したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

_mm_(~.>)~に笛吹かせる奴出てこいゴラァ

1さつま:2002/10/23(水) 11:40
と言うことで。_mm_(~.>)~ さんとなごやかにお話するすれです。
彼の得意技は認知の置換、はぐらかし、意味ありげなもったいぶり方
なので、みなさま、油断なきよう。

534みじんこぴんぴん:2003/10/08(水) 21:15
くすん、、ごめんなさぃ。。
まるでくぅぅ〜ん状態の子犬ですかな?

535みじんこぴんぴん:2003/10/08(水) 21:36
>>533
そういやライオンか犬か狼だか忘れたが
成長の過程で服従「ごめんなさい」を覚えさせるとな。
別に痛めつける事が目的ではなく
じたばたする子に・加減
・群れ(=社会)には圧倒的に強い存在がいる

を教える為らしい。
結局成長・育成には「ごめんなさい」は必要不可欠ということですな。

まぁ、ごめんなさいな態度に萌えるおっちゃんもいるわけで。
可愛く反抗(=じたばた)はおっちゃんに火をつける要素、、と言っても演技は白々しいのでX
あくまでも天然モノに萌え。

536みじんこぴんぴん:2003/10/08(水) 21:40
>>532
ぢぢいに育てられつつ育てる派ですな?ですな?
なんつうか若者大歓迎(媚び)とか、若いと思い込んでいるぢぢいは
単なる優柔不断でぢぢい道とは違うと個人的には思うのですが
師匠としてはいかがでしょうか?

537_mm_:2003/10/08(水) 23:19
おお、
そこらへんは私も知りたい。

修行修行

538みじんこぴんぴん:2003/10/08(水) 23:31
修行修行>やる気のない言葉。。

539みじんこぴんぴん:2003/10/08(水) 23:31
修行修行>やる気のない言葉。。

540みじんこぴんぴん:2003/10/08(水) 23:31
修行修行>やる気のない言葉。。

541みじんこぴんぴん:2003/10/08(水) 23:44
うげ。。。。三連発。。すまそ

542│∀・)ノ~:2003/10/09(木) 00:00
>>533
でも許しません、と言うあたりでし。
どーせ許す癖に。なんてゆーつっこみでも(・∀・)イイ!んですが、
もっと言っちゃえば、たぶん
許す許さないなんていうのは既にどーでもいいことなんですよ(笑)
その辺りの自覚はおありではないですか?(笑)

543みじんこぴんぴん:2003/10/09(木) 00:01
うは(藁

許す許されごっこ。。。ってことで。

544みじんこぴんぴん:2003/10/09(木) 00:07
ゆ・る・し・て

とか言いながらおめめうるうる唇しっとり袖口きゅっとつかみ
_____________萌え〜

545_mm_:2003/10/09(木) 00:18
>許す許さないなんていうのは既にどーでもいいことなんですよ(笑)
>その辺りの自覚はおありではないですか?(笑)

あいたたた

確かに、別にどーでもいいですね(笑

でもね、
「私相手にそういう小細工が通用すると思ってもらっちゃぁ困るなぁ」
って色気もあるんだなぁ。

なるほど。未熟だ。

546みじんこぴんぴん:2003/10/09(木) 00:50
小細工は萎えなのです。天然ものだと萌え。

547│∀・)ノ~:2003/10/10(金) 00:14
>>545
>「私相手にそういう小細工が通用すると思ってもらっちゃぁ困るなぁ」
激カワイイ〜〜〜〜〜〜〜〜♪
小細工されて嬉しい癖に(w もっと小細工しちゃうぞ〜〜〜〜〜(w

センセ、今度デートしましょう(自爆

548│∀・)ノ~:2003/10/10(金) 00:20
>>536
みぢんこねーさんのレスを読み忘れておりますた(w
ごめんぴょ〜ん!

