したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【祝・初開催】アニプリオフ第7話【一周年】

1兄あに名無しさん:2002/10/28(月) 21:42
祝、アニプリ無印完結一周年。妹の力イベント開催一周年。オフスレ開スレ一周年。
女神降臨一周年。
つーわけで、装いも新たにオフ「板」のスタートです。
みなさん、これからもどうぞ山田氏ね。

過去ログ
第1話 http://natto.2ch.net/off/kako/1005/10050/1005023551.html
第2話 http://natto.2ch.net/off/kako/1007/10079/1007957963.html
第3話 http://natto.2ch.net/off/kako/1014/10141/1014138372.html
未html化
第4話 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/off/1021673273/
第5話 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/off/1032974840/
第6話 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/off/1033454115/

管理人は、永遠のクミクミマンセー、プリ屋巽でお送り致します。

101プリ屋てて。:2002/11/24(日) 23:28
寝て起きたら10時前だった。長レス御免。

>>93
おうよ!
間隔はちょい短いけれど、またよろしくな!
ブツの詳細については追って連絡いたします。

>>94
オノレか犯人はぁ〜
罰として完成したら直接○プロに逝って本人手渡ししてくること。
なんてね。全然問題ないですよん。どうぞお気になさらず!

>>95
乙×乙
若さでがんがれ!以上!!

>>98
乙乙ですた。
会長には毎度敬服しまくりなわけだが、
メンチ@シャウトにはちとびびった
(藁

>>99
朝まで完走モツ鍋ですた。
屋根さんの歌、初めて聴かせてもらいましたが
良かったですよ。また次回も参加されたし。
君が居た〜♪

>>100
100getおめ。(w
コスプレっ娘はかわいいのは居ましたか?
メガネメイド(以下略
うぬぬ。次回は漏れも。

102眞深某:2002/11/25(月) 23:04
どうも、先週末は、お疲れさまでした。

新宿から参加したわたしにとっては、肉で始まって肉で終わる、
お腹イパーイイパーイなOFFでした。
(゚д゚)ウマー


** おまけ **

・名古屋はええよ、やっとかめのFlash

ttp://www.geocities.co.jp/Milano-Killer/6421/nagoya.html


・その替え歌

ttp://cgi.2chan.net/up/src/f6919.txt

103て@プリ屋タシ美:2002/11/26(火) 01:03
バイトよりただ今帰還。

しかし一度会が打ち上げると誰も寄り付かなくなる
不思議なインターネットですね、ここは(w
でもまぁいいんだよね。これで。
来月までしばらく大人しくしてませう。

>>102
原稿は(以下規制

>肉〜肉
まさに酒池肉林な会!アニプリオフ!!
横手さん万歳!!!

>名古屋
やっとメルサが何のことかわかったがね。
自由ヶ丘にもあったとは。

104屑野郎:2002/11/26(火) 04:18
とう!
遅れ馳せながら書きこみ。

楽しかったかい?楽しかったんだな?
へへへ・・・働くって大変なのさ
などと愚痴っていてもしょうがない訳で・・・ルールールルルルルー♪

まあ少し早い気もするが、みんな冬コミは何日行くん?
たしか28・29・30だっけ?
俺は28までビッチリ仕事なので29・30の2日間を参加予定。

コスプレするでよロビソの亞ボン。
だって簡単なんだもん・・・

105公ろく@携帯:2002/11/26(火) 15:49
>屑閣下
りん弐たしもコスプレするらすぃよ。ガンガレイケメンコンビ(藁
しかし働くのが大変なのは同感。まさかバイト行くために山手の始発に乗るとは思わなかったさ。馬鹿か俺は・・・

106プリ屋て:2002/11/26(火) 22:23
>>104
オース。
今回も普通にマターリ楽しかったよ。
でもやっぱ居ないと寂しかったんで
次回は這ってでも鯉。

今回のコスは亜門かぁ
Dedicated to D.D.だね

>>105
お疲れー
いやー、でも今のうちからそういう形で社会と交わっていれば、
人間にも幅が出てくるというもの。何説教垂れてんだ俺は。ほちょ。

>りん弐アニキ
アニキもついに全身コスプレに挑戦っすか〜
どひゃどひゃ。

107屑野郎:2002/11/27(水) 01:59
>>106
おっけー!
次回は腐っても鯛(もはや意味不明…

冬コミは2種類ぐらいコスやるつもり
もーひとつは何やろうかな?

>>105
どんなに苦労して通勤しても交通手当ては同じ・・・
バイト代も同じ・・・

・・・・・幸あれ。

108:2002/11/27(水) 06:16
>105-106
いや、しないからw
一人で全身コスは恥ずかしくて無理。
冬は蘭花の頭飾りでも乗っけて来ます。

>107
アモン格好良いですなぁ。
どうせなら会場でチェキしたいなぁ。

109偽兄君:2002/11/28(木) 01:10
参加の皆様乙可憐です。
日曜帰ったら即論文の報告があって昨日まで多忙ですた・・・(;´Д`)
(゚Д゚)ウマーは負けるしついてねえ・・・

でもオフは良かったデス。冬はまだわからんですができたら参加したいかと。
つーわけでテレビ見に行ってきまつ(w。

110プリ屋祝「あの人」たちフカ-ツ:2002/11/28(木) 02:23
春歌はやっぱええなぁ。春歌は。

>>109
おっつぃー
あなたのおかげでマボロシ、君と逝きてゆくが歌えて私もたのしかた。

111RIN2@メカ:2002/11/28(木) 06:32
春歌キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!

