したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

なりきりのガイドライン

2516:2004/03/24(水) 02:42
.。oO(一時的にですけれど、トリップ出しちゃおうかな…。
   どんな方々が来てるのか興味も…)

26名無しさん@妄想の虜:2004/03/24(水) 02:44
あと、ルールとは別に、女神専用スレってあれば便利かなって
思ったんですが。
一人のスレとかだと会話全くなさそうだし、今日みたいにスルー
ばかりの日とか、予定合えば一緒にプレイするとか。

2715:2004/03/24(水) 02:46
私は浮気性かな?でも大事にしてるトコもあるし。

特に今は捨てハンでも良いから名前付けて入って欲しい。
名無しとか少年Aとか通りすがりじゃ、最初から責任取らないよって言われてる
みたいで……。
名無しさんじゃ気持ちも入りませんし。

28名無しさん@妄想の虜:2004/03/24(水) 02:47
>>26
女性PLだけで独占することは難しいのでは…。
集会場みたいな場所は、わたしも欲しいかなって思いますけれど…。

でも、確かにスレに来てみても誰も相手がいないというのは、
寂しいものなんですよね…。(´・ω・`)

29名無しさん@妄想の虜:2004/03/24(水) 02:49
>>25
ヒミツ、ですよ。ばらしちゃったらつまりませんし(←何が?w)

3015:2004/03/24(水) 02:50
>>25
余り勧められませんね。
……ちょっと疑心暗鬼かな?

>>26
って言うか、今まさにそう言う状態ですね(w)
でも、それってただの愚痴捨て場になっちゃいそう(苦笑)

31名無しさん@妄想の虜:2004/03/24(水) 02:50
>>25
おお…勇気(?)ありますね。
でもごめんなさい。私は身元を話してしまうとここで本音を
話せなさそうなので言えないです。

ここを女神専用、というか「人が来ないな、困ったな」程度に
呟きに使うのなら大丈夫だと思いますが。
とりあえずは女神の呟きにもある程度はここを使ってもいいかな、と思います。
大抵は愚痴だったり、困った事だったりすると思うので。そこからまた
マナーについての意見なども新しく出せるかもしれませんし。

3213:2004/03/24(水) 02:52
>28
ヲチスレがあるんだし、意見交換所があってもいいと思うんですよ。
もちろん、名無しさんOKの。
スレが違うと交流しにくいし、あったらいいかなと。

私は、レズはやったことないんですけど、相手がいないよりはマシ
だと思うのでw

3316:2004/03/24(水) 02:53
>>29,30,31
いえ、お気になさらず。
でも同じ事を考えていらっしゃる方々がいるとわかって、
心強い気持ちになれたという事は、大収穫です。

では今日も少し早いので、これにて失礼します。では

34名無しさん@妄想の虜:2004/03/24(水) 02:54
と言うか個人的に「女神」という言葉がとても苦手…(;´Д`)
なんか恐れ多い…そんなに凄い者でもないのに

あ、文打ってる途中ですが、お疲れ様です>>33
スレ立てた者ですが、そう言って貰えると嬉しいです

3513:2004/03/24(水) 02:55
>33
お疲れ様でしたw

3615:2004/03/24(水) 02:57
>>32
私はどちらでも、楽しければ良いですね。
正直安心して出来るのは百合なのが大きいですが。

>>33
あ、お休みなさい。また会えたらいいですね。

37名無しさん@妄想の虜:2004/03/24(水) 03:00
では、スレ立てた者ですがそろそろ落ちますね。

有意義に使える場所になるといいなぁ…
ただここを作った事で逆にマナーを気にされる礼儀正しい名無しの人が
気にしてスレに遊びに来れなくなるって事がないように祈りたいです
逆にマナー守って欲しい人は読んでくれなかったりするので是非読んで欲しいw

3813:2004/03/24(水) 03:01
>36
そうですね。最初抵抗あったんですが、最近はそっちがいいかなって
思いますね。丁寧に対応してくれそうですし。

3921:2004/03/24(水) 03:01
興味はあるけれどきっかけが無くて参加できない、
と思ってた人にはいいかもしれませんね。<集合所
他のスレの方と交流して、意見の交換はもちろんですが
新しいPLとしてスレに参加していけば…。

4021:2004/03/24(水) 03:03
>>37
お疲れ様でした。
ここには避難所を構えているので、よく覗かせてもらうと思います。
いい意味でみなさんのスレが活性化できれば幸いです。
おやすみなさい。

4113:2004/03/24(水) 03:04
>37
お疲れ様でした。また、ここでお話しましょう。

>39
とりあえず、明日からここに顔出して、問題なく稼動しそう
だったら、次スレから集会所ってすればいいかなって思います。
もちろん、名無しさんと女神両方の。

4215:2004/03/24(水) 03:05
そうですね。こちらを気持ち良くあそばせて下さる方は、凄く気を回してくれるっ
て事で、そう言う人って凄く相手を傷つけはしないかって気になさいますから……。
こちらから見てても気の毒なくらい臆病(失礼っ)な位に思える時もありますから。

>>37
あ、お休みなさい。
ていうか私も失礼しますね。

4321:2004/03/24(水) 03:08
わたしは百合がメインかな…。
どちらかと言えば女性の同僚の方の方が多いので、
自然とその流れに…。(汗)

>>41
そうですね。女性PLだけの意見では、やはり偏りがちになることもあると思いますし、
もっと多くの意見を聞いていきたいというのが、わたしの本音です。

>>42
あ…。確かに物すごく丁寧な方もいらっしゃいますよね。
他のスレでそういった名無しさんを見て、
正直羨ましくなることもあります。(爆)

はい、お疲れ様でした。おやすみなさい。

4413:2004/03/24(水) 03:14
>42
お休みなさい。またお会いしましょうw

>43
私はスレ転職考えてるので、他スレのこととか
判ると助かりますね。
あと、名無しさん相手ばかりなので、コテの人と
絡みたいっていうのありますのでw

4521:2004/03/24(水) 03:19
>>44
はい。その意味でも意見や情報の交換で、みなさんが集まることも、
わたしは有意義じゃないかなって思います。
作品を少しでも知っていたら、捨てハンでも相手になれるとは思いますので…。
もし、お互いに絡むようなことがある時には、よろしくお願いしますね。

ではわたしもこれで失礼します。
明日には本名(?)を付けて失礼するかもしれませんが…。
(ひょっとして正体バレバレ?w)
おやすみなさい、お疲れ様でした。

46名無しさん@妄想の虜:2004/03/24(水) 03:27
うん、ばればれですw>>45
って言うか私も同(ry
…ここ建てたから、寝れなくなっちゃって。おやすみなさい。
.。oO(正体バレないように口調とか文章の打ち方とか変えてたけど
バレてもいいのなら次回から普通に戻そうかなw)

4713:2004/03/24(水) 03:30
>45
そうですね。ここでお話するだけでも、意義があるかと思います。
私も出来れば、一度お相手して頂きたいですが、その時は宜しく
お願いしますね。

それでは、お疲れ様でした。
私も、明日は本名で来ようか考え中ですね。
では、お休みなさいw

48名無しさん@妄想の虜:2004/03/24(水) 04:16
コテと名無しをやってる男PLはお呼びじゃないですか?
場合によってはトリップも晒しますけどね(w

4913:2004/03/24(水) 04:28
>48
お疲れ様・・・・・・て、何で、私まだ起きてるのかな(汗)

ええと、上にも書いてあるけど、ここは交流所なので
どなたでも構いませんよ。むしろ、来て頂ければ歓迎しますw
では、宜しくお願いしますね。

50名無しさん@妄想の虜:2004/03/24(水) 04:49
>>49
ちょっと期待してます。必ず覗きますので宜しく(w

51名無しさん@妄想の虜:2004/03/24(水) 10:34
おっはーです。
来させてもらいますので、どうぞヨロシク!

52名無しさん@妄想の虜:2004/03/24(水) 11:00
はじめまして。
今ほどこちらのスレに目を通させていただいたのですが
結局のところ女性キャラハンの交流目的スレと言うことでしょうか?

