したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

≪スルー≫感想をお願いするスレッド≪(・A・)イクナイ!!≫

1イラストで騙す予定の名無しさん:2003/06/03(火) 16:40
「気合入れて書いた作品なのに、スルーされた(;つД`)」
「レスはもらえたけど、正直物足りねぇ!!(*゚Д゚)」
そんな奴らを救済するためのスレです。

 該当作品
 ・三日以上レスがないまま放置を受けた作品
 ・最後にもらったレスから一週間以上間があいた作品

このスレに該当作品へのリンクを貼って、
どんな感想が欲しいかというコメントも書いておいてください。
お願いのしようによっては、感想がもらえるかもしれません。

138イラストで騙す予定の名無しさん:2004/08/29(日) 22:15
>>137
なんつーか、ふざけたレスだな・・・
そんなレスしか書けないなら、感想求めるな。

139イラストで騙す予定の名無しさん:2004/08/29(日) 23:12
>>138
まぁまぁ。これではどうせ感想・アドバイスを活かせないでしょ。
感想・批評は書いたものにも有用だから、そっちだけで我慢してくれw

140イラストで騙す予定の名無しさん:2004/08/29(日) 23:25
>>139
そうだな。
ここでカッとなってもしょうがないし、少し落ち着いてくる。
レスサンクス。

141<削除>:<削除>
<削除>

142イラストで騙す予定の名無しさん:2004/10/29(金) 17:29
19世紀の英国はロンドン。
女主人に拾われたラッセルは今ではその屋敷の執事である。
しかし執事になる前に何があったのかは誰も知らない。
女主人の気まぐれで社交会に同伴させられたラッセルはそこで思いも寄らぬ名前を耳にする。過去の霧が真実を覆い尽くす。
ヴィクトリア時代の英国は美しくも残酷である。

英国を舞台にした小説を連載しているサイトです。サイトには二作品掲載しています。
どちらか片方でも構いませんので、作品のいいところと悪いところを挙げていただければ幸いです。

http://id6.fm-p.jp/132/uk68/

143イラストで騙す予定の名無しさん:2004/10/31(日) 13:53
>>142
俺は気づいたけど、ここ人少ないから、あげないと投稿があることに気づかれないんじゃないか?
で、最初の数枚読んでみたんだが、遠慮なく言うなら、これは小説ではない。
起きた出来事を列挙しているにすぎない。
出来事をそのまま書くのではなくて、描写をして、読者に想像させる。それが小説だ。

あと、文章がおかしいところもある。
上の方のやつの、
>ラッセルはやはり身分を上越することは今の立場、いや、主人の立場を危うくさせる。背中に冷や汗が流れる。再度辞退の意を伝えよう。ラッセルは椅子から立った。しかしまだ座ったまま鏡を見つめている。後ろから肩を押さえている者がいる。
これは駄目だろ。
「ラッセルは」に対応する動詞がないし、立とうとしたのではなく立ったのに座ってたって、何?
>>142は、もうちょっと小説読んでから書いた方がいい。

ああそうだ。小説そのものではないが、ここに書いてあるあらすじは面白そうだと思ったぞ。

144イラストで騙す予定の名無しさん:2004/11/02(火) 11:11
>>142
このサイト、私怨マルチで晒されてるよ

145イラストで騙す予定の名無しさん:2004/11/09(火) 05:17
 人言さんの後では少々キツイのですが。

 十二回の電撃に書いたやつです。
 最後まで読んだ感想をお願いします。

http://www.geocities.jp/sitikoku/huyukai.html

146573:2004/11/09(火) 16:18
>  最後まで読んだ感想をお願いします。

最後まで読まない感想じゃダメですか?

147イラストで騙す予定の名無しさん:2004/11/09(火) 16:20
初めての名前欄消し忘れ(ノ∀`)

148145:2004/11/11(木) 04:33
>最後まで読まない感想じゃダメですか?

 別にいいけど……それくらいの気迫で読んでくれると嬉しいってだけで

149イラストで騙す予定の名無しさん:2004/11/11(木) 21:46
>>145
第一話の壱までしか読んでないけど、結構面白かったよ。
ベタベタなすれ違いネタだけど、「そりゃ長い目で見たら違わないかも
知れないけれどやっぱりそれは違います!」という台詞で吹いた。

ただ、エージがどんなキャラであるかはできるだけ早く知りたかった。
急にストレッチを始められて、なんだそりゃって思った。
番長キャラだってことがここまでで明らかになっていれば、
すれ違いネタが始まることを読者にスムーズに伝えられたはず。
(導入部分は読者の誘導に気を使った方がいいと思う)

エージという名前から、俺はなぜかこつえーの書いた浅羽くんの外見を想像してしまった。

150イラストで騙す予定の名無しさん:2004/11/12(金) 01:06
最後まで読む気迫はなかったけど、気合入れて感想書いたよ!

145はアレだね…自分が思いついたおもしろい話とか、魅力的なキャラクターとかを
一刻も早く書きたくてたまらないんだろうね。(勝手に断定)
気持ちはすげーわかるし、そういう風に書くのがおもしろい話を書く秘訣だとも思う。

でも145は、そろそろちょっと立ち止まったほうがいいんじゃないかというのがオレの感想だ。
もうすでに長い話を書いてまとめるという技量はついているわけだし、もうちょっと文章の
細かい部分に目を向けていい時期だとオレは思う。
というのも文章や構成のアラが目立つからだ。途中で読むのを断念したのもそれが原因。
単純な誤字脱字や文法的なまちがいは少ない(すばらしいことだと思う)んだが、いかんせん
視点関係が弱い。三人称の中でも色々な視点の使い方があって、それをごっちゃにするのは
タブー、というか読みにくくなってしまう。
多少の読みずらさ、わかりにくさはぶっちゃけ些事だとは思うが、でもこれは投稿作品
だったわけなんだよね? 視点関係の技量は、下読みさんが真っ先に落としてしまいそうな
ファクターだと思うんだがどうか。

というわけで145は、こういう風に作品全部を読んでもらうより、たとえば「小説の一部を
批評するスレ」などに自分の文章(特に自信のない部分)をupするのがいいと思う。
145みたいに「とにかく面白いものを書きたい!」というタイプの人には苦行でしかないかも
しれないんだが、せっかく面白い話を書いても下読みさんに落とされてしまっては
もったいないと思うんだ。単純に技術的なことだから、がんばって力量をつけて欲しい。

とか言って、この作品、最終選考とかまで行ってたやつだったらどうしようね('▽';)

151イラストで騙す予定の名無しさん:2004/11/14(日) 09:10
 同じく途中まで。
 1章の壱は、確かに面白かったです。
 楽しませて貰ったお礼代わりに、こちらも少し身を入れて分析してみたり。

 まず結論から言うと、「この話で作者は何を読ませたいのか?」がやや検討不足かと思います。
 例えば、1章の弐。ここでエージとミヤコの両方の筋を追ったのはなぜ? 
 恋愛モノのパターンにしたいなら、通常はどちらか一方の視点に重心を置きます。
 一方の視点を追うことで読者に感情移入してもらい、そうすることで興味を持たせる。
 なのに、両方の視点を開けてしまったら、興ざめです。

 1章の壱の状況の展開からだと、2通りのパターンが考えられますよね。

1.告白に失敗して意気消沈しつつも次のチャンスを狙って自分を励ますミヤコ。
2.思わぬ告白を受けて、どうすればいいか戸惑うエージ。

 この話でまず読ませたいのはどちらですか? それによって視点が決まり、構成が変わってきます。最終的に両方出すのも可能ですが、それでも、まずどちらに興味を持ってもらうか考える必要はある。その辺の検討がやや弱いかと。

(個人的には2のパターンかな。その場合、1章の弐のミヤコの筋は全カット。エージの視点で簡単なエピソードを入れて背景を明らかにし、マヤとの対話。で、翌日、『怪人』のエピソードでミヤコの能力を知り、その対応として「つき合う」という流れ。ミヤコの方の事情や一目惚れの理由はもう少し後半に出す、という形にするかと)

