したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ネタバレ専用談話室

1妖怪に化かされた名無しさん:2003/03/29(土) 20:02
本スレでのネタバレ解禁日まではここで語り合いましょう。

54妖怪に化かされた名無しさん:2003/03/30(日) 02:07
>>51
それでもダメ。
デロから律子(とヨーダイ)を救い出したときも、つぎはぎ女のときも、
「いい妖怪が、悪い妖怪を倒して人間を守った」状況だった。
にもかかわらず、律子は否定してる。
つまり、妖怪の存在自体がショックだったってことだろう。

あ、でも、そこでワヤンが死に際に最後の願いを託したら、
さすがに律子も受け入れる(というか、読者が納得する)かも。

55妖怪に化かされた名無しさん:2003/03/30(日) 02:12
>>54
だとしたら律子はどうやったら妖怪を受け入れられるんだろう。
律子の、洋大争奪戦復帰にはそれが前提条件だと思うんだが。

56妖怪に化かされた名無しさん:2003/03/30(日) 02:15
ところで、湧のお父さん、赤い靴に捜索願に来なくても、バロウズには探し物が得意な奴がいるのにね。
方向だけならわかるエルナとか、髪の毛があればOKな聖良とか。

57妖怪に化かされた名無しさん:2003/03/30(日) 02:16
>>55
愛する洋大自身が妖怪に変貌w

58妖怪に化かされた名無しさん:2003/03/30(日) 02:40
>57
余計偏狭さがましそうだ(w

59妖怪に化かされた名無しさん:2003/03/30(日) 02:40
>>57
逆にトラウマになると思うが…

60妖怪に化かされた名無しさん:2003/03/30(日) 02:43
>>57
律子自身が妖怪に変貌w

61妖怪に化かされた名無しさん:2003/03/30(日) 02:44
ローズクルセイダーに捕まって、新造人間に改造される律子。

62妖怪に化かされた名無しさん:2003/03/30(日) 02:44
皆律子の補完の為の案を書いているのに
ひどいことにしかならないのは何故だ(w

63妖怪に化かされた名無しさん:2003/03/30(日) 02:46
律子、妖怪ハンターになる。
一方、麦は自分は完全な人間になる事ができないのかと悩む。

64妖怪に化かされた名無しさん:2003/03/30(日) 02:46
ブラウニーみたいに弱っちい無害な妖怪から徐々に慣らしていく。

65妖怪に化かされた名無しさん:2003/03/30(日) 02:51
>>54
知り合いが妖怪だったのがショックだったと思われ。

ならば新キャラを!?

66妖怪に化かされた名無しさん:2003/03/30(日) 02:51
>>64
妖精が見えるなんて、疲れてるか自分の頭がおかしいんだと
思い込み、さらに欝に…

67妖怪に化かされた名無しさん:2003/03/30(日) 02:57
律子の前に現れる妖精。
超常の者を見た瞬間、律子は記憶を取り戻す。
そして、妖精は告げる。

「願い事を一つ言って。何でも叶えてあげるよ」

律子の願いとは…。

68妖怪に化かされた名無しさん:2003/03/30(日) 02:57
読了。
泣いたよ・・兄や・・
律子も不幸だ・・

次巻もさらなる鬱展開になりそう
ここはひとつ高井を(r

69妖怪に化かされた名無しさん:2003/03/30(日) 02:58
>>68
俺たちを欝にしてどーする!!

70妖怪に化かされた名無しさん:2003/03/30(日) 02:59
律子の場合、妖怪に襲われたのと身近な人(憧れの人とか恋敵とか)が妖怪だったのとの
二重の衝撃だからな、二回とも。そうでもなきゃ受け入れる目はあったかと思う。

71妖怪に化かされた名無しさん:2003/03/30(日) 03:00
麦が歌っている絵。
最初、下の歌詞を
「お〜、さ〜、お〜さ〜さんぽ〜」
と読んでしまい。
ヨーダイと散歩している歌かと激しく萌えたのです。

