したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

_mm_(~.>)~に笛吹かせる奴出てこいゴラァ

1さつま:2002/10/23(水) 11:40
と言うことで。_mm_(~.>)~ さんとなごやかにお話するすれです。
彼の得意技は認知の置換、はぐらかし、意味ありげなもったいぶり方
なので、みなさま、油断なきよう。

899:2004/07/02(金) 23:49
よく解からないけど、
「本人はいらないから、腕だけ持って帰りたい」
と思ったことがある。

900:2004/07/03(土) 00:22

 そうして死ねるなら
 それもまた人生

 忘れられないオトコ として固定されるなら
 それもまたよし



 などと
 なおも混乱している私が語る。

901みじんこぴんぴん:2004/07/03(土) 01:48
あらら、、、意外

一般的(?)には
「女は(男の)最後の女になりたい、男は(女の)最初の男になりたい」
だと思っていたので、忘れられない男をのぞむ人が居たとは。。。

案外純粋?(つか普遍的感情なのかなぁこれって

902名無しさん@みじんこ:2004/07/03(土) 01:57

 ずっと忘れられない刻印を打ちたいからだろ>男は(女の)最初の男になりたい

903名無しさん@みじんこ:2004/07/03(土) 01:58

つか、
せっかくあっくんと遊んでたのに、
なんだ?規制リストに入れられて
退屈だぞ

904名無しさん@みじんこ:2004/07/03(土) 01:59

そして、現実的な何かが得たい>女は(男の)最後の女になりたい

905名無しさん@みじんこ:2004/07/03(土) 02:04

 おいら、
 どの女の子も「最後の女」だよ
 気持ち的にはね。

906名無しさん@みじんこ:2004/07/04(日) 00:25

気がつけば、この板で一番長いスレッドになっています。

907:2004/07/05(月) 22:13
名無しみじんこは、ぴんぴん姉さんとは別の誰?

908竹由:2004/07/05(月) 23:36

ああ、私です。
名前いれるのめんどくなってやめてました

909:2004/07/06(火) 00:08
>おいら
?。。。そうか、ココでは微妙にキャラ違うんだったね。。。

910みじんこぴんぴん:2004/07/08(木) 01:20
別人ですわん。
みじんこぴんぴんは菌類ですです。。。愛の使者です(笑

911竹由:2004/07/11(日) 16:09

ファインディング・ニモを観て
半泣きになってます。

娘が、「おとさん、どして泣く?」と訊きます

912みじんこぴんぴん:2004/07/11(日) 16:58
大人には色々と事情があるんだよ
____つう当たり前の返答で逃げ。。。。。。。ないよなぁ。。(笑


おとさん>ここに萌え萌え萌えぇぇぇぇ
子供だけほすぃのう

913みじんこぴんぴん:2004/07/11(日) 17:06
7月12日号のアエラ
http://www3.asahi.com/opendoors/zasshi/aera/current.html
>政治
>小泉は「笛吹き男」になった
>3年間のワンフレーズで浮かぶ「空虚」

小泉たんも笛を吹くのね。。。

914もちゃん:2004/07/11(日) 22:47
うん、それでね、
「運営側の意向」というのが、存在しているのは確かなのよ。
削除人という人や、もの犬小屋を島流しした人や、
にるセンのスレをストップした人は、手動で、場の雰囲気を考えつつやっているんだから。

ただ、レスにバイト代が付いているかどうかは、わかんない。
そう、運営側にいなければ、はっきり否定はできないはずだね、
ナディアで誰かが言ってたけれど。
もしかして、いるかもしれないじゃん、プロ固定。
否定できると言うことは、運営側と繋がっているということで、
むしろボランティアなんだろうね。
「お礼のもらえない笛吹き男」
それが、センセのコンセプトだったじゃない。
そうすると、さんきゅちゃんもボランティアだね。

でもまあ、どっちでもいいね。
あたしは、センセやノコねえやGセンセや犬小屋みんなと、
おしゃべりできるのが楽しいのだから。。。

915竹由:2004/07/11(日) 23:09

>それが、センセのコンセプトだったじゃない。

 そうだったのか

916みじんこぴんぴん:2004/07/11(日) 23:56
運営側の意向つうかひろゆきの意向だろうなあ。。>削除だの移動つうのは
多分今の犬小屋の雰囲気になれたのは、島流しになったからなのかなぁ。
あれが医者板にずっと留まっていたら、
どこぞのコテハン獲得したがり屋さんや煽りさんの巣になって
潰されていた気がする。。。

