したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

掲示板、こっそりオープン

1ハマぼん</b><font color=#FF0000>(hibaGon2)</font><b>:2003/09/13(土) 14:28
よかったら何か書いていってくれい

622ボシュ宇宙:2004/12/19(日) 22:38
ハマぼんクリアしたんすね。
おいらはやっと魔法のビキニをゲットしたっすよ。こりゃ目が散ってイカンな…
今回懐かしいモンスターが結構出てていいっすねタホドラキーとか。
どうもドラキー見るとあいぼんとかぶってしまいます。(俺だけ?)

623ハマぼん </b><font color=#FF0000>(hibaGon2)</font><b>:2004/12/20(月) 23:04
21、22日と出張があるのでドラクエはちとお休み
明日は5時起きだ…

>>622
俺はオークキングのたくましい二の腕を見るたびにマ(ry

624さやりんマシーン07:2004/12/21(火) 00:22
>>621
いや、動画拾ってみたらホントすげー下手糞で、会場で失笑買ってたんだけど、
なんかサカ板の連中が堀内孝雄の事務所は娘。と一緒だとか騒ぎ出して、
なんかドイツに負けたのは娘。のせいだとか言われたたのがちょっとワロテまいましてw

625名無しキモヲタ:2004/12/24(金) 14:15
355 :名無し娘。 :2004/12/10(金) 20:17
ハマぼんって旧狩の初期に書きまくってたのにどうして狩狩にはネタ書いてくれないんだろう

626ハマぼん </b><font color=#FF0000>(hibaGon2)</font><b>:2004/12/25(土) 01:20
>>624
マジデカ!
田原俊彦と鷲尾いさ子と堀内孝雄が大好きだった高校時代の友人S君が悲しむな…(知るかって?)
ちょっと動画を探してみよっと


>>625
だって俺、狩に書いてたのもホント最初だけだったもん
狩って最初は楽しかったけど、なんかどんどん居心地悪くなって、半年くらいで狼にトンズラしたッスよ
それ以降はボブスレとMARS屋スレをブックマークしてただけ

だってさあ、ちょっとスレをageただけで罵倒の集中砲火を食らったり、
ネタスレ以外は一切認めず、クソスレ立ったら速攻で乗っ取って叩き潰したり、
そうかと思えばオフ会スレがやたらと上がってたり、
ネタ書いてる人をランク付けするようなスレが立ったり、
もうね、こんなんなら狼の厨房にコピペで煽られてた方が100倍マシってなもんでして

そんなこんなで狩にすらあまりいなかったのに、狩狩とか言われても…

つか、狩狩って狩を引き継いだ板ってことでいいの?
その割には今ぐぐってみると狩もまだ存在してるっぽいんだけど……ハテサテホホー?

627koukou:2004/12/25(土) 09:06
いやあ23日はラウンドケーキ買って祝いましたよ







あれ、空気読めてない?(ノ∀`)

628koukou:2004/12/25(土) 09:07
天皇さんを祝ったんじゃないですよ?w

629ハマぼん </b><font color=#FF0000>(hibaGon2)</font><b>:2004/12/25(土) 22:55
>>627-628
俺も今日、12840円の馬券ケーキを買って明日の健闘を祈りましたよ

え?無駄遣いすんなって?

630ボシュ宇宙:2004/12/27(月) 23:13
M-1に俺1推しの東京ダイナマイトが出てる!
ぜんぜんうけてねーwハチミツタン萌え

631ハマぼん </b><font color=#FF0000>(hibaGon2)</font><b>:2004/12/29(水) 00:03
>>630
M-1見るの忘れちゃったんだよねえ…不覚
俺1押しのタカアンドトシはどうだったんだろうか…

それにしてもさっきやってたガキの使いスペシャルは笑い死ぬかと思った(w


つー訳で帰省しまっす
それでは皆様よいお年を!

632北海道:2005/01/01(土) 00:49
  _________     _。__
 ||。 .゚。 o゚。|| o。   ゚ ||   ||謹 ||
 ||゚ 。  .。゚||。 ゚。 ゚ .゚o||   ||賀 ||
 ||。 。 ゚。 || ゚。 o。 ゚ ||   ||新 ||
 ||。 ゚ ゚ o゚. ||。 o ゚..。゚||   ||年 ||
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄
      〆〃ハハ   明けましておめでとうございます
    /∬∬´▽`)  今年もよろしくお願いします
   //\ ̄(:;゚;:) ̄且          
  // ※.\__(:;゚;:)且\       ____
 \\※ ※※∧∧、※※ヽ.    \ || \   \
   \`ー─(,,´▽`),,)〜─ヽ   .♪ ||  | ̄ ̄|
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  /||  / ̄ ̄/
                    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                    |            |

633ボシュ宇宙:2005/01/01(土) 18:41
おめでとーございまあす。

あっぱれTV見た?俺は元旦から愛ちゃんのヲタになったよ

634ハマぼん </b><font color=#FF0000>(hibaGon2)</font><b>:2005/01/04(火) 22:39
飯田圭織ちゃんのニューアルバム、
禿ピノキオプロデュースの癖になかなかイイよ
是非聴いてみんさい


>>632
ヤアヤアあけましておめでとうッス。
今年もよろしくね!


