoto-inet.or.jp/people/t-yui14/

79flower(sefuminn):2005/09/20(火) 09:07:03 ID:BId3tbfo
>ねこっちゃさん

一応招待メール送ったんですけど、届いてないですか…?
よかったら、sefuminn@yahoo.co.jpまでメール下さいませ。

80ネコッチャ:2005/09/20(火) 11:13:32 ID:J085W1zo
flower様
届いていないようです・・・。
メールを送りますので、宜しくお願いします。
お手数掛けます。

81カンチ!セークスしよ♪:カンチ!セークスしよ♪
カンチ!セークスしよ♪

82AD:2005/09/20(火) 22:12:31 ID:WgQoBmt6
>「静岡おでん」や「富士宮やきそば」みたいな感じ
町おこしの手段としてなら同義ですな。黒はんぺんうまし。
「やきとり」としてなら、今治や室蘭と同じですか。
北海道でも焼いた豚串を「やきとり」と言います。今やセイコマでも売ってるし。

>「山三」、最近行ってないな〜...。
行くなら私も5年ぶり。
そういや三条京阪の「伏見」には行ったことあります?
あと「明治屋」の梅田支店。雰囲気は落ちるけど、燗酒とかどうかなと。

83或る女:2005/09/20(火) 22:19:32 ID:UKlv7kd2
なんばの「山三」私も、行きたい行きたいと思いつつ、つい店の前でUターンしてしまいます。
美味しいと評判ですが、女一人で入るのは非常に勇気が要ります、あのお店。

84karerinn:2005/09/20(火) 22:41:37 ID:VNuPh5AA
>中野人さま
かなり楽しかったので、、、
うるさくってすみせんでした。m( _ )m

85AD:2005/09/20(火) 23:05:58 ID:6QwOf.1c
>入るのは非常に勇気が要ります
どちら様か存じませんが、
来月15日でしたら、背中押して一緒に入るくらいはさせていただきます。
そんな堅苦しい店ではないと思います。混んでて入れるかが問題で。

86或る女:2005/09/20(火) 23:25:49 ID:UKlv7kd2
>ADさん
ありがとうございます。何かビビっちゃうんですよね。「常連ばっかりじゃないか?」とか。
来月15日ですか。行きたいなぁ・・・。行けるかな〜。

87AD:2005/09/20(火) 23:38:48 ID:TNJnOOhs
>常連ばっかりじゃないか?
東京モンですので、私も5年ぶりです。その前も数えるほどしか行ってません。
それに誰だって最初は常連じゃないんです。
そちらにお住まいなら、これから常連になればよろしいかと。

88大瀧英寿:2005/09/21(水) 00:18:14 ID:tcIcU/GM
「山三」より「ながほり」行ったときのほうが緊張しましたよ。
「山三」で鯨のコロでいっぱいやったのが、こう3年以上前だ...。

89flower(sefuminn):2005/09/21(水) 00:35:28 ID:BId3tbfo
京都オフ会ないんですねぇ。
なんとか都合つけよかなーとか思ってたんですが。

まぁ、また機会がありましたら、奥崎邸〜メトロ神戸〜八紘一宇喫茶店、
ご案内いたしますです。ってどんなチョイスやねん。
ホント、神戸がなくて残念ですわ!

90大瀧英寿:2005/09/21(水) 00:50:46 ID:tcIcU/GM
★そういや三条京阪の「伏見」には行ったことあります?

「京都大衆酒場」(青幻社)の最初に載っているお店ですね。
まだ行ったことがありませんが、行きたいと思わせるお店がいっぱい載っている
本です。
flowerさん、暇だったらご一緒しませんか?今のところ、男2女1です。>うちの飲み会

91flower(sefuminn):2005/09/21(水) 01:28:31 ID:BId3tbfo
あっらー全くの下戸なんですよ。
っていうか、飲むと、目が据わってコワイ人になって、ぶっ倒れます。
生中2杯でクラクラ目が回って送り狼されかけたことありますのですよ。
いろいろ、処理してなかったので死守しました。

あ、その前に、ちょっと円山の参加自体が微妙なんですー
悔しいんですけどね。

92flower(sefuminn):2005/09/21(水) 01:31:41 ID:BId3tbfo
お誘いありがとうございます☆>大瀧さま

93大瀧英寿:2005/09/21(水) 01:34:18 ID:tcIcU/GM
ちょっと調べてみましたけど、↓の酒の揃えは好みです。
「夢庵」(む〜あん)
http://homepage3.nifty.com/mooann/

94AD:2005/09/21(水) 22:16:45 ID:yXuYhcAs
>「京都大衆酒場」(青幻社)の最初に載っているお店ですね。
寡聞にしてその本は知りませんでした。
相当前の「ビックコミックオリジナル」にて知った次第です。
で、調べてみると
http://www.lookpage.co.jp/topics/no030822/
関西でサッポロラガーですか。料理も安くて多い。こりゃ楽しみ。

95大瀧英寿:2005/09/21(水) 23:24:20 ID:tcIcU/GM
★「第1回ゲス飲み会」告知★

日時 9月24日(土)17:00〜
場所 「真菜板」(高田馬場)http://hw001.gate01.com/izakayajunky/manaita.htm
人数 最小決行人数 2人、最大数 4人(店が狭いため)
予算 5,000円〜
連絡 このスレッドか、大瀧までメールください。
次回 10月8日(土) 北の酒場めぐり(予定)
注意 日本酒の飲めない方はご遠慮ください。

96大瀧英寿:2005/09/21(水) 23:29:39 ID:tcIcU/GM
★追加★

締切 9月23日(金)AM9:00(予約のため)
問題 予約が取れなかった場合には、繰り上げで「埼玉屋」からの北の酒場めぐりとします。

97AD:2005/09/22(木) 23:48:04 ID:jqIG/T4.
24日は仕事。8日は親孝行プレイで北に行ってるので、ムリですわ。

98あの:2005/09/23(金) 01:46:58 ID:OPsTv4oc
参加です。

99大瀧英寿:2005/09/23(金) 01:52:18 ID:tcIcU/GM
「真菜板」に電話したところ、4人×2の予約がすでに入っているので
2人までしか席をお取りできませんとの返事でした。
ということで、今回はおーたきとあのさんの2人会ということになりますです。

100大瀧英寿:2005/09/24(土) 00:13:53 ID:tcIcU/GM
「第1回ゲス飲み会」

集合時間 17:15
集合場所 JR高田馬場駅改札

てことで、よろしくお願いします。
お店に聞いたら、開店時間は17:30とのことでしたので。
カウンター10席では、開店と同時に予約でいっぱいになるのも
わかるけどね。

101大瀧英寿:2005/09/24(土) 00:14:52 ID:tcIcU/GM
★24日は仕事。8日は親孝行プレイで北に行ってるので、ムリですわ。

残念です。
そういえば、今年度になって一度も帰省してないや。
そろそろ親に顔を見せてあげないといけないかな。

102あの:2005/09/24(土) 08:26:18 ID:OPsTv4oc
了解です。

103大瀧英寿:2005/09/24(土) 08:57:31 ID:tcIcU/GM
★集合時間 17:15

これから職場に行って議事録を1本作らないといけない。
明日があるさ、と考えてしまうと全くやる気が起きないのはなぜ?
真菜板では飲むぞー!(禁酒から約半日)
でも、こないだみたいに飲まれないように気をつけよう!(^^;

104AD:2005/09/24(土) 12:09:49 ID:9HON48U6
>残念です。
今回はタイミングが悪かった、ということで。
老婆心ながら、高田馬場駅には、改札が2つあります。
店に近いのは、池袋寄りだと思います。

それと、ご存じかもしれませんが、こんな催しもあります。
http://members.jcom.home.ne.jp/n-ginjo/hp/eventsukejul.htm

105大瀧英寿:2005/09/25(日) 01:00:04 ID:tcIcU/GM
帰還報告。
気がついたら、ふとんに倒れていました。(^^;
詳細はまた明日以降に書きます。おやすみなさい。

P.S. 早稲田口で正解でした。ありがとう>ADさん

106大瀧英寿:2005/09/25(日) 10:29:31 ID:tcIcU/GM
「第1回ゲス飲み会・報告」

【料理】

突き出し
おぼろ胡麻豆腐(そんな感じ(^^;)
菊花と水菜(かな?)のおひたし

関鯵(メニュー上では活鯵)のなめろう
長ネギとなんとかとゴルゴンゾーラのグラタン風(?)
自家製ゆべし(味噌味が酒に合う)
豆腐の味噌漬け(半年もの)
皮鯨の味噌漬け

【お酒】(おまかせ。基本的は無濾過生原酒)
開運・純米(静岡)
宗玄・純米山田錦(石川)
奥播磨・白影泉3年熟成(兵庫)
秋鹿・へのへのもへじ(大阪)(飲んだような記憶がある。秋鹿・山かもしれないけど)
達磨正宗・平成5年古酒(岐阜)

メモを取っていなかったので、記憶にあるのは今のところこれだけです。
お酒は開運を除いてはお燗でいただきました。
無濾過生原酒主体なので飲み疲れするかな?と思いましたが、熟成されていて
気になりませんでした。
滞在時間は約4時間、お代は2人で13,300円でした。

107karerinn:2005/09/25(日) 22:34:17 ID:VNuPh5AA
>あのさん 大瀧さん
おいしそぉ〜!!!
次回はぜひ私めも参加させてください。!!

108AD:2005/09/25(日) 22:47:06 ID:boW9qi86
まさに酒を楽しむ感じの料理ですね。
豆腐の味噌漬けを最初に食べたのは、武蔵小山の「川島」でした。
(ここもカウンターだけの店。どこかしらイメージがだぶる感じ)
20世紀に行ったきりなので、また行かねば。

109豆腐の味噌漬け!:2005/09/25(日) 22:59:18 ID:japrzk2w
あれは、最高に美味しいですよね。私は奈良の某小料理屋で食いました。(店名失念)
「どうやって作る(保存する)んですか?」と店の主人に訊ねたところ、彼曰く、
「素人には作れませんよ、フッ」との事でした。

110karerinn:2005/09/25(日) 23:01:09 ID:VNuPh5AA
>大瀧さん
目黒の「鳥小屋 東山店」って行ったことありますか?
レバさしともつ鍋がおいしいそうです。いってみたい。(><)

111AD ◆ODMX2noYgA:2005/09/25(日) 23:15:51 ID:boW9qi86
>豆腐の味噌漬け
店で作るのもあるかもしれませんが、熊本の名産ですので売ってますよ。
http://www.misoduke.com/
首都圏だと、熊本県のアンテナショップで売ってました。
品切れの場合が多いので、注意。

112大瀧英寿:2005/09/25(日) 23:29:28 ID:tcIcU/GM
★目黒の「鳥小屋 東山店」って行ったことありますか?
行ったことありません。
でも、栄にもいいもつ鍋屋があるみたいですよ。↓
http://members.at.infoseek.co.jp/izakayadaisuki/diary24.html#%83|%83|%83%8D
http://www001.upp.so-net.ne.jp/izakayajunky/himitu_motunabe.htm

漬け物系だと、仙台の「歡の季」で食べた「綿屋の純米吟醸粕で漬けたほや」が忘れられません。
また行ったときに出してもらおうっと。
あとは、吉本(新宿)の珍味3点盛り(\800)でいつも入れてもらうのが「生からすみ」。
唐墨は高くて手が出にくいですが、これは比較的安いのでおすすめ。
楽天でも購入可能です。
http://www.rakuten.co.jp/tukizi/518851/535973/#523590

113大瀧英寿:2005/09/25(日) 23:37:56 ID:tcIcU/GM
豆腐の味噌漬け、自宅でも簡単にできそうですね。
http://www.eonet.ne.jp/~cov/tohu.html

卵(卵黄)の味噌漬けもいけます。
何年か前(平成7年かな?)に友人宅でこれと合わせた「鷹勇・山廃純米(7号酵母)の
おいしかったこと...。
http://www.mari-na.com/cooking/hashiyasume/kimimiso.htm

114ADさん、大瀧さん、ありがとう!:2005/09/26(月) 00:08:22 ID:japrzk2w
そーなんやー。アタシ店の主人に騙されてたな!お二方とも、さすがにお詳しい・・・。
>大瀧さん
あの味が自分で作れるかどうか、かなり不安ですが、明日でも豆腐買ってきて作ります!
>ADさん
おぉ、熊本名産だったのか。自作が失敗したら、通販で買ってみます。

115karerinn:2005/09/26(月) 00:39:18 ID:VNuPh5AA
豆腐もタマゴも味噌漬けもおいしそうです(><)。
日本酒のおいしい時期ですしね。

もつ鍋にはこだわりはないのですが、「鳥小屋」が本でみて、
おいしそうだったもので。
あと、”HEY×3”でみた「鳥鍋屋(名前失念;汗)」もかなりおいしそうです。
ちょっとしらべときます。

116大瀧英寿:2005/09/26(月) 01:08:18 ID:tcIcU/GM
★あと、”HEY×3”でみた「鳥鍋屋(名前失念;汗)」もかなりおいしそうです。

蟻月(ありつき )@恵比寿みたいですね。
http://gourmet.livedoor.com/item/100/i21982222/

恵比寿と言うと、「田吾作」でホイスかな?最近飲んでない。
「スポーツドリンク・タケダ」(終売)みたいな味だけど(^^;
http://live.co.jp/~catstalk/column/nomiya.html

117karerinn:2005/09/26(月) 22:36:50 ID:VNuPh5AA
>大瀧さん
ありがとうございます。
蟻月もテレビで見るかぎりはとってもおいしそうでした。(><)

118恵比寿通勤フニャオ:2005/09/27(火) 22:00:34 ID:BSoYzq8w
蟻月は真鍋かをりのblogやテレビのおかげで予約受付開始2週間前に予約でいっぱいなのでお気をつけを。
http://www.arizuki.com/

ホイスはあっさりした味なのでどんどん飲んでしまいますね。結構危険な飲み物です。
焼き鳥の売り切れが結構早いのが難

恵比寿の他のお店だとオッチャンの巣窟「たつや」で黒ホッピーと焼きとり盛り合わせがワタシの定番

119大瀧英寿@議事録終了あと少しだ(^^;:2005/09/27(火) 22:07:06 ID:tcIcU/GM
土曜日は「さいき」貸し切りで「全国居酒屋紀行」のオフです。
http://www.tabi-ch.net/regular/izakaya/
「長珍」の生詰原酒でも持っていこうかな...。

120大瀧英寿:2005/09/29(木) 00:18:32 ID:tcIcU/GM
「第2回ゲス飲み会」

集合時間 14:45
集合場所 JR東十条駅南口改札
お  店 「埼玉屋」(やきとん)

てことで、よろしくお願いします。
開店は16:00ですが、土曜日は競争率が高く、1時間前に並ばないと
1番がおぼつかないので、早めの集合となります。
ADさん・あのさんの欠席は確定ですが、たまに行かないと顔を忘れられて
しまう可能性が高いのと、次回予算の確認のために参加者がいなくても
行ってきます。お腹に余裕があれば、歩いて十条の「斉藤酒場」をのぞいてきますね。

121ぽぽろ ◆8assMZDpKM:2005/09/29(木) 13:21:07 ID:Vfb8NiaU
関西在住なんで参加はできませんが、大瀧さんの書かれる酒の肴のメニューは
よだれが出そうになるくらいおいしそうで楽しませてもらってます。
大変あつかましいお願いですが、
今回もまた出された肴もご報告いただけると嬉しいです。
飲めないのですが酒の肴は大好きなのです。
我が家で真似できるかは疑問ですが(材料を手に入れるのが大変なので)。
よろしくお願いします。m(__)m

123大瀧英寿:2005/09/29(木) 18:08:36 ID:eyc0b6uQ
こちらこそお騒がせしてすみませんでした。
埼玉屋は130円均一ですが、口の中で溶けていく上シロ、ガーリックバターでいただく
チレ(脾臓)、レアのレバー、アブラ(=アバラ、リブステーキ)もたまりませんが、
生で食べられるベーコンは驚きでした。
それを生ホッピーとスノースタイルで出てくるレモンハイ(両方とも焼酎はシャーベット状)で
食べるのを想像するだけで、口の中からよだれが...。

あ、予算は3〜4,000円てとこです。生ホッピーをジョッキで4杯程度飲んで。

124ぽぽろ ◆8assMZDpKM:2005/09/30(金) 10:35:06 ID:Vfb8NiaU
生で食べられるベーコンとはまた珍しいものですね。
他のものも豚なら珍しいですね、いろいろなお店があるのだなぁ。
ホッピーの生っていうのも初めて聞きました。
こちらではホッピーは手に入れにくいので、デパートなどに探しにいく時があります。
電気ブランなんかも出かけたついでにデパートで買います。(いずれもダンナが好きなので。)
因みにお酒に合う料理は魚介系が好きなのですが(からすみ・あん肝等)
こういう珍しいものも想像はつけ難いですが何かとてもおいしそうです。
あ、よだれが・・・。

125豆腐の味噌漬け撃沈orz:2005/10/01(土) 20:48:45 ID:2dt3hEM2
月曜晩に漬け込んだものを今食ってみましたが。・・・・・塩辛過ぎ!
「良い色に漬けよう」と、赤味噌を多く入れたのが原因のようです。昔食べた
あの濃厚チーズのような味とは似ても似つかぬ、塩豆腐になってしまいました。
良い材料揃えたのにガックリです(自分が悪い)。
で、味噌がもったいないので、砂糖を足して、卵黄を新たに漬けました。
全然懲りてない(笑)。今度はうまく漬かりますように!

126大瀧英寿:2005/10/02(日) 01:06:36 ID:tcIcU/GM
味噌漬けは、白味噌ベースが多いのかな...と思います。

127大瀧さん、そのようです(泣):2005/10/02(日) 22:21:16 ID:fkEKJW22
今頃知っても後の祭り。例の塩豆腐は砂糖増量して漬け直してますが…修復無理かも。

128AD ◆ODMX2noYgA:2005/10/04(火) 00:55:41 ID:gbRdIX5c
やはり、最初は買ったほうがいいかも。
大阪でも、デパートで各地の物産置いてるところとかないですか?

129ROM専:2005/10/04(火) 22:43:52 ID:/fwphefk
>ADさん
私、結構デパ地下好きなんですが、大阪では見ないですねぇ。見落としてるんかな?
飲み屋のメニューでは結構あるんですけど、今アルコール禁止されとりまして。ワハハ。
でも、卵黄の味噌漬け作りました!大成功。ねっとりと旨い!日本酒が死ぬ程呑みたかった(泣)。

130大瀧英寿:2005/10/04(火) 23:30:27 ID:tcIcU/GM
自作派には↓のようなHPもあります。(ブックマーク読んでたら見つかった)
http://www.ken-on.co.jp/index.html

今日はベアードビールの「やばいやばいストロングスコッチエール」を飲んでいますが
汗がだらだら出てきました...。
http://www.bairdbeer.com/j/html/2005-bulletin_0.html

131AD ◆ODMX2noYgA:2005/10/04(火) 23:59:18 ID:DEOM4I3k
>私、結構デパ地下好きなんですが、大阪では見ないですねぇ。
推測で書いたんですが、ないですか。
あとは、いわゆる高級スーパーぐらいですか。
それと、上にかいたメーカーでは、プレゼントやってるようですよ。

>自作派には↓のようなHPもあります。
なぜ研音? 押尾先生が事務所やめた話?

