したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【管理】遊戯王サイトの総合スレ【訪問】

1名も無き王:2003/01/12(日) 13:25

個人が特定できるものや叩きは禁止。
疲れた管理人・悩み・質問など、憩いの場になれば幸い。

101名も無き王:2003/04/04(金) 12:31
>>86
敬語なんだが内容がたったの2行で対応にコマタ
そしてずっと日記書き込み・・・
注意書きをびっしり並べたら来なくなったがそれを機に誰も来なくなった・・・(ノД`)

102名も無き王:2003/04/04(金) 14:21
>101
注意書きびっしりはマズーだよ
分かってもらうことは大事だけどさ。
でもあなたが悪いワケじゃないんだから、
すぐ元通りに、人は帰ってくるさ!
ガンガレ!

103名も無き王:2003/04/04(金) 14:39
柄、本当に注意書きを書くと来て欲しい人は
「私のことかも」と来てくれなくなり、お前だよお前って人は
「そんな人がいるんですか〜 大変でしょうけど
毎日応援しに来ますから頑張ってくださいね★」
なんて毎日やってきてはジャンルにかすりもしない
学校での日記を延々語っていく…
最新の書き込みは香具師と私のやりとりだけ…

そろそろBBSを外してしまおうと思う今日この頃。

104名も無き王:2003/04/04(金) 14:55
>103
厨はどうしてジャンルに関係ない自分語りが大好きなんだろうな…
確かに掲示板外した方が良いのかもねそれは。

105名も無き王:2003/04/04(金) 16:00
空気読んでから書け、という事ができない、自分しか見えてないヤシは困る。
以前週2〜3回来る日記厨がいたので
「いつも面白いですね、うちのような弱小サイトに書くより御自分でサイト作った方がログも残るし、いいと思いますよ〜」
とのせてやったら来なくなった。
それで止まぬようなら、2ちゃん勧めてやろうと思ったよ。
フシたんのように化けるかわからんが、空気を読む勉強はしてくれるんでないかと。

106名も無き王:2003/04/04(金) 16:02
>105
ウマイ

107名も無き王:2003/04/04(金) 17:18
>105
参考にさせてもらうよ!

108名も無き王:2003/04/05(土) 02:07
日記厨って何を求めてああいう書き込みするんだろうね……
あと全レス厨も良く意図が分からない
「イヤ、あなたにレスされても……」と困惑してしまう

109名も無き王:2003/04/05(土) 04:08
かまってちゃんなのでは?
人の用意したイイ舞台をさまよい離陸するのです。
管理人さんがやさしい、人もそこそこ来て注目度もある・・・
常に誰かが用意した場所でオアシスを探しているのです。
同じさまよう人種でもラフェールとは一味違いますね。

110名も無き王:2003/04/05(土) 12:23
ラフェールってさまよう人種!?
シラナカタヨ

111名も無き王:2003/04/05(土) 16:03
ラフェールってもみ上げ男だっけ?

>109
構ってくれる場所を求めてさまようわけか。
マイノリティという意味では我々もそう大差は無いはずなんだが
厨が招かれざる客になってしまうのはどこかで踏み外している部分が
あるからなんだろうね。

112名も無き王:2003/04/05(土) 16:15
>111
>どこかで踏み外している部分
それが場の空気を嫁なかったりするところなんだろうね……

113名も無き王:2003/04/07(月) 09:32
リンク先をチェックしてたら、チャイナ圏の人が
うちのサイトを紹介していた。
特に大きな文字で書かれていたのが
「海馬のお嫁さんは城之内」だった…
自分では海闇サイトのつもりなのに…
どこでどう間違ったのか聞いてみたい!!

114名も無き王:2003/04/07(月) 23:31
日本語読めないから適当に脳内解釈してるんじゃないの?