 同じことは、話全体にも言えて、「バトル風ラブコメもの」なのか「ラブコメ風バトルもの」なのかが、はっきりしていない。細かい点は省きますが、そのために筋が散漫になってしまっています。
 構成というのは、読者の興味を誘導する手段。そして、誘導するためには読者にどう興味を持ってもらいたいのか作者の方ではっきり分かっていないといけない。それをせずに素材だけ並べても、読者は戸惑うだけです。

 まあ、その辺のことは薄々は145さんもわかっているかと思うし、筋を作ろうという意志はうかがえます。ただ、それが検討不足か、あるいは慣れていない。なので、次の作品時には、そこをもう少し意識してみるといいんじゃないかな、と考えました。

以上です。

152151:2004/11/14(日) 09:12
 む、改行入れ忘れたよ……
 読みにくくてスマソ。

153145:2004/11/15(月) 04:55
>>149

 負担をかけてすみません。アマだからこそ言うべきこのセリフ。

 構成のアラか……確かに三人称って俺の中では『誰にも認識され
ることのない超越的な何かから書いた視点』ってイメージがあって
そのつもりで書いていたけど、やっぱけっこう読みにくいな。

>>151

 24みたくリアルタイムでコロコロ視点が変わる雰囲気にしたか
った。ただそれならみやことエージの行動に対称性をもたせるべき
であって、ただだらだらやるのはよくない……そういうことなんだ
ろうなあ……
「中途半端が一番悪いわよッ!」てことですか。そうですか。
 
 参考になる意見をありがとうございます。
 まだまだ、最後までもう少し、あがいてみます。

154向こうの676:2004/11/26(金) 04:58
こちらにも書かせて貰います。

SD一次落ち作品です。
ttp://up.isp.2ch.net/up/c4d3e33866e9.zip
どんな感想でも良いのでお願いします。

それと向こうの682さんへ
190枚ですか?
あれ、おかしいなぁ。
印刷した時は丁度200枚だったんですけどねぇ。
TXT形式に変換したせいで減ったのかもしれません。
ちょっとわかりません、申し訳ないです。

155向こうの681:2004/11/26(金) 05:34
じゃあ、偉そうにもちょこっと感想、というか批評。
前提条件として、全部は読んでません。三分の一くらい。
うーん、と思ったところは、好意的に汲み取ってません。

まず世界観がよくわからない。
最初しか読んでないから、ということじゃなくて、
序盤で効率的に提示してくれないと、読むほうとしてはつらい。
作者の頭の中にはバックボーンがあるのかもしれないけど、
読み手からすると、薄っぺらく感じられた。

あと書き込みが薄い。
会話と説明だけで構成されている感じ(特に戦闘シーン以外)。
キャラも名前がついているだけで、それぞれがどんなやつかわからない。
主要キャラだけでも、もっと描写を増やすべきでは。

ストーリーも薄い。
会話、戦闘、会話、戦闘、の繰り返しで、波がない感じ。
場面の羅列になっていて、どこに興味を持ったらいいのかわからない。
もっとドラマがないと、読者をひきつけられないと思う。
苦悩とか葛藤とかね(別に主人公に限らず)。ベタだけど。

あと個人的には、
こういうタイプの主人公だと一人称にしなくていいじゃないかと思った。
読者の感情移入を必要としないなら、三人称のほうがかっこよさげな気が。

以上。
まあ、こっちもただの作家志望なので、どこまで信用できるかわからんけど。
総評としては、もうちょっと練りながら、ゆっくり書いてみれば、という感じ。
偉そうですみません。

156向こうの676:2004/11/26(金) 05:52
>>155さんへ
丁寧な感想ありがとうございます。
参考になります。

この作品でやろうと思ったことに展開だけを見せるってのがあったんです。
極力描写を少なくし、場面のみを羅列する。
だから背景設定などを作中に出さないようにしたのですが……。
力量も伴わないのに、下手なことをするモノじゃないですね。
(書いている時は俺斬新なことやってる? と脳内麻薬が出ていたようです)

こうして感想をいただくと……ただの説明不足、描写不足にしかならなかった
ということがよくわかります。

>>向こうの684さんへ
作品に引き込む……ですか。
そうですね、作家志望の分際でそういう努力を怠っていたと思います。
最初に波を持ってこなかったのは、確かに失敗でした。
タイトルに関しては……、己のセンスが古かっただけでしょうね。

>>向こうの685さんへ
>>書きたいことしか書いていない。
上にも書きましたが、まさにその通りにしかなっていなかったんだと思います。
読み手のことを考えず自分の自慰作品になってしまっていたようです。

皆様、感想ありがとうございます。

157イラストで騙す予定の名無しさん:2004/11/26(金) 07:51
失礼を承知で素直な感想を述べさせていただく。

世界観がわからなくてとまどう。
ファンタジーなのかSFなのか、現代のゲームなのか
しばらく読んでもわからず戸惑った。
>だから背景設定などを作中に出さないようにしたのですが
ということだが、読者はおいてきぼりになってる。
オンライン投稿サイトとかで、よく見かけるレベルの出来だと思う。

あと、ネーミングセンスはどうにかしたほうがいい。
無闇に天使だのルナだのスフィアだのと、ちょっと幼稚に見える。

158向こうの676:2004/11/26(金) 08:12
>>157さんへ
素直な感想の方が目茶苦茶嬉しいです。

そうですね、読者のことを考えてない自己満足にしかなっていませんでした。

ネーミングセンスについては……、
幼稚といわれても仕方ないですね。
子どもが僕の考えた超カッコイイ名前とかと言っているレベルだと自覚しております。
もう少し痛くないネーミングにすれば良かった……かもしれません。
対象である中高生が好きそうなネーミングってことで
ゲームとかにありがちな名前にしたのですが考えが甘かったようです。

159イラストで騙す予定の名無しさん:2004/11/26(金) 08:39
ざっと全編読んだ。
読むのが苦にならない読みやすくて良い文章だと思う。
ただ冒頭(プロローグ?)の文体は駄目だ。いきなり体言止と倒置の羅列は読むのにつらすぎる。
あとこの冒頭って、第一章とは時系列的には繋がってないよね。そのへんわけわかめ。

世界観がつかみにくいって意見には禿同。
ロボットが動いてるのが、前近代風での世界なのか、文明衰退後の近未来風での世界なのかも、最後まで判断できなかった。
(産業革命後すぐに、化石燃料が尽きたような世界と受け取ったけど?)
フレームの説明があるんだから、同時に舞台背景や文明水準なども説明すべき。
あからさまに説明するのか、上手に世界観を提示するのかは、どっちでもいいけど、
そういうのは出来るだけ早い段階でしておくものだし、必要なものだと思うが。

あと、全編を通して読者を読ませていく餌(謎)の部分が駄目すぎる。
主人公の過去なんてものは、読者にとってはどうでもいい。
読者が知りたいのは、主人公を襲う陰謀の正体と、それをどう主人公が解決していくかっていう
未来の行動の部分なのではないかな。

物語の重点を主人公の成長に置くなら、それこそもっと酷いトラウマを与えて
それをどうやって乗り越えて行くかに、読者の興味を引きつけるかとか…

そう意味で、後半になってやっと紫の人が、あからさまに主人公に動機を与えているけど遅すぎない?
(しかも、これも都合よ過ぎで萎えるが)
もう少し早くから主人公を能動的に行動させるべきと思う。

あとは、悪の権力の描き方がちゃち。
もっとドエライ陰謀があるのかと思ったのに、あまり大したことなくてショボーンな感じ。
途中まで期待しながら読んでいたが、読み進めるうちにどんどん物語がチープに感じていったってのが、全体の印象かな。

―― 以上素人の意見ですた

160イラストで騙す予定の名無しさん:2004/11/26(金) 12:29
676さんのを少しよんだので、感想を。
前に感想を述べている人と重複しちゃう部分が多いのだけど。