>なんつうか若者大歓迎(媚び)とか、若いと思い込んでいるぢぢいは
>単なる優柔不断でぢぢい道とは違うと個人的には思うのですが
師匠じゃないですが、お答えしませう♪
そんなの当たり前でし(w
とゆ〜か!おいら的には美学のないオトコは好かん(w
若者大歓迎>超カコワルイ
若いと思いこんでる>単なる馬鹿?(w

おぢさんならおぢさんらしく
「ま、おれはおぢさんだからね」くらいのスタンスが一番(・∀・)カコイイ!!!!

っておいら、ナニモノですか?(w あまり乗せないでくださいっ!

549_mm_:2003/10/10(金) 00:39
やっぱり目標は中尾彬だなぁ。
ジャック・ニコルソンもだけど。

アブないお兄さんから脂が抜けた感じ。でもギトギト ってな具合。

550_mm_:2003/10/10(金) 00:42
以前は、小生意気に小細工をした娘さんに
“腰抜かしチゥ”をいきなり人通りの多いとこでぶちかましたりしてやったりしたんですが、
最近は照れるし、だいたい妻帯者ですからねぇ(苦笑 かなり常識的になりましたわ

551みじんこぴんぴん:2003/10/10(金) 20:43
さすが顔文字師匠、、おぢ道の先駆者は言葉の重み違います。。

mm様は腰ぬかしちうの特技を持っているのでちね、、
漏れの天敵も腰ぬかしちうの達人です。。対抗して袖口きゅっきゅっ
(無駄な努力

552みじんこぴんぴん:2003/10/10(金) 20:43
さすが顔文字師匠、、おぢ道の先駆者は言葉の重み違います。。

mm様は腰ぬかしちうの特技を持っているのでちね、、
漏れの天敵も腰ぬかしちうの達人です。。対抗して袖口きゅっきゅっ
(無駄な努力

553_mm_:2003/10/10(金) 21:11
実はその時同時にサバ折りをかけて、下半身を痺れさせているという評判もありますが(笑

「ごめーん、待った?え?え?何? うそ はぁ    ずるいなぁそれ。くやしい」

554みじんこぴんぴん(外出):2003/10/10(金) 23:58
それ私そのもの、、見たのか?(藁

555_mm_:2003/10/11(土) 00:12
実は、お互い、お互いのこと書いてたりして(笑

あなたは、生き別れの元カノ(カレ) って(笑

556みじんこ(外出先):2003/10/11(土) 01:02
海老名過ぎていよいよ寒くなり。。

御互いの事書いているようで非常に汗藁
漏れの唯一の弱点(キンタ○)握られている感覚に近い(藁

557 ( ゚淡゚) </b><font color=#FF0000>(TansuIsM)</font><b>:2003/10/11(土) 20:53
キンタマニギニギ

558_mm_:2003/10/11(土) 23:53
っていうか、



やさしく握ってね(笑

559みじんこぴんぴん:2003/10/14(火) 18:40
つか





両手でぐいっ(握力50

560_mm_:2003/10/15(水) 19:18
おクチはパクッ(吸飲力40

561みじんこぴんぴん:2003/10/16(木) 01:02
40mmhg

某スレでなぜか氏がとばっちりくらってるぞな。。。

562_mm_:2003/10/17(金) 23:10

 うーん。
 すごく。すごく。意外なんだけど、ホント意外なんだけど
 件の娘さんから
 「彼氏を失いたくないから、メールするのやめる。会うのもやめる」
 ってメールもらったんだけど、

 ホントに意外なんだけど、
 私、自分でも信じられないくらい、平静なんだ。
 おかしい。情感を失ってるのか?

 よくわからん。

563みじんこぴんぴん:2003/10/18(土) 12:25
そりは後でじわじわくるぞな
(そのまま萎むかも知れないが)

っしかし「 」つう言葉、ある意味最高の調教結果だと思うがのう
彼氏を失っちゃいそうになるほど。。。つう。

おっちゃんも罪つくりですなあ(にや

564_mm_:2003/10/18(土) 14:59
うーん後からくるのかなぁ。
ま、その後も課題やなんや、メールは送りつけてるけど
返事が来るからよくわかんないや。

>彼氏を失っちゃいそうになるほど。。。つう。

 おお、そういう解釈もあるなぁ。
 モノは考えようですな。

565みじんこぴんぴん(院内):2003/10/21(火) 14:59
吐物シャワーの洗礼を受け白衣着替えタオルで腕を拭き拭き。。

メール育成つうか返事は余韻かのう。
それとも会うのはともかく
(何かと気持ちを揺り動かされるのだろう)
メールなら問題なしつう事では?


