したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

総督の雑言

1マスター:2002/09/22(日) 00:32
この度は、畏くも帝の大命により、まほろば首府行政総督兼まほろば国立歴史資料館館長兼維新寺管主兼敷設琺瑯舘館長兼国立武道館館長兼太陽の牙ダグラムWeb代表兼ピッツア・ハウスまほろばマスターを拝命いたしました(あ〜打ち疲れた。めんどくさいからここではマスターで統一!)。
おかげで暇さえあれば決まってどっかのサイトの運営指揮を取る毎日・・・館長達、カンバーック、プリ〜ズ!

2マスター:2002/09/22(日) 09:40
ちょっとだけ模様替えしちゃいました。
それにしても壁紙のミュシャの絵がほとんど見えない・・・

3マスター:2002/09/25(水) 17:24
今日は楽しい天神様。
たまたま休みだったので行ってしまいました。
でも正直今回は掘り出し物が無かった…目が肥えたか?

結局Gフィールドでマベリック達を買っただけ。進展無いなぁ。

4マスター:2002/09/30(月) 23:41
ついに念願のShadeを買う!
すっげー難しい!!
目下修行中です…

5マスター:2002/10/09(水) 21:23
PhotoBBSって悪くないですねぇ。ここにきていろいろ増産してます。
これであとShadeさえモノにできればもときれいに飾れるんですけどねぇ。
いつ終わるんだろう・・・

6マスター:2002/11/08(金) 22:30
キャスターワン2つ、と言ったらキャスターを1つ出されてしまいました…
でもなんか面白かったし可愛かったのでそのまま買ってしまいました…

7マスター:2002/11/17(日) 23:10
クソ寒い…
クソ寒いのに維新の礎の新壁画撮影のために侍に扮装…
さらにオーバーマスクならぬアンダーマスクで視界ほぼゼロ!
2本差だと狭い通路は歩きにくいし人目に付いちゃならないしと散々な一日だ!

8乱入モグたん:2002/11/18(月) 19:06
ラピュタは本当にあったんだ!?
ちゅうか、ますたーはタイガーマスクだったんだねっ!
ちゅうかコスプレへんたいさんだったんだね!
サインおくれ! ちびっこハウスのモグたんにおみやげおくれっ!
まみむめモグた〜ん

9マスター:2002/11/19(火) 01:09
フッ、言う通り私は虎戦士に変体した(漢字を間違えないように)。寒かったけど。
サインって…金借りたっけ?
みやげか…何もかもみな懐かしい…ルリ子さんは元気かな?緑川教授がショッカーに殺されてから…

10乱入モグたん:2002/11/19(火) 01:23
2本差の虎戦士って・・・はっ、タイガージョー!?
銀砂地の太刀おくれっ!
緑川?・・・はっ、緑川蘭子!?
お蝶夫人のライバルにして宗像コーチの義母妹?
ひろみ負けないっ! まみむめモグた〜ん

11マスター:2002/11/19(火) 02:47
ゴースン・タイガー!って私はまだ生きてるんですけど…
ところで銀砂地で忍法獅子変化をすると快傑ライガーになるってホント?

タカヤ!トップを狙え!?

12乱入モグたん:2002/11/19(火) 23:28
「快傑ライガー」に「電気のたね」を食べさせると「サンダーライガー」に。
「特殊合金G」を食べさせると「ゲッターライガー」に進化するよ!
パチもんGETだぜ! オープンゲットだぜ! まみむめモグた〜ん

13マスター:2002/11/20(水) 19:11
不細工だったらブライガーとか強肩キャッチャーになったらサスライガーとか、どんどん進化しそう…。

それにしても暮れも押し迫り年賀状に着手した矢先、降って湧いたように我が国でブームになったハーボット。
イベントのある無料カウンタ程度か思ったのにこれが存外面白いです。
結局ミームはスターゲートに昇格し、マルスや琺瑯舘にも波及、新たにあすかとウララが誕生してしまいました。
この上はユニットとしてミームをリーダーに「TEAMまほろば」結成かと言う声も国内では囁かれてます。
もっと増殖する予定でしたが、武道館は未だ未完成のため、ダグラムWebは景観を損ねるのでは?っという意見もあるため今のところ検討中です(でもメアドはすでに確保♪)。維新寺の方はどうしようかな〜
さて、どうなる「TEAMまほろば」!