例えばガイドラインを作成すると言う目的が生きているのでしたら
>>27さんのようなルールができると私は逆に困ります。
オリキャラが嫌いなので、「通りすがり」とかで来てもらった方がやりやすいですし
名前も知らぬ行きずりの関係と思えばこそプレイできたりするので…。

こう言った個人の嗜好に左右される問題は下手に明文化しない方が良いでしょうね。

スレの流れに反していてすみません。
ただ、言っておかないと「皆が皆それがいいと思っている」と思われてしまう可能性もあるので…

53名無しさん@妄想の虜:2004/03/24(水) 11:23
はじめまして。
私としては、「>>3は必須、>>9が補足」程度だと思います。
これ以上は、各個人の趣向も出てきますしね。

このスレの、色々な意味での発展を期待しています。
これからよろしくお願いしますね。m(_ _)m

54名無しさん@妄想の虜:2004/03/24(水) 11:32
前にも質問した事ある質問なんだけど、改めて聞いてみます。

女性キャラハンの人は、スレに男性キャラハンが居ると入りやすいの?
それとも入りにくい?

前、聞いた時は入りにくいって言われたんだけど…やっぱそうなの?

と男から質問してみるテスト

5513:2004/03/24(水) 13:30
こんにちは。最初なので少しレスしたりしてみますw


>>50>>51
はい、ありがとう御座います。また来てくださいねw

>>52
ええと、女神の交流スレがなかったので、とりあえず情報交換の場と
して使うことになりました。ただ、名無しさんやコテの方も大歓迎です。
ヲチスレとは別の雑談の場だと思ってくださいw

>>27さんのは、出来れば捨てハンでもいいから名前あると感情こめやすい
ってことだと思います。毎回「名無しくん!」て呼んでると寂しくなるので(汗)
ただ、名無しでないとダメって方もいるので、あくまで希望と思ってくださいw

>>53
ありがとうございます。宜しくお願いします。
そうですね。あまりガチガチに決めると敷居が高くなるので、あれくらいで
いいと私も思います。マナーさえ出来た方なら、あとは慣れかなってw
あとで、適当にまとめておきますね。

>>54
これも人によって違うと思うので難しいですね。
スレによって事情が違うと思いますので、一概には言えないですね。
私の場合は、殆ど待ちぼうけって感じなんで、誰かいらっしゃたら
すぐ入りますね。あんまり気にしたこともないですw

5613:2004/03/24(水) 13:56
今の時点のまとめです。
気がついた方いれば、その都度更新してください。

■なりきりガイドライン
【必須マナー】
「人の話を聞く」(相手のレスはよく読む)
「目を見て話す」(PL中はパートナーに集中しましょう)
「人に命令しない」(相手のロールを決めない)

【追加】
初対面の礼儀として、
「初めまして」「ありがとうございます」「お疲れ様でした」
等の挨拶ぐらいはかわすようにする。
おきなりプレイや退室は、極力控えるようにする。

57名無しさん@妄想の虜:2004/03/24(水) 14:06
チャットルームではないので「入室」「退室」は語弊があるのではないでしょうか。
あくまでエロパロ板内でのマナーってことですよね?

「おきなり」は「おざなり」のことでしょうか?

5813:2004/03/24(水) 14:09
>>57
ごめんなさい。ここでは通じにくいかもしれないから修正しておきますね(汗)

■なりきりガイドライン
【必須マナー】
「人の話を聞く」(相手のレスはよく読む)
「目を見て話す」(PL中はパートナーに集中しましょう)
「人に命令しない」(相手のロールを決めない)

【追加】
初対面の礼儀として、
「初めまして」「ありがとうございます」「お疲れ様でした」
等の挨拶ぐらいはかわすようにする。
おざなりプレイや、いきなり落ちたりしない。

59名無しさん@妄想の虜:2004/03/24(水) 14:29
>おざなりプレイや、いきなり落ちたりしない。

まぐろプレイも困るかな。殊に名無しさんに目立つ風俗か何かと勘違いしているようなまぐろっぷりは…

6013:2004/03/24(水) 15:05
>>59
ええ、出来れば同じペースで返して欲しいんですけど、
あんまり強要できないので、暗黙の了解になってしまいますね。
上の基本通り、相手のレスをちゃんと見ればそれも無くなる
はずなんですけどねw

61名無しさん@妄想の虜:2004/03/24(水) 16:13
>>54
質問の意味の捉え方で答えも変わるんですが

もし「常駐の男性キャラコテがいると」という意味なら
男性キャラハンがどうと言うよりは
気遣いの上手い人がいると入りやすいです。
その人がたまたま男性の時もあるし、女性の時もあるし。

カップル成立してる片割れさんだと
雑談でなら入ろうと思いますがHするのは気が引けます。

「○○さん待ち」などと言ってスレで待機されていると、
その待たれている人じゃない場合に入りづらいです。

「誰か来ないかな」は
誰でもいいなら私じゃなくてもいいなと思ってスルーする時があります。

62外野の目:2004/03/24(水) 16:25
常識なんだけど、
・他人の目を意識する
 (参加者だけのスレではない。ROMもいる。「私たちのスレ」ではなく「みんなのスレ」であることを
 忘れないように)
・チャットではない
 (いつまでも記録が残るので、その場限りの刹那的な行動を取らない。後になって読み返すと
 まずい発言をしないように。特にトラブル(バトル)になったとき、「そういえば、あの時もこんなことを
 書かれていたな」と、感情的にもつれる原因になる)
・他スレに書き込むときは「なりきり」のやり方は捨てる
 (具体例を挙げて悪いけど>>18の「ところで今ここ3人でしょうか?」などはNG)

あと、自分は外野なので参加者に考えて欲しいのは

・「中の人」発言について(分量とか、程度とか)
・「なりきる」べきなのか、多少は壊してもかまわないのか、同じ名前の別人でも良いのか

あたりは「ガイドライン」なら必須では?

63名無しさん@妄想の虜:2004/03/24(水) 16:53
>「誰か来ないかな」
>「ところで今ここ3人でしょうか?」

とは言っても自分以外に書き込んでくれる人がいるかも分からぬ状態では、
いつまでPCなり携帯なりに向かい合っているか分からないから困るかと。

64名無しさん@妄想の虜:2004/03/24(水) 16:59
>>63
>「誰か来ないかな」
私はスルーしますよ、という話で
皆さんがスルーするわけではないと思いますよ。
そういう人もいる程度に考えて下されば。
もちろんスレの傾向にもよると思いますし。

>「ところで今ここ3人でしょうか?」
これに関しては、書いた本人ではありませんが
スレ外でやるな(TPOを考えろ)という意見ではないでしょうか?

65名無しさん@妄想の虜:2004/03/24(水) 17:09
>>63
>・他スレに書き込むときは「なりきり」のやり方は捨てる
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

6662=65:2004/03/24(水) 17:14
補足しますけど、「なりきり」というのは普通のスレのレスとは微妙に違う、
かなりチャットに近い(というか、本音を書けばスレを使ったチャットとしか
思えないのだが)と思います。
だから、そのつもりで他のスレで書くと顰蹙を買うと思いますよ。
「今ここ3人」は、リアルタイムで**スレに**参加していない人のことを
どう考えているのかと小一時間。
百歩譲って、「なりきり」ならリアルタイムの参加者だけを考えればよい−これも
多少は異論があるが−としても、普通のスレなら時間差を置いた参加者のことも
考えて欲しいよ。

67名無しさん@妄想の虜:2004/03/24(水) 17:47
>>66
何がいいたいの?