萌えました。

112屑野郎:2002/11/28(木) 10:29
うなじうなじうなじうなじうなじうなじうなじうなじ・・・(春
ちちちちちちちちちちちちちちちちちちちちちちちち・・・(四

113公ろく@携帯:2002/11/28(木) 13:03
なんかりんかい線全線開通らしいですなー。東急&山手を使って亞里亞家にいく方は楽になりますね(俺含む

114終末</b><font color=#FF0000>(LAStXBrc)</font><b>:2002/11/28(木) 20:13
四葉の不思議動きキタキタキタキタ━━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!
>>113
いいなぁ・・・新宿から直通一本で何か通してくれないかなぁ・・・

115屋根</b><font color=#FF0000>(10RryAnE)</font><b>:2002/11/28(木) 20:55
スパイダーマンのコスプレしてぇ・・・

116屑野郎:2002/11/29(金) 01:16
宇都宮から亞里亞家まで開通しる!    ・・・直通で!

俺の脳からプロミストアイランドまでは開通済み   もち直通!

117偽兄君:2002/11/29(金) 01:17
>113
夏に浜松町〜天王洲アイル〜国際展示場と乗ってガラガラで(゚Д゚)ウマーと思った自分には
全通はちょっとショックなことであり・・・冬はどうやって行こうかと画策中だったりするのでつ。

(´-`).。oO2日目は競馬ジャンル&大井で東京大賞典あるからどっか泊まるかな・・・
最近健康ランドに泊まるのが病みつきになってますし(w。

118プリ屋てて:2002/11/29(金) 03:17
>>112
ふとももも(略春

>>113
土曜に台場に行くのに大井町行って、なんか作ってるなー
とは思ってたけど、もうできたのか。はえっ。

>>114
探偵団のポーズは確かにエかった!

>>115
ワラタ。でも似合いそう

119プリ屋てて:2002/11/29(金) 03:22
>116
おまけに約束島放送局の電波も受信!

>117
浜松町からバスは結構使う人しか使わない穴場だとオモハレ
とりあえずお薦め!責任は自己責任でヨロぴく!!!

>健康ランド病みつき
(笑

120マモルモエー(゚Д゚):2002/12/01(日) 00:59
>>all
激しくおひさし鰤…

亞里亞家までは有楽町線辰巳駅でバスか歩くか…した方が…

121RIN2@メカ:2002/12/01(日) 05:55
>120
お久しぶりデスー
リポア見てますか?衛の出番少ないけど・・・

いや、今週の春歌にホント萌えた。
兄上様的にはキャラが違うのかもしれないけど。

122プリ屋タシ蔵:2002/12/01(日) 17:40
>>120
おいーす。お元気にあにぃされてましたかー。
コミケオフには日程を調整されて、ぜひご参加願いたく。
引き続き祝一周年なことですし。

>>121
否、俺もできるならば健康的な妹の方がいいよ。
(「兄君様」、の打ち間違いで、俺に関係のあるレスではないことは
ないことはわかっているが敢えて(w)
そういった意味で今週の春歌には激萌えだった。
ああいう子、まぁ仮に親戚の子と仮定しよう(わ)がもし
側に居たなら、本気でモーション(以下省略)
男なら、わかってくれるよな!

その点無印8話の鞠某は熱でハァハァは言っていたものの、
精神的にはもの凄く健康的だったわけで・・・ハァハァ
おっとすまん・・・

123RIN2@メカ:2002/12/01(日) 22:22
そう言えば、もの凄いガキの頃に親戚のお姉さんに悪戯した記憶が・・・

124z会(w</b><font color=#FF0000>(zKaI/8NU)</font><b>:2002/12/01(日) 22:30
同人板にこんなスレが
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1031663935/l50
オフ会で、風呂に入りながら語り合うのもいいかもとか、言ってみるテスト。

125某研究家</b><font color=#FF0000>(kvHMHR5c)</font><b>:2002/12/01(日) 23:39
>>123
で、いったいどんな悪戯をしたのかじっくり聴かせてもらおうか。
カツ丼でも取るか?(w

126屑野郎:2002/12/01(日) 23:54
通報しますた!(w

127偽兄君:2002/12/02(月) 01:48
>124
健康ランド好きとして早速書き込みしてきますた。あそこはコミケ関連のヤシが多くて
絶対マターリできない罠。

128RIN2@メカ:2002/12/02(月) 07:29
>125
え、えーと、胸の大きさを測らせて頂きました。生身で。
親子丼でお願いします。

>124
一考の価値アリですな(・∀・)

129某研究家</b><font color=#FF0000>(kvHMHR5c)</font><b>:2002/12/02(月) 21:30
>>128
          γ/⌒/ヽ
          i/i/i/´ヽ>  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ( ´Д`)< グランナイツの諸君!通報しますた!
           >、V, <  \_______
         (ぃ9:/:| <!i!i>
          /  :/:/  `||´
         / .//!∧_二つ
        ,// / i/   ||
       く/  ! 丶\   ||
       /\/~\/\. ||
       /  /   >  ) ~
     / ノ    / /
    / /   .  / ./
    / ./     ( ヽ、
   (  _)      \__つ

130屋根</b><font color=#FF0000>(10RryAnE)</font><b>:2002/12/02(月) 23:21
こないだテイルズ買ってきたんだけど自分PS2持ってないんだよね。
あーあPS2欲しいよ。

>124
お兄ちゃんたちはついに裸の付き合いまで行くのか。
まぁそれはそれで一興。

>128
ヽ(`Д´)ノ
つーかむしろ
(*´Д`)

131公ろく@携帯:2002/12/02(月) 23:58
>屋根氏
テイルズなかなか面白いですぞ。柚ねぇさまがでててこれがまた良い。鞠絵とはおもえな(カチャターン
もし前作やってないならそっちもやっといた方が良いと思われ。

>りん弐アニキ
おまえなんかホモジジイに捕まっちまえ!(´Д⊂ヽ

132プリ屋(略:2002/12/03(火) 13:40
>124
兄チャマ達の秘密をチェキ!