軽い文章で、よみやすさとしては高い。
好みはあるだろうけれど、ライトノベルとしてなら問題はないと思う。
ただ、やはり冒頭はどうかと。
そんなカッコつけて、二回も繰り返して言われても。といった感じ。
戦場、や、敵、と一言かいたところで、主人公と作者には判るのだろうけど、読者には判らない。
戦場といったってどんな場所? 荒野、砂漠、荒廃したどこかの遺跡?
敵はどんなかたち、どれだけの重量、どれだけの数がいる?
前者と組み合わせて考えれば、たとえば地平線が見えなくなるほどの数だったりするかもしれない。
たとえば荒廃した遺跡のあちこちから影がのぞいているのかもしれない。
空の模様、空気の流れ、そういった背景が全く感じられないので、何もない真っ白な場所に放り出された気がしちゃう。
背景描写はやりすぎるとうざいが、全くないとどうしようもない。
主人公の心理にしても同じかな。
せっかく読者の立場と主人公の立場が一番ちかくなれる一人称なのにいかされてない。
いきなり笑い始められちゃうと、読者的にはひいちゃう。
なぜ笑うのか、が判らない。
戦うということに対するどうしようもない歓喜が内側から溢れてきて、堪えきれずに漏れ出たなら、それを書いても大丈夫なのが一人称。
もっと地の文を大切に大切にしていけば、雰囲気はがらっとかわると思う。
あと、やっぱり生かしきれていないなら、この主人公、この作風なら三人称があうと思う。

長々とえらそうなことを言ってごめんなさい。
作家志望でもなく、ただ趣味で書いているだけの人間の戯言ですが、ご一考いただければ幸いです。
ガンガレ676!

161イラストで騙す予定の名無しさん:2004/11/26(金) 17:36
>この作品でやろうと思ったことに展開だけを見せるってのがあったんです。
>極力描写を少なくし、場面のみを羅列する。
>だから背景設定などを作中に出さないようにしたのですが……。

これってハードボイルドだよね。
こういう意図を汲むと1/3に入れないほどの箸棒ってコトはないと思うんだけど。
SDの編集には理解できなかったんだろか。

162向こうの676:2004/11/26(金) 18:02
>>159-160さんへ
読んで頂きありがとうございます。
なんていうか色々な方が言われていますが、
作者(自分)の中で完結してしまっていて説明が無かったのが問題だったんですね。
ここが何処かわからない真っ白さっていうのは言われて納得という感じでした。
描写を少なくするにしてもまったく何も無しでは想像すら出来ない。
そんなことすらわかっていなかった(書いた時の)自分を殴りたくなります。

後、わざわざ世界に関する説明を少なくするのであれば、後半に実はこういう世界だったんだ!
という読者をサプライズさせるモノを入れなければいけないのにそれも怠っていました。

読者の予想は裏切っても期待は裏切らないという最低限のことも出来ていなかったですし、
今回、皆様の意見を聞いて練り込み不足だったということを実感しました。
推敲不足でもありました。
これくらいなら大目に見てくれるかな? と甘えていたんだと思います。

ただ意外だったのが日本語がおかしい等の文体に対する意見が無かったことです。
自分では日本語で書いているつもりでも他人から見ると日本語になっていない、
ということはよくあることで……、
今回もそういった意見が出るんじゃないかなぁと怯えていたわけですが、
その点に関しては一応日本語になっていたんだ、とほっとしています。
(いや、ほっとしていたらダメなんでしょうけど。進まないとね)

>>157さんが言われているオンライン投稿サイトとかでよく見るレベルの出来、
まさにそうなんだと思います。
自分が今立っているレベルというモノがよくわかりました。
どれだけ甘えていたかもわかりました。

時間が無かったから、なんていうのはこちらの都合。
それに甘えて練り込み不足なモノを投稿するなんていうのは、
最初の段階から間違っていました。
(4日で書き上げとか馬鹿なことをせずにじっくりやるべきでした。
今回、そういうことが原因で粗が出た当然の結果だったと思います)

まだまだ発展途上の己のようなモノが書いた拙い作品に付き合って頂いてありがとうございました。
読者を驚かせる、期待を裏切らない面白い作品を書けるようこれからも精進いたします。
丁寧な感想、本当にありがとうっ!
すげぇ参考になった。晒したかいがあったよ!

163イラストで騙す予定の名無しさん:2004/11/27(土) 02:08
676さんのを読んだ。

一人称の場合に、周囲の描写が欠けていると、
主人公が、まわりを何も見ていないというか、
ある種の感性が欠けているように見える。

主人公がいつも自分しか見えていない。、
低年齢少女向け恋愛小説のヒロイン(中学生)
みたいな感じ。

戦うことについても、自分の体調などを含めて、
まわりを見ていないと、注意力が散漫のような
気がする。

こいつでは灰色の世界に入れないと感じる。

三人称で書けば、上記の描写不足からくる欠点は、わりに
問題にされなかったはず。

ただ、兵器を売る陰謀やら、かつての仲間とも戦う展開自体
はベタで安心して読めた。
あと、スフィアというアイデア、人間の精神を結晶にする
ところは新しくないけど、殺し続けなければいけないと
いうところは斬新だった。

164イラストで騙す予定の名無しさん:2004/11/27(土) 06:37
一応、日本語に関してはそれほど問題なかったと思う。
文章はかなり拙いし、影響を受けた作家が透けて見えるところもあるが
「は?何言ってんの、こいつ」っていう頭痛がおきるレベルではなかった。
意外とよくあるんだよね、読んでてリアルに頭痛がする文章って。

165向こうの676:2004/11/27(土) 10:43
>>161さんへ
そう言って貰えると少し嬉しいのですが、
一次通過が目的ではなく賞を取ることが目的なわけでして……。
今回の晒しの感想に「問題はあるけど面白い」っていう意見すら無いので、
つまりどのみちダメだったんだろうな、と自覚しています。

>>163さんへ
王道が書きたかったので、そこらへんは取り敢えず及第点ってとこですか。
にしてもボロボロと駄目なトコが出てきて……嬉しい悲鳴ですよ。
これで前に進めるってもんです。

>>164さんへ
影響を受けた作家が透けて見える、ですか。
もしよろしければ教えて貰えないでしょうか?
かなーり気になります。


冒頭に関しては読者に「うわ、何これ? どうなっているんだ?」と思わせたくて、
あーいう形にしたわけですが、
半分成功で半分失敗だったみたいですね。
あー、なんていうか今回色々試したことが全て裏目に出ていますねぇ。
だいたい、後で作者がこうこうこういう理由でこうしたんだよ、
って説明することほど惨めなことはないわけでして……へへへ。
下手なことはするものじゃない。

今の自分の心境は……、
お前の攻撃なぞ全部『ギリギリ』で回避してくれるわ!
全弾命中……ぶべらっ→死。
って感じです。

読んでくれた皆様ありがとうございます。
いや、もう本当に、こんな丁寧な感想が来るとは想像していませんでした。
本当にありがとっ!

166イラストで騙す予定の名無しさん:2004/11/27(土) 21:30
向こうの676さんへ

うぷろだのデータが流れてしまったみたいなので
こちらに再うぷお願いします
http://wannabee.hp.infoseek.co.jp/

167向こうの676:2004/11/28(日) 13:54
>>166
あんたからしてみたら一次落ちの糞作品かもしれねぇよ。
2chで晒した時点で作品を捨てる覚悟は出来ている。
でもな、己の作品であることまでは捨ててねぇんだよ。

勝手に作品を上げて謝罪も無し、そのうえ作品を上げなおせ?
ふざけんな。
……。

おほほほ、少し本音が出てしまいましたわ。
でもね、少しだけ考えて欲しいの。
同じことを自分がされたらどう思うかしら。
蔑ろにされた場所に頭を下げて作品を上げようと思うかしら?
だからね、今度からはもう少し考えて行動したらどうかしら。
UPろだを作ったというあなたの行動自体を非難する人はいないはずだから、ね!