まあ言える事は
「おっちゃん、いろんな意味でてくにしゃ〜んですな」


気をつけようっと(藁

566_mm_:2003/10/21(火) 21:09
院内でそんなプレイしてるですか(笑>吐物シャワー

うーん
感情に触れる部分についての返事はないから、
そういうことかな?

>「おっちゃん、いろんな意味でてくにしゃ〜んですな」

 そうかな?
 無定見にモテるタイプじゃないし。
 あれこれ技巧に走ったり、数を追ったりしたこともあるけど、
 基本的には、美味しい嗜好品に耽溺するのが好きだからね。
 タバコしかりネットしかり。

567_mm_:2003/10/22(水) 00:39

いかん。
ひどく退屈している。しかも不健康な退屈だ。

568みじ(会議10分前):2003/10/22(水) 15:20
プレイじゃないない。。(藁
搬送された制服OLの処置介助中、、「げろ」と。。
右肩に吐物シャワー
その手の趣味の人なら歓喜するだろうが。。

569みじ(会議10分前):2003/10/22(水) 15:25
退屈ふっとばしてみましょうか?(にや

と言いつつ多分つかみ所がなく
退屈以前に興味もわかないだろうが。

570_mm_:2003/10/22(水) 21:21
ん?
結構悪質な退屈だから、御迷惑をかけるかも知れんぞ

571_mm_:2003/10/24(金) 00:01
「返事しちゃうから、メールもやめて」
「嫌われたくないけど嫌いになってくれたらどれだけ楽か」

なんてメールが来たよ。
まさか?私、ストーカー化してたの?
と思ったので、やめました。

深くて暗い退屈に蝕まれている私としては、
もう、なんか、どうでもよくなっちゃってましたし。

##くだらない私。

572みじんこ(某所):2003/10/24(金) 01:36
ねむ。。

つか、その返事って「まんま〜理論」ではありませぬか。。
すとーかーつうキャラにはまだまだ遠い。。
本物はシャレにならないほど恐怖でちよ。。

573_mm_:2003/10/24(金) 13:01
「まんま〜理論」
って何?

574みじんこ(院内):2003/10/24(金) 13:44
あ、、あまりの眠さで意味不明な発言(汗 すみません

〜〜理論(〜はお嬢さんの名前)つうことです。。
相手(おっちゃん)がどうこうつうよりも
お嬢さんの単なる揺れ、、つうか思い込み?
脳内でさまざまな花が開いたのでしょう

>嫌いになってくれ
結局自分自身では決められない弱さつうか。。
自分自身は傷つきたくないとも言えるわけで。
同じ台詞言われた事あるけど(状況は違うのでニュアンスが若干違うが)
嫌いと思われるよりも嫌いと思う方が体力使うですな。。
この手の台詞吐く人って自らに酔っているつう感じで個人的には足蹴り

575非医療従事者:2003/10/24(金) 16:43
“しようと決めて”恋愛する人もいますしね、
“終わらせようと決めて”恋を終わらせる人もいますよね。

576非医療従事者:2003/10/24(金) 16:43
横レス失礼いたしました。

577みじんこ(院内):2003/10/24(金) 16:53
非医たんびーんご!
なんつうか決めてから感情?をそちらモードに持っていく人いますな
「そろそろ恋愛しなくちゃ」とか。

非医たんはそちら派?or感情優先(+理性)派?

578_mm_:2003/10/24(金) 22:18
なんじゃかんじゃ言って恋の話がお好きですな(笑

579非医療従事者:2003/10/24(金) 22:27
コンバンハ。

生活が停滞していたりすると、恋愛きっかけで浮上したいって思う人は
多いですよね。女の人って。
そういう人にとっては、恋愛でもワーキングホリデイでも司法試験受験でも
何でもいいんでしょうけど。。。なんて、ブラックですか?

