したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

四国の映画館

1お湯:2003/06/01(日) 23:01

四国地方(香川,愛媛,高知,徳島)
の映画館について語るスレッドです。

2無職人:2003/07/19(土) 23:25
高知にもシネコン作ってくれ。
そしたら、一番に採用の面接行くのに。

3お湯:2003/07/20(日) 08:57

イオン高知ショッピングセンターのシネコン設置問題ですが、高知市長
http://www.city.kochi.kochi.jp/deeps/01/0104/shunpu/sp0207.htm
を相手に建築不許可の取り消しを求めた訴訟の判決言い渡しが9月30日に
ありますね。
http://www.kochinews.co.jp/0305/030521headline01.htm

4よゆ〜:2003/07/30(水) 16:54
映画館ってきれいだけど終わった後はポップコーンやポテトがあちらこちらに・・・
みんなきれいに使えよ(ムカムカ)

5よゆ〜:2003/07/30(水) 16:57
あっちなみに新居浜のジャスコのとこ!!映画館はマジキレイ。

6WMCファン:2003/08/11(月) 22:39

新居浜TOHOプレックスですね。
私はWMCファンですが、この新居浜TOHOプレックスは良いですね。好きです。

無職人さん
高知のイオンのシネコンはTOHOプレックスらしいので、
同じ東宝の高知東宝であらかじめバイトしてると入りやすいかも?

7いごっそー:2003/08/26(火) 15:18
散らかしっぱなしで帰る客は全国にいますが最低の客だとゆうことです。

8いごっそー:2003/08/26(火) 15:19
四国で映画館先進県はどこですか。

9いごっそー:2003/08/26(火) 15:26
追加。ゴミを捨てないのも良くないことだけどゴミが散乱してることは、人間は暗くて誰にもばれないときは何してもいいという心理なのかな。

10お湯:2003/10/22(水) 21:03

イオン高知ショッピングセンターのシネコンですが、高知地裁での判決は
高知市側の全面敗訴となりました。
http://www.city.kochi.kochi.jp/deeps/01/0104/kaiken/cinecon.htm
控訴はしないとのことで、いよいよ高知にシネコンが出来るわけですね。
ただ、「申請は既に出してあるので再申請は必要ない」とするシキボウ側と
「再申請が必要」という高知市側で見解が分かれているそうです。
再申請の必要がなければ夏休み前で、再申請が必要となると夏以降の
オープンになるようです。
シネコンは、東宝関西興行の運営だそうです。

11地元民:2003/12/08(月) 19:10
12/6、シキボウにシネコンの建築許可が下りました。
http://www.kochinews.co.jp/0312/031206headline06.htm
再申請が必要だったものの、結審までの期間が短く済んだため、
6月末を目処にオープンが目指せるようです。
また、駐車場を拡大することも予定されているようです。

12高知県民:2004/01/13(火) 11:00
今年やっと高知にもシネコンが出来るんですね。
ところでもうシネコンは着工されているのでしょうか?
求人情報(アルバイト等)はいつ頃出る予定でしょうか?(←出るかどうか分からないが・・)
今度イオン側にも問い合わせてみようと思ってますが、ご存知の方いらっしゃいますか?
どんな些細な事でも良いので情報お願いします!!

13通りすがり:2004/01/13(火) 17:20
>>12 高知県民さんへ
高知の経営は東宝関西興行が担当なので以下の募集ページに載ると思いますよ
東宝関西興行 スタッフ募集ページ
http://www.toho-kansaik.co.jp

14高知県民:2004/01/16(金) 11:11
>13通りすがりさん
情報ありがとうございました!!

15香川県民:2004/03/02(火) 15:10
高松のセントラル1・2が4月末で閉館するそうです。これで香川はほとんどワーナーマイカルの独壇場になってしまいました。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板