168166:2004/11/28(日) 15:23
向こうの676氏へ

大変申し訳ありませんでした。
先のあぷろだが流れている事に貴方が気づいてないと勝手に判断し
軽率に上げてしまった事をお詫び致します。
ちなみに上げた直後にエラーが出たので実際に落とせた人はいないとは思います。
不快な思いをさせてしまい、重ね重ねお詫び申し上げます。

169イラストで騙す予定の名無しさん:2004/11/28(日) 18:18
なんで167ブチギレてんの?
再うぷ要望知っててバックレてたのに余計な事すんなって事?
166は軽率だったけど悪意あってやったわけでもあるまいに
他人の失態には容赦無いんだな

170イラストで騙す予定の名無しさん:2004/11/28(日) 18:46
>>169
これ別人が書いてんのかと思ってた。本人なのかね。
ここID出ないしさ。

171イラストで騙す予定の名無しさん:2004/11/28(日) 20:56
ID出なくても管理人にIP筒抜けで
自演も他演も意味無いから本人でしょ
俺も豹変ぶりに驚いたけどこれが本性だと思うと
真面目に読んでレスしたのがアホらしいや

172イラストで騙す予定の名無しさん:2004/11/29(月) 02:27
再うぷ要望なんて聞く必要ないだろ。
つーか出すほうも無神経。
晒しをなんだと思ってるのか。気軽に何回もほいほいとできるこっちゃねぇだろ。
悪意がなくても、人のものを勝手に了解もなくうぷした166は叩かれて当然。


あー、一応本人じゃねーぞ。っていうか擁護はすべて本人と思ってるやつがいるが、あの神経は理解できん。

173イラストで騙す予定の名無しさん:2004/11/29(月) 04:03
掲示板でも管理を間違えば訴えられることがある。
アップローダーは掲示板以上に運営が難しい。
管理者は慎重でないといけない。

「原子力発電所で放射能漏れが起こったのは、所員が軽率だっただけで、
悪意があったわけじゃないんだ」
と言われて納得するやつはいないぞ。

ちなみに俺も167じゃない。

174イラストで騙す予定の名無しさん:2004/11/29(月) 05:38
166に落ち度があったのは事実だけど
167ももう少し言い方あるだろって話でしょ
それとも167の書き込みも適切なんですかね?>本人ではないお二人さん

175向こうの676:2004/11/29(月) 12:05
まず最初に謝っておきます。
自分の書き込みのせいで空気を濁してしまって申し訳ない。

自分も>>166さんが悪意をもってやったわけではなく、
行きすぎた好意の上で「やってしまった」ことだと思っています。
そのときに一言、>>676すまんとでも書いてあれば、
何も言おうとは思わなかったんですが、
書いてあるのは自分の失敗について失礼しましたの一言だけ。
さすがにそれは無いんじゃないか?
自分が書かなければ、相手を無視した書き方をしていたことに気付かないんじゃないか?
それでこれから、アップローダーの運営なんてやっていけるのか?
それがあの文を書こうと思った最初の理由です。

アップローダーを運営するというのは大変なことです。
これから後も色々問題が出てくるでしょう。
だから、忠告という意味も兼ねて最初に強めに言いました。
その方が次は気をつけようという気になると思ったからです。
上段の文でそーいうことしてるとこうやって怒る人が出てくるぞ、と
下段で、本当は怒ってないからとアピールしようとしてふざけた文にしたわけですが……
余計なお世話だったよなぁ。

以上が>>167を書いた理由です。
己の思慮が足りず不快な書き方をしてしまいました。
その点については申し訳ありませんでした。
>>166ごめん、不快な書き方してしまった。
ゆるしてもらえるかな?

176イラストで騙す予定の名無しさん:2004/11/29(月) 14:15
えーっと「己」ってのは相手を卑下する呼び方でもあるんだけど、どっちの意味で使ってます?
メール欄で煽りかと思った……。

177向こうの676:2004/11/29(月) 22:22
えーっと、自分(私)のことですよ。

相も変わらず考え足らずの自分が情けないです。
モノを書くことをやっているモノが相手に誤読させるような文章を書いているんだから、
情けない。

178イラストで騙す予定の名無しさん:2004/11/29(月) 23:28
ってか、一度晒したのに、また晒すのはいやってのはなんで?
それがわけわからん
再うpキボン

179向こうの676:2004/11/29(月) 23:56
>>178

あー、ごめんなさい。
晒すのが嫌ってことじゃないんですよ。
どうも、そこらへん勘違いされているようです。
自分としては読んでくれる人がいるだけで嬉しいですし。

ただ、自分を無視した形であっぷして謝罪も無し。
そのことに対して、それはどーなんだと言っていたわけで……。
狭量と言われればそれまでですが、筋は通して欲しかったなぁと。

自分の書き込みのせいで、どんどん悪い方向に行っているみたいで申し訳ないです。

180173:2004/11/30(火) 00:30
>>174
167の言い方の問題ではなく、
俺は166にアップローダーを運営する技量があるとは思えない。
というか、運営とは何か分かってないと思う。
運営とは放置することではないぞ。
違法なデータがあったときに迅速に削除しないといけないんだ。
そして削除すべき物として「本人以外のうぷ」もある。

削除するべき物を削除する。――運営能力あり
削除するべき物を放置する。――運営能力なし
削除するべき物をうぷする。――論外

166が運営者なら、そのうちにまた問題が起きるぞ。

181イラストで騙す予定の名無しさん:2004/11/30(火) 01:03
166はうpろだ運営者じゃないでしょ。
読みたい人がいるから代わりに俺が上げておいたぜ!な人だと思う。

182イラストで騙す予定の名無しさん:2004/11/30(火) 22:40
削除するべき物を放置する。――運営能力なし
↑これはわかるが

削除するべき物をうぷする。――論外
↑これはまぁただの勘違いってことだろう

183イラストで騙す予定の名無しさん:2004/12/01(水) 00:56
676の小説を激しく読んでみたい

184イラストで騙す予定の名無しさん:2004/12/03(金) 18:28
これを書いて以来書かなかったのですが、再び書いてみようという気持ちになってきました。
改めて始めるにあたって、昔書いたものののどこが良かったのか、悪かったのかなどが知りたいです。
(もちろん、人に読んでもらいたいというのも大きいですけれど)
第11回の電撃に出したものです。
よろしければ、一読していただき、感想、批評などして戴けないでしょうか。

http://up.isp.2ch.net/up/5d818d59b09c.zip

185イラストで騙す予定の名無しさん:2004/12/03(金) 18:52
184の感想
>私は朝日、十二月の朝日。
12月が苗字だと思うが解り難いと思った
あと33階のマンションの屋上に公園作るか?
風強いだろうし

冒頭だけ読んだ感想

186イラストで騙す予定の名無しさん:2004/12/03(金) 18:56
とりあえず落として溶かして10行ぐらい読んだ。
で、この人の名前は十二月朝日なんだろうか?
十二月澄空朝日なんだろうか?
とりあえず!と?のあとはひとつあけたほうがいいと思いました。

187イラストで騙す予定の名無しさん:2004/12/03(金) 19:11
最初のほうだけざざっと読んだ。
ちょっと読み進めるだけのインパクトがないな。
最初の一文はまあ許せる範囲だけど、そこに続くどうして〜以下がどうも読み進める気にさせてくれない。
説明だから、っていうんじゃなくて、その時見た朝日もどうにも想像できないしなあ。

188イラストで騙す予定の名無しさん:2004/12/03(金) 19:37
これから読んでみようと思う。
冒頭はけっこう好みな感じだ。

189イラストで騙す予定の名無しさん:2004/12/03(金) 19:48
たしかに読ませる吸引力に欠けてる感じだね。
とりあえず80pほど読んだけどやっと話が動き始めたところ。
全体の1/4をすぎてからではさすがに遅すぎないだろうか?
本当は屋上での出会いがボーイミーツガールものとしての第一の山場なんだろうけど、
この場面が印象に残らなかったのが「展開が遅い」と感じた最大の原因かも。
すまぬ、ここまででダウン。

190イラストで騙す予定の名無しさん:2004/12/03(金) 20:05
184のプロローグを読んだ感想。
もっと風景の描写が欲しい。マンションの上から見える町の風景とか。
それが無いから「建物の輪郭が浮かび上がる」あたりの絵が見えてこない。
やっぱり主人公(と思われる人物)の好きな場所なのだから、
読んでいる人にも魅力的な場所だと伝わってくるような描写が欲しい。
まぁ、最初しか読んでないんで目についた所だけ。
最後に、この感じなら最後まで一人称でもよかったかなぁ。