68名無しさん@妄想の虜:2004/03/24(水) 17:53
私もちょっとわからないです…(汗)

69名無しさん@妄想の虜:2004/03/24(水) 18:08
このスレはなりきりスレではないのだから
「今現在何人書き込み(あるいはROM)している人がいるか」と言う事を
ことさらに尋ねる必要はない、という意味かと。

70名無しさん@妄想の虜:2004/03/24(水) 18:15
15さんじゃないからわかりませんけれど、
軽い気持ちで聞いてみただけじゃないですか?
そんなに重い意味はないと思いますけれど…
ただ単に、あの時に来ている方の数を知っておきたかっただけだと思いますが…

711:2004/03/24(水) 18:15
遅くなりました。スレ当初はあまり名乗らなかったのですが
今回は一応1と名前を入れてみました。
このスレの方向性が定まっていないように感じたので、私が
このスレを建てようと思った経緯を書かせてもらいますね。

なりきりに参加されている(またROMされている)方なら
ご存知の方もいると思いますが、最近荒れる事が多く
キャラハンさんも名無しさんも少しピリピリしていると言うか、楽しく
プレイができない状態です。

そんな状態を少しでも改善できないだろうかと思い、こちらに
ガイドラインを建てました。

ガイドライン、マナー、と堅苦しいように感じますが、私から
言いたいのは「少しでもお互いが気持ちよくプレイできる」環境を
作っていきたいという事です。逆にマナーやガイドラインに押し付けられて
いいプレイができないのでは意味がありません。

お互いに意見を出し合って「どうしたら自分と相手が楽しめるような
プレイができるか」を考える場所になっていければ幸いです。

721:2004/03/24(水) 18:16
あっ…、何かタイミング悪かった…?_| ̄|○

7321:2004/03/24(水) 18:26
>>71,72
了解です。まだ仕事場に入るので、多くは書けないんですが、
改めてよろしくお願いします。
また、少ししてから、顔を出させてもらいますね。お疲れさまでした。

741:2004/03/24(水) 18:51
それと上で書いたようにたくさんの方の意見が聞きたいので
キャラハン、ステハン、名無し関係なく参加できる場でありたいと思っています。
ここができた経緯の関係で女神(すみませんが、私はこの女神という言葉が
苦手なので以下「女性キャラハン」と書かせてもらいますね)同士のお話が
多いと思いますが、気になさらずに皆さんも意見を書いてください。

>>58
まとめてくださってありがとうございます。
自分で「ガイドライン」「マナー」と書いてしまいましたが、そのあたりを
マナー…、と言うかプレイする際一人一人が心がけられると気持ちよく
プレイができますね。

伝えたい事がたくさんありすぎて、また私の頭の中も整理できていない状態ですが…。
では、また。>>73さんもよろしく。お願いします

7513:2004/03/24(水) 19:21
>73
お疲れ様です。
お待ちしてますw

>74
私も女神って苦手なので、「女性キャラハン」でいいと思います。
私の場合、女性キャラハン同士で単純にコミュニケーションが
取りたいなっていうのはありましたので、そういうのが出来たら
いいなと思います。軌道に乗るまで頑張りましょうw

76</b><font color=#ff6699>(D4A4JAAQ)</font><b>:2004/03/24(水) 21:05
こんばんはー

えーっと、私もなりきりのガイドラインというか、
初めての人や慣れてない人の指針になるものあると便利かなーと思っていたので、
このスレの今後の展開がとても楽しみです。

ガイドラインできたら、エロパロ板ガイドのWikiに載っけちゃってもいいでしょうか?

7713:2004/03/24(水) 21:45
>76
こんばんはw

まあ、確定したものが出れば載せてもいいと思いますけど、
正直そこまで考えてないですね(汗)
何だか、雑談スレになりそうな予感はしますけどw

78</b><font color=#ff6699>(D4A4JAAQ)</font><b>:2004/03/24(水) 22:08
>>77=13さん
あいあい。
雑談スレは雑談スレで楽しそうです楽しそうです。

もしかたちになるもの出来たら、置いとく場所あるってだけ憶えておいていただければ。。

791:2004/03/25(木) 00:26
>>76>>78
こんばんわ、管理人さん。こちらでもお世話になります。
今の所は話し合いと言う形になっていますが、その内に
必要最低限のお約束みたいな物ができるようであれば
wikiページを作ってみるのもいいかと思っています。
私もwikiは操作できるのでページを作るようであれば
管理人さんと一緒にまとめていきたいです。

80名無しさん@妄想の虜:2004/03/25(木) 03:19
という訳で移動しましたw

811:2004/03/25(木) 03:20
ヲチスレから移動です。
何人こちらへ来てくださるのでしょうか…?

82名無しさん@妄想の虜:2004/03/25(木) 03:20
>>76,78
私からも、管理人さん、どうもありがとうございます。
これからも宜しくお願いします。

と、最初に言わせてもらいます。

83名無しさん@妄想の虜:2004/03/25(木) 03:22
また、昨日と同じ人数くらいですかね?

841:2004/03/25(木) 03:23
名前欄消すの忘れてるし_| ̄|○次からは名無しで…。

えっと、全員で三人でしょうか?あとはROMさんかな?

85名無しさん@妄想の虜:2004/03/25(木) 03:24
>>83
昨日と同じメンバーだったりして。w

えっと、PLと会話とコミュニケーションについて、でしたっけ?

8682:2004/03/25(木) 03:24
>>83
どうもそうみたいですね…。

>>84
(・∀・)ニヤニヤ
わたしの同僚さんですか〜?

8713:2004/03/25(木) 03:27
じゃあ、仕方ない私も名前を(汗)

同じ面子ですかねぇ。あんまり知られてないだろうし。

881:2004/03/25(木) 03:29
>>86
同僚じゃなくて、ちょっと上司です・・・。は、恥ずかしい・・・。
明日からは名無しになった方がいいかな・・。
(もう文の打ち方も元に戻します。いつもと違う打ち方は疲れます・・・)

>>87
本当に昨日と同じですね。
もっと色々な方に来てもらいたいのですが・・。

8913:2004/03/25(木) 03:31
>>88
どこかにリンクを貼れるといいですね。
貼る場所にもよりますが(汗)

9082=21:2004/03/25(木) 03:32
>>88
了解です。これ以上は言いませんね。(汗)
改めて、スレ立てお疲れさまでした。

でも、本当に昨日と同じ方々ばかりみたいですね。(汗)

91名無しさん@妄想の虜:2004/03/25(木) 03:32
参加したいけど寝ないと死んじゃうマジで…
LOG楽しみにしてますね。

なんかさ…同じ職場の人が二人もいる気がするんだけど、どうよそれ…(笑

9213:2004/03/25(木) 03:35
>>91
無理しないで寝てくださいw
また、いつかお話しましょう。

9382=21:2004/03/25(木) 03:36
>>91
(・∀・)ニヤニヤ
お疲れさまです。私も長くはいられないんですが、
少しでも意見を言えればな、と思いますので…。
でも、無理はしないで。またゆっくりお話しましょう。

941:2004/03/25(木) 03:36
>>89
どこがいいんでしょうね。困ったなぁ・・・。
ここに参加していない女性キャラハンさん的には
ここはどういう存在なのかが気になります。

>>90
はい・・・。前の事と言い、意見を話し合いたい
タイプなので建ててしまいました。なんか照れます・・。

>>91
寝 て く だ さ い。w

951:2004/03/25(木) 03:40
他の女性キャラハンさんがどのくらいスレに在住
しているのかもよく知らないんですよね、よく考えると。
場所によっては、在住しているスレの避難所ですべて
解決する場合もありますし・・。

9621:2004/03/25(木) 03:40
>>94
納得するまで話し合うというのは、私も同じですよ。
またここでも宜しくお願いします。

それで、ここを見ていらっしゃらない女性PLさんには
どういう存在になるかと言うのは、確かに気になりますね。
勝手に話を進めて、と憤慨されてしまったら、こちらも心外ですし…。

9791:2004/03/25(木) 03:42
>>92
ありがとうございます。はい、名残惜しいですが今日は寝ちゃいます。
また今度お会いしたらよろしくです。

>>93
( ´▽`)σ)´Д`)
82さんも乙です。
ええ、こちらでもよろしくです。

>>94
1さん乙であります( `Д´)ゞ
建設的なお話が出来るといいですね。

そういうときのためのwikiですよ〜>リンク

つーか怒られちゃったので(笑)寝ます。皆様おやすみなさーい。

次に来るときはここ用のハンドルつけてこようかな…では、皆様失礼。

9813:2004/03/25(木) 03:43
そうすると、私だけ違うスレなのかな(汗)

>>94
変なとこ貼ると荒らされされますしね。
考えてはいるんですが、思いつかないですねぇ。
自力で来てもらうか、ヲチスレ経由で来て頂く
しかないんですかねぇ。

991:2004/03/25(木) 03:45
>>96
そうですね。私もそれが心配です。
常駐スレでもう十分だったらただのお節介ですし・・・。
私の勝手な思い込みで建ててしまったような物ですから。
もしこの場所がガイドライン的役割として必要なくなったら
その時は女性キャラハン用の交流場として新しく立て直した方がいいかなとも
思います。

10013:2004/03/25(木) 03:47
まあ、話し合うだけでも意味あると思うので、
公開するかどうかは、また別だと思いますよ。
まだ少ないですけど、横の繋がりは出来た訳ですから(笑)