>>633
ちょうどその時間はイトコの姉ちゃんが娘っ子(14)を連れて遊びに来てたから
番組を見てニヤつくだなんてこと、物理的にも道義的にも不可能だったよ(w
娘っ子(14)と息子っ子(6)と外に出て雪ダルマ作って遊んでたッス。いやはや無邪気なもんですわ。

まあ録画はバッチリですんで、週末あたりに一気に見るですよ

それにしても、最近のお年玉の相場は高騰してますなあ…

635ボシュ宇宙:2005/01/08(土) 00:25
お年玉かあ。
俺の甥や姪はまだ幼児だったり乳児だったりするからまだ安心だなあ。
奴らが中学生くらいになったらやばいなあ。

ところでなんだかvip発狼着のプチ祭りが勃発してますよ。
紺野の携帯拾って中身晒したとか… 何か変な話だなあ

636北海道:2005/01/08(土) 18:53
スレタイ一発ネタ

宮里藍ってばくだんいわに似てるよな・・・
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1105102695/

637北海道:2005/01/09(日) 14:51
つんくGJ!

638ハマぼん </b><font color=#FF0000>(hibaGon2)</font><b>:2005/01/10(月) 02:07
風邪にうなされて3連休丸つぶれですよ
咳がマジキツイッス…


>>635
>俺の甥や姪はまだ幼児だったり乳児だったりするからまだ安心だなあ。
>奴らが中学生くらいになったらやばいなあ。

10年後くらい?
今の中学生のお年玉相場はだいたい5千円くらいらしいから
10年後には1万くらいになってるかもねヒィーーーー!!!

俺、お年玉で5千円なんてほとんど貰ったことないよ
岩倉具視の5百円札でもらったことなら何度もあるけど(w


>>636-637
ひどいけどワロタ
よく気付くもんだ

明日風邪が回復したら、ネカフェに行ってオーデSPをダウソせねば…

639ボシュ宇宙:2005/01/12(水) 00:56
岩倉具視なつかすい…w

7期メン楽しみだったのになあ、早く次やれよ寺田。
ドラクエも終わったし、ミキティに釣られてゼビウスとかやってる俺でした。

640さやりんマシーン07:2005/01/12(水) 23:51
Yahooの動画コンテンツ見てみたら、なんかストリーミング放送で
ガンダムの映画版3部作を300円くらいで売ってたんで、
正月の間延々見てたんですけど、やっぱいいですねえ。
止まらなくなって今になって初めてゼータガンダムとやらを見始めますたw

641ハマぼん </b><font color=#FF0000>(hibaGon2)</font><b>:2005/01/13(木) 00:45
>>639
俺が今ハマってるのは、ニンテンドーDSのバンドブラザーズですよ(年末に買った)
ぶっちゃけ音ゲーなんだけど、やっぱ楽しいッスわ
ハロプロ曲も恋レボとめちゃホリの2曲入ってていい感じ


>>640
実は俺、マジンガーZの最終回がトラウマで……
あれ以来、ロボットアニメはほとんど見なくなっちゃって……我ながら勿体無いことデス
つー訳でガンダムはプラモくらいしか思い出がないッス
しかもゴックとかゾックとか、もっさい余りものばっかり(w

642北海道:2005/01/15(土) 01:09
まさか・・・・・・ねぇ

【カテキョ】娘。小説作者が芥川賞受賞【導かれし娘。】
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1105716158/

643ハマぼん </b><font color=#FF0000>(hibaGon2)</font><b>:2005/01/17(月) 22:27
グランツーリスモ4は面白いなあ
最近はいいゲームがたくさん発売されて遊ぶのも一苦労ね


>>642
そのスレ全部読んでみたけど、
結局本人なのかどうか分からずじまい…
でも本当だったらマジすげー!

俺、ネタスレにはよく参加してたけど、小説はほとんど書いたことないなあ
だって文章書くのってムズイし(なんだそりゃ)
だからモ板で小説書いてる人って以前からすげえなって思ってたんだけど
プロが混じってる可能性もあるって事か…なんか納得

644ボシュ宇宙:2005/01/19(水) 22:58
娘小説と言えばかくれんぼってやつで不覚にも泣いたよ畜生

ゴッチンが出てると噂のwグランツーリスモ4っすか。
俺は激しい動きのゲームはもうできないや…

645ハマぼん </b><font color=#FF0000>(hibaGon2)</font><b>:2005/01/21(金) 02:48
今日は寒いねえ!
会社帰りにスクーターにまたがったら、シートにビッシリ氷が張ってたよ
広島南部でこれはメヅラシー

>>644
ホントは俺、リアルシミュレータ系の車ゲーよりも
リッジやアウトラン2みたいなバカテイスト溢れるドリドリゲーの方が好みなんだけど、
グランツーリスモだけは特別ッスわ
よくぞここまで作りこんだってなもんで開発陣にマジリスペクトです

そういえば小説ってあまり読んでないや
初めて読んだのは後藤と吉澤が格闘するやつだったような…
あと石川が家政婦の奴とかもいろんな意味で印象深かった。荒らされっぷりとか(w

646さやりんマシーン07:2005/01/22(土) 01:29
娘。小説、一時期ハマったなあ。好きなのは有名作品だけど娘。十夜かな。
読んだこと無い方はググるとすぐ出てくるので是非ご一読を。

あとはなっちとごっちんのヤツ。「あたしの声、あなたに届いてますか?」。
後藤編の次になっち編を読むとなんとも言えない気持ちになります。
短編なんですぐ読めますよ。是非こちらも。
後藤編 http://kaorin00.hp.infoseek.co.jp/abegoto1.htm
なっち編 http://kaorin00.hp.infoseek.co.jp/abegoto2.htm

そういや前の日記にハマぼんが矢口系のスレが面白かったって書いてあったけど、
笑いが止まらないスレとか年貢米スレでAA書いてたの私ですw リアルでw

647koukou:2005/01/22(土) 21:04
どうも、おくれましたがあけおめっす

小説ですか、導かれし〜はかなり読み込みましたね、プリントアウトするくらいw
カテキョもコピーしたけど未だ読まず・・・

あと私事ですが7日夜当選でした。
ハマぼんさんはくるんですか?