はじめるときにも、終えるときにも
「このままじゃわたしね、だめだと思うの」
みたいなことを言ったりして。周りはポカーンとするわけです。

_m_さまのお相手がそのテの人かどうかは、もちろんわかりません。
お気を悪くなさったらゴメンナサイです。

私は、「恋愛しよう」と思ったことはないですねえ。

580_mm_:2003/10/24(金) 22:29
だがしかし、
まぁ、ふつーに冷静に考えて、友達10人に相談したら9人は「やめとけ」っていう
相手だからね。
愛妻家で家庭人で、女房と別れる気は全くないって公言してるし

581名無しさん@みじんこ:2003/10/24(金) 22:52
ずるい男ぢゃのう(笑)

582非医療従事者:2003/10/25(土) 01:10
ずるい男をみて「ずるい!(泣」というのが好きな人もまた、いますよね(笑

583みじんこ:2003/10/25(土) 01:22
ずるい男に溺れたくはないが
観察はしたい(藁
つかずるいぐらいの相手でないと多分漏れ合わない。。

でーと中、相手が退席中に急いでかきこ。。(藁

584みじんこ:2003/10/25(土) 14:32
ずるい男>これを言われると萌えるおっちゃん多いでちよ

ちょこっと悪な俺かっこいいかも(つかニヒル?)

585_mm_:2003/10/25(土) 16:44
一応書いとくけど
「やめといた方がいい相手」ってのは、私のことよ。
私に興味をもったとしても、恋愛対象にする気持ち、
実は了解できない(悪笑

586_mm_:2003/10/25(土) 20:44
やはり、
しようと思ってする恋愛は邪道でございまして。

ましてや、パートナーがいる上で、わざわざ恋愛を“しよう”と意図する奴は
外道・邪道、人の道にはずれまくりなわけであります。

587みじんこ(家出):2003/10/25(土) 20:45
言うまでもなく(藁
ああ、みーはーな方には、漏れは一見すると相手にしたいタイプらしいが
やはり思うぞな。自らに恋愛感情を抱く人って不思議つうか変わりものだと。
悪趣味ですなぁと。
つか恋愛感情なんて困るほどとばっちり受けているので
今更外で恋愛感情持つの面倒でち

588_mm_:2003/10/25(土) 21:30
っていうか、
>>586 にツッコめよ(笑

自己愛性人格って、自分に恋愛してるんじゃないよ

589みじんこ(家出):2003/10/25(土) 22:56
すまそ、突っ込みどころじゃないわけでもなく
単にレス書く間に氏のレスが入り込んだだけでち。

つか恋愛話好きつうよりも人間好きでし。
おっちゃんは外道ではないけど、外道よりも素質があるでし(意味不明)

自己愛性とはおっちゃん?漏れ?

590みじんこ(家出):2003/10/25(土) 23:02
上記の悪趣味〜つうのは注釈つけた方がよかったかのう
なんつうか特別だとか考えないが
漏れが異性ならこんな香具師は嫌だ。。と思うのだ。

確かに他人の趣味にケチつける気はないが。

591│∀・)ノ~:2003/10/25(土) 23:23
>>588
しようと思ってする恋愛は恋愛ではないと思うデスです。
恋愛ごっこって感じがすゆのん。ちゅまんにゃい(笑)
>>586
なんてゆーかねえ(苦笑
おぢさんてば!おちゃめさんなんだからもう〜ってゆー感じデスです(w

592_mm_:2003/10/25(土) 23:55

>自らに恋愛感情を抱く人って不思議つうか変わりものだと。

 自己愛ネタを出すのかと思ってね。そういう意味じゃなかったのかと。

593みじ(家出):2003/10/26(日) 01:28
自己愛とぼーだーは口に出すのもいやでち。。
あのひとたちは人間じゃない。。怪物の格好をした人間だ(汗

594非医療従事者:2003/10/26(日) 02:12
コンバンハ。
>>583
「ずるい」って口にするときの、かすかな敗北感は、
ちょっとイイですよね。他人といる醍醐味かもです。
同義語としては、実直なダメ男に対する「しようがないなあ」

595非医療従事者:2003/10/26(日) 02:15
>>586
これって、お相手に対する_mm_さまの評価ということです?
恋愛を始めるにあたっては“やめたほうがいい相手”のほうが旨みがある場合もありそうですよね。
ただ、刺激を求めて始めたはずが、そのうち安定を求めたりすることは往々にしてありますが。こわい。

596非医療従事者:2003/10/26(日) 02:16
かなりさかのぼったレスした上に、改行わすれまして。
スミマセン。

597_mm_:2003/10/26(日) 17:46
>これって、お相手に対する_mm_さまの評価ということです?