レスにバイト代があるなら、
数年同じスレを続け、他の板であひゃひゃひゃ騒いでいる私は
今頃凄い大金持ちになっているはずだ(笑)

917みじんこぴんぴん:2004/07/11(日) 23:59
おっさんのコンセプトは
愛をもってレスをする。。。。。。だと思ってたにょ

質問系スレにひとつひとつ愛をもってレスをするおっさんの姿
______________うう、、、想像出来ない(汗)

918もちゃん:2004/07/12(月) 00:22
いや、別に、
島流しを恨んでいるわけでないよ。
アットホームな小屋になってうれしかったよ。
ただ、荒らしと戦うのが2ちゃんの醍醐味だと思っていた当時は、ちょっぴり消沈。

919竹由ちゃん:2004/07/12(月) 00:55

>どこぞのコテハン獲得したがり屋さん

 え?
 コテハンって勝手になれるのと違うの?

920もちゃん:2004/07/12(月) 23:02
>>919
コテハンの人達を集めるのが好きな人 っつことでそ?

921竹由ちゃん:2004/07/13(火) 00:05
>>920
 あ、そっか

 あの、プロ固定ネタも、
 2ちゃんが儲かる仕組みと、
 プロ固定が儲かる仕組みをもうちょっと練り上げたら
 もっと信憑性が出るんだけどね(笑

 ただガチャガチャ書いてるだけで儲かるような書き方してるからねぇ

922さつま:2004/07/13(火) 02:16
わらわのような美麗プロ固定には特別お手当てが欲しいでおじゃる。

923もちゃん:2004/07/14(水) 23:57
ここにあるじゃん(笑

924もちゃん:2004/07/15(木) 00:00
念のため

619 :も@石ではない :04/07/14 23:34 ID:q8fU1Bex
>>618
そんなにmmセンセが好きなのか
ファンクラブに入会するか?(笑


620 :卵の名無しさん :04/07/14 23:43 ID:q8f/Y+o2
>>619

 あるのかよ(笑

925もちゃん:2004/07/15(木) 00:16
>>922
ちゅっ (←お手当て

926竹由:2004/07/15(木) 01:23

>>925>>922
 痛いのが感染るぞ

##どっちの、何がとは言わんが(笑

927みじんこぴんぴん:2004/07/15(木) 01:52
感染??

928名無しさん@みじんこ:2004/07/15(木) 01:53
今日もおめ○は元気です。。。。

929もちゃん:2004/07/15(木) 22:38
も菌+G菌=史上最強 SARSよりすごい!

930竹由:2004/07/15(木) 23:58

SARSはウィルス

931みじんこぴんぴん:2004/07/16(金) 00:05
約一名ひたすら「はじめてこのスレを見ました」「嘘だったのですか残念です」
つう書き込みの人が居ますな。。。

何がしたいのだ?

932みじんこぴんぴん:2004/07/16(金) 00:05
私は菌類。。。

933竹由:2004/07/16(金) 00:13
>何がしたいのだ?

 煽り荒らししたいんだけど、知恵が足りないんだと思われ

934みじんこぴんぴん:2004/07/16(金) 00:42
なるほどですー。。。あれほど粘着たんが必死になる理由って何だろう

プロデューサーよりも通行人Aの方がいいな。
あと家政婦役。

935竹由:2004/07/16(金) 01:36
>あれほど粘着たんが必死になる理由って何だろう

有名スレだからでしょう

936みじんこぴんぴん:2004/07/17(土) 22:14
有名って恐ろしいね、、、、ああ本当に恐ろしいね。。。

937みじんこぴんぴん:2004/07/17(土) 22:19
といいつつワンパターン化した今のあの状態は
あまり面白いとは言えない。

ワンパターン化>煽りちゃんのことね。

938竹由:2004/07/17(土) 22:22
>といいつつワンパターン化した今のあの状態は

 だから、プロ固定が変化をつけようとしてるのか(笑

939みじんこぴんぴん:2004/07/17(土) 22:35
そかも。プロ固定の皆様がんばってください(笑

940みじんこぴんぴん:2004/07/17(土) 22:47
でも飽きたので今日は退却。。。。
私のホロスコープによると、金星が牡羊座に入っているので、
熱し易くて醒め易いそうです。はい