648北海道:2005/01/22(土) 23:32
遂に     〆〃ハハ  ノハハヽ  ハハヽゞ   ハヽヽゞ   ノハハヽ  〆〃ハヽ  〆〃ハハ
 マコキタ━∬∬´▽`)━∬´▽`∬━(´▽`∬∬━(`∬∬∬━∬∬∬∬━∬∬∬´)━∬∬´▽`)━ !!
ttp://makotanweb.mine.nu/mako/makoaa2846.jpg

>>647
_| ̄|○ うらやましい・・・

649ハマぼん </b><font color=#FF0000>(hibaGon2)</font><b>:2005/01/24(月) 23:33
2週間以上悩まされていた瞼のできものがようやくしぼんでくれたよ
うーん健康って素晴らしい


>>646
後藤編と安倍編て、ザッピング系の小説?
うひゃ〜凝ってるね〜…ちょっと読んでみるッス

そう言えばザッピングで思い出したけど、
後藤と加護の師弟物小説を読んだことあるなあ
それも後藤編と加護編に分かれてて、結構ホロリと来た記憶があるよ

>そういや前の日記にハマぼんが矢口系のスレが面白かったって書いてあったけど、
>笑いが止まらないスレとか年貢米スレでAA書いてたの私ですw リアルでw
グッジョブ!あれ面白かったよ!
あのスレの矢口を見ていると、こっちまで幸せな気分になる(w


>>647
どもども今年もよろしくね!
で……

>あと私事ですが7日夜当選でした。
>ハマぼんさんはくるんですか?
スンマセン……(おそるおそる)7日って……何かあるの?
マジで分からんッスググっても分からんッスヲタ失格ッスゴメンヨーーーー!


>>648
2月下旬か…
その時期はちょうど出費があって金欠気味になる予定だから、
3冊くらいしか買えそうにないな…

650koukou:2005/01/25(火) 02:53
7日は武道館春コンですよ
このままいけばそこで梨華ちゃん卒業

651ハマぼん </b><font color=#FF0000>(hibaGon2)</font><b>:2005/01/25(火) 22:44:44
>>650
そっかそっか、春コンか〜
2月の7日だと勘違いしちゃったから分からんかったッスよ
思わず「レフアの誕生日ライブでもあるの?」って期待しちゃった(期待?)