132大瀧英寿:2005/10/05(水) 00:32:15 ID:tcIcU/GM
失礼、その前に見たURLを間違って貼ってしまった。
http://www.ajiwai.com/

で、押尾は会長の愛人に手を出したと邪推。

133AD ◆ODMX2noYgA:2005/10/07(金) 00:51:57 ID:E/FRQqwg
生ホルモンは、近々なら10/22か11/5の土曜でどうでしょ?
当事者がそろうことが前提。

134大瀧英寿:2005/10/07(金) 04:06:22 ID:tcIcU/GM
10/22はビール関係の会がなければOK。(未定)11/5は11/3の代休が取れればOK。
あぁ、今日も喘息の発作で起きてしまった...(泣)

135大瀧英寿:2005/10/08(土) 06:53:28 ID:tcIcU/GM
「さいき」の帰りに飲んだホイスはなんか今ひとつの味だったので、
新宿の「きくや」でハイボールと煮込み。
さいきで持ち込みの「隆」、買い足した「花垣」「南部美人」とかなり飲んでいるのに
まだ飲めるのはなぜだ?別腹?(笑)
http://blog.livedoor.jp/hisashi721/archives/19709643.html

↓ここ見てると、モツ心がうずく...。今日は埼玉屋→斉藤酒場→ポパイコースかな?
http://www1.c3-net.ne.jp/amaha/harawata.htm

136大瀧英寿:2005/10/09(日) 10:29:14 ID:tcIcU/GM
10月22日、↓の会が入ってしまったので行けなくなってしまいました。

お待たせしました。[スペイン生ハムとビールの会] を行ないます。
 
 ハモン・イベリコ(ベジョータ)、BEER,フロマージュ、寿司・・・をご用意します。
 
 場所・・小田原市 前川 120 シティーモール クレッセ内 店名・ベイズ テーブル 
  
 TEL・・0465 48ー6686 (受付開始 10月11日(月)10時より)
 会費・・5000円

 開催日・・・10月22日(土) 19:00〜21:30

137AD ◆ODMX2noYgA:2005/10/15(土) 19:24:42 ID:Oqx.jU4c
伏見に行って、ただいまチェックイン。
さて、明治屋と山三だっと。

138えぇぇ!:2005/10/15(土) 23:00:32 ID:n3Lynoyg
ADさん、難波の「山三」に行かはるのん!?私は、京都だとばかり・・・。
あ゛〜〜、知ってたら、店の戸口で背中押して貰いに行きましたのに。ガックリ。
今からじゃ、もう行けないよ・・・。

139AD ◆ODMX2noYgA:2005/10/16(日) 10:00:31 ID:Oqx.jU4c
それはすみません。
ここで、もう少し前に「何時ごろ行く」と書いてればよかったです。
私が行ったのは21時過ぎで、23時40分くらいまでいました。
飲んだ酒の種類もよく覚えてないくらい飲みましたです。
客層は、オヤジ系だけでなく、20代の人も半分位いました。
全く敷居が高い店ではありません。店の大将も実に気さくです。
「酒好きで、あの店に行かないのは不幸だ」と思いますので、
ぜひちょっとの勇気を出して、行ってみて下さい。
引き戸を開けて、人数を告げる。それだけですよ。

140AD ◆ODMX2noYgA:2005/10/17(月) 20:06:30 ID:j0R5A6hQ
そういえば「山三」には、豆腐の味噌漬けが
「チーズ豆腐」という名前で出されていました。
私が背中押せなかった方と、味噌漬けを自作された方が別人でしたら、
御一緒に行ってはいかがでしょうか?

141AD ◆ODMX2noYgA:2005/10/17(月) 20:10:43 ID:Fa8SZqgU
あと、最初に行った「伏見」は、時価のものをそれほど勧められるわけでなく、
生サバ刺身、野菜天、ビール大瓶、ハイボールで1500円程度でした。
酒は大したことないですが、肴(ていうよりおかずか?)は充実してます。
酒飲みひとり、あとはウーロン茶のグループもいましたので、
飲めない人でもなんとかなるかも。

142ADさんありがとうございます:2005/10/18(火) 22:23:36 ID:k7ScUQyE
ご丁寧に、ありがとうございます。
残念ながら、同一人であります。誰かを誘って「山三」には是非行きたいです。
因みに、味噌漬け豆腐やり直したところ、復活してます!着々チーズ化進行中。
もうちょっと寝かせておきます。どんどん美味しくなって来てます!

143AD ◆ODMX2noYgA:2005/10/18(火) 23:57:34 ID:e/4y81Vc
ぜひ行ってみて下さい。
そっちに行く機会はほとんどありませんが、いつか店でお会いできれば。
「山三」の大将によると、店で出してる味噌漬けは自家製で、
・味噌でなく麹と豆などを、豆腐と一緒に熟成させている。
・できるまでには半年かかる
そうです。そこまでは無理としても、気長にやってみてください。

144ぽぽろ:2005/10/20(木) 00:00:14 ID:Vfb8NiaU
おお!
大阪にこんな店があったとは・・・。orz
飲めなくなって久しいので、新規開拓してませんでした。
それに結婚してからとんと外食が減りましたんで・・・。
しかしADさん、大阪の店までよくご存知ですねぇ、感心します。

145 ◆CoLMYih/iM:2005/10/20(木) 00:00:26 ID:cHSqRgt.
11/5
あるの??

146 ◆CoLMYih/iM:2005/10/20(木) 00:03:13 ID:cHSqRgt.
主催がADさんなの?
大瀧さんなの?とりあえず明日。

147AD ◆ODMX2noYgA:2005/10/20(木) 01:19:03 ID:bvXRC6vU
時系列で過去の書き込みを見て下さい。

149AD ◆ODMX2noYgA:2005/10/27(木) 23:49:29 ID:1DZjzV7A
一週間経っても返答なしですか・・・
そういう不誠実な対応が、ずっと通用すると思ってるんですかねえ。

150AD ◆ODMX2noYgA:2005/10/27(木) 23:50:22 ID:1DZjzV7A
大瀧さん、5日無理そう?

151大瀧英寿:2005/10/28(金) 01:09:54 ID:tcIcU/GM
課長補佐が辞めたおかげで、今月の初め頃から毎日14時間程度勤務のため
全く読めていません。
5日は3日出勤の代休を取ったので、大丈夫です。
ホルモンで栄養補給せねば...。
あのさんはどうですか?

152あの:2005/10/28(金) 09:23:20 ID:nDVUiFx.
いや、私は大丈夫と思いますけど、、、、、、?

153 ◆CoLMYih/iM:2005/10/29(土) 07:08:18 ID:3GDyj2WU
今週、出張中で帰宅が遅いか泊りなので正直忘れてました。ごめんなさい。
5日は土曜みたいなのでお許しがあれば行かせていただきます。

154AD ◆ODMX2noYgA:2005/10/30(日) 02:05:50 ID:ezBlF4yk
謝罪(と思われる発言)の前に、
20日以降に私が伺いました点「全て」に御回答お願いいたします。
話はそれからです。

155AD ◆ODMX2noYgA:2005/10/30(日) 02:25:25 ID:9n3BhcQ.
>5日は3日出勤の代休を取ったので、大丈夫です。
では、やる方向で動いていきます。
あのさんは、参加ということでよろしいのでしょうか?

日時 11月5日土曜日 17時か18時から
場所 都内某所
予算 4000〜5000円
料理 基本は生のモツ。モツでない肉料理もあり。
   酒はありますが、酒メインではない店です。

こんな条件で、参加したい、という方は他にいらっしゃいますか?
とりあえず、日曜日中受け付けますが、多人数の場合、
店の状況で先着順になってしまうかもしれません。

156ちぇえ:2005/10/30(日) 12:32:55 ID:iPlXvK2A
参加します。よろしくお願いします。

157あの:2005/10/30(日) 12:43:26 ID:nDVUiFx.
えっ?私ですか?うーん、どうなんでしょう、行って楽しければ行きたい
ですし、行って嫌な思いするなら行きたくないですし、、、、、、、、、

158ちゃえ:2005/10/30(日) 13:28:19 ID:iPlXvK2A
名前間違えちゃった。ちゃえです。参加です。

159大瀧英寿:2005/10/30(日) 14:34:25 ID:tcIcU/GM
楽しいかどうかはわからないけど、おいしそうではあります。(笑)
さて、仕事行ってくるか。(ふぅ)

160あの:2005/10/30(日) 15:04:57 ID:nDVUiFx.
「おいしい」は「楽しい」に含まれますよ(笑)

161 ◆CoLMYih/iM:2005/10/30(日) 23:34:59 ID:3GDyj2WU
日曜午後出勤ですか・・・。普段は14時間勤務か凄いな大瀧氏。
>AD氏
小生は勘違いしたのかもしれません。
この飲み会は大滝さんの職員室便りの
≫255発言に基づく【調停案】の流れを汲む飲み会と
思っておりましたが、大瀧さん提唱の「飲み会」なら全くの場違いであります。

ADさんによる査問を23時過ぎに知りかつ明朝も早く慌てて書いたのでカバーしきれないかもしれませんし、
答えになるか分かりませんが9/25発言を受けた後、10/7例の海草(あやつ)によるアク禁、削除で大瀧さんと
意見を異にし、大瀧さんは調停者たる資格を喪失したと理解しておりました。また、10/22の出席が難しいというので
自然消滅したと理解し、同≫326「(前略)11/5は流れたんじゃないかな。よく分かりません。」 発言を咎められたのですが
前の発言等を踏まえての発言であり、よく分からないと一応、正直に書いたつもりです。(断言したわけではありません)

その後、一応、収拾され、11/5の飲み会が、例の調停案がリンクしていると理解し、参加の意思を示したのですが
小生の思ってる趣旨と違いお酒をこよなく愛する方の「飲み会」でしたら当然出席する幕はございませんので
ご判断は一任いたしますが正直、少々モチベーションは下がっております。

162あの:2005/10/31(月) 00:26:29 ID:nDVUiFx.
(職員室だより255を見て)
ややっ、私もそのADさんのおっしゃる「当事者」に入っていたですか!
それはそれは気がつきませんでどうもすみませんでした。
じゃあ参加は必須なのかな。どうせ安くない料金払って休日潰して
出かけるのですから、行ってつまんない思いはしたかないですよね。
わくわくするような旨いもの食べて楽しくいきましょう。

http://www.love-italy.net/topics/ristrante/vol_05.html
ってことは、行くお店はこの中目黒のトラットリアタルトゥーカですか?
へええーーーー、私、豚足大好きなんですよね。豚足にも色々ありますが
私が好きなのは台湾だか中華だかの煮込んであめ色になったふるふるの
熱々のを食するやつなんですけど、イタリア風の豚足っていったい
どんなんでしょうねえ、興味あります。トマト味で豚足かあー、へえー
ハチノスもそうですけど内臓や豚足やモミジなどの手足ゲテモノ系って
調理次第ですっごくおいしくもなるし、普通にまずーのところもあるし
難しいですよねー。まずは美味しい方を期待。

それとちゃえさん、お会いするのを楽しみにいたしております!
ふつつかものですが、よろしくお願いいたします。

163あの:2005/10/31(月) 00:32:24 ID:nDVUiFx.
あっ、でもよくよく見てみたらADさんの主催のお店は「生もつ」
のあるお店なんで、ここではないところですね。ごめんなさい、
はやとちりしました。ADさんおすすめのいい店ならきっと大丈夫!
楽しみにしてて、いいですよね?(笑)

164AD ◆ODMX2noYgA:2005/10/31(月) 01:13:08 ID:EL/yBR2E
少なくとも私は「【調停案】の流れを汲む飲み会」ということで
動いておりましたが、どこからそういう考えになったのですか?
「まず、こっちの質問に答えろ」というところからですか?
それならいいですよ。店ではそういう話をしないつもりでいたのですが、
現場できっちりと伺いますので。

後半部分は、はっきり言っておっしゃる意味がよくわかりません。
ですが、職員室だより296における大瀧さんの問いを、
全く無視されていたことだけは、よくわかりました。

>(職員室だより255を見て)
>楽しみにしてて、いいですよね?(笑)
もう少し下まで読んでいただくと、具体名も出てきます。

165あの:2005/10/31(月) 02:16:01 ID:nDVUiFx.
おおお!わかりました!お手数おかけいたします。うへへー

166AD ◆ODMX2noYgA:2005/11/01(火) 00:31:23 ID:Hrv5VssY
新宿御苑の「赤ちょうちん」に予約完了。
17時30分開始です。集合時間等は、後日。

167ちゃえ:2005/11/01(火) 07:36:32 ID:iPlXvK2A
了解しました。楽しみにしています。

168大瀧英寿:2005/11/01(火) 08:10:11 ID:tcIcU/GM
今日は創立記念日なのでお休み。
でも、上申書作りに午前中は仕事に...。
まぁ、新病院開院までのあと2ヶ月頑張れば...
(きっとその後も忙しいかも(^^;)

169大瀧英寿:2005/11/01(火) 10:29:20 ID:eyc0b6uQ
★17時30分開始です。集合時間等は、後日。

了解です。モチベーション上がっています。よろしくお願いします。

「赤提灯」情報
http://www5a.biglobe.ne.jp/~nene/newpage57.htm

コダマ炭酸なら、最初は酎ハイかな?(職場より)

170大瀧英寿:2005/11/01(火) 10:43:51 ID:eyc0b6uQ
「赤提灯」情報その2
http://gourmet.livedoor.com/item/400/i21198940/

さて、ちゃんと仕事するか...(問い合わせの電話ばかり受けている)

171AD ◆ODMX2noYgA:2005/11/02(水) 00:47:02 ID:wXQMF3a6
上記2つのサイトが、いちばんわかりやすようです>赤ちょうちん(正式名)
ありがとうございます。

希望者がいれば、赤ちょうちんの前に
新橋「ビアライゼ98」(14時からやってる)か
門前仲町「魚三酒場」(通常土曜なら16時からやってる)でちょい飲みしますが。

172karerinn:2005/11/02(水) 23:09:44 ID:VNuPh5AA
いいなぁ〜。
やっぱりご飯は日本食ですよねぇ。しみじみ。
でも、今月から土日も交代出勤になってしまったので(号泣;爆)
今回は欠席でお願いいたします。m( _ )m

でも、おいしい生モツをぜひぜひ食べてみたいので、
また半年後くらいに「赤ちょうちんの会」飲み会を
していただけませんでしょうか??w

173大瀧英寿:2005/11/02(水) 23:32:08 ID:tcIcU/GM
「ビアライゼ98」に行ってみたいなぁ。
他のビール専門店(回転寿司だけど)で会うおじちゃんが、ここの
常連さんみたいなので。

174AD ◆ODMX2noYgA:2005/11/03(木) 02:04:38 ID:L3JaNVnA
>やっぱりご飯は日本食ですよねぇ。
外地の食事は、味をあきらめないとつらいものがありますね。
昔は旅先で1か月半日本食食べなくてもなんとかなりましたが、今は無理かも。
生モツは、日程決めていただければコーディネートできるかと。

>「ビアライゼ98」に行ってみたいなぁ。
ではその方向で。メートルを上げすぎない程度に。
ビール1杯500〜700円、つまみを入れると2000〜3000円くらいかと。

175AD ◆ODMX2noYgA:2005/11/04(金) 01:52:05 ID:USllbLOQ
土曜日の集合時間
17時10分 地下鉄丸ノ内線「新宿御苑前」駅
       「池袋方面ホーム」の改札口前に集合
でお願いします。
新宿御苑前駅は、新宿方面と池袋方面で、別改札です。
逆方向から来られた場合は、ホーム中ほどの連絡通路を通ってください。
10分経ったら、店に移動します。

大瀧さんは、
15時30分にJR新橋駅の烏森口改札前ということで。
http://www.jreast.co.jp/estation/stations/877.html
16時30分には店を出る予定です。
あと、こっちの店の予約はとってませんです。
2人だし、多分大丈夫と・・・

176ちゃえ:2005/11/05(土) 08:40:37 ID:iPlXvK2A
私もビアライゼ98に行ってみたいんですけど、飛び入り(気味)で
参加しても大丈夫でしょうか?

177AD ◆ODMX2noYgA:2005/11/05(土) 12:38:03 ID:tX0e4Aao
予約とってないので、待つ可能性があるのを御了承いただければ。

178ちゃえ:2005/11/05(土) 12:58:58 ID:iPlXvK2A
了解です。

179AD ◆ODMX2noYgA:2005/11/05(土) 23:57:14 ID:sjwYJmZE
てなわけで、帰りました。
参加された皆様、お疲れさまでした。
メートルが上がって、破壊王となってすみません。
食べ物等は他の方が書かれるかもしれませんので、
上で書きました、中さんへのご質問について。
管理人は辞められましたので、
残った「特定の書き込み」に関する件を伺いました。
曰く「恣意的でなく、書き込みをしている」ということで、
今後は流れとしておかしい書き込みをした場合、
遠慮なくツッコミを入れ、中さんもそれを受け入れるということで合意しました。
この件で、この場所において、場の雰囲気を悪くする発言をしましたことを、
深くおわび申し上げます。

180卑弥呼 ◆8D/aUdVQjM:2005/11/07(月) 15:03:45 ID:OQ5L9KYk
ADさん (^-^ゝ了解!! お疲れ様でした〜。

181卑弥呼 ◆8D/aUdVQjM:2005/11/07(月) 15:05:37 ID:OQ5L9KYk
今度は我が家でユーミン顔負けホームパーティします!土手鍋ですよーーー。

182卑弥呼 ◆8D/aUdVQjM:2005/11/07(月) 15:07:33 ID:OQ5L9KYk
具はそれぞれ持ってきてね〜

183AD ◆ODMX2noYgA:2005/11/07(月) 20:21:19 ID:ht1jjAcE
ドテということは、男は参加できないということでしょうか?

184AD ◆ODMX2noYgA:2005/11/07(月) 20:34:25 ID:ht1jjAcE
ユーミンのパーティーっていうと、こんな雰囲気ですなあ、多分。
http://bread-n-butter.net/html2/memory/memory_top.html
ここでは実際にパーティーが行われてたそうで、
(ユーミンとか幸田シャーミンとかも参加)
「天気雨」という曲はこのあたりの風景が相当入ってるらしいですわ。

185AD ◆ODMX2noYgA:2005/11/07(月) 20:37:45 ID:ht1jjAcE
>お疲れ様でした〜。
飲み疲れです。はしごはきつくなってきたのかな、と。
終了後、風のように週末の新宿二丁目方向へ去っていった
あのさんは無事帰られたのか、ちょっと気になりますが。

186AD ◆ODMX2noYgA:2005/11/07(月) 21:15:11 ID:ht1jjAcE
>お疲れ様でした〜。
飲み疲れです。はしごはきつくなってきたのかな、と。
終了後、風のように週末の新宿二丁目方向へ去っていった
あのさんは無事帰られたのか、ちょっと気になりますが。

187AD ◆ODMX2noYgA:2005/11/07(月) 21:15:59 ID:ht1jjAcE
まただよ・・・
ごめんなさい。

188ちゃえ:2005/11/07(月) 22:15:25 ID:iPlXvK2A
ADさん、どうもありがとうございました。ビアライゼ98の
バスペールエール、赤ちょうちんの刺身おいしかったです。
無事帰りました。

189>AD さん:2005/11/07(月) 22:25:07 ID:HDq4Bgko
>ドテということは、男は参加できない?
姐さんは、その下に「『具』はそれぞれ持ってきてね〜」と仰ってる所をみると、
男子も『具』は持ち合わせてられますから、参加可能ではないかと愚考致します。

190卑弥呼 ◆8D/aUdVQjM:2005/11/07(月) 23:23:04 ID:OQ5L9KYk
>ユーミンのパーティーっていうと、こんな雰囲気ですなあ、多分。

白黒画像のほうがヒーミン流です!裸〜♪

191卑弥呼 ◆8D/aUdVQjM:2005/11/07(月) 23:29:53 ID:OQ5L9KYk
ホームパーティは、手料理を一品持参がお約束ですよ!
ゲス部屋スカトロメンバーも特別に参加を許しますからね〜。

192卑弥呼 ◆8D/aUdVQjM:2005/11/07(月) 23:42:04 ID:OQ5L9KYk
>ドテということは、男は参加できないということでしょうか?

私も野際か橋田ズーレーワールド目指してるからなー。
プライベートでオネエ言葉を愛用してるひとはOKってことにしとく。

193AD ◆ODMX2noYgA:2005/11/08(火) 01:29:26 ID:aSZmegy2
>男子も『具』は持ち合わせてられますから
なるほど、具といえば具ですか。頭には「実」という言葉しか浮かんでなかったです。

>プライベートでオネエ言葉を愛用してるひとはOK
じゃあ、タチ役もきついですなあ。
新野新の口調はどっちに分類されるのか・・・

>ヒーミン流です!裸〜♪
きっとみんなフリーセックスですよ。スウェーデン直輸入ですよ。
妄さんの年齢制限はうるさそうですが、ヒーメンの有無はこだわる?

194AD ◆ODMX2noYgA:2005/11/08(火) 02:07:03 ID:NwocN3oM
>ビアライゼ98のバスペールエール、
>赤ちょうちんの刺身おいしかったです。
それはなによりでございました。「ポパイ」もそうだと思いますが、
他店に勝るものを持ってる店は、やはりいい店だと思いますわ。

195karerinn:2005/11/09(水) 23:18:16 ID:VNuPh5AA
>ADさま 
おつかれさまでございました。

半年後くらいに、また「赤ちょうちん」の会してくださいね。w

196AD ◆ODMX2noYgA:2005/11/10(木) 01:02:34 ID:D4OhZfjI
>半年後くらいに、また「赤ちょうちん」の会してくださいね。w
karerinnさんの日程を、時期が来たらお知らせ下さい。
店がやってるかの確認もありますし。

肉といえば、東京では、
一時のもつ鍋ブームと見まごうばかりのジンギスカンブームであります。
これも好みが分かれるところです。羊のにおいはダメな人はダメですし。

197なつれー:2005/11/11(金) 23:14:07 ID:8PsYd2lo
このスレッドでははじめましてです。
私は不幸にも下戸で且つ強力な睡眠薬を飲んでいるので、お酒はご法度なのです。
旅行が好きで全国各地に出かけるのですがお酒と日本そば(そばアレルギーでもあります。)
がだめなので随分損をしているなぁといつも思います。
ただお酒の場が苦手というわけではありませんので、下戸でも参加できるような
オフ会があれば参加したいと思います。(ありませんかね?)