>128
   γ○○ヽ        
   ( /ノノノノ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   巛ゝ・∀・ノ》  < アニギ〜あだずのオッパイも測って〜
   ノ'⌒` .r´⌒ヽ  \_____________
  ( ノ人・_人_・ノ'ヽ
  /( ノヽ ミ 仝ミ/>' 〉
  \`ξ----ξ__ノ  #人はそれをお医者さんごっこと呼ぶ。
    ( \__)/)   漏れは海水浴の後に当時中学生の親戚の
    ( ノ、ノ( ノ、ノ   おねーさんと一緒に風呂入って、コソーリハァハァ
    ( ) L ( ) L    してたことはあったけど(漏れは小1前後だったか)
   (______) (___)   さすがに直接はなかったねぇ・・・

133RIN2@メカ:2002/12/05(木) 03:10
>129-132
(・∀・)

>>130
じゃあドジソのお礼にPS2の箱にXBOXを詰め込んで進呈!(嘘

それはそうと冬コミオフの詳細詰めていかないといけませんねぇ。
今年は12月30日な訳ですが。

134Gステーション</b><font color=#FF0000>(IQRePuRE)</font><b>:2002/12/06(金) 03:33
12月30日でケテーイなのでしょうか?

135z会(w </b><font color=#FF0000>(zKaI/8NU)</font><b>:2002/12/06(金) 23:44
俺は早い方がいいが、みんなどうせ3日目目当てだろ?(藁

136プリ屋巽:2002/12/07(土) 13:11
>>134
お久しぶりでごんす。

私もできるならば早い方が良いですが、まぁ3日目で決まりでございましょう( ´∀`)

137ふしぎめがね:2002/12/07(土) 13:46
おひさしぶりでず。
12月30日ですか!ぜし、参加させてくださう。

138プリ屋巽:2002/12/08(日) 15:07
>>137
大変お久しぶりでやんす。過日はどうも。
またぜひラストまでお付き合い願いたく。
‐‐
 Gステさん、ふしぎめがねさん同様、普段はなかなか参加することの
できない関西方面の皆さん、また、その他の地域の皆さんも
ぜひこの年末コミケオフにはお気軽にご参加下さい。
当オフ会もだいぶ回が進みまして、いつも参加してくれるメンバーは
だいたい決まってきてもいるのですが(それはそれでとてもありがたいこと
でありますが)、新しい参加者の方が来にくいような会にしていくつもりは
全くございません。(もちろんリピーターの方も。RePureも思いの他
順調に回を進めているようですし、新しいファンの方も随分増えたと
思います。)

もし年末にお時間が空いていられまして、どんな兄達(wが
集まって騒いでいるのか興味のある方がいらっしゃいましたら、
お気軽に顔を出しにいらしてください。
集まってる面子の顔を見て、だめだこりゃ(wと思ったなら
そこでお帰りになられても構いませんし。一見様、大歓迎!

まぁまぁそんなところであります。
以上、会運営部(?)からのご連絡でありました。。。

139名無し@:2002/12/08(日) 15:51
あ、3日目なら俺も参加したいな。
前回の夏は行けなかったので。

140J:2002/12/08(日) 18:49
どうもっす。はじめまして。結構前から覗いていましたが(←ちょっとH)いつも都合が合わず送りバントでした・・・。
んがっ、今回は予定が合いそうなので行ってみたいと思う所存でごぜぇーます。
兄歴も短いし、コミケも行ったことないけどO,Kかなぁ?シロートには無理かな?

141プリ屋巽:2002/12/08(日) 20:16
>>139
大変ご無沙汰しております。
某GG・W杯(w、妹勢の大量敗退は残念でした。
っと、可憐がまだ残っていたか。

了解致しました。密かに名無し@さんとお会いするのは
一年振りになりますかな?私も久しぶりにあなたとお会いしたい。
参加お待ちしております。

>>140
どもども。はじめましてこんばんはです。あんたも好きねぇ。

参加条件と致しましては、兄であること!それだけ!
妹を愛でる兄であれば良いのです。簡単なことだろう?
どうぞお気軽にご参加下さいませ。

>コミケも行ったことないけど
そんなあなた様に恒例のミニオフ企画!担当者、来い!
簡単までにご説明させていただくと、徒党を組んで、ビッグサイト
を周遊しようという、そういう企画です。
優秀なスターフが初心者様でもシスプリ島までご案内致します。

なんか最近、胡散臭いな漏れ!まぁ気にするな!
そんなこんなでお待ちしております。
尚、詳細につきましてはまだ未定ですが、今月中頃くらいから
順次決まっていくと思います。
引き続きスレの方をお覗き下さい。

