したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

アニメーション♪

1あさまり:2004/02/01(日) 08:50
アニメ関連はここに入れましょか♪

2あさまり:2004/02/01(日) 08:57
新番組「ふたりはプリキュア」
今放送中なのだけど、また美少女アニオタ好みの物作ったなぁ。(笑)
あっちこっちでフィギュアが出そうな予感★
でもカードの使用はブレイドとかぶってるか。
なにげにキャラの風貌はダーティペアの影響を受けているか??
まぁ、年齢層も高くなって(女子高生?)嫌いじゃないです。(爆)

歌の出だしは「渚のシンドバット」byピンクレディーと似てるぞ♪

最後にポジとネガみたいなキャラも出てきたぞ★(クリィーミーマミ)

3つばさ:2004/02/01(日) 20:40
>>2
東映からまたすごいのがでたなぁと思いました◆
携帯とかカードとか、ライダーを継承してるんですかねぇ(違)

4あさまり:2004/02/08(日) 23:39
「ふたりはプリキュア」
2話も見てしまった。^^
http://asahi.co.jp/precure/
ナージャは見てなかったのでライダーとアトムの間に見る物が出来て良かった♪
中学生だったんだ…。でも桜組って幼稚園じゃないんだから。。。
お嬢様学校(?)って中学でラクロスやるのか?
私的にラクロスを見るのは「じゃじゃ馬ならし(主演・観月ありさ)」以来か?(笑)

>>3
>携帯とかカードとか、ライダーを継承してるんですかねぇ(違)
やっぱりおもちゃを先に考えるんですかねぇ(笑)

5つばさ:2004/02/09(月) 13:50
>>4
ナージャより真剣に見てます(笑)

>おもちゃ
これですか。
http://www.bandai.co.jp/item/item/4543112222039000.html
ペットを世話する玩具ってかつてどっかで聞いた覚えが。
アレとはだいぶ違うんだろうけど。

しかしプリティでキュア、PrettyはいいとしてCureって…?

6ともさと:2004/02/09(月) 17:50
>>2
たしかに、ダーティーペアとかぶってるかも。。片方が活発で片方がおっとりとか。
髪の毛の色とか。。

ちなみに、私が大ハマリのアニメは「ガンダムSEED」です。放送は終わってしまった
んですが、どなたか見ていた方はいらっしゃいますか??

7京都のよっしー:2004/02/09(月) 23:03
>>6
「ガンダムSEED」は、DVD№11まで、すべて持ってるよ!(^^)

8よゆぽん七海♪:2004/02/09(月) 23:12
>>6
見てましたよー。
なんか土曜(?)の明け方に再放送してるようです。
最終回にちょいと不満はありますが、面白かったです。

>>7
ぜんぶですか。すごい。。。

9ともさと:2004/02/10(火) 08:45
>>7>>8
おぉっ!!仲間がいた〜っ♪o(>w<)o
よっしーさんすごいですね( ̄□ ̄;)!!全巻持ってるだなんて・・・やっぱ初回限定
なんだろうな。私が持ってるのは1巻のみ、しかも誕生日プレゼントにもらったやつ。
2巻以降は自分で買えと言われ・・財布と相談中です(T-T)龍騎もあと2・3巻お店に取り
置き中☆( ̄▽ ̄;)!!!

土曜の明け方に再放送?ん〜・・都会限定かしら(笑)ともさと地方もやってるんかな〜?
調べてみようっと★☆キャラで好きなのは、やはりキラ&アスランなんですが・・イザ
ークも好き(性格難バンザイ)ちなみに私の部屋にはフリーダムプラモ(1/100)ピンクハロ
と普通のハロがいます。

10あさまり:2004/02/10(火) 12:50
SEED…見てない。(^^;
ガンダムはカミーユの性格で終わった。。
>>9が全然わからん
もちろんハロは知ってるよ。佐渡先生と一緒にいるロボット♪(←それは違う

ロボットアニメでまともに見たのはエヴァぐらいかなぁ〜
最後は意味通じず。。

11ともさと:2004/02/10(火) 13:04
>>10
オススメだから見てみて♪エヴァと若干かぶるところもあるのでおもしろいと思う
よ。私はなんども泣いてます(T-T)
レンタル屋さんへGO!!

12つばさ:2004/02/10(火) 16:19
>>6
SEEDかぁ〜
確かOPがBelieveになってからは見てたはずなんで、
半分くらいしかわからない...
てなわけで私は偽(fake)ってことになるのだろうか...?

ちなみに昨日の真夜中やってたようですが...地域によって違うのかも。
まずそいつを見て勉強しますφ(・・ )

13あさまり:2004/02/10(火) 16:39
盛り上がってきたゾこのスレ♪…でもSEED。。( ̄□ ̄;)
コンタクト?(笑)

14ともさと:2004/02/10(火) 17:01
>>12
SEEDのOP&EDはSONY MUSICかなりの力の入れようでしたよ☆
OP・・TMR→vivian&kazuma(ビビアン・スーと元SIAM SHADEのカズマ)→玉置成巳→玉置成巳
ED・・see saw→石井竜也→中島美嘉
私は元々TMRのファンなので、それが発端で見始めたんですが・・それよりストーリー
にハマリました。基本的な話の線としてはコーディネーター(遺伝子操作により優れた
才能を持つ人間)とナチュラル(普通の人間)との戦争というものが始まりですね。
遺伝的な病気などを治す目的で始まった遺伝子操作による生命の誕生が、ナチュラルは
コーディネーターの優れた才能を妬み、コーディネーターは自分達よりも劣るナチュラル
を見下す。お互いがお互いを認めず自分達こそが「本来の」「新しい」人種なのだ、と
戦い続ける・・その中で、主人公のキラやアスランはその戦いが本当に正しいものなのか
・お互いを滅ぼしあう事で本当に戦いは終わるのか・・道を進む中で答えを見つけていく、
って感じですかね(^^;)ゞ(これが正しい解釈とは言えないかもしれないけど)
あと、SEEDのガンダムは充電式です(笑)充電切れると色がなくなります。
↑話が分からない人が読むと、もっと混乱するかも☆( ̄▽ ̄;)!!!

15あさまり:2004/02/10(火) 17:42
>>14
!! TMRで思い出したぞ!!
1話は見たんだ!
ストーリー展開を見て、「初代ガンダムのリメイクか?」と思ったんだ!
シャアみたいな人まで出てきて、次回は主人公が「こいつ動くのか?」という台詞を想像しながら(笑)、2話を見てたら寝てしまったんだ。。。
それから頭の片隅にも思い出すことはなく…。(^^;

※ナンさんが苦手な「シャア少佐、シャア少佐、シャア少佐。」(笑)
判る人には判る。(深夜が得意な人。関東限定?)

16京都のよっしー:2004/02/10(火) 18:17
>>14
まだ、「ガンダムSEED」のHPありますので、
http://www.gundam-seed.net/
こちらの方もよろしく!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板