1011:2004/03/25(木) 03:48
えい( ´∀`)σ)∀`)>>97
そうですね。wikiの勉強がここで役立つかもしれません。
おやすみなさい。

>>98
多分、最近の事件?に関わったスレの住人が来たので
このメンバーになったのではないかと(汗)
でも、自分以外に同性との交流があまりないスレだと
やはり心細いと思いますし、そういった時の為の場所でもあってほしいです。

1021:2004/03/25(木) 03:49
>>101
また変な文章になってるし_| ̄|○自分以外に、は省いて読んで下さい。(汗)

10321:2004/03/25(木) 03:49
>>97
(//_//)
そうやって、照れる様なこと…。
はい。本当にお疲れさまでした。おやすみなさい。( ・∀・)ノシ

>>98
大勢で失礼しています。(汗)

そうですよね…。エロパロ板の観測スレに貼るというのが最善だと思いますが…。

>>99
「誰から見ても当たり前のこと」を決めるなら、
やはり多くの方の意見が必要ですよね。
ただ、こういったものはその時々で変化していくものだとも思いますので、
交流場で持ち上がった事柄をさらに話し合う、というのも必要かもしれませんね。

10413:2004/03/25(木) 03:55
>>101
最近の事件というと、今日もあったアレですか?
そうですね。逆に同性がいいなーと思いだしたり(汗)

>>103
そうですね。
ヲチスレ、避難所、観測スレ。
これぐらいでいいかもしれませんね。とりあえずは(笑)

1051:2004/03/25(木) 03:55
えっと、話を元に戻しますか?
PLと会話とコミュ(ry

1061:2004/03/25(木) 03:56
ああ、すみません私ってばリロードしてから書けばよかった_| ̄|○>>105

10721:2004/03/25(木) 03:59
>>104
はい。観測スレも今は落ち着いている様子ですし、
観測スレを見ていない方も、あの場所なら見ているかもしれません。
とりあえずは、それで十分かなと思います。

>>105,106
大丈夫ですよ。そんなに落ち込まないでください。(汗)

1081:2004/03/25(木) 04:02
>>99
そうですね。当たり前の事に気づかない方もいるようでしたら
皆で「当たり前って何だろう?どう守ればいいんだろう?」と
意見を出し合って秩序みたいな物を築いていけたら・・、なんて勝手に
思ってしまうのですが。(でも秩序って何?と言われると・・・。)
その時その時の最善策や、皆で心がけられるような事項だけでも
まとめられたら・・・、いいなぁ・・・。

>>104
あれですね。びっくりしました。
リンクはやはり三つで大丈夫でしょうか。

1091:2004/03/25(木) 04:04
>>108
見下してるような書き方になってしまいました・・。ごめんなさい。
でも「これはやって欲しいな」と思っている事がやってもらえないと
やはり相手に不快な思いをさせてしまって楽しくPLができないと
思ったので・・・。ちゃんと考えてから送信しなければ。(汗)

11021:2004/03/25(木) 04:07
>>108,109
最初の方で持ち上がっていましたが、
>>3の事柄を守ることをみなさんに呼びかけるだけでも、
かなり違ってくると思います。
ただ、私が一番に心がけるのは、ガイドラインが黄金律のように
みなさんのプレイを拘束するものではいけない、という事ですね。
人の数ほど考え方や受け取り方もあるのが事実ですから。(汗)

あ、いえ。大丈夫ですよ。しっかり伝わっていますから。

1111:2004/03/25(木) 04:09
>>108-109
すみません。今日は考えがまとまらなくて支離滅裂だ(;´Д`)
レス遅れますがちゃんと起きてますので・・・。ゆっくりレスしますね・・・。
焦らないように・・。

11213:2004/03/25(木) 04:10
すみません、先に行っておきますけど、今日騒ぎ起こして
名無しさん殴ったの私です。
あの後、お風呂入って頭冷やしてきてさっき帰って
きたんですけど、お騒がせして済みませんでした(汗)

とりあえず、リンクについては21さんと1さんが言ってる
あたりでいいと思います。必要なら、その後増やすか考え
ればいいと思いますし。

1131:2004/03/25(木) 04:11
>>110
そうですね、それについては私も同意見です。>>71のように
考えています・・・。この時は冷静に打てたんだけど。(汗)

11413:2004/03/25(木) 04:12
とりあえず今日思ったんですけど、掛け持ちNGは守って
ほしいかも。他の方にもご迷惑かかりますし(汗)

まあ、それも含めてのマナーだとは思うんですけれど。

115名無しさん@妄想の虜:2004/03/25(木) 04:13
>>112
漏れは♂だけど、あれはあれでいい!
自分に自信を持つんだ!

と言い捨てて寝る。ノシ

11613:2004/03/25(木) 04:17
>>115
あ、どうも有難う御座います。
拙いですけど頑張りますので、これからも
宜しくお願いしますね。お休みなさいw

11721:2004/03/25(木) 04:18
>>112,114
実を言うと、私も一度あの人と相手をしました。
私があなたの立場なら、必ず同じ事をしたと思います。
ですから、あまり気に病まないでください。

私は掛け持ちについては、ちょっと明言できないです…。
それこそ、PLや名無しさんを拘束してしまうことになってしまうのでは、と思って…。
あのような人なら、話は別ですけれど。

>>113
了解です。実は私もあまり頭が働いてなくて、
自分でとんでもないことを言っていないかと心配です。(汗)

1181:2004/03/25(木) 04:18
>>112
たくさん掛け持ちされていますね・・・。色々な作品を
ご存知なのでしょうか?
いえ、大変だったと思います。お疲れ様ですとしか言い様が・・。(汗)

リンクについては・・・そうですね。
それと今更気付いたのですが、あまり向こうの方にも迷惑をかけるのも
よくないかもしれないんですよね。あとあちらの存在をご存知ない方もいらっしゃいますし
(私も知らなかったし)中には向こうとは切り離して考えたいと
いう方もいるでしょうし・・・。

そうですね、掛け持ちNGは追加した方がいいですね。

119名無しさん@妄想の虜:2004/03/25(木) 04:19
>>115
禿同。多分大多数の♂はそうだ。

12021:2004/03/25(木) 04:20
>>115
書き捨てでもありがとうございます。おやすみなさい。

やっぱり頭が働かなくなってきました。(汗)
明日、改めてLOGから私なりの意見を書かせてもらいます。
申し訳ありませんが、これで失礼させていただきます。
お二人とも、今日はどうもありがとうございました。

1211:2004/03/25(木) 04:22
>>117
掛け持ちについては、ちゃんとそれぞれのスレの相手に迷惑や
不快な思いをさせないPLができるのであれば、問題はないのかも
しれません。(IDで気づいてちょっとショック・・、とかはあるかもしれませんが)

今回のような場合は・・・、問題がありましたからね・・・。

1221:2004/03/25(木) 04:24
>>115>>119
ご意見ありがとうございます。
>>120
すみません、私も駄目っぽいです・・・。昨日からずっと
このスレの事を考えていたのですが、まだ意見がまとまらなくて・・・。
こちらこそありがとうございました、おやすみなさい。

という事で私も落ちますね。
今日のレスは本当に支離滅裂でした・・、ごめんなさい。焦りすぎです。(汗)
次はもっと冷静に・・・・。では、おやすみなさい。

12313:2004/03/25(木) 04:27
>>117
どうも、有難う御座います。少し心が軽くなりました(汗)
他の名無しさんもいましたし、相手の女の方にも迷惑かけて
しまったんで半ば仕方なく。

まあ、目に見えてレスが遅くならなければいいかもしれませんが、
あまり勧められないかなと。難しい問題ですが。

>>118
まあ、私はみんなに迷惑がかからなければいいと思いますので、
明日には忘れてると思いますけど(笑)

リンクは、そうですね。私も気になっていたので、切り離して
考えたいですね。少しずつ、ここも独立できるように拡大って
ことでw

12413:2004/03/25(木) 04:29
>>120
はい、お休みなさい。
また、お話致しましょう。
有難う御座いましたw

12513:2004/03/25(木) 04:30
>>119
あ、済みません。有難う御座います。
これからも頑張るので、宜しくお願いしますw

12613:2004/03/25(木) 04:32
>>122
いえ、私こそ半分頭が寝てる状態ですので。
遅くまで有難う御座いました。
またお会いしましょう。

では、落ちますね。
お疲れ様でしたw

1271:2004/03/25(木) 04:40
読み返したらプレイとPLが混合している・・!マヌケすぎ・・・_| ̄|○
おやすみなさい・・・。

1281:2004/03/25(木) 04:43
あ、違う・・・。もう、いいや・・・。上のレスは無視して下さい・・・。
なんなんだ今日は・・・。(汗)

129名無しさん@妄想の虜:2004/03/25(木) 07:00
削除依頼だしておきました−たぶん却下されるでしょうが。
「落ちます」なんて、チャットでしか使わない内容だよ。他のスレ−(もちろん、
なりきりを除く)で「落ちます、お休み」なんて書いてあるの見たことないでしょ?