198なつれー:2005/11/11(金) 23:15:16 ID:8PsYd2lo
sage入れ忘れました。すいません。

199なつれー:2005/11/12(土) 00:24:06 ID:8PsYd2lo
しかも今は大阪です。何度もすいません。

200AD ◆ODMX2noYgA:2005/11/14(月) 01:08:39 ID:Rfoqwll6
>なつれー様
少なくとも、この前やったところは、酒もあるけど食べ物重視で選びました。
食べ物の好みとかアレルギーの程度がどのくらいかわかりませんが、
その時の幹事に言えば、配慮のできる場所でやることもできるかと思います。

201なつれー:2005/11/14(月) 17:18:17 ID:8PsYd2lo
ありがとうございます。また機会があればよろしくお願いします。

202大瀧英寿:2005/11/14(月) 21:06:24 ID:tcIcU/GM
今日は20:30に帰れた(^^;
料理と酒の肴、両方食べられる方だと話は簡単ですが、例えばもつ焼きだけ
というお店だと、あんまり飲めないor全く飲めない方はちょっと難しいかも
しれませんね。
日本酒に合わせる肴は、基本的にはごはんにあうものばかりなので、ごはんを
出してくれるお店なら、飲めない方も楽しいんじゃないでしょうか?

P.S. 偏食の人は、またちょっと違うようです。

203AD ◆ODMX2noYgA:2005/11/14(月) 22:17:35 ID:7QUHSajs
>日本酒に合わせる肴は、基本的にはごはんにあうものばかりなので
そこが結構微妙なところでして、
酒に合うことを優先したメニューとか味付けの店も多いのも事実であります。
(極論〜先日行った店で名物のフォアグラの味噌漬けとか)
そうやって考えると、鍋ものはどっちにでも対応できますなあ。

204AD ◆ODMX2noYgA:2005/11/14(月) 22:19:42 ID:sjNSR2xg
そういえばここは行ったことあります?
http://www.tamanegiya.com/index.html
行ったことないけど、多分酒飲み向けに特化した店のひとつだと。

205大瀧英寿:2005/11/14(月) 23:38:46 ID:tcIcU/GM
見ましたが、うー        ん。
出品酒系が多いなぁ。料理と合うのだろうか?
また、いくらするんだろう?
神楽坂だと、隆と綿屋の専務が推奨していた店があったので、探してみます。

206AD ◆ODMX2noYgA:2005/11/15(火) 00:41:20 ID:AI.567Y6
ページを見るかぎり、いっちゃってる感はあります。
移転する前の店は、太田和彦氏をして、
「抜き身の刀のような凄みのある品ぞろえ」といわしめた「いわしや」です。
傳魚坊ほど高くはなさそうなので、覚悟を決めて一度行こうと思ってます。

207中野人:2005/11/19(土) 20:39:02 ID:ytxfsLPQ
お久しぶりです。

妙に仕事等が忙しく中々カキコできませんでした。。。
さて、以前ADさま推奨された「わくい亭」。

高校の同級生が上京してくるので忘年会をかねて、是非、案内したいと思いました。
ネットで調べたところその筋では有名なお店だったようですね。。

ただ予約はなかなか難しいそうなので、ぶっつけで行ってみようかとも思っております。
それか予約できなければあきらめた方がよいのでしょうかね。

他にも皆さんのご推奨のお店がありますので、当たってみようかと思います。

208AD ◆ODMX2noYgA:2005/11/19(土) 23:56:07 ID:Be/Rh1Hk
>わくい亭
とりあえず、予約ができるかどうか、電話されたほうがよろしいかと。
仮に予約ができない場合ですが、
遅くなると売り切れも結構出ますので、早めに行って下さい。
できれば、6時くらいまでに。でないと人数次第で待つことになります。

209中野人:2005/11/20(日) 08:01:56 ID:ytxfsLPQ
そうですね。
予約してみます。

逆に言えば、早めに行けば食べられる可能性があるということですね!?
それで調整してみようと思います。

ありがとうございました!!

210大瀧英寿:2005/12/04(日) 17:23:44 ID:tcIcU/GM
もつ鍋情報。年明けはもっと暇になっていたらいいなぁ...(今日も職場に4時間行った)

http://members.at.infoseek.co.jp/izakayadaisuki/diary27.html#%82%AA%82%F1%82%B1

211KARERINN:2005/12/10(土) 13:24:13 ID:v.2JD/IQ
テスト。

212KARERINN:2005/12/10(土) 13:26:20 ID:v.2JD/IQ
すみません。m(__)m
書き込みのテストしてみました。m(__)m

213卑弥呼:2005/12/11(日) 00:30:07 ID:7sxK5sC.
karerinn ちゃん 許すよ(ニッコリ)

214karerinn:2005/12/11(日) 15:58:37 ID:VNuPh5AA
>卑弥呼姉さん。
ありがとうございます。
私も携帯からカキコしてみました。
できるようになってて、びっくり。

215karerinn:2005/12/11(日) 16:02:49 ID:VNuPh5AA
ということで、
忘年会には間に合いそうにないので、年があけたら、
「くるものこばまず・みんなでなかよくサイキッカー飲み&食事会」
しませんか?w
っていっても、場所がわからないので幹事様さがしております。
どなたか奇特な方はいらっしゃいませんか??

216karerinn:2005/12/11(日) 16:05:41 ID:VNuPh5AA
あっ!
ミッソーもネギちゃんもみんなみんなたくさんのご参加まってます!

217karerinn:2005/12/11(日) 21:50:33 ID:VNuPh5AA
レスがないのであげときます。
よろしくお願いします。m( _ )m

218中野人:2005/12/12(月) 00:21:24 ID:/MnKjwrY
おお!
開催時期によっては「新年度会」ですね!?w

ちなみにkarerinnさんはどのくらいの時期をご予定ですか?

219大瀧英寿:2005/12/12(月) 23:47:59 ID:OBn8EHZ.
新年会はだいじょうぶそうだなぁ...月末あたりなら(^^;
幹事は、俺かADさんかなぁ...?
で、モツ鍋?

220大瀧英寿:2005/12/12(月) 23:50:37 ID:OBn8EHZ.
オフ会とは関係ないんだけど、ずっとアクセス禁止扱いになっているようだ
>雑談部屋
メール送ろうにも、not foundと出るし、どうしたらいいのだろう?

221AD ◆ODMX2noYgA:2005/12/13(火) 01:10:47 ID:9qysuAD2
>月末あたりなら(^^;
月末なら仕事で不参加です。多分。

>幹事は、俺かADさんかなぁ...?
今回は別の方にやっていただいた方がいいのかとも思ったり。
karerinnさんはどういう店がいいんでしょうか。

222karerinn:2005/12/13(火) 15:38:36 ID:VNuPh5AA
>中野人さん。
レス1番ありがとうございます。
全然決めてないんですよね。w。いつでもいいかも???(苦笑)
中野人さんはどうですか?

>大瀧さん。
別に「モツ鍋食べさせてくれないと参加しない!!」とはいいません。w
おいしければなんでもいいです。w。でも、私適には久しぶりなので、
みんなが参加しやすい所がいいと思います。
いつにしましょうか?

>ADさん。
お仕事なのですね。残念。
でも、忘年会にも間に合わないので、2月ごろに
中野人さんが言ってくださった、「新年度会」でもどうでしょうか?
お店の希望は上に書かせていただきましたので、お手数ですが、お読みください。w

223karerinn:2005/12/13(火) 15:43:07 ID:VNuPh5AA
というわけで、引き続き幹事さま☆募集中です。
よろしくお願いいたします。

(あっ!今頃気付きましたが、お勧めのお店を教えていただければ、私めが
 幹事をさせていただきます。(注意:かなりヘボヘボですが。)
 上手な予約の仕方・お店の値切り方など、
 アドバイス待ってます!!)

224大瀧さん、私もです:2005/12/13(火) 23:34:28 ID:T6Mal7Ks
>雑談部屋 アク禁
一瞬だけ書き込めるようになり、またずっとアク禁になる日が続いています。
メールも送れないのもご同様です。

すみません、お話の最中割り込んで。どうぞ宴会の打ち合わせお続け下さい。

225中野人:2005/12/13(火) 23:56:23 ID:/MnKjwrY
karerinnさま
それは晩御飯何がいいの?何でもー。
というくらいリアクションに困る返答ですww

個人的には、みんなが行けるお店、賛成です。
今回、友人と行けなくなった「わくい亭」には未練がタラタラです。
まあ、わしはうまかったらええですたい。

希望時期は未確定要素が多いですが、うまく予定を切り抜けられれば。。。

226AD ◆ODMX2noYgA:2005/12/14(水) 01:30:24 ID:S/NBbN9.
>2月ごろに
上旬なら参加できるかもしれませんが、それ以降は3月いっぱい無理ですわ。
4月の第1土日に川崎で「かなまら祭り」がありますので、
それに合わせてだと、えらい先の話だし。

>お店の希望は上に書かせていただきましたので
でしたら「鳥小屋」でいいのではないかと思いますよ。
(行ったことないので無責任ですが)

参加できる場合「わくい亭」なら近いですけど、不確定なので・・・

227kouji:2005/12/14(水) 05:11:11 ID:/oQc8Xhg
おもしろサイトがあったよ。
ブラックメール!昔ロンブーであったでしょ。
あなたの変わりに質問して、答えはあなたの元へ!
『ブラックメール』
ノマネコ マイアヒ
http://noma−neko.com
覚え方は
『のまねこどっとこむ』

相手が回答してきた時にはテンションぶちアゲだyo

228karerinn:2005/12/14(水) 23:18:59 ID:VNuPh5AA
>中野人さん。
すみません。そんな意味では。。。
友人が少ないので、ほんとに週末はほとんどいつもひまひまなんですよね。(汗)
なので、個人的には、3月まで毎月開催でも平気です。w(ただ、お財布がかなり危険ですが、、、)
というわけで、みなさんの予定にあわせようかな?と。

>ADさん。
まだ、先なのでほかのみなさんの予定なども聞いてみたいです。
可能であれば、ぜひご参加を。
(でも、お祭りもちょっと興味あり。w)

229大瀧英寿:2005/12/15(木) 00:12:03 ID:OBn8EHZ.
個人的には、↓にも行ってみたい。
と思わせるようなお店だ。

http://tkyw.jp/archives/001237.php

230中野人:2005/12/15(木) 21:50:50 ID:/MnKjwrY
いえいえ、とんでもないです。
こちらは、逆に選択肢が多くて嬉しい悲鳴ですよ。

職場の飲み会と比較すれば・・。まさに天国です。w
とりあえず新年会ですが、場合によっては別に定例飲み会でいいかも知れませんね。

233大瀧英寿:2006/02/26(日) 10:10:55 ID:OBn8EHZ.
蔵見学&飲み会を開催します。
日時 3月11日(土)11:00〜
集合 小田急線新松田駅 10:45
内容 蔵見学(もろみ試飲あり)&隆と洋風おばんざいでの飲み会(@一休(開成駅近く))
参加希望の方は、メールくださいませ。
幹事は、私です。


http://www5a.biglobe.ne.jp/~kanoya/cs_tanzawasan.htm
http://kishida.press.ne.jp/ryukakakuhyo.htm
http://kishida.press.ne.jp/sakayanonisshikuramotoshoukai-4.htm
http://www.sake-masumoto.com/sake_tannzawasan-ryu.html

234AD:2006/03/19(日) 03:13:33 ID:gQY8d24s
4月2日の日曜に、川崎の金山神社で、
「ち○ぽ祭り」こと「かなまら祭り」が行われます。
内容は、このあたりを見て下さい。
http://tomuraya.co.jp/wakamiya-10.htm
http://kamina.jugem.cc/?eid=604
http://www.kt.rim.or.jp/~sokohaka/chin-man/kanamara_m.html

今年も見に行こうと思ってますが、他に見に行こうなんて人、います?
状況によっては、終了後に飲みもありとは思ってますが、
日曜でまともな店はやってないので、そこのところ御了承を。

235おばあ@お久しぶりね:2006/03/20(月) 09:38:38 ID:NmGf9JwQ
ををそりは、昨年私が雑談部屋で話題に出した例のお祭りでわ?

http://kamina.jugem.cc/?eid=604

236ぽぽろ:2006/03/20(月) 15:25:57 ID:IWcIPLHI
あ、「おばあ」さまだぁ!お元気でしたか!?

しかし「かなまら祭り」は今年も諸事情で行けそうにないです、
大阪からは遠いっす。orz

237おばあ:2006/03/20(月) 21:53:10 ID:UP6ibA.6
ぽぽろさま、どうもっす。一応生きております。

私もかなまら祭りにはたいへんに興味をそそられますが、
何ぶん昨年末から国外にいるもんで、遠すぎる...ぐっすん。

従って、本家?の雑談部屋を見ることができましぇん。
淋しん坊くんは元気にしてますか? どなたかお教え下さいまし。

238黒野:2006/03/21(火) 17:35:34 ID:NVFUa1OY
愛知の方のはもう終ってるみたいですね。確か2つぐらいあったような

239おばあ:2006/03/22(水) 01:02:04 ID:hwI4oViM
愛知の方とは、田懸神社のことでしょうか?

http://toshi686-web.hp.infoseek.co.jp/member/tagata/index.htm

240黒野:2006/03/25(土) 18:35:28 ID:NVFUa1OY
それですね。いつかは行ってみたい。確か女性の方がもうひとつ近くにありましたね。

241AD:2006/03/25(土) 23:53:08 ID:jaXQuxWc
>ををそりは
去年も同じ時期に行く旨、書き込みしたんですが、華麗にスルーされました。
今年も一人で行くことになりそう。

>女性の方
大懸神社ですな。

別の意味でやばそうなのが「日本三大奇祭」のそれぞれ。
http://wadaphoto.jp/maturi/kisai.htm
一部丸見えになってたりしてます。
この日だけは警察も黙認だそうで。伝統おそるべし。

242おばあ:2006/04/04(火) 02:26:06 ID:9cSF11t2
AD様、「かなまら祭り」はいかがでしたでしょうか?

243AD:2006/04/04(火) 23:30:38 ID:TNyHJxqU
行ってみたですよ。
起きた時点でみこしの宮出しには間に合わなかったので、
宮入りに間に合うよう、予定時刻の14時半めどで行ったですよ。
着いたら、雨が降る前に終わらすためか、予定より早く終わってたですよ・・・
倉庫に格納されたみこしは、一応間近で見たですよ。
外人さんが入れ替わり立ち替わり記念写真を撮ってたですよ。
その時間でも、境内の出店は、長蛇の列でしたですよ。
一番人気は、女性器をリアルに模した飴でしたですよ。
自分は、これを買ってきたですよ。
http://www.bk1.co.jp/product/02488130/?partnerid=p-ray44942
このはがき、郵便物として出して、大丈夫か心配ですよ。

244おばあ:2006/04/06(木) 05:02:11 ID:mw5DAVbo
AD様、レポートありがとうございました。ちょっと残念でしたね。
こちら↓で詳細に復習いたしませう。今年度のレポートも見ごたえがありますな。

http://kamina.jugem.cc/?eid=1249

245AD:2006/04/06(木) 23:14:13 ID:kFDIje2M
残念ではありましたが、また来年ということで。
上のレポート、詳細ですなあ。
補足で、出店には「反り返った極太フランクフルト」も売ってました。

247karerinn:2006/07/30(日) 00:54:21 ID:8z.eFDng
皆さま。お久しぶりでございます。いかがおすごしでいらっしゃいますか?
大阪のサイキックミーティングがせまってまいりましたが、東京のチケットも無事発売になりましたね。
恒例?!東京組のオフ会はどんなかんじでしょうか???

250漫がじろー:2006/08/17(木) 11:23:16 ID:LxEzQniI
ご無沙汰しております。今回のオフ会の幹事を勤めるがじろーです。


今年も、年に一度の懇親会、
東京でのサイキックミーティング後にオフ会を開催いたします。

今回は立地を重視して、九段下にて行いたいと思いまして。
一応『さくら水産 九段下店』会場から徒歩3分以内、
予算3000円を現在予定しています。
時間はイベント終了後の9時から11時にしたいと思います。

是非お気楽に参加してください。

参加希望の方は、8月中にこちらに書いてください。
ではよろしくお願いします。

251漫がじろー:2006/08/17(木) 11:42:40 ID:LxEzQniI
とは言え、例年〔自分もですが〕ギリギリまで予定もわかりにくいとは思いますので、
9月2日迄待ちたい思います。

その段階で多少融通いたします。

253大瀧英寿:2006/08/21(月) 23:08:17 ID:OBn8EHZ.
すみません、ベルギー旅行から帰ってきた翌日なので、イベントにもオフにも参加できません。
(9/2〜9/9までベルギー)

254漫がじろー:2006/08/22(火) 18:12:18 ID:YE2M2uKU
大瀧さん、お久し振りです。

そうですか、残念です。
又、機会がありましたら、一緒に酒でも飲みに行きましょう。

255karerinn:2006/09/02(土) 14:46:54 ID:4tkAz9t.
ぎりぎりになってすみません。
がじろーさん幹事ありがとうございます。
私は911から旅立つので、参加させていただきます。
お会いできないみなさま、今回はさびしいですが、
またの機会をたのしみにしています。

256corridor:2006/09/02(土) 22:12:31 ID:xvR2z/Xs
初めまして。私もオフ会参加させていただきたいと思っています。
(ちなみに、帰省の途中で、大阪のイベントに参加しました。)
東京のイベントも楽しみです。
幹事様、みな様、どうぞよろしくお願いします。

257漫がじろー 出先にて:2006/09/03(日) 07:32:48 ID:TbSUTZng
karerinnさん、corridorさん、ご参加有難うございます。
9月9日を楽しみにしております。

参加募集ですが、多少融通を致しまして、9月5日の午前中を最終の締め切りと致しまして、
其処で締めさせて頂きます。
それで予約に移りたいと思います。

258まこと:2006/09/05(火) 20:11:27 ID:kTBan5Jw
こんばんは、漫がじろー様。「ズズ黒」にて質問した者です。
書き込みが遅くなりましたが、参加させていただけますか?
よろしくお願いいたします。
ちなみに私は関東の人間ではありません。
東京のミーティングには数年前より参加してます。

259漫がじろー:2006/09/06(水) 09:46:27 ID:wS5XXNk2
まことさん、ご参加有難うございます。

当日は1階は列 昼17 夜20におりますので気軽に声を掛けてください。

262漫がじろー:2006/09/08(金) 07:10:33 ID:TUjDgDfI
3日前までに予約との事で、5日の昼に予約しましたが、
店長に確認の上、直前でも2.3人の増加はOKとの事です。

希望の方は現地で声を掛けてください。

263漫がじろー:2006/09/10(日) 05:56:50 ID:TbSUTZng
皆さん、お忙しい中オフ会参加いただいて有難うございました。

こちらの不手際か、現地でお会いできませんでした、corridorさん
失礼いたしました。

264karerinn:2006/09/10(日) 23:13:29 ID:4tkAz9t.
カキコ遅くなってすみません。
オフ会参加のみなさま。ありがとうございました。
とっても濃くて楽しい時間でした。本当にありがとうございました。

参加できなったみなさま。次回お会いできるのを楽しみにしています。

265karerinn:2006/09/10(日) 23:14:08 ID:4tkAz9t.
あっ。もちろん幹事のがじろーさん。ありがとうございました。

266まこと:2006/09/12(火) 20:45:16 ID:GHFhQT4g
がじろー様、他の参加者の皆様、オフ会ではお世話になりました。
ほぼ飛び込みにもかかわらず…有意義なひとときでした。
これを機会に、みなさんの仲間に加わらせていただくつもりです。

267漫がじろー:2006/09/13(水) 07:12:11 ID:4NESnKN6
まことさん、ご参加有難うございました。

ここは、のんびりまったりやっておりますので、これからもよろしくお願いします。
メッセージは届いておりますでしょうか?

