したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

BHDキャストの出演作情報を報告するスレ

1名無し兵:2003/05/11(日) 11:39
有名どころの俳優さんから、地味だけど人気のあるキャラを演じた
マイナー俳優さんまで、BHDキャストの出演作情報を報告するスレです。

408名無し兵:2004/08/04(水) 22:40
デルタに超人、トロイの戦士に(実現すれば)ボンド役・・・。
幅広いですね、エリック。
あ、「ファインディング・ニモ」ではシュモクザメだったなw

409名無し兵:2004/08/05(木) 01:24
ノーランの物真似を思い出して「ボンド、ジェームズ・ボンド」を脳内再生してみる

410名無し兵:2004/08/09(月) 19:00
ビールズの人が主演してるテレビドラマ、ホーンブロワーのページがありました。
http://www.interq.or.jp/venus/blanca/blue/hornblower/

411名無し兵:2004/08/12(木) 18:51
hthtp://www.excite.co.jp/News/entertainment/20040812162444/JAPAN-153999-1_story.html

アニキー!何やってるんだよぉー!!
頼むからまたスクリーンの戦場で暴れてくれよぉー。

412名無し兵:2004/08/13(金) 00:10
またサイズモア兄さんか、ヤクでタイーホされるのこれで何度目だよorz

413名無し兵:2004/08/13(金) 07:27
>>411 アチャー。アニキまた捕まってしまいましたか。

414名無し兵:2004/08/19(木) 12:35
今月の「CUT」。オーランド・ブルームが表紙だから
BHDネタもあるかなーって思ってみたら
理不尽な紹介で怒。リドリーを「俗悪監督」みたいに紹介して
ライターの悪意すら感じる。

415名無し兵:2004/08/19(木) 19:21
>>414 エエー。どこのアホライターだよ全く。何の根拠もなく書いた奴の主観で書いてるんなら、
ライターとして失格。苦情言ってやろうかいな。

416名無し兵:2004/08/19(木) 21:33
リドリーで俗悪なら、俗悪じゃない監督って誰やねん?

417名無し兵:2004/08/20(金) 11:26
ブラック・レイン (劇場公開15周年記念ジャケット)が10月にでるそーな。
(AMAZONにもあったよ)
英語ドルビーデジタル5.1ch収録
初回限定日本オリジナルブックケース/ミニ・フォトブック封入
初回限定生産

画質はUPしてるのかな?せめてスクィーズにしてくれー。

418名無し兵:2004/08/21(土) 11:43
>>417 きた〜〜〜〜〜〜!画質がアップしてるなら買う!

419名無し兵:2004/08/26(木) 08:42
トム・ハーディのファンサイトがありました。
http://www.c.do-up.com/home/keyboom/index.html

420名無し兵:2004/08/26(木) 23:00
「キング・アーサー」効果(笑)でBHDを見る人が増えてるけど
果たして何人の人がビールズ=ランスロット(ヨアン)と気づくんだろうね?

421名無し兵:2004/08/27(金) 03:29
>>420 出てくるシーンは一瞬だけだから、よっぽどのファンじゃないと気付かない予感。

422名無し兵:2004/08/27(金) 23:59
大抵の香具師はネルソンと間違えるだろうなw

423名無し兵:2004/08/29(日) 06:47
たまたま見た深夜映画にグリズの人が出てたのでびっくり。
「バレット・トレイン」という映画で、テロリスト役でした。

424名無し兵:2004/08/30(月) 17:48
ブラック・レイン劇場公開15周年記念ジャケット。
期待したが、パラマウントのHPみる限りはガックシ....。

劇場公開そして松田優作没後15周年を記念して、日本オリジナルブックケース、ミニ・フォトブックを封入した劇場公開15周年記念ジャケットで登場!NYで起きた殺人事件の犯人佐藤を逮捕したニックとチャーリーは、大阪へ護送中に佐藤を取り逃がしてしまう…。高倉 健、松田優作はじめ日本のスター出演が話題を集めたアクション巨編。
■英語音声:5.1chサラウンド ■字幕:日本語/英語
■ワイドスクリーン(レターボックス) 2.35:1(スコープ)
■125分(本編) ■片面1層 オリジナル劇場予告編(2分23秒)