管理人さんに頼んでチャットボード借りてもらったら?

130名無しさん@妄想の虜:2004/03/25(木) 08:21
129こそ削除されてしかるべき

必 死 だ な w

131名無しさん@妄想の虜:2004/03/25(木) 09:26
129じゃないですが私も同じこと思いました。
なりきりと同じ感覚でなりきり以外のスレで発言されるのはどうかな。
特に、より多くの参加者を募るようなニュアンスもあるのに
内輪受けっぽい雰囲気を作ってしまうのはどうかと。
最初から内輪だけの雑談目的スレならいいですけど、TPOは大切だと思いますよ。

132名無しさん@妄想の虜:2004/03/25(木) 09:49
だってここはなりきりのガイドラインだしなあ。
どういう意図でそんな瑣末な事に拘ってるのか?
どういった立場でおっしゃってるか見えてこないです。

ホント、どーでもいい事ですけどね。

133132 </b><font color=#ff6699>(tA/4SQX.)</font><b>:2004/03/25(木) 10:15
>>132
なりきりじゃないんですし、即レスとか考えずに、落ちついて
時間をかけてゆっくり発言してもいいんじゃないかなとは思いましたよ。
リロードしないで発言、すぐ後にレス追加、というのが目立ったので
朝一気にログを読んだ時に多少違和感がありました。

ただ、私の場合は削除が必要とまでは思いません。
基本はみんなで楽しく、の精神で参加させていただきたいと思ってます。

納得して頂けないようなのでトリップつけておきますね。

134131 </b><font color=#ff6699>(tA/4SQX.)</font><b>:2004/03/25(木) 10:19
>>133
ごめんなさい。専ブラのレス番がずれてました。
私は131です。
次からはまた名無しに戻ります。

135132w:2004/03/25(木) 10:23
>>133
なるほど…わかりましたよ(苦笑

なりきりの場そのものではないから、何事も落ち着いて、逐一確認しようという事ですね。
確かに、テンパリ具合によっては、意見よりも挨拶なんかが目立つように見えます。
ここではある程度まとまった意見交換なりが望ましいですよね。
ただ交流の場としての側面もあるのではないでしょうか?

このやりとりを見られた方は、そぐわない点を直されると思います。

136132:2004/03/25(木) 10:31
自分もトリップ晒した方がいいかな?
でもまあ…色々な顔があるので、またの機会に(w

137名無しさん@妄想の虜:2004/03/25(木) 10:39
>>135
ちなみに>>52も同一人物なのですが、
ガイドラインならガイドライン、雑談なら雑談と
役割をはっきりさせた方が円滑にスレが進むのではないかと思います。
ガイドラインについて提案や意見交換したくても雑談で流れてしまうのは本末転倒ですし
雑談がしたくても今朝みたいに「空気読め」みたいな茶々が入ると止まってしまいますし、
ちょっと、議題としては相容れないものを両立させようとしてるように見えます。
と、最初に見た時から感じてます。

それとこれは蛇足と言うか、余計なことを言いますが
名無しとコテとで発言の重みが変わってしまうのはちょっと問題かな…
「誰でも参加して欲しい」という看板に相反してると思います。
一見煽りに見える発言でも落ちついて検証すれば
自分では気付かない問題点が見えることもあるかも知れません。
それに喧嘩してもつまらないですから。
意見の合わない人と顔を合わせたら、歩み寄る努力をするのも楽しいものです。

138名無しさん@妄想の虜:2004/03/25(木) 10:43
すみません。自分が落ち着けって感じですが追記。

まじめに議論したい人と、
実は話し合う気がない純粋な煽らーと、
一見みわけがつかないこともあるので
>>137の下半分は難しいところではありますね。

139132:2004/03/25(木) 10:50
>>137
とりあえず自分はあるがままのカタチなり形式に従うだけですね。
役割分担をはっきりさせた方がよいというのは、もっともだとも思うけど。

筋道を立てた理屈が通らないからスレが立ったという事情もあるのではないですか?

>名無しとコテとで発言の重みが変わってしまうのはちょっと問題かな…
>「誰でも参加して欲しい」という看板に相反してると思います。

自分も名無しをやるので判ります。
ただコテなりキャラハンの間で解決しないといけないわだかまりなんかは感じてます。

まだここも始まったばかりなのに、>>129のような動きがいち早く出る…
あとに続くレスには、関係なくともなんだかなーって思います。

更に踏み込むと、女性PLの方の中で何か含む所のある方がいらしてるように
感じていて、名無し、コテハンにかかわらずスレに対する壁のようなものを感じてます。

機会があれば理由を含め言いますが、そうでないならずっと黙ってるでしょうね。

140132:2004/03/25(木) 10:53
>>138
では、ひとまず、ここらで止めておきましょう。
自分も長い間抱えてる疑念なんかが払拭できないので
直ぐまとまった意見にするのは難しいみたいです。

ただ、おっしゃる各々での立場のようなものが守られないといけないと
いうのは前面的に同意してます。では。

141132:2004/03/25(木) 10:58
全面的に〜ですね。

それと>>138さんに対して疑念とかはないです。念のために。

142名無しさん@妄想の虜:2004/03/25(木) 11:03
>>139
> 筋道を立てた理屈が通らないからスレが立ったという事情もあるのではないですか?

これについてのみレスを。
雑談スレは別に立てちゃえばいい、という発想はいかがでしょうか。
話し合いたいのか雑談したいのかわからないのでつい傍観しちゃうんですよね。
雑談スレでガイドラインに関わる話題が出たら、適当にまとめてガイドラインスレに貼るとか
そう言う使い方ができると利便性が上がるような気がします。

飽くまでアイディアとしての提案ですけど。

143132:2004/03/25(木) 11:10
>>142
どーでもいいですが、ループじゃないですか?w
>>137さんとは違う方なのかもですが。

>>139で、もっとも言いたい事とは別のことなので(w
別に反対もしてないですし、ホントにどーでもいいですよ。
自分は形式が変わったらそれに従うだけです。

よく意図が判らないですけど、本当にこれで(苦笑)

144名無しさん@妄想の虜:2004/03/25(木) 11:21
(もう名前消します)面倒だから先に補足しておきます。

ある種の共感なりを持ってスレに集う人と、
純然にガイドラインについて思うところのある人とで
スレの使用目的は変わるかもしれないですね。

自分は共存でも分割でもどちらでもいいです。
ただ、姿の見えない名無しさんに気兼ねするのはまた違うような気がしてます。こんなんで。

145名無しさん@妄想の虜:2004/03/25(木) 11:52
>>143-144
うーん、私の読解力が無いのか、話自体が噛み合っていないようですね。
どーでもいい、とか言われてしまうと私も困ってしまうかな…


> ある種の共感なりを持ってスレに集う人と、
> 純然にガイドラインについて思うところのある人とで
> スレの使用目的は変わるかもしれないですね。

「ガイドライン」という大前提の目的があるのだとするなら
スレの使用目的が変わってしまうのは問題だと思います。

そこで、雑談をスレ分けすることでその問題を解消したらどうかな、
というのが142の提案なのですが、132さん宛てのレスの形で書いてしまったので
132さんを混乱させてしまったかも知れませんね。
もちろん貴方に立てて欲しいと言っているわけではありません。
スレの皆さんに向けた問題提起なのでその点は訂正させていただきます。


> 自分は共存でも分割でもどちらでもいいです。
> ただ、姿の見えない名無しさんに気兼ねするのはまた違うような気がしてます。こんなんで。

名無しが云々の発言に関しては、私は飽くまでこのスレのことを言っているだけなので
もしなりきり全体を指して「名無しに気兼ねしろ」という
意見を持っていると取られてしまうと私も本意では無いです。