72妖怪に化かされた名無しさん:2003/03/30(日) 09:53
ワヤンに黙祷…。
ふと、思ったのだが、正式発売日は4/1。
その日に書き込んでもエイプリルフールで、ここに書き込んでいるメンバー以外は
ワヤンの死を嘘扱いしそうな気が…。笑えんな…。

73妖怪に化かされた名無しさん:2003/03/30(日) 13:12
>>53
バロウズに頼んで、一週間だけ料理人を寄越してもらったんでない?
人手に余裕のある、拠点が飲食業のネットワークとかから。
もしくは職場を引退した料理人で、妖怪の存在を知っている人間の協力者とか。

山本は相変らず、自分の作品の完成度を裸ネタで台無しにしているよ…。
湧は剥くし律子は剥くし…デロと聞いた時点で萎えまくったぞ。

74妖怪に化かされた名無しさん:2003/03/30(日) 14:04
>>72
1日には、ネタバレと称して盛大に嘘を書き込みましょうかw

75妖怪に化かされた名無しさん:2003/03/30(日) 14:10
>>57
律子の目の前で洋大死亡。絶望で崩壊寸前。
だがジェラルドが己の命を与えて蘇生。
だが洋大は妖怪になってしまった。

そのとき律子は!?

76妖怪に化かされた名無しさん:2003/03/30(日) 14:14
>>73
有名妖怪ならともかく、あんなマイナーな妖怪を2度も使うのはイクない!

77妖怪に化かされた名無しさん:2003/03/30(日) 14:15
>>73
まあ湧はいいさ。弘の持ちキャラだし、好きにすれば。
でも律子はやめて欲しかった。

78妖怪に化かされた名無しさん:2003/03/30(日) 14:26
>>73
っていうか、仮称詩織が湧である必要っていまいち感じないんだが・・・
湧を出すなら1巻「闇に縛られ、夜に迷い」とか
6巻「魂の求める場所」とかで出したほうがよかったような
(両方とも山本作品じゃないが)

ところで、いままで律子っていままでニアミスパターンで引っ張ってきたのに、
ここでいきなり再目撃&再度記憶消去で、しかもそれが背景説明にしかなってないのが・・・
しかも3話でまたニアミスパターンに戻ってるし・・・

79妖怪に化かされた名無しさん:2003/03/30(日) 15:28
>>78
>いきなり再目撃&再度記憶消去で、しかもそれが背景説明にしかなってないのが・・・

同意。不憫でならない。
前回は自分から怪しい噂に首突っ込んで被害にあったわけだが、
今回は完全な巻き込まれ型だったしな。ヨーダイうかつ過ぎだ。
つうか話の都合で無理やりあんなバカな真似させられたとしか思えん。
無理やりにでもゲーセンから連れ出すだろ、怪しいってわかってんだから。

80妖怪に化かされた名無しさん:2003/03/30(日) 20:55
>>79
洋大迂闊すぎ。
話の都合なのかしらんが、ジェラルドもナギも持ってないって状況が多すぎ。

81妖怪に化かされた名無しさん:2003/03/30(日) 21:14
恋人を盗られた挙句、憧れの人まで妖怪で、
襲われたり拉致られたりでトラウマをこれでもかも植えつけられて…
律子にとって妖怪は疫病神以外の何者でもないな。

82妖怪に化かされた名無しさん:2003/03/30(日) 22:24
>>53
”裏中華街”から中華の料理人を借りてきたんじゃない?
あそこなら凄腕の達人がごろごろしてそうだし。

83妖怪に化かされた名無しさん:2003/03/30(日) 22:28
ワヤン(つД`)
普段目立たない奴が目立つとやばいって奴でつか?
これは妖怪「馬鹿一」の仕業でつか?