片面1層でLBなら前と変わらないし、特典も予告だけとは。
せっかくヤンデボンが頑張って撮影したんだから
綺麗な映像でリリースしてくれー。

425名無し兵:2004/08/30(月) 23:38
>>424 (´・ω・`)ショボーン

426名無し兵:2004/09/02(木) 11:11
結局、エリック・バナがここでも一番格好よかった
トロイのDVDが10/29に決定!しかしワーナーだから
DTS収録はナシだろうなぁ…。
(やっぱり大作はDTSで楽しみたいよね)

427名無し兵:2004/09/08(水) 00:14
ブラックバーン主演のリドリー映画"Kingdom of Heaven"に
ニコライ・コスター・ワルドー(ゴードン)の名前キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
でもunknownて、名無しさん??
それでも今から楽しみです。そんな自分はこのスレの365である。

428名無し兵:2004/09/08(水) 08:16
>>427 BHDに続いてゴードン再登場。BHDマニアからするとかなり気になるニュースです。

429t:2004/09/12(日) 22:57
ゴードンのunknownが気になります。
ビールズのホーンブロワー(120分x4話)を2回くらいづつ観たら飽きました。
BHDは何十回観ても飽きません。BHDのように主人公がはっきりしない
映画って案外飽きないものですよね。例えば昔の大脱走とか。

430名無し兵:2004/09/13(月) 00:32
確かに飽きませんね〜。何十回見たことか。主人公がはっきりしないのもあるだろうし、
そもそもストーリー性があまり無い事もあるでしょうね。

431名無し脱走兵:2004/09/13(月) 00:41
>>429
禿堂
大脱走も何度観ても飽きんわ
どっちも脚色ありだが史実に基づいてるってのが共通してるな

432名無し兵:2004/09/14(火) 19:18
もうちょっとで国内でも発売されるSW-DVDの特典に
リドリー・スコット、ジェイムズ・キャメロン、ピーター・ジャクソンの
コメントは入っているらしい。

しかし、スターウォーズはソフト出す度にCGの手直しするが
エイリアンは手直しなしでも、十分現在でも通用するところが凄い。

433名無し兵:2004/09/14(火) 21:33
今日「ヴィレッジ」観てきたのですが、最後のほうにちょい役で
スミスの中の人(チャーリー・ホフハイマー)が出ていてビクーリ!
シガニー・ウィーバーやホアキン・フェニックスも出演していて
何気にリドリー作品にゆかりの俳優が多いな〜と思いました。

434名無し兵:2004/09/15(水) 00:26
>>432 エイリアンの場合、完成度の高さが尋常じゃないから、
今の技術でリメイクしてもオリジナル版を遥かに下回る出来になりそう。

435MATT EVERSMANN:2004/09/20(月) 18:04
日曜日に放送されてたU571。ユーレクが水の中で頑張ってましたねぇ。
BHDよりも登場シーンが多くて役どころもかっこよかった。

436名無し兵:2004/09/20(月) 18:14
>>435
最後が泣けましたね。

437t:2004/09/21(火) 00:48
夜BSで「ヒート」観たのですが、ウィリアム・フィクナーと
トム・サイズモアそれぞれよかったです。キャスティングがとても
豪華だったので調べてみたら、ウォルコットのジェレミー・ピヴェンも
Dr.役で出ていたそうで、気が付かなくて残念〜ショック

438名無し兵:2004/09/21(火) 09:36
昨日wowowでサイズモアの中の人が出ている"Helen of Troy"を観ました。
こっちのトロイは神様関係も出てきて今年の映画版とはまた違った雰囲気でした。
パリスの弓矢シーンがあまりにも下手くそでちょっとワロタ。
(オーランドの弓矢を見慣れてしまったという所為もあるかもだ)

「ヒート」にはクリッブズ中佐役のスティーブン・フォードも出演してるみたいですね。
DVDを持っているにもかかわらず未だに分からん。
ピヴェンも数回観てから発見できました。

それから"Kingdom of Heaven"でのゴードン(ニコライ)の役名は
Godfrey of Ibelins nephewだそうです。(IMDbより)

439MATT EVERSMANN:2004/09/21(火) 17:57
ヒート僕も見ました。BHDのキャストがいっぱい出演してましたね!
ウィリアム・フィシュナーは何かいきなり撃たれて死んでしまいましたね。
僕はウォルコットに気づきましたよ〜wヒゲを蓄えていたので一瞬分かりづらかったですね。