*このスレ内に*「誰でも参加して欲しい」という発言があるのですから
*このスレ内で*「名無しとコテとで発言の重みが変わってしまうのはちょっと問題」
という話しをしたつもりでした。
ちょっと話が混乱している気がしないでも無いのですが…

これは>>131で名無しで発言した時は>>132のようなレスをいただいてしまったので
>>133でトリップを晒してやっと真剣に意見を受け止めていただけたことを指しています。

ともあれ、この話題をこれ以上続けるのは本末転倒なので
私もここまでにしたいと思います。


今日書いた意見のみまとめると、
このスレに関して、誰でも気軽に意見を書き込める土壌を作れるといいですね、という感じで。

このスレの中では皆名無しで平等、を目標にしているのかなと思ったので
ちょっとおせっかいな発言になってしまったみたいです。
不愉快にさせてしまったのならごめんなさい。
もちろん他の、なりきりマナーとかについての発言も過去にしていますので
(自治的な発言だけしに来たわけではないので)その点はご理解下さい。

1461:2004/03/25(木) 12:15
レスを読ませていただきました。
皆さんのおっしゃるとおりになりきりと同じ感覚で
こちらに書きこんでしまったのは確かです。ちゃんと
落ち着いた書きこみができずに、無駄にスレを消費
させてしまった事、そしてこちらから参加しにくい雰囲気を
作ってしまい、大変申し訳ございませんでした。

何人かおっしゃっているように「雑談とガイドラインのスレを分ける」と
いう事に関しましては、私もそれもいいと思います。
>>80から三人で話を始めようとした内容が元々雑談にちかい
テーマだったと思うので。

スレを分ける事で大丈夫か、それともしスレを分ける場合
こちらと新スレどちらを雑談の場にするのかについても
皆さんの意見をお聞きしたいです。
(もしスレを分けるとしたら、>>142さんの言う方法が便利だと思いました)

最後に、忠告してもらわなければもっと気づくのに遅くなっていたと
思います。ありがとうございました。

147名無しさん@妄想の虜:2004/03/25(木) 12:23
揚げ足取るようだけど、平等なんて実際にはありえない訳で。
さらに言うと正論でも、それを言った人によっては受け入れ難いのもあるでしょう。
やはり理屈だけには従いたくないです。

悪い例を挙げると、やらかした後で謝れば済んだかというと、
場合によってはそうではなかったですよね?

もちろん、住み良くする理想なりが大切なのはそうでしょうけど、
こうやって述べてる内容以外に書き込んでる人の想いなりが、一番大切なんじゃないかなって気も。

ただ、これってガイドラインを必要としてる人の意見じゃないですよね?まあ余計な事かなと。
どーでもいいという気分はこれです。自分は人によって言いたい事も変わりますので…
正直言って、気に要らない人が口先だけで小利口な事言うのは見てらんないです。
(145さんは違いますけど)

名無しとしての考えと、コテハンとしての立場で考えがこっちゃになってたかもですね。
その場の名無しとかステハンだとかなりいい加減なんです。マナーぐらいは気をつけますが。

できれば、こういった場では聞き入れ易い部分だけに耳を傾けれるといいですね。
あ、今日は珍しく日中に休みなんです。特に問題もないのに、つき合わせてごめんなさい。

148名無しさん@妄想の虜:2004/03/25(木) 12:29
>>146(リロード忘れた)
自分は>>142の方法でいいと思います。
このスレは成り行きに任せるのも面白いと思いましたけど(すぐ埋まるだろうし)
スレ消費からしてガイドラインのスレは新たに立てるのが適当かと。

149名無しさん@妄想の虜:2004/03/25(木) 12:33
>>146
んーと、謝る必要とかはないと思います。

スレの性格から、今後も相反する意見は必ず出てくると思います。
そう言うのを口調や感情的な部分で全部封じて行ってしまうと
却って反感を買ってしまうこともあると思いますので
どなたの発言であれその本質を見るようにしたいと私は思ってます。

スレを分けるなら新しく立てるスレを雑談用にするといいと思います。
タイトルだけ見て書き込む人が、2ch全体を見ても良くいらっしゃいますし
誤解や軋轢は少ないに越したことはないと思います。

…って書こうとしたら意見が割れちゃいましたね。あらら。

150名無しさん@妄想の虜:2004/03/25(木) 12:36
んー、ガイドラインのスレは落とさない方がいいのかなって思ったのですが
Wikiに載せるなら関係ないですよね。どっちでもいいのかー

15113:2004/03/25(木) 12:38
私も、全部レスは確認させて頂きました。
仰る通り、レスに仕方に落ち着きがなく読み辛くなってしまい
申し訳ありませんでした。
皆さんのご意見を汲み取り、以上の点留意させて頂きます。

このスレの存在の再確認もありますが、雑談スレ立てる件についても
賛成ですので、後ほど意見を上げさせて頂きます。

ご意見頂き有難う御座いました。
私も、なりきり関係でで皆さんと楽しくやっていきたいと思いますので、
このまま参加して頂ければ幸いです。

152名無しさん@妄想の虜:2004/03/25(木) 12:55
>>147
平等はありえないですね。私もそう思います。
でも平等に近付けることはできると思います。

他にもいろいろ書こうかとは思ったのですが
どうも私は147さんとは真っ向から意見が食い違うようなんで
今度こそこのへんでやめにしておきますね。

145は違うとか、そう言うフォローはいりませんです。

153名無しさん@妄想の虜:2004/03/25(木) 13:11
>>152
人によって気に入らないって、はっきり言ってますから必要でしょう(苦笑)
別に誰に対するフォローでもないですし。
何かあったら申し訳ないって口に出るのは普通じゃないですか?
平等に近づけるのが可能でも、曖昧な領域の部分を残していいんじゃないか?
という気分はありますね。受け入れるタイミングにしても、個人差はありますよ。

真っ向というのは自分は特に感じてないですけど、言われるならそうなんでしょうね。
とりあえずそれでいいです。変わらなくてもいいですし。一切、やめでもいいですよ別に。
再開もあるかもしれないですけど。名無しは自由に動くものなんですよ。少なくとも自分はそうです。では。

154名無しさん@妄想の虜:2004/03/25(木) 13:55
>>153
>名無しは自由に動くものなんですよ。少なくとも自分はそうです。では。

勝手とそれは表裏一体なことをお忘れなきよう。

155名無しさん@妄想の虜:2004/03/25(木) 14:10
>>154
スレで少しでも問題があったら別。
そこまで言わないとダメだった?

一応トリップも晒す用意もあったし。なんか場違いだね、ここ。

156名無しさん@妄想の虜:2004/03/25(木) 14:14
>>155
トリップは、水戸黄門の印籠じゃないんですから。

157名無しさん@妄想の虜:2004/03/25(木) 14:19
>>156
明確に個別を識別して叩くなり批評の対象にはなりますよね。

でも確かに複数のトリップが有る場合は意味も薄れるかもですね。
ヒマだからいいですけど、もういいですか?

158名無しさん@妄想の虜:2004/03/25(木) 14:22
>>157
どこのどなたかは存じませんが、
「暇だから相手になってる」と言う感じは、好感は持てませんよ。

159名無しさん@妄想の虜:2004/03/25(木) 14:27
あなたが152さんでないなら全く余計な事でした。
ログに目を通されて153だと了解されてると思いました。

160158だけど:2004/03/25(木) 14:33
>>159
全く関係ない人物ですよ。
ただ、話し合う前に「話し合う態度」も大切かと、苦言を呈しました。
不快にさせたのならば謝ります。すみませんでした。

161152:2004/03/25(木) 14:34
>>159
私だと思われてたんですか?
証明のしようは無いですけど、152の通りあそこで止めたんですが…
だいたい、それでしたら既にトリップ晒した私が
156を言うなんてそんな恥の上塗りできませんけど…

162名無しさん@妄想の虜:2004/03/25(木) 14:38
>>160
160さんが謝るなら161さんにでしょう。自分は知りませんよ。
別に気を悪くはしてないです。態度悪いのは判ってますし。