142J:2002/12/08(日) 20:30
うーっすっ!了解っす!妹達とくるくるくるくるく〜るくる。

143屑野郎:2002/12/09(月) 12:48
開場前にどっかに集まんの?
前回は集合場所の目印が無くなっててチリジリバラバラになっちゃったからね〜
俺は恐らく今回は飲みにまで行けないんで、せめて皆に会って話したいよ

>>140
忍耐力は御有りですか?
無ければビックサイトには午後1時ぐらいに来ると良いです。いやマジで!
もんのすごぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜く ハァハァ
人が並ぶんですよ。
おもに夏と冬やるんだけど、夏コミなんか滅殺もの・・・。

144屋根</b><font color=#FF0000>(10RryAnE)</font><b>:2002/12/09(月) 20:37
誰か一日目に行く人っていてます?

145公ろく@携帯:2002/12/09(月) 23:47
なんでしょうかカテジナさん!なんつって。
ミニオフですね。ぉぅぃぇ、説明いたしやす。
ミニオフっつーのはですね、コミケを仲間と一緒に回り、その後の飲み会本オフに繋げるための橋渡し&サビスィお兄ちゃん救済計画です(笑
コミケでは主にシスプリ島を回ります。もちろん他に何かあれば抜けても構いません。
まぁせっかくだからみんなで回りませんか?みたいなノリですね。
もちろん初期の目的であるコミケ初心者へのサポートも忘れません!ご安心を。
集合場所などはまだ決まっておりません。このスレで確認くださいませ。いじょ

146プリ屋て:2002/12/10(火) 01:02
>>142
ひひひ。なかなかおもろい方とみた。
お会いできるのを楽しみにしてまっせ。

>>143
いや、なくなってはなかったとおもはれ・・・<目印
どうだったけ。忘れちったよ。
ともあれ、集合場所ははっきりさせませんとな。
期待してお待ちくだせぇ。

>俺は恐らく今回は飲みにまで行けないんで
げー、げげげー。信じらんねー。さすがは四葉を(以下略

>>144
たぶん働いてるか、ラジってまする。

147プリ屋て:2002/12/10(火) 01:16
>>144
トチ狂(以下自粛)説明に来てくれたのかい?ありがとう。
ネタも通じたようで何より。

今回のミニオフの一切は、彼、公開ろくえん君にお任せしておりますので、
そういうことでお願い致します。>>ALL

そういうことでお願い致します。>公ろく殿

私の担当は、本オフとカラオケということで。

148プリ屋て:2002/12/10(火) 01:17
↑レス番間違った。>>145です。

149プリ屋て:2002/12/10(火) 01:53
さてさて。今回初めてご参加される方、参加を考えていらっしゃる方の
ために、当日の大まかな流れをご説明させていただきたいと思います。

年二回、夏と冬に開催される「コミケオフ」は、三部構成で企画しております。
第一部、みんなでコミケをまったり歩いてみる、ミニオフ。
第二部、通称本オフこと、居酒屋での飲み会。
そして第三部、朝まで兄ソンを歌いまくる、徹カラ。

これらは全部が全部に参加しなくてはいけないということではありません。
それぞれに参加者を募り、個別に仕切りますので、ご自分が参加したい
会からご参加下さい。

ご参加を希望される場合は、以下のような形式で書き込み下さい。

例:
>オフ会参加希望です。
>
>ミニオフ ○
>本オフ ○
>徹カラ ×
>
>でお願いします。

こんな感じで。

そうしますと、参加希望を締め切った時点での集計が一度行われますので、
それを見て、ご希望の通りかを確認していただくことになります。
申し込み事項に修正が必要な場合は、この時に申告をお願い致します。
で、修正版の参加希望がもう一度作成されます。
そんな流れです。

150プリ屋て:2002/12/10(火) 02:08
はいはい。それもさておき、今回の本オフ開催地でございますが
いかがいたしましょう。また新橋でもOKなわけですが、水上バス
(個人的に、コミケ時のビッグサイトからの離脱はこれが一番だと思うのです。)
で有明からエクソダスするなら、浜松町という手もあることを思い出しました。
まぁ、あらかじめ予約しておくなら、どこでも良いわけですけどね。
でも、いきなり徹カラの開催予定地である、新宿までの移動を強いるのは
ちとあれかと思いまして。
皆さんのご意見を聞かせて頂き候。

どうせ予算的に、チェーン展開している大きい所に決めざるを得ないわけですし(w

151J:2002/12/10(火) 12:44
フムフム・・・。ゲームショウとキャラショウは行った事あるんすけどね。朝イチ(五時位だったかな?)で。
あれよりすごいんですか?まぁ、でも品切れでくやしがるより朝イチでイイモン買う方向ですな。
と、脳内の十四人目の自分が申しております。

152J:2002/12/10(火) 16:58
今日、仕事中にヒマだったんでビックサイトにイキますた。
誰もいねぇぇぇー!!会議棟にリーマンしかいなかったすわ!
ま、だからどーしたと言うワケじゃないっすけど。
人気のない有明はまるで僕一人の宝物みたいだった・・・。(宮沢ケンジ・銀河鉄道の夜より引用)

153某研究家</b><font color=#FF0000>(kvHMHR5c)</font><b>:2002/12/10(火) 22:44
一次会(本オフ)って何時くらいからになりますかね?