268corridor:2006/09/16(土) 23:47:22 ID:xvR2z/Xs
漫がじろー様、みな様、オフ会に参加できず、大変申し訳ありません
でした。席の方へ行ってみたのですが、タイミングが悪かったよう
です。申し訳ありません。
またの機会に、どうぞよろしくお願いします。

269漫がじろー:2006/09/19(火) 04:45:09 ID:4NESnKN6
corridorさん、返事遅れて申し訳ありません。

次回も開催いたしますので、もっと良い方法を考えますので、是非ご参加下さい。

270AD:2006/10/09(月) 00:31:01 ID:uNh2JJw.
来週は円山ですな。
とりあえず前乗りして、土曜に「山三」に行く予定。

275AD:2007/03/19(月) 23:19:46 ID:6U8Y1VHc
さて、今年もこの祭りの季節がやってまいりました。
ttp://www.tomuraya.co.jp/wakamiya-10.htm

今年はみこしに間に合うように行かんと。

276おばあ:2007/03/28(水) 03:19:55 ID:uRXinBIg
をを、そろそろ例の時期だと思って久しぶりにここへ来たら、
既にAD様の書き込みが!

今年はいつなんでしょう。
週末に一時帰国するので時期が合えば、行ってみたいような気も。

277AD:2007/03/29(木) 23:20:10 ID:nAOhbwFI
>おばあ様
1年ぶりのごぶさたでございます。

>週末に一時帰国するので
おめでとうございます。
こちらの「行事予定」では、今週末になってます。メインは日曜です。
ttp://tomuraya.co.jp/wakamiya.htm

祭り自体の内容紹介は2004年のままですので、
スケジュールは神社にお問い合わせ下さい。

278おばあ:2007/04/02(月) 18:51:29 ID:rWCXMAN2
AD様、どうもです。

昨夜日曜日に日本に戻りましたです。
従って、今年のお祭りには間に合いませんでした。
AD様は行かれたましたでしょうか?

279おばあ:2007/04/02(月) 19:00:05 ID:rWCXMAN2
連続投稿失礼いたします。

ここのサイト主様が、今回もすっきり詳細なレポートをされています。
ttp://kamina.jugem.cc/?day=20070401

280AD:2007/04/02(月) 23:52:02 ID:6kABdSJE
>行かれたましたでしょうか?
起きたのが14時でして、去年に続いて後の祭りでした。

手ぬぐい欲しかったなあ。

284妄想系α:2007/05/10(木) 09:32:37 ID:ps0f/Prg
softbank219026116057.bbtec.net
工作員乙w

289大瀧英寿:2008/02/11(月) 22:43:33 ID:.WluA5C6
下記の通り、「丹沢山」「隆」で全国的に有名な川西屋酒造店見学会を開催いたします。万障繰り合わせの上、ご参加ください。

 



【日 時および日程】

     3月8日(土) 雨天決行

11:20    小田急線「新松田駅」改札集合
11:35    富士急湘南バス(山北行き)にて新松田出発
(「水上」(みずかみ)停留所下車)
11:50    川西屋酒造店到着→蔵見学
14:33    富士急湘南バス(新松田行き)にて水上出発
14:57    小田急線にて開成駅へ出発

15:10〜   「一休」にて洋風おばんざい(お総菜)と
         「丹沢山」「隆」を堪能しつつ、歓談

19:00頃   現地解散予定

★バス代は、片道340円です。

【場 所】川西屋酒造店

     〒258-0113
     神奈川県足柄上郡山北町山北250番地
℡(0465)75−0009

【会 費】蔵見学の時に、杜氏さん・蔵人さんたちに
     おみやげ(お菓子)を持っていきます。(\2,000〜\3,000)     
あと、社長さんの費用は参加者で負担することになります。
     ひとりあたり¥10,000を予定しています。
      
【定 員】20名程度(幹事・露木社長含む)

290雲林:2008/03/03(月) 19:34:59 ID:kti.tFYM
日本酒か、いいっスね

292大瀧英寿:2008/03/07(金) 19:08:53 ID:.WluA5C6
新酒4合瓶

隆・緑阿波山田
隆・赤紫五百万石
隆・水色播州山田
隆・藤雄町

熟成酒一升瓶

丹沢山・阿波山田錦火入2001年
隆・藤雄町火入2004年
隆・水色播州山田無濾過生原酒2006年
隆・緑阿波山田無濾過生原酒2003年
隆・赤紫文字美山錦50無濾過生原酒2003年

丹沢山・盃 7個
丹沢山・仕込み水1800ml×5升

293大瀧英寿:2008/03/07(金) 19:09:29 ID:.WluA5C6
明日の会のお酒等のリストです。

294おばあ:2008/03/15(土) 11:02:55 ID:9pre9.2c
恒例の、あのお祭りが近付いてきましたね!
現在江戸住まいなので今年は行きたいなと思っているのですが、
一緒に行ってくれとうちのおじいに言ったら、渋い顔をされました...

301AD:2008/03/18(火) 00:43:22 ID:3QI.WXAE
>あのお祭り
4月の第一土日ですね。
今年こそ、日曜に出る神輿を早起きしてきちんと見たいものですわ。

303おばあ:2008/04/06(日) 18:41:40 ID:9pre9.2c
例のお祭りに行ってきました! いや〜、...
時代も性別も超越し、日常と非日常の交錯する、実に国際性豊かな祭りでした。
ご神体を乗せた神輿が3つ、お社前に到着するのを見届けました。
それにしても毒気に当てられたのか、ドッと疲れて帰ってきました。

304AD:2008/04/07(月) 01:36:12 ID:PeQoBm2E
私は宮出しを見てきました。
横で、ジンガイのチャンニイが「クレージーコック!」と言ってました。
神輿のうち、ニューハーフが担ぐ「エリザベス」だけは、
シャレにならないです。

ところで、大小の御神体には跨ったんでしょうか?

305おばあ:2008/04/07(月) 08:25:02 ID:9pre9.2c
AD様、ご無沙汰しております。
いやぁ〜、さすがに跨れませんでした。
ちなみに、カラフルなアフロヘアの無表情なおねいさん4人組やら
やたらハイテンションの外人さん達が自らすすんで跨っていました。

306chad:2008/05/22(木) 01:32:32 ID:ONilInzc
みなさん、そろそろ僕も参加させてください

307karerinn:2008/05/25(日) 05:09:52 ID:uUSVdd3E
>chadさん
お久しぶりです。お元気ですか?

309chad:2008/05/28(水) 15:34:51 ID:9wN8Q6pU
元気ですよ!
PS3買って元気に部屋を暗くしてゲームしてます

310大瀧英寿:2008/05/28(水) 22:39:18 ID:.WluA5C6
今年の東京のイベントは参加できそうです。
前日にオフってのもありかな...
当日だと、どうにもせわしなくていけない気が。

312漫がじろー:2008/07/14(月) 19:40:45 ID:GvzywAZ6
今年もイベントシーズンなんですが、東京は何時発表なんでしょうかね?

今年は20周年記念という事で違うスケジュールなのかもしれませんので、何とも言えませんが。

“濃い口”トークミーティング2008
名称変更の理由って何ですかね?

313大瀧英寿:2008/07/14(月) 21:31:24 ID:.WluA5C6
エアコンが壊れて、まるで学生時代に戻ったようです。
名称変更の理由

①円山野音で最前列で録音していたアホのせい
②サイキックは今年で終わってしまうので、来年以降イベントだけでも
 存続させるための助走

316漫がじろー:2008/07/15(火) 21:25:44 ID:GvzywAZ6
イベントの会場が決まらないと、オフ会の会場も決めにくいんですよね。

317漫がじろー:2008/07/23(水) 19:36:48 ID:6mP9eRjo
9月28日に、ロフトプラスワンにて、DVD発売兼トークショーを行うで決定の様です。
はてさて・・・

318大瀧英寿:2008/07/23(水) 23:26:48 ID:.WluA5C6
ロフトプラスワンのスケジュールでは「未定」となっていますが...
あそこ、200人ぐらいしか入れませんけど。

319漫がじろー:2008/07/24(木) 00:43:08 ID:6mP9eRjo
今週の放送冒頭部分だと、
「9月28日 日曜日、新宿ロフトプラススワンにて、DVD購入者を2回に別けて・・・」
って言ってますね、

だと400人くらいってことなんでしょうか。

320大瀧英寿:2008/07/24(木) 00:59:08 ID:.WluA5C6
どうやって人員整理するつもりなんでしょうか?
いつも満員の「新耳袋」でさえ、近くの公園で整列してから入場なのに...
(ちなみに、チケット番号順に並んでです。)

321漫がじろー:2008/07/24(木) 01:07:53 ID:6mP9eRjo
九段会館からだと1100人から、一気に400人ですから、
本当にどうするつもりなんでしょうか?

322漫がじろー:2008/07/24(木) 23:17:58 ID:Co0hHU..
ttp://www.loft-prj.co.jp/PLUSONE/
取りあえず少し様子見ますか。

DVDがチケットって、当日、現地販売の物を購入して? 
とか具体的な事は何も言ってませんしね。

323漫がじろー:2008/08/18(月) 23:14:34 ID:c4ZiHHso
ttp://www.shochikugeino.co.jp/topics/2008/08/post-57.html
概要発表。
これらの店でDVDを購入した先着400名限定イベントと考えればいいですかね。

324大瀧英寿:2008/08/18(月) 23:36:34 ID:.WluA5C6
HMVのオンラインショップでさっさと買わないと、参加できなくなっちゃいますかねぇ...?

325漫がじろー:2008/08/19(火) 07:09:12 ID:c4ZiHHso
イベント会場と専用サイトが、特典が別の初回版って言う事は、これは通常版って事ですかね。
じゃあ、熱心なファンは3枚買えと・・・それは・・・ちょっと・・・どうなのよ?って感じですね。

326AD:2008/08/19(火) 23:22:18 ID:sYLVzMV2
>人員整理
毎回前売り完売の別のイベントだと、階段に半分以上並ばせてますよ。

>熱心なファンは3枚買えと
だがちょっと待ってほしい。
・昼夜のインターバルを考えると、各回2時間は越えると思われる。
・となると、去年の九段会館と長さは変わらない。
・DVDの値段と、九段会館でのチケット代もそう違いはない。
だとすると、
普段もらえるステッカーがDVDに変わった、と考えられないだろうか。

・・・と自己暗示をかけてるけど、なかなか難しいですわ。

327大瀧英寿:2008/08/20(水) 01:10:44 ID:.WluA5C6
とりあえず、HMVで1枚予約しましたけど、そう何枚もあってもなぁ...。

328大瀧英寿:2008/08/20(水) 01:17:33 ID:.WluA5C6
新星堂...\3,990
HMV...\3,152

うーむ。

329漫がじろー:2008/08/20(水) 06:04:27 ID:c4ZiHHso
>DVDの値段と、九段会館でのチケット代もそう違いはない。
そうなんですが、うーんですよ。

近所に新星堂が無いので、HMVかって事になるんですが、そうなると
ttp://www.okw.co.jp/schedule/09.html#back
行くかどうか迷っている、大川興行の最終日の7時公演とバッティングするし、
じゃあツタヤかと言えば未定。
買ったはいいがチケット入ってないなんて又いかれこれな話ですしね。

「大人の事情」で全部済むか?ってあんたらなあ、と素直に愚痴を言っておきます。

330漫がじろー:2008/08/25(月) 21:49:40 ID:YlLNFuX6
一応、9月28日5時の分で、チケット入手しました。
・・・何枚買ったんだろう・・・

331背油:2008/08/27(水) 01:42:51 ID:bRLSoLZk
東京組としてたまにこちらを拝見させてもらってます。
今回はとても分かりずらいし、手間がかかりますね。
一応夜分は予約しましたが、例年のイベント同様に昼夜別内容
と考えていいのでしょうかね。

332漫がじろー:2008/08/27(水) 11:33:07 ID:3rE467Gk
はじめまして、

今回は販売イベントなんで、もし質問コーナーを設ければ、設問次第で昼夜変わるかもしれませんが、ろくに中身を発表してないんで分りません。
第一、そもそも「サ・・・」までのどに出てきて「濃い口トーク」とか言ってますが、20年も使った名称の変更が言えないって、今年のイベントオープニングビデオにでも関係してなければ、何なんだろうって話ですからね。 

オンラインは先週半ば時点で全て終了してましたが〔ツタヤでは発売2週間前が受付最終日という事で、16日までで他も同じだったと思います〕
やはりこの点は、告知のタイミングとしてチグハグだったと思います。

店頭での受付は比較的電話でもスムーズには行きましたんで、逆にどうなっているのかと不安も在りますし、

333背油:2008/08/27(水) 23:16:38 ID:Tfgaw.aI
はじめまして。レスありがとうございます。
やはり皆さん手探りでの入手なんですね。
上のほうにもありましたが、特典付き+東京昼夜のために買うと
なるとDVD3枚ですからね(爆)。大阪終了後にでも、昼夜の内容含
めてもうすこしアナウンスがあるといいのですが。

334大瀧英寿:2008/08/27(水) 23:53:03 ID:.WluA5C6
イベントオープニングビデオ、ロフトでも上映するんでしょうね。
毎回、大阪だけみたいな事言ってますけど、プロジェクターの設備があれば
どこでも上映できますから。

ところで、今年は円山は開催しないんでしょうか?

335漫がじろー@出先:2008/08/28(木) 06:08:11 ID:sYukjKaI
オンラインでは発売2週間前に〆られてたんで、駄目かと思ったら取れるというチグハグさなんで、
正直な所、当日も不安だったりします。

200なんで、なんだかんだで埋まるとは思いますけど、・・・ああどうなんだろ・・・続きです。

336漫がじろー@出先:2008/08/28(木) 06:14:11 ID:sYukjKaI
大阪のゲストに『浅草キッド』って告知した時点で、
なんとなく「東京無いのか」と思ったらそうでしたし。

円山は、通年どおりの開催なら、もう告知としては遅いですよね、
年末だったら別ですが、通年、イベントスケジュールの概要を最初に言うので、無さそうな予感がしています。

337大瀧英寿:2008/08/31(日) 14:09:03 ID:.WluA5C6
さて、DVD発売イベントは17:00〜ですが、終わりにさくっとどこか
飲みに行きますか?

338大瀧英寿:2008/09/02(火) 21:34:51 ID:.WluA5C6
DVD特典、「蘭いおり編」(約59分)てのがHMVの通販では付いてきました。
みなさんは、いかがでしたか?

339漫がじろー:2008/09/03(水) 10:10:07 ID:AZucFadw
ただいま帰宅しました。
注文してた、DVDの受け取り待ちしてます。

終わったらどっかで飲みますか。

340大瀧英寿:2008/09/04(木) 00:19:33 ID:.WluA5C6
>終わったらどっかで飲みますか。

そのへんで飲みましょう。「サイキックTV」持っていきます。

341大瀧英寿:2008/09/04(木) 00:58:28 ID:.WluA5C6
追加。
「明解サイキック読本」が発売された1989年に、誠っちゃんが久本雅美の「ラジオDEごめん」
(中京テレビ)に本のPRのために出演された時のビデオをDVD化しました。
今は亡き清田君と共演しています。

342AD:2008/09/07(日) 20:54:53 ID:Tks9cS/g
>蘭いおり編
タワレコも新星堂もそうでしたわ。

>終わったらどっかで飲みますか
会場から2〜3分のところでお願いします。

343大瀧英寿:2008/09/07(日) 21:49:00 ID:.WluA5C6
☆会場から2〜3分のところでお願いします。

あのあたりってなんかあったっけ?(ロフトプラスワン以外の店に行った事ないので)
第二宝来屋あたりにしようかなぁと思ってたけど。

344大瀧英寿:2008/09/07(日) 23:22:33 ID:.WluA5C6
第二宝来屋って、日曜日休みですね。
一人だったら、ベルクでビール飲んで帰るんですけど...。
ロフトプラスワン周辺は不案内なので、ご教示願います。
西口あたりでは、FRIGOとか十徳しか行った事がありません。

345漫がじろー:2008/09/09(火) 01:54:01 ID:ozTdT9Vk
ttp://www.shochikugeino.co.jp/topics/2008/09/post-73.html
新星堂・HMV以外で購入の方向けの席も「葉書申し込み」で出すそうです。

色々店はあっても、中々難しいですね。
あのあたり店はいっぱいあるんですが、入った店なんて数店ですし。

346AD:2008/09/09(火) 02:13:39 ID:Tks9cS/g
あ、樽一やってないや・・・
3人くらいなら、番番でもいいだろうし、
ホッピー飲めれば、世界の山ちゃんでもいいです。
帰りを考えると、駅の近くでもいいのかなあ。

347大瀧英寿:2008/09/10(水) 01:43:48 ID:.WluA5C6
番番、名前だけ知ってますけど、行った事ありません。

348カレリン:2008/09/11(木) 22:38:40 ID:BB22rybE
皆様
大変ご無沙汰しております。
お元気ですか?
今年は、いろいろと忙しく、飲み会だけでもと思ったのですが、、、
参加できなさそうです。
また、東京飲み会よろしくお願いいたします。

349大瀧英寿:2008/09/11(木) 22:50:54 ID:.WluA5C6
お久しぶりです>カレリンさん
9/28にお会いできないのは残念ですが、また近いうちに会いましょうね。

★東京飲み会は12月がいいですか?

しかしまぁ、他ではなんかすごいこと言われてるなぁ...。

350漫がじろー:2008/09/13(土) 00:25:13 ID:ozTdT9Vk
大瀧さん

仕事で、トークショーのチケット入手しながらも、仕事で来れない方も居ますが、
もう少しだけ増えると思いますので3人って事は多分無いと思います。

お土産は念の為6人分用意してますから。

351大瀧英寿:2008/09/13(土) 01:11:32 ID:.WluA5C6
>お土産は念の為6人分用意してますから。

その場のノリで参加の人もいるはずですから、10枚程度は用意しておこうと
思っています。

352chad:2008/09/19(金) 11:56:47 ID:8r9CXpeM
ぼくも参加していいすか?まだスケジュール調整中ですが

353大瀧英寿:2008/09/19(金) 20:43:29 ID:.WluA5C6
★ぼくも参加していいすか?
どうぞどうぞ。店は決まってませんが、てきとーでいいでしょう。

354漫がじろー:2008/09/20(土) 07:44:00 ID:e.Raw8yI
chadさん、ご無沙汰です。
お待ちしております、新宿でお勧めの店があれば教えてください。

355chad:2008/09/21(日) 14:59:54 ID:ONilInzc
どうもです!
ぼくはエロ系の店しか知らないので、みなさんのお勧めをいつも楽しみにしてる系です(笑)

356山賊:2008/09/21(日) 21:33:04 ID:3f1esvak
歌舞伎町 黒鳥の湖 なんか、おすすめでっせ。食べ物飲み物は×ですが。

357AD:2008/09/22(月) 00:47:10 ID:TkaU4Eys
今日ちょっと見てきました。
安いのなら、ドンキ対面のトラノコとか、モツ系なら黒田畜産とか。
ビールは、近場だと東口のライオンまで行かなきゃ、
5人以上の場合はきついかな。

358大瀧英寿:2008/09/23(火) 22:51:53 ID:.WluA5C6
エロ系は詳しくありません。
なぜなら、行った事ないから。
キャバクラがどんなところかは、すべてサイキックで教わりました。
さて、ビールならアイリッシュパブかなと思って調べると、歌舞伎町付近に
いくつかあるみたいですね。
イタリアンバールも検索してみたんですけど、ゲスい話をするならアイリッシュパブ
のほうがいいかなぁ...。
まぁ、最近は図々しくなってきたので、モツでも立ち飲みでもどこでも
話せますけど。


ttp://www.enjoytokyo.jp/OD002Search.html?ODEKAKE_ID=1&SPOT_CATEGORY_ID=405&AREA_L1_ID=1&CATEGORY2=309

359大瀧英寿:2008/09/25(木) 00:14:54 ID:.WluA5C6
DVD、在庫がほとんどないのに気づきました。
誠さんたちにプレゼントする分も持って行くので、みんな用には
5枚が限度かなぁ...と思います。

360漫がじろー:2008/09/25(木) 10:56:41 ID:WeTmDrno
よし、二次会はオカマバーでカミングアウト大会!!!
・・・はおいおいするとしまして、

何せロフトですから食べ物も飲み物もあれなんで、後は美味しいビールを少し行きたい気分になりますかね。
あの辺りは、ホルモンの店も見かけるので、それもありかなと思います。

361大瀧英寿:2008/09/25(木) 22:26:32 ID:.WluA5C6
ロフトは、何年か前まではハイネケン生(キリン製)があったので、
それでお茶を濁せばいいのかと...
西口まで歩いていいなら、FRIGOがありますけどね。
こないだ久しぶりに行った時に見た、バイトの女の子は可愛かったです。

ttp://www.eurobeer.net/frigo/

362AD:2008/09/26(金) 01:12:41 ID:TkaU4Eys
それ、西口でなくて南口だし、
プラスワンから歩いたら、20分はかかるし。

363大瀧英寿:2008/09/26(金) 01:42:55 ID:.WluA5C6
確かに、南口からの方が近いですね。
いつも西口経由でしか行ってないので、ごめんなさい。
検索してみましたが、↓はいかがでしょう?

ttp://r.gnavi.co.jp/g010823/
ttp://r.gnavi.co.jp/b912300/

364漫がじろー@出先:2008/09/26(金) 08:35:35 ID:bsgjKtQo
いい感じじゃないですか、
後、状況次第で、食事出来そうなお店〔ADさん紹介のお店〕辺りをピックアップ出来ればバッチリじゃないでしょうか。

おお、他力本願で申し訳ないです。

365AD:2008/09/26(金) 12:58:26 ID:R1wJGhws
そのふたつなら、
前者だと、徒歩10分って感じですから、
選ぶなら後者でしょうかね。
あとは座れるかどうかですか。

366漫がじろー:2008/09/29(月) 06:16:32 ID:WeTmDrno
参加された皆様、お疲れ様でした、夜の部に行きましたが大盛況なによりでした。

大瀧さん、中野さん、お土産有難うございました、
徹夜明けそのままで行ったので、帰った後、倒れる様に寝てしまいました、今から復帰します。

367大瀧英寿:2008/10/02(木) 23:56:13 ID:.WluA5C6
仕事が忙しくて、書き込みが遅れてしまいました。
漫がじろーさん、お土産ありがとうございました。
次回忘年会には「未確認思考物隊」を持って行けそうです。
でも、なぜか「超能力」の回だけありません...。

368漫 がじろー:2008/11/10(月) 01:44:30 ID:uBCyTAeE
何やら、12月開催予定のサイキックじゃない濃い口のファイナルイベント中止ですか。
20周年だというのに、又聞かないでって又揉めてるの・・・

369大瀧英寿:2008/11/10(月) 01:59:15 ID:.WluA5C6
ホントだ。
またいつかの「サイキック10年ファイル」の時みたいに
いらんこと言ったせいなのか...?
リアのバックって、そんなにヤバ系のとこ?

