したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

四国の映画館

1お湯:2003/06/01(日) 23:01

四国地方(香川,愛媛,高知,徳島)
の映画館について語るスレッドです。

39高知人:2007/04/11(水) 22:49:48
マルナカ須崎出店に賛否 シネコン含め大規模計画
http://www.kochinews.co.jp/0704/070411headline05.htm#shimen5

でもマルナカってシネコン付いてる様な大規模SCなんて実績無い様な…
しかもマルナカの現時点での正式コメントが
「現段階では(シネコンやホテルなど)どのような施設が入るか分からない」だからなぁ。

40ロール:2007/04/21(土) 13:37:49
高松には丸亀町再開発のG街区(一番南側の地区)にシネコンの計画があります。
早く街中の映画館に復活してもらいたいです。

41キャプラン:2007/06/24(日) 00:41:22
 新しいシネコンは香川県綾歌郡綾川町にAEONが来年完成と共に併設されるようです。地元民としては宇多津・高松ワーナーマイカルの上映作品とあまりカブラない作品公開に期待しています。しかし、その立地場所は高松と丸亀からほぼ20kmに位置(ちょうどトライアングルのような間隔)していてハッキリ言って人口はこじんまりと言うか少ないです。心配するのはワーナーと違う作品公開を目指さないと映画ファンが近寄ってこないのではないでしょうか?素晴しい音響設備とか、超目玉割引サービスを売りにして頑張ってもらいたいです。

42通りすがり:2007/06/24(日) 01:36:45
キャプランさんへ

それってワーナーマイカルが入りますよ。
差別化はしないよ。
シネコンで上映しない作品は一般大衆に受けない作品だから
差別化でそんな作品ばっかり上映してもダメなんですわ。
東京でもしあったとしても厳しいよ。郊外の単館系作品ばかり上映するシネコンなんて。
設備投資もかけすぎると減価償却スパンが長くなって厳しいし、
割引ばかりやったって荒利が減るばかりで運営する体力がもちません。
つまり、いたって普通のだこにでもあるワーナーマイカルシネマズができるでしょう。

43通りすがり:2007/06/24(日) 01:38:31
あ、だこ じゃなくて どこ でした。

44トト:2007/06/24(日) 01:55:00
綾川にイオン出店は聞いてますがWMC進出は本当なんですか?
地域住民は宇多津や高松まで行かなくて済んで便利でしょうけど
商圏的に少し厳しそうですね(中規模クラスで進出?)

45キャプラン:2007/06/24(日) 10:16:41
通りすがりさんへ
 そうですね・・・もちろん、利益が最優先なのは解ります。極端な作品上映の区別化もムリは当然なことです。ただし、個人的な欲を言えばTOHOプレックス登場で多少の違いを期待していたんですよ。ワーナーマイカルとは残念・・・別の系列を望んだんですけどね!

46ころん:2007/07/26(木) 21:17:02
WMCが入るなんて初耳ですけど・・・。
っていうかTOHOも大衆向けじゃないですか?

47通りすがり:2007/07/26(木) 21:46:24
ま、どっちも大衆向けですよね。
シネコン自体が大衆向けだもん。
普通にシロウト(私もね)が考えて、
高松と宇多津にWMCあるのに
商圏がダブる場所にWMCが出る?
競合の出店を拒むために出るのならわかるけど、
同グループのイオンでしょ?
出店しなくても阻止できそうなものですが。
結局はシネコンできなかったりして・・・

48今日:2007/07/29(日) 08:55:18
シネコンは確定事項ですから必ず出来ますよ。
ワーナーマイカル高松は人が多すぎです。
明らかに香川には映画館が不足しているような気がします。

丸亀町のほうも気になりますね・・・。
来年着工です。

49浦安市川市民病院の山口隆・南方邦彦::2007/09/08(土) 20:01:59
ロッポニカ高松の外観はコチラ↓
http://www.geocities.com/t_nasu/_other/p370110.html
われわれが勤める千葉の病院もコチラ↓
http://www.uih.jp/shinryou/kamoku/01_naika/

501:2007/09/11(火) 10:04:01
「遠くの空に消えた」の上映ないの徳島県と島根県だけ、
去年の「椿山課長の7日間」も確か徳島県だけ上映なかった、
ほとんどの都道府県で上映してる作品だけは上映してほしい。

51いしづち:2007/09/30(日) 13:00:44
>高松と宇多津にWMCあるのに
商圏がダブる場所にWMCが出る

普通なら観音寺〜四国中央だが
共食いさせてどっちか潰すのかも
なぜ愛媛にWMCが?
面積が小さく人口少ない香川にこれ以上映画館は…必要ないからセントラル
潰れたんだしソレイユは連日空席、岡山近いんだからそちらに行けば?

