したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

お前らの嫌いな漫画・アニメについて語れ

31猟兵:2003/02/02(日) 23:54
>来夢

あのマンガがジャンプで連載されているのは他の少年雑誌が
雑誌に「萌え」を取り入れ始めたからです。だから仕方なくジャンプも
連載しているのです。あんなマンガはジャンプマンガじゃない!!
ま〜質が落ちてきたのは俺も十分分かってるけど。

32猟兵:2003/02/02(日) 23:55
>gei婆

そうですよ?別にそのことに関しては何もいってませんが?

33来夢:2003/02/02(日) 23:56
たまお萌えー

34THE gei婆:2003/02/02(日) 23:57
いちごに比べたら昔やってたI"sってヤツの方がおもろい。

35猟兵:2003/02/02(日) 23:58
アンナ萌えー

36THE gei婆:2003/02/02(日) 23:59
アニメではメイデン様だな。

「祈りましょう・・・・」

37来夢:2003/02/03(月) 00:12
>gei婆

たしか「五九」がアニメ化で、声優の中にBoAがいた気がします。

38THE gei婆:2003/02/03(月) 00:14
>来夢

OP歌ってんのは知ってるけど声優もやってんの?
牧●必見やん。

39来夢:2003/02/03(月) 00:15
>gei婆

うろ覚えだから・・・・・・。

40THE gei婆:2003/02/03(月) 00:16
>来夢

あそ。

41THE:2003/02/04(火) 21:00
5秒で分かる『BLACK CAT』・・・・・・武器編●装飾銃ハーディス
 通称「ぽわわ銃」。ダサいフォルムと考えられない構造を持つ
 ガンジョーダX製のアホ銃。おそらく世界一の職人がわざと
 世界一ダサく作ったのではないかと思われる。

【補足】
 トレインの連続早撃ちに対応できる唯一の銃。
 普通の銃の強度ではトレインの連続して引き金を引く
 驚異的なスピードに対応できず破損してしまう
 装弾数6発
 ワイヤーギミック(伸びる。最大5メートル)

●アタッシュ・ウエポン・ケース
 街中で賞金首に近付いても怪しまれないというコンセプトで開発されたスヴェソの武器。
 しかし未だにその特性を活かした使われ方をされたことはない。
 というか、こんなもん使わんで脇に銃でも仕込んでたほうがよっぽど自然だと思う。
 かっこ悪い。

42THE gei婆:2003/02/04(火) 21:01
5秒で分かる『BLACK CAT』・・・・・・武器編

●装飾銃ハーディス
 通称「ぽわわ銃」。ダサいフォルムと考えられない構造を持つ
 ガンジョーダX製のアホ銃。おそらく世界一の職人がわざと
 世界一ダサく作ったのではないかと思われる。

【補足】
 トレインの連続早撃ちに対応できる唯一の銃。
 普通の銃の強度ではトレインの連続して引き金を引く
 驚異的なスピードに対応できず破損してしまう
 装弾数6発
 ワイヤーギミック(伸びる。最大5メートル)

●アタッシュ・ウエポン・ケース
 街中で賞金首に近付いても怪しまれないというコンセプトで開発されたスヴェソの武器。
 しかし未だにその特性を活かした使われ方をされたことはない。
 というか、こんなもん使わんで脇に銃でも仕込んでたほうがよっぽど自然だと思う。
 かっこ悪い。

43THE gei婆:2003/02/04(火) 21:12
少年画報社VS集英社

ダメだ・・・話にならねぇ・・・

44THE gei婆:2003/02/05(水) 19:30
「生きて・・・そして死んでいけるあんた達を
何度羨ましく思ったか・・・。」

黒猫の台詞には重みが足りないんだなぁってこの言葉聞いて思った。
設定とかの理由もあるんだろうけど、どうにも入り込めない。
共感できる台詞・行動が何もない。つまりは薄っぺらいんだなぁ。

俺は1000倍強ええ、だもんね…。薄すぎ。

45猟兵:2003/02/05(水) 21:24
>gei婆

俺は読んだことがない。

46THE gei婆:2003/02/05(水) 23:51
>猟兵

読まない方が良い。

47来夢:2003/02/05(水) 23:59
>gei婆

ロイド・・・・・・・・!
力を貸してくれ・・・・・・・・・・・・!!       Byスヴェン

48猟兵:2003/02/06(木) 07:14
>gei婆

しかし、それでは俺だけが・・・・
クソマンガを避難するのは二人より三人のほうがいい・・・・

49THE gei婆:2003/02/06(木) 19:33
>猟兵

じゃあ読んでみて。

50THE gei婆:2003/02/06(木) 19:33
50

51猟兵:2003/02/06(木) 22:48
>gei婆

いや〜へっへっへ・・・・

52THE gei婆:2003/02/06(木) 23:58
集英社には勝てねぇ・・・
知欠が暴徒に襲われて氏ぬしかないな。

53THE gei婆:2003/02/25(火) 22:39
「週刊少年ジャンプ」(集英社刊)での連載やTVアニメで
大人気の「テニスの王子様」が、この春ミュージカルになる。
その発表記者会見が、2月20日に都内にて開かれた。

●タイトル ミュージカル「テニスの王子様」
●会場 東京芸術劇場中ホール(池袋)
●日時 4月30日(水)〜5月5日(月)
 4月30日〜5月2日は夜6時開演、3日〜5日は昼0時と夕5時の2回公演
 開場は開演の30分前
●原作 許斐剛(集英社「週刊少年ジャンプ」連載)
●演出・振付 上島雪夫
●脚本 三ツ矢雄二

http://www.web-newtype.com/contents/hotnews/news/03_02/24_a.html

54来夢:2003/02/25(火) 23:43
>gei婆

どうせ逝くのは、ヤオイ本買い漁ってる女どもだけだ。

55THE gei婆:2003/02/25(火) 23:55
>来夢

舞台上でテニスするつもりなのだろうか・・・

56来夢:2003/02/26(水) 00:04
>gei婆

「宝塚」みたいにやるんじゃない?

57来夢:2003/04/07(月) 23:40
>みんな

ジョジョが終わったぞ!!!!!!!!!!!!!

58THE gei婆:2003/04/08(火) 00:03
>来夢

マジで?!最近ジャンプ読んでねーから分かんねーんだ。

59猟兵( ゜∀゜):2003/04/08(火) 22:18
>来夢

七部に続くのか?

60来夢:2003/04/08(火) 22:20
>gei婆

結局、あれはいつからクライマックスで、主人公は本当にジョリ〜ンだったのか
よく分からないマンガだった。いつもJUMPの最後(ジャガーは除く)だったし。

61THE gei婆:2003/04/08(火) 22:25
>来夢

明日姉ちゃんがジャンプ買ってくるらしいからその時に見る。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板