191188:2004/12/03(金) 20:18
一章まで読了。リアルタイムで進行中です。
なんかあれを思い出す。ジブリの、宮崎駿じゃないやつ。
「耳を澄ませば」だっけ?
ラブストーリーなんだね。タイトル見たら当たり前なんだけどなんか勘違いしてた。
とりあえずここまでは、話があんまり動かんって感じ。

192189:2004/12/03(金) 20:20
あ、なんか悪いところばかり書いてしまったので興味を引いた部分も。
屋上という舞台は巧い。
日常の中の非日常を感じさせる道具立てとしては申し分なくて、ここを舞台にイイ感じの出会いやら
はっちゃけた事件やらがおきるんだろうという期待が80pまで俺を引っ張ってくれた。
で、その出会いやら事件やらが期待値を下回ってしまったのでダウン。

えっと、できればあらすじが知りたいな、とか思ってたり。

193イラストで騙す予定の名無しさん:2004/12/03(金) 20:52
ちょっと冗長に過ぎやしないかな。あまりにも何もおこらなすぎる。
序盤を読む限りでは物語になってない。ポエムみたいなもんだ。
もちろん、あくまでも序盤を読んだだけの印象なんだが。
気が向いて全部読めたらあらためて感想つける。

194188:2004/12/03(金) 20:54
あらすじの役割もかねそうな
感想の続き。

と思ったら、二章に入って急展開。
いきなりミステリーだ。

序盤、信一郎視点なのに、ときおり朝日側からの文章が散見される。
これは良くない、と思うのだけど、
新人賞受賞作品とかでも平気で同じミスがあったりするから、どうなのだろう。
でも意識は高く持ったほうがいいよね。

視点キャラを変更するときは、アスタリスクとか入れたらどうだろうと個人的には思う。
少し読みづらく感じる。人それぞれかもしれないが。

ここまで読んでみると、一章は登場人物の紹介という位置づけになるんだろうけど、
もうちょっと効率的にやればもっと良くなったと思う。
紹介とドラマ付けが、機能はしてるんだけど、ぎこちなくもある。
構成や推敲で何とかなりそうな気もする。

さて、珍プレー好プレーを見るから、続きはあとで。

195イラストで騙す予定の名無しさん:2004/12/03(金) 21:37
一章読了。
会話と心情描写は上手いと思った。
単調な流れ自体はこの雰囲気なら悪くはないと思う。
でも、というかだからこそ風景描写をもっとしっかり書いて欲しい。
特に屋上の描写が少ないので、肝心の一章最後の部分がイメージとして浮かんでこない。
こういう雰囲気なので、これは致命的だと思う。
何か偉そうな事言ってスミマセン。

196195:2004/12/03(金) 21:38
195=190です。連投スミマセン。

197184:2004/12/03(金) 21:56
>185さん、186さん
 もうご存知かと思いますが、島本という普通の苗字です。
 12月っていうのは名前に掛かって見えるんですね。
 その一文だけ思い浮かんで始まったので、見えなくなってました。
 ありがとうございます。

>187さん
描写不足、インパクト不足という感じですか。なるほど地味ですよね。
特に一章が何にも起こっていない、というのが皆様共通のご感想の様ですね。
せめて日常を描くにしても、あと一人ぐらい切れ味の良いキャラが居るなり、飽きさせない作りを目指そうと思います。

>188さん
丁寧にありがとうございます。
全部読んだ後の感想ではなく、リアルタイムの感想というのが非常に参考になります。

視点が前置きなしに切り替わっていますか。
それに関しては、分かりづらくならない様には意識していたのですが、やはりおかしいですね。あまり自分でもそういうのが好きでは無いので、視点は明確に切り分けて行こうと思います。

>189さん

あらすじ。の粗筋。
舞台は高層マンションの屋上。朝日という女の子が、信一郎という男の子に会う所から始まります。
屋上で信一郎と会っているうちに、さらに上から人が落ちてきます。亡くなったのは庭師のロイド。ロイドは自分から死ぬような人間ではなかったのに、明確な解決を見ないまま自殺となり、警察は撤収してしまいます。
それがどうしても納得行かなくて、二人はどうしてロイドが死んだのかを調べようと、再び屋上を訪れます。

恋愛もの兼、実はミステリィなので、お望みでしたらうpロダから流れたあと位に、最後までの梗概を書かせて戴きます。

皆さんありがとうございます。長くなってきたので一旦レスとさせていただきます。

198イラストで騙す予定の名無しさん:2004/12/03(金) 22:17
ぱらぱらっと序章と一章を読んだ感想。
大体今まで出ているので似たような感じだけど、気になった点。
こそあどが多すぎる。ここ、その、そこ。
あとは「でも、」やら「まあ、」やらが単独で頭についているのは読みにくい。
読点が多い気もする。その辺は好みの問題かもしれないけどね。
どことなくほんわかした雰囲気なのはよろしいのではないかと。
とりあえずそんな感じ。

199188:2004/12/03(金) 22:23
>>197
番組の途中ですが、レスです。
視点の問題なんですが、僕の書き方がちょっとややこしかったかもしれません。
読みながら感想を書いていたので、
感想の一行空いている部分で、前後の書き込みの内容は切り離されています。

序盤の信一郎視点の部分については、
二箇所ほど朝日の側からの文章が混じっているように見受けられました。

視点キャラの切り替えについては、決して分かりづらいというわけじゃないんです。
個人的な好みというか、自分ならこうするな、という程度のことです。
ちゃんと読めますよ?
この部分に関しては、重く受け止めなくても大丈夫と思います。

ええと、偉そうに感想なんかを書いてますが、所詮は素人です。
どの程度的を射ているか、定かではありません。無責任で申し訳ないですが。
少しでも参考になるのなら、こちらとしても幸いです。
またあとで続きを書きます。
この先の展開、けっこう楽しみにしてます。

200イラストで騙す予定の名無しさん:2004/12/03(金) 22:49
高級マンションのフロントが、馬鹿につけるクスリという
ノーベル賞クラスの発明を、いきなり片手間で発明する。

それは、話の都合で、ぎりぎり許すにしても、この高級マンション、
セキュリティが甘いのか、厳しいのか、判断に迷う。

201イラストで騙す予定の名無しさん:2004/12/03(金) 23:21
とりあえず、アルジャーノンに花束をあげてくださいな。

まず、主人公が「朝日」という名前なのは悪い意味でインパクトです。
どうせなら登場人物全員、朝日クラスにぶっとんだ名前なら良かった。
それならば、ああ、そういう世界観なんだと納得できますから。

ジャンルがミステリなのに、一章が丸々恋愛ものというのもどうでしょうか。
せめてプロローグで「この物語はミステリである」と宣言して欲しかったです。
だれかが怪しげな薬を精製しているシーンだとか、チャーリーもといロイドが
薬を飲まされて、頭が良くなるシーンとか。
それからならば、だらだら恋愛シーンを我慢できないこともないです。

恋愛とか孤独とか成長とか天才とか、いろんな要素が詰めこまれてるんですが、
それらがひとつの方向を向いてないです。なにやらとっちらかった印象。無念。

202188:2004/12/03(金) 23:37
感想続き。
三章まで読了。
とくに言うこともないんだが、上の書き込みに書いてあるのはネタバレ?
だとしたら、ちょっと悲しい。
ちょっと読んじゃった。

203イラストで騙す予定の名無しさん:2004/12/03(金) 23:53
質問。

「出来ないなんて言わなければ出来ない事はない」
「対偶をとると、出来るって言えばなんでも出来る」

この対偶って、合ってるの?