52讃岐饂飩人:2007/11/03(土) 04:25:55
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/economy/article.aspx?id=20071102000112
来秋オープン予定「イオン綾川ショッピングセンター(仮称)」内。
9スクリーン、1500席を予定、業者未定。
香川県内3施設目で、完成すればスクリーン数、座席数ともに県内最大規模。

53通りすがり:2007/11/06(火) 14:26:24
業者未定といっても、この規模とイオンだけにワーナーマイカルでしょ。

541:2007/11/06(火) 18:25:15
イオンはイオンシネマもあるじゃん。

551:2007/11/06(火) 18:39:11
よく考えたら最近のイオンに入るのはワーナーマイカルばかりだから、
やっぱりワーナーマイカルか。

56通りすがり:2007/11/09(金) 18:09:32
イオン綾川の出店申請書類を見たところ「ワーナーマイカルシネマズ綾川」
となっておりました。
TOHOやユナイテッドシネマズなどのオシャレ系を期待していましたが、
香川はワーナー独占エリアとなります。
ポイントためるには便利なのでしょうが・・・。
あとは上映作品があまりかぶらないことを祈るのみ。

57:2007/12/28(金) 21:29:57
>48
気のせいだろう

松前SCは結局サンなのか他なのか…U系来い

581:2008/03/16(日) 14:10:27
綾川のワーナーマイカルは出店中止ですか?
くわしい方いませんか

59懐かしい:2008/03/19(水) 16:27:00
>トトさん

16の瀬戸内海放送の特集映像、みました。
ご紹介有難うございました。
高松を離れて6年経ちますが、ずいぶんと変わってしまったようで寂しく思います。

ところで、80年代にトキワ街のダイエーの中にあった映画館は2館ありましたでしょうか?
どなたか覚えていらっしゃったら教えてください。
「野蛮人のように」とか「海燕ジョーの奇跡」は、3階の東映で上映されたのではなかったと記憶しているのですが・・・。

60懐かしい:2008/03/19(水) 16:39:42
>59です。

何度もすみません。
記憶が混乱していまして、59では変なことを書いてしまったようです。
僕の言いたかった映画館は「大劇パラス」でした。
ダイエー内には一館だったと思います。

61トト:2008/03/19(水) 18:57:03
大劇かどうか分かりませんが、ダイエーの近くで向かい側に
1軒の映画館があったような…?それが大劇かは
分かりませんが、ダイエーのところが高松東映と高松松竹だったと記憶しています。
突き当たりの田町が高松東宝ですね。

62懐かしい:2008/03/19(水) 23:47:19
トトさん

コメント、どうも有難うございます!
ダイエーの向かいが松竹で、近年は東映と合わせてセントラル1,2という名称だったのですね。
高校の時、学年全体の映画鑑賞で「二十四の瞳」をこの両館にわかれて見ました。

大劇は内町の三越の近くにあったようですが、当時利用していたにもかかわらず、
場所や入口の様子がどうも思い出せません…。

63せちなの:2008/05/31(土) 19:33:47
「ワーナー・マイカル・シネマズ綾川」はデシタル3-Dシネマ方式の映画館の様です。
http://www.warnermycal.com/3d/pc/

64:2008/06/30(月) 23:11:51
ガセ↑注意

65:2008/07/11(金) 09:26:32
エミフル松前 の映画館は廃案になりました

66折原周&愛媛の山口幸弘:2008/08/02(土) 11:41:38
我々も新たな運営になってからのロッポニカ高松へ
初めて行ったが、中に入ると2Fが100席で、3Fが20席になっていて、
そこの3Fに女装の方々が数人現れたのを見た!
上映番組の3本がわかるのは四国新聞のみで、番組や時間を直接問合せると
ぶっきら棒だったから私、折原が勤めるhttp://www.showa-u.ac.jp/も見て欲しい!

