したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【凡骨】城之内受け【デュエリスト】

1名も無き王:2003/04/05(土) 21:01
城之内に対する愛情がほとばしるスレ。
sage進行で。

332名も無き王:2003/11/18(火) 00:34
>331
静香が昔、克也お兄ちゃんと言っていた

まあ、本誌では友也お兄ちゃんと言っていたわけだが…(w

333名も無き王:2003/11/18(火) 00:48
実際には確実に名前呼ぶのは両親なんだろうけど、ああだしな…
(あ、母親がアニメで呼んでたかな?)

>331
それいいな>真紅眼の「カツヤ」呼び。
主人に似て口が悪そうw

334名も無き王:2003/11/18(火) 01:27
カタカナなのがポイントだなw)。
フルネーム出たのって結構遅いんだよな。
ふとイシズはなんて呼んでたっけ?と気になって単行本見たら
城之内さんだった。さん付けもめずらしい。

335名も無き王:2003/11/18(火) 22:52
ネズミくんも「さん」付けだよね。
一応ヤンキーってことで怖がられてるのかな(w
初期城は今とはまた違うかっこよさだなあ

336名も無き王:2003/11/19(水) 20:11
あれ、くんじゃなかったっけ?>ネズミくん。
本田も中学時代はくんかさん付けだったんかね。

アニメ、来週のあれは一体w。

337名も無き王:2003/11/19(水) 20:58
本田は結構度胸の据わっている男だから、
ドキドキしながらも「よぉ、お前城之内だろう?」って言ってホスィ。
そんで、城にはそんな内心心臓バクバクな本田を
「誰だよ、てめぇ」ってやさぐれた目つきで睨みつけてホスィ。

来週のアニメ、
「最後まで寝たままかよ(゚Д゚)ゴルァ!!」と思っていたので嬉しいぞ。
しかし、今回のアニメって城のコスプレ大会だなw

338名も無き王:2003/11/19(水) 22:51
漏れはガクラン萌えなのでバトルシティー編はできれば
ガクランであってほしかった(w

中学生城は本当に妄想の坩堝だね…。
中学生は短ランキボン(w

339名も無き王:2003/11/22(土) 00:53
アニメのバトルシティ編、なんでガクランじゃないんだと最初は思ってたなw。
そのうち慣れたが。

> 337
公式サイトの予告を見る限り、城じゃなくて
城に似た人みたいだけど。コスプレみたいなもんだよな。

340名も無き王:2003/11/22(土) 14:22
公式サイト見てきた>339
なるほどあれはミラーナイトと同じモンスターなのか(´・ω・`)
でもまあ外見だけでも城で嬉しいや。
じゃあ左のも社長じゃないんだな。
みんなでコスプレ、楽しいな〜♪と思っていたんだが、残念。
(あ、でも社長はいつも一人でコスプレしてるか)

アニメのバトルシティ、本当になんで私服にしたんだろ。
でもあれも可愛くてそれなりに好きだ。
あの服のせいで余計子供っぽく、背が低めに見えたw

341名も無き王:2003/11/23(日) 00:38
ある意味楽しみだよ、茶髪と金髪の騎士。

原作城はガクラン、アニメ城はTシャツにドッグタグで定着しつつあるな。
アニメ城は、キャラもちょっと子供っぽい?かも。
それにしてもなんでドッグタグなんだ。
シャレのつもりだろうかw)。

342名も無き王:2003/11/23(日) 00:50
「負け犬」の時と御伽の時の着ぐるみといい、
ヴァロンとのチェイスの時のバナナの皮といい、
どうしても城を犬にさせたいらしいから>アニメ
本当にドッグタグもそのつもりなのかもw

343名も無き王:2003/11/27(木) 03:00
>337
>ドキドキしながらも「よぉ、お前城之内だろう?」って言ってホスィ。
>んで、城にはそんな内心心臓バクバクな本田を
>「誰だよ、てめぇ」ってやさぐれた目つきで睨みつけてホスィ。

激しく萌えますた…_r ̄|○
本城供給増えてほしいなぁ…。やはり自家発電すべきなのか。

344名も無き王:2003/11/27(木) 22:34
>343
そんなオマエさんに自慢しちゃおう。

すんごい萌える本城(本+城?)をゲットしますた。

探せばあるぞ!
でも343にもぜひ書いて(描いて)欲しいぞ!

