したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

懐かしの映画館

1お湯:2003/08/25(月) 21:16

閉館してしまった映画館について語るスレッドです。

2土屋昌宏:2003/08/29(金) 18:54

ほとんど記憶がないのですが、新宿ロマンという映画館がありましたね。20年ほど前にオズの魔法使いという映画を観たのを覚えてます。
母に聞くと、3、40年前は東京には、ほぼ各駅に映画館があったみたいです。娯楽といえば映画だった時代です。エアコンが普及していない時代、映画館が唯一の涼み場所だったんですよね。
今のインドみたいに。そういう情報ってありますか?

3如月:2003/08/29(金) 21:39
80年代前半くらいまでは駅周辺に映画館はけっこうありました。大人の映画館が多かったですが。
私は学生時代東上線を利用していましたが窓からよく見えました。ちなみに大山駅近くの大山東映はよく行きました。
当時は座ると20分位でケツが痛くなる赤いぼろい座席で床がコンクリートでした。その為タバコを吸いながら観る人もけっこういました。
学らんでタバコをふかしてみても大丈夫でした。そして1階席と2階席があり1階の入り口の壁には東映のスター俳優たちの額が飾ってありました。これは池袋劇場(東映だったかな)もほぼ同じ造りでした。
今は大山はパチンコ店池袋はシネマサンシャインです。
大山は当時東映新作映画、ヤクザ映画、子供映画、ピンク映画と実にバラエティーに富んでいました。
私は当時バリバリのアクションスターだった真田広之の映画を中心に東映映画をよく観ました。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板