115名も無き王:2003/04/10(木) 06:49
最近2ちゃん語を堂々と使うサイト多くないですか?
とりあえずよく回る社受けサイトとかがちゃねらー多い。
別にかまわないのだけど、少し前は「日記で2ちゃん語使う奴痛い」というのをよく聞いたので、チョト気になってしまった。
今はそういうの特に気にしないのかな。

116名も無き王:2003/04/10(木) 07:14
最近「ヨロシコ」なんかは某ドラマの影響で
流行ってたりするからなあ……
あと「ゴルァ!!」「YO」「アフォ」なんかも結構見かける
痛い痛い言われてるのに使うってことは
逆に、ねらーじゃないのかも知れない

っつかこれは管理人が「ねらーです」って言わない限り
推測の域を出ない話

117名も無き王:2003/04/10(木) 12:20
でもねらーじゃなくて流行っててカコイイみたいな感じで使ってるんだとしたら
それはそれで痛い。
まあ、自分のサイトで使う分には別にどうでもいいけど他人様の掲示板では
遠慮してもらいたい。

118名も無き王:2003/04/10(木) 13:06
ゴルァ!!とかキターとかはネトゲで普通に使ってたりするしね。
(■のアレなんて2ch系顔文字自体、「かおもじ」って打てば出ちゃうし…)

何が言いたいかと言うと、
人様のところで2ch語使わないのはもちろんとして、
使ってるのを見て「こいつ痛いなー」と
安易に思わないほうがいいねって事です。

119名も無き王:2003/04/10(木) 20:51
でも2ch語を使う管理人に好感持ったことないなぁ。

120名も無き王:2003/04/10(木) 21:36
>119
同意。若いんだろうなーとは思うけどね。

121名も無き王:2003/04/10(木) 23:24
本音をいうなら掲示板の書き込みでさえ、2ch語はやめて欲しい。

122名も無き王:2003/04/10(木) 23:26
>118
>人様のところで2ch語使わないのはもちろんとして、
>使ってるのを見て「こいつ痛いなー」と
>安易に思わないほうがいいねって事です。
同意

ただヤパーリ使いすぎはどうかと思うけどね

123名も無き王:2003/04/11(金) 00:31
行き付けのサイトさん、(・∀・)アヒャ!!とか( ゚д゚)ゴルァ!!とか使いまくり。
とりあえず黙ってる。

124名も無き王:2003/04/11(金) 00:40
あの………すごい好きで通ってる某小説サイトさんがあるんですが
そこの本日の日記がすごい電波漂っててプチ鬱だ……
自問自答してるんですけど……

自分は個人サイトで管理人が日記で
自分語りやろうがキャラ語りやろうが全然構わない方なんだけれど
余りにもROMを意識してない管理人の語りは正直怖くなる
誰と話してんの?って感じで

125名も無き王:2003/04/11(金) 09:57
見ないふり〜見ないふり〜

126名も無き王:2003/04/11(金) 10:15
>124
もう一人のボクが見えるようになったんじゃないかな…

127名も無き王:2003/04/11(金) 16:07
>126
モノは言い様ですね…
それだったらうらやましい。

128名も無き王:2003/04/11(金) 23:18
>124
同じ所ではないと思いつつ、自分も昨日同じような電波日記を読んだ……
何か近寄り難くて、掲示板に小説の感想も書けない。

129名も無き王:2003/04/12(土) 00:34
>126
ワラタ

130名も無き王:2003/04/12(土) 00:39
>124
もしや、後半野球漫画の萌え所なんて書いてたり?

131名も無き王:2003/04/12(土) 00:40
あげちゃてごめん!

132名も無き王:2003/04/12(土) 01:20
>130
いんや
自分が見たところの日記は
ジャンル違いの他のサイトの小説の感想から始まり(これが長いんだまた)
そこから何故かカップリング論に流れ
それがいつのまにか自分が小説を書く理由になり………と言う感じの展開
とにかく長くて要点得にくい日記だった
しかも合間に自問自答が入りつつの日記だったので
「この人は誰に促されてこの日記を書いているんだろう……」と素で思った

自問自答しつつ書くと、自分の思考や嗜好をまとめやすいけれど
それをそのまま文としてうpするのはどうかと………
一応小説書きの方なので

133名も無き王:2003/04/12(土) 01:23
机の中に大切に隠している日記帳に書く日記と
不特定多数が見ている事を意識しなくてはいけないWEB上の日記を
同じ感覚で書いているのかもしれないね、その人。

134名も無き王:2003/04/12(土) 01:48
その人もここでそんな話題になってるとは思わないだろうなー。

135名も無き王:2003/04/12(土) 02:05
でも同人系で小説もステキだけど日記も面白いなんてサイト
滅多に見ないよ。
124と132のサイトがどうだか見てないからわからんが、
小説もアレで日記も電波なんてサイトがゴロゴロしてるんだから、
小説が良いだけでもありがたいと思っといたほうが
懸命と思われ