345名も無き王:2003/11/28(金) 00:22
本城発電頼んます!。

昨日のアニメはつっこみどころ多すぎでした。
とりあえず球体入り城に萌え。
ヘルモスは来週はしゃべるのかなーと期待してみる。

346名も無き王:2003/11/29(土) 18:21
便乗して供給頼んます!

)344
こんなとこじゃなければホントどこの本か教えて欲しいよ。
本城は激しく好きなのだが
供給が少なすぎて飢える飢える…。
本田の髪型が難しいんですかね、描き手の皆さんには。
ポジション的に非常においしいキャラだと思うのに。

347名も無き王:2003/11/29(土) 19:09
便乗して蛭城も供給頼んます!
中坊城(脳内の)に激しく萌え。

348名も無き王:2003/12/03(水) 20:59
なんつーか今日は、作画(特に後半に進むにつれて)の
ヘタレ具合に、それこそ魂を抜かれそうだったぞw

しかし、アニメの城は社長に懐いているなあ。
すかさず後をついていく姿はまさしくわんこだ。

349名も無き王:2003/12/03(水) 21:48
ありえねえと思いつつ、何気に嬉しい海城者。
社長もなんだかんだで協力してるしな>ドーマ編。
バトルシティ編で少し関係が変わったという解釈をしてるのか
どうかはわからんけど。普通に3人で闘ってて笑った。

350名も無き王:2003/12/04(木) 01:35
海城も萌えだったが、表城も萌えだったり。
原作もアニメも表がオトコマエで、城は惚れ直してそうだ。

351名も無き王:2003/12/10(水) 00:32
原作、久しぶりのレッドアイズー!。
一瞬だったけどな…!。

352名も無き王:2003/12/10(水) 22:21
今日も凡骨は可愛かった。
「凡骨言うな!」
二人で一つの台詞を当たり前のように繋げて言ってるし。
しかし表をおいて二人で先に逃げてしまったのは失態だぞ、城w

353名も無き王:2003/12/11(木) 23:55
社長、凡骨の助けなどいらないんじゃなかったのかw。
一応ラスボス?戦なのに、城パートはなごんでしまった。

354名も無き王:2003/12/12(金) 01:43
飲み込まれる時に、王様と一緒に社長の名前を呼んだのにもビクーリ。
アニメは本当に海城的サービス盛り沢山だ。

355名も無き王:2003/12/22(月) 22:26
原作、躊躇なくアテムと呼ぶ城に感心した。
切替えはやいなあ(w。

356名も無き王:2003/12/22(月) 23:57
四コマ、城がダッフル着てた…
高そうな服は似合わない(w

357名も無き王:2003/12/23(火) 00:13
なに気に遊戯と一緒にクリスマスを過ごしているんだね(w
私は城のダッフル、可愛いと思ったよ。
むしろ社長のサンタの方が(w

358名も無き王:2003/12/23(火) 00:27
ダッフルなんて可愛いぞ、凡骨。
遊戯と二人きりのクリスマスか?
そしてそれを阻もうとする社長?

城受へのカズキのクリスマスプレゼントだな(w

359名も無き王:2003/12/23(火) 00:36
>356
誰かさんからのプレゼントということにしておけば
いいんじゃないか?

360名も無き王:2003/12/23(火) 02:32
>359
グッドアイディーア!

361名も無き王:2003/12/23(火) 12:14
ダッフル
この前ジーンズメイトでさんきゅっぱで売っていたが
普通は高いものなのか?