440t:2004/09/21(火) 21:39
「ヒート」にクリッブズ中佐もいたなんて知りませんでした!
見た顔だなーと思った人が数人いましたが、そのうちの二人が
ウォルコットとクリッブズだったのかもしれません。
MATT EVERSMANNさんはウォルコットに気付いたなんてさすがですねぇ。
私はフィクナーのことばかり考えて観ていたから他の人ぼやけてしまって・・・
フィクナーのあの爬虫類っぽい顔、イイ♪

441名無し兵:2004/09/22(水) 08:10
ヒートにそんなにたくさん出演してるとは・・・。

442名無し兵:2004/09/22(水) 20:50
神父の人たちが存在感ありますからねぇ

443t:2004/10/02(土) 09:26
24Ⅱを観ていたらa.m.9:00〜10:00にギャレンタインが出てました。
デイヴという名前のテロリスト役で爆弾作ってバウアーに足折られてました。
24Ⅰのハレルはスゴーく良かったですね。

444名無し兵:2004/10/02(土) 10:51
>443
24セカンドシーズンにギャレンタイン出ていたんですか!
全く気が付きませんでした。DVD見直してきます。

ハレルたんと言えば「ドッグヴィル」でも凄くインパクトのある役でした。

445名無し兵:2004/10/02(土) 14:14
>>444 ドッグヴィルのハレルはかなり汚い格好で、嫌な奴でしたね。

446名無し兵:2004/10/02(土) 21:17
今やってるタイタニックの終盤のあたりでビールズの人が出ます。

447名無し兵:2004/10/06(水) 02:16
スティールの人のファンサイトを見つけました。
http://www.jasonisaacsfanatics.co.uk/gallery.htm

448名無し兵:2004/10/06(水) 22:39
「バイオハザード2」見てきました。モアリムの中の人が頑張ってましたよ。
結構活躍してたのに、公式HPにプロフィールとか載ってないのはナゼ!?

449t:2004/10/06(水) 22:44
Without a traceというドラマのルイスです
http://www.brigittab.com/WATPromo.html
Helen of Troyのサイズモアと同じくらい何か変で笑ってしまいます。
スーツ姿よりやっぱりレインジャー姿がイイな〜

450名無し兵:2004/10/06(水) 23:14
>>448 モアリム目当てでバイオ2見に行こうかな。
>>449 ものすごく年齢不詳な感じでアヤシイ…

451名無し兵:2004/10/08(金) 23:57
そういえばバイオ2でトゥッタ!とか言ってる香具師がいたような

452t:2004/10/09(土) 12:22
>>444 マシューズ中佐が「24」のⅠとⅡに出てますが
Ⅰでは出番が少なかったけどⅡでは大統領への忠誠っぷりが
かっこよくて泣けますねー

453名無し兵:2004/10/09(土) 15:10
>>452 確かにマシューズ出てたね。BHDよりちょっと痩せてる感じがした。

454t:2004/10/09(土) 18:30
マシューズが気になったので年齢を調べたらBHDの時はまだ42歳くらいで
サンダーソンより3歳も年下なんですね!もっとじいさんなのかと・・・

455名無し兵:2004/10/09(土) 19:32
>>454 サンダーソンより年下にはとても見えない。
エヴァーズマンより年上のブラックバーンより驚き。

456名無し兵:2004/10/10(日) 02:42
>>450
バイオ2見にいくんだったら、スティール大尉の声も聞いてきて下さい!
バイオ1で大尉はナレーション兼ドクター役でカメオ出演してましたが
その時の声が2でも少し使われています。

457名無し兵:2004/10/15(金) 18:34
スティール大尉の人知らん間にだいぶ見てたことが判明w
上の方で書いてたけどパトリオットの悪役とか大分印象に残ってたけど
スティール大尉があまりにもいい役過ぎて分らんかった。

けどハレル役の人は24にでてた時は印象がほぼ一緒だったし
何より吹き替えの声が同じ人ですぐ分ったw

>>18
トムサイズモア戦争物に大分出てるよな
それに共通するのが、銃弾飛び交ってる中でも公園で散歩してるかの様に
余裕で歩いてて仲間に声かけてる事w

458名無し兵:2004/10/16(土) 23:36
戦場でアパムになるサイズモアを想像できる香具師は手を挙げろ

459名無し兵:2004/10/17(日) 19:32
あんな野太いアパムがいるか

460名無し兵:2004/10/23(土) 22:08
「エイリアンVSプレデター」にネルソン出てるけど、エイリアンでリドリーつながりだね。
ゆるーく、ではあるけど。