370漫 がじろー:2008/11/10(月) 03:36:30 ID:uBCyTAeE
「問い合わせしないでください」「今週の積み立てクイズはありません」
何でしょうね?憶測は出来ますけど、円山が拙かったのかな?

371漫 がじろー:2008/11/10(月) 21:53:30 ID:uBCyTAeE
ttp://www.shochikugeino.co.jp/topics/2008/11/post-118.html
何か、このところ説明しない事で余計な憶測を自分達でばら撒いてる気はするな。
「濃い口」に変わった理由も、公に説明できないほどのものとはとても思えなかったし。

372大瀧英寿:2008/11/10(月) 21:57:14 ID:.WluA5C6
今週の放送を聴いた限りでは、
「察してや」
「言わんでもわかるやろ?」
感が出てましたね...。
吊り監督と吊られ女優ラインではないと思いますが。

373ステハン=モンザビーク:2008/11/10(月) 22:00:38 ID:ZxVSwyQM
吊られ女優の候補、2人居ます。
漢字は違うけど、同じ発音の女優さん。
てっきり、そっち系統からと確信していました。

374大瀧英寿:2008/11/10(月) 22:42:45 ID:.WluA5C6
何でも「つつみ隠さず」話すのも考え物ってことですね。

375漫 がじろー:2008/11/12(水) 19:26:52 ID:uBCyTAeE
生放送しなくなって長いですが、生のさじ加減が鈍ってますかね。

ラジオってリスナーと1対1で向かい合うって点で、
生放送だからこその良さがあるメディアなんですが・・・

376大瀧英寿:2008/11/15(土) 23:47:28 ID:.WluA5C6
そろそろ忘年会シーズンですけど、どうしますか?

377漫 がじろー:2008/11/17(月) 00:42:15 ID:d28ViCxI
年末のサイキック無くなってしまいましたし、
何か考えたいところですね。

378AD:2008/11/29(土) 18:25:47 ID:TkaU4Eys
スケジュールが合えば、行きたいですな。

382漫がじろー:2009/05/02(土) 23:51:21 ID:LoNctJqg
関東サイキッカーオフ会、つつがなく行えました。
参加してくださった皆さん、ありがとうございました。
この所、心に溜まったいたものぶちまけさせていただきました。
成宮君が居たら『うほっ、いい集い』と喜んでもらえそうな男だけの集会でしたが、又よろしくお願いします。

383大瀧英寿:2009/05/03(日) 03:18:05 ID:bSWKl0Gw
mixiのコミュ、検索しても出てきませんけど、クローズドですか?

384漫がじろー:2009/05/03(日) 06:08:52 ID:LoNctJqg
ひょっとして「コミュニティー検索」で調べました?

385大瀧英寿:2009/05/03(日) 10:58:12 ID:bSWKl0Gw
うーん、色々な条件で検索しましたけど、「漫がじろー」さんは
出てきませんでした。

386まこと206:2009/05/24(日) 14:27:29 ID:jWh/pen.
大変遅ればせながら、オフ会では皆さんお世話になりました…
だいぶスッキリしました!

できれば括りは「関東」じゃなくて「東日本」でお願いします(笑)

387大瀧英寿:2009/08/05(水) 02:10:36 ID:bSWKl0Gw
秋ぐらいに、また集まって飲みますか?

388AD:2009/08/05(水) 13:01:53 ID:VY/i3ud.
8月の土曜は、15日しかあいてないので、それ以降でしたら。

389AD:2009/08/05(水) 15:04:23 ID:VY/i3ud.
あ、来週平日にやってる店があったら、それでも。

390大瀧英寿:2009/08/05(水) 18:54:12 ID:cRaBb1d2
うちはお盆の集中休みがないので、9月以降ですかね。
8/23と8/30は日本酒の会で、東京→大阪です。

ttp://www.rihga-tokyo.co.jp/event/sake/index.html

391漫がじろー:2009/08/07(金) 12:27:04 ID:nkybBAM.
9月以降ですか。
休みが不定期なので、どうしても直前まで予定が見えなくてすみません。

392AD:2009/09/06(日) 02:38:31 ID:gYb9rN4A
9月の土曜は、来週しかあいてません。

393大瀧英寿:2009/09/06(日) 09:46:41 ID:bSWKl0Gw
来週の土曜日は、全国居酒屋紀行のオフで静岡に帰っています...。

394ひろ:2009/09/07(月) 22:45:22 ID:Rm9BPB2A
はじめまして。
もしよかったらオフ会に参加させてください。

395漫がじろー:2009/09/07(月) 23:54:26 ID:90BM9S2U
今月は難しそうですかね。
自分も今月はちょっと厳しい感じです。

ひろさん、是非どうぞ・・・中々スケジュールが合わないのが難ですけど。

396大瀧英寿:2009/09/25(金) 23:38:48 ID:bSWKl0Gw
10月の空いている日

11日(日)、12日(月)
17日(土)、18日(日)
24日(土)、25日(日)

397AD:2009/09/28(月) 02:37:40 ID:gYb9rN4A
現時点であいてるのは、5,17、24ですか。
17か24のどちらかに予定が入る可能性が。

398大瀧英寿:2009/09/28(月) 18:19:09 ID:bSWKl0Gw
「純米酒を呑みつぐ会」で会った方のお店。

ttp://r.gnavi.co.jp/b191500/

17日か24日のどちらかですかねぇ...
日曜日は、開いているお店が少ないので。

399AD:2009/10/04(日) 16:02:08 ID:gYb9rN4A
現時点では17日に予定が入りそうなので、24日希望で。

400大瀧英寿:2009/10/15(木) 00:10:43 ID:bSWKl0Gw
すみません、義理の姉が入院してしまったので、10月は無理っぽいです。
週末は、毎週帰省することになりそうです...。

405karerinn:2009/10/15(木) 21:17:57 ID:9MM3IxpE
>大瀧さん
お久しぶりです。
義姉さんお大事に。

406大瀧英寿:2009/10/16(金) 18:22:49 ID:bSWKl0Gw
karerinnさんお久しぶりです。
ここ2週間ぐらいを無事に過ごせれば...みたいです。

407AD:2009/10/16(金) 19:26:37 ID:WHq/mnj6
それはお大事になすってください。
じゃあ、その日は休日出勤でも。

408漫がじろー:2009/10/16(金) 20:59:18 ID:UHTOBxDY
病が病だけに無事を祈るばかりです、
忘年会シーズンまでに落ち着くといいですね。

409大瀧英寿:2009/11/16(月) 22:40:53 ID:bSWKl0Gw
義姉は、順調なら今月末に退院できそうです。
ま、そのあと医者のいいなりで治癒を遅くするかどうかは
周りの人間次第ですが。
あと、12日(だったかな)ぐらいまではめんどうな仕事が入っているので、
それ以降なら空けられると思います。
とりあえず、ご報告まで。

410漫がじろー:2009/11/17(火) 13:08:53 ID:506kHt3k
そろそろ日取り考えましょうか。

411大瀧英寿:2009/11/24(火) 21:12:37 ID:bSWKl0Gw
面倒な仕事は、11日(金)まででした。
12日(土)、19日(土)、26日(土)あたりでいかがでしょうか?

412AD:2009/11/25(水) 01:23:50 ID:gYb9rN4A
19日と26日は予定がありますので無理ですわ。

413大瀧英寿:2009/11/26(木) 23:35:22 ID:bSWKl0Gw
てことは、12日の線で...。

414漫がじろー:2009/11/27(金) 01:50:31 ID:506kHt3k
12月12日ですね・・・
自分の場合、ここがきちんと空いている様にしないとなりません。

415大瀧英寿:2009/11/28(土) 03:11:37 ID:bSWKl0Gw
年末進行だから、忙しくありませんか?
新年会でもOKですよ。

416漫がじろー:2009/11/28(土) 03:56:16 ID:506kHt3k
それ程忙しくありません〔涙〕 忙しさがまばらなんです・・・

12日で決めましょうか、次はお店ですね、
交通の便がよく集まりやすい都心になるとは思いますが。

417大瀧英寿:2009/11/28(土) 18:13:54 ID:bSWKl0Gw
何飲みたいかで決めましょう。
日本酒?
ビール?

418漫がじろー:2009/11/29(日) 21:37:03 ID:506kHt3k
食事を考えると日本酒なんでしょうか。
皆さん希望はありますか?

419大瀧英寿:2009/11/30(月) 00:38:56 ID:bSWKl0Gw
ADさんと行った学芸大学の「件」は、交通の便が悪いかな?
おでんはおいしいけど。

420大瀧英寿:2009/11/30(月) 22:28:30 ID:bSWKl0Gw
こないだ行った新宿三丁目の「松の家」、燗酒の温度は抜群でした。

421漫がじろー:2009/12/01(火) 07:06:18 ID:fQ1U86Z6
移動を考えると「池袋」「新宿」「渋谷」位が比較的公約数を取れそうでしょうか。
熱燗はいいですね。

422大瀧英寿:2009/12/02(水) 12:10:47 ID:cRaBb1d2
「松の屋」、打診してみたら「ぜひ!」って返事が来ました。

ttp://www.geocities.jp/matsunoya_c/

423AD:2009/12/02(水) 21:47:04 ID:gYb9rN4A
ここのところ、蒲田や武蔵小山や寿町とかで飲んでるので、副都心はよくわかりません。
ただ、酒のつまみ以外に、鍋はあった方がよろしいかと。
あと、三丁目でなくて二丁目ですな。

424大瀧英寿:2009/12/02(水) 22:53:24 ID:bSWKl0Gw
住所的にはそうなんですけど、駅は三丁目。
なぜかそっち方面の方に気に入られることがあるので、帰りに「気をつけてね」
って言われました。
鍋、聞いてみます。
あと、他でも告知しますか?
今のところ3名?

425大瀧英寿:2009/12/06(日) 16:05:52 ID:cRaBb1d2
1週間切りましたが、どうしますか?

426AD:2009/12/07(月) 01:04:35 ID:gYb9rN4A
そこでいいんじゃないですか。
他に行く人はいないんでしょうかね。

427大瀧英寿:2009/12/07(月) 01:07:55 ID:bSWKl0Gw
他のサイトに打って出てみますか?

428大瀧英寿:2009/12/07(月) 19:57:49 ID:bSWKl0Gw
鍋OKだそうです。(予約のみ)
でも、3人じゃ寂しい...
というか、鍋以外のものが食べられない!

429大瀧英寿:2009/12/07(月) 21:05:26 ID:bSWKl0Gw
酔いどれさんのところと、mixiに告知しました。

430大瀧英寿:2009/12/07(月) 23:43:07 ID:bSWKl0Gw
告知内容です。

関東で忘年会を開催します。
サイキックがいきなり打ち切りになってしまって、イベントも中止。
溢れ出るゲスパワーを持て余しているサイキッカーの方、お待ちしています。

日 時:12月12日(土) 午後6時〜
場 所:「松の屋」
 東京都新宿区新宿2-15-13ナカエビルⅢ-1F
     tel & fax 03-3351-3115
ttp://www.geocities.jp/matsunoya_c/
会 費:5,000円(超過した分は、割り勘です)
人 数:20名まで
幹 事:大瀧英寿
連絡先:kgd01512@yahoo.co.jp

431AD:2009/12/07(月) 23:58:18 ID:gYb9rN4A
すみませんねえ。
鍋は、アルコール苦手な人向けに考えてました、

432うなぎ:2009/12/08(火) 12:40:08 ID:3T6TBhL.
うなぎです。
ぜひ参加させてください。

433大瀧英寿:2009/12/08(火) 15:17:58 ID:cRaBb1d2
うなぎさん、いらっしゃい。
連絡先等をメールください。

434大瀧英寿:2009/12/09(水) 19:29:53 ID:cRaBb1d2
今のところ4名。
mixiでは反応なし...。

435大瀧英寿:2009/12/09(水) 23:19:56 ID:bSWKl0Gw
5名参加になりました。

436大瀧英寿:2009/12/10(木) 14:26:37 ID:cRaBb1d2
6名になりました。

437大瀧英寿:2009/12/11(金) 01:54:06 ID:bSWKl0Gw
>会費5000円
大瀧さんの友達を想像するに飲み物込みで5000円は収まらないような…(笑)
なのでお料理@4000円+飲み物、で一先ず@6000円となったところで声かけますね。
いかがでしょう。

お、お店から。
料理よりも、お酒のほうがすすむ気がしますので、みなさん、会費の倍は用意してきてください。(汗)

438AD:2009/12/11(金) 13:51:27 ID:WHq/mnj6
現地集合?それとも集合後現地へ移動?

>飲み物込みで5000円は収まらないような…(笑)
それ、明らかに突出するのは、本人と私だけかと。
なのでその前に、串かつとどて焼きで、メートルを上げてから行きませんか。
東京駅近くの赤垣屋なら、15時からやってるし。
ttp://www.akagakiya.com/tenpo/tokyo.html

439大瀧英寿:2009/12/11(金) 14:21:25 ID:cRaBb1d2
すみません、開始前にお店のDVDプレーヤー交換しに行くので
ちょっと無理です。

440大瀧英寿:2009/12/11(金) 14:35:05 ID:cRaBb1d2
ま、ぼくとADさんとで少し多めの割り勘でいかがですか?

441AD:2009/12/11(金) 17:33:12 ID:WHq/mnj6
それでいいです。
割増分は、飲んだ量で考えましょう。

で、集合方法はいかがしましょうか?

442大瀧英寿:2009/12/11(金) 20:32:48 ID:bSWKl0Gw
紀伊国屋のエスカレーター前に17:45集合でいかがでしょう?

443AD:2009/12/11(金) 23:51:08 ID:gYb9rN4A
そこだと目的地から距離があるので、もう少し近い方がいいかと思います。
ただ、他の方が不案内なようでしたら、紀伊国屋前でいいです。

444大瀧英寿:2009/12/12(土) 00:16:31 ID:bSWKl0Gw
えっと、僕自身があのあたりの地理に不案内なので...。

445漫がじろー:2009/12/12(土) 05:59:48 ID:506kHt3k
では紀伊国屋前集合ですね。

446AD:2009/12/12(土) 10:42:27 ID:gYb9rN4A
了解です。

447大瀧英寿:2009/12/13(日) 01:12:33 ID:bSWKl0Gw
帰宅しました。
ゲス話だけなら、もっとリーズナブルなところのほうがよかったんでしょうか?
鍋のスープは美味しかったけど。

448うなぎ:2009/12/13(日) 01:30:37 ID:3T6TBhL.
おつかれさまでした。
鍋のスープは美味しかったですね。
色々と頂いてばかりで恐縮です。

449漫がじろー:2009/12/13(日) 05:09:48 ID:506kHt3k
みなさんお疲れ様でした。
手軽で、個室で・・・となると居酒屋になるでしょうか。

450AD:2009/12/13(日) 10:36:15 ID:gYb9rN4A
昨日はお疲れ様でした。
ゲス話に特化するなら、音や映像も見られるカラオケ屋という選択肢も。
別な趣味の集まりでは、一曲も歌った試しがありません。

451新中野人:2009/12/25(金) 09:42:51 ID:bzdCoDaQ
こちらにはお久しぶりです。ミクシィにばかり浮気しておりました。
改めまして先日はありがとうございました。
「2丁目」初上陸が、サイキック飲み会になるのは何かの因縁を感じました!
また機会がありましたらお願いいたします!

452大瀧英寿:2009/12/26(土) 03:33:31 ID:bSWKl0Gw
2丁目のお店、新年会があるそうなので行ってきます。

453大瀧英寿:2009/12/29(火) 11:57:20 ID:bSWKl0Gw
新年会、mixiで希望者が出てきましたが、みなさんの予定はいかがですか?

454漫がじろー:2010/01/10(日) 00:54:16 ID:0ShZkULo
遅ればせながらあけおめでございます。

すみません未定続きで、中々自分から『この日』とは言いにくいです。

455AD:2010/01/12(火) 15:12:35 ID:WHq/mnj6
あいてるのは、23日くらいでしょうか。

456大瀧英寿:2010/01/12(火) 20:21:57 ID:bSWKl0Gw
mixiからお誘いしたんですが、こちらにはまだいらっしゃっていないようです。
23日、OKです。

457AD:2010/01/15(金) 18:41:24 ID:WHq/mnj6
二人って事になるんでしょうか。

458大瀧英寿:2010/01/15(金) 19:20:51 ID:bSWKl0Gw
そうなるかもしれませんね。

459大瀧英寿:2010/01/19(火) 12:13:02 ID:cRaBb1d2
23日、帰省命令が出ました。
甥っ子から頼まれているPSP(改)納品してくれ!だそうです。
mixiでも反応がなければ、来月以降ですかねぇ...。

460AD:2010/01/19(火) 19:21:54 ID:WHq/mnj6
そうですか。
じゃ、なしで。

461漫がじろー:2010/01/20(水) 20:57:23 ID:TAe0QVbI
中々スケジュールは難しいですね、基本は土日と考えていいんでしょうか。

竹内さん、明日ロフトプラスワンですか・・・・しかし嵐なんで行きませんが。
サイキック以外で行った事無いので〔漫力?だったかな、これも行ってない〕誰か行った事あります?

462大瀧英寿:2010/01/22(金) 01:58:25 ID:bSWKl0Gw
mixiの人、反応なくなっちゃいました。
ま、基本土日でしょう。
特に、僕は都内じゃないので、平日に行くのは至難の業です。

しかし、3/8以降の身の振り方を見ていると、やはり「誠の」サイキック青年団だったなぁ...
って思います。

463漫がじろー:2010/01/24(日) 21:27:42 ID:TAe0QVbI
竹内さんがジャニーズタレントの誕生日に似顔絵のケーキを作ってイベントしてる姿を、
あえて20年前の「誠・竹内・板井」3氏が見たら、
伊集院のラジオの十面鬼のコーナーみたく、表現し難い顔になるだろうな・・・
ttps://cgi.tbs.co.jp/ppshw/radio/ijuin/0260/enquete.do?q001=0189

自分もどういう顔になってしまうか分かりませんが、複雑な顔はすると思います。

465大瀧英寿:2010/01/25(月) 21:33:52 ID:bSWKl0Gw
謹慎解けたみたいですね。
太ももにボールペン刺しながらJに謝った頃の竹内は、今何を思うんでしょうか。

ttp://twitter.com/koharudanji

# 枚方のワインバーで素人時代の落語仲間集まってタレントK野誠と再会。謹慎解けて春は近そう。よかった、よかった。 約22時間前 from Keitai Web

466AD:2010/02/15(月) 20:27:50 ID:IoDutv.6
>20年前の
どんな発言も「〜のくせに」とつっこまれる対象だったでしょうな。
まあ、竹内さんは大人になったんですよ、悪い意味で。

467大瀧英寿:2010/05/12(水) 13:38:49 ID:bSWKl0Gw
そろそろ、飲み会しますか?

