したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

FFのミッション解説(物語風味)

44<marquee behavior="alternate" width="20%" style="text-decoration:none"><font color="#c0c0c0">ドスケベ弟 (゚д゚)ネリナー</font></marquee>:2003/11/19(水) 22:40
〜〜〜〜 ウィンダス森の区 ガード前 〜〜〜〜

今日も平和なウィンダス。
ガード前で、ミスラとヒュームが話し込んでいる。
「それで、少しは実力は上がったのか?」
ガードのミスラが、目の前のヒュームに聞く。
オーバーなリアクションで、それに答える。
「もうばっちりさ!!次のミッションは、あっさりこなせるぞ!!」
自信満々な顔をしながら答える。
「・・・リュート、少し性格が変わってないか?」
呆れた顔をしつつ、ガードのミスラはリュートを見る。
確かに、前と比べたくましくなってる。
剣や鎧を見ると、刃こぼれや凹みなども増えており、歴戦の勇士に見えなくもない。
「そりゃ、毎日のように魔物や獣人に追われたら変わるさ。
 あぁ、生きてるって人生って素晴らしい!!!」
あ、泣き出した。
「と、とにかく次のミッションを受けるんだな!!」
「おうよ!!!!」
・・・・なんだ、このテンションは疲れる・・・とミスラは思った。

ミッション2「カーディアンの心」

■ 指令内容
 手の院院長からの指令。
 カーディアン作りに協力せよとのこと。
 カーディアンの心臓部分、魔導球を作る
 ため、東サルタバルタにあるホルトト
 遺跡・南東の魔法塔に行け。
 まずは手の院にて詳細を聞くこと。

45<marquee behavior="alternate" width="20%" style="text-decoration:none"><font color="#c0c0c0">ドスケベ弟 (゚д゚)ネリナー</font></marquee>:2003/11/19(水) 23:10
〜〜〜〜 森の区 手の院 〜〜〜〜

ウィンダスの至る所で見かける事の出来る魔道人形。
先の大戦により、多くの兵力を失ったウィンダスの、現在の主力とも言える。
その主力を作っているのが、ここ森の区、手の院だった。

「ワラとか布とかでできた人形に、私たちが特別な魔法をかけてあげることで、
 カーディアンに命がやどるの。」
リュートの前で、タルタルの少女が熱心に話している。
「こうしたカーディアンの材料のほとんどは、
 商人さん冒険者の人たちに頼んじゃうんだけど、1つだけ、とっても大事な材料があってね……」
少しだけ、息継ぎをする。
「カカシたちの心臓部分にある魔法の玉……「魔導球」(まどうきゅう)。
 それがないとカカシたちに魔法をかけることも魔法を保たせることもできないの」
そう言いつつ、リュートの前に6つの球を出す。
球は薄暗い色に染まっている。
「これに魔力を貯める仕事を、ウィンダスの冒険者さんにお任せしたいの。
 この玉はとても大事なもので、他国の人には、とても任せられないから。」
要するに、企業秘密って事か。
目の前の暗き球を見ながら、そんな事を考える。
「はい、この光を失った「暗き魔導球」を6つ、受け取って。」
タルタルの少女は、リュートの手に6つの球を握らせた。
冷たい感触だけが手から感じられる。
「行き先は、東サルタバルタにある南東の魔法塔。
 あの魔法塔だけは壊れてないから、魔導球に、魔法力をためることができるわ。」
なるほど、魔力が込められてないから冷たいのか。
もし込めたのならば、暖かい感触を味わえるのだろうか・・・・そんな事を考える。
「ちょっとややこしい作業が必要だから、自信がなかったら、
 他の冒険者さんに助けを求めるといいわ。……じゃあ、よろしくね!」
笑顔でタルタルの少女は話し終えた。
その笑顔を見て、リュートも思わず笑顔で答えた。
「解りました、アプルル院長」

”手の院院長アプルル”
あのアジドマルジドを兄に持つ、ある意味不幸とも言える少女。

46名無し@暇人:2008/11/19(水) 02:38:06
test

47ニセナド:2008/11/19(水) 22:32:02
何のテスト???


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板