163152:2004/03/25(木) 14:39
>>162
いえ、私は160さんに謝られる覚えも無いんですけど…

164158だけど:2004/03/25(木) 14:41
訳わからなくなってきた…_| ̄|○
とにかく、話を混乱させてしまって申し訳ありません、お二方…

165名無しさん@妄想の虜:2004/03/25(木) 14:46
ログはちゃんと読んで、自分が誰かを明確にした方がいいって事ですかね?
名無しだとやはり…

>>162
160さんに同意されたいと?いや、そこまで言えないですね。
向こうの事もあって、別に本人とも思ってなかったですし。

>>164
だから別に気にしないでいいです。

166名無しさん@妄想の虜:2004/03/25(木) 14:56
仮のトリップをつけるか番号コテを名乗るかして
どの発言が同一人物のものかは明確にした方がいいかもですね。
みんな名無しだと似たような意見の人が全部同一人物に見えちゃいますし。
かといって実際スレで使ってるトリップだと何かと問題あるでしょうから、
ここだけの捨てトリップ推奨というふうにするといいのかな?
番号コテは誰でも騙れますし。

167名無しさん@妄想の虜:2004/03/25(木) 14:59
まあ名無しだと余程もっともな意見じゃないと広く受け入れにくいのはあると思う。
雑談レベルなら必要ないと思うけどね。

168名無しさん@妄想の虜:2004/03/25(木) 15:03
雑談なら必要ないと私も思います。
結局雑談スレにするんでしょうか?

169名無しさん@妄想の虜:2004/03/25(木) 15:09
方向性が決まるまで暫くは女神主体した方がいいのかも…男子禁制(w
この状況でログ見ない名無しが入ったら目もあてられない。

17013 </b><font color=#ff6699>(si6./I8Q)</font><b>:2004/03/25(木) 17:01
まずは出来ることから始めたいと思いますので、
簡単にまとめてみました。

あと、女性キャラハンだけでいいというご意見ですが、
それだと偏ったものになりますので、垣根はない方が
良いかと思います。
仮のトリップを各自でつけるという意見もありました
ので、推奨という形にすればそれだけで話合いになりやすい
と思いますし。一応、私も試しにつけてみます。

下記はあくまで案ですので、ご意見等あれば宜しくお願いします。


【ガイドライン】
1.通常の基本ガイドラインの見直し(基本マナー含む)
2.なりきりスレの活性化対策
※話し合った内容をどうするかは、今後の話し合いで決定。
 仮のトリップについては推奨という形で。
 

【女性キャラハン雑談スレ】
1.女性キャラハンの通常雑談スレ(参加者は女性キャラハンに限りません)
2.相手がいない場合の待ち合わせや、各種伝言等。
※名無しさん、キャラハンさん問わず、叩き等は不可。

171</b><font color=#ff6699>(5glB3gAo)</font><b>:2004/03/25(木) 17:16
>>170
お疲れ様です。私も習ってトリップつけておきます。

【ガイドライン】
1については、
>>58で上がってる以上のことはいじらない方がいいような気がします。
2の方向に向かうのが私としては理想でしょうか。

【女性キャラハン雑談スレ】
については、特に異論はありません。

ここで「これが結論です」のように明文化できる(スレタイの目的は果たす)のなら
以降はこのスレをそのまま雑談スレに変更してしまって
今日のような問題が起こったらアンカーで誘導、と言うのでもいいかも…と思います。
スレタイに引き摺られてごたごたしちゃう印象はありましたので。

172</b><font color=#ff6699>(si6./I8Q)</font><b>:2004/03/25(木) 18:01
>>171
お疲れ様です。
正直、私も細かいルールは必要ないと思います。
突き詰めれば、楽しく出来ればそれ以外は必要ないと
思いますので。

雑談スレ移行については私も同意権だったのですが、
今日みたいにスレタイと内容が反しているという話しも
また出る可能性が高いかと思いますので、早目に移行
した方がすっきりするかもって思いますね(汗)
まあ、他の方の意見次第ですね・・・

173</b><font color=#ff6699>(u/KOXVmo)</font><b>:2004/03/25(木) 19:58
遅くなりましたが、スレ二分化についての続きです。
(私もトリップをつけてみました)

こちらを建てた際、あまり深く考えずにスレタイ、1の文を
作ってしまった事で混乱を招いてしまったようで申し訳ありません。
ガイドライン(この言葉も変えたほうがいいですね)と雑談スレを
分ける事についてですが

今使っているスレをそのままマナーを考える意見スレにして
これとは別に新しく雑談スレを設けるか、
それともスレを雑談のみに変更して
マナーページを別に新しく作るか。

本文の内容を見る限り(個人的には)こちらを
雑談スレにしてしまうのがいいと思ったのですが・・、これだとスレタイに
問題が出てしまいますね。でも、ガイドラインスレを今から作り直す場合
スレタイとテンプレをこちらで皆さんと一緒に考える事ができるので
そこはいいかなと思いました。

後者の方法ですと、新たに雑談スレを作るだけで大丈夫ですが
スレタイの「ガイドライン」という言葉によって堅苦しい雰囲気になって
ルールや規則に縛られる事になってしまう心配はあります。

私の意見としては何度も言うように>>71の「お互いが楽しくなりきりを
できるように、自分たちができる事について意見しあう」場所でありたい。
堅苦しい、規則に縛られるルールやガイドライン、マナーという考えでは
なく、一人でも多くの人が楽しめる場所になって欲しいです。

174</b><font color=#ff6699>(D4A4JAAQ)</font><b>:2004/03/25(木) 20:08
こんばんは。

なんだか、朝からいままでの流れがほとんどわかってないんですが、、

もしスレを分けるなら、どちらのスレも最初から始めるという方法もありますよ。
スレタイがとか、>>1がとか、そういうとここだわる方がいてもめるようでしたら、
両方新しくしてもいいかなーとか思いました。

175</b><font color=#ff6699>(u/KOXVmo)</font><b>:2004/03/25(木) 20:12
こんばんわ、管理人さん。

そうですね、二つのスレの利用法、テンプレ、スレタイを
こちらで相談して決めて、二つとも新たに作り直す事もできるんですね。
それもいいと思います、皆さんはどうでしょうか?

176</b><font color=#ff6699>(si6./I8Q)</font><b>:2004/03/25(木) 20:25
みなさん、こんばんわ。

私は、可能なら2つを新規で立てた方がいいかと思います。
新たに来た方が入りやすいというのが大切だと思いますし、
こちらのスレも見切り発車した感がありますので。

とりあえず、単純に雑談スレと運営スレということで良いと思いますが。

177</b><font color=#ff6699>(wzaw.J5A)</font><b>:2004/03/25(木) 22:28
どうしても話題がクロスオーバーすると思いますので、安易に分けると、
「何々の話は何々スレで!」って突っ込む口実を与えるだけかとも思います。

またガイドライン自体も大多数がうなずける条項って>>3>>9位でしょう?
あとは状況や時間や人の移り変わりで変わっていく、また変えて行かなきゃ
ならない部分じゃないでしょうか。

個人的にはここは女性キャラハンが「こうあって欲しいなぁ」とか「こんなのは
困るなぁ」って思った事を素直に打ち明けあって、それを回避するには
どんな事をお願いすればいいのか、知恵を出し合える場であればいいなと望みます。
心にしまっておいた事も打ち明け合うとなると自然に出せるものでもありますしね。

余りガチガチなルールが好まれないのと同様、余りにガチガチなスレ立ても
同様に好まれないものと思います。

今何が困惑を呼んでいるのか、何が必要なのか、スレッドを通して見詰めて貰う。
敢えて言うならスレッド全体がガイドライン。
もちろんガイドラインですから拘束力なんかありゃしません。
あ良いな、と思う所は取り込み、これはちょっと、と思う所は避けても良いと思い
ます。それで得られる結果は自己責任ってことで。

でも改めて言わせてもらえば >>3すら守れない人は帰れと言われても仕方ないかなと……。

178</b><font color=#ff6699>(si6./I8Q)</font><b>:2004/03/26(金) 02:16
とりあえず、運営スレとかで騒いでる人もいて
管理人様にも迷惑かかっているので、雑談スレ
だけでも先に別に立てた方がいいかもしれませんね。
ここで雑談を続けると、問題になる点が多いようですので。

179</b><font color=#ff6699>(u/KOXVmo)</font><b>:2004/03/26(金) 02:56
私個人の意見としては、二つのスレの利用方法について
線引きがされていない状態で、今急いで立ててしまっていいのだろうか
という迷いも正直ありますね・・・。

180</b><font color=#ff6699>(D4A4JAAQ)</font><b>:2004/03/26(金) 18:00
>>178さん
どんなかたちであれ運営スレが賑わってくれるのは嬉しいことなので、
ちっとも迷惑じゃないですよ。
誰も来ないとワタシサビシイ・・・


当の運営スレにも書きましたが、
このスレをどうするかは皆さんでお決めください。

あんまり堅苦しく考えても楽しくないでしょうし、
その場のノリで決めちゃうってのもありなんじゃないでしょうか?