違うです。

>ただ、刺激を求めて始めたはずが、そのうち安定を求めたりすることは往々にしてありますが。こわい。

 そういうことは、私は最初から“起こりうる事象”として、
 インフォームド・コンセントを得ています(笑

598_mm_:2003/10/26(日) 17:47
ついでに書くと、
「パートナーがいるクセに、わざわざ恋を探して歩いてるやつ」という意味です。

599_mm_:2003/10/26(日) 19:14
>>593
>あのひとたちは人間じゃない。。怪物の格好をした人間だ(汗


 着ぐるみ?

600みじんこぴんぴん:2003/10/28(火) 01:52
>>594
かすかな敗北感>はげどうはげどう(100回となえる
一見するとあいつなら勝利できそうなキャラ(=漏れ)
勝利したい相手が寄ってくるものの。。。
実は。。。。。(以下略

だめ相手がとことん嫌になり「顔も見たくない」存在になり
そのうち「どうでもいい存在」になる(経験談

601みじんこぴんぴん:2003/10/28(火) 01:53
>>598
「パートナーがいるクセに、わざわざ恋を探して歩いてるやつ」

こりは数を競うタイプの香具師ですかのう。。。

602みじんこぴんぴん:2003/10/28(火) 01:55
>>599
着ぐるみでち。。。着ぐるみは着ぐるみでも洗濯不可・ドライも不可

603非医療従事者:2003/11/02(日) 17:49
>>597
納得ずくで、ままならなくなるんですから、若いっていうのは
いつだって分が悪いものですね。。。ふふ。

604_mm_:2003/11/02(日) 23:28
>>603
 最近の反省点はまさしくそれです。
 正直、申し訳ないことをしていると思うので、
 自分でもどうにかしなくちゃいけないと思ってるんですけどね。

605非医療従事者:2003/11/03(月) 14:14
家に帰るまでが修学旅行、じゃありませんが、
若さ・未熟さが圧倒的不利ってことに気づくことまでが
ヲヂサマと恋愛することなんじゃないですかね。
若さ・未熟さで相手を翻弄している手ごたえがありながら、
そういう姿勢でいる限り、対等な恋愛ができないことに気づくという
まさにコペルニクス的転回ですね(笑
「若いって、有利じゃなかったんだ!」
ヲヂサマのおかげで、お相手は女性として一皮むけるかもですよ?

606_mm_:2003/11/03(月) 17:50
>>605
 参考になります。
 でもやはり、私の自制心の足りなさは人様に迷惑をかけるようです。
 例えそれが結果的に相手の人間的成長のきっかけになるとしても、
 それを経験しなければしなかったで別に普通に恋をしていけますからね。

 はさておき、
 今日はヌルい仕事を片付けに休日出勤したついでに、
 元カノに「昼御飯御一緒しません?」ってメールとかしたら、
 「風邪ひいてノビてる」とのこと。
 クスリ、ポカリ、インスタントおかゆ の3点セットを持って
 久しぶりに往診しました(w

 私の残したゴム製品を処分してくれていたこと、
 時間が経ったからこそ伝えあえる気持ちを伝えあえたこと
 やっぱり私はバカで自分勝手だ と教えてもらえたこと

 で、かなり気が楽になりました。

 オヂさんも、成長しなくちゃなぁ

607みじんこ某所:2003/11/03(月) 21:50
相手そっちのけでTV見入ってしまったでち。。

608みじんこ某所:2003/11/03(月) 22:00
おふたり。。すごいっ
へたれとしては
年齢だろうが外見だろうがあまり琴線には関係ありませぬ。
それを売りにする気もなし。
やはりいろんな意味で尊敬出来るかどうかでち。