136名も無き王:2003/04/12(土) 02:44
うむ、贅沢だな。
そんな都合のいい完璧な人間でいられるはずがない。

137名も無き王:2003/04/12(土) 03:12
>135
そ、そうか………
>小説もアレで日記も電波なんてサイトがゴロゴロしてるんだから、
そ、そんなに!?((((((゚Д゚;)))))ガクガクブルブル

138名も無き王:2003/04/12(土) 03:59
今の季節、緑や桜がきれいだったりして
ヘルポエマーな気分になって
欝った日記を書いているのかも。

偶然の一致か今週は電波っぽい日記をよく目にするよ・・・

139名も無き王:2003/04/12(土) 07:11
藻前ら、勝手に見に行って「欝になった」もないだろう。
もっとも見られた方も勝手に上げてるんだが。

アレなヤツを見ちまった場合は、そっと「戻る」にして
脳内あぼーん、これしかなかろう。
「はいはい、皆さん大変でちねー」と生温かい視線を送りながら。

140名も無き王:2003/04/12(土) 07:16
>139
やはり最終的にはそれしかないんだろうなあ……(;´Д`)ホゲー
あとは日記は読まないようにする、とかかな

141名も無き王:2003/04/12(土) 09:54
大なり小なり創作する人間って微量のデムパを発してるもんだよ。
同人のたぐいの二次創作なぞどうあがいたって脳内妄想の産物なんだから。

142名も無き王:2003/04/12(土) 10:55
やばい・・・自分の日記かなり電波 ゚・゚(ノA`)゚・゚

143名も無き王:2003/04/12(土) 11:15
電波でも構わないけど、客には伝わってこないから、
いろいろ書いてあっても壁紙のようなものだよね。

144名も無き王:2003/04/12(土) 15:44
テキストじゃなく画像だと思えばいいのか(w

145名も無き王:2003/04/12(土) 16:32
ヒエログリフも漢字も読めないヤツにはただの画像だしな

自分の日記も結構な電波が入ってるが、基本的に友人達向けで
入り口に注意書きもしているので、それを踏み越えて
わざわざ読みに来た香具師がアフォ、欝になろうが知るか!
ってなスタンスで書いてるな。

146名も無き王:2003/04/12(土) 16:42
メルフォで匿名で氏ねや馬鹿というのが来た。
気に入らないのはわかったから匿名で言ってくんなよ。
最近掲示板が厨化してレスもいいかげんだったからか。
訪問者に疲れるってスサ…

147名も無き王:2003/04/12(土) 17:12
>146
生㌔

148名も無き王:2003/04/12(土) 20:13
>146
いったい、どんな内容の日記を書けば、そんな暑苦しい
ファンレターがもらえるのか、ちょっと気になる。
でも、勝手に読みに来ているくせに、文句が多いのも嫌だよね。
同情しまつ。

149名も無き王:2003/04/12(土) 23:44
ありが㌧。
日記はないけどカプか掲示板か何かがカチンときたんでしょうね。
夕方はスサ…と思ったけど、今じゃそんなごとき屁でもない萌え魂の方が
自分でも恐ろしいでつ。
しつこくらいに更新がんがるよ。

150名も無き王:2003/04/13(日) 03:08
自分に合わなけりゃ来なかったらいいだけのことなのに…

151名も無き王:2003/04/13(日) 03:30
>150
自分は日記駄目だー、と思ったら読まない
作品だけ観に通ってるとこもあるよ
………しかし絶対に苦情メールなんか出さないけどね
ましてや日記に苦情なんかはつけられん

152名も無き王:2003/04/13(日) 10:49
150-151の事が出来ないのは、やっぱり一言で言えば「厨」だと。
利益なしのただの趣味(オンオンリー)でやってるからその辺腹立たしい…

153名も無き王:2003/04/13(日) 11:37
客より萌えだよ。
己の「萌え魂」にロードを見いだせ!

頑張ってにょ!!

オレも頑張る!!