652北海道:2005/01/25(火) 23:18:08
1月23日に名古屋コン行ってきました〜
飯田さんの最後のメッセージ
あいちてるよ ワラタ
~~~~~~
翌日24日名古屋空港発〜名古屋空港着で
今日も会社休んでしまった _| ̄|○・・・

653ハマぼん </b><font color=#FF0000>(hibaGon2)</font><b>:2005/01/27(木) 00:23:51
>>652
まったく圭織ちゃんは相変わらずだなあ

…ところで、なんで飛行機が引きかえしたの?

654北海道:2005/01/27(木) 23:03:54
>>653
雪のため滑走路の除雪が間に合わなくなったので
新千歳空港に着陸出来なかったんですよ

655さやりんマシーン07:2005/01/30(日) 22:02:54
いいらさんの卒業式見てきますた。
やっぱり卒業ってどのメンバーでもいいもんだね・・・。
マコはかなりドゥルドゥルでしたよ。
れいながありえないくらいグシャグシャに泣いてしまい、
送る言葉もままならん状態ですた・・・。

656ハマぼん </b><font color=#FF0000>(hibaGon2)</font><b>:2005/01/30(日) 23:34:28
>>654
マジで?じゃあ2時間くらいかけて引き返したのか…信じられん
俺飛行機あんまり乗らないから、そこら辺の常識に疎いんスわ。
こないだも出張で、飛行機使うか新幹線使うかの2択迫られて新幹線取ったし
ていうか、離陸こえーよ(w

>>655
いいなあ。羨ましい
俺なんて今日は一日中バレンタイン公開予定のFlashを作ってたよ
どんな休日だか(w

657さやりんマシーン07:2005/01/31(月) 00:22:59
>>656
梨華ちゃんの卒業チケはまだ手配できてないんだけど、
なんとかしてオクで落としてまた参加したいっす。

いいらさんの卒業記念に、昨年出かけた聖地の写真を期間限定うpとか。
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/2911/sayama.html

何の写真か分かるかなー?

658ハマぼん </b><font color=#FF0000>(hibaGon2)</font><b>:2005/01/31(月) 22:22:54
写真を見た瞬間デジャヴに襲われたので色々調べてみたら
>>346で北海道たんに教えてもらってた場所だったよ
ていうかみんな抜かりなさ過ぎ(w

俺も昔千葉に住んでたことがあるから行っときゃよかった
…まあそのころはまだモームスいなかったけど…

659さやりんマシーン07:2005/02/01(火) 02:10:13
おー北海道タソも行ってたのかー
ここはかなりマニアックな場所なんで
行ってる人少ないと思ってたけど、みんなよく知ってるね。

昔ふるさとのロケ地にも写真撮りに行ったけど、
たんぽぽのロケ地の感動もそれに勝るものがありましたね・・・。

660ハマぼん </b><font color=#FF0000>(hibaGon2)</font><b>:2005/02/02(水) 02:43:15
会社帰りにスクーターで転倒しちゃったテヘッ
今日の路面凍結はマジハンパねーッス

>>659
「正しく仲よく強く」の石碑とかも行ったの?すげー
ああいうのって場所どうやって調べるんだろう…やっぱ口コミ?

661さやりんマシーン07:2005/02/02(水) 23:02:08
>>660
ふるさとのロケ地は、モーヲタの巡礼地として結構メジャーなほうで、
レポートが地図付きでアップされてるサイトも多いですよ。

で2年前のGWに巡礼した際、ヲタ仲間だけに見せるためこさえたページが
まだ生きてるので、ちょっとお見せしますね。正しく仲良く強くの石碑も見ましたよ。
http://saya-ma.hp.infoseek.co.jp/biei.html

662ボシュ宇宙:2005/02/03(木) 00:10:48
大丈夫すかハマぼん

飯田さんがいない娘。ってのはなっちやごっちんがいない娘。より寂しく感じて、
なんだかうまく想像できねっす。

663ハマぼん </b><font color=#FF0000>(hibaGon2)</font><b>:2005/02/04(金) 02:12:53
iTunesで再生した曲リストをリアルタイムでブログにアップロードする
「音ログ」ってのにハマってたよ。これ面白いッス
http://user.otolog.jp/hamabon


>>661
ほぉ〜なかなか興味深いレポッスね〜
それにしても、富良野ってあんなに馬鹿でかいホテルがあるのね…
ラベンダーだらけのド田舎だと思ってたのに、これじゃ俺の実家の方が田舎だよ…

>>662
ていうか豆まきイベントの圭織ちゃん見た?
マジで激萌えなんですけどムッハー
ビジュアルもさることながら、女の子のこういう腹決めた行動ってばワクワクですよ

664北海道:2005/02/04(金) 04:12:27
>>663
面白そうだから導入しますたw
http://otolog.jp/hokkaidou

665ボシュ宇宙:2005/02/04(金) 23:42:18
>>663
見てきたっす。全然関係ないのにものすごくあたふたしました。
すげーなんか…すげーなあ。
他のハロメンなんかのリアクション見たいなあ。
軒並みぶっ飛んだんだろうなあ。

666ハマぼん </b><font color=#FF0000>(hibaGon2)</font><b>:2005/02/05(土) 00:42:48
>>664
http://blog.ekndesign.com/archives/000194.html
さらにここのページでソースを作れば、
自分のサイトに音ログの小窓が置けるらしいッス
早速マコFlashを下にずらして∬;´▽`)、左上に置いてみたですよ
http://www.geocities.jp/kimowota_go_ahead/

>>665
そういや4年くらい前に茶髪にした時も祭りになったっけ…

ていうか、ハロモニ丸々一回使ってリアクション特集とかして欲しい(w

667北海道:2005/02/05(土) 21:23:22