意味不明すまそ

609みじんこ某所:2003/11/03(月) 22:10
若い利点>外見上だけ
(しかし若い=外見イイ! わけではない。)

若いゆえの無謀さや無知さに気付かされるのでち。
生きた年代=積み重ねであるわけで
(学習能力のないひとは別だが)
年上に調教うける?とやはり成長するのでちね。

少しだけ足下駄背伸び?するぐらいが一番予後が良いなり。

610_mm_:2003/11/03(月) 22:47
うーんとね。
筒井康隆だったかが書いてた、
「若い人と付き合いなさい。若い人から教わることは、あなたが学び損ねたことだ。年長者から学ぶことは、いずれあなたが歳を重ねたら学ぶことかもしれない」

これはホントだと思うしね。

611みじんこ某所:2003/11/03(月) 23:13
友達は年下年上関係ないですな。
(もしや付き合う意味違い?)

学び損ねた事>純粋さ(嘘

612_mm_:2003/11/04(火) 00:20
あーでも
この娘とそういう関係になってよかったなぁ と思えた日でした。
などと反芻する私。

前にも書いたことがあるけど、
私は完全燃焼できた元カノを非常に大切にするあまり
付き合ってる女の子に、
「早く笛吹の元カノになりてぇよ」などと言われる人ですからね

613│∀・)ノ~:2003/11/04(火) 00:35
おぢさん(・∀・)カコイイ♪

614みじんこ某所:2003/11/04(火) 00:50
そりは付き合った別れたはどうでも良く、本当にぴったり琴線だったのですな。

回数重ねても一度も訪れない人もいるわけで。
やはり御互いある意味素直だったから出来たことかのう。


と、たまにはまぢれす。
漏れは、、、聞くなっ(藁

615_mm_:2003/11/04(火) 22:34
>漏れは、、、聞くなっ(藁

 それは、「聞け」ということかな?(笑

616みじんこぴんぴん:2003/11/04(火) 23:57
身をけずってネタを(藁

まああったよな。。後でかなり後悔したが(汗

617_mm_:2003/11/05(水) 15:31
 ああ、私はいいトシをして、彼女にこんな葛藤を強いてたんだなぁ
 彼女は彼女で身を切るような思いをして決断したんだなぁ
 私は愚かしく自分勝手なんだなぁ
 今でもお互い好きあっているけど、好き好きを高めあってもなんの解決にも
 ならないんだから
 お互いナマヌルく見守っていようよ

 得られたことを言語化してみると
 ってなことを実感したんだな。

 今頃気付くなよ(自嘲)一人被害者出しちゃったじゃないか。

618みじんこぴんぴん:2003/11/05(水) 23:30
つかのう。。。他人の行動なんてそいつが自己選択するのであって
そこにすまないのう〜と過剰に思いつめるのは
相手の決断を鈍らせるつか泥を塗る行為だぞな。

その彼女さんではないのであくまでも通りすがりレスだけど、、
漏れも同じような事言われたことあるのでち。
身を切るような思いをしたけど、だからってやめたいとは思わないし、
漏れってまさかやばい?しあわせとは違う?なんて考えなかったぞな。
+−総合して結論
「これでいいんだ」
せつな的な楽しさじゃなく、成長できる楽しみ。
一緒にいると楽しいから。

ほんとにだめ(−から修復不可能)と思ったらやめる。
なまぬるくがどういう事なのか人それぞれなんだろうけど
それがお互いの結論ならそれでいいんじゃないかのう。

619みじんこぴんぴん:2003/11/05(水) 23:31
それにおなごって色んな意味でしたたかでちよ。
見切りをつけるときはかなり早い。

620みじんこぴんぴん:2003/11/05(水) 23:34
>>616の後悔は屁みたいなものだが。
今から考えるとどうでもいいってかんじ。。。

621_mm_:2003/11/06(木) 00:50
>つかのう。。。他人の行動なんてそいつが自己選択するのであって
>そこにすまないのう〜と過剰に思いつめるのは
>相手の決断を鈍らせるつか泥を塗る行為だぞな。