204イラストで騙す予定の名無しさん:2004/12/04(土) 00:32
すみません質問者です。考えました。

最初に元の文をちょっと変えます。
「出来ないと言わない ならば 出来ないことはない(存在しない)」

ここでいったんA、B、Cにします。

出来ない=A
言わない=B
ない(存在しない)=C


  A+B ⇒ A+C 

ここの、「A+B」をXに、「A+C」をY に変換

 X ⇒ Y

これの対偶は、

−Y ⇒ −X

Xを(A+B)に、Yを(A+C)に戻す。

−(A+C) ⇒ −(A+B)

で、

−A−C ⇒ −A−B

最後に文章に戻します。

出来る(は存在する) ならば 出来ると言ったからだ。

205184:2004/12/04(土) 00:39
>190=195さん。
 風景の描写不足、わくわく感が不足している。なるほど、なんだか全体的にとっちらかって、地味ーな印象がある気がしてたのも、そこからかもしれませんね。
 心理とかだけじゃなくて、バランスの練習してみます。

>193さん
 皆さんご指摘の通り、序盤のテンポの悪さには重々気をつけたいと思います。
 それとは分からなくても後に続く複線なり、一瞬アレ?って思わせる所をつけるべきでしたね。
>198さん
 確かに代名詞が多いと混乱を招きやすいですね。推敲のチェックリストに追加します。
 読点が多いのは私の文章の癖ですね。余りにも気に触る感じではない様なので、ほどほどに使っていこうと思います。

>200さん
 そう見えちゃいましたか。発明したのはフロントの人ではないのです。
 セキュリティの厳しさがあんまり描写されてないですか。
 関わってくる要素はもっとメリハリをつけて、強く描写するように心がけます。

>201さん
 ・名前
 インパクトがあっても、それが回りのトーンとあってなければダメなのですね。
 ・ミステリ
 皆さんご指摘の通り、一章がだいぶ改善の余地ありですね。
 そこで引いてしまわれた方も居られますし、少し前の本スレの話で言えば「導入の大事さ」ってのを見にしみてます。

 ・テーマ。
 ばーっと纏まってばーっと終わる、というのを心がけるしかないですな(概念的だぁ)

>188さん
ネタバレです^^;。次のも少しネタバレですので、少しだけご注意ください。

>203さん
逆 :出来ないと言ったらできない
裏 :出来ないと言わなければ出来る。
対偶:出来ると言えば出来る。
かなと。本当にそうかと言われると自身が持てないのですが。
204を見て、あ、なるほどと思いました。「出来ると言った"から"出来る」なのですね。
ありがとうございます。

話の捻りというか、構成の緩さがまだまだ未熟な所ですね。
数書いてないので心配していた文章に関する指摘はあまりない様なので(といっても、上手いわけではないでしょうけど)、話の密度を濃くして、綺麗な構成が出来る様に心がけたいと思います。

ほんと助かってます。人に見られると思うと、モチベーションあがります。
まだまだ、ご指摘お待ちしています。

206188:2004/12/04(土) 01:20
すべて読了。
以下、感想。長いので複数に分けて。

うーん、難しい。
これ、電撃に出したそうですが、どこまでいったんでしょうか?

僕の好みとは少しずれていたので、心底面白がることはできませんでした。
でも悪くはないと思う。
電撃の審査が何次まであるのか知らないんだけど、そこそこいっててもおかしくないかと。
ただ、電撃の層の厚さ(応募数の多さ)からすると、インパクトが足りない気がします。

総評としては、やはり一章で読者を引っ張れないのが痛い。
ミステリィ(この表記の仕方ですね?)パートに入ってからは、謎で引っ張れるんですけど、
ここに上がった感想の通り、そこまで辿りつけてない人が多い。
これは致命的な気がします。

207188:2004/12/04(土) 01:20
あとプロローグがちょっと気になりました。
エピローグとはきれいに繋がってるんだけど、本編とのかかわりが薄い。
視界をふさいでいたビルがなくなるという部分は、
なんか深読みできそうでいて、でも僕には読み取れませんでした。
なぜ朝日の一人称で始めたんでしょうか?狙いがあったんですか?

さらにいうと、二章以降の展開からすると、この始まりかたはない、と思う。
朝日の語りの前に、謎部分のかけらでも提示しておくと、
だいぶ印象がかわったんじゃないでしょうか?
いや、好きというか好みなんですけどね。このプロローグとエピローグの感じは。

視点のぶれも、やや気になりました。
信一郎の視点のシーンで、朝日の目線からの文章が混じっている、というやつです。
でもプロの作品でもときどきあるんですよね。
僕が気にしすぎなんでしょうか?

あとはそうですね……。
インパクトが足りない、というのと繋がるんですが、これっ!という部分がない。
新人賞はインパクト勝負の面があると思うんですよね。
ガッチガチの本格というわけでもない。
妖怪(笑)とかが出てきて破天荒方向に走るわけでもない。
ミステリィとして、申し訳ないんですが、中途半端な気がします。

たとえば受賞後にこれを出すのは、僕としてはアリだと思います。
でも新人賞だと弱さが否めない。
世界が狭く設定してあるので、展開に乏しいんですよね。
ミステリィの醍醐味である、カタルシスもそれほど感じられなかったし……。

208188:2004/12/04(土) 01:21
ものすごく長くなってしまいました。
というわけで、最後に。

フォローするわけではありません。
この話、僕は結構好きです。
二章で、トリックやフーダニットといった本格ミステリィ的なものを期待してしまったんで、
好みから少しずれたんですが、雰囲気が好きです。
読んだ時間を損した、とは思いませんでした。
ブランクがどのくらいあるか知りませんが、勘を取り戻すのには時間がかかるとよく言います。
がんばって書いてください。
僕もがんばります。

……ああ、感想って書くの難しいな。
偉そうなこと言ってすみません。

209188:2004/12/04(土) 01:51
血迷ったことを言います。
人の作品の感想を書いていて、
自分の書いたやつはどうなんだ?と思ってしまいました。
ここへのUPの仕方がわかりません。
どなたか教えてもらえませんか?

210184:2004/12/04(土) 02:16
>188さん
感想ありがたく戴きます。これからじっくり読ませて燃料にさせて戴きます。
UPの仕方をとりあえず早急に。
私が使ったのは2chアプロダのお借りします板です。
ttp://up.isp.2ch.net/upload/c=03okari/index.cgi
24時間で消えてしまいますが、こちらの「新規投稿する」から手軽にアップできます。
512KB以上でしたらラノベ板用のうpろだなんかも。
ttp://ranobe.com/up2/upload.html

211188:2004/12/04(土) 03:12
184さん。ありがとうございます。UPできたもようです。
なんか手間取ってしまいました。できてしまえば簡単なのに。

偉そうに人のこと言っといて、お前はどうなんだ?というかた。
読んで感想なり、批評なりしていただけませんか?

一話完結の連作ものの、第一話にあたるものです。
二話以降で詰まってしまって、ほったらかしになっていたんですが、
そもそもこれは成立しているのか?と常々思っていました。
一応、ミステリィですが、
そもそもミステリィを書くのが初めてだったので、微妙な感じです。
もし良かったら、読んで意見を聞かせてください。お願いします。

http://ranobe.com/up/updata/up13857.zip

212イラストで騙す予定の名無しさん:2004/12/04(土) 03:39
会話がキツくて読む気になれなかったぜ

213イラストで騙す予定の名無しさん:2004/12/04(土) 06:57
思ったこと箇条書き

・あれだけ会話で話をひっぱるなら、もっと切れ味のある
 かけあいをしてほしい。会話に魅力がない。
・そこはかとなく舞城王太郎の匂いがした。
 世界は密室で出来ているの導入に似ているな、と。
・冒頭の誕生日パーティうんぬんというのは何か意味があったのか?
 せっかくの冒頭をあれで始めるのはインパクト不足でもったいない。

以上。失礼はご容赦を。

214イラストで騙す予定の名無しさん:2004/12/04(土) 07:18
>204
惜しいが違う
命題:出来ないと言わなければ出来ない事はない
対偶:出来ないことがあれば出来ないと言う