Japanとエルヴィス・コステロのアルバムにえらいモノが表示されてる件について

668ハマぼん </b><font color=#FF0000>(hibaGon2)</font><b>:2005/02/07(月) 02:03:31
>>667
http://otolog.jp/hamabon/2005/2/6?startpos=30
プロコルハルムの「青い影」がギャルゲーのサントラに収録されていた件について

669北海道:2005/02/07(月) 02:17:17
>>668
ゲキワロタ

670ハマぼん </b><font color=#FF0000>(hibaGon2)</font><b>:2005/02/08(火) 02:48:08
>>669
http://otolog.jp/hamabon/2005/2/5?startpos=90
他にも、ここの上から2番目とか、結構キてます
…ていうか怖っ!

671ボシュ宇宙:2005/02/13(日) 22:38:42
バレンタインフラッシュ難しいよーでも気付いたらかなりやってたなw
ランクはスターラスター?

672名無し募集中。。。:2005/02/13(日) 22:41:57
面白いけど難しいw

いっきとかデッドゾーンにあったボーナスステージ思い出しちゃったですよ

673koukou:2005/02/14(月) 12:14:59
面白かったです
初回39個うちえりりんがやはり必死こいたから一番多かったw

こんなのつくれるなんてすごいです・・・

674北海道:2005/02/14(月) 21:13:41
http://shop.wani.co.jp/img/goods/L/4-8470-2844-9-L.jpg
http://makoto.gotdns.org/mako2/src/punimako_0399.jpg
http://makoto.gotdns.org/mako2/src/punimako_0400.jpg

(;゚∀゚)=3

675ハマぼん </b><font color=#FF0000>(hibaGon2)</font><b>:2005/02/14(月) 23:10:37
さて、当然の如く今年も0個だったわけで


>>671
そそ、ランクはスターラスターをパクったですよ
全部で40ランクもあるから、0〜100点の幅があるゲームにぴったし
もちろん最高ランクのアレも用意してるッスよ

>>672
いっき懐かしい〜
あれって、ハイスコア出してそれをサン電子に送ったら先着で景品がもらえたのよね
それで俺、サン電子特製の「机上ブラシ」をゲットしましたよ
いっきマスターと呼んでくれい(w

>>673
ちなみに俺の記録は52個ッス
製作者の特権でマコのチョコをゲットしやすくしたのが奏功したっぽい(w
…それにしても、今回のFlash作成で「自分に音楽の才能は1ミリもないんだ」ってことを
イヤというほど思い知りました…

>>674
なんか俺自分でも不思議なんだけど、
その写真を初めて見た時、微妙にヘコんじゃったよ…
マコに幸せになって欲しいという想いが強くなりすぎた結果、
「マコの親父さんが写真集を見たらこんな気持ちになるのかしら」…と、
勝手に親族気取りモードになってしまうほどのこのマジヲタっぷりうーんどうでしょう(シゲヲ

676さやりんマシーン07:2005/02/14(月) 23:36:55
ヤッターチョコ3個貰ったよー
ファンクラブ通販で自分で買ったやつだけどね・・・

どうせ定年超えたようなオッサンがベルトコンベアで梱包作業していると
分かっていつつも、やっぱりなっちからのチョコは嬉しいもんでつw

677ボシュ宇宙:2005/02/15(火) 00:47:13
最高ランクのアレは無理だー畜生!アヒャ美め…
さてやっと14日が終わったから寝るか

678ハマぼん </b><font color=#FF0000>(hibaGon2)</font><b>:2005/02/16(水) 02:34:05
>>676
ファンクラブ通販か…
UFAも狡猾な真似をしやがるぜ…

>>677
それにしても、スターラスターといいいっきといい、
ファミコントークが予想以上に通じるね
みんな結構一緒のジェネレーション?ガラスのジェネレーション?

679koukou:2005/02/16(水) 05:34:24
ファミコンは親がやってたのをみてた記憶のほうがつよいですw

680ボシュ宇宙:2005/02/16(水) 22:16:56
俺26っす。
ファミコンが発売されたのが多分5、6歳の頃だったから、
子供時代はほとんどファミコンとともに歩んできましたよ。
ほとんどのソフトやったんじゃないかってくらいやったなあ
今思えば滅茶苦茶なゲームがまかり通ってて、面白い時代でしたね

681ハマぼん </b><font color=#FF0000>(hibaGon2)</font><b>:2005/02/18(金) 01:49:35
>>679
ウヒョージェネレーションギャッピング!
うちの親は戦中生まれだからゲームにはてんで興味示さなかったヨ
あ、でも光線銃のダックハントだけは楽しそうにやってた(w

>>680
ファミコンが発売された時俺は中学生だったかな?
だからファミコンの記憶はかなり鮮明ッスわ

鉄定規でハイパーオリンピックをプレイして爪がバックリ割れたり、
ファミリーベーシックで半日かけてプログラムを入力したまではよかったが
カセット本体にあるセーブスイッチを入れようとした途端ファミコンが暴走したり、
コツコツ小遣いを貯めてやっと買ったゲームが
「フィールドコンバット」という超ウルトラクソゲーだったため弟がマジギレしたり、
水晶のドラゴンの嘘テクでファミマガに心底失望してファミ通一筋になったり、
頭脳戦艦ガルの「スクロールRPG」というジャンルには子供心に胡散臭さを感じたり、
三国志で友人3人と対戦中、一人の友人操る孫堅が操作ミスで火計のマスで焼死してしまい、
リセット懇願土下座を発動するも、俺含む全員がそれを華麗にスルーしたり、
投高打低のファミスタ87で友人とヒリヒリするような投手戦を繰り広げたり……

本当に、本当に面白い時代だった……

682suttokodokkoi:2005/02/18(金) 20:39:13