 だからこそ、
 時間が経ったからこそ伝えあえる気持ちなんだったんだろうなと思うわけです。
 その同時期的にはそういう思いはなかったね。

622みじんこぴんぴん:2003/11/06(木) 00:54
すまそ、漏れの先走り汁でしたな>レス

渦中のときよりも冷めた?ときのほうがある意味たのしい。。つかそこが本質。

623_mm_:2003/11/06(木) 01:11
“彼女の身を切るような決断”ってのは、私との連絡を断つ。どんな甘美な誘いにも乗らない
ってことでね。
 当時、私はかなり混乱してね。わけわかんなくてアタフタしたんだよ。
 何が悪かったんだろう。何がいけなかったんだろう。ってね

##根本的に一番イケナイ部分ってすっかり忘れててさ(苦笑

 時間が経って、めまいがするような狂おしさの時期じゃなくなって
 でも、やっぱりお互い好きなのは好き。って感覚は伝えあえるけど、
 そこからまた速攻でめまいがするような螺旋に入らないだけの期間が開いた時に

 ああ、彼女こそ、あの時苦しかったんだなぁ

 と気付いたわけであります。
 そして、その苦しみを二度と味あわせないように、
 私もココロを沸き立たせないように注意するわけです。

 琴線に触れられるということは、
 自制を要求されるということになったわけです。
 同時に、
 相手に自制を強いないように、むやみに琴線に触れないよう慎重に
 なったわけです。

624みじんこぴんぴん:2003/11/06(木) 01:31
>私との連絡を断つ。どんな甘美な誘いにも乗らないってことでね。

単に面倒になっただけでは。。。。いや、たまにそういう人いるからさ(汗>

>その苦しみを二度と味あわせないように
お互い味わいたくないだったりちて(いぢわるな言い方かのう。。すまそ

琴線触れられても別世界を強固にすればあまり問題ないと思うのは
それほど漏れが相手を好きではなかったからなのか(汗
陶酔とは別に常に公の立場とか。

625_mm_:2003/11/06(木) 01:49
ん?
なんとでも言いなよ。

##すべては薮の中

626みじんこぴんぴん:2003/11/06(木) 01:57
いや、氏の場合がそうとは述べていないが
周囲にそういう香具師がいたので。

でも切る決断って勇気いるよな。。。。。切るといっても心の中までは切れないってこともあるよ。
それも人それぞれ、だが。

627みじんこぴんぴん:2003/11/06(木) 01:58
>その苦しみを二度と味あわせないように
苦しんでいる姿を見ると苦しくなる____か。

628_mm_:2003/11/06(木) 11:20
彼女が苦しんだ挙げ句に出した解決を、
私は私で「単に面倒になった」って受け取っちゃって混乱したんだよ。
彼女が「そうじゃない」と伝えようとしてもそう伝えること自身がまた
葛藤を産み出すから無限の螺旋になっちゃうわけ。
 今頃になってそれに気付いたこともどうかと思うし

>琴線触れられても別世界を強固にすればあまり問題ないと思うのは
 
私もずっとそう思ってたんですよ。愛妻家で家庭人である私とそうじゃない私を
きちんと分離・解離させてやってきてましたからね
 ところが結局>>595>>603のような話が出てきて、
 それはそれで、相手の気持ちもよーくわかるんで にっちもさっちもに
 なるんですわ。
 やはり人は変容していきますからね。
 いつまでも恋の陶酔に耽溺し続けられなくなる時があるんだ

629みじんこぴんぴん:2003/11/06(木) 23:50
うへ。。。。漏れの経過と一緒じゃないか。

ずきっ

630_mm_:2003/11/06(木) 23:59

おお、あなたは生き別れの・・・(笑

631_mm_:2003/11/07(金) 00:04
だからね、
むやみに琴線に触れあうのは、よくないんだ。
仕方のない時は仕方ないんだけど

632みじんこぴんぴん:2003/11/07(金) 00:29
だからって琴線触れ合うのをやめるほど脆弱じゃない。

やはり楽しいもの