84妖怪に化かされた名無しさん:2003/03/30(日) 22:41
>>83
あれが妖怪「馬鹿一」の仕業なら、”実は生きていた”という馬鹿一も…

85妖怪に化かされた名無しさん:2003/03/30(日) 22:44
>>78
昔からの読者にはサービスになると思うんだが。
まあ、扱い方には疑問は残るが。

86妖怪に化かされた名無しさん:2003/03/30(日) 22:56
>>84
実は生きていた馬鹿一は最近絶滅が危惧されている種族だからなあ…。

87妖怪に化かされた名無しさん:2003/03/30(日) 23:00
アメコミだと今でも現役なんだが

88妖怪に化かされた名無しさん:2003/03/30(日) 23:03
>>86
「暁!男塾」ではいまだに猛威を振るってますがw

89妖怪に化かされた名無しさん:2003/03/30(日) 23:19
<ワヤン
ってゆーか死んでないし。
「もう助からない事は自分で分かっていた」ってあるけど、
ワヤンって死んだことないじゃん。
きっと、治癒能力持ってる妖怪がギリギリで通りがかって助かったけど、
今後激化するネストやナイトフォッグとの戦いに備えて、
影ながら彼らを助ける任務についたんだよ。
で、覆面被って再登場するんだけど、
無意識にオーナーの影をまたぐの。

90妖怪に化かされた名無しさん:2003/03/30(日) 23:22
横浜の漫画の森でゲトー。
ちくしょうちくしょう。人間なんかのためにワヤンがぁぁぁ(泣
でも漢だぜワヤン。

今回は「やりやがった」って感じ強いなあ。
俺の中では確実に名作の一冊だ。

あと石動はアーマードコアの主人公まっしぐらだな。

91妖怪に化かされた名無しさん:2003/03/30(日) 23:25
>>90
横浜の住人か!
君にはワヤン終焉の地を訪れて花を手向けることを命ずるw

92妖怪に化かされた名無しさん:2003/03/30(日) 23:25
>>89
おいおいそれじゃあ、その後今度は生死不明になってローズクルセイダーに”しもべ”として改造されてしまう。

93妖怪に化かされた名無しさん:2003/03/30(日) 23:28
>>92
いっそそこまでやってくれたほうが気持良いかも(w

94妖怪に化かされた名無しさん:2003/03/30(日) 23:33
>>89
当然、”記・憶・喪・失”だよな

新刊のテーマともピッタリだ。w

95妖怪に化かされた名無しさん:2003/03/30(日) 23:40
>>82
だがしかし、彼女がスーリエ・ルージュに「助」として来ていた一週間、
その腕を振るう機会は”一度も”ありませんでしたとさ。(w)

96妖怪に化かされた名無しさん:2003/03/30(日) 23:41
桜咲くスーリエルージュの庭でまた会おう。

97妖怪に化かされた名無しさん:2003/03/31(月) 00:23
あとがきによると、次の刊は長編でもストーリーの連続した短編でもなく、3本が完全に独立した話だそうだ。
ということは、ワヤンの死という物語の重大な転機を受けての話が、短編一つで語られるってことか?
それ以外の2本も、コメディタッチの話や、痛快なアクションもの、ほんのりラブコメ風味なんて書けないよな。

98妖怪に化かされた名無しさん:2003/03/31(月) 00:31
>>97
追悼のため、ワヤン存命時のちょっといい話で一つ。
ハンターだけの話ってのもありかの。

99妖怪に化かされた名無しさん:2003/03/31(月) 00:57
ルゥがこの件でどう思ったのかどう変化したのか書いて欲しいなー。
寸前まで言葉を交わしていた律子も。


それはそうと
「きみはまだ処女だ」
相変わらずストレートだ。

100妖怪に化かされた名無しさん:2003/03/31(月) 03:29
妖怪同士、本来の姿のままではできないのか?