ハイパーオリンピックの台は例外無くボタン廻りの塗装が剥げていたあの頃……

683ボシュ宇宙:2005/02/19(土) 00:21:44
今思えば分けわからん事も当時は「うん、あり」みたいな感じだったなあ
アトランティスの謎は鳥の糞で死ぬしドルアーガの塔はアイテムの出し方がセレクトを押すとかだし
いっきの敵は忍者だしエキサイトバイクのsaveはよくわからないし
頭脳戦艦ガルは無敵コマンド使っても壁に当たって死にすぎるし…

ファミマガのあのシンシアの胸元にはやられたな
多分一人残らずだまされたろうな当時の男子は

684suttokodokkoi:2005/02/20(日) 21:54:30
一番子供心に堪えがたかった痛手はたけしの挑戦状ですよ
それにしても裕ちゃんからチョコ取れねぇぇぇ〜 つんく♂からは一発だったのですけどね

685ハマぼん </b><font color=#FF0000>(hibaGon2)</font><b>:2005/02/21(月) 23:10:00
売ってねーーーーー!
売ってねーーーーー!
いなかはまったく売ってねーーーーー!


>>682-684
ウチのふるさとはいなかなのでゲーセンはなかったッス
だからハイパーオリンピックもファミコン版オンリーですわ
まあゲーセンで爪剥げ大流血を発動しても困るし、ちょうどよかったのかも(w

>それにしても裕ちゃんからチョコ取れねぇぇぇ〜 つんく♂からは一発だったのですけどね
一番のレアキャラから一発ゲットとはこれまたウホッですなあ
ちなみにゲストは全部で9種類です。気が向いたら探してみてくらさい


>>683
>ドルアーガの塔はアイテムの出し方がセレクトを押すとかだし
あ〜、そういうのあったねえ!
他にも「剣を出しっぱなしにして敵がぶつかるのを待つ」とか
「一定時間動かない」とか、んなもん分かるか!ってな謎ばかりだったよね

だから俺、ドルアーガが名作認定されていることがどうも納得いかなくて…
逆に、スペランカーやカラテカやアストロロボSASAが
クソゲー認定されてることにも納得いってない(w

686ボシュ宇宙:2005/02/22(火) 00:23:37
スペランカーなんか絶対糞ゲーじゃないっすよねー
同時期にマリオなんかでちゃったからアレだけど…

マコタンの写真集は上々の評判っすね
さすが狼においてエロ要員として名を馳せただけの事はあるぜ
そんで笑った書き込みがこれ↓

872 名前: 名無し募集中。。。 Mail: 投稿日: 05/02/21 17:59:38

保育園とかに一冊置いとくといいんじゃないだろうか

687ハマぼん </b><font color=#FF0000>(hibaGon2)</font><b>:2005/02/22(火) 23:50:45
>>686
やっぱそうよね
スペランカーをクソゲー認定するのは修行がタリン証拠ですわ
ゲームの腕は普通レベルの俺でさえ、スペランカーは5〜6周できるもん

あとついでに言うと、たけしの挑戦状もクソゲーじゃないと思う
あれはもはや「ゲーム」にカテゴライズしてはならぬ!
ゲームというコンテンツを悪用した、タイトーの詐欺行為だ(w


それにしても、広島には写真集が流通していないのかしら…(泣

688北海道:2005/02/22(火) 23:57:17
HMVのバカバカ!
21日出荷予想で商品入荷未定ってなんだよ
結局アマゾン頼りか・・・

689ハマぼん </b><font color=#FF0000>(hibaGon2)</font><b>:2005/02/23(水) 23:53:25
>>688
俺もおとなしくアマゾンで注文すればよかった…
(カードの切り替えが重なっちゃってのー)

690北海道:2005/02/25(金) 18:36:25
マコ図鑑キタ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*!!!!!

>>689
お先にw

691ハマぼん </b><font color=#FF0000>(hibaGon2)</font><b>:2005/02/26(土) 00:29:32
>>690
買ったもんね!買ったもんね!
俺も今さっき買ったもんね!ムヒョヒョヒョヒョ!
ぬけがけになりませんでしたから!残念!
(↑どんな三十路じゃ)

692北海道:2005/02/26(土) 01:01:26
>>691
おめおめ
待った甲斐があったね

693コモロ哲哉:2005/02/26(土) 10:47:17
はじめまして。ゲットおめでとうございます。
追加で買って、ハマぼんが圭ちゃん写真集で作ったピラミッドを
作りたいんだけど、売ってねえ…。あと八冊!

694名無しキモヲタ:2005/02/26(土) 23:27:06
 お久しぶりです、日本海側の(ryです。前回自分の書き込みがあんまり良いものでは無かったので少し躊躇したのですが、
やはり写真集も出るって事で…
 自分はマコ写真集は調度3月5日に味スタに行くので、焼け石に水状態と知りつつもランキングに貢献する為そちらで買う事にしています
なんか渋谷で凄い宣伝してくれた書店があるようなので、そこの店長?の男意気に少しでも応えるつもりで。
 そんなもんで今はなるべくマコ写真集を見ないように心がけている常態です。

 私的な事ですが、実は異動になり山の中からいきなりエライ海辺に引越しし、まだネットに繋がってない状態です
3月1日に繋がる予定なんですが、NTTの検査次第ではOUTな可能性もありちょっとドキドキ
まあその位辺鄙な所なんですが、割と山間部出身の自分には新鮮な場所です。
 親用に今までのPCを残すため自分用にPCも新たに買って、持ち帰った仕事用に当然OpenOffice(タダ、\0、イェーイ)
を考えてたのですが、MS様がスポンサーになるという青天の霹靂の為、嬉しいやら4万もしやが‥じゃなくて、何て言うかその‥
と、色々ありました、  長々とすみません、では。

695ハマぼん </b><font color=#FF0000>(hibaGon2)</font><b>:2005/02/28(月) 23:26:56
今、レス書きながらあいのり見てたら、赤ちゃんの割礼シーンが…
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ


>>692
いやはや、まさかこんなに待たされるハメになるとは思わんかったですわ
ていうかいつも行ってる本屋がここまでヘボだとは…


>>693
ヤアヤアはじめまして!
ピラミッド作りたぁアンタも好きねえ〜(俺が言うなって?)
ちょっと今の俺はお金が要り様なのでピラミッド建立には参戦できませんが
ノーモアバベルの塔、ノーモアサクラダファミリアの心意気でファイッ!


>>694
やあ久しぶりッス
NTTアウトってADSL?海辺でアウトっていうのもなかなか珍しい…
でも海の見える生活っていいよね。俺が今住んでるトコは海から遠くてちょっと残念
広島は三角州なんで川だったらたくさんあるけど、冬場に雪が降ると橋渡るのが怖くて…(w

5日に味スタってことは相手はFC東京ッスね
うちはエスパルースと対戦ですよ。幸先いいスタートが切れるといいが…

まあこれからも気軽に書き込んでくださいな
脊髄反射ティック書き込みで一向にオケーなんで

696y:2005/03/08(火) 20:07:35
やっとマコ写真集見たよオーイエ。
・・・正直言うと買ってはないのだけど・・・

今村さんの実力がいかんなく発揮されてるね。上手く撮ってる。
「被写体が悪いのに」って意味じゃなくてね。
正直、めちゃくちゃ可愛い。こんなに可愛いとは思わなかったよマコ。

697元広島人:2005/03/10(木) 23:29:25
SUN BOOKSは結構ハロプロに優しい本屋ですよ。
つーても、エロの品揃えのほうが充実してるので
入るには勇気が要るかもですが。

フタバ?でかいだけ。

698ボシュ宇宙:2005/03/11(金) 22:34:50
ハマぼん大変だよ!ミカちゃんが!
http://www.kmix.co.jp/katsushika/toddjazznight.html
美人っすね

699ハマぼん </b><font color=#FF0000>(hibaGon2)</font><b>:2005/03/13(日) 20:00:10
先週末からインフルって大変だったッスよ…
マコと唾液交換する妄想ばかりしてたからまあ本望っちゃ本望也


>>696
∬´▽`)<買ってよ〜

今村っていう人は有名なカメラマンなんですね
今までアイドルカメラマンで知ってるのなんて野村誠一くらいでしたわ
がっつり覚えておこう


>>697
>入るには勇気が要るかもですが。
むしろ物凄く居心地がいいわけだが(w
SUNBOOKSとゆーとぴあさえあればもうバッチリだね!(何が?)


>>698
いい表情だ…
きっと毎日充実してるんだろうな
昔ネタスレでボロクソに苛めまくってゴメンよミカたん

それにしても作詞作曲ってジャズなのかな?
激しく聴きてえ!

700ボシュ宇宙:2005/03/15(火) 23:30:45
やっと確定申告が終わったあああああもう税金いやああああああ
払っても払っても次から次へと…

ミカちゃんてまだ20歳なんすね。まだまだ何でもできる歳だなあ
すげー成功したりして

701ハマぼん </b><font color=#FF0000>(hibaGon2)</font><b>:2005/03/16(水) 22:23:51
>>700
3月15日に確定申告終了て思いっきり滑り込みじゃん(w
加算税アーンド延滞税は大丈夫だった?

ハタチか……心底羨ましい……
なにが羨ましいってやっぱ身体の丈夫さが羨ましい……
俺最近、風邪が治っても咳だけがやたら長引く身体になっちゃった
咳のし過ぎで胸筋が超痛え……つらい…

702ボシュ宇宙:2005/03/17(木) 23:39:02
延滞とかは平気なんだけどたまってた国保(ちゃんと払え)まとめて払ったらもう…
何かこの時期はブルーなのさ…

切ない事言わないでよハマぼんw
でも大人になってから楽しめる事も山ほどあるよね
年を取るたびに感じるよ

703suttokodokkoi:2005/03/18(金) 23:14:57
>>699
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~yosimori/burariTV/movie/4ymovie.htm

トッドさんの娘さんミカさんの歌2曲。 離日頃ギュッ!っと抱きしめてをソロで
うたってたのを見たけどココだったかなぁ?

704ハマぼん </b><font color=#FF0000>(hibaGon2)</font><b>:2005/03/19(土) 21:55:48
久しぶりの休日出勤から帰ってきたら藤岡弘、探検隊キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
マジ最高すぎ…最後ちょっと涙出た…ああ録画しとけば良かった……
現在iTunesでGoing the Distanceをヘビーローテーション中…


>>702
国保は延滞料がないから(だよね?)、ついつい払い忘れちゃうよね
でも後々のこと考えたら払っとかないと怖いッス

>でも大人になってから楽しめる事も山ほどあるよね
いや確かにそうなんだけど…
最近ちょっとでも隊長崩すと、物凄く辛いというか、精神的に負担がかかるというか、
そんな時に「大人ならではの楽しみ」と「子供の頃の頑健さ」を天秤にかけたら
ついつい「うああああ若返りてェーーーーー!!!!」と叫んでしまいたくなるのですよトホホ
鼻の粘膜弱くなって最近やたらと鼻血でるし、
あったかい部屋に入ったら速攻でむせこむし、
ちょっと酒量がふえたら次の日下痢確定だし、
キズの治りが遅いというかシミとして残るようになったし、
昔に比べて信じられないほど足が臭くなるし、
朝起きたら身体が全く動かせないほど疲れが取れてないこともあるし、
もうね、健康は何物にも代えがたい財産だなぁと最近しみじ〜み思うのですよ
……我ながら超ブルーな書き込みだ(w


>>703
おおこんなページがあったのね。サンクス
ただいまダウンロード中。5時間後に完了予定(w

705ボシュ宇宙:2005/03/21(月) 22:40:51
>>704
督促状に延滞料がどうとか書いてあるけど払った事ないや
延滞料に延滞料はつかないし
つーかハマぼん会社員なのに国保払うの?

足が臭くなるのはかなり同意何でだろうねこれw