362名も無き王:2003/12/23(火) 12:42
安ければ遊戯から、高ければ社長からということで>ダッフル

363名も無き王:2003/12/23(火) 13:10
ピンキリではあるよね。
でも、自分で厚手のロングコート選ばないイメージがあるんだよな。
自分で選んでても、それはそれで萌えるけど(w。
ダッフル着る元ヤン。

364名も無き王:2003/12/23(火) 13:18
なんとなく静香からのプレゼント(しかも色違いの御揃い)と思ってしまった

365名も無き王:2003/12/23(火) 16:05
>364
すごい萌えた(w
自分静城大好きだ!
お兄ちゃんな城萌え。

366名も無き王:2003/12/23(火) 17:45
アニメで何か不気味なものをみた城が静香に
「こわいよー」って感じで手を取り合ってるのがなかったっけw

367名も無き王:2003/12/23(火) 17:57
>366
手を取り合うんじゃなくて
静香の肩あたりに縋り付きたそうな感じで
身を寄せてなかったっけ?

368名も無き王:2003/12/23(火) 19:15
自分のことを「お兄ちゃん」と言う城に禿げ萌え。
「お兄ちゃんに任せろ!」みたいの。
自分兄いないので兄に夢みてしまうのよ・・・。
静香うらやましい。

369名も無き王:2003/12/23(火) 21:03
>368
自分には、兄が一人実際にいるが、
城みたいな兄ちゃんだったらよかったのにな…(遠い目)
と夢に見るぞ(w

370名も無き王:2003/12/23(火) 21:58
城が自分の兄だったら…
とりあえず獏良と友達になり、オカルト&ホラー攻撃してもらって、
怯えた顔を楽しむ(w そして慰める役得。

多分、城に対しては静香が最強だろうなあ。

371名も無き王:2003/12/24(水) 04:36
>370
アンタ鬼やw

>368
漏れは一人っ子なので、どんなきょうだいでも萌えさ…。
静香は本気でうらやましいなぁ。
モクバになって城にじゃれるというのもアリだが。
なんだかんだ言って、城は相手してくれそう。

372名も無き王:2003/12/24(水) 22:38
このスレ萌えるなあ。淋しいイブにピッタリさ(w
モクバなりたい!子供と同レベルに遊んでくれつつ
いざという時頼りになりそうな城兄貴がたまらんな。
サンタさんにお願いしたいよ(w

373名も無き王:2003/12/26(金) 21:10
城は子供相手でも、真剣に遊んだり怒ったりしそうだ。
お互い偏見なくしてつきあうと「いい奴じゃん…」となりそう>城&モクバ

さて、明日には上京だー。
自分は2日目参加の他ジャンルだが、一般で城受を買いまくる。
夏は万札が足りなくなって悔しい思いをしたので、
今度はボーナスごっそり持っていってやるw

374名も無き王:2003/12/27(土) 13:36
もう明日か。沢山買うぞ!
サークルの皆さん頑張ってください。

375名も無き王:2004/01/07(水) 21:12
今日のアニメは文字通り、凡骨づくしでした。萌。
あけおめ…には遅すぎるけど、
今年も凡骨づくしでいきたいものです。

376名も無き王:2004/01/07(水) 21:51
今日のアニメ、ホントに凡骨づくしですね。
作画も良かったし、凡骨は可愛いしで言うこと無しです。

ところで今月の凡骨オンリーに行かれる方っています?
オンリー初めてなんでどのくらいお金持って行けばいいのか
悩んでます。
オンリーとかでは皆さん大体どの位本を買われますか?

377名も無き王:2004/01/08(木) 01:15
私は1イベントにつき2万くらい使ってる…。
オンリーならそれ以上かも。
でも周りからは使いすぎと言われる。
でも城受け同人だけが潤いなもので(w

378名も無き王:2004/01/08(木) 01:35
> 376
結構個人差激しいと思うぞ。
自分は、どんぶり勘定 (過剰に持ってって買い捲る) な人なんだが、
大体、使ったお金はコミケとどっこいくらいになるかな
(直前のコミケで買い物してること前提)。
オンリーのがサークル数は倍くらい多いけど、
コミケ参加サークルの新刊率が落ちるからどっこいになる印象。

