したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

BHDキャストの出演作情報を報告するスレ

172名無し兵:2003/11/19(水) 22:07
オーランドブルームは最近ひっぱりだこですね。パイレーツもコケるかと思ったら
かなり大ヒットしたし。

173名無し兵:2003/11/20(木) 17:36
「ファインディングニモ」にエリックバナが声優としてちょっと参加してるらしいです。

174名無し兵:2003/11/21(金) 10:38
ラストサムライ。
ハンス・ジマーが、静かながらいい仕事してます。
シン・レッド・ライン系の穏やかな
音楽がメインだけど、一時期の「画面より主張しすぎる」
状態より好感もてました。
(「ジマー節」は、弟子関係に譲ったのかな。海賊映画みたいに)

映画の感想としては、賛否あるだろうけど
こんなしっかりした時代劇を、ハリウッドが見せてくれた事に感謝。
東宝などは、これ観て反省すべき。
いい映画です。(工作員じゃないよ)

175名無し兵:2003/11/21(金) 16:43
へ〜、ラストサムライもハンスジマーだったんだ。

176名無し兵:2003/11/28(金) 17:49
確かもうすぐエリックバナが出演してる「ハルク」がレンタル開始だったような。

177名無し兵:2003/11/29(土) 02:58
>>176
nyで落ちてまっせ。
早めに(σ・∀・)σゲッツ!! しましょうよ。

エリック・バナって、演技がうまいよね。
フート軍曹のイメージを感じさせないよ。
出だしからね。ってか少し太ったのかなぁ。

178名無し兵:2003/11/29(土) 20:06
「ファインディグ・ニモ」を先行で見てきた。
エリック・バナがシュモクザメの役で出てましたが
出番は少ないですが、フートのイメージは感じられなかった。
ちゃんと声を作っているので凄いなと。

もうひとつ「24」という海外ドラマに
ハレルたん見つけました。
悪役のボスでした。

179名無し兵:2003/12/01(月) 11:19
ペーターゼン監督の新作
「トロイ」にも
フートと、ブラックバーンが
出るらしいです。

180名無し兵:2003/12/01(月) 13:22
リドリースコットの「白い嵐」を見てみたらハレルが出てました。

181名無し兵:2003/12/05(金) 22:57
年明けぐらいにジョシュが出てるハリウッド殺人事件が公開されます。

182名無し兵:2003/12/17(水) 00:35
SWエピソード2でグライムズが活躍してました。

183名無し兵:2003/12/18(木) 00:20
>>181
BHD的ヘアスタイルに慣れてしまってるせいか
サラサラヘアーのエヴ(ジョシュ)を見ると違和感が(笑)

>>182
ってゆーか、グライムズはSWエピソード1でも頑張ってるよ。

184名無し兵:2003/12/25(木) 15:14
『ミスティック・リバー』にユーレクが出演してます。
殺された少女の恋人ブレンダン・ハリス、原作では
「内気だが文句なしの美男子」と表現されている役です。
・・・美男子つーよりカワイイって感じだけどなあ。

185名無し兵:2004/01/11(日) 00:25
ミスティック・リバー観てきますた。
ユーレクたん、実にいい仕事してました。
ユーレクたんの弟役がグラディエーターでルシウスを演じた
スペンサー・トリート・クラークですた。
こんなところでりどりんつながりをハケーン。

186名無し兵:2004/01/11(日) 01:08
ユーレクとルシウスはリドリーについて話たりしたかな。
「葉巻が煙かった」とか。

187名無し兵:2004/01/11(日) 02:29
ミスティック・リバーのユーレクたん
あのぶち切れっぷりは凄かった……

188名無し兵:2004/01/16(金) 15:14
ユーレクたんを見にミスティック・リバー行ってきました。
思ったより大きい役だし、出番も結構あってヨカタ!!