ああ、、、当たってるかも。

941竹由@長文連続投稿:2004/07/17(土) 22:55
<プリフィール>
自分を中心に地球が回っていると思っています。理想家ですが、人からエゴイスト と見られる恐れも。でも自分勝手にしすぎなければ、人に好かれるでしょう。外向 性で、豪放磊落なイメージがあります。また、あなたは顔立ちも人目をひき、威風 堂々とした王者のような風格が全身に備わっています。体質的にも健康にできてい て、心臓も丈夫です。アルコールや麻薬、タバコなどに依存しやすいところがあり ます。それだけは注意してください。

942竹由@長文連続投稿:2004/07/17(土) 22:58
<<<  ラ  ブ  >>>
あなたはとてもまじめな性格。なのになぜか恋にかぎっては波乱に満ちたものにな りがちです。あなたに軽薄なところはないのですが、相手を見る目が少し甘すぎる ようです。本当にあなたを愛しているのか、利害関係だけで近づいてきているのか をきちんと見極めて。結婚をあせらなくてもあなたは十分に自立できるタイプ。あ せったり無理をすると一気に不倫の恋に突入するかも。相手をよく見て慎重に。

943名無しさん@みじんこ:2004/07/17(土) 22:58
<<<  マリッジ  >>>
とりたてて問題のない円満な家庭生活に見えます。でも実は根の深い問題を秘めて いるのです。厳しい両親の考え方に左右され続け、親に期待され続けたあなたは、 その苦悩をひきずっています。今もそこから脱出することができないので、結婚生 活にトラブルをひき起こす気配があります。あなた自身の家庭は、自分が作ってい くものだということをきちんと認識して。パートナーと協力していかに家庭を守っ ていくかを考えてください。

944名無しさん@みじんこ:2004/07/17(土) 22:58
<<<  セックス  >>>
あなた自身にとってのセックスとは、愛を確認し合う心から楽しめるものではなさ そうです。でも避けて通れない義務のようなものだと思っているので、苦痛を感じ ながらも拒みきれません。まず、パートナーに助けを求め、すべてを話して、セッ クスへの恐怖感をなくすこと。行為そのものより、ムード作りを重視して。二人で ゆっくりと話をしたり、くつろいでお酒を飲むなどリラックスするようにしましょ う。

945名無しさん@みじんこ:2004/07/17(土) 22:59
<<<  ヘルス   >>>
タフでいつも快調というわけではないようです。気分が優れないことから病気にな ってしまうことも。仕事もうまくこなせません。病は気から。まず明るい生活を送 って気持ちにゆとりをもちましょう。まずは生活を見直してみてください。睡眠と 食事に特に気をつければ、大病は避けられるでしょう。ニンニク、ういきょう、パ セリなどを欠かさずにとるようにしましょう。食生活にムラがありそうなので、見 直して改善してみましょう。

946名無しさん@みじんこ:2004/07/17(土) 23:00
<<<  将  来  >>>
いつも好奇心にあふれ、誰がみても輝いていると感じる人気の人。古い観念には全 く興味なく、未来への夢と希望は大きそう。自分で道を開いていく方が、才能や個 性が活かされるでしょう。多少の反対にもくじけずに進みましょう。長い道のりに は山も谷もあるでしょう。でも何とか切り抜けられる気配があります。最後まで望 みを捨てずに。ただし、あまりのスピード走行はケガのもと。信用をなくし、孤独 になりかねません。くれぐれも広い視野で安全走行を。

947竹由:2004/07/17(土) 23:01

 へー
 当たってるようで、当たってないね

948みじんこぴんぴん:2004/07/17(土) 23:02
>なのになぜか恋にかぎっては波乱に満ちたものになりがちです
ここは笑うところですか?