67キャプラン:2009/06/18(木) 10:08:53
高松市丸亀町再開発計画で映画館の建設予定が、この不景気のため頓挫してしまったようで残念です。多少活気回復へ繋がる起爆剤になるのではと、期待していましたが露の間の夢となりましたね・・・

68Y:2009/06/23(火) 12:58:05
人口規模からして ワーナ3館で十分だったが再開発の目玉に無理やり組み込んだ
んだろう。(本音はやる気はなかった)
景気低迷 と言う
逃げ道に言い訳が出来て経営社側から、内心”ほっと ”しているに違いない。

69:2009/07/08(水) 18:25:36
でも中心街から映画館が消えて不便なんだよね
高松サティの場所が中途半端でほんっとひどい
せめてどこかの駅前だったらよかったのに

70ワーナーばっかりいらん:2009/07/25(土) 17:16:08
意味不明。
高松サティは高松駅からタクシーで1000円以内だし沖松島駅もある。
宇多津サティは駅前と言っても問題ない立地だ。

71ワーナーばっかりいらん:2009/07/25(土) 17:16:57
間違えた、宇多津はビブレです。

72シー:2009/08/05(水) 10:55:07
よかった  よかった
ネット映画を見つけた
↓↓↓↓此方のページだ↓↓↓↓ 
http://www.neteiga.com/

73木村:2009/08/12(水) 16:24:29
>>72
本当か?俺もみたいわ

74はい:2010/01/21(木) 17:38:50
四国は行ったことないけど
いい映画館ある?

75なし:2010/02/12(金) 12:36:08
>>70
高松サティ沖松島から歩いたことも無い癖にw日が暮れてからの帰りは厳しいよ
毎回タクシーで行くのも無理がありすぎるわw

76映画人:2010/11/12(金) 11:10:25
香川はワーナーの三館体制になってから、スクリーン数に余裕が出てきたのか、マイナー作品も扱うようになったね。

そうなるとソレイユの立場が苦しくなるわけだが、こっちは逆にスクリーン増やして、メジャー作品を扱ってもいいような・・・。
丸亀町のシネコンが中止になっちゃったし、街中からサティまで見に行くのは不便なんだよ。

77名無しさん:2011/01/22(土) 10:49:24
つーかソレイユの映画のセレクトがどんどん劣化してない?
ワーナーでやった作品を再上映する必要あるのかな
トイレット、武士の家計簿、立て続けにされて萎えた

78キャプラン:2011/01/25(火) 00:12:13
 以前はソレイユの今後の上映作品のラインアップを見て作品によって
“お〜、観たかった映画をやっとチョイスしてくれた!”な〜んて
一喜一憂したのものでした・・・
ですが、興行成績が伸びてなんぼのもの。メジャー作品に頼って少しでも
収益を上げたい気持ちも解ります。
映画ファンとしてはやはり、地方で望めそうもない作品選択に期待したいです。
経営上、休館日も設けて四苦八苦の運営が大変でしょうが・・・

79椰子の木:2011/01/25(火) 15:20:23
キックアスやってくれるみたいでよかった〜。>ソレイユ
でもフィルムが廻って来るの全国で一番遅い…。
これじゃ普通の人はDVDで済ますよ。(俺は見に行くけど)
香川は本当にサブカルが弱い地域だね。

ワーナーも単館系の作品を増やしてほしい。
宇多津映画祭で扱う作品を年中やってくれ。
香川は狭いから3つのワーナーを梯子することも簡単だし
それぞれ掛け持ちでやりゃいいのに。

80ほるほる:2011/01/28(金) 20:34:37
トイレット人気みたいだね。かもめ食堂の監督さんだし。
でも2月からの作品がイマイチ・・・。
ワーナーの1000円デーも2日あるから厳しそう。

81ばく:2011/01/29(土) 00:47:51
ワーナーマイカルシネマズ高松の設備や造りが酷く安普請だけど
新しい綾川はどうなんだろう?

82:2011/01/30(日) 11:18:40
>>81
そんなに変わらないけどシートがちょっと広めな気がする。
高松の7スクリーンに対して綾川は9スクリーンで作品数も多い。
ただ家族向けのSCだから子供映画の割合が高くて萎える。
ゆめタウンにTOHO、MOVIXあたりが出来るといいのにねえ。

83お獅子仮面:2011/01/30(日) 22:55:45
ホールソレイユが2スクリーン体制に戻って6作は扱うようになってほしい
今はあまりに少なくて梯子も出来やしない

毎回2作くらいメジャーなのも上映すりゃ少しは経営の足しになりそうだが・・・
サティに行くのがしんどいって人(特に年寄り)は結構いると思うし

今回武士の家計簿を上映するのもそれを狙ってのことなんだろうけど
それだったら上映作品増やしてくれ!って思うよなあ

84うわわ:2011/01/31(月) 16:35:50
トイレット4週間上映・・・
人気があるのは分かるが、そこまでやるほどいい映画とは思えん

〜2月18日 「トイレット」「デイブレイカー」
2月26日〜 「武士の家計簿」(もういっこ追加あるかも)
3月12日〜 「生まれる」「キック・アス」

19〜25日は休みか?