…なのに何でパンフに載ってないんだよう…。゚・(ノД`)

189名無し兵:2004/01/16(金) 22:53
ユーレクの中の人、アカデミー賞にからむいい作品に出演できて
良かったね。話題作にもっと出演して欲しいな。

190名無し兵:2004/01/19(月) 18:47
日曜洋画劇場でジョシュの出てるパラサイトやります。

191名無し兵:2004/01/19(月) 19:32
>>190 もうすぐハリウッド的殺人事件も公開されますしね。

192名無し兵:2004/01/19(月) 19:35
>>190
次週予告で“「パール・ハーバー」のジョシュ・ハートネット”と
紹介されてましたね。
「ブラックホーク・ダウン」の、と言ってほしかった(w

193名無し兵:2004/01/19(月) 19:45
そういや、真珠湾テレビでやんないね。

194名無し兵:2004/01/19(月) 22:16
>>192
同意。
「ハリウッド的殺人事件」のチラシにも
"パールハーバー"のジョシュ・ハートネット
と紹介されてました。

2月7日公開の「コンフィデンス」に
ブライアン・ヴァン・ホルト(すとるっか)出演です。
詐欺師の仲間役みたいです。

195名無し兵:2004/01/20(火) 00:23
>>193 クレームがばんばん来そうだからTV曲が及び腰になってるのかも。

196名無し兵:2004/01/20(火) 00:24
TV曲じゃなくてTV局の間違い。

197名無し兵:2004/01/22(木) 10:59
ちょっと前にアルマゲドンTVでやりましたね。サンダーソンが出てるから注目でした!なかなかニクイ役どころですよね(/〜\)

198名無し兵:2004/01/25(日) 12:39
ジョシュの出てるハリウッド的殺人事件見てきました。
話はツマラン。けど髪伸びると男前だなジョシュ。

199名無し兵:2004/01/25(日) 19:11
>>197 BHDのメイキングやパーフェクトストームとか見てると、かなりゴツい体してますね。

>>198 話がツマラナイのは残念。期待せずにゆるりと見てみますか。

200名無し兵:2004/01/25(日) 20:10
今日の9時からジョシュが出演してる「パラサイト」が放映されます。

201名無し兵:2004/01/25(日) 21:11
パラサイト始まったが、ジョシュはまだだろうか。

202名無し兵:2004/01/25(日) 21:16
うほ、ジョシュ登場。いかす...。

203名無し兵:2004/01/25(日) 23:01
ジョシュはワルな生徒役でしたね。

204名無し兵:2004/01/25(日) 23:12
ジョシュの長袖シャツが(・∀・)イイ!

205名無し兵:2004/01/26(月) 00:28
やはりジョシュのベスト作品はBHDではないかと。
といってもBHDとパールハーバーとパラサイトしか見てませんが。

206名無し兵:2004/01/26(月) 10:31
ハリウッド的殺人事件。
見る前は酷評の嵐だったので期待しなかったが
気軽には楽しめた。
ジョシュは決して小さくないハリソンと並んでも
体格の良さが目立ってた。

207名無し兵:2004/02/04(水) 02:34
ユーレクたんの中の人が出ているというので「楽園をください」
をDVDで観ますた。
ユーレクたんの中の人の出番はあまりなかったけど、すごくいい映画で
なぜか涙が止まらなくて、だーだー泣いてしまいました。
ローレンスの虐殺シーンやピット役のジョナサン・リース・マイヤーズが
怖かったなぁ・・・・。戦闘シーンの馬のスタントも迫力ありました。

208名無し兵:2004/02/08(日) 13:32
きのうの「ロード・オブ・ザ・リング」見たがブラックバーン(の中の人)がクールだった。
終わった後のインタビューではレンジャーカットが伸びた感じの髪形だったよ。

209名無し兵:2004/02/09(月) 00:12
>>208 そういえばパールハーバーでプロモーションしてる時のジョシュの写真を見ると、
ブラックホークダウンの撮影が重なってたためか、一人レンジャーカットで浮き気味でした。