949みじんこぴんぴん:2004/07/17(土) 23:04
<<< プロフィール >>>
一生を通じて、つねに誰よりも前にいたい、トップでありたいという欲求が人一倍強いようです。バイタリティーにあふれ、時々見せる情熱的な眼差しも魅力的。どちらかといえば男性的な感じです。学生時代は成績もよく、社会に出ても一流企業。負けず嫌いでブランド品を好む派手な面もあります。スポーツ万能ですが、アウトドアスポーツも向いています。仕事にも遊びにも張り切りすぎるので、健康管理には十分気を配るようにしてください。

950みじんこぴんぴん:2004/07/17(土) 23:05
<<<  ラ  ブ  >>>
陽気で贅沢に人生を楽しみたいあなたは、恋愛も明るくオープンなので、すべてうまくいくでしょう。あなたは恋人とともに愛情を育んでいこうと努力を惜しまないのですが、時々自分を押し付けます。支配しようとしたり、逆に頼りすぎたりして恋人との間にヒビが入ることもあります。愛情表現は細やかで包容力もあるのですが、油断は禁物。多感なので恋愛回数は多く、何気ない一言から急に恋が始まることもあります。

951みじんこぴんぴん:2004/07/17(土) 23:06
<<<  マリッジ  >>>
両親の離婚や不和という状況で育ったので、あなたは家庭の温かいだんらんを知りません。そのせいか、あなたは、経済面、食生活、性生活に至るまで、すべて合理的にと、わりきりがち。ですから、どこか寒々しい生活になってしまうでしょう。自己主張を抑えて、相手を尊重すること。家庭生活を維持するためには、相手への思いやりと優しい配慮が必要なのです。まずあなた自身が、温かい気持ちで家庭作りに励むことが大切。

952みじんこぴんぴん:2004/07/17(土) 23:06
<<<  セックス  >>>
あなたのセックスは、相手にすべてを与え、パートナーを楽しませることで自分も歓びを感じます。パートナーと二人で、エキゾチックなプレーをいろいろと試して楽しんだりすることでしょう。それが、理性的に楽しむ範囲でおさまっている分にはいいのですが。あなたはもう少し注意して。なぜなら、あなたはそもそも異常性愛を好む傾向があるのです。その上、お酒やドラックで性感を高めようとすることで、エスカレートしすぎないよう。

953みじんこぴんぴん:2004/07/17(土) 23:07
<<<  ヘルス   >>>
いずれ大病にかかる危険はありますが、それを乗り越えれば、それ以後の健康は保証されます。泌尿器系に持病のある人が多く、疲労の限界まで頑張ってしまう傾向があるので気をつけてください。また職業病にもかかりやすく、一度かかると治りにくそう。エイズの危険も。生活を見直して。エネルギーを消費したら、牛肉や卵などの高タンパクをたくさんとりましょう。ココナツなどに含まれる硫化酸塩も必要。薬草はクローブ、えぞねぎ

954みじんこぴんぴん:2004/07/17(土) 23:07
<<<  将  来  >>>
周囲をアッといわせる豊かなアイディアを持つので、将来は波乱万丈の人生になりそう。でもその方が充実感を得られ満足できる。独自な商才に恵まれるので、セールスや営業関係の職業でチャンスを得て利益を生む。「ネットワーク」がキーワードです。タレント性にも恵まれ、チャンスがあれば芸能界で活躍の可能性もある。うぬぼれ心に負けなければ、運気は安定するでしょう。油断大敵。最後は何とか乗り切れるが、一気に凶運に見舞われそう。孤立状態は最悪。生涯の友人を持つことがとても大事です。

955みじんこぴんぴん:2004/07/17(土) 23:08
んーー。。。。。静かな生活がしたいなあ。。。(汗

956みじんこぴんぴん:2004/07/17(土) 23:12
異常性愛ってぷちSM(鞭とか蝋燭とかではない)も当てはまるの?

957竹由:2004/07/17(土) 23:19
>>なのになぜか恋にかぎっては波乱に満ちたものになりがちです
>ここは笑うところですか?

 はい。大笑いするところです。

>ぷちSM(鞭とか蝋燭とかではない)も当てはまるの?