461名無し兵:2004/10/24(日) 08:32
速攻で酸で溶かされそう。

462名無し兵:2004/10/25(月) 13:04
マイク・デュラント役のロン・エルダードが出演している「砂と霧の家」が11月6日から公開だそうです。
保安官のレスターという役です。
日本公式サイトは http://www.sunatokiri.jp/
米公式ではBHDのデュラント役で…と紹介されていたのに日本ではスルーされていて (´・ω・`)。

463名無し兵:2004/10/26(火) 12:28
今週末に「TROY」出るけど、BHDファンならオススメ。
グラディエーター&リドリン萌だと微妙な映画だけど
ヘタレ+男燃えの両方が引き継がれていて(?)いいですよ。

しかし、ワーナーからなのでDTSが付かない
パッケージが安っ。特典ショボっなのが哀しい。

464名無し兵:2004/10/27(水) 08:00
>>463 グラディエーターほど燃える所は無かったけど、BHDブラザーズは良かった。
ブラザーフッドみたいに気持ち悪くなかったし。

465名無し兵:2004/10/28(木) 22:41
テレ東(木曜洋画劇場)で放送決定だそうです。

466名無し兵:2004/10/28(木) 22:51
>>465 スターリングラードならやるみたいだけど。
http://www.tv-tokyo.co.jp/telecine/oa_thu_load/lineup.html

467t:2004/10/30(土) 08:45
>>463がオススメするので「TROY」買いました。確かにへタレ&男燃えが引き継がれてましたね。
エリバナVSブラピのシーンは観れなくて早送りしてしまいましたが皆さんは観れたのかな。
ブラピがますます大嫌いになりました!

テレ東で放送決定とのことですがCM入ったら緊張感台無しですね。

468名無し兵:2004/10/30(土) 15:53
トロイはエリックバナが主人公に見えるぐらい存在感があった。

>>467 CMの入れ方も気になるけど、そもそも2時間半の長尺をどう放送するかが疑問。
カットしまくりの悪寒。

469名無し兵:2004/10/30(土) 23:38
>468
私はエンディングが切られてしまうんではないかという悪寒がしている。<地上波

470名無し兵:2004/10/31(日) 21:20
時間短縮のためにスーパー64に関わる部分を削除
ヘリは一機しか落ちなかったようなストーリー

471名無し兵:2004/10/31(日) 22:04
もうBHDとゴードン・シュガートの激闘以外全てカットでいいよマンドクセ

472名無し兵:2004/11/05(金) 17:32
実況始まったら、ガリソンとアットの会話で

OK牧場キタ--------------が連発するだろうなぁ。

473名無し兵:2004/11/09(火) 21:50
「80デイズ」にネルソンの中の人ハケーン。
フィックス警部補という主人公一行を追跡しているおまわりさんです。
出番もそこそこあるのですが、
行く先々で悲惨な目に遭っていてかなり笑える役でした。

474名無し兵:2004/11/09(火) 22:32
「砂と霧の家」を観に行きました。
デュラントの中の人が出ていましたよ。
す〜〜〜んごく鬱になる映画でした。

475名無し兵:2004/11/09(火) 23:34
この前の「ディープインパクト」でもデュラントの人が出てたけど、
この映画、確か去年もやってたね。

476名無し兵:2004/12/08(水) 21:14
TBSで「パーフェクト・ストーム」やってますよ。
サンダーソンが出てます。

477名無し兵:2004/12/08(水) 22:29
オトナなサンダーソンに比べて、随分やさぐれて…あ、いや
ワイルドな役ですねw

478名無し兵:2004/12/11(土) 19:03
今日の8時から、フジでロードオブザリングがあります。
金髪ロンゲのブラックバーンをおがめます。

479t:2004/12/26(日) 10:08
今日の夜9時からテレ朝で「グリマーマン」がありますが
ジョニー・ストロングが出てます。初めの方に出てきてあと途中で
もう一回出てくる程度です。

480t:2004/12/26(日) 11:28
そのジョニー・ストロングですが、前は「FLY」というバンドでしたが
今は「OPERATOR」というバンドになったそうです。
ランディ・シュガートにちなんでいるのかな?

481名無し兵:2004/12/26(日) 16:31
BHDはマイナーな役者でも、有名な役者に引けを取らないぐらいに名演してるから良い。

482名無し兵:2004/12/26(日) 23:51
グリマーマン見たけど、シュガートの人、ものすごく若かった。いったい何歳?