210名無し兵:2004/02/13(金) 16:48
レンジャーの通信兵ギャレンタインを演じたグレゴリー・スポールダーは
マイケルベイ監督の「ザ・ロック」という映画に出てます。
海兵隊員のフライ大尉と言う役でニコラス・ケイジを追いかけます。
ヘリコプターから降りた後「ハメル将軍、フライ大尉以下到着しました
。」と言ってるのがそうです。
ザ・ロックのBGMもハンス・ジマーなのでお勧めです。

211名無し兵:2004/02/14(土) 09:35
2月28日日曜洋画劇場でパールハーバーやるらしい。
本当かどうかは確かめてくれ。

212名無し兵:2004/02/14(土) 17:01
2月28日は日曜じゃないぞ

214名無し兵:2004/02/16(月) 13:49
調べたけどないっぽいよ

215名無し兵:2004/02/17(火) 18:59
SWATをレンタルして見てみました。ヒゲを生やしたストルッカーの人が出てましたね。
ウィンドトーカーズよりもはるかに印象が薄い役で残念。

216名無し兵:2004/02/18(水) 18:03
劇場で「トロイ」の予告編見ました。
エリック・バナとオーランド・ブルームの名が
一緒に画面にどーんと出たのに思わず反応(笑)
かなり迫力ある映画みたいですね〜

217名無し兵:2004/02/18(水) 19:36
>>216 これですね。
http://www.apple.com/trailers/wb/troy/large.html
海の船がちょっと大杉な気が…

219名無し兵:2004/02/22(日) 03:13
>>217
かなり大杉ですね

220名無し兵:2004/02/25(水) 17:00
3月28日にパールハーバーっぽい

221名無し兵:2004/02/25(水) 18:45
SFアクション映画の「リベリオン」観てみたら、サンダーソンの人が出てました。
そんなに活躍するシーンは無かったけど、台詞もちゃんとある役でした。

222名無し兵:2004/02/26(木) 19:09
「閉ざされた森」見ました。ストルッカーの人がまたレンジャー役で、かなり出ずっぱりの役です。
ストルッカー役の人を一番見れる映画じゃないでしょうか。

223名無し兵:2004/02/27(金) 22:26
ディープインパクトに目が見えなくなる宇宙飛行士でデュラントの人が出てます。

224名無し兵:2004/02/27(金) 22:35
>>223
なぜかブラックホークまで飛んできたよ。

225名無し兵:2004/02/27(金) 22:58
>>224 確かに飛んでましたね。ついつい目が行ってしまいます。

226名無し兵:2004/02/27(金) 23:15
後半ごろに都市の上空を大量のヘリコプターが飛んでましたが、ブラックホークダウン
を連想してしまった自分は...。

227名無し兵:2004/02/27(金) 23:17
金髪デュラントの最後にちょっとグッときた。

228名無し兵:2004/02/28(土) 19:48
マクナイト兄貴が出てる「ドリームキャッチャー」見ました。
兄貴はやっぱり頼りになります(・∀・)

229名無し兵:2004/03/01(月) 00:10
シネコンで「ピーターパン」のポスター見ました。
ちゃんとジェイソン・アイザックスの名前が書かれてて
うれしかったでつ。
・・・でも、世間的にはマルフォイパパで認知されてるん
だろうなぁ(^^;

230名無し兵:2004/03/14(日) 23:04
よく見ると「戦火の勇気」にハレルの人がチラッと出てました。

231名無し兵:2004/03/22(月) 10:10
この前、マスター&コマンダー見てきて
映画は楽しめたんだけど、やはりリドリーに撮って欲しかったなぁ。
(ピーター・ウィアーの画も綺麗だけど)
霧の中かた帆船が出てくるシーンなどは、コロンブスの方が上手かった。

232名無し兵:2004/03/22(月) 11:55
>>231 歴史物でしかも海が舞台ならリドリーに打ってつけなネタだね。
雑誌映画秘宝でもリドリーぽい話だって書いてあった。

233ランディ・シュガート:2004/03/28(日) 17:01
ジャッキー・チェンの「タキシード」にも、スティール大尉(ジェイソン・
アイザックス)出演してました。ちゃんと髪の毛もありました・・・