 普通に入れたり出したりする以外に楽しみを増やそうとしたら、
 それは異常ということで(笑

958みじんこぴんぴん:2004/07/17(土) 23:19
ホロスコープの読み方(星がどういう意味だの、部屋が何とかだの)は
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Sirius/4255/nyuumonmokuji.htm がお勧め。

リンク切れの部分は
http://www.archive.org/ これ使ってちょ。

959みじんこぴんぴん:2004/07/17(土) 23:23
波乱が無ければ何も起こらないってことで、
ある意味羨ましいですぞ。。。。うん

普通に出し入れ以外に楽しんでしまっているので、、、
異常ってことか。うわーーーん(笑

960みじんこぴんぴん:2004/07/17(土) 23:42
く、、、、規制に巻き込まれたよ(汗)

961みじんこぴんぴん:2004/07/18(日) 01:02
んで禁煙は成功したのかな。。。。

962竹由:2004/07/18(日) 18:04

最近娘が、
「おとさん、タバコすったらダメよ、からだにわるいから」と言う芸を身につけました。
女房と二人ならんでそれをやったら、
まるで

通報しました

みたいでおもしろいです。

963竹由:2004/07/18(日) 18:56
<<ラブ>>
★2004年の恋愛運は、かなり波乱含み。すごく仲良かった恋人から、突然別れ
を切り出されたり、同棲していたのにアパートを追い出されるなど、何か恐怖的な
体験をしそうです。それだけじゃなく、元恋人からの厭がらせがあったり、わけの
わからないいたずら電話に悩まされるなど、ストーカー的な被害を受ける可能性も。
何かツキがない感じだけれど、8〜9月には、そんなあなたの悩みを聞いてくれて
いた異性が、あなたを守ってくれたり、あなたのためにいろいろ尽力してくれる予
感。そしてその人が、あなたの新たな恋人になるということだって、あり得るので
す。
★すでにカップルの人は、こんな出来事が突然起こらないように、普段から言いた
いことを言えるような関係を築いておくべき。好きな人の前では、なかなか言いた
いことの半分も言えないあなた。そんなあなたの態度が、恋人もあなたに対して思
うように話せないといった雰囲気を作ってしまっていることもあるようです。恋人
に態度を急変されないように、あなたの努力も必要なのかも。
★恋愛運はかなり過激な模様だけれど、フリーの人にチャンスが全くないわけでは
ありません。3月、6月、12月には、偶然の出会いがもたらす恋の予感も。ただ、
注意しなくてはならないのは、肉体愛が先行するような恋なら拒絶する強さをもつ
ということ。でないと怖い思いをすることに。プラトニックな恋愛から始めましょ
う。

964もちゃん:2004/07/19(月) 14:00
はい!先生!
カリメートには、中毒の適応はありません!
病名つけときますか?

965血のおじさん:2004/07/22(木) 01:24
ん、もちゃん、それはおじさんへの質問かな?
パラコート中毒はそれに付随して急性腎不全、急性肝不全、急性膵炎、
肺水腫、間質性肺炎、循環性ショック、心室性不整脈、胃潰瘍、食道潰瘍、
縦隔炎、角膜炎、多臓器不全など恐ろしいほどの病名をつけないといけないから、
どっかに(急性腎不全あたりか)ひっかかるでしょう。
おまけに本気で治療してれば、高額医療の病状詳記ではおさまらず
厚労省にアゲになるから、ミラクリッドなんかの高い薬のほうが切られると
イタイよ。あと血漿交換のFFPが切られると非常にイタイ。

966もちゃん:2004/07/22(木) 02:56
ふーん、ふーん、なるほどぉ。
お医者の世界は果てしなく広いなぁ。

967竹由:2004/07/22(木) 23:08

 ああ
 私、症状詳記なんて書いたことないなぁ
 やっぱり、精神科って安いんだなぁ

968血のおじさん:2004/07/23(金) 04:32
たかがCHOP一発で症状詳記です。
勿論雛形作ってるんでちょこちょこ変えて提出してますけどね。
移植はできるだけ、月をまたぐようにセッティングします。
少しでも、厚労省アゲをふせぐためという姑息な手段ですな。

何しろ、大赤字で倒産寸前で、搬送以外のエレベーターと空調を止めるという
涙ぐましい努力をしている病院ですから。
死ぬよ、この暑さじゃ。

969もちゃん:2004/07/23(金) 19:59
でもCHOP安いよ。
やっぱ、Gが高いんかな。
Gは、治療でも2ちゃんでも、目立つ存在なんだ。

970もちゃん:2004/07/26(月) 19:07
今度、病棟の新Nsさんのケモの勉強会をやることになったので、
昔、Gセンセのボトムの癌細胞とケモ薬と副作用の図を使わせてもらおうと、
お願いしようと思ったら、
狭山センセが登場しすぎて、使えない。
残念。