468AD:2010/05/14(金) 02:33:10 ID:VtQvlZpA
今月は15日しか空いてません。

469大瀧英寿:2010/05/14(金) 21:09:44 ID:bSWKl0Gw
んじゃ、来月以降で。
明日もあさっても仕事です。

470AD:2010/06/30(水) 15:26:03 ID:vzIcXqAw
3日土曜なら

471大瀧英寿:2010/07/01(木) 23:06:24 ID:bSWKl0Gw
あさってですよね?
ま、僕はなんとかなりますけど他の方は?

472歴動あらためニホンGO!:2010/07/01(木) 23:14:58 ID:lt.NK80o
大変ごぶさたなのですが、3日土曜日なら参加したいです。
久々に誰かと誠さんの話がしたい…。

473大瀧英寿:2010/07/01(木) 23:56:52 ID:bSWKl0Gw
あ、3人ならありかも。
で、「酒縁・川島」ですか?>ADさん

474AD:2010/07/02(金) 09:30:45 ID:vzIcXqAw
>「酒縁・川島」ですか?
そうですね。
予約しときます。
18時開店なので、ちょい前に集合の方向で。
詳細は今日中に書きます。

475ニホンゴ:2010/07/02(金) 17:49:44 ID:lt.NK80o
お忙しいところ、皆様のお手をわずらわせて
すいません。武蔵小山のお店ですね。
楽しみに参ります。

476AD:2010/07/02(金) 23:25:03 ID:VtQvlZpA
ttp://www.netlaputa.ne.jp/~help/242/242.html
上記の店を「北野」で予約しました。
開店時間が18時30分でしたので、
東急目黒線「武蔵小山駅」改札前に、18時20分集合でお願いします。
改札は一つしかありませんので、迷うことはないと思います。

2人くらいは増えても大丈夫ですので、
他に参加される方がいらっしゃいましたら、
3日土曜の11時くらいまでに、ここに参加表明をお願いします

477大瀧英寿:2010/07/03(土) 12:14:00 ID:bSWKl0Gw
>東急目黒線「武蔵小山駅」改札前に、18時20分集合でお願いします。

了解です。

478大瀧英寿:2010/07/04(日) 01:50:59 ID:bSWKl0Gw
帰還しました。
伊勢原は雨。疲れていたのでタクシー。
取り急ぎご報告まで。

479AD:2010/07/04(日) 11:40:10 ID:VtQvlZpA
参加された方、お疲れ様でした。

9月に誠さんのワインバーが東京にできるらしいので、
次回はそこでしょうかね。

480大瀧英寿:2010/07/04(日) 13:03:33 ID:bSWKl0Gw
その前に、トークライブ行こうかな...。

ttp://www.pinkbigpig.com/2010/07/pbpshow_17.html

482「ニホンゴ」あらため「マクラエイギョー」:2010/07/04(日) 23:30:16 ID:3FAbHjVA
昨晩はお疲れ様でした。10年分ぐらい日本酒を飲みました。
勉強になりました。トークライブ行きたいなあ…。
明日、仕事のスケジュールを確認しよっと。

483大瀧英寿:2010/07/05(月) 00:33:41 ID:bSWKl0Gw
10年ぶりぐらいだと、おーたきさんは何歳なのでしょうか?
お話した小包、職場からだと着払いじゃないと送れません、あしからず。
それでなくても、目を付けられているようなので(^^;

484大瀧英寿:2010/07/05(月) 00:34:20 ID:bSWKl0Gw
あ、ぶりじゃなくて、分でした。

486漫がじろー:2010/07/11(日) 21:41:26 ID:3aAGSVac
ここはアダルトサイト並びに広告を匿名で貼るのは禁止だから。
削除&規制と思ってくださいな。

487大瀧英寿:2010/08/31(火) 01:36:57 ID:bSWKl0Gw
>東京新橋にてワインバーテラをオープン!予定は9月3日かな?今は工事中! 9:53 AM Aug 29th Keitai Webから

ワインバーテラ新橋店のオープンが決まったみたいですね。
たぶん、3〜5日は誠っちゃん来るんじゃないんですか?
誰か行きます?(4、5日ならOKです)

488漫がじろー:2010/08/31(火) 22:35:23 ID:zEmQMrBU
>9月2日(木)にワインバーテラ 東京新橋店がオープンいたします。
ttp://winebar-terra.com/news.htm

となってますね、Twitterで続報を待ちますか。

489大瀧英寿:2010/08/31(火) 23:46:22 ID:bSWKl0Gw
Twitterには続報はありませんね。
行けても土日ですけど。

490AD:2010/09/01(水) 03:41:35 ID:VtQvlZpA
土曜なら。

491漫がじろー:2010/09/01(水) 23:34:13 ID:zEmQMrBU
『現在、徹夜で開店作業中』・・・らしいです。
新橋店は汽車の裏側から銀座とは反対方向に歩いて、ニュー新橋ビルを越えて斜め前にパチンコ店、そのの裏側の景品交換所の隣だそうです。

そういや全く関係なく、新橋でテラってググッたら、中華料理店があったこれ。
ttp://r.tabelog.com/tokyo/A1301/A130103/13037429/

492大瀧英寿:2010/09/03(金) 01:55:39 ID:bSWKl0Gw
では、土曜日襲撃ですかね?

493AD:2010/09/03(金) 10:04:12 ID:vzIcXqAw
>土曜日襲撃ですかね?
そうですな。
5坪の店ですので、混まない早い時間に行きたいものですわ。

494大瀧英寿:2010/09/03(金) 18:41:01 ID:bSWKl0Gw
ホスト規制で職場からは書き込みできないようです。

17:00から開店でしょうから、16:45ぐらいに新橋駅(JR)で待ち合わせましょうか?

P.S. サイキックの過去録ファイル入れたHDD貸しましょうか?

496AD:2010/09/03(金) 21:45:24 ID:VtQvlZpA
では16時50分に、新橋駅烏森口改札前で。品川寄り、地上の改札です。
今日の帰りに店の前まで行きましたが、テーブル2つとカウンターの、小さな店でした。
店頭チラシによると、営業時間は17時から翌5時までだそうです。

>過去録ファイル入れたHDD
むしろ、こっちが空のHDDを渡した方がよさそうな。
ファイルのサイズはどれくらいですか?

497漫がじろー:2010/09/03(金) 23:16:59 ID:zEmQMrBU
ttp://winebar-terra.com/shop.htm

店舗情報更新してますね、まだ準備中となってますが、オープンはしてるんですね。
ttp://maps.google.co.jp/maps?q=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E6%96%B0%E6%A9%8B%EF%BC%93%E4%B8%81%E7%9B%AE%EF%BC%91%EF%BC%91%E7%95%AA%EF%BC%95%E5%8F%B7&oe=utf-8&hl=ja&client=firefox-a&rlz=1R1GGGL_ja___JP346&um=1&ie=UTF-8&sa=N&tab=wl

498大瀧英寿:2010/09/04(土) 00:24:06 ID:bSWKl0Gw
>むしろ、こっちが空のHDDを渡した方がよさそうな。

いや、いくつか余ってるんで貸しますよ。
次の飲みの時にでも返してもらえればOKです。

499大瀧英寿:2010/09/04(土) 00:40:47 ID:bSWKl0Gw
makoto_kitano

テレビ終わりで新橋来て、今から帰る!明日は東京マガジンロケなんや!朝6時起床!

まこりん、明日来るのかな?
もしかして、終電逃しで帰れない???

500大瀧英寿:2010/09/04(土) 12:18:37 ID:bSWKl0Gw
80GBだと、全ファイル入りませんでしたー(^^;
2007年まででーす>ADさん

501漫がじろー:2010/09/05(日) 07:55:43 ID:zEmQMrBU
昨日は皆さんありがとうございました。
前後不覚なほどに酔っ払ってしまいましたが無事家に着いて、今朝はそうめんで胃を休めています。

502AD:2010/09/05(日) 12:42:09 ID:VtQvlZpA
同じくお疲れ様でした。
解散後の行動は、

新橋で山手線外回り乗車→寝過ごして高田馬場→内回りに乗り換え→寝過ごしてほぼ一周して池袋
→最終電車の品川行きに乗車→寝過ごして品川→タクシーで帰宅

でした。

503漫がじろー:2010/09/05(日) 17:26:58 ID:zEmQMrBU
ワインバーテラ新橋店、新橋はほとんど降りたことがないのですが、
駅前数分、グーグルマップを使うと目印になるお店が幾つか在るので、角店の赤い店舗はすぐ見つけられました。
昨日は結構ワインを飲みましたが、普通に飲み食いすると確かに2000円位のリーズナブルなお店でしたね。

美人ソムリエにワインを毎回選んでもらうのが、このお店最大の売りかも。

504新中野人:2010/09/05(日) 19:40:48 ID:RhWtxAYg
みなさま昨日は、ありがとうございました。
私も何とか帰れましたが、日付を超える寸前でした。
ワインは節度を持ってというのが身にしみて分かった一日でしたね。
案の定うちのおかんが羨ましがっていました。

505大瀧英寿:2010/09/06(月) 00:17:50 ID:bSWKl0Gw
目が覚めたら渋谷でした。
新宿まで出たけど、最終の伊勢原行きは出たあと。
町田で飲み直して朝を待ちました。
次は赤羽探検でもしましょうか?

二日酔いはありません。

506大瀧英寿:2010/09/06(月) 17:30:35 ID:bSWKl0Gw
いまひとつ仕事に乗れないので、今日もワインバーテラに顔出しに行ってきます。
たぶん、19:30すぎぐらいかなぁ...。

507AD:2010/09/06(月) 17:59:11 ID:vzIcXqAw
今日は二葉あき子のSP音源を聴きに行くので、無理っす。

赤羽はまるます家以外は、もつになりそうな予感が。

508大瀧英寿:2010/09/07(火) 01:45:36 ID:bSWKl0Gw
八起とかだとね。米山もか。
丸健水産はOK?

509大瀧英寿:2010/09/11(土) 14:13:23 ID:bSWKl0Gw
金曜日にワインバーテラ新橋店に行くつもりだったんですけど、誠さんが来ないのでパスしました。
今日は17:00から藤沢で群馬泉の会なんですけど、藤沢→新橋が45分程度なので終わりしだい行こうと思います。
帰れない事を想定して、着替え持って行かないと...。

510AD:2010/09/13(月) 23:05:15 ID:VtQvlZpA

奇遇ですが、土曜は江の島で野外ライブを見てました。
日没で終了でしたが、もうできあがってたので、さらに飲む根性はなかったですわ。

>丸健水産はOK?
いいんですが、長居する店ではないかと。
西口にはいい感じの馬肉メインの店がありますが、酒があまりよくなかったり。

とここまで書いて、また参加者2名の予感。

511大瀧英寿:2010/09/14(火) 22:49:14 ID:bSWKl0Gw
サイキッカーつながりで、17日(金)にまたワインバーテラ新橋店へ行く事になりました。
19:30着ぐらいですかねぇ。
今週は朝帰りにならないようにしたいですね。

512漫がじろー:2010/09/17(金) 06:18:30 ID:6ubWX2VQ
17日と言うと今日ですね。

513AD:2010/09/17(金) 13:02:38 ID:vzIcXqAw
行くと思うけど、遅くなりそう。

514大瀧英寿:2010/09/17(金) 18:39:40 ID:kvz22AYY
てことは、また朝帰りですね…(・_・;

515漫がじろー:2010/09/18(土) 00:48:20 ID:svY2M.nQ
今日は本当に行って良かったです、サプライズゲストもあって。
腹ペコで行ったんで、肉料理が何時も以上に美味しく感じましたよ。

ttp://twitter.com/mangajiro
ttp://mixi.jp/show_profile.pl?id=484718&from=navi
メール受信上手く行かずに申し訳ありませんでした。

大瀧さん、朝まで頑張ってください。

516AD:2010/09/18(土) 11:55:55 ID:VtQvlZpA
帰れない方を置いて、終電→タクシーで帰ってきて、やっと起床です。

さあ、来週の土曜はどうしようか・・・

517大瀧英寿:2010/09/18(土) 15:41:22 ID:bSWKl0Gw
結局、帰れずに朝まで....
店には2時ごろまでいた記憶がありますが、あとは...
来週は仙台なので、テラ新橋店には行けません。

518AD:2010/09/21(火) 15:16:52 ID:vzIcXqAw
25日土曜は、22時半まで貸し切りらしいので、
行かないことにします。

519大瀧英寿:2010/09/28(火) 18:17:45 ID:bSWKl0Gw
>土曜日…2日はサイキッカーの集まる日です!お待ちしてます。

誠さんのtwitterより。
集合かかったんで、僕は行きます。

ttp://twitter.com/#!/makoto_kitano

520AD:2010/09/28(火) 23:21:03 ID:VtQvlZpA
今週の土日は、中野でライブを見るので行けません。

521新中野人:2010/09/29(水) 20:08:27 ID:RhWtxAYg
行きたいかも・・・。

522新中野人:2010/09/29(水) 20:10:00 ID:RhWtxAYg
手帳見たら先約があった・・。無念・・。次回こそ!

524大瀧英寿:2010/10/01(金) 15:26:58 ID:.7N5B7To
今日から可愛いバイトさんが入るみたいですね。
>ワインバーテラ新橋店
でも、19:00まで会議なので姿を見る事ができません。
誰か、偵察行きませんか?

525大瀧英寿:2010/10/02(土) 00:24:29 ID:bSWKl0Gw
おみやげネタも切れてきたので、今日は手持ちの「ラジオパラダイス」の
バックナンバーをコピーしました。
けっこう、サイキックって取り上げられてるのね。

526大瀧英寿:2010/10/10(日) 01:32:25 ID:bSWKl0Gw
10月16日(土)、18:00からワインバーテラ新橋店にて
「日刊ゲンダイ」の取材があるそうです。

528AD:2010/10/15(金) 23:59:58 ID:VtQvlZpA
二週連続して、テラに行くも、満席で入れず・・・

529大瀧英寿:2010/10/16(土) 00:54:27 ID:bSWKl0Gw
夜は賑わっているみたいですね。竹内奈津子ちゃんがいない日でも。
明日は、さらに19:00〜22:30まで貸し切りだそうで。

530AD:2010/10/16(土) 11:34:38 ID:VtQvlZpA
取材と貸し切りじゃ、今日も行けませんなあ。

531大瀧英寿:2010/10/16(土) 17:58:09 ID:bSWKl0Gw
来週は20日(水)と23日(土)ですか...
23日、先約があるから難しいなー。

532AD:2010/10/23(土) 11:48:42 ID:VtQvlZpA
今日は17〜18時くらいから行こうかと。

533大瀧英寿:2010/10/23(土) 14:18:56 ID:sOWRLMFc
ツイッターから予約を入れました。
17:30に行きます。

534AD:2010/10/23(土) 17:12:28 ID:V7WdlI6.
今着きましたら、18時開店と言われました。
とりあえず待ってみます。

535AD:2010/10/24(日) 23:08:06 ID:VtQvlZpA
昨日はお疲れ様でした。
解散後スイッチが落ちて、気づいたら高田馬場→内回りに乗り換え、
気づいたら品川で、なんとかJRの終電に乗って、タクシー帰宅でした。
前回と同じことをするとは・・・

それと「微笑み返し」は阿木耀子でしたな。

536大瀧英寿:2010/10/25(月) 00:22:53 ID:bSWKl0Gw
どうも電車で寝ると記憶が飛んでしまうようです。
昨日は、伊勢原に帰ってから駅近くのバーでマスターと
話し込んでしまい、店を出たのは2:30を過ぎていました。

537大瀧英寿:2010/10/30(土) 13:36:06 ID:bSWKl0Gw
誠さん、次の出勤は2日ですか。
その日、16:00から大事な会議が...
終わってすぐ逃げられたら、顔出しますか。

538カレリン:2010/10/30(土) 15:08:52 ID:???
所用で東京に行くので、誠さんのワインバーを思い出しました。夜は混んでるんでしょうね?

539カレリン:2010/10/30(土) 21:55:15 ID:???
自己レスですみません。m(__)m
今日は台風の風邪のせいで、臨時休業だそうです。
m(__)m

540大瀧英寿:2010/10/30(土) 22:05:51 ID:bSWKl0Gw
カレリンさんお久しぶりです。
ワインバーテラは、12席(ぎゅうぎゅうで)+テラス(というか、外のテーブル)しかありません。
最近は、予約客も増えて入場をお断りすることもあるそうですね。

541カレリン:2010/10/30(土) 23:04:26 ID:???
大瀧さん、ご無沙汰しております。m(__)m
そうなんですね。情報ありがとうございました。
イベントはなくなってしまいましたが、またオフ会に参加させてください。m(__)m

543漫がじろー:2010/11/01(月) 22:19:16 ID:HDxtRgt6
カレリンさん、関西でもそういう機会が持てましたらよろしくお願いします。

544大瀧英寿:2010/11/02(火) 17:53:58 ID:bSWKl0Gw
つつがなく大事な会議が終わったので、ワインバーテラ新橋店へGo!
19:30過ぎ到着予定です。

545大瀧英寿:2010/11/03(水) 14:45:56 ID:bSWKl0Gw
また朝帰りしてしまいました。
一眠りしたら、もうこんな時間です。

546大瀧英寿:2010/11/03(水) 15:04:24 ID:bSWKl0Gw
今日の5時に夢中(MXテレビ)に誠さんが出演されるそうです。
誰か録画できる方いますか?

547AD:2010/11/03(水) 18:18:37 ID:VtQvlZpA
今朝はお疲れ様でした。危うく乗り越しそうになりましたが、
何とか降りて帰宅しましたわ。
会計を見て、そんなに飲んだのかとも思いましたが、後悔はしていないですわ。

548大瀧英寿:2010/11/03(水) 19:07:01 ID:bSWKl0Gw
昨日は帰れなくなりましたが、ええ話が聞けたので後悔しておりません。
かなり飲んだので、記憶がとぎれとぎれですわ。店出た後の。

549大瀧英寿:2010/11/06(土) 18:52:04 ID:bSWKl0Gw
>カレリンさんへ

オフ忘年会しますか?>ワインバーテラ新橋店で

550大瀧英寿:2010/11/07(日) 21:38:26 ID:bSWKl0Gw
11月26日(金)、サイキッカーのとし0415さんが出張のため上京されます。
ワインバーテラ新橋店で迎撃オフをしますので、参加できる方は参加表明をお願いします。
なお、その日誠さんがいらっしゃるかどうかはわかりません。
時間は、私が到着できるのが19:30すぎになるので、20:00からにしたいと思いますが、
もちろん、その前か来店してもかまいません。

551漫がじろー:2010/11/08(月) 15:12:59 ID:HDxtRgt6
夜11時くらいまでしか参加できませんが、参加の方向で調整します。

552カレリン:2010/11/09(火) 18:53:14 ID:???
>がじろーさん
ご無沙汰しております。
m(__)m
また、機会があればよろしくお願いします。m(__)m

>大瀧さん
忘年会いいですね☆彡
できれば土曜日がいいのですが、12月の土曜日なんて予約が取れないですかね?

553大瀧英寿:2010/11/09(火) 21:34:49 ID:qLkN3ekw
>カレリンさん

今のうちに取りましょう!
で、何日にしますか?

554karerinn:2010/11/09(火) 21:56:05 ID:9MM3IxpE
>大瀧さん
お久しぶりです。さすが段取り早いですね。(笑)
ほかのみなさんはご予定はどうなんでしょう?

555大瀧英寿:2010/11/10(水) 01:55:01 ID:bSWKl0Gw
個人的には、何の予定もない12月24日(金)に行って
さんざんクリスマスに悪態ついてくる会を開こうかと思っています。

みなさんの予定はいかが?
というか予定より先にオフ会の日取りを決めてしまうのがよいのでは?

556カレリン:2010/11/10(水) 07:46:07 ID:???
先に日程決めたほうがいいかもしれないですね。
でも、さすがに月末は忙しいと思うので、4日か11日はいかがですか?

557大瀧英寿:2010/11/11(木) 01:25:44 ID:bSWKl0Gw
今のところ、どちらでも構いませんよ。
欲を言うと、ボーナス後の11日のほうが、たしょう気が楽かなーと思いますが(笑)
他の皆さんはいかがですか?

