したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

おまいら全員みっくみくにしてやんよ

1DAO:2008/09/07(日) 17:02:33
お盆の飲み会に参加した人には話したのですが、
いまさらのように初音ミクにハマってます。
きっかけは、youtubeでこのPVを見たことで。

Miku's "サイハテ" in English Lyric
http://jp.youtube.com/watch?v=ZM_rzQx4p5Q&feature=related
(オリジナルは皆ニコ動だけど、入会しないと見れないので、以下リンクは全部つべで)
最初は、「コレ、よく知らない人に、『perfumeの新曲』って聞かせたら、信じるんじゃね?」
と、音楽とPVの完成度の高さに驚いて見てたんだけど、「あなたの煙は〜」って下りで、
「……! コレ、告別の歌か!」と気づいて、物凄い衝撃を受けたですよ。
じゃあシマウマは鯨幕の暗喩なのかぁーっ、と。
このセンスは、俺の中に無いって。

それで、ニコ動とyoutubeで、漁り初めて、次にコレを見つけた。

Miku's "恋は戦争" with English Lyric
http://jp.youtube.com/watch?v=3Jf3rEzIFpA&feature=related

コレもすごかったな。イラストどっかで見たことあると思ったら、
『DOGS』の三輪士郎じゃないかい。(^^;
曲、歌詞、PVと、この曲はミクオリジナルの中で一番好きかもしれないです。
とにかく、「初音ミクでもこんなロックができる」ってことに衝撃を受けました。
youtubeのコメント欄でも、「リンキン・パークみたいだ!」「ロックだぜ!」と、
絶賛されてますな。

で、コレ作ったryoさんという人が、「メルト」の作者だと知ってまたビックリ。(^^;

Miku's original "メルト" with English lyric
http://jp.youtube.com/watch?v=digQ0PyeIZE&feature=related

初音ミクのオリジナル曲の中では、「みっくみくにしてあげる」の次ぐらいに有名な曲で、
俺も以前から知ってたのだけど、実はこの曲単体で聞いた時には、
あまりピンときてなかったんですが、改めて聞きなおすといい曲に思えてきたのは、
洗脳されてるのか?俺。(^^;

それで、ryoさんの作品を漁ると、曲ごとに方向性がまったく違うのな、この人。

Miku's "ワールドイズマイン" with English Lyric Cleaned up ver
http://jp.youtube.com/watch?v=JW-bFg06Qgc&feature=related

この曲は、「ミクをどれだけ人間らしく歌わせられるか」を目標にしてたそうで、
ブレスといい、人間らしい調子の外れ方といい、神調教の域だと思います。
NHKの『ネットスター』OPのロボ声と全然違う。(^^;

Miku's "BLACK ROCK SHOOTER" with English Lyric
http://jp.youtube.com/watch?v=OLzOrik5YJ8&feature=related

コレもまたryoさんの作、「アニメのOPみたいなの作りたかった」そうです。
曲を聴いた瞬間、「あ、コレ、うちの兄弟が好きそうな曲だ」と思ったですよ。(^^;
兄弟、アップテンポでノリのいい、こういうの好きなんで。

ちなみに動画の女の子はミクではなく、「ブラック★ロックシューターちゃん」
だそうです。

初音ミク 1st Live 「Packaged」 追加公演
http://jp.youtube.com/watch?v=Csv6ejakBSQ

Miku's "Last night, Good night" with English Lyric
http://jp.youtube.com/watch?v=jf1pg3NI6Do

この2曲は、kzさんの作品。
ミクに高音で伸びるスローバラード歌わせたら天下一品の人です。

8/27にこの「Packaged」や「Last night, Good night」など、kzさんの作品を入れた
アルバム『Re:Package』がメジャーレーベルから発売になり、オリコンデイリーで、
最高2位につけたそうですよ。ええ、私も買いましたが、何か?(^^;

2DAO:2008/09/07(日) 17:03:59
「夕日坂」 オリジナル曲 vo_初音ミク(PV仕様)
http://jp.youtube.com/watch?v=jKNFJcChOpQ

コレ普通にプロモーションしたら、オリコン上位に行くんじゃね?って曲ですよ。
サビのメロと歌詞が耳についてしまうんですよね。

初音ミクオリジナル曲 「初音ミクの消失(LONG VERSION)」
http://jp.youtube.com/watch?v=A4t91rScdSc

youtubeのコメント欄で、「VOCALOIDでないと歌えない曲」と評されてました。www
しかし、ニコ動では、「歌ってみた」動画が結構UPされてます。www
世の中には凄い人がいるモンです。

白の季節 【初音ミク】(オリジナル)(STEREO)
http://jp.youtube.com/watch?v=VnR_xoxzSCg

コレは次の「Packaged」と同じで初期の名曲ですね。
ミクはやっぱりこの手の曲が一番得意のようです。

【初音ミクオリジナル】春!桜!ニンジャ!【リンレン】 [STEREO]
http://jp.youtube.com/watch?v=7EL0u-eiOWc&feature=related