大変申し訳ないんですけど、今回は一身上の都合により全面欠席が濃厚です・・・

154kagiha.:2002/12/11(水) 01:50
どうも、初めまして。
いきなりですが、オフ会に参加を希望します。

ミニオフ ×
本オフ ○
徹カラ ×

でお願いします。
人見知りが激しくて、なかなか自分から話かけることができないと思いますが、
よければ、相手してやってくださいませ。よろしくお願いします。

155プリ屋て:2002/12/11(水) 03:10
>>151
>品切れでくやしがるより朝イチでイイモン買う方向

あなたのおっしゃられることは確かに正しいが、
正しいが、正しいが・・・うーむ。どなたかコミケの本質に
詳しい方、コメントお願いいたします。
えー、一つ屋根さん。(w

>>152
ビッグサイトに行かれたのなら話が早い。コミケの規模は、
あれの西館と東館、両方を貸し切って3日間(今年は…ですよね)行われ、
それぞれの日に全く違うサークルが入る、と言えばご想像が
つきますでしょうか。

それからそれから、目ぼしいサークルを狙って行くのならば、
狙っていかなくても、「カタログ」と呼ばれる月刊誌くらいのサイズの
中身は電話帳くらいのページで、びっしり全参加サークルのリスト(バナー?)
やら注意事項、説明等が記載されている冊子を
アニメショップ等でお買い求めになられた方が良いです。
これをご覧になれば、規模やら何やらが大体把握できると思います。ハイ。
おそらく、積極的に参加しようと思うならば必須です。

ちなみに私は毎回真面目に参加する気持ちはなくて、でも会場に足を
運んでいるのですが、結局現地で買う羽目(やっぱり探したいジャンルの
位置を調べたくなって)に合っています。どういうことかといえば、
つまりは必須ということです。(意味不明
コミケを楽しみたいと思われるならば、ぜひ買われてください。
お値段は\2000ちょいくらいでしょうか。

156J:2002/12/11(水) 03:32
フ〜ム・・・。なるへそ・・・。
今日あたりアキバに行ってきます。ムーンウォークで。

157プリ屋て:2002/12/11(水) 03:40
>>153
んーとですね。18時程度からになると思います。<本オフ開始

研究家さんも私と同じく、去年11月からずっと皆勤でいらして
いたと思いますから、今回欠席されても誰も文句は言わないと思はれ。
また次回開催の際には、ぜひご参加下さいませ。

>>154
はじめまして、こんばんは。
本オフのご参加承りました。

>人見知りが激しくて、なかなか自分から話かけることができないと思いますが、

いやいやまぁまぁ、初対面ということであれば、確かに緊張もされるかと
思われますが、そこはそれ、参加者の皆さんはみんな開けっ広げな
方達ばかりですので、流れに乗って結構話せると思いますよ。
ご心配なさらず!

こちらこそよろしくお願い致しますです。
当日お会いできることを楽しみにしております!

158プリ屋て:2002/12/11(水) 03:48
>>156
>152といい、ほんとに面白い方でいらっしゃいますね…(w
当日はぜひ屋根さん辺りと対決して頂きたい。
楽しみにしております!

159J:2002/12/11(水) 04:00
ああ!聞き忘れたんすけど、徹カラはジュクでやるのは恒例なのですか?
それとも日本最大のターミナル駅故に解散しやすいとか、そーゆー高次元な計算の元ですかね?

160屋根</b><font color=#FF0000>(10RryAnE)</font><b>:2002/12/11(水) 23:17
>155
>158
俺かよッ!?
んじゃプリ屋たんに代わりまして返答しますか。
ムーンウォークは得意じゃないがね。

>151
どうしても欲しいって言う本があるんだったら朝一で並んで行くのがいいけど、
いかんせん冬の有明は寒いよ。
しかし大手とか攻めないんだったら無理して早くから行かなくてもいいと思われ。
まぁコミケ初陣ってのなら早めに行って全館一通り回ってどのジャンルがどんな具合なのかを己の目で見るのがいいかもね。

ちなみにシスプリ同人を攻める場合、壁じゃなく島だけなら朝一で行かなくても十分買える。
13〜14時くらいになったら完売するサークルがぽつぽつ出始めるので遅くとも昼過ぎに行けば間に合うっしょ。
しかしあくまで目安ね、搬入数が少なくて正午前に完売してるサークルもあるので。
まぁその辺は勘と経験を磨いて貰わないとどうにもならない。
もし既にチェキしてるサークルが分かっていれば何かしらアドバイスできるかもしれないが。

161ふしぎめがね:2002/12/12(木) 00:03
では、改めて、オフ会に参加を希望します。

ミニオフ ○
本オフ ○
徹カラ ○

でお願いします。

162kagiha.:2002/12/12(木) 00:24
>>157
温かいお言葉ありがとうございます。
人の話を聞くのは楽しいものがありますので。

で、>>150に関してちょっと質問が。
徹カラの開催予定地が新宿となってますが、
もう予約とかはされているのでしょうか?
また、予定ということは、場所が変更になることもあるってことですか?