558大瀧英寿:2010/11/11(木) 19:39:19 ID:bSWKl0Gw
4日、11日とも職場の忘年会等は入らない模様です。
念のため、両日ともホテルを予約しておきました。

559大瀧英寿:2010/11/14(日) 01:44:37 ID:bSWKl0Gw
>念のため、両日ともホテルを予約しておきました。

解説が必要かも。
今まで8回テラに行きましたが、当日帰宅できたのがそのうち3回。
あとの5回は盛り上がって終電を逃しました。
新橋はけっこう危険な街なので、大事を取ってテラ近くのホテルを予約するようにしました。

560大瀧英寿:2010/11/15(月) 14:47:58 ID:bSWKl0Gw
今日は夏休み。
昨日飲み過ぎたので、さっき起きました。
ついったー見てたら誠さんが新橋店に入ると書いてあったので、
お風呂入って新橋店に向かいます。

561大瀧英寿:2010/11/16(火) 13:03:03 ID:bSWKl0Gw
終電逃して帰れず。帰宅するも体調不良で休暇。
昨日、誠さんのスケジュールをお聞きしましたが、
12月4日は仕事が入っているそうです。
12月11日は、お店に入る予定だそうです。
ということで、11日に決めてもよろしいですか?

562カレリン:2010/11/16(火) 18:39:36 ID:???
解説とレポおつかれ様です。m(__)m
他の方のレスはまだないみたいです(;^_^Aが、では11日でよろしくお願いします。m(__)m
あっ、お身体お大事に。
m(__)m

563大瀧英寿:2010/11/16(火) 19:48:02 ID:bSWKl0Gw
よく寝たら元気になりました。
11日、すでに昨日予約しました。
他の方々の予定はいかがですか?
mixiのサイキックコミュ等でも告知しますか?

あと、クリスマスイブはヒマなので(今のところ)
テラでシングルベルを行う事にしました。
ナッツとドライフルーツのケーキを焼いていこうと思います。

564新中野人:2010/11/16(火) 20:10:56 ID:D.EpH8Ps
私も参戦させて下さい!
何かオモシロをお持ちします。(笑)
宜しくお願いします。

565大瀧英寿:2010/11/16(火) 20:36:32 ID:bSWKl0Gw
中野さん、参加表明ありがとうございます。
これで3名ですね。

566漫がじろー:2010/11/16(火) 22:53:15 ID:rz5gaPHA
自分も参加の方向でお願いします。
hは修正しておきました。

567大瀧英寿:2010/11/16(火) 23:00:46 ID:bSWKl0Gw
漫がじろーさん、了解しました。
テラの規模から考えると、MAX7名くらいですかねぇ。

568大瀧英寿:2010/11/16(火) 23:44:21 ID:bSWKl0Gw
テラであったサイキッカーにも、ついったーで知らせています。
あ、ペルー人(笑)はわかんないので除外中>ADさん

569大瀧英寿:2010/11/17(水) 00:26:50 ID:bSWKl0Gw
mixiの北野誠コミュとサイキック青年団コミュにも告知しました。
あとは、よいどれさんとこの掲示板くらいでいいかな?

570大瀧英寿:2010/11/17(水) 00:30:20 ID:bSWKl0Gw
よいどれさんのところにも告知しました。
10人くらい集まると面白くなるかな?
会費は、とりあえず5,000円にしておきました。
足りなくなったら、残っている人で頭割りします。

571AD:2010/11/17(水) 02:52:26 ID:VtQvlZpA
11日は前の予定が終わり次第、場合によってはブッチして参加します。
アルベルト君は、ほっといても来るんじゃないですか。
その前の26日は、仕事の状況次第なので、参加の確約はできません。

572大瀧英寿:2010/11/17(水) 03:07:45 ID:bSWKl0Gw
ADさん了解です。
26日は誠さんもいないことですし、こぢんまりとした会になると思います。
BEGIN好きな方の話を誠さんにしたんですけど、フェロモン出しまくってたから
帰ったって言ってました(笑)。

573大瀧英寿:2010/11/17(水) 21:11:36 ID:bSWKl0Gw
参加者は、今のところ6名になりました。

アルベルト君、彼のブログにもコメントしときます。
ま、隣のガールズバーと行ったり来たりでしょうけど(笑)。

574大瀧英寿:2010/11/19(金) 00:33:24 ID:bSWKl0Gw
参加者は、今のところ7名になりました。
アルベルト君は、今のところ反応なしです。

575漫がじろー:2010/11/20(土) 02:47:18 ID:uujOKWHk
FXフェスタ2010に北野誠が登場!著書のサイン会も同時開催!
http://www.shochikugeino.co.jp/topics/2010/11/fx2010.html日時
2010年11月20日(土)10:30開場/11:25〜11:55北野誠講演
場所 東京流通センターCホール(東京都大田区平和島6-1-1)

行きたいけど、予定が合わず・・・

576大瀧英寿:2010/11/20(土) 11:33:13 ID:bSWKl0Gw
同じく。昨日誠さんのTwitterで知ったんですよ。
今日は昼はビールのイベント、夕方からは日本酒の会出席です。

577大瀧英寿:2010/11/21(日) 00:15:45 ID:bSWKl0Gw
参加者は、今のところ8名になりました。
あと一息!

578大瀧英寿:2010/11/21(日) 00:51:35 ID:bSWKl0Gw
大阪も同日にサイキッカー忘年会を「ごんべ」で開催するそうです。
2元中継しましょうって呼びかけもあるんですけど、スカイ○詳しい人いますか?
モバイルノートなら持ち込めるんですが...。

579AD:2010/11/21(日) 01:26:42 ID:VtQvlZpA
ipod touch用のソフトはあります。使ったことないけど。

580大瀧英寿:2010/11/21(日) 01:56:24 ID:bSWKl0Gw
それだったら僕もあります。使ったことないけど。
うーむ、またお勉強かなー。Skypeでビデオチャットしたいみたいだし。

581大瀧英寿:2010/11/21(日) 02:34:27 ID:bSWKl0Gw
あるいは、大阪でiPhone4かtouch4Gを持っている人がいれば、
FaceTimeで事足りると思います。
ビデオチャットのために、いちいちPC持って行くのはしんどいかなー。

http://digitaro.jugem.jp/?eid=511

582大瀧英寿:2010/11/21(日) 09:26:29 ID:bSWKl0Gw
ついったーで誠さんに聞いたら、あと2名で貸し切りだそうです。
これは、何としてでも...。

583大瀧英寿:2010/11/21(日) 10:35:19 ID:bSWKl0Gw
1名追加になりました。
あと1名で夢の貸し切りです!

584大瀧英寿:2010/11/21(日) 11:01:50 ID:bSWKl0Gw
少し調べてみましたが、Skypeによるビデオチャットってけっこう簡単なんですね。
ロジクールのC310かC510買って、ソフトインストールするだけみたい。
Everun Noteっていう変態モバイルはあるから、これでやるか。

http://ascii.jp/elem/000/000/186/186632/

585大瀧英寿:2010/11/21(日) 12:02:03 ID:bSWKl0Gw
誠さんからPC使用許可をいただきましたので、当日は大阪とSkypeでつないで
ビデオチャットを行います。
さて、Skypeの勉強しないと...。

586大瀧英寿:2010/11/21(日) 12:52:57 ID:bSWKl0Gw
10人集まりましたので、めでたく貸し切りとなりました!
ADさん、濃いUSBメモリよろしくお願いします。

587大瀧英寿:2010/11/22(月) 00:22:53 ID:bSWKl0Gw
11名となりました。
怪談作家さんやBL漫画さんは、これからサイキックに染める予定です。

588大瀧英寿:2010/11/22(月) 22:08:48 ID:l0kw3aFo
最後に中さんがエントリーして12名となりましたので、
募集を打ち切りました。
なお、松井店長とお話して、ドリンク込み5,000円のコースをお願いしました。
お酒の飲めない方は、貸し切りならウーロン茶とかシャンメリーでもOKらしいです。
ただ、シャンメリーでは悲しいので、ノンアルコールのスパークリングジュースを
入れてもらえないか、26日に打ち合わせしてきます。

589大瀧英寿:2010/11/23(火) 17:37:46 ID:bSWKl0Gw
誰か「サイキック・サンクチュアリ」のビデオ持ってたら貸してください。
貸したら返ってこなくなってしまったので。

590漫がじろー:2010/11/23(火) 18:17:50 ID:uujOKWHk
うちにあったと思いますので、当日用意しておきます。

591漫がじろー:2010/11/23(火) 18:19:07 ID:uujOKWHk
というか、今週末持って行きます。
今から探しておきます。

592大瀧英寿:2010/11/23(火) 18:34:09 ID:bSWKl0Gw
ありがとうございます。
HR-20000送り出しで、DVD化します。

593新中野人:2010/11/23(火) 20:41:52 ID:D.EpH8Ps
おお!貸切になりましたか。
当日を楽しみにしております!

594カレリン:2010/11/25(木) 23:59:44 ID:???
大瀧さん。幹事ありがとうございます。m(__)m
貸し切りになったんですね。ww
よろしくお願いします。
m(__)m

595大瀧英寿:2010/11/26(金) 01:31:57 ID:bSWKl0Gw
カレリンさん、うちの身内だけでは5人が限度なので(^^;
がんばりました。
これで、誠さんも気兼ねなく話しができると思います。

596大瀧英寿:2010/12/03(金) 23:31:42 ID:bSWKl0Gw
大阪とのSkypeビデオ通話実験は成功しました。
が、Webカメラ内蔵のマイクでは音声が拾えないので、
別にヘッドセットを購入することとなりました...。

597大瀧英寿:2010/12/04(土) 00:16:35 ID:bSWKl0Gw
ヘッドセットは、ロジクールのH330を購入しました。
何やってんだろ、俺...。

598大瀧英寿:2010/12/05(日) 09:41:00 ID:bSWKl0Gw
昨日の天満橋参加者のTwitterを見ると、河原町三条のテラでの新年会は1月3日の模様。
取りあえず、ホテルだけ押さえました(笑)。

599大瀧英寿:2010/12/06(月) 22:08:55 ID:bSWKl0Gw
mixiにも書きましたが、
新橋店の新年会、1月4日(火)ならOKという返事をいただきましたが、
来られる人って、何人いますか?

600大瀧英寿:2010/12/07(火) 21:38:55 ID:bSWKl0Gw
「青梅っ子」、梅が不作のため生産停止だそうです...。

601漫がじろー:2010/12/09(木) 19:32:57 ID:DAYw/FLM
1月4日・・・まだ予定が未定です。
新橋みたいなサラリーマン街だと、まだ静かな頃でしょうか。

602カレリン:2010/12/10(金) 07:51:44 ID:???
大瀧さん。メアドがわからなかったので、ここですみません。m(__)m
サイキックの昔の音源を分けていただけますか?

603大瀧英寿:2010/12/10(金) 19:53:52 ID:bSWKl0Gw
めあど:kgd01512あっとまーくybb.ne.jpです。
全部入りだと、500GBのHDDをご用意ください。
秋葉でドライブ+ケースだと、5,000円ちょっとで揃えられますけど、
なんなら翌日買ってきてファイルコピーして送りますよ。

604漫がじろー:2010/12/11(土) 04:01:16 ID:DAYw/FLM
本日は大体何時頃スタートと見ていいでしょうか?

605大瀧英寿:2010/12/11(土) 07:04:27 ID:bSWKl0Gw
あれ?変なところに発言が…(^_^;)

606大瀧英寿:2010/12/11(土) 07:37:11 ID:bSWKl0Gw
開店と同時に、入店開始予定です。
酔う前に、会費の5,000円を徴収します。
あとは、乾杯してなだれ込む予定です。

607AD:2010/12/11(土) 11:22:10 ID:VtQvlZpA
開店時間は18時でいいのかな。

608漫がじろー:2010/12/11(土) 12:07:41 ID:DAYw/FLM
では6時スタートですね。

609大瀧英寿:2010/12/11(土) 13:18:41 ID:bSWKl0Gw
開店時間は、Websiteでは17:00〜になっていますが、
実際には18:00〜だそうです。

610漫がじろー:2010/12/12(日) 00:52:44 ID:DAYw/FLM
美味しいお酒、おいしい食べ物、そしてサイキッカー・・・

今日は本当に楽しかったです。
皆さんもありがとうございました。

611AD:2010/12/12(日) 11:16:35 ID:VtQvlZpA
昨日はお疲れ様でした。
途中から全く記憶がない・・・

612カレリン:2010/12/12(日) 17:25:00 ID:???
昨日はちょーハイテンションで失礼いたしました。
m(__)m
みなさん、ありがとうございました。m(__)m
これに懲りずに、また参加させてください。m(__)m

613漫がじろー:2010/12/12(日) 17:37:44 ID:DAYw/FLM
昨日は皆さんお疲れ様でした、
カレリンさん携帯は大丈夫だったでしょうか。

614カレリン:2010/12/12(日) 18:28:59 ID:???
がじろーさん、昨日はおつかれ様でした。ありがとうございました。m(__)m
携帯はなんだか無事だったようです。(;^_^A

615新中野人:2010/12/12(日) 19:41:11 ID:D.EpH8Ps
皆さま昨夜はありがとうございました。
いつにも増して濃い時間を過ごせました!
サイキック魂は永遠に不滅です。

616大瀧英寿:2010/12/12(日) 20:01:19 ID:bSWKl0Gw
家に帰りました。
誠さんから遠いテーブルだったので、あまりお話が出来なかったのが残念...。
次はクリスマスイブですね。

617漫がじろー:2010/12/18(土) 20:39:26 ID:DAYw/FLM
24日はどんな予定になりそうでしょうか?

618大瀧英寿:2010/12/18(土) 22:48:25 ID:bSWKl0Gw
24日は、普通に仕事です。
ダッシュで帰れたとして、19:30到着ぐらいですね。
前から予約を入れてあるので、あぶれる心配はありません(僕は)。
がじさんいらっしゃるんだったら、「サイキック・サンクチュアリ」のビデオ貸してください。
なお、もう学習したのでホテルは取ってあります。

619漫がじろー:2010/12/19(日) 01:04:20 ID:DAYw/FLM
傷も治ったので、献血ついでに行こうかな・・・と思っているんですが、予約しないと厳しいですかね。
ビデオは袋に入れて押入れだと思うので探してみます。

620漫がじろー:2010/12/19(日) 23:25:22 ID:DAYw/FLM
ビデオ見つかりました、押入れの奥に挟まってました。

621大瀧英寿:2010/12/20(月) 22:59:22 ID:bSWKl0Gw
ビデオ、大切にお預かりします。酔う前にホテルに置いてくるか(^^;
がじさん、予約してみました?

622漫がじろー:2010/12/20(月) 23:56:17 ID:DAYw/FLM
電話とか必要ですか? 電話だとまだです。

623大瀧英寿:2010/12/21(火) 00:05:50 ID:bSWKl0Gw
いちおう、僕は時間指定で予約してありますので、
念のためジャン(松井)さんに電話しておいたほうがいいと思いますよ。

624漫がじろー:2010/12/21(火) 00:07:57 ID:DAYw/FLM
分かりました、明日、電話で予約入れます。金曜日の夜7時半〜11時位で入れてみます。

625漫がじろー:2010/12/21(火) 00:18:36 ID:DAYw/FLM
24日、テラでクリスマスに参加することにしました。
うーん、何を持って行こうか・・・

626大瀧英寿:2010/12/21(火) 01:15:45 ID:bSWKl0Gw
新宿東口のosakayaでベルギービールのクリスマスエールを仕入れたいけど、時間が...。

627大瀧英寿:2010/12/26(日) 17:50:25 ID:bSWKl0Gw
関東サイキッカー新年会を開催いたします。
9月2日に、誠さんがオーナーのワインバーテラ新橋店が開店しましたので、
新年会もこちらを使わせていただきます。
なお、当日は誠さんもお店に出られます。
キャパが狭いお店ですので、参加表明はお早めにお願いします。
会費につきましては、ひとまず5,000円としまして、足りなくなった分は
残っている人数での頭割りにしたいと思います。

ワインバーテラ公式HP
http://www.winebar-terra.com/

新橋店ご紹介
http://shinbashi.keizai.biz/headline/915/

12/26現在、7名が参加表明しています。
ワインバーテラ新橋店は12席なので、残り5席となります。

大瀧英寿(幹事)
漫がじろーさん
ADさん
橘百花さん
青海信濃さん
にしうらわさん
鯛夢さん

628:2010/12/30(木) 06:07:01 ID:EsC232k.
15日(土)確定?

629大瀧英寿:2010/12/30(木) 09:09:19 ID:bSWKl0Gw
15日で確定です。と、誠さんから25日に言われました>中さん
あと2席です。

630漫がじろー:2011/01/01(土) 00:58:22 ID:DAYw/FLM
皆様、明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

631大瀧英寿:2011/01/01(土) 23:43:56 ID:Vntu00LE
yantoさん参加です。あと1名です。

632おばあ@ご無沙汰です:2011/01/02(日) 13:51:33 ID:Pf2mbbiE
あけましておめでとうございます。
先日うちの夫が、誠さんが店を開いたという話を今頃聞きつけたのか、詳細をたずねられました。
ワインバー「テラ」という店を新橋で云々、と答えると「テラ?」と言うので、
フランス語で大地とか地球とかいう意味では?と言うと、「あ、漢字(寺)かと思った…」
本年もよろしくお願い申し上げます。

633大瀧英寿:2011/01/03(月) 13:16:44 ID:rcTNPbN6
ワインバーテラ・新橋店は、日祝お休みです。
営業時間は18:00〜5:00となっております。
誠さんが来店される時は、Twitterでつぶやかれますので、チェックしてみてください。
今日の河原町三条の新年会には、誠さんだけでなく
竹内兄貴もご出席だそうです。
楽しみ〜。今、名古屋を過ぎたところです。

635大瀧英寿:2011/01/09(日) 12:40:33 ID:bSWKl0Gw
河原町三条テラでの新年会、カオスでした...(笑)
詳しくは、新橋店で。

636大瀧英寿:2011/01/12(水) 20:13:30 ID:bSWKl0Gw
12名で満席なんですが、いつの間にか3名増えました。
この時期、外は寒いんですけどねぇ...。
トイレ前で立ち飲みかな?

637大瀧英寿:2011/01/13(木) 21:34:25 ID:bSWKl0Gw
【参加者にお願い】

誠さんからメールが来ました。

15日は、ぎゅうぎゅうなので、手荷物等はできるだけ少なめでお願いしますとのことです。

638漫がじろー:2011/01/14(金) 19:33:49 ID:DAYw/FLM
では褌一丁で行きます。
明日は雨か雪と言ってますので、店の前で凍死してるかも。

639漫がじろー:2011/01/16(日) 18:52:07 ID:DAYw/FLM
昨日は外は寒かったですが、中は熱く燃えていました。
参加された皆様、ありがとう&お疲れさまでした。

640大瀧英寿:2011/01/17(月) 01:06:09 ID:bSWKl0Gw
しかし、みんなそれぞれこだわりが違うもんですなぁ...。
昨日は、ゆるーく幹事してました。
次回以降も、肩の力を抜きつつ企画しようと思います。

641漫がじろー:2011/01/27(木) 20:58:09 ID:WsfjTr3Q
http://ameblo.jp/rinn0222x/entry-10781633551.html
ワインバーテラ新橋店、拡張工事で10席増えました。

642大瀧英寿:2011/01/27(木) 21:52:18 ID:bSWKl0Gw
29日は行けないので(たぶん)、明日顔出そうかなと思っています。

643:2011/01/28(金) 01:02:49 ID:msnUQpGg
10席UPは大きいね。

644大瀧英寿:2011/01/28(金) 01:30:50 ID:bSWKl0Gw
話し合いの結果、29日に行く事になりました。
が、何時に着くのやら...。

645大瀧英寿:2011/01/28(金) 01:31:31 ID:bSWKl0Gw
>10席UPは大きいね。

貸し切りがしにくい!という懸念はあります。

646大瀧英寿:2011/02/13(日) 22:54:07 ID:bSWKl0Gw
今度の土曜日(19日)にカレリンさん来るんですけど、誰か来ますか?>新橋テラ

647漫がじろー:2011/02/14(月) 21:54:03 ID:ObH1.Aog
参加します、よろしくです。
時間は大体どのくらいでしょうか?