とりあえず、このスレは私を含めてつぎこんでる人が多いようなので
それを踏まえた上で参考にしてくれ。
心配だったら、数日前にサイトで新刊の値段をチェックしまくるべし。

379名も無き王:2004/01/08(木) 01:41
>376
絨毯爆撃な人間なもので、
気がついたら諭吉さんが4人も何処かへ消えていた…

380名も無き王:2004/01/08(木) 07:30
昨日のアニメ、わけわからんかったけど、
でも城は異様に可愛かった…
海城萌えにしてもW遊戯城萌えにしても非常にウマー

>379
私も同じく…夏、冬コミのときだけど。
今回日程きついけど、それでも出すところは出すだろうな>新刊

381名も無き王:2004/01/09(金) 08:56
>377〜380
大変参考になりました!
ありがとうございます。
今度のオンリーでは頑張って買い捲ろうと思います。

382名も無き王:2004/01/20(火) 20:58
こっそり、白シャツ萌え、と呟いてみる

383名も無き王:2004/01/20(火) 22:02
細腰がたまらんよね。
急展開に驚きつつ、しっかり萌えてしまった。
頬杖も萌え。

384名も無き王:2004/01/20(火) 22:46
ミイラにちゃんとおののいてる所もまた萌え

385名も無き王:2004/01/20(火) 23:17
王様が座っていた椅子にちゃっかり偉そうに座っているのがいいw

386名も無き王:2004/01/21(水) 20:28
自分大変白シャツ一枚の男(無論下ははいてるよ!)に弱いので、
同人誌で白シャツ城を見るたび萌えてたんだが、
・・・まさか原作で拝めるとは〜〜〜〜〜
ありがたやありがたや。

387名も無き王:2004/01/21(水) 22:48
今日のアニメ、じいちゃんとのボケツッコミならぬ、
ボケ同士のコンビ、可愛かった…
かわりにモクバがツッコミ役だったりw

388名も無き王:2004/01/22(木) 21:25
アニメだけの設定だけど
双六&城の師弟、意外にはまってた。
どっちもギャンブラーだしw。

389名も無き王:2004/01/25(日) 15:11
城のお誕生日ですね!
おめでとー。
大好きだ…!!(←お約束なので)

390名も無き王:2004/01/25(日) 16:15
トリプルB行ってきたよ。いっぱい買っちゃった。
読書に入る前に一言。
城、誕生日おめでとう!。
大好きだ…! (やっぱりお約束)。

391名も無き王:2004/01/25(日) 16:56
漏れもオンリー行ってキタ━━(゚∀゚)━━ヨ
漏れの諭吉さんは5人も放浪の旅に出かけてしまった…
帰ってくる道のりは背中と腕は愛の重みで一杯だったが、
懐はスッカスカですごく寒かった…(w

それもこれも城が生まれてきてくれたおかげだ。
城!お誕生日おめでとう。
大好きだ…!! (更にお約束)

392名も無き王:2004/01/25(日) 22:49
オンリーいけなかったけど、せめて城の誕生日を祝っておこう。
誕生日おめでとう、城之内くん! 大好きだ…!!!
(この台詞を思い出すたび、表遊戯の偉大さを思い知るw)

393名も無き王:2004/01/26(月) 22:26
原作、城も表も男前だ。でもせつないよ(⊃д`)。
今週は盛りだくさんだったけど、
バトルシティのvsリシド戦が好きだったので、
リシドと仲良さげなのが何気に嬉しかった。