483t:2004/12/27(月) 20:56
>>481 エキストラやロバに至るまでほんと名演だらけの映画ですね。
>>482 ジョニー・ストロングは歳を教えてくれないみたいです。
彼のファンサイト見たらジョニー&ニコライ・コスター・ワルドーの
素敵なツー・ショットがありました!
「OPERATOR」のページでは曲が聴けました。

486t:2005/01/01(土) 10:12
新年早々に失礼します。
ビールズの「ホーンブロワー」がBS2で今日から6日まで再放送されるそうです。

487名無し兵:2005/01/01(土) 22:07
えーーー!グリーマーマンで出てたあの矢部太郎に似てたのって
シュガートだったとは…
グリマーマン見たら結構若い感じするけど、ブラックホークダウンでは
老けて見えたんだろうか。

488名無し兵:2005/01/03(月) 12:11
トリビア見てると、BHDが見たくなる。

491aa:2005/01/10(月) 18:23
トンブリって撃たれてしんじゃったの?キャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

492名無し兵:2005/01/11(火) 16:19
>491 死んでません

493フート:2005/01/14(金) 19:27
フート軍曹はPTアーマーの上に何か薄いものを着てさらにチェストリグを付けていました!誰かPTアーマーの上に着ている物知りませんか?

494名無し兵:2005/01/15(土) 23:53
ポーチを取り外したアーバンアサルトベストみたいですね。
フロントもファステックスですし。
その上にチェストリグって感じですかね。

495フート:2005/01/16(日) 13:36
ありがとうございます!でも、あれってアーバンアサルトベストですか!?あれってポーチはずれないような・・・。肩の部分が三角になっていてアミアミですよね〜(笑)一体何なんでしょうか?

496名無し兵:2005/01/17(月) 00:30
494です。
>でも、あれってアーバンアサルトベストですか!?
語弊のある言い方ですみません。
BHIのカタログにはないカスタムモデルのようでして、
フォルム的にはポーチのないアーバンアサルトベストと言いたかったんです。
本当のところはBHIが映画用にオメガベストをベースに作成したものらしいです。

497フート:2005/01/17(月) 19:56
てことは、ミリタリーショップ等のお店では存在しないということですね(悲)!サバゲーで着れないのがとても残念です!一番似ているベストって有りませんか・・・?

498名無し兵:2005/01/17(月) 22:30
アーバンアサルトベストを着てチェストリグつけちゃえば
ほとんどわからないと思います。
ただフートは背面にメディカル用?のポーチをつけてるので
そこらへんをどう誤魔化すかが問題ですね。

499フート:2005/01/18(火) 20:23
そうですか・・・。やっぱ実際にはない映画専用カスタムなんですね!自分にっとっての大きな課題になりそうです!サンダーソンの着ていたショットガンのシェルが入ってたのも映画専用カスタムですか?

500名無し兵:2005/01/19(水) 21:15
AVP見てきました。ネルソンの人が出てましたが、ペンギンにびびったりして
結構出演時間がありました。

501フート:2005/01/19(水) 21:52
なんですかそれ〜!?サンダーソン軍曹のベスト知っていたらぜひとも教えてください!後どーしても、フート軍曹のポーチ無しアーバンベストが作りたいので自分でオーダーメイドできる店を知ってたら教えてください!!!頼みます!!!

502t:2005/01/22(土) 11:33
今日の深夜TV東京で「モナ 彼女が殺された理由」がありますが
ウィリアム・フィクナーが出ます。私はまだ見たことがないんですけど。

503名無し兵:2005/01/26(水) 22:32:12
バイオハザード2見ました。モアリムの人が出てたけど、モアリムより若い感じ。

505名無し兵:2005/02/01(火) 11:35:44
ニコライ・コスター=ワルドウ(ゴードン役)が出演してる
「ウィンブルドン」は4月23日からユナイテッド・シネマ系で独占公開です。
近くに系列のシネコンがないのでわからないが
もうトレイラーなんかも流れているのかな?

ttp://www.cinematopics.com/cinema/works/output2.php?oid=5504

506名無し兵:2005/02/02(水) 00:20:23
>>505 ウィンブルドンの予告編。でもゴードンの姿は見えず。
http://www.apple.com/trailers/universal/wimbledon/


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板