したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

ブラックホークダウン【2】

1名無し兵:2004/06/04(金) 08:38
映画「ブラックホーク・ダウン」について語るスレッドです。
前スレ
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/movie/2594/1051692345/

2名無し兵:2004/06/04(金) 16:20
6/15に発売予定の北米版BHDスーパービットが楽しみです。
国内版は既にDTS入っているけど、吹き替えや複数のコメンタリーなどで
音声に相当容量食ってるので、その分画に割り当てられたら
より美しい画面になりそう。

もし届いたらレポしまーす。

3名無し兵:2004/06/04(金) 18:47
>>2 アメリカで6月発売ですか。日本にはいつ頃発売になるんでしょうね。

4MATT EVERSMANN:2004/06/04(金) 22:02
>>3 つーか、日本での発売予定はあるんでしょうかねぇ?

5名無し兵:2004/06/04(金) 22:29
>>2
私も立派なAV環境があれば欲すぃ・・・
日本版が出たら買います。ミニシアターで堪能したい。

6名無し兵:2004/06/04(金) 23:32
>>4 日本は稼げる市場だからもちろん出ます。(と信じたい。)

7名無し兵:2004/06/06(日) 22:29
ちょっと思いついて、通常版DVDの方のメイキング観てみました。
BOXのメイキングが内容が濃くて時間も長いのですが、通常版のにしか
ない映像もちょこっとあって、なんだか新鮮に感じました。

8名無し兵:2004/06/08(火) 15:54
また久しぶりに見たけどやっぱいいな〜!
「仲間のために戦うんだ」ってフートのセリフ素敵です。

9名無し兵:2004/06/08(火) 22:58
既出だったらスミマセン。出撃のシーンで
リトルバードに乗ったグリズが“One mitute!”と合図をする直前で映る
フートのヘッドセットマイクが左右逆についているように見えるのですが・・・。
単なる私の目の錯覚でしょうか?

10名無し兵:2004/06/09(水) 23:23
>>9
よく見てみ
マイクだけじゃないぞ
テールローターとか・・・

11名無し兵:2004/06/11(金) 15:55
>>10
映像を反転させてるって事なのかな?なぜ?

12MATT EVERSMANN:2004/06/11(金) 16:10
>>11 BHDのCMでもグライムズがRPGを受けるシーンが反転されてますねぇ。

13名無し兵:2004/06/11(金) 16:45
原作にはリー・ヴァン・アーズデイルって登場してませんよね。
名前を変えてるのかな?だとすれば原作では誰なんでしょうか。

14名無し兵:2004/06/13(日) 02:54
原作もう1度読み始めました。
映画の情景を思い出しながら見るとわかりやすいですね。

15MATT EVERSMANN:2004/06/13(日) 13:32
>>14 俺もまた読み始めました。映画の情景と、実際の兵士の顔と写真を頭に想像しながら読んでます。

16名無し兵:2004/06/13(日) 15:08
>>11 やっぱり逆のアングルにしたかったとか?

17名無し兵:2004/06/13(日) 18:33
すいません…本作品を見て、デルタというのが何かよく分からなかったのですが…
軍とはちょっと違った団体なのでしょうか…?
誰か教えてくださいー!

18名無し兵:2004/06/13(日) 21:39
デルタ(DELTA FORCE)というのは軍の特殊部隊です
誰か続きよろしく

19名無し兵:2004/06/13(日) 22:32
正式名称はアメリカ陸軍第一特殊作戦分遺隊、組織規模はA,B,Cの3個中隊約120名。
そのうちブラック・シーの戦いに投入されたのはC中隊。
隊員選抜試験は過酷を極める事で有名で志願者の90%以上はあっけなく脱落していく。
部隊創立者はサンダーソン軍曹のモデルであるポール・ハウ軍曹の義父。

こんな所でよろしゅうございましょうか…。

20名無し兵:2004/06/13(日) 22:50
BHDでなにげにかっこいいBarber 52

21名無し兵:2004/06/13(日) 23:57
この前やっとBHDを見ました。
すごくよかったです!
1回観ただけじゃ誰が誰だか分からないですね(^_^;)
何回も観る度に色々な発見や人物も把握できてきて楽しめました!
色々なことを考えさせられたけど、シュガートとゴードンが
戦って撃たれて死んでソマリア人に引きずり出されるシーンは
なかなか直視できませんでした(>_<)
あの二人の勇気がすごいなと思いました。
もう随分経つけど、DVD買おうかなぁ・・・。

22名無し兵:2004/06/14(月) 00:54
>>21
何度も見て楽しさが分かるならコレクターズBOXがお薦め
廉価版と二つ持ってる者より
スーパービット版が出たらそれも買うだろうなぁ

23名無し兵:2004/06/14(月) 13:02
すごいですね〜。
コレクターズBOX只今検討しております(*^_^*)
原作も読んでみたいと思ってるので、この際思い切って
まとめて購入しちゃうかも・・・!!
ところで、ちょっと質問なんですけど、デュラントとウォルコットが
「リモは俗語だよ」とかなんたら会話してるシーンの時に流れてる
曲は何ていうなんでしょうか?
ぜひ教えてくださーい!!
お願いします。

24名無し兵:2004/06/14(月) 13:23
>23
デュラントとウォルコットの会話シーンでのBGMは
Elvis PresleyのSuspicious mindsですね。

別の映画でこの曲が流れていたのを耳にしたときに
思わず、この二人のシーンが浮かんでしまいました。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板