こんな質問をしてるのに、徹カラは不参加なのですが(w

163公ろく@リポアポスタ一つだけ(´Д⊂ヽ:2002/12/12(木) 14:32
新宿には日本最大のアニソンカラオケ屋のパセラがあるのでみんなはっちゃけやすいという高次元な理由があるのです。たぶん

164プリ屋てて:2002/12/12(木) 15:57
>>159
基本的には>>163という理由からデス。
私はちょうど第一回のオフの時から利用するようになったのですが
なかなかよかお店ですばい。各カラオケ機種の曲、ほとんどが歌える筈。

>>160
素晴らしいご説明thx!
漏れは場数だけは踏んでいるものの、万年初心者の域を出ない
なんちゃってコミカーですもので。誠にthx。

そうそうそれから、前のオフをやった日は、漏れは終日お台場(屋外)に
居たんですけども、想像以上に寒かった。たぶん有明も。
でも冬コミはどういうわけか毎年好天に恵まれることが多いですよね?
とか言ってると今年辺り酷い目にあったりなんか(略

それからそれから、冬コミ会場は、場外と場内(屋内)ではまるで温度が
違ってしまうので、外の気温に合わせると、中では暑くてしょうがない
といった現象が起こり得ます。中に入る時に、調整できるような服装を
お薦めします。

>>161
あぃ!
最初からラストまで、全てに参加でございますね。
りょーかい致したま(略

165プリ屋てて:2002/12/12(木) 16:20
>>162
いえいえ。こちらこそです。
実際のオフ会は、ここのログから想像されるより絶対楽しい筈です(w
掲示板のログごとき(ぉ)では感じ得ない雰囲気を楽しみにして
いて下さい。

それから、>>150の説明時にちょっと抜けてしまった事項が
あったので補足します。第三部徹カラとありますが、料金体系上、オールナイトの
料金は23時からの仕切りになりますので、そこまでの参加も可能です。
正しくは、

第三部 カラオケ(〜23:00)

第四部 徹カラ(23:00〜翌日7:00)

ですね。訂正致します。

・ご質問への回答

一応予定、ということになっておりますが、何か特別な理由(御茶ノ水の方が
空いている等)がなければ、新宿パセラでの開催でほぼ決定です。
ただ、現時点ではまだ本決まりではないので、そう記載させて頂きました。

予約は参加希望を締め切って、参加人数を把握してから、それからになりますね。

166J:2002/12/12(木) 16:33
ラストォ!の質問。
「壁」と「島」とは?
あと、兄ソンあんま知らないっす・・・。O,Kすか?
二日目ってゲームも売ってるんですな。シスプリズム売ってるかな・・・?

167プリ屋てて:2002/12/12(木) 16:33
それからそれから、
現在もこうして参加希望を受け付けておりますが、
予定としましては、本スレに告知するのが18日前後(でも水曜日そのものを
狙うのは、ログ進度上よろしくないですよね…)、
締め切りは約一週間後の24日クリスマスを考えております。
今回は年末でぃすので、あまり遅くなりましても、予約できない可能性が
なきにしもあらずだと思いますので。ご了承下さい。

あとそれから、蛇足の昨日の白雪回の感想。
クミクミの好演が光ってました。
あと、作画のクオリティ自体と。
でもそれだけ。せっかくのクミクミ仕事がちょっともったいなかった。
まぁ紙芝居だと思えれば全然OKでしたけど。
あに兄としてはちょっと不発ですた。ね。

168プリ屋てて:2002/12/12(木) 16:48
>「壁」「島」
この辺は私もわかるんで僭越ながら回答をば。
たぶんカタログにも書いてあると思われ。(そこまでは書いてない?)

人気があり、多数の購入者があらかじめ予想される大きなサークルは、
購入者の列を整理しやすいよう、会場内壁際に配置されます。
これが「壁」=人気サークルです。

一方、そうでない普通の規模のサークルが「島」(輪状に配置された
テーブル、一区画が、島に見えることから)です。

詳しくは、2ch同人板をご参照ください。とは言わないことにします。
あそこはこういった隠語(?)の宝庫ですので。
ね。一つ屋根さん。

169屋根</b><font color=#FF0000>(10RryAnE)</font><b>:2002/12/12(木) 18:00
だからなんで俺に振るかなぁ・・・。
わかりやすく絵にするとこんな感じ。

□□□□□  □□□□□
  壁      壁

 □□    □□
□  □  □  □ 
□  □  □  □ 
□  □  □  □ 
□  □  □  □ 
□  □  □  □ 
 □□    □□
 島     島

んで島の両端(つまり端っこね)はお誕生日席と呼ばれてます。
ここはこの場所は通路の交差部分にあるため人目に付きやすく売れ筋サークルや老舗サークルも多い。

170J:2002/12/12(木) 18:30
フムフム、なるへそ・・・。
カタログは結局買わなかったっす。いらんかなぁー、って。だって厚いんだもん。
チケット買わなくちゃ。コンビニで十分すね。
ミニオフ  起きられたら○
本オフ   起きてるだろう○
徹カラ   兄ソンあんま知らないよ?○

とりあえず、詳しく決まったら、もう一度言います。

171公ろく@携帯:2002/12/12(木) 20:58
>170
ミニオフ参加するならカタログはいらないです。初参加ならなおさら。
でも個人的には最初の注意事項とかのところだけでも読んどいてほしいかも。たぶんここらへんの問題はコミケ板にも書いてあるような気がするので読んでおくのをお薦め。
してチケットとは?コミケにチケットはいらんです。変わってなければ。
(´-`).。oO(サークルチケットじゃないよなぁ・・・

172プリ屋てて:2002/12/12(木) 22:38
>>169
へへへ。ごめんよ。
だってそういうの、一番詳しそうなんだもん。テヘッ。(サブイボ

真琴に申し訳ない。でもいい仕事ありがとーう!好きよ(はぁと(藁)