更に書くなら「出来ないことはない=何でも出来る」であり
特に裏を取っているわけでもない
つまり逆、裏、対偶のどれも不適当なので何も言わずに言い直したほうが良

>211
全部読んだ。文法間違いや表現は他の人に任せる。
タイトルが悪い。メタでも探偵でもないし憂鬱がメインの話でもなかった。
序盤の誕生日の話が多少長い。長いというか面白さがない。説明的過ぎるからかな
9歳らしくない表現が目立つ。最たるものは695行目
「ぼくはヒロを論理的に追い詰めるよ」かな
そういう言動をするなら最初からその口調でいくかもう一人の人と
交代するなりしたほうがよかった
推理物としては伏線が足りない。おそらくクライマックスになる
髪の色についての描写が全くないのはミステリファンなら噴飯ものだと思うのだが
そしてコナンのごとく犯人の独白による事後処理がぐだぐだなんで
推理物にしては随分味の薄いものに仕上がっている
ラストのまとめが悪い。この終わり方をするのならこれは続きを出さなければ
何も解決しないことになる
警察は以前の少女殺害事件とも関連して最後の事件の犯人を捜しているはずであり、
主人公が独自に事件を追う必要性が薄く、感情的に復讐しようと叫んでいる
9歳の子どもという何とも共感しにくい人物像で終了してしまっている
警察が全く捜査しない事情があったり解決できない難トリックがあれば
この終わり方でも問題ないかもしれないが

今回冗長・未解決だと思われる部分(4/2生まれであること、少女の死、
聞き取れなかった最後の言葉、犯人の動機など)が第2話への伏線なら
期待できるものがあるかもしれない。
とりあえず冒頭を適当に作り変えて(面白くする方向性は助言できない)、
9歳らしい言い回しにしていくことに注意して推敲すればよい作品になると思う

まあ普段はここ見ない人なんで的外れな感想書いたかもしれんけど
何も知らない一読者の意見ってことで

215188:2004/12/04(土) 11:34
みなさん、読んでくださってありがとうございます。

>212
キツいすか。センスがどうかしてるのかもしれませんね。
考えます。

>213
会話を多くしたのは、ライトノベルレーベルに送ろうと思ってたからなんですが、
増やせばいいってもんじゃないですね。
舞城王太郎似。言われてみると、そうかも。姉が死ぬところとか、考えてみれば同じです。
影響が透けて見えるのは良くないですね。
冒頭の意味……。キャラ付け以上の意味はないですねぇ。
人にインパクトとか言っといて、自分ができてない。見事に跳ね返ってます。

>214
タイトルは仮です。でもトータルでは、ちょっとそんな感じの雰囲気になる……予定。
小説なのに説明的ではいけませんね。要再考。
年齢にそぐわない表現。まったくもっておっしゃるとおりです。反省しなければ。

伏線が足りないですか……。
実は追加してあれなんです。根本的に考え直さねばなりませんね。
髪の色については、
そこだけ叙述トリックっぽくして、驚きの種類を変えようとしたんです。意図としては。
どう受け取られるかと思っていたんですが、見事にハズしましたね……。

推理ものとして薄味というのは、ある程度、意図どおりではあります。
ラストは、もう少し文章があったんですが、UPするにあたって切りました。続くこと前提の引きになってたんで。
でもここでは言い訳にしかなりませんね。
事件の真相は、警察では解決できないようになってはいるんです。
二話以降で一部ファンタジー要素が追加されて、それによって解決をみるつくりになっています。

冗長・未解決部分に関しては、
412さんが上げてくださった中で、4/2生まれ以外は伏線になる予定です。
冒頭は思いついたままに書いたんですよね。どうも頭を使っていません。
生かす方向で考えようと思います。


みなさん、感想ありがとうございます。ほんとためになります。
書き手と読み手のずれ、というか、
書き手の配慮の足りなさ、考えが及んでない部分が浮き彫りになりました。
人のを読むのも勉強になるのですが、自分のを読んでもらうほうが、やっぱり身になりますね。
実は人に読んでもらうの、初めてだったんです。UPして良かったです。
ほんとにありがとうございます。

他にも読んでやってもいいというかたがおられましたら、よろしくお願いします。

216イラストで騙す予定の名無しさん:2004/12/05(日) 02:19
>>188
会話文が垂れ流しはやりすぎ感が漂っていた。
どちらがヒロでどちらが主人公の発言か分からない。
というか、主人公の名前が覚えにくい。
何故大阪弁(関西弁?)かが分からない。
読者の幅が狭まるだけだと思ってしまった。
掲示板にあるカキコの方が読みやすいと思えるのは、問題があるかと。
わざと読みにくく小説を作っているのではない限り。

217イラストで騙す予定の名無しさん:2004/12/05(日) 07:35
>>188

さらっと読んだだけの印象で申し訳ないけどとりあえず一番気になったことを。
ライトノベルのレーベルに送るそうだけど、読者の想定ができてないような気がする。
ライトノベルの主な読者層って十代前半から二十代前半の、ゲームとアニメと漫画に
頭の先までどっぷりつかった、いわゆるオタなわけで、彼等が喜びそうな要素がまるでない。
別にロリで萌えな妹を出せと言ってるわけじゃない。
ただ、その辺のことをもう少し考えてもいいと思う。
読者に媚びる必要はない。でもサービスはして欲しい。
文学じゃなくてエンタメなんだから。
188さんは一般文芸か児童文学に行った方がいいのかもしれない、と思った。

218188:2004/12/05(日) 13:55
ご意見、ご感想、ありがとうございます。

>216
会話分に関しては、重ねて指摘をいただいてしまいました。
かなり問題があるようです。本人に自覚がなかったことが、一番イタいんですが……。
関西弁に関しては、物語の根幹に関わるような理由はありません。
読みづらかったのは、僕がしゃべり口調で書きすぎているからじゃないかと思います。
配慮が足りませんでした。読みやすさを心がけるようにします。

で、少し気になったのですが、
「読者の幅が狭まる」というのは、「関西弁を使っているから」ということなんでしょうか?
だとしたら、面白いと言うか興味深いご意見です。僕はそういう風に考えたことがありませんでした。
他の方がどう思っているか、ちょっとお聞きしてみたいです。

>217
あー、うーー……。
そうですねぇ……。
萌え要素みたいなのを、わざとらしくなく書くにはどうやればいいんでしょう。
僕にはわからないんです……。
ただ、この話に関しては、姉と弟のべったりな感じが、その、僕の中の萌え要素なんですが……。
……ハズしましたね。

ジャンルに関してですが、
一般文芸は(読むほうはともかく書くほうは)あんまり興味がなくて、児童文学はよくわかりません。
ライトノベルが一番評価の基準がわかりやすい気がするんです。
だからライトノベルがいいな、と。もちろん「好きだから」というのが前提になってますが。
なのでジャンルの変更をするつもりはありません。ですが、アドバイスはもっともだと思います。
内容のほうを考えます。

219イラストで騙す予定の名無しさん:2004/12/06(月) 01:23
>>218
方言だけで構成されると正直つらい。
その地方に住んでいない人間には、ぱっと見てわかりづらい。
青森の人間と沖縄の人間が完璧な方言でしゃべったら、会話が成立しないってのは有名な話だ。
大阪だって、多少知られているとはいえ、程度の問題だと思う。
それに、方言は基本的に話し言葉だから、書くのにはあまり向いてないと思うが、どうだろう。

220214:2004/12/06(月) 11:50
>218
関西圏在住だが関西弁の小説は正しくてもおかしくても読みやすいとは思わない
でも気にするほどではないし書きたいなら書けばいいと思う
ただ、関西弁の共通イメージを忘れてはならない
関西弁バージョンのロミオとジュリエットがあることなどを参考にしてくれ

萌え要素は媚びれば媚びるほど生暖かい目で見られる
媚びに特化するというのも一つの手だが
217が最も言いたいことは読者を想定しろってことだと思う
主人公もヒロインも十代二十代の読者から見て魅力がないだけ
筆者の中にある姉弟のイメージをほとんど文章で表現していないんだろう
姑息な手段ではエピソード追加、抜本的には主人公の差し替え(出来れば十代後半程度)
などの改善案はあると思う
(姉に甘える9歳のガキよりもブラコンの姉に迷惑しながらも
満更でもない思春期の少年の方が読者の共感を得やすいし姉弟愛の異常さで
惹きつけられる)

221188:2004/12/06(月) 15:53
ありがたいの極みです。かてかて。

>219
僕の父が沖縄に旅行したときに、現地の知らないお婆さんにものっそい怒られたことがあるそうです。
ただ方言だったので何を言っているのかさっぱりで、どうして怒られているのかすらわからなかったとか。

僕は関西弁に限らず、いろんな方言を小説に混ぜ込みたい気持ちがあります。
たまたま関西人なので、とりあえず関西弁、という感じ。
ただ、方言は話し言葉というのは、確かにそうですね。程度の問題というのもその通りだと思います。

自分に良いように受け取って、
一部に方言を使いつつ、そのうえで読みやすさをできるだけ損ねないように、
という方向性でいこうかと思います。

>214
ロミオとジュリエットを検索してみました。……なんとなく言いたいことはわかりました。
うーん……。関西弁の共通イメージ。
それを壊してやりたい気持ちもあるんですよね。まあすでにやってる人もいますが。
難しい……。

なるほど。共感ができない=魅力がない(あ、自分で書くとへこむな)ってことなんですね。
上で214さんが書かれてた、9歳であることの問題点の意味がようやくわかりました。
そうかぁ……。

思考停止状態ですね。
ちょっと時間ください(あれ、誰にことわってるんだ、おれ?)