で、皆さんでお決めになったスレの趣旨と合わない発言をする人は、
私の話し相手として譲ってください。
積極的に運営スレへ誘導していただければワタシウレシイ
不快な書き込みなら、そのレスに反応せずに削除依頼スレでご依頼ください。


あ、それと、ノリノリで↓にこっそり避難スレ立てちゃってもいいですよ。

避難所の避難所
http://testhhh001.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/gbbs/

ここは皆さんに使って欲しくて借りた板で、
上のは皆さんに使って欲しくて設置した板です。
スレ立てることについても、書き込みすることについても、遠慮はいりません。
皆さんが楽しめること最優先でお考えください。

181</b><font color=#ff6699>(si6./I8Q)</font><b>:2004/03/27(土) 00:14
>>180
お疲れ様です。
運営スレも拝見致しました。
色々と有難う御座いました。
今、あんまり書き込みないのでいきなり別スレは
立てないと思いますが、お気遣い有難う御座いました。

182ねここしゃん </b><font color=#ff6699>(NEUEYY7.)</font><b>:2004/03/27(土) 02:38
こんばんわ、なかなか書き込む機会が取れず、
ご挨拶が遅れてしまいました。私、某スレで女性キャラを
やっております。今度ともよろしくお願いします。

私の、ルールやマナーに対するスタンスは、
「PinkBBSの規定に反する行為以外のことは、
そのスレ住人で話し合って決めればいい」です。

ただ、それでも普遍的な何かって言うのはあると思うんですよね。
まあ、どなたかが>>3に書いておられるようなことなんですけれども。
そういうのが出していければいいんじゃないかな、と。
個人的には>>3くらいでもいいと思うんですけれど。

あとは、なりきりやっていて、やはりちょっと困る事とかありますよね?
例えば、相手が寝落ちっぽかったらどれくらい待つか?とか。
(って言う話題がヲチスレかどこかで出ていたと思いますけど)
だれしもなりきりをやっていて困った事の一つや二つはあると思うので、
このスレのLOGを読めば、何か参考になるかもしれない、そんなスレだったらいいかなと。
はじめたばかりの頃、なかなかそういう小さいことが聞けなくて、
悩んだりもしたので。

「女性キャラハンの」というのは、こだわる意味は正直私には感じられません。
と申しますか、女性というのが、中の人のことなのか、キャラのことなのか、
いまいち判らないのでなんなのですが…
私としては、いろんな方のご意見を聞いて、参考に出来るところは
自分のプレイに生かして行けたらいい、と思っています。

それでは、今回はここまでで。今後ともよろしくお願いします。

183</b><font color=#ff6699>(u/KOXVmo)</font><b>:2004/03/27(土) 03:41
こんばんわ、遅くなりましたがまた私の意見を少しずつ
書かせてもらいますね。
>>177さんや>>182さんのおっしゃるような場所を
ここを建てた時は想像していました。
方向性をちゃんと定めていなくて、このような事がおきてしまったのではないかと
今では反省しています。他のスレの方にもご迷惑かけてしまいましたし・・・。
重ね重ね本当にすみません。

今は少しスレが落ち着いたので、お二方の言うような
なりきりについて雑談を交えつつ意見交換をする場所に
少しずつここを変えていく事ができるかもしれません。

気分的には「SS書きの控え室」のようなものをイメージして
いたのですが、それのなりきり版のような所ですね。

もう少し、皆さんの意見が聞きたいです。
私からはどちらの意見もいいように思えてきてしまって・・・。
スレが一つで済めば、その方が便利かな、とは思うのですが。

あとここを引き続き使用するかについて。
私個人の意見では「ガイドライン」とタイトルに書いてしまった事で
皆さんの話す内容を制限してしまうのを防ぐ為に、スレを一つにしたとしても、
二つにしたとしても、建て直しはしたい・・・と思っています。
(ただ新しく立て直すとなると、こちらでの皆さんの意見のログを
どう移行するかがまた問題になってしまうのですが)

そして管理人さん、毎回ありがとうございます。
(本当はもっとたくさんお礼を言いたいのですが、伝えたい事があまりにも多くて
上手く文をまとめられそうにないです。(汗)とにかくありがとうございます。)

184</b><font color=#ff6699>(u/KOXVmo)</font><b>:2004/04/03(土) 03:08
そろそろなりきり用の雑談スレを立ててしまおうかと
思っているのですが、SS書きの控え室から拝借して
「なりきりの控え室」というスレにしてしまおうかと思っています。
総合雑談所のようなスレにして、そこで出た意見を
こちらのガイドラインスレでまとめ、wikiに載せる・・・形式はSS書きの本スレや
ガイドラインと同じです。とても参考になるので、こちらもそういった
形がいいかな、と。
テンプレもあっさりしていた方が自由性があっていいでしょうか?

185</b><font color=#ff6699>(5glB3gAo)</font><b>:2004/04/03(土) 09:34
>>184
そうですね。
このまま宙に浮いてしまうのももったいない話だと思いますし
立てるのは賛成です。
スレの使い方やテンプレについてもそれでいいと思います。

186名無しさん@妄想の虜:2004/04/03(土) 11:35
>>184
立てる場所は何処にするのですか?
エロパロ板だと観測スレを使った方が
いい気もしますが…

やっぱりIDが出ない避難所に立てた方が良いんですかね

187</b><font color=#ff6699>(u/KOXVmo)</font><b>:2004/04/10(土) 04:13
ご意見ありがとうございます。
では、上で出した形でスレを立ててみますね。
本当はエロパロ板の観測スレを使えた方がいいのですが、
あちらはIDが出てしまう為、発言しにくいんですよね。
なので、避難所で立てさせてもらいます。

最初は雑談や質問から初めて、もし余裕があれば
最初に出たようなマナーなどについても堅苦しくない程度に
語り合えたら幸いです。

様子を見て、日曜あたりに立てようかと思います。

188</b><font color=#ff6699>(VyqrYrgw)</font><b>:2004/04/11(日) 16:42
>>187
お疲れ様です。以前顔を出していた者ですが、
改めてトリップを付けてみました。
自分の意見っていうものも、
他の人の意見や発言にもまれたり、影響されたりして、
色々に変化していく物だと思います。

その意味では、気軽になりきりについての話を振ることが出来る、
雑談スレもあっていいかなと思います。

189</b><font color=#ff6699>(u/KOXVmo)</font><b>:2004/04/11(日) 23:55
こちらこそ、お疲れ様です。
「なりきりの控え室」は雑談スレとして立てようと思います。
テンプレも、SSさんの所から勝手に拝借させてもらいます。
いいテンプレ文が思い浮かばなかったので…。

私も、色々聞きたい事もあったんですよね。運営スレの方でも
雑談について少し話が出ていたので、折角ですし立ててみます。

あと、雑談スレはトリップは原則的になくていいですよね…。
自由に話せなくなってしまいますし。

190</b><font color=#ff6699>(u/KOXVmo)</font><b>:2004/04/12(月) 03:46
一日遅れてしまいますが、トリップの件だけ
最後に決めてから、立てますね。
スローペースですが、よろしくお願いします。

191</b><font color=#ff6699>(i/InYttI)</font><b>:2004/04/15(木) 15:22
前に少し発言させて頂いてたのですが、総合避難所を
立てたのでご報告だけさせて頂きます。
共同で運営出来たらと思ってますので、宜しくお願い致します。


なりきり総合避難所
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/movie/2964/1082008515/

192名無しさん@妄想の虜:2004/04/22(木) 21:46
こちらでの発言が遅くなりましたが、なりきりの控え室立てました。
こちらは控え室で出た意見をまとめるのに使っていきたいと思います。

皆さんありがとうございました、これからもよろしくお願いいたします。

193名無しさんが妄想します:2005/01/26(水) 23:47:49
?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板