>>170
下でミニオフ担当大臣がいらんとおっしゃってるんで、
なくてもいいかも。でもあった方が勉強にはなると思うよ。多少。<カタログ

それからそれから、できれば、詳しく決まってから言ってちょ(w

>>171
お仕事ご苦労さーん。ありがとね。

173屋根</b><font color=#FF0000>(10RryAnE)</font><b>:2002/12/13(金) 17:44
>171
いや、初参加だからこそカタログくらい買って一通り読んどくべきじゃない?
公ろくたんが逐一教えてあげるんだとしてもテキストがないと教え難いべ。
入場前の待ってる間は読んでりゃ暇つぶしにもなるだろうし。

174公ろく@携帯:2002/12/13(金) 22:33
さっきバイト中に考えたら、初参加ならなおさらカタログ読んどいたほうがいいやね。何考えてるんだ俺は。
と、考えていたら屋根さんのお言葉。さすがコミケに一番詳しいシスプリだね!
でですね、Jさんにはカタロムがいいんじゃないかと。でかくないし安いし。
カタロムっつーのはですね、カタログのロム版です。廃止されてなきればあるはず。
マナー等の問題も色々あるのでできれば読んでほしいのてすけど。高い買い物かもしれませんし、無理強いはしませんけども。

175屋根</b><font color=#FF0000>(10RryAnE)</font><b>:2002/12/14(土) 00:04
なんかさぁ・・・そもそも周りの認識が間違ってるんだよね。
俺のコミケ暦って片手で足りる年数だよ。正味な話し。

176kagiha.:2002/12/14(土) 01:00
コミケカタログの注意事項は一度読んでおいた方がいいと思いますよ。
ほとんど、当たり前のことしか書いてないのですが(^^ゞ
もし、読んでハッとさせられたならば、読んでおいて正解でしょうし。

177プリ屋てて:2002/12/14(土) 01:47
そういうことでありまして、授業料として一冊(若しくは一枚)
買っておきましょうということで。やっぱりテキストがあるのと
ないのとでは、理解の度合いも違いますでしょうし。
よりベターな参加スタンスとしましては、ないよりあったに越したことはないと。

現実にどうされるかは個人の判断で構わないと思いますが、
"ここ"の見解としましては、そういうことであります。

>>173-176
当件に関するご助言ありがとうございました。
ご協力感謝致します。いぇい。

178屑野郎:2002/12/14(土) 02:45
この時期アニメイトとかで売ってるよね?>パンフ

コミケ歴、両手使うや・・・。
まあ、両足使わないだけ良しとしとこう だがいずれは・・・ガクガクブルブル

179プリ屋てて:2002/12/14(土) 08:38
>>178
今年はまだ確認してはいないけども、売ってると思うぴょん。

そうか、次回からは振るべき相手を変えようか・・・

180名無し@:2002/12/14(土) 19:31
>>178
今日行って来たけど、売ってたよ。
2300円だった。
ただあそこのレジは遅いので変な時間に行くと大変。

…俺も両手は超えちゃってるな。

181RIN2@メカ:2002/12/15(日) 07:19
>170
僕もこのスレの方々に乗せられて(?)通い始めたクチで、
コミケ暦もプロトメカ1号の片腕で事足ります。
ミニオフには参加出来そうなのでお互いはっちゃけましょう。

飲み会は帰省の関係でまだちょっと都合判らないです。
幹事さんすんません・・・

182ふしぎめがね:2002/12/15(日) 10:00
カタログ買ってきました。1枚。
ちょっと、高くなってた。付録はでかいが。

183Gステーション</b><font color=#FF0000>(IQRePuRE)</font><b>:2002/12/15(日) 22:59
えっと、改めましてオフ会参加希望します。

ミニオフ ×
本オフ ○
徹カラ ○

徹カラに関しては、朝5時頃に去るかもしれませんが、
よろしくお願いします。

カタログですが…本は重いし持ち運び辛いので最近はCD-ROM版だけ買ってます。
CD-ROM版購入して印刷して持ち運ぶか、ノーパソ持ち込む方が楽だと思います。
売り切れ易いのでお早めに。

184J:2002/12/16(月) 16:37
あのぉ、カタログ買おうと思ってゲーマーズいったら、付録のやる気なさに買う気を無くしました。
どこが一等オイシイすかね?
G・Aって見たこと無いんですよ。
知り合いが声で出ていて、何か見る気しなくて・・・。

185屑野郎:2002/12/16(月) 19:32
>>184
>知り合いが声で出ていて
な・な・な…なんですとー!
GAはOVAつまんない
テレビ版の1期はオモロ
2期は男児2人要らぬ。
とりあえず俺はミントもへ。


パンフに付録なんか付いてんだ?
今期のシスプリベースの人気の度合はいかがなものか?>パンフ買った人

186ウニプリ名無しさん。:2002/12/16(月) 20:32
>>184-185
GAにOVAは無いですよ。おそらく、CSでやってた第一期のことですね。
屑氏が「テレビ版の1期」と書いたのは、テレ東でやってた第二期、
同じく「2期」は現在やっている第三期のことですな。

第一期は当たり外れが大きいので覚悟が必要です。
原則として一話完結なので、第二期から見始めても問題は無いです。
(一部のキャラを除く)

187z会(w</b><font color=#FF0000>(zKaI/8NU)</font><b>:2002/12/16(月) 21:21
>>184-185
付録ていうよりショップ特典ね。発売当初なら虎の穴が良かったんだが、
もう特典無くなってるかもしれないな。あとはメッセサンオーとかかな。

・GA
屑が見たことがないってのも意外。
コスプレできるキャラはウォルコットぐらいだからな(w
今回は亜門か?