706ハマぼん </b><font color=#FF0000>(hibaGon2)</font><b>:2005/03/22(火) 01:08:25
>>705
マアいろいろありまして現在は個人事業者なので、国保はバッチリ払わんといかん立場ッスよ
確定申告もこないだガッツリ済ましてきたところですわ。いやぁめんどかった…

足といえばついさっき箱の角に小指ぶつけてリアルで血まみれなんですけど、
こいつぁまた幸先悪い週始めだワイ!

707ボシュ宇宙:2005/03/23(水) 23:05:47
>>706
そおなんすか。じゃあ3月はブルーっすよね
何でこっちが払いに行かなきゃなんねーんだ!取りに来い!来たら困るけど

ところでマコタン痩せたっすね
やっぱやせマコの方がいいなあ〜

708ハマぼん </b><font color=#FF0000>(hibaGon2)</font><b>:2005/03/24(木) 22:43:23
>>707
しかもちょうど今日の朝、税務署から電話が!
「まさか過小申告の指摘?うそん!」ってかなりビビッたけど
なんのことはない、手違いで督促状を送付したらしくて、平謝りの詫び電だったッスよ

ホッとしたけど、電話切った後にだんだんムカついてきた(w
キチンと納税してる人間に督促状送るだなんて、考えたら失礼な話だよねえ
そんないいかげんなことしてるからnyでキンタマに感染してハメ撮り画像が流出するのよ(チガウッテ

マコ痩せた、って、名古屋参戦したの?
いいな〜いいな〜俺も花博のリニモに乗りたいッス

709ボシュ宇宙:2005/03/25(金) 02:37:07
>>708
キチンと納税してる人に!失礼だ!

でもほんとはかなり滞納してたりするので小声で文句言ってみる…

いや、マコタンはヒバスレとかまころだで見ただけっす
かなりやせててかっこいいんだけどインフルエンザのせいかなと思うと
ちょっと心配だったりしますなあ

710ハマぼん </b><font color=#FF0000>(hibaGon2)</font><b>:2005/03/29(火) 00:02:52
>>709
いやいや、結果的に払ってればオールオッケーかと

それにしてもこの需要が冷え込みがちな昨今、
そんな時代を生きる僕らの厳しい懐事情もわかってほし〜い〜わかってほし〜い〜((c)ゆら帝)
……ていうか、ちょっと払うの遅れたくらいで督促状とか
そんなカリカリすんなやキレんなや国ちゃんよお、ってなもんですわ(w

……などと恨み言ばかり言っててもアレなので、本日
ユニクロで1万円、スポーツデポで1万5千円、ネットショップで1万5千円ほど服を購入して
お国の為に内需拡大に貢献してあげましたよ(←普通に春物買っただけだろ)

そういえば最近ヒバスレ見てないなあ…

711北海道:2005/04/02(土) 14:19:18
今ヒバスレの800スレ目立ててきたw

712ハマぼん </b><font color=#FF0000>(hibaGon2)</font><b>:2005/04/04(月) 00:55:58
>>711
●持ってんのね(w
そう言えば、最近規制があって●持ちじゃないとスレ立てられないんだって?
なんかや〜ね〜

713ボシュ宇宙:2005/04/07(木) 21:52:37
子曰く「MADは俺にとっては洋楽だから(笑)」
先生の言う事はよくわからんね

714北海道:2005/04/08(金) 07:07:30
>これからのiPodに求めるものとしては……ボイスレコーダーの機能つけてほしいね。
>え? マイク付ければ録音できるの? だったら、もう完璧だね。

絶対にマニュアル読んでないお塩先生にワロタ

715ハマぼん </b><font color=#FF0000>(hibaGon2)</font><b>:2005/04/11(月) 22:31:06
>>713
でも大先生がそうおっしゃるからには
なんか本当に洋楽のような気がしてきたヨ!
だってMADの曲って基本的に何言ってるか聞き取れないし(w

>>714
ホント、漢(おとこ)の使い方だよね
傷つかないように保護シート貼ってちまちま使ってる俺に比べてなんと潔い…
iPodの使い方一つにも先生の生き様が見て取れて、もう冗談抜きで先生にぞっこんですわ

最近先生をおちょくる書き込みを見ると、本気でカチンと来るようになった……もはやヲタ?

716北海道:2005/04/14(木) 21:31:02
まさか先週大阪で見たハロコンが
矢口の娘。最後とは・・・夢にも思わなかったよ

717ボシュ宇宙:2005/04/14(木) 21:48:56
やあ残業中断して高速で帰って来たよ
ヒサビサにすごい衝撃っすねえ…
最後まですごい釣りっぷりだよ矢口…

718ハマぼん </b><font color=#FF0000>(hibaGon2)</font><b>:2005/04/15(金) 02:20:03
「All of タンポポ」ヘビーローテーション中…


>>716
ホントに卒コンないのか…
ハロプロでもこういうことが起こるんだねぇ…まあそりゃそうか


>>717
いやーこれはさすがにビックリしたッスわ…

ところでこれからはもうハロメンともからまなくなるのかな?
森高やゆき姉みたいなポジションとか?

719ボシュ宇宙:2005/04/15(金) 22:00:32
なんかハロモニとかにも出なそうな雰囲気っすよねえ
つーか矢口の声を聞けないまましばらく自粛とかなのかなあ
(?^◇^)<バイバイキャハハハって感じっすか…

720ハマぼん </b><font color=#FF0000>(hibaGon2)</font><b>:2005/04/16(土) 14:37:01
>>719
http://www.tv-asahi.co.jp/yh/
やぐちひとりには引き続き出るみたいッス(まあ広島では見れないんだけどね!!)

今日の八王子は嵐の予感……

721P:2005/04/17(日) 22:12:34
初めまして。更新笑わせてもらいました。

矢口のリーマン嫌いは中二病でしょう。
常識ある子のように見えて結構常識知らずな部分がありますよね…


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板