648大瀧英寿:2011/02/15(火) 00:39:58 ID:bSWKl0Gw
予約しているのは、開店の18:00からですが。
両方とも泊まりなので、いつから来ても大丈夫なような...。

649漫がじろー:2011/02/15(火) 20:20:06 ID:Jtfp4cFU
当日は予定があって秋葉原に向かいますので、その流れで行きます。

650大瀧英寿:2011/02/15(火) 22:49:03 ID:bSWKl0Gw
カレリンさん、参加できなくなったそうです。
おーたきも、ホテルをキャンセルしました。
金曜日もいますけど...。たぶん20:00ぐらいから。

651大瀧英寿:2011/03/07(月) 21:02:37 ID:bSWKl0Gw
4月あたりに、ワインバーテラ新橋店で、またサイキッカー主体でオフ会しましょうか?
ちょうど、新橋店の半周年と誠さんの復帰1周年でもありますし。
ただ、僕の仕事の予定が今のところ立ちません...。
ベッドサイドテーブル800台の展開が分散で行う事になると、休み無しかも。

652大瀧英寿:2011/03/09(水) 20:51:07 ID:bSWKl0Gw
ベッドサイドテーブルの展開、今日現在では5月の連休明けが濃厚。
でも、貸し切りの20名なんて集まるのかな?

653漫がじろー:2011/03/10(木) 18:18:10 ID:XUGmZ19g
お疲れ様です。

今の店舗だと25.6人って所でしょうか。
ちょっと数字的には難しいですね、誠さんの怪奇トークイベントの流れで集合・・・とかだったら可能な数字ですけど。
余り多すぎても散漫ですし、左側だけでもいいような気はします。

654漫がじろー:2011/03/20(日) 01:47:38 ID:aDnkT46.
関東でも景気づけに、テラでぱーっと行きたいですね。

655大瀧英寿:2011/03/21(月) 00:25:48 ID:bSWKl0Gw
テラ再開したら、行きましょうか。

656漫がじろー:2011/03/27(日) 00:30:48 ID:kDmFtV7E
問屋が被害にあったと呟いてましたが、もう再開したんですか。
だとすると、1度行かないと。

657大瀧英寿:2011/03/27(日) 13:46:24 ID:bSWKl0Gw
再開、4月に入ってからというお話でした。
都知事選前の9日に集まりますか。
投票権は、残念ながらありませんが。

658漫がじろー:2011/03/31(木) 13:11:37 ID:6g1Ispps
明日1日から再開決定しましたね。

659大瀧英寿:2011/03/31(木) 20:43:00 ID:bSWKl0Gw
9日、震災で納品が遅れたベッド&ベッドサイドテーブルの納品が決まりました。
たぶん、9:00-17:00はかかるので、少し顔出すぐらいしかできないと思います。
2日も、年度末締めがあるので、無理っぽいです。

660漫がじろー:2011/04/01(金) 19:59:48 ID:6g1Ispps
お仕事大変そうですね、無理はしないでください。

】5/2 北野誠@makoto_kitanoトークライブ「ニッポンの誠」vol.1 決定!
第一弾ゲストは堀江貴文@takapon_jp 18:30開場/19:30開演 前売¥2000
前売は4/6よりローソンチケットにて発売!(Lコード:38469)

去年言ってた、トークライブ再開ですね。
スケジュールは今から空けておきます。

661大瀧英寿:2011/04/01(金) 23:58:05 ID:bSWKl0Gw
えっ!その日?
当直なので、不参加です。
明日テラに顔出そうと思っているので、今日は22:30まで残業してきました。

662漫がじろー:2011/04/03(日) 09:53:51 ID:W5oLE5Rk
先日は、本当に短い時間でしたがどうもです、もう少し時間があったら、もっと飯を注文したかったですよ。

663大瀧英寿:2011/04/03(日) 12:26:19 ID:bSWKl0Gw
次からは、ワインスナック状態ですからね(笑)。

664漫がじろー:2011/04/06(水) 20:42:26 ID:6F7RZ7ic
5月2日のイベントチケット入手しました。
自由席なので遅れないようにはしないと。

665大瀧英寿:2011/04/07(木) 01:16:00 ID:bSWKl0Gw
ワインは、気がつくと飲み過ぎて前後不覚に...(なんかいめだ)。
5/2は、定時で上がれる自信がないのでパスします。楽しんできてくださいね。
今週は誠さん新橋みたいですが、来週は長岡天神でしょうね。
23日は今のところヒマなので、いるなら顔出そうかなと思ってます。

666漫がじろー:2011/04/10(日) 14:38:05 ID:6F7RZ7ic
昨夜はメイちゃんのメニューを食べてきました・・・カツサンドを。
メニューは新しくなってました。

ワインをグラスで3杯飲みましたがへろへろです。

667大瀧英寿:2011/04/26(火) 00:06:44 ID:bSWKl0Gw
ワインバーテラ新橋店、5月の連休はお休みだそうです。
先日、H-CUPのしおりちゃん(24)がバイトで入りましたけど、
明日25日から厨房担当で、女の子がバイトで入るそうです。
なお、しおりちゃんは連休明けから週4でバイトに入るそうです。
おーたきが提供した歌謡曲のmp3は、じゃんてんちょが浜大津に持って行った模様です。

668漫がじろー:2011/04/26(火) 13:41:17 ID:RuP6aNWs
昨日は新橋店でツイキャスしてましたが、最近は毎週月曜日に店にいる感じですね。

そういや、役所らしくゴールデンウィーク前に済ませたかったんでしょうけど、
ホリエモン収監で、またマスコミがぞろぞろ集まって、阿佐ヶ谷ロフトみたくなるのはうんざりですね。

669漫がじろー:2011/05/03(火) 22:54:47 ID:RuP6aNWs
昨日は、お互いこういう場は慣れている事もあって上手く噛みあわせたトークショーだったと思います。
1回目ですし、あんな事件の後ですから、暴走させず纏めた感じで。
平日のイベントでしたが、収監が決まっただけに話題もあって満員でした。

次回は『河野太郎』をゲストに6月15日 東京に出来た新しい松竹芸能の小屋で開催するようです。

670大瀧英寿:2011/05/04(水) 13:11:11 ID:bSWKl0Gw
また平日ですか...あんまり休みを取りたくないなぁ。かと言って、ダッシュで帰って間に合う開始時間なのかな?

671漫がじろー:2011/05/04(水) 19:10:38 ID:RuP6aNWs
思いっきり平日ですね、松竹の新宿劇場は、地図を見ると紀伊國屋書店の先みたいです。

預かっている物もお返ししないといけませんし、どうしましょ。

672大瀧英寿:2011/05/04(水) 22:33:45 ID:bSWKl0Gw
そのあたりなら、定時で帰ってダッシュすれば間に合いそうです。
んで、次の日休み取って夜中までテラで飲んでいくという...(またか)。

673大瀧英寿:2011/05/07(土) 00:50:58 ID:bSWKl0Gw
明日、新橋テラに誠さんがいるみたいなので行ってきます。
が、仕事なのでいつもの19:30頃到着になる予感...。

674漫がじろー:2011/05/07(土) 01:06:55 ID:RuP6aNWs
http://ticket.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=1118797&rlsCd=001

書籍&DVD発売記念 北野誠の怪談ライブツアー「おまえら行くな。2011」
昨日から、一般発売でした。

東京の夜の部取りました。

675大瀧英寿:2011/05/09(月) 15:33:53 ID:bSWKl0Gw
昼と夜は、ほぼ同じネタらしいので、夜を1枚取りました。
終わったあとは、新橋テラに行きます。

676漫がじろー:2011/05/10(火) 20:45:34 ID:.aalUNDI
北野誠トークライブ『ニッポンの誠』vol.2
日時 2011年6月15日(水)
OPEN 18:30 / START 19:00 料金 前売¥2500 / 当日¥3000
【出演】北野誠  【ゲスト】河野太郎(自民党衆議院議員)
http://ticket.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=1120768&rlsCd=001&lotRlsCd=

6月15日でした。平日の水曜なんですよね。

677大瀧英寿:2011/05/11(水) 23:31:09 ID:bSWKl0Gw
平日の水曜...会議かな?
がじさん、また頼むかもしれません。

678漫がじろー:2011/05/14(土) 12:42:18 ID:AkBeU9zc
本日発売、チケット取りました。
予定をいじって、この日を空けるようにします。

では引き受けました。

679大瀧英寿:2011/05/25(水) 23:46:31 ID:bSWKl0Gw
6/5(日)、新しい店員のれいちゃんのライブが新橋テラであります。
17:00〜1,500円。
6/18(土)は、幹事が誰か謎なんですけど、17:00〜20:00に怪談の会を
新橋テラで行うそうです。会費はいくらだったかな?
なお、両方出席します。

680大瀧英寿:2011/05/28(土) 11:25:27 ID:bSWKl0Gw
れいゃんライブ、終わったら打ち上げだそうです。
17:00〜21:00です。

681漫がじろー:2011/05/30(月) 15:53:27 ID:i2MejHys
まだ座席があるなら気分転換に行きたいですね。
日曜か・・・

682大瀧英寿:2011/05/31(火) 23:23:25 ID:bSWKl0Gw
まだあるみたいですよ。

683漫がじろー:2011/06/08(水) 02:42:54 ID:IR3vPEsY
7月12日には新宿ロフトで米子映画宴 ガイナックス主催のイベント
この夏は東京と名古屋と大阪で怪談のイベント 東京は7月30日。

怪談好きの人は、ワインバーテラ新橋店で怪談の集いも今月あります。

概ね参加予定です。

684大瀧英寿:2011/06/14(火) 21:06:16 ID:bSWKl0Gw
ワンバーテラ新橋店のママこと、れいちゃんの第2回目ライブが
7月10日(日)に決まりました。
ゲストとして、我らがオーナー兼社長が歌う模様です。

685大瀧英寿:2011/06/16(木) 19:05:15 ID:bSWKl0Gw
オーナー兼社長、どうも仕事が入ったようです。
現在、スケジュール調整中の模様。

686大瀧英寿:2011/06/17(金) 21:13:19 ID:bSWKl0Gw
7月10日に予定されていたライブは、7月3日、7月24日の2つのライブにわかれるこのとになってしまいました。
ある事情による急な変更となり、大変に申し訳なく思っています。

詳細です。

7月3日(日)
『ワインと怪談の夕べ』
17:00 start
出)北野誠 白土`伶
ticket 4000円(ワイン・食事付)
トーク中心のライブ^^誠さんが喋ります。歌います。白土も歌うかも。

7月24日(日)
「テラアコースティックライブ」〜震災後・宮城-いわきの旅を終えて〜
出)白土`伶 他
17:00 start
ticket 1500円(1dr込)
震災後3ヶ月の宮城〜いわきのお話を聞いて頂きながら、オリジナルなどを歌います。

いずれも新橋テラにて。

687大瀧英寿:2011/06/19(日) 14:13:07 ID:bSWKl0Gw
7/3の怪談、怪談好きさんたちが押し寄せてくると思うので、
参加表明はお早めにお願いします。

688大瀧英寿:2011/06/21(火) 00:03:46 ID:bSWKl0Gw
7/3の怪談、20日に締め切られました。

689大瀧英寿:2011/07/01(金) 21:29:47 ID:bSWKl0Gw
誠さんのTwitterより

makoto_kitano6/28 11:00
7月2日土曜日は、久しぶりに新橋ワインバーテラにて働くので、関東サイキッカーの皆様のお越しをお待ちしております(笑)…月に一度の関東サイキッカーの集い!って、勝手に名付けた(^^ゞ

690漫がじろー:2011/07/12(火) 11:38:17 ID:yed4pM5A
本日、新宿ロフトにて、米子映画祭の東京版をします。

691漫がじろー:2011/07/13(水) 13:23:57 ID:scU1q/jw
先日はうだうだとありがとうございました。チューハイ250円は確かにリーズナブル。

http://ticket.pia.jp/pia/event.do?eventCd=1118797
北野誠の怪談ライブツアー「おまえら行くな。2011」
(東京) 2011年7月30日(土)
(一回目)13:00開場/13:30開演 (二回目)18:00開場/18:30開演
場所 松竹芸能 新宿角座
東京の怪談ツアーは今月末ですね。

692漫がじろー:2011/07/13(水) 13:29:41 ID:scU1q/jw
http://l-tike.com/pc/d1/AA01G04F1.do?txtEvtCd=32319&txtPerfDay=20110812&txtPerfSeq=+&venueCd=30817&srcID=AA02G08
「北野誠トークライブ「ニッポンの誠」vol.3」 Lコード 32319
2011/08/12(金)
開場18:30   開演19:30
出演:北野誠 ゲスト:上杉隆(ジャーナリスト)

ワインバーテラ新橋店では、白土`伶さんがミニライブしてたりしますので、そちらはTwitterで確認して下さい。

693大瀧英寿:2011/07/13(水) 14:20:51 ID:bSWKl0Gw
歌舞伎町であの値段は安いでしょう。町田でも300円台なのに。
7/24,7/30,8/12は出席です。

694大瀧英寿:2011/07/27(水) 00:31:17 ID:bSWKl0Gw
ワインバーテラ新橋店一周年記念パーティは、
9月3日(土)に決定しました!
予定を空けておいてくださいね。

695大瀧英寿:2011/08/07(日) 12:47:29 ID:bSWKl0Gw
開催日時
2011年09月03日(18:00〜21:30(予定))

開催場所
東京都(東京都港区新橋3-11-5 新橋共同ビル1階)

ワインバーテラ新橋店の一周年記念パーティを開催します。
オーナーの北野誠さんも出席されます。
時間は、18:00〜21:30の予定です。
会費は4,000円となります。

ワインバーテラ新橋店
http://www.winebar-terra.com/shinbashi.html

696漫がじろー:2011/08/13(土) 07:18:02 ID:ck63iV0k
昨日のイベントは予想を裏切って凄いハイテンションなイベントでした。

自分は予定があって出れませんが、8月14.15日はお休み、8月16日はバイトお休みの為、北野店長自らが厨房に立つようです。
予定の空いてる方は、新橋テラで店長と握手してください。

697大瀧英寿:2011/08/23(火) 21:30:09 ID:bSWKl0Gw
新橋テラ一周年記念、正直集まり悪いです。
現在8名。
もっといてもよさそうなもんなんですけどね、関東在住サイキッカー。

698漫がじろー:2011/09/02(金) 16:20:53 ID:BAa2LcRQ
この間、何人かにメールしてみました・・・男ばっかりですけど。

699大瀧英寿:2011/09/02(金) 19:40:54 ID:bSWKl0Gw
今のところ、12名です。
男ばっかりですけど。

700大瀧英寿:2011/09/03(土) 00:57:09 ID:bSWKl0Gw
参加未確定のchadさんで締め切りました。

701大瀧英寿:2011/09/04(日) 10:19:45 ID:bSWKl0Gw
昨日は無事帰れました(汗)。
次回は、クリスマス or 忘年会となります。
mixi等に告知も打ちますので、参加希望の方は「必ず」参加希望コメントを書いてください。
直前になって、第三者経由で聞かされるのは非常に困ります。
貸し切りは、おそらく20名程度集まらないと無理だと思いますが、人数的には今回の10名ちょっとが
ちょうどいい感じだと思いました。

702漫がじろー:2011/09/04(日) 17:46:14 ID:U1A4HTzE
みなさんお疲れ様でした。
無事には帰れましたが、その後寝すぎて起きたらライダーが丁度終わってたと言う不覚。

次の日本の誠は 大阪「李教授」、東京「佐藤優」の予定だそうです。

703大瀧英寿:2011/09/20(火) 18:36:04 ID:lUsgOEVU
10月19日のトークライブ、チケット取りました。
整理番号は3番でした。
当日を休みにするか、翌日を休みにするか考え中です。

704漫がじろー:2011/09/21(水) 12:52:52 ID:fW2POCcQ
自分は朝少し出遅れたので、整理番号は8番でした。
1桁なんで最初に入場は出来ますね。

705大瀧英寿:2011/09/25(日) 21:41:26 ID:bSWKl0Gw
10月2日(日)17:00〜、ワインバーテラにて怪談ライブが行われます。
怪談好きさんたちのグダグダだったらキャンセルしたのですが、誠さんが語りおろし
という話なので、参加します。

706漫がじろー:2011/09/30(金) 17:05:06 ID:fW2POCcQ
行きたいのですが、当日の夜は仕事で行けません。
楽しんできて下さい。

707大瀧英寿:2011/09/30(金) 21:23:10 ID:bSWKl0Gw
録音OKだったら、音だけでも録っておきますね。

708漫がじろー:2011/10/28(金) 17:28:32 ID:5ExdiNLM
トークライブ ニッポンの誠
【ゲスト】 中田宏
OPEN18:30/START19:30
前売¥2000/当日¥2500(共に飲食別)
前売はローソンチケットにて(L:35917)10/29発売

次は「高橋洋一氏」?らしいので、今年いっぱいは政治関係で終始すると思います。

709大瀧英寿:2011/11/22(火) 00:22:39 ID:bSWKl0Gw
>次は「高橋洋一氏」?らしいので、今年いっぱいは政治関係で終始すると思います。

高橋洋一さんで決定だそうです。日時まで聞いてませんけれど。

710漫がじろー:2011/11/30(水) 19:42:56 ID:lpBxX6H.
北野誠トークライブ『ニッポンの誠』vol.7
日時2011年12月15日(木) 18:30開場/19:30開演

昨日知りました、・・・アンケートにメールアドレス書いてるのに、イベント告知もメールしない松竹芸能。
急にとなると予定が不明です・・・

711漫がじろー:2011/11/30(水) 19:44:10 ID:lpBxX6H.
http://www.shochikugeino.co.jp/events/2011/12/post-1421.html
アドレス忘れてました。


東京の忘年会は12月23日に夜6時〜9時で行われることが決まりました。

712大瀧英寿:2011/12/01(木) 22:13:52 ID:bSWKl0Gw
【告知】サイキッカー忘年会@ワインバーテラ新橋店

日 時:2011年12月23日(金)18:00〜21:00(予定)

場 所:ワインバーテラ新橋店(http://www.winebar-terra.com/shinbashi.html

会 費:4,000円/人

人 数:最大で21名くらい


★誠さんが、女子4〜5名を誘ってくれています。(たしか30代)

713漫がじろー:2011/12/02(金) 20:08:49 ID:lpBxX6H.
参加します。。。。勿論。

問題は時間調整できないと、9時ピッタリで帰らないといけなくなりそうでそこが思案中です。

714大瀧英寿:2011/12/07(水) 00:58:06 ID:bSWKl0Gw
新年会やります?って聞いたところ、「やろう!」でした。
今のところ、1月7日(土)か8日(日)の線が濃厚です。

715漫がじろー:2011/12/15(木) 05:44:40 ID:8DW5QDAY
本日のイベントは都合がつかず欠席します。
せめてもう10日前に告知・・・と言うか発売日に告知があれば何とかなりましたが。

アンケートでメールアドレス書かせるなら、松竹芸能はイベント告知メールマガジン作って毎日真面目に配信すれば、
1年もすると景色も変わりそうなんですが・・・経費はかからないんだし。
来月のロフトのスケジュールと松竹のスケジュールは載ってなかったので、次回は、本日発表でしょうか。

角座は、固定イベントのスケジュールがガッチリと固まっているので、怪談以外はこちらで開催することは無さそうです。

716大瀧英寿:2011/12/17(土) 08:04:59 ID:bSWKl0Gw
【告知】サイキッカー新年会@ワインバーテラ新橋店

日 時:2012年1月8日(日)17:00〜20:00(予定)

場 所:ワインバーテラ新橋店(http://www.winebar-terra.com/shinbashi.html

会 費:4,000円/人

人 数:最大で21名くらい

717大瀧英寿:2011/12/27(火) 01:16:42 ID:bSWKl0Gw
新年会、13名確定となりました。
参加予定の方は、お早めに参加表明をお願いします。

718大瀧英寿:2012/03/14(水) 18:52:51 ID:t5opeAXo
テスト

719大瀧英寿:2012/03/14(水) 18:55:26 ID:t5opeAXo
開催日時

2012年03月17日(土) 18:00〜21:00(予定)

開催場所

ワインバーテラ新橋店

東京都(東京都港区新橋3-11-5 新橋共同ビル1階)
ぶんぶん丸さん追い出しコンパ@ワインバーテラ新橋店


関東メンバーのぶんぶん丸さんが、4月に香川県に異動されることとなりました。
そこで、誠さん発案でぶんぶん丸さんの追い出しコンパを開催することとなりました。
司会は、我らが北野誠さんです。
会費は、ひとり4,000円となります。


ワインバーテラ新橋店URL

http://www.winebar-terra.com/shinbashi.html

3/14現在、10名参加です(男性6名・女性4名)

720大瀧英寿:2012/11/26(月) 21:45:38 ID:bSWKl0Gw
忘年会・クリスマス会はありませんが
新年会は開催の方向で調整中です。(東京のみ)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板