したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

戦場のドン・キホーテ

1FUNA:2003/08/14(木) 02:13
メチャクチャ時間がかかりましたが(遅いぞAmazon!)ようやく到着しました
「ダニー・ケイの戦場のドン・キホーテ」。ジョージ・ダニングの優雅なテーマと、
シーンにあわせたサスペンスな味付けが優雅なテーマに侵入してくるところと、
映画音楽ってこういう「音楽の表情」を楽しむところもあったことを思い出しました。
のびやかなテーマメロディに行進曲調のドラムが入ってくると、
ああ、軍隊が出てきたな、とわかりますもの。いつもベッタリ一本調子の多い最近の
サントラでは味わえません。

(CDはこちら↓)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00008JL8D/hinemosusound-22/ref=nosim

4JNS:2003/10/18(土) 21:25
>すっぽんぽんさん、FUNAさん

当掲示板の趣旨から外れると思いますので、以下、メイン掲示板でお応え致します。

5FUNA:2004/03/14(日) 09:16
スレの本題とはまったく外れますが、コンティの "YELLOWSTONE" 聴きました!
最近の作品とは思えないぐらい、よく"歌って"いるサントラですね。テーマメロディが
ハッキリしていて、それを軸に雄大なバッキングをどう付けるか、という意図が、
ヒシヒシと感じられるサントラです。もちろん、ドキュメンタリー映画だから、
音楽そのものも主役の一員であることもあるんでしょうけど、最近のサントラでは
聴かれない素晴らしさでした。・・・というより、アプローチは若干古いかも知れませんね(^^;)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板