971みじんこぴんぴん:2004/07/27(火) 21:23
>>968
おいらの病院は冷房効きすぎで寒いです。。。

972みじんこぴんぴん:2004/07/27(火) 21:24
>>970
ケモの勉強会ではお世話になっております。。
でもNsの勉強会って半分は居眠りつうイメージが(汗

973血のおじさん:2004/07/28(水) 05:13
>>970
もちゃん、
勉強会まだ終わってないんだったら、佐山抜き作るよ。
ほかにも図関係でリクエストがあったら作るけど。

974竹由:2004/07/28(水) 21:35

じゃーねぇ
選択的セロトニン再取り込み阻害薬のシナプス間隙の図!!

今度の講義で使うけん

975もちゃん:2004/07/28(水) 22:41
>>973
そんな!!
わざわざ作って頂くなんて、恐れ多いです!!
いえ、自分なりに資料は揃えました。明日ですし。。
癌細胞と抗癌剤の関係は、口でしゃべることにします。
看護師さんも素人ではないので、
そのくらいは知ってるだろうから、あんまり丁寧にするとくどいかもしれないし。
いやね、
看護師さんの勉強会に、
「そもそも、抗癌剤はー、正常細胞と癌細胞の両方の遺伝子に作用しー」
なんて部分が必要なのかどうなのかという、判断もちらっと、入れてもらえることを、
期待したのであります。
G先生とキノコ師長に。。。
使わせてもらってもいいという、
お許しを頂いただけで、勇気百倍。
なんとか、20分すごして参ります。

976もちゃん:2004/07/28(水) 22:48
>>974
ああ、それもいいっすねー。
「つか、おめえら自分で描けよー。」
つう、つっこみが聞こえてきそうです(笑

977血のおじさん:2004/07/29(木) 15:56
JPEGに落としたら少しヘタレました。

正常のシナプス間隙;
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Cell/8756/snormal.jpg
ウッツーのシナプス間隙;
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Cell/8756/sdep.jpg
SSRI作用下のシナプス間隙;
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Cell/8756/ssri.jpg

色変え、文字訂正などレイヤー統一してないので何でも変更可能です。
もし使ってくれるなら 「うつ病で苦しんでいる人が心を込めて描いた図です」 と学生さんに言ってくれると嬉しいな。

978竹由:2004/07/29(木) 16:53

 感謝感激雨あられ なのですが
 ウツで、post synapticなレセプターの減少はあったっけ???
 できれば、post-synapticなレセプターの数を同じにしたら、
 強調できるんじゃないかなぁ

>「うつ病で苦しんでいる人が心を込めて描いた図です」

 心をこめて伝えます。

979竹由:2004/07/29(木) 16:56

 あ、でも
 こっからは自分でやります。

 あと、
 今まで私が作ってた図をどこぞにアップします(笑

980血のおじさん:2004/07/29(木) 17:54
あ、こぴぺで出来るんですよ。
直しといたの同じアドレスでウエガキしました。

981もちゃん:2004/07/29(木) 22:00
血のおじさん先生、
1日で絵を描いちゃう。すごいです。
>post synapticなレセプターの減少
一部は、これもあったような気がしたけど。。。?

勉強会、なんとか終りました。
わかりやすい絵もなく、しゃべりまくりで、
キノコ師長の言ったとおり、一部寝入ってました。
質問は、「抗癌剤のmixingを、そちらで始めてくれないんですか?」でした。
やはり、目的はそこだったようです。

982竹由:2004/07/29(木) 22:44

 心の底からありがとう。
 「友人のウツ持ちの絵描きが、こころの勉強をするみなさんのために」と描いてくれました
 と伝えます。

さて
錐体路と錐体外路
http://www.geocities.jp/mm_piper/eps.pdf
ニューロン交換
http://www.geocities.jp/mm_piper/neuron.pdf
ニューロン交換2
http://www.geocities.jp/mm_piper/neuron2.pdf
ニューロン間隙
http://www.geocities.jp/mm_piper/neuron3.pdf
精神科医は精神医療のコンダクター
http://www.geocities.jp/mm_piper/conductor.pdf

983竹由:2004/07/29(木) 23:09

 ん?
 ジャンプでは行けないけど、
 コピペして直接飛んだら行けるぞ

984血のおじさん:2004/07/30(金) 00:29
こ・・・これは・・・先生のお宅にはパソコンが4台位あると聞いていたのですが・・・・・・・

それとも、ヲチ板「(;´Д`)<ヘタレすぎじゃないかそのCGは。」で堂々と番外に君臨しているわしへの心遣いでお嬢さんの描かれたものをupされたのでしょうか(除く"精神科医は精神医療のコンダクター")?