シリアスなのばかりではなく、当然、こういうのもあります。(^^;
でも何気にコレ、クオリティ高いですよね。ケロロのEDとかに使えそうな感じ。(^^;

Miku's "suger chocolate waffle" with English Lyric
http://jp.youtube.com/watch?v=xY7CT2r2_pg&feature=related

これもすごいお気に入り。
みんなの歌に是非。(^^;

初音ミク trance music "STRATOSPHERE"
http://jp.youtube.com/watch?v=JGAKwumgpeU&feature=related

航空機ファンは是非聞くべし。あとトランス好きも。
ニコ動では、空軍ヲタのコメントで、すごい事になってます。
動画は一枚画なんですが、実は細かく変化します。見てて飽きないです。
で、別の人が3Dの動画を当てたのがコレです。

【PV】ストラトスフィア 完成版 (upload test)
http://jp.youtube.com/watch?v=3HTPmigcCmQ&fmt=18

初音ミク "AD ASTRA"
http://jp.youtube.com/watch?v=qQ7JrdxRrTg&feature=related

同じ人の2作目。STRATOSPHERE(成層圏)を抜けて、AD ASTRA(宇宙)へ。
あと、こんなのも。

【初音ミク オリジナル】 ストラトスフィア -2008 Remix-【STEREO】
http://jp.youtube.com/watch?v=0GIGWUggL0E&feature=related

3<削除>:<削除>
<削除>

4DAO:2008/09/07(日) 17:08:08
さて次からは、ミク以外のVOCALOIDの曲を。

【鏡音リン】ココロに手書きでPVを作ってみた - ニコニコ動画より
http://jp.youtube.com/watch?v=jPNKgqPmVu0

鏡音リンの代表曲の「ココロ」です。
音師と絵師の人は別人で、曲に感動した絵師が、このPVを作り、
さらにそれに感動した人が、次の曲、というか詩を作りました。

【鏡音レン】ココロ・キセキに手書きPVをつけてみた
http://jp.youtube.com/watch?v=B9hxGaHmAw8

同じ曲を使って、アンサーの作詞をつけたんですね。
で、同じ絵師の人がまたPVをあげたと。(^^;
さらにコレを……。

ココロ、ココロ・キセキの手書きPVを混ぜてみた【副産物P】
http://jp.youtube.com/watch?v=HDEK0zSpM_Y&fmt=18

合成した人がいた訳ですね。(^^;
何でしょう? このコラボレーション。(^^;

この「ココロ」に関しては、別系統の派生もあります。
まずニコニコに『なまこにゅる粉』さんという人が、「ココロ」を歌ってみた動画を上げました。

(Kokoro) リンオリジナル ココロ Ver_なまこにゅる粉 - English lyric HD
http://jp.youtube.com/watch?v=vhOL1TxuzeM

ものすごいレベル高いんですが。(^^;
つかこの人、その辺の萌えアニメやギャルゲのテーマ歌えますね。(^^;
で、これを親切な人(^^;が、youtubeに転載しまして、
それに、別の親切な人(^^;が、英訳歌詞をつけたヤツを上げまして、
で、それがベネゼエラのある女の子を感動させたんですね。

ココロ Spanish fandub
http://jp.youtube.com/watch?v=QnAeFdTPb4U&feature=related

スパニッシュ版ができてしまいました。(^^;
で、さらにそれがニコ動に転載されて、それを見た元のPVの絵師さんが感動して、
音ズレと画質を再調整したバージョンがニコ動にアップされてます。← 今ココ。(^^;

【ロリMEIKO】 Nostalogic (radio edit) 【オリジナル曲・ステレオ】
http://jp.youtube.com/watch?v=mECLvtOw_OE

先代のVOCALOID 1を搭載したMEIKOの曲です。
この曲のフルバージョン欲しいんですよね。
MEIKOの声は、本当はもう少しキーが低いのですけど、
作者の神調教で高音ボイスになってます。
マイノリティ故か、MEIKOのファンは熱狂的なのが多いです。(^^;

【KAITO】パプリカED「白虎野の娘」兄さん10人前(+リン2人前)【平沢進】(STEREO)
http://jp.youtube.com/watch?v=EijjWJGWR1A

MEIKOと同じく先代のVOCALOID 1のKAITOのカバー曲です。
youtubeのコメント欄には、海外の腐女子の熱狂的な書き込みが多数。(^^;

最後に、つべにはこんなのもありました。
初音ミク/魔笛:夜の女王のアリア2 [STEREO]
http://jp.youtube.com/watch?v=51q6am2SPhE&feature=related

初音ミク、意外とオペラとかと相性いいらしいんですわ。(^^;


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板