85寿:2011/02/02(水) 16:41:48
古いシネコンだから仕方ないけど高松のワーナーは規模小さいよね
いまどき10スクリーンはないとお話にならない

86:2011/02/03(木) 01:58:03
ゆめタウンが徳島に出来るから高松は客減るやろうしシネコン作って欲しいな〜
ワーナーは宇多津と綾川だけでええやろ

87アルフレード:2011/02/12(土) 08:28:56
>>84
武士の家計簿、まさかのフル上映決定w
経営大変なんだろうね

88:2011/02/15(火) 10:58:29
せっかく綾川で毎日かあさんやってるのに
ソレイユが酔いがさめたらうちに帰ろうを拾わないのはショックだ
武士の家計簿ってそんなに人気あるかねえ

89セブン:2011/02/19(土) 21:27:08
ジェット・リーがノンアクションの
海洋天堂(原題)
夏にシネスイッチ銀座でやるみたいだけど
ミニシアターの少ない四国でも見られるだろうか

徳島は絶望的 
香川はソレイユでやってほしい

90ショーシャンク:2011/02/21(月) 15:43:05
綾川で唐山大地震、まほろ駅前多田便利軒、戦火の中へ、津軽百年食堂、アメイジング・グレイス
高松で英国王のスピーチ、しあわせの雨傘、SOMEWHERE、宇多津でザ・ファイター上映予定

冷たい熱帯魚、白いリボンはソレイユでやってほしいね。

91レナード:2011/02/27(日) 16:07:05
実は高松サティと宇多津ビブレを閉めてイオン高松にワーナーを作るんではないかと思ったりするんだけどね。
ビブレの閑散ぶりを見ているとどうもそんな気がする。香川はちっちゃいから2つあれば十分なんだよね。

92ぱきゅ:2011/03/06(日) 20:53:43
ソレイユはついにレイトショーをやらなくなってしまうのか
武士の家計簿も4週公開とは…

キックアスが1日2回って少ないね
DVDが発売されるから大入りは諦めてるのかな
やっぱり2館体制に戻って欲しいよー

93ガタカ:2011/03/09(水) 23:38:09
>>68
それ綾川が出来る前の構想だったんだよ
でも県がイオンにゴーサイン出しちゃって丸亀町の補助は凍結したからおじゃんになったの
市と県の仲の悪さが現れてるよw

94レオン:2011/03/16(水) 02:52:15
ソレイユは28〜31日が休館

キックアス  〜25日
生まれる   〜27日
武士の家計簿 〜27日

95公開予定作品:2011/03/19(土) 10:39:29
>>90に追加

高松 トゥルー・グリット(5/14〜5/27)
宇多津 死にゆく妻との旅路(4/9〜)、婚前特急(5/7〜5/20)
綾川 阪急電車(4/29〜)、冷たい熱帯魚(5/7〜5/20)、マイ・バック・ページ(5/28〜)

ソレイユ 死にゆく妻との旅路(4/30〜)
3/28〜4/8は休館日

96:2011/03/20(日) 18:12:11
ソレイユはワーナー宇多津の作品を追っかけていく作戦?
まあ高松から見に行くのめんどくさいしアリかもね

97公開予定作品:2011/03/22(火) 08:43:53
ソレイユ 完全なる報復(4/9〜4/22)、きみがくれた未来(4/9〜4/29)、悪魔を見た(4/23〜5/13)

98ファーゴ:2011/04/11(月) 18:04:10
「きみがくれた未来」ってクソ映画臭がプンプンしてる

99:2011/04/15(金) 22:20:42
ソレイユ
酔いがさめたら、うちに帰ろう。(5月14日〜)
毎日かあさん(5月14日〜)

出来の悪い2本立てに絶望。。。

100:2011/04/15(金) 22:25:31
毎日かあさんってファミリー映画だろ?
誰がソレイユに見に行くんだよ。見たいやつは綾川まで車で行っただろ。
無駄に再上映やるのはやめてほしいんだが。