14乱入モグたん:2002/11/20(水) 19:52
うわ、ホントに増殖してるよコイツら!
いくらモグたんでもそんなに相手してられね〜よ。
も少し反応速いとイイのに・・・通常の3倍の速さのシャアボットは無いのかいな?
まみむめモグた〜ん

15マスター:2002/11/21(木) 00:26
それでも結構置いとくと楽しいもんで、お一ついかがでしょう?

それにしても雇用者相手に手を抜かん奴…まんまミームの性格…

16マスター:2002/11/23(土) 01:09
一部より恫喝してるのではと言う発言が上がっているようですが、正直困っているのは私のほうです。
なかなか私のことを聞こうともせず、のんきに笑顔でえさを食ってる連中を見てると、まぁいいかと特になにもせず奴らのえさ作り(更新)に励む今日この頃です。
さらに武道館で新たに「リング」がデビュー…
そして、ノアの壊滅で不幸にも殉職したはずの…あいつの鼓動が…聞こえ始めてる…

17マスター:2002/11/29(金) 01:18
ウルトラマンFE2を日曜に買って早速プレイしました。登場するのはマン・セブン・ジャック・A・タロウ・レオ・バルタン・ダダ・キングジョー・べムスター・エースキラー・タイラント・マグマとお馴染みのメンバー。隠しキャラもありますが意外とあっさり出せました(Z隊長とZt…)。
このZtがやたら強い!何か兄弟を根こそぎ倒すとすっげー気持ちいい…って悦に浸ってたため約束したダグラムの再録が…
ど、土曜日にはちゃんと上げるぞ!

18ジーク・モグたん:2002/11/29(金) 20:06
ああ、TVでCMしてたアレね。ちゃんとZおにいちゃんでるんだ!
モグたんはZおにいちゃんとう〜た〜まんとエースが大好き!
Zおにいちゃんでマザコン太郎ボコったりできるんなら欲しいにゃ!
まみむめモグた〜ん

19ジーク・モグたん:2002/11/30(土) 23:02
「レインボーマン似のいっぱいある♪好き」って日本語か?
ますた〜っていったい・・・・?
とりあえず再録おめれと、それに引き換え乞食のおじさんは記事書けなくて現実逃避してるよ
まみむめモグた〜ん

20マスター:2002/12/01(日) 00:58
う〜ん…あのときは酔っ払ってる中で技術指導してる最中にいきなりミームが質問するもんだからあんなことに…でも私には7つの化身がある!
祝辞ありがとうございます。何しろ私もハーボット達を食わせていかねばならぬので(ハーボットの食料はホームページそのもの。更新しないと家出するらしい)嫌でもやらないといかんのですよ。お互いこの辺りが苦労するところですねと乞食のおじさんにお伝え下さい。こちらがひと段落したらまた正式に訪問いたします。いずれ夕鶴事件のことをお伺いしたいですし。
あっ、そうそう、対決はできます!この間も史上最大の兄弟喧嘩をやって大阪城を瓦礫の山にしてしまいました。兄弟で抜群の強さを誇るのは技の多彩さで群を抜くA(ただスペースQを乱発できるのはちょっと…)と打撃系しかないレオでしょう。双方のバランスが取れてるのはセブン。後は聞かないで下さい。

21ジーク・モグたん:2002/12/01(日) 04:15
夕鶴事件? 友鶴事件じゃなくて?