取り合えず、参加は本オフ、徹カラで。

188ふしぎめがね:2002/12/17(火) 06:08
GAはいいっすよう。
あそこまでレベル高くていいのかってくらい。
オイラはシスプリとGAくらいしか観てないな。今。

付録はつかえないす。荷物をコインロッカに預けて。
アレだけ持って現場に来いというのか。できんよ。

189鈴鈴マーク2:2002/12/17(火) 10:11
とりあえず
ミニオフ ○
本オフ  ○
徹カラ  ○
・・・全参加ということでお願いします。

話題についていけるようにするために、
休日に今まで録り溜めしておいた「リピュア」を一気見。ようやく追いつきました。
・・・・・・ああつかれた(w 
自分の場合は、マイシスがハッキリ決まっているから、
妹の出番を心待ちにすることで、デムパに耐え切りましたが、
マイシスがいない兄ちゃんはつらいだろうな<一気見 
素人にはお薦めできない(w

まあ何はともあれ、先週は、雌豚祭りになりかけたところを白雪が救った、
ということでOKですか?(雌豚好きの人スマソ

190屑野郎:2002/12/17(火) 20:04
>>187
>GA
いや、見たってヴぁよ。

>>186
あ〜激しく勘違いした。
なんで俺はこうも馬鹿かね トホホのホ
まあとりあえず俺は2期が1番だと思う。

・・・屑、ドジっ子だけど見捨てんといてや。

>>189
今週は祭りですよ?
是非リアルタイムでチェキって下さい。
たぶん2スレ半ぐらい消費すんじゃねーのかな?

>>188
俺もリピュアとGAぐらい
あとは龍騎
ほんに不作よのぅ・・・

こんなにレス返して公式っぽい自分萎え・・・

191プリ屋巽:2002/12/17(火) 22:25
どもども。週末は忙しくて、昨日は体が痛くてグロってますた。
さてさて、今日からまた、今日は本スレに参加希望開始の
告知にいっちこようと思います。

>>181 >>183 >>187 >>189
まとめてすんまそん。
参加希望、その他了解いたしますた。

192一つ屋根の名無しさん</b><font color=#FF0000>(10RryAnE)</font><b>:2002/12/17(火) 23:30
アニプリスレから来ました。
私なんかでもよければ是非ともオフ会に参加させていただきたく思います。

一応今のところの予定としては本オフだけになるかと思いますがよろしくお願いします。

193屑野郎:2002/12/17(火) 23:53
やや、また一人勇者が。>>192


しかし3日目なぁ〜
一人で冬コミ行くんだったら絶テー、本オフ行くんだけど
やはり人が多いと行動の自由が効かんのですばい。

194公ろく@携帯:2002/12/18(水) 00:08
ミニオフで会場から撤退するとき、一応海上バスで優雅な船旅を満喫しようと思うのですが、なにか他に意見ありますでしょうか。
本オフ会場がドコになるかまだわかりませんけど何か意見あったらバシバシくださいな。
>屑
シスプリ界のイケメンこと屑に会えないのはさびすぃけど、まだこれからたくさん機会もあるさね。また来年みんなではっちゃけようさね。
で、屑。あの、その・・・いや、なんでもない。

195プリ屋巽:2002/12/18(水) 00:39
>>192
毎度どうも。皿うどん一丁大至急でございますね。

ちゅうか朝までご一緒コースじゃないのね。。。

>>193
本オフは無理だとしても、カラオケには間に合わんのん?
いや、無理は言わんけどねん♪

>>194
>本オフ会場
はもうちょっと待っててくり。今のところ、日の出桟橋だっけ?
から歩いて行ける、浜松町になる予定。もうちょい待ってクリ。

196kagiha.:2002/12/18(水) 00:46
今回のオフとは関係ないのですが、
30日にパセラ新宿店でナイトパックを予約しようとしたのですが、
24時スタートじゃないと受け付けないと言われた。
やっぱ多いんですね。

>>165
そういうことならば、第3部の途中まで参加できるかも。
正式な回答はまた後日。

197プリ屋巽:2002/12/18(水) 00:55
>>196
ままままじっすか〜その情報〜
参りましたね。漏れも明日問い詰めてみないと。

了解です。お待ちしております。

198z会(w</b><font color=#FF0000>(zKaI/8NU)</font><b>:2002/12/18(水) 01:18
>>193
残念だ。俺も屑に捧げる歌があったのだが…。
>>196
葉鍵板関係の人だったりしますか?(w
>>197
最悪、前回の冬も利用した御茶ノ水店とかも視野に
入れたほうがよいかもしれませんね。

199プリ屋巽:2002/12/18(水) 01:42
>198
りょっかいべいべ。
詳細は掌握次第こちらに書きます。

200J:2002/12/19(木) 18:26
ムーンウォークしてたら遅くなりましてん。
カタログ読みましたよぅ!
まぁ、常識的な事を守っとればいいんですな。
でも、ちょっと読みにくいですね。
んで、
ミニオフ  ○
本オフ   ○
徹カラ   ○

初参加なので、全出で行こうと思いますです。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板