154名も無き王:2003/04/20(日) 03:24
今自分の人生で初めてサイトを作ってるんだけど
難しいね………
いきなりくじけそうだ(w

155名も無き王:2003/04/20(日) 04:24
>154
ガンガレ!

156名も無き王:2003/04/20(日) 15:34
自分もサイトを運営しているが、サイト立ち上げ自体は4つ目。
現在、稼働中は2つ(その一つがユギオウ)。
サイトは立ち上げる時が一番楽しく、運営は大変。
でもがんばれ!!
反響があったり、交流があったりで、サイト運営は楽しいぞ!

157名も無き王:2003/04/22(火) 15:27
サイト開設して1年 未だに誰も来た事が無い(´・ω・`)カウンターハマワルンダケドネ

158名も無き王:2003/04/22(火) 16:37
遊戯王サイトって全体的に、
カウンターは回っていても掲示板の書き込みは少ないように見える。
書いてあってもリンク等の業務連絡とか、身内のカキコとか。

159名も無き王:2003/04/22(火) 16:52
そうじゃないトコもあるよ。ゲームカードネタがあったりすると
香ばしい人がやってくるよ。

160名も無き王:2003/04/22(火) 17:10
それは同人イベントでも同じだよね。>159

しかしOCG系サイトは同情だな。
ここにいるのかわからんけど、デッキ診断とかさ…。
自己厨っぷりは同人厨の比じゃないと思う。

161名も無き王:2003/04/22(火) 21:14
漏れのサイトももう1ヶ月近くカキコないよ。

162名も無き王:2003/04/23(水) 04:11
放送終了後7年のアニメジャンルから、最近遊戯王に来たけど
ジャンプ系サイトて多すぎてサイト見て回るだけ大変。
書き込みする余裕もないです。毎日新しいサイト出来るし。
読み逃げは申し訳ないとは思うのですが・・・

163名も無き王:2003/04/23(水) 20:32
デッキ診断ってホントにすごいよね。
ゲームやらない人間からすると、何が書いてあるのか
サパーリ分からないし、だいたい長文。

164名も無き王:2003/04/23(水) 20:48
>163
いや、「まだですか?」と催促したり
注意書きを読んでない、お礼が無い、というのは
同人厨をはるかに上回るとガキと思われ。
まぁ妄想で被害を及ぼす逝き過ぎた同人厨の方が更生は難しそうだが…。

165名も無き王:2003/04/23(水) 23:16
ゲームってゆうとboysが多そうだが、
「まだですか?」はヤナ催促だな。
管理人をお返事マシンとでも思っているのかなぁ。

掲示板チェックのため、何度もリロードされて、カウンターががんがん回っている
サイトを知っているが、チョット怖…。

やはり同人内容でマタリ〜運営したい。

166名も無き王:2003/04/24(木) 00:05
同人サイトでも、仕事で忙しいはずの好きサイトさんが
キリリク厨に憑かれていて不憫だ。
管理人さんはいい人で引き受けているけど、だんだん言葉に疲れが出てみえるし。
同じ奴が二度頼んだり、「××をカラーで」と指定したり
お前はスケブ厨か?と思ったよ。
だいたい1〜10万hitのサイトだったら、
50000、せめて55555だろう。52300、と百ケタばかりで良いのか?
良いのか…管理人さんがいいなら…。
声もかけれないほど好きな作家さんなのでこんな所で吐いてスマソ。

167名も無き王:2003/04/24(木) 00:25
好きなサイトで厨が暴れているのはツライよね。
でもその管理人さんも悪いのでは?
キリバンを決めるなりすればいいと思うけど…。
まぁリク絵が描けるなら大丈夫だろうけど、その厨が
得意げに振る舞うのは腹が立つよな…

168名も無き王:2003/04/24(木) 00:35
>166
100桁単位のキリ番て……えらいチャンスがあるな(w
管理人さんは大丈夫なのか?
好きでやってんのかな、ほんとに。

169名も無き王:2003/04/24(木) 02:11
BBSのバカカキコにはこのスレが参考になるやも

ウザイ書き込み貴方ならどうレス入れる?同人板その2
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1048477160/

正直オモロイと思う
こんなに厨がいるのかとたまに鬱になったりするけど

170名も無き王:2003/04/24(木) 08:09
ふと思った
掲示板外したらトラブルはある程度回避できそうな気がする
しかし感想もらえないのも……うーん………