1018 1/2:2011/04/25(月) 15:26:01
ソレイユって支配人以外の従業員を見かけるんだけど、何人でまわしているんだろう。
よさげな映画の公式サイトを巡回して、どこにもソレイユの文字がないのは本当に寂しい。

正直糞ラインナップに萎え萎えです。
客が来ないから一般受けを狙って壮大に滑ってる印象。

102Fe:2011/04/30(土) 21:50:51
ソレイユとアイシネマ なぜ差がついたんだろう?
支配人かな

103バタフライ・エフェクト:2011/05/05(木) 20:24:47
>>102
アイシネマって客入ってるの?人口少ないのにガンガン映画買い付けてて感心する。
徳島にはミニシアターないしソレイユの方が商圏人口多いのになんであそこまで商売下手なんだろう?

104公開予定作品:2011/05/07(土) 00:11:17
ソレイユ
戦火の中へ(6月4日〜)、漫才ギャング(6月4日〜)、SOMEWHERE(6月18日〜)、愛する人(6月18日〜)、ジュリエットからの手紙(7月2日〜)

再上映とスイーツ映画しかやってない。

105:2011/05/07(土) 00:45:51
マイナー作品はワーナーマイカルに要望メール出したほうが良いかもね
綾川は冷たい熱帯魚拾ってくれるし
というかまさかあんなグロいのやるとは思わんかった

106黒子:2011/05/10(火) 00:53:46
この調子だと婚前特急、ザ・ファイター、まほろ駅前、トゥルーグリットあたりもやりかねないw>ソレイユ

107公開予定作品:2011/05/22(日) 21:37:14
ソレイユ
森崎書店の日々(7月2日〜)、クレアモントホテル

金沢のシネモンドは1スクリーンだけど上映作品いっぱいで羨ましい・・・
高松と街の規模は同じくらいなのに何が違うんだろう
住民の映画愛が薄い?

108公開予定作品:2011/06/18(土) 02:25:55
ソレイユ
クレアモントホテル(7月16日〜)、ブルーバレンタイン(7月16日〜)、ダンシング・チャップリン(7月30日〜)

一時期より持ち直してきたか。メンズデーが祝日でも1000円になった。

109:2011/07/01(金) 15:37:05
>>103

客が坊やばかり相手にしてたから
アイシネは方向転換したんじゃ?
デジタルと震災でアニメ⇒一部大人向きに変わった
ブログが突然静かになったな
状況はこんな感じ
   数年間 震災前 震災後
ソレイユ↓    →  →
ルナ  ↓   ↓   →
アイ  →   ↑   ↓

スタッフが充実してるアイ以外は一人相撲だけど
ソレイユは一館体制から抜け出せないと厳しい、ルナと比べたらマシだけど

110ヴィスコンティ:2011/07/10(日) 14:24:02
1館体制でも作品数を増やせばいいと思う。
一日何回も上映したって客が入るわけじゃないし。
話題作2回、その他1回で4作品は扱ってほしい。

111公開予定作品:2011/07/29(金) 00:36:14
ラインナップがやっとまともになってくれて嬉しい!
スコピルとバビロンを拾ってくれて感謝
次はソレイユ1の復活だ 頑張って観に行こう

星を追う子ども(7月30日〜)、ダンシング・チャップリン(7月30日〜)
木洩れ日の家で(8月13日〜)、あなたの初恋探します(8月13日〜)
ゲンスブールと女たち(8月27日〜)、スコット・ピルグリムvs邪悪な元カレ軍団(8月27日〜)
花子の日記(9月10日〜)

時期未定
『ザ・ローリング・ストーンズ レッツ・スペンド・ザ・ナイト・トゥゲザー』『キッズ・オールライト』
『海洋天堂』『バビロンの陽光』『あぜ道のダンディ』『黄色い星の子供たち』

>>89
海洋天堂決まったぜ おめでとう

112公開予定作品:2011/07/29(金) 00:37:42
>>108訂正
メンズデーは祝平日関係なく1300円です

113:2011/07/31(日) 14:04:50
ホールソレイユはツイッター始めたからリクエストしやすくなったね。
見たいやつがあったら要望してみては?