101妖怪に化かされた名無しさん:2003/03/31(月) 04:51
>>97
何事もなかったように登場しているワヤン

102妖怪に化かされた名無しさん:2003/03/31(月) 06:56
必殺の「時間軸のズレ」を使えば登場可能です。

103妖怪に化かされた名無しさん:2003/03/31(月) 11:20
マダムに言って欲しかったセリフ。
コシュンを叩きながら
「私の右腕はここにある」

104妖怪に化かされた名無しさん:2003/03/31(月) 11:33
ルゥも完全に悪に染まって欲しいけど。
「兄を守れなかったのに、何がバロウズだ、何が赤い靴だ。
疫病神の偽善者妖怪どもめ」

問題は、裏切ろうが何しようが、ルゥはやっぱり弱いこと。

105妖怪に化かされた名無しさん:2003/03/31(月) 11:37
>>104
羽化のルールで作り替えようにも、総計250CPじゃ大したことはできないしな。

106妖怪に化かされた名無しさん:2003/03/31(月) 11:43
>>105
精神体になって、強力だけど抵抗力弱そうな妖怪を支配してみるとか。
旧うさぎの穴に恨みを持つ妖怪と合体してみるとか。
その身を妖具に変えて、石動のツールとして共に戦うとか。

107妖怪に化かされた名無しさん:2003/03/31(月) 11:45
>>106
面白そうやな。
誰かデザインしてみない? 総計250cpの制限内でどれだけ強力にできるか。

このスレならゲームの話題もOKなんだよなw

108妖怪に化かされた名無しさん:2003/03/31(月) 11:50
>>107
NPC専用の特徴もOKになるのか

109妖怪に化かされた名無しさん:2003/03/31(月) 12:22
支配人ワヤンの後を継ぐべく、女将修行に出るルゥというのはどうでしょう。

110妖怪に化かされた名無しさん:2003/03/31(月) 13:50
>>100
気持ち(・∀・)/ヨクナイ!

111妖怪に化かされた名無しさん:2003/03/31(月) 17:50
>>100
ぶっちゃけたはなし、蜘蛛の生殖器官ってどこにあるんだ?
いや生物学的な話。

112妖怪に化かされた名無しさん:2003/03/31(月) 17:56
>>110
けど、ラウは妖怪の姿のままで触手プレイをしようとしてたぞ。
しかも湧はけっこう気持ちよさそうだったw

113妖怪に化かされた名無しさん:2003/03/31(月) 18:32
>>100
できるんじゃないのー?種族にもよるだろうけど。
狐狸や河童みたいに血縁で一族を形成するような妖怪が、
わざわざ人間に化けて子供を作っているとは思えないし。
龍なんか馬と交(ry
栗子のような器物の付喪神なんかは無理だろうが、蜘蛛女なら無問題。
>>112で出ているように、ラウとのアレは最後までいけそうだったぞ(笑)。

114妖怪に化かされた名無しさん:2003/03/31(月) 18:36
やっぱここは人間変身を覚えたラウに再登場願おうか。
描写の感じでは「異界の美」っぽかったから、けっこう美男子になるかもしれない。

115妖怪に化かされた名無しさん:2003/03/31(月) 18:42
妖怪に変身するって言う記憶を奪っても変身はするんだろうな。
アカマターもラウも記憶操作はできるのに。

116妖怪に化かされた名無しさん:2003/03/31(月) 21:20
読んだ。
・・・正直なところ、ヨーダイの迂闊っぷりとかデロの再登場とか、ワヤンの死に方とかもうご都合主義過ぎて萎えた。
もっと巧妙に、じっくり腰を据えて書けただろうに。
この巻で無理矢理、しかも早急に話を動かそうとしているのが見え見えすぎるんだよなぁ。
戦慄のミレニアムでやった失敗をまた繰り返そうとしている感じ。
3話ずつで一つ一つの話が短いんだから、もう少しゆっくりペースでも良かったと思うんだが。
せめてワヤンの死はもっとしっかり書いて欲しかった。
台無し。
残念でならん、マジで。

愚痴ばかりですまん。

117妖怪に化かされた名無しさん:2003/03/31(月) 22:07
実際、山本と友野の作品はそれぞれ長編でやってもいい内容だよな。
ヨーダイにとっての大きな転機の話と、重要キャラクターが退場する話なんだから。

118妖怪に化かされた名無しさん:2003/03/31(月) 22:45
>>117
確かに。せめてワヤンが逝く回くらい、長編で盛り上げて欲しかった…。
すごい勢いで巻いてるし、あと二・三冊くらい終わりそうだな、百鬼。
よみがえるミレニアムの悪夢。