171名も無き王:2003/04/24(木) 12:23
好きなサイトほど感想書けないんだよね。
厨だ電波だ色々あるし。自分がそう見られるかも知れないから。
でも掲示板覗くと身内だけの感想が2ヶ月前に止まってるのを
見るとさすがに辛い。

172名も無き王:2003/04/24(木) 14:26
書き込みは是非して欲しいよ。
自分が書き込んだ後、誰も書き込んでくれないと
次の書き込みを躊躇しちゃう。
「同じ奴ばかり書き込んでるよ〜」と思われるの
ヤダヨ。

173名も無き王:2003/04/24(木) 16:26
>172
禿胴。
お互いの立場からみて本当そう思う。

174名も無き王:2003/04/24(木) 19:59
大好きなサイトさんがあるんだけど
毎回更新される度に感想書きたいんだけど
自分ばかり感想書くのもナー……と何となく躊躇してしまう
(もちろん他の人も書き込んでるけど頻繁に、というわけではないので)
だから3回くらい更新するまで書き込みを我慢する
自分に焦らしプレイ……

175名も無き王:2003/04/24(木) 20:39
まぁ、メールって手もあるけど、
伝えたい想いがちょこっとだけ…なんて時は
ヤハリ掲示板が楽だよね。

176名も無き王:2003/04/24(木) 22:27
当方小説サイトですが、感想くれるのは嬉しいんですが
突然初対面の方から「これ私の書いた小説です!」と
添付ファイル付きのメールが来るのは勘弁…
しかも感想を求めている…

177名も無き王:2003/04/24(木) 22:59
添削して返送してみては(w

178名も無き王:2003/04/25(金) 00:37
>177
ワロタ

179名も無き王:2003/04/25(金) 10:06
>176
そんな失礼なヤシもいるんですねぇ。
「オモロカッタヨ。でも2度と送ってくんな!」と返信シタレ。
自分もテキストサイトだがイラストもらったことあるよ。
もちろん、UPしないけど。

180名も無き王:2003/04/25(金) 12:46
>179
テキストサイトさんの文章に一目ぼれしてイラストを捧げたら
絵にSSまで添えてうpしていただいたことがある。

今考えると厨な行動だ…
でもその時はあまりの萌えに居ても立ってもいられなかったんです。

181名も無き王:2003/04/25(金) 15:05
自分も大好きなサイトさんにイラスト捧げたことある
一応「もらっていただけますか?」って訊いたんだけど……
ヤパーリ今考えると厨な行動だよな……
ちなみにそのときのイラストはうpされませんでした
下手だったからそれで良かった(w

182名も無き王:2003/04/25(金) 15:08
>181の補足
「貰っていただけますか?」と訊いて
返事が来てから送ったってことです

183名も無き王:2003/04/25(金) 16:32
絵をもらうことと、それをサイトにUPするのは別ですね。
「頂き物」とかのページを設置しているサイトなら
ともかく、そういったモノがないのなら、
「ありがたくハードディスクに保存します」ということになる…。

でも作家さんも他人が自分の作品をどんな風に受け取って
くれたかは気になるものだから、そのイラストを喜んで受け取ったと思うよ。

もし「頂き物」ページがあるのに、UPされなかったのなら、
それはもちっと修行が必要と言うことだ。

184名も無き王:2003/04/25(金) 16:41
好きなサイトさんがある。
カプも好みだし、文章も好み。時々描かれるイラストも好き。
けど、感想を書こうと思ってもBBSなくてメルフォとメルアドしかない。
メルフォは私のPCだと相性が悪いのか送れたためしがないし、
メールはかしこまりすぎちゃう気がして送れない…
本当はゲストブックみたいな、一言だけ書いていけるのがあると
感想書くのが楽なんだけど、それを管理人さんにお願いするわけにもいかず…

…ガンガってメールしようと早三日……今夜こそ書こう、うん。


ちなみに、好きすぎて、感想書けなくなるって事ってありません?