114EVA初号機:2011/08/26(金) 16:40:56
ソレイユ2は、元ソレイユの従業員がホールソレイユの経営者から借りて
(つまり個人的に家賃を払って)営業しているらしい。
経営者(ビルのオーナー)は、まったく映画に感知してないから、
4Fのホールソレイユの再開は考えられないと思う。

115私が死んでも代わりがいるもの:2011/08/29(月) 11:25:12
誰かが家賃払ってでもやるつったら可能性はあるんじゃね?
こないだ4階まで上がってみたが施設自体は残ってるからな。
ところでソレイユビルは家賃が馬鹿高い。このご時世に何考えてんだか。

1161:2011/09/14(水) 01:05:46
ピラニア3Dも上映なし・・・
TOHOが上映権持ってる映画はことごとくスルーされる香川
ワーナー潰れろよカス

117アニメ 抱き枕:2011/09/19(月) 18:49:49
アニメ 抱き枕肌触りが抜群。薄く柔らかくしなやかな素材、緻密で繊細に製作されており、品質とても高い品です.高級なものを好む方はこちらをオススメいたします. 抱き枕の絵師
アニメ 抱き枕:http://www.cheaptojp.com/category-47-b0.html
東方 抱き枕:http://www.cheaptojp.com/category-51-b0.html
けいおん 抱き枕:http://www.cheaptojp.com/category-189-b0.html

118公開予定作品:2011/10/04(火) 23:40:15
ソレイユ2
『デビル』『スーパー!』『モールス』『リメンバー・ミー』『一枚のハガキ』公開決定

スコピルとキックアスをやったくらいだからスーパー!も拾うんだな

119ビビン:2011/10/05(水) 18:04:14
>>89>>111
徳島ではやはり海洋天堂は上映されないのか…

120デンデケデケ:2011/10/08(土) 21:14:08
ワーナー高松でビューティフルやってる!

121通りすがり:2011/11/08(火) 00:35:11
WMC高松はその気になれば拡張出来る構造になっていますね。
駐車場の上にあと5スクリーン作れないでしょうか。
12スクリーンもあればかなり上映作品数が増えると思うんですが。

122ティファニー:2011/11/10(木) 13:41:48
ティファニー シルバー専門激安通販サイトへようこそ。ティファニー ネックレス,ティファニー リング,ティファニー キー,ティファニー 指輪,ティファニー ブレスレット,ティファニー ピアス。今旬のティファニージュエリーを一番安い価格で提供しております!
ティファニー: http://www.beautiful-tiffany.com
ティファニー 通販: http://www.beautiful-tiffany.com

123スコセッシ:2012/02/24(金) 08:02:18
どうやら去年からソレイユ2の運営が元の人たちに戻ったみたいだね
頑張ってホールソレイユ復活にこぎつけてほしい

124魂のジュリエッタ:2012/04/20(金) 10:40:16
ソレイユさん凄いね!重厚な作品を取り上げまくってる
ミニシアターはこうでなくっちゃ

『別離』4月21日(土)より公開〜5月4日(金)終了予定
『CUT』4月28日(土)より公開!
『いちご白書』4月28日(土)より公開!
『善き人』5月12日(土)より公開!
『灼熱の魂』5月12日(土)より公開!
『超能力者』5月26日(土)より公開!
『英雄の証明』5月26日(土)より公開!
『ドライヴ』6月9日(土)より公開!
『ブライズメイズ 史上最悪のウェディングプラン』6月23日(土)より公開!
『人生はビギナーズ』7月7日(土)より公開!
『シグナル〜月曜日のルカ〜』8月4日(土)より公開!
『少年と自転車』8月18日(土)より公開!
『汽車はふたたび故郷へ』9月1日(土)より公開!

125すがり:2012/06/07(木) 13:28:23
すごいね、ソレイユ。なんか変わった

『ピナ・バウシュ 夢の教室』6月9日(土)より公開〜6月22日(金)終了予定
『ドライヴ』6月9日(土)より公開〜6月22日(金)終了予定
『ブライズメイズ 史上最悪のウェディングプラン』6月23日(土)より公開!
『生きてるものはいないのか』6月23日(土)より公開!
『最高の人生をあなたと』6月30日(土)より公開!
『人生はビギナーズ』7月7日(土)より公開!
『レンタネコ』7月7日(土)より公開!
『フェイシズ』7月21日(土)より公開!
『ロボット』7月28日(土)より公開!
『シグナル〜月曜日のルカ〜』8月4日(土)より公開!
『モンスターズクラブ』8月18日(土)より公開!
『少年と自転車』8月18日(土)より公開!
『汽車はふたたび故郷へ』9月1日(土)より公開!
『ル・アーヴルの靴みがき』9月29日(土)より公開!
『それでも、愛してる』10月13日(土)より公開!
『ニーチェの馬』10月27日(土)より公開!
『ミッドナイト・イン・パリ』11月17日(土)より公開!