そうです、旧geocities.co.jpの時には直リン出来るんですが、新しくなったgeocitiesでは直リンが出来なくなったのです。
わしのようにwebポケットにする人が多かったのが原因でしょう。
おまけにアカウント取得の制限も厳しくなっています。これも100個位一人で取っちゃう人がいたからでしょう。

985竹由:2004/07/30(金) 00:34
コンピュータなら、8台はありますが
私に、根気と絵心がないのです(苦笑

女房には「脱力系」呼ばわりされてます(笑

986竹由:2004/07/30(金) 00:36

1週間置いたら消すからな!(笑

987血のおじさん:2004/07/30(金) 00:53
あ、わしのも足がついたらまずいようなら、消しますので言って下さいね。
「脱力系」・・・・・ぶふふふふふふ

988血のおじさん:2004/07/30(金) 01:53
>もちゃん、
勉強会お疲れ様、次何かある時には、言ってくれたら描くでよ。

>質問は、「抗癌剤のmixingを、そちらで始めてくれないんですか?」
わしイヤだなぁ、自分でやりたいなぁ。
アレやってる時ってオペってる外科医の気分なんだけどなぁ。

989もちゃん:2004/07/30(金) 03:49
>>982
すごい!!
ある意味感動した。
先生って、そっち側だったのか。。。
逆側(ものすごく緻密で、細かい絵や字を書く人)だと思ってた。
ストレス解消になりました(爆笑で)。ありがとう。

>>988
うん。
うちのもと血内医も、そういう感じ(なんでも自分でやりたい感じ)でした。
しかし、血内医一人体勢で、
MMのオンコビンAM3時6時9時12時投与に対して、
Ns部が「抗癌剤は、Drの混注、投与原則論」
を主張した時は、私に、
「ぼくを殺す気か」の訴えがありました。
「移植やってみたい事件」の時も、
私が、「あの先生、何でも自分でやりたいんだから、移植も全部、自分でやればいいんだよ!」
と言っちゃった時にも、ちょっと寂しそうでした。
結局、分離機が買えなくて、移植はできなかったし、
抗癌剤混注も、「経験の長いNsが、細かい指示を受けてやる」
という方向に落ち着いたですが。。。。

つか、結局私は、どう考えても手技苦手人間なので、
やりたくないだけなんですけどね。

990竹由:2004/07/30(金) 08:52

 笑ってもらってよかった。
 講義でも、「笑うポイント」として強力なスライドです(笑

991血のおじさん:2004/07/31(土) 01:23
>「ぼくを殺す気か」の訴えがありました
うははは。わしは詰めるだけ詰めといて「○時に投与」とマジック書きしてナースに渡すけどな。
血内のニンゲンは
「一人いればロイケミ(白血病)のインダクション(寛解導入療法)」
「二人寄ったら血縁移植」
「三人寄ったらバンク移植」
 ですわ。マンパワーがいるのは確かですね。
うちは血内7人衆(除く部長・副部長)なので絶えず誰かが移植してます。
7というのがキーワードなんですわ。無菌室入室当番がくじで決められる数。

992みじんこぴんぴん:2004/07/31(土) 10:43
>>982がみれない。。。。

993みじんこぴんぴん:2004/07/31(土) 10:48
あ、見れた。。。。。。。。。だ、だめだ朝から爆笑だ(笑)

994竹由:2004/07/31(土) 15:13

 うるさい(笑

 じゃ、キノコには
 「錐体路と錐体外路」の模式図を任せた!

995みじんこぴんぴん:2004/08/01(日) 03:09
いやだ(笑)

だってこれ以上笑えるのを作る自信ないもの

996みじんこぴんぴん:2004/08/01(日) 15:15
680はおっちゃん本人だと思ったです。。。すみませんっ

997竹由:2004/08/01(日) 16:38
680???

998みじんこぴんぴん:2004/08/01(日) 18:02
あ、2chの某スレ、、二代目さん




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板