394名も無き王:2004/01/26(月) 23:15
リシド、あの体勢だとパンチ繰り出している城を
そのまま抱きとめていそうだw

千年アイテムを捨ててくれ、というのは冗談に紛らわしていたけど、
このままでいたいという城の本音なんだろうなあ…セツネー

395名も無き王:2004/01/31(土) 02:54
週刊少年漫画板の本田スレで
凡骨が本田を馬鹿にされているのを怒っているAAに
ちょっとトキメイタ(w

396名も無き王:2004/02/03(火) 22:56
けなしてるのにもちょっとトキメイタ (酷い)。
本田は腹痛治ったみたいだなー。

397名も無き王:2004/02/10(火) 22:13
二人ともがんばれの城がなんかかわいかった。

398名も無き王:2004/02/17(火) 22:14
今週は表城&深読みすれば王城?に萌え〜。
なんか正面のマジメ顔久しぶりの気がする。

399名も無き王:2004/02/22(日) 06:04
マジメ顔が久しぶりとか言われる城に禿萌え…。(w

400名も無き王:2004/02/25(水) 21:28
アニメ録画失敗しちゃったんだけど、
何か萌えありました?。

401名も無き王:2004/02/26(木) 01:55
>400
フォンダと手に手を取り合ってピッタリくっついておりましたよ。
激しく萌え〜

402名も無き王:2004/02/26(木) 16:59
ラーメン食べてる時の、まったりとシンプルな顔が可愛かった。
あれは王様に全幅の信頼を寄せていると考えていいのかw

本田との身長差に萌え。

403名も無き王:2004/02/26(木) 22:08
>401-402
ありがとー!。作画もよかったみたいだな。
今のシリーズ、ジーク戦はちょっと悔しかったんだけど、
合間の観光?は結構好きなので、惜しいことをしたよ。

404 名も無き王:2004/03/08(月) 18:02
終わっちゃったー!!
最後の城の泣き笑顔が最高に良かった!
でも悲しいよ。

405名も無き王:2004/03/08(月) 19:18
終わっちゃったなあ(つдT)。
納得はしてるけどしばらくは抜け殻になりそう…。
城はやっぱり笑顔で見送るんだな。
笑顔で答えた王が切なかった。

406名も無き王:2004/03/09(火) 20:54
一番強いのは城と表、とカズキの言っていた通りだった。
城…なんて強いコなんだ…別れには耐性ついているとはいえ、辛かったろうになあ。
杏子と城に泣かされた最終回だった…

407名も無き王:2004/03/09(火) 21:06
船の上での本音を思い出すと余計泣けるよね。
でも本当にいいラストだった、私には。

いろんなサイトさんで書かれてることだけど
城に出会えて本当によかったと思えるラストだったなあ。

408名も無き王:2004/03/10(水) 23:16
今は皆ショックを受けてて更新が止まっているサイトさんが多いね。
これから閉鎖とか増えるのかなぁとそちらも心配しています。
皆続けてほしいなぁ。

409名も無き王:2004/03/11(木) 23:13
そうだねえ。
最終回読んで、やっぱり遊戯王大好きだと思ったので、
同人もまったり続いて欲しい。
いい最終回だったって感想が大半だから、立ち直ってくれるといいな。

410名も無き王:2004/03/13(土) 23:31
もうすぐ春イベントですね。
行って傷心を癒してきます。
何冊買えるかなぁ、まだあまり減ってないといいなぁ。

411名も無き王:2004/03/14(日) 21:37
自分も行くことにした。
最終回ショックで新刊少なそうだけど、
それでも行くぞー。

412名も無き王:2004/03/22(月) 19:53
春コミ行ってきたー。
心配してたけど、むしろ新刊多かったような。
傷心が癒されました。

413名も無き王:2004/03/22(月) 19:59
新刊多かったねー
しかも結構分厚い本が多かった
それと何か女体本の比率が高いような気がしたが
女体ブームなのかな?

414名も無き王:2004/03/22(月) 20:56
春コミで遊戯王Rの話を聞いた。
笑ったよ。
Rってなんだろうね。リターン?
とにかく城之内君が出てくれればそれで良しなんだけど。
誰か今度の作家さんの絵を見たという方いませんか?