126バーバリー 財布 通販:2012/11/02(金) 13:28:11
こんにちは、またブログ覗かせていただきました。また、遊びに来ま〜す。よろしくお願いします
バーバリー 財布 通販 http://www.burberryfactory.com/バーバリー-財布-c-32.html

127トリュフォー:2013/01/01(火) 01:45:21
ホールソレイユがデジタル化して復活するそうです!
念願の2館体制!

128007:2013/01/05(土) 01:46:51
埼玉県幸手市のシネプレックス幸手は現在、左右のスピーカーのどちらかがこわりています。
行かないほうがいいですよ。

129ソフィアコッポラ ヴィトン:2013/01/15(火) 14:14:41
Hermes エルメス、エルメス バッグ 、2012新作、財布・革小物、通信販売!!!エルメス 財布 新作は質がよくて、国の内外どこにもよく売れます!税金なし!2万円以上無料配送!エルメス新作ブランド エルメスの激安通販!

http://www.chibabag.com/women-s-bag/louis-vuitton.html

130prada 通販:2013/03/14(木) 02:41:30
keep up the excellent work , I read few blog posts on this site and I believe that your weblog is real interesting and contains circles of great info . prada 通販 http://www.pr-adajps.com/

131バーバリー バッグ:2013/03/14(木) 17:17:27
はじめまして。突然のコメント。失礼しました。 バーバリー バッグ http://burberry.onasake.com/

132jp-copying.com:2013/04/23(火) 16:47:10
★貴族店★財布偽物
HERMES(バッグ、時計) CHANEL(バッグ、時計)
LOUIS VUITTON(バッグ、時計) BVLGARI時計
Christian Dior(バッグ、小物) COACH(バッグ)
GUCCI(バッグ、小物) ROLEX(時計)
OMEGA(時計) IWC(時計)
FRANCK MULLER(時計)

http://www.jp2014.com
http://www.bag09.com
http://www.jp-copying.com

133トリーバーチアウトレット:2013/05/15(水) 20:18:04
こちらのショルダーを購入したいのですが、探しても探しても見つかりません。白はよく目にするのですが…。購入できるところ(できればネット・通販)を知っている方いましたら、ご教授願います! トリーバーチアウトレット http://toryburch21.webnode.jp/ [url=http://toryburch2

134coach コーチ:2013/08/27(火) 14:37:18
prada バッグ coach コーチ http://www.yigou213.com/

135サマンサタバサ 財布 新作 2013:2013/10/02(水) 21:19:49
Not every reserve trips are created as well. For your scholarly kinds you will discover speaks in schools and also readings on reserve shops.
サマンサタバサ 財布 新作 2013 http://www.indexseeker.com/

136ミネトンカ minnetonka:2013/10/10(木) 09:12:58
In addition those that will not individual several recognize your layouts and also such as they anyone with.
ミネトンカ minnetonka http://www.pennyseek.com/

137CHANEL 人気:2013/10/11(金) 05:23:07
Le droit de grve est un droit humain fondamental . mme pour un tudiant. Il est l'expression d'un droit d'opinion et de conviction auquel tout tre humain a droit. Faudrait il aussi interdire le droit d'expression selon les Libraux. A ton encore le droit d'tre anti libral sans tre tax d'anarchiste??? Je pose la concern: parce qu'au vu du grand dballage de la commission Charbonneau, il semble pourtant qu'il rgnait une belle anarchie dans certaines administrations librales. Mais il est vrai que cellel profitait au grand march capitaliste
CHANEL 人気 http://www.parabancos.com/Nuevos/newchanel04.html

138ルイヴィトン 財布 新作:2013/10/11(金) 05:25:37
Problems|Issues|Difficulties|Troubles|Challenges|Complications|Concerns|Conditions|Situations|Dilemmas|Trouble} Dialogue and Solution Slide 2013 Because of Date 03 May 2013
ルイヴィトン 財布 新作 http://www.stalbertcurling.com/install/utills/newlouis-vuitton11.php


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板