119妖怪に化かされた名無しさん:2003/03/31(月) 22:47
>>118
やっぱワヤンは死んでないんだよ。
大したことがなかったから長編で書かなかったんだよ。

120妖怪に化かされた名無しさん:2003/03/31(月) 22:54
今回の話で精神的に成長した麦が、羞恥心という感情を覚えて洋大の前で胸をはだけられなくなって…

121妖怪に化かされた名無しさん:2003/03/31(月) 22:56
しかし、長かったな。麦とヨーダイがここまでくるまで。

122妖怪に化かされた名無しさん:2003/03/31(月) 22:58
>>121
その裏には律子の涙が、、、、

123妖怪に化かされた名無しさん:2003/03/31(月) 23:01
>>121
夕奈には引っかき回してもらわないとw

124妖怪に化かされた名無しさん:2003/04/01(火) 00:28
>120
激しく既出なネタだ。
そう。確か、1年近く前のときスー最初期にあったぞ。

125妖怪に化かされた名無しさん:2003/04/01(火) 00:31
>>124
でも、当時はネタとしてやってたんだけどな。
今の麦ならけっこう本当にあるかも。

126妖怪に化かされた名無しさん:2003/04/01(火) 00:39
いや、どんどん律子とヨーダイの間に壁ができつつあるな。

まぁ、漏れは麦×ヨーダイなわけだが、正直どうなるんでしょうね。

127妖怪に化かされた名無しさん:2003/04/01(火) 00:41
そういや、フルメタでも三角関係に終止符を打ってたのと重なったなあ。

128妖怪に化かされた名無しさん:2003/04/01(火) 00:44
人間と妖怪の関係図

人間−−−/大きな溝/−−−妖怪−−−|越えられない壁|−−−オーナー

129妖怪に化かされた名無しさん:2003/04/01(火) 00:50
>>128
人間−−/大きな溝/−−妖怪−−|越えられない壁|−−オーナー −−/幼馴染み

130妖怪に化かされた名無しさん:2003/04/01(火) 00:55
人間−−/大きな溝/−−妖怪−−|越えられない壁|−−オーナー −−/遙かなる高み\−−幼馴染み

131妖怪に化かされた名無しさん:2003/04/01(火) 00:57
人間−−/大きな溝/−−妖怪−−|越えられない壁|−−オーナー −−/遙かなる高み\−−幼馴染み−−\深遠なる淵/−−妹

132妖怪に化かされた名無しさん:2003/04/01(火) 01:08
と言うわけで完全版『百鬼夜翔相関図』

人間−−/大きな溝/−−妖怪−−|越えられない壁|−−オーナー −−/遙かなる高み\−−幼馴染み−−\深遠なる淵/−−妹

133妖怪に化かされた名無しさん:2003/04/01(火) 01:09
人間−−/大きな溝/−−妖怪−−|越えられない壁|−−オーナー −−/遙かなる高み\−−幼馴染み−−\深遠なる淵/−−妹 ーー〜∞〜ーーワヤソ

134妖怪に化かされた名無しさん:2003/04/01(火) 01:10
クエスチョン!

ヨーダイは誰と一緒なら幸せになれる?

1.麦
2.律子(てーか、人の女性)
3.夕奈

135妖怪に化かされた名無しさん:2003/04/01(火) 01:17
答えは4.の「全部一斉に」に3000点!

136妖怪に化かされた名無しさん:2003/04/01(火) 01:17
律子!てか、でなければ律子があまりにも不憫だ!
律子&石動でも合いそうだが、それやったら「辻褄合わせ」っぽくってなんだかな〜状態。
麦は永遠の妹ということで。
夕奈は…ま、ぽっと出だし(w