415名も無き王:2004/03/22(月) 22:25
> 414
ttp://www.s-manga.net/boys/vj.html
次のページへで次号予告。重いよ。
これだけだとまだ何とも言えんけど、
とりあえず、城は出るっぽいかな。

416名も無き王:2004/03/24(水) 22:44
どんなんだろう>R
とりあえず城が可愛ければすべてよしなんだが。

417名も無き王:2004/03/26(金) 00:22
カズキが描かないとなると、別物扱いされそう>R。
でも、せっかくなんだから、良いものであって欲しいとも思っている。

418名も無き王:2004/04/10(土) 19:38
再放送、平山さんの城に萌え。
この頃はまだそれほどタレ目じゃなかったんだなあ。

419名も無き王:2004/04/11(日) 01:26
綺麗だなと思ったら平山さんか。
やっぱり城は可愛かった。ウルウル目とか。

420名も無き王:2004/04/11(日) 02:27
双六じいさんにどんな激しいことをされたのか…(*´д`*)ハァハァ

421名も無き王:2004/04/11(日) 19:05
赤面な城を見てるとこっちまで赤面してしまいそうだよ(w

422名も無き王:2004/04/18(日) 00:26
アニメの城っておぼれて表くんに助けてもらう程
か弱いのか…

423名も無き王:2004/04/18(日) 01:48
> 422
アニメ王国編見るの初めて?。
詳しくは書かないけど、この先も、喧嘩シーンとか省かれるので、
アニメ城は喧嘩もホントに強いのかも疑わしい状態だよ。
喧嘩強い方が萌なんだがな。
でも、今週、表城と静城でしっかり萌えさせて頂きました。

424名も無き王:2004/04/18(日) 02:08
422>423
アニメの方はバトルシティに入ってから見始めたもんで…

ということは、キースが夜中カードを盗むために部屋に忍び込んだ時に
殴って叩き出すところとかも無かったりする?

425名も無き王:2004/04/18(日) 09:31
>422=424
無くはないけど、ヘタレ方向に変えられてる。
ひょっとして、人殴るシーンってヴァロンとの決闘内だけかもしれん。
社長の過激度もあまくなってるので、
お子様向け配慮なんだろうな。

426名も無き王:2004/05/09(日) 01:03
人いない?。
再放送、お約束だが子城萌え。
王国編のデュエルはなんか初々しいな。

427名も無き王:2004/07/16(金) 23:51
今更なレスだけど、確かに子城萌え。
小さいくせにすごくしっかりしてるっぽい所が更にイイ。
やはり妹の代わりに矢面に立って怒られてたんだろうなぁ。
何度も繰り返してあの海のシーンを見ているよ。

428名も無き王:2004/07/17(土) 22:07
サイトにかけないのでここで書かせてくれ。
遊戯王次世代アニメ(原作もか?)、中身によっては始まって欲しくない…
海城にしても、遊城にしても、場合によっては創作続けられなくなりそう…
頼む、こっちに妄想の余地を残す中身であってくれ!と祈るばかりだ。

429名も無き王:2004/07/18(日) 14:35
腐女子とか妄想とか関係なくても、
好きな作品の続編っていうのは、微妙な場合があるよね…。
王様いないしな。
でも、自分は元々アニメは別物と思ってる口だから、ちょっと楽観的かも。
なんとなく、カズキ先生は見せぬが花って部分
(前作キャラが老けるとか色々) は心得てる気がするので、
アニメにもそれを祈るのみかな。
どちらにしろ、城受はまだ萌えなのでやめれそうにないです (ただの回戦だけど)。

430名も無き王:2004/08/18(水) 16:25
確かに…。
大人(卒業した)城は個人的にオフィシャルでは見たくないかも…。
原作ではきちんと学生で終わってくれてある意味ホッなんだけど、
アニメでも大人にはしないで欲しいなと。
とにかく城が出るならアニメも必死でみます。
Vジャンは微妙にイメージ壊されそうで見てないのですが…、最近どうなっているのやら。

ところで夏コミはどうでした?

431名も無き王:2004/08/18(水) 22:32
夏コミ、新刊ホントに多かったと思う。
たくさん萌え本買えて嬉しいよ。
オンリーもいくつかあるみたいなので、
もうしばらく、勢いが続いてくれるといいな。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板