234名無し兵:2004/03/28(日) 17:26
今日の夜、ジョシュとネルソンの人が出演してるパールハーバーが放送されます。

235名無し兵:2004/03/28(日) 19:20
>>234
ネルソンはやっぱり「ネルソン」でしたよねw

236名無し兵:2004/03/28(日) 21:35
そういえばマクナイトも出てる。

237名無し兵:2004/03/28(日) 21:40
>>236
見逃しました、どのシーンで出てました?。

238名無し兵:2004/03/28(日) 21:45
>>237 飛行機の整備士(?)役で出てます。また後のシーンでも出て来ますよ。

239名無し兵:2004/03/28(日) 21:46
>>238
そうでしたか、探してみます。

240”エルビス”・ウォルコット准尉:2004/03/29(月) 00:01
8ミリ撮影していたのがネルソンですか?
機銃掃射で死んでしまましたね。

241”エルビス”・ウォルコット准尉:2004/03/29(月) 00:02
しかし50口径機銃は昔も今も変わらないですね。

242名無し兵:2004/03/29(月) 00:14
>>240
違いますyo

243名無し兵:2004/03/29(月) 00:16
レッド役の人がネルソン。ベティにプロポーズした人ね。

244名無し兵:2004/03/29(月) 13:12
パルハバ、酷評されてたからどんな映画かと思いきや
そんな悪い映画でもないですね。

245名無し兵:2004/03/29(月) 19:23
>>244
私も概ね同意です。が、恋愛要素を入れる必要は無かったんじゃないかと
感じました。ただ単に2人の幼馴染の友情物にしたほうがスッキリして
良かったんじゃないかなーと。

246ランディ・シュガート:2004/03/29(月) 19:37
PHが悪評だったのは「アルマゲドン」と「タイタニック」のオイシイ所
を詰め合せただけのパクリ愚大作で、歴史考証もいい加減だったからです。
若い男女の三角関係を描いた恋愛青春モノとしても、第二時世界大戦・日
本の真珠湾攻撃を基にした歴史大河モノとしても、全てが中途半端になっ
ている事です。ただ、娯楽の観点だけであまり深く考えず見ればCG映像
等、見所はあります。

同じブラッカイマーものでも”観客に答えを提供する作品ではない
「BHD」”とは映画自体の構想レベルが比較になりませんし、方向性も
全く異なりますね。

247名無し兵:2004/03/29(月) 22:26
>>246 もしも監督がリドリースコットじゃなくてマイケルベイだったら、
PH2状態になったかも。(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

248名無し兵:2004/03/30(火) 00:26
『トロイ』PRでエリック・バナが来日するらしい。
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200403/gt2004032913.html

249名無し兵:2004/03/30(火) 10:04
>247

最初はサイモン・ウェストが撮りたかったらしいよ。
(製作の方にまわったけど)
もし撮っていたら、コンエアーみたいに
ムダに爆発が多くてBGMガンガンの映画になってたかも。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

250名無し兵:2004/03/30(火) 10:22
やっぱり歴史物はリドリーだね、ローマでもソマリアでもいい映画撮ってくれる。

251名無し兵:2004/03/31(水) 15:57
個人的にはマイケルベイ監督の「ザ・ロック」もBHDと同じぐらいお気に入りです

252名無し兵:2004/03/31(水) 16:50
>251

マイケル・ベイは「ザ・ロック」までは良い感じだったんだけどなぁ...。
バッド・ボーイズ2なんて、カメラ振り回し過ぎで
リアルな格好よさとは別の方に行っちゃってカックシ。

「ザ・ロック」は冒頭のエド・ハリスがお墓参り行くシーンは
何度見ても涙が...。音楽と映像が格好良すぎる。

253ランディ・シュガート:2004/03/31(水) 18:40
「ザ・ロック」は、ショーン・コネリーの圧倒的な存在感、エド・ハリスの演技
力、壮絶な最期を遂げるSEALS隊長のマイケル・ビーンのかっこよさ等、
役者の良さが際立っていた傑作です。悲壮感溢れるジマー節も炸裂していたと
思います。「クリムゾン・タイド」のスコアも好きです。