137妖怪に化かされた名無しさん:2003/04/01(火) 01:24
まずは律子。だが、その後に病死して後妻に麦。
そして、腹違いの兄妹が出来て…ハァハァ

結局律子は浮かばれない。
…頭悪杉…

138妖怪に化かされた名無しさん:2003/04/01(火) 01:25
>>134
2だ〜
いつかは律子の記憶を戻す事を決断しないと情けなさ過ぎると思う

139妖怪に化かされた名無しさん:2003/04/01(火) 01:27
このまま律子脱落はかわいそすぎるので
ヨーダイ争奪戦はもうちょっと続いてほしいね。

でも、
極限状態で本心に気づく→妖怪目撃して発狂寸前→しかたなしに記憶消去→ふりだしに戻る
の繰り返しでは、それこそ残酷のような。
ヨーダイが口説くつもりなら話は簡単なんだろうけど・・・。
同じ展開でも、中立のヨーダイよりも、人間側の石動なら違うのだろうか。

140妖怪に化かされた名無しさん:2003/04/01(火) 01:31
>>139
一度目は自分自身よく分からないままそれをさせてしまった。
二度目はそれが何を意味するのか理解できた上で決断できなかった。

どんな決断を下すにせよ、次は三度目の正直だろう。
それができないようじゃ主人公の資格なし。

141妖怪に化かされた名無しさん:2003/04/01(火) 01:32
そして、一番放って置かれているのが桐子さん。
本気で影も形もねぇよ。ヤバイだろう…。

142妖怪に化かされた名無しさん:2003/04/01(火) 01:32
>>139
ふりだしに戻るっていうか、前より悪くなってるじゃん。
精神的にもかなり不安定になってるし。
いくらなんでも扱いが酷すぎ。

143妖怪に化かされた名無しさん:2003/04/01(火) 01:36
だからこそ、何か大きな意表をつく展開が無いと漏れは逆にくっつけて欲しくないなぁ。
今のままだとアリガチな展開で(物語の中ではともかく)義務でくっついてしまいそうだ。

144妖怪に化かされた名無しさん:2003/04/01(火) 01:37
桐子並に哀れなのがナギだな。
ヨーダイは斬られても文句いえんぞ。

145妖怪に化かされた名無しさん:2003/04/01(火) 01:38
しかしなあ、いざ記憶を取り戻して妖怪の存在を受け入れても、今度は、自分の為にワヤンが死んだって現実を突きつけられるんだろう。

146妖怪に化かされた名無しさん:2003/04/01(火) 01:38
今回の律子の記憶消去は後に続く重大な伏線だよな。
もしピロシの御都合主義だったら酷過ぎる。

147妖怪に化かされた名無しさん:2003/04/01(火) 01:40
>>142
いや、本当に振り出しに戻っていたらそれこそ救いがない。
このままごまかすことはできないぞっていう書きかたでしょあれは。

・・・実際の所本当に一番苦しい展開を前に退場したワヤンは、ある意味最大の甲斐性なし。

148妖怪に化かされた名無しさん:2003/04/01(火) 01:41
事態の収拾が付かなくなってるな。洋大&律子&麦話。
いっそ、片方をころs…いやいやソレは(汗)。

149妖怪に化かされた名無しさん:2003/04/01(火) 01:42
よく考えてみれば、蔦矢夫妻の存在って百鬼的に異端?
恋人は妖怪だって彼女は知ってるんだよな。

150妖怪に化かされた名無しさん:2003/04/01(火) 01:43
というか、ずっと寸止めふらふらラブコメモードを続けるのかと思えば、
一気に進展させてきたねキャラ関係。
だらだらやられてもだれるだけなんで、個人的には大歓迎。

151妖怪に化かされた名無しさん:2003/04/01(火) 01:48
異端のカップルだったらオフィシャルでゴロゴロしてるぞ?
アザ&摩耶とか、雷華&圭一郎とか。そもそもでなければハーフが出てこない。

152妖怪に化かされた名無しさん:2003/04/01(火) 01:50
基本的にどっかしら異端だからこそ物語になるのであって。

153妖怪に化かされた名無しさん:2003/04/01(火) 01:58
こっち見てるかどうか知らないけど・・・
本スレちょっとやりすぎでは?
ネタになってないのがちらほらと・・・とゆーか、理解してない人が混じってないか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板