185名も無き王:2003/04/25(金) 18:18
仲のいい友人ならうpするけどそうでもない人はうpしない。

186名も無き王:2003/04/25(金) 20:48
掲示板やめてゲストブックにしたサイト運営者さんがいる。
で、好みの話題を振ってきた人にだけレスしている。
そこまで割り切ってもいいかもしれないね。
おそらく厨な書きこみに大分苦しめられて来たのではないかと思われ。

187名も無き王:2003/04/25(金) 20:55
>184
好きな作家さんにメールするって勇気が必要だよね。
最初の挨拶文から悩んだり…。
でも気持ちを伝えることは良いことだと思うので、頑張ってね。
ただメルフォとメアドだけしかないサイトということなので、
返事書くのが苦手な人か、または以前、掲示板に厨が住み着いて
苦労した経験がある人なのかもしれないので、とりあえず、
短めであっさり、そして返事を強要しない内容のメールが好ましい気がするヨ。

188名も無き王:2003/04/25(金) 21:35
某サイトさんの日記がどんどん電波になってくる………
もう駄目だーツイテケナイヨ゚・゚・(ノД`)・・゚・゚

189名も無き王:2003/04/25(金) 21:55
マターリヲチ。

190名も無き王:2003/04/25(金) 23:06
>184
> ちなみに、好きすぎて、感想書けなくなるって事ってありません?
あるよ……あと、好きすぎるからこそ「自分がメールなんぞ送って
迷惑にはならんだろうか?」とかも小心者なので悩むし。

191名も無き王:2003/04/26(土) 00:20
前は新作アップするたびBBSに感想書き込みしてたけど
同じ掲示板で感想書いていた他の人が
他所で「あいつうぜぇ」て書かれてたのみたら
血の気が引いてそれ以後書き込み怖くて出来ない

192名も無き王:2003/04/26(土) 01:18
>191
そいつ最悪だね
人間性疑う

193名も無き王:2003/04/26(土) 02:24
1人の厨がいて、注意をしたら
他の常連さんが消えてしまった。

>迷惑にはならんだろうか?」とかも小心者なので悩むし。

心の支えになってくれる人ほど、離れて
ちょっと困ったちゃんには通じなくて…
ウトゥ。・゚・(ノД`)・゚・。

>191
それは本当に中の人が最悪な人間だったんだよ。落ち込むな〜。
ってか人を魅了した作品を書けて、心が汚い管理人の顔は見てみたいな。

194名も無き王:2003/04/26(土) 02:28
>193
常連さんは様子見してるだけだと思われ
いい作品書いてたら戻ってくると思うよ
がんがれ!

195名も無き王:2003/04/26(土) 02:32
>193
まぁ作者の創造性と人間性は必ずしも一致しないからね…
読者側はつい作品と作者を繋げて夢見ちゃうけど。
素敵な部分も勿論その作者の心の中の一部ではあるんだろうけど
要はその他の多くの部分が素敵では無かっただけだよね。
哀しい事だが。

196名も無き王:2003/04/26(土) 09:16
ネット上では饒舌で熱く語る作家さんも
イベントで話しかけてみると、目線も合わせず、
「はぁ〜どうも」と小声で答えるのが精一杯の
人もいるから、確かに夢見ない方がいいよね。

それでも「いつもサイト見てます」くらいは言うようにしてるけど。

197名も無き王:2003/04/26(土) 22:53
191の書き込み見て、怖じ気ついたが
感想ちゃんと書くと管理人さんの励ましになると聞いて
さっそくすごく好きなサイトに書き込みした。
好きなサイトの小説て大体甘々じゃないので管理人さんも怖いイメージがある。

一ヶ月に一度か、2ヶ月に一度現れたらうざいと言われることないと思いたい。

198名も無き王:2003/04/27(日) 01:14
>195
確かに哀しいな
どんなにいい作品でも
作者が酷かったりすると幻滅する
「作品=作者」ではないと分かってはいても

199名も無き王:2003/04/28(月) 23:41
作品は作品として楽しむのがいいよ。
作家って多かれ少なかれ変わり者が多いし(同人、プロ問わず)
変に偶像視しないほうがいいって。

200名も無き王:2003/04/29(火) 12:16
今回、SCCで初のオフ参加。
「オンと印象が違うぜ」とか陰で言われたらヤダナ。
選挙の立候補者じゃないけど、立ち上がって握手でもしたほうが
いいのかと、逆に気をつかっちゃう。

小心者…


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板