254名無し兵:2004/03/31(水) 19:06
漏れもザ・ロック好きだな、見た後はスカッとする、自分的アクション映画ナンバーワンです。
音楽のすばらしさのあまりサントラまで買ってしまったジャンキーです、私がハンス・ジマー
を知ったのはあの映画からだったかな。
あー、エドハリス大好き。

255名無し兵:2004/03/31(水) 22:05
やはりジマーのスコアはいいですよね〜
僕はシン・レッド・ラインのスコアが一番好きかな

256名無し兵:2004/03/31(水) 22:15
ジマーなら、「テルマ&ルイーズ」と「グラディエーター」も好きです。
グラディエーターのオープニングの戦闘シーンの曲はかなりグッと来ました。

257名無し兵:2004/04/01(木) 10:32
「ザ・ロック」はメインスコアだけ、ジマーがやって
あとはニック・グレイニー・スミスがやったって聞いたけど
「仮面の男」はもろ『ザ・ロック』だったよね。

258名無し兵:2004/04/01(木) 12:18
そういえば「ザ・ロック」のスコア製作に参加してるハリー・グレッグソン・ウィリアムズ
は、コナミのゲームソフト「メタルギア」のスコアを担当してましたよね。

259名無し兵:2004/04/01(木) 14:58
ハリー・グレッグソン・ウィリアムズの
「スパイゲーム」もなかなかいいよ。
全体にテクノっぽいけど、最後の方のコーラスが泣ける。

260ランディ・シュガート:2004/04/01(木) 21:28
高倉健や故・松田優作も出演していた「ブラック・レイン」のジマー節も渋すぎて
最高にカッコ良いです。

261名無し兵:2004/04/02(金) 09:30
ブラック・レインのサントラ。
ブートが出回ってたらしいけど、スコアは完全収録なのかなぁ。
本来はこういうのに手を出しちゃいけないんだろうけど
正直欲しいです。

262名無し兵:2004/04/02(金) 16:02
そういえばまたブラッカイマーとリドリーで映画製作するらしですね。
脚本は「ザ・ロック」のデヴィット&ダグラス。

263名無し兵:2004/04/02(金) 19:38
ジマーと言えばラストサムライもですよ〜

264名無し兵:2004/04/07(水) 19:01
どなたかグラディエイターの制作費ご存知のかたいませんか?
いましたらおしえてくださ〜い

265名無し兵:2004/04/07(水) 20:55
「グラディエーター」は制作費1億ドル。
1億ドルを日本円にすると・・・誰か計算して(^^;

266名無し兵:2004/04/09(金) 22:54
今日やっていた「ラッシュ アワー2」に・クリフ・ウォルコット准尉役のひとが
でてました 役は服屋の店員?!っぽいひとでチョイ役でした

267名無し兵:2004/04/09(金) 23:02
>>266
さっきのNGシーン集で見た見た、「あの顔はBHDのメイキングで見たことあるなぁ」と思ってたら
ウォルコット役だったのねぇ。

268名無し兵:2004/04/09(金) 23:15
ウォルコット役の人出てたんですか。見とけばよかった。

269名無し兵:2004/04/10(土) 17:06
4月17日公開のピーターパンに、我らがスティール大尉が
フック船長役で出てるそうです。
あちらではフック船長カコイイ!というカキコが何回かあったので
観てこようかと思ってます。
・・・・・・・チョト恥ずかしいですが・・・・・・(^^;

270名無し兵:2004/04/11(日) 15:10
>>269 キネ旬でピーターパンの記事読んで初めてスティールがフック船長を
演じてることを知ってビクーリしました。予告編見たときは全然気づかなかった。

271名無し兵:2004/04/12(月) 22:18
ハレルの人が、最近深夜にも放送されてたドラマ「24」に出てました。
悪役でしたけど。。。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板