わ〜い、兄弟対決、兄弟対決ぅ♪
バ〜ティカルギロチ〜ン、スペ〜スギロチ〜ン!
ってこれPS2やん! モグたんもってないよ・・・
欝だ・・・ まみむめモグた〜ん

22マスター:2002/12/03(火) 01:30
PS2ごと買っちゃえば?…ってテレビはどげんなったとでしょう?

さて、ここの所久しぶりにオークションに大攻勢をかけています。
しかし我が国でもっとも予算を割いているマルスですけれど、中でも維新寺が一番経費と労力がかかってると思ってましたが琺瑯舘もなかなか…
なのに、ここはまったく予算がかかってない…予算配分間違ってないか!?

23ジーク・モグたん:2002/12/03(火) 20:46
テレビってなに? モグたん、未開の原始人だからわかんない。
うっほうっほ やけくそモグた〜ん

24ジーク・モグたん:2002/12/13(金) 21:39
ダグラム板のぞいたら・・・
「地球はま〜わ〜る〜、き〜み〜をの〜せ〜て〜♪」
芸が細かいと言うか、ますた〜もがむばってるのね。
まみむめモグた〜ん

25マスター:2002/12/14(土) 12:24
ハーボットは大食いなの…
でもまだまだ変えるぜや!

26マスター:2002/12/15(日) 16:08
っと言った矢先にヴェルダが餓死寸前…
考えたらあそこのトップは変えようがないぞ!
と言うことでやむなくBBSに移動…今日は妙に幸せそうなヴェルダです。ってことは奴が飢える度に…あ゛〜!!!

27ジーク・モグたん:2002/12/15(日) 22:05
自転車操業は自分の首を絞めるだけだと思うの。まみむめモグた〜ん

28マスター:2002/12/15(日) 23:21
仰るとおり!
でもメリットも多いから是非に及ばず…であるか…

29マスター:2002/12/25(水) 02:48
何というか、とうとうここまで来てしまった。一体どうなるんだろう…私の…年賀状…
ええいどーでもいーや!ということで、暮も押し迫ってきましたがここへきてまだ31日の猪木祭りの全容がつかめません。ただ高山・サップ戦があるというだけもう見る価値はあるでしょう。とはいえ当日私はチャンネル争いに不戦敗してビデオを撮りつつ寂しくここで新年のごあいさつ文でも打ってるでしょう。
どうも周囲にはいまだに紅白シンパが多く、肩身の狭い私です。正直今の紅白には何の魅力も感じません。かつては一緒になって見たもんですが、結局惹かれる歌がいつしかなくなっちゃったんですね。感性が着いていけなくなったのかなとも思ったんですが、どうもそうではなさそうです。リバイバルブームが起こる背景を考えたときに歌の重みに違いがありすぎるのかな?という感があります。今ってやっぱり粗製濫造なのかな。って大体私はこんな深夜に何やってんだろ(ミームのご飯作り…)?

30マスター:2002/12/28(土) 12:39
年賀状じゃ!年賀状!!ゆうべ一晩考えたばってんネタが思いつかんがぜよ!!!仕事も納まらんし干支は羊だし、どねぇせぇっちゅんじゃ〜!!!!う゛〜!!!!!
謹賀新年のお日まであと3日、あと3日(NA:故木村幌)

31マスター:2002/12/31(火) 20:03
ついにあと僅かとなった2002年。いろいろありましたが最後の最後で…
全部年賀状が悪い!