222イラストで騙す予定の名無しさん:2004/12/06(月) 21:21
趣味で日本中ぷらぷら放浪する癖があるんだが、沖縄の方言だけはマジでわかんね。
あれはもはや外国語の域。

>>219でも言っていることだが、方言が多めで構成されると物凄い勢いで読みにくい。
結局のこと活字で読むのと音声で聞くのは遥かに違うってことだ。
……アレ?「ぼっけぇ・きょうてぇ」って全文岡山弁で構成されてたっけか?

223216:2004/12/06(月) 21:53
遅くなって申し訳ない。
同じラノベとして考えると、佐藤ケイのLAST KISSが主人公関西弁だね。
ただ、あれは主人公以外が全員共通語っぽい口調なんだわ。
だから、関西弁である主人公のキャラが立っているという感じ。

「読者の幅が狭まる」のは「関西弁を使っているから」と俺は思った。
関西弁の口調だけで書かれた小説はあまり買う気がおきない。
一人や二人ならともかく。
短編ならともかく、長編ですべて方言は辛いよね、やっぱり。

224188:2004/12/06(月) 22:53
>222
沖縄でぼーっとしてすごしたいなぁ(逃避)

やっぱり方言は読みにくいようですね。うーん。
ちなみにマンガならどうなんでしょう?
たとえば「華麗なる食卓」なんかは、主要キャラのほとんどが大阪弁……。
まあ、マンガは絵が主体なので、活字のみの小説とはハナから違うわけですが。
やっぱり読みにくさはあるんでしょうか?

「ぼっけぇ・きょうてぇ」はタイトルだけ知ってます。今度チェックしてみます。
作者の方は、関西ローカルの番組で微妙なキャラを発揮してます。
個人的には作家の人には、あんまりテレビに出てほしくないんですけどねぇ。

>213
>遅くなって申し訳ない。
いえいえとんでもない。反応いただけるだけでありがたいです。

「LAST KISS」は本屋でぱらぱらと見たことがあります。
あれ、地の文まで関西弁じゃなかったっけ?凄いことするなと思ったような記憶が。

方言は不評ですね(笑)。どうしようかなぁ。
ちなみに今まで書いた奴、全部方言が入っているような気がします。
時には必然で。時には無理矢理に。
少なくとも無理矢理はやめておいたほうがいいと、ようやく気付いた今日この頃。


216さんだけでなく、たくさんの人に反応していただいてありがたいです。
皆さん、ほんと優しいですね(笑)
大切な時間を無駄にさせてしまっている気がして、申し訳ないです。でもうれしい。

225188:2004/12/06(月) 22:56
>213じゃなくて>223ですね。
すいません。間違いました。

226イラストで騙す予定の名無しさん:2005/01/14(金) 01:03
なんでやめるのさ。
方言結構。
むしろ「関西弁文学をうち立ててやる!」くらいの気合いで書けよ。

読みにくいのには二種類あって、
「文の流れとしてダメ」なのと「慣れていない文体」とがある。
あんたの話が読みにくいと言われるのも当然。
関西弁小説に慣れてる奴なんていないんだから。
あんたはとにかく関西弁小説をきわめろ。

ただ、文の流れと音の響きには気を使って。
関西弁は話し言葉であって共通語みたいに書き言葉を発展させてこなかったから、
会話でも地の文でもそのまま書き取ってしまうと粘度が高くなる。

227イラストで騙す予定の名無しさん:2005/01/19(水) 15:45
出てくる人物が全員関西弁の小説投稿したことあるけど、4次予選まで残ったよー

228イラストで騙す予定の名無しさん:2005/02/10(木) 22:42:24
批評スレの654-659の質問をもう一度お願いしてもいいですか?

229イラストで騙す予定の名無しさん:2005/02/10(木) 23:09:08
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/2689/1077261477/654-659
です。

230229:2005/02/28(月) 19:09:47
スレタイに偽りありだ……。

231イラストで騙す予定の名無しさん:2005/02/28(月) 20:38:47
>>229
感情移入の対象となるべき主人公が、自殺志願者……って、
難しいよね(ネタバレすまない)

人生を投げている主人公は、外の世界のイベントに対して、
ほとんど感情を出して反応しない。

その結果、逆に、読者が主人公の目を通してイベントを
みた場合には、何もスゴイことが起こっていないように
見える。

読み進めていけば、哲学的な考察につながり、知的に興味
をそそる面白い部分もあるわけだけれども、何分に最初の
スタートダッシュが弱い。

232231:2005/02/28(月) 20:40:10
悪い。下の>>289と間違えた。

233イラストで騙す予定の名無しさん:2005/03/02(水) 02:24:05
>>229
一度評価してもらって、そのときに読みにくいって言われたのをそのまま出すか普通。
そのときの批評も活かさずに、何してほしいわけ?

234オピローグ:2005/03/16(水) 11:41:26
http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20050302000007

なんですが、誰一人として「作者からのメッセージ」に書いた質問に答えてくれません。
この作品は、シナリオとかテーマとかそういうのを一切考えずに、「少女漫画っぽい萌えキャラ」書くのに全力をかけた作品なので、
どうしても、読んだ人がキャラクターに感情移入or萌えられたかどうかが知りたいんです。

「萌えられた」とか「萌えられなかった」とか、一言だけでもいいので、教えてください。

235イラストで騙す予定の名無しさん:2005/03/17(木) 11:39:57
>>234
感情移入できなかったし萌えられんかった。
ついでに言うと少女漫画っぽい萌えキャラっていうのがまずよく分からん。

236オピローグ:2005/03/17(木) 12:28:36
>>235
感想、ありがとうございます。
とりあえず、自分に萌えキャラを書く実力が無いって事がわかりました。

少女漫画っぽい萌えキャラっていうのは……
「バカで、思いこみが激しく、キチガイ入ってるほど恋愛に飢えてる」
っていうのが少女漫画の主人公キャラだと私は思いこんでいたので、
「そういうキャラ」を書きました、って事で上記のように書きました。
言葉が足りませんでした。すいません。

重ね重ね、感想ありがとうございました。
それでは。

237イラストで騙す予定の名無しさん:2005/03/19(土) 13:44:36
>>234

>女主人公

清美はタクヤのことを一人称の地の文で観察しているけれども、
あまりにも文体が淡々としすぎている。

「たった今、気になる、かわいい男の子を見ているんだよ」という
特別な集中力とか、混乱が伝わってこない。

好きな人を見るときって、普通だったら気がつかないような細かい
ようなところまで見てしまうものだろう?

あと、まともに視線が合わせられなくて、どうでもいいような
近くのものが目に入ったりする。そういうものが、気持ちの焦り
にともなって、妙に印象に残ったりするものだよ。

そういうドキドキ感がないから、マネキン人形のような見えて、共感も
かわいさも、さして点数を高くつけられない。

ただ、男の子の告白にとまどう不器用さの演出はよかったと思う。

ストーリーは王道で決して悪くない。
でも、キャラクターの自然な視線(興味)の対象も含めた文体と
いう部分で評価すれば、これは恋愛小説の文体ではない。

>男の子

女主人公が男の子を見る目に愛が感じられないよ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板