事の発端は30日14時50分。
18時30分出航のフェリーに乗るために15時30分までに阪急の駅にいなければならないのに、出動直前に年賀状の印刷をしてなかったことに気付く。あわてて印刷をするとこれが以上に写真が粗い。どうしたものかとよく見たら「再生紙」。前日コンビニでインクジェット用と指定して買ったはずの年賀状がただの官製はがきだった。ここで究極の選択。諦めて予定通り出発するか、予定をずらして買いに走るか…。下した決断は・・・後者でした。そして案の定…売り切れてました!
結局阪急に着いたのは16時12分!京都西院から六甲アイランドのフェリー埠頭まで2時間で着かねばならないとは…

そして苦労を重ねて埠頭への送迎バスの着くアイランド北口に着いたのは…忘れもしない17時58分!!!しかし送迎バスの最終は17時50分に出ていたのでした…
ああ私の運命やいかに…

つづく



おかげで六甲アイランド1人駅伝なんぞやる羽目に。

32マスター:2003/01/10(金) 00:27
続けようと思ったけど何かしぼんじゃった…
けどほんと大変だったんですよ!バスで10分はかかるフェリー埠頭まで荷物持ってひたすら走るって。
1.5キロか2キロくらいを18分で走り抜いた自分がちょっとかっこよく感じた瞬間でした(もっとも現実の姿はクソ寒いのに汗流して倒れこむ駅伝選手のようなものだったでしょう)。
乗船するや速攻風呂に入って船内食堂で飲んだビールは夏の萩遠征以来の美味さでした。

33マスター:2003/01/16(木) 22:03
昨日より町の娘をわしの代官屋敷に連れこんでクルクルと帯をほどこうと思ったのによいところでなぜか必ず邪魔が入る!おのれ無礼者め!!正義の名を語る不逞の輩め!!!文政三年度ベスト・オブ・悪代官のわしが鬼に代わって成敗してくれる!!!!
神田三河町の半七なる岡っ引きは大黒屋の周旋した浪人共の手によって昇天、あの隻眼の剣豪で名高い柳生十兵衛光厳は人海戦術でボロボロにした後わし自ら返り討ちにしてくれたわ!
しかし今度は南町奉行の大岡越前守忠相が支配の与力を2人も連れて殴りこんで来よった。わしも相当頑張ったが、武運拙く討ち取られてしもうた…
おのれ大岡ぁ〜っ!この恨み晴らさでおくべきや〜!!今宵こそわが刀の錆にしてくれる〜!!!大黒屋!!!!罠と人の手配をいたせ!!!!!復讐じゃ!!!!!!者ども、出あえ〜!!!!!!!

じゃが説明書によるとまだくノ一軍団と遊び人とジジイがおるはずじゃ…気を引き締めねば。

34UM1965:2003/01/18(土) 00:02
マスターはスーパー時代劇大戦でもやっておられるのか?しかも悪代官役で。ほりのぶゆきプロデュースのゲームでも出たのかね?でも里見さんの黄門は悪くないのではと思いつつ、過日病院の待合室で初代の再放送を見て、改めて東野さんのインパクトの強さを感じました。

35UM1965:2003/01/18(土) 00:07
今思い付いたんだけど、時代劇スレなんてどうよ?吾輩も少しくらいからむよ(笑)。

36マスター:2003/01/18(土) 13:02
ファファファフオフォフォフォフォ…
ざまぁみろ大岡。わしの知力を以ってすれば貴様なぞに倒されるものか。
しかしおかげで自信とはずみがついたわ。遊び人の金次なるものは橋の上で燃やしてやったし、秘密戦隊くノ一はからくり人形の餌食。鬼平はわしの6連発のナンブの前に散ったし五右衛門なる盗賊は先生たちが斬って捨てた。
そんなわしの前に恐ろしい刺客が。お前ら京都の治安警察だろうが!武蔵国まで出張しおって。警視庁に仁義通してんのか!越権行為もはなはだしい。しかも何十人も隊士を引き連れおってからに。サシで勝負せい、サシで!!!それでも天然理心流の剣客か!!!!くっそ〜次は負けんぞ!!!!!勝負じゃ!!!!!!新撰組!!!!!!!

37マスター:2003/01/18(土) 13:41
えー、勘定奉行御預武蔵国代官がたいそう荒れ狂っておりますが皆様いかがお過ごしでしょうか?
奴は私とも当店とも何の関係もございませんのでお気になさらないで下さい。
それで話は変わりますが、PS2の「悪代官」って結構面白いですね。なるほど水戸黄門や遠山の金さんでは、RPGにするにもアクションにするにも何かと作品上の制約がでてくるでしょうが悪代官や悪徳商人はすべての時代劇ヒーロー共通の敵、大首領も真っ青の存在ですからねぇ。この発想の転換には拍手を送りたいと思います。
まぁ時代考証に難のあるところもございますが、悪に出来ぬことはありません!勧悪懲善の精神で1つお楽しみいただければと思います。そういえば舞台(一般にはステージというらしいですが)をクリアーできないとあるちょんまげ漫画家のイラストが…

時代劇スレねぇ。
私にそれを振るとはいい読経…いや度胸してますね。仮にも私はかつて銀幕のスターと言われた…方と一緒にエキストラで出たんですから。
まぁこの件は今夜考えます。

38マスター:2003/01/21(火) 12:12
ブァハハハハハハハハハハハハハ・・・・・・・・・・
どうじゃ近藤!燃えた剣の味は!!おかげでわしも燃えたぞ!!!
敵ながらなかなか見事じゃったが所詮は猪武者よ、ブァハハハハハ・・・・
その後も快進撃じゃ…って安倍晴明?いつの時代じゃ!?
服部半蔵?忍術使え!忍術。そんなんじゃわしは倒せんぞ!!!
天草四郎?お祈りしてろ!!
雷電為右衛門?何でお主が?
つ、ツタン仮面…
蔵之助ぇ!人違いじゃ!!!まったくもう!!!!
かかる火の粉を振り払い、悪事に邁進しておったらとうとう将軍にまでなってしもうた。
何?水戸のジジイが文句あると乱入してきたぁ?猪口才な、斬れ斬れ、斬捨てぃ!!!

今日もお江戸は日本晴れでした。

39UM1965:2003/01/21(火) 20:12
何か何でも出てきてますね。真田十勇士とか、笛吹童子とか、プリンプリンとか(出ないよ)も出てくるのか?
そのうち、赤影とかライオン丸とか嵐も出てくると面白いのにね(すぐそっちへ持って行くなよ)。
いや、仕事人たちとか隠密同心なら出てきそうだね。例えば、ヒーロー大好きな京本某がレイプ教師役で(番組が違うぞ)。

40マスター:2003/01/23(木) 12:53
あれほど荒れ狂っていた悪代官もついに将軍となってしまい、御老公を誅殺(?)して全てが終わってしまったため姿を消したようです(伝七は?平次は?暴れん坊は?裏稼業は?…ちょっと消化不良・・・)。
変わりにキング オブ コロシアムが大旋風を巻き起こしています(あぁ寝不足…)。
またいろいろあって新境地の開拓と言うことでShadeの修行を再開、店の仕事を放逐して(だから最近こいつらにかかりきりでレス遅れてます。ごめんなさい…)必死こいてプレート作ってます。これがなかなか難しい(だから一時挫折してたのですが…)。曲管が描けないなどの技術的な未熟さをごまかしごまかししてるので何か硬い絵になりましたが第一号作品としてはまずまずかなと思ってます。もっともこれは贈答用のためこうかいはいたしませんが(もひとつごめんなさい)。おっとお仕事の時間ゆえ続きのレスはまた夜に。

41マスター:2003/01/24(金) 12:38
やっと出来上がったプレートですが、帝より数々の不備を指摘されてしまい敢え無くボツになりました。今泣く泣く2つ目を作ってます。そんなわけでまたしてもレスがお仕事前になるという事態に。ごめんなさい。あ〜体が三つ欲しい。

42まめみむモグちゃん:2003/01/24(金) 22:54
首が三つ、手が六本あったとて、「この手で○×しよう」とか「こっちの手では△□しよう」と心を留めていてはいくら手足がたくさんあっても意味がありません。
手足や事物に心をおかず自然にからだが動く事、これを「不動知」と言います。
史実では武蔵なんかとは全く何の関わりもなかった沢庵禅師の教えです。
まめみむモグちゃん

43マスター:2003/01/26(日) 14:32
お〜どうしちゃったのモグちゃん!知恵熱?それとも剃髪しちゃったの?ってつ〜るつ〜る頭にゃ毛がないよ〜♪
いやごもっとも。素浪人の貧乏根性ですね。絶えず何かをやってないとウォーカー・マシーンになりそうでして…

まぁやっとプレートは完成しました。正直納得いくものではないんですが技術的にまだ及ばぬためあれが限度でしょう。これから修行積んで今年の年賀状作成までには使えるようになりたいものです。
さて次はノア復活に向けての最終作業です。

44マスター:2003/02/01(土) 12:32
ノア復活!
あ〜、やっと長い長いエッジ生活も終わり、ブルーノアは完全に機動部隊に専従させることができました。
さぁてこれでガンガンアップダウンできるがや。

今回は12Mでパワーアップ。まさにドラゴン・ノアです。もし次に光へ変えたらきっとゴールデン…

45UM1965:2003/02/01(土) 21:51
初號機が復活したのですか?それはお目出度う御座居ます。
これで、代替機は外回り一本で酷使させられる訳ですね。
吾輩の愛機のエッジも、最近は調子を崩すことなく、日々任務を遂行しております(任務って何だよ?遊んでるだけだろ?)。
でも、やはり『絵』を落とすのは、線でつないでる方が速いのでしょうねえ(たまに、苛々することがある)。
ま、当面は我が国は現状維持で行きます。

46マスター:2003/02/02(日) 00:51
何と言っていいかあのコロンビアが墜落したらしい…事情が今ひとつ飲み込めなかったので嗜好搾娯からNASAへ行くも当然のごとく情報はまだ無し。今日の朝にはどうなってるんでしょう。
今後のミッションにも関わるだけに事実なら残念なことです。

復活したというより新型機を配備しました。現在各種設定に追われております。さすがに12Mは速いです。しかし復活早々まさかこのニュースとは・・・ケネディ暗殺を想起してしまいました。
現状維持ですか?それにしても勧めた私としてはパケ料が落ち着いたかどうかが心配ですね。で、任務って何?どんな絵?は聞かないでおきましょう。

47マスター:2003/02/02(日) 15:25
LATEST INFORMATION ON SPACE SHUTTLE COLUMBIA
A Space Shuttle contingency was declared on Saturday in Mission Control when communication was lost with the Space Shuttle Columbia during its return to Earth following a 16-day mission.
Communication and tracking of the shuttle was lost at 9 a.m. EST at an altitude of about 203,000 feet above north central Texas while traveling approximately 12,500 miles per hour (Mach 18). No communication and tracking information was received in Mission Control after that time.
Flight controllers in Mission Control immediately began the process of securing all information, notes and data pertinent to today's reentry and landing.
News media wishing to cover the investigation should go to a NASA Center newsroom or watch NASA Television for the latest developments. NASA TV is on AMC-2, Transponder 9C, vertical polarization at 85 degrees West longitude, 3880 MHz, with audio at 6.8 MHz.
NOTE TO PERSONS IN THE AREA:
Anyone who believes they have found debris related to Columbia should call the Johnson Space Center Emergency Operations Center, (281)-483-3388. Be aware that hazardous chemicals may be present; do not disturb or move any debris.
All debris is United States Government property and is critical to the investigation of the shuttle accident. Any and all debris from the accident is to be left alone and reported to Government authorities. Unauthorized persons found in possession of accident debris will be prosecuted to the full extent of the law.

だそうです。まぁ日本には落ちてないでしょうけど、相当広範囲にわたっておりまた状況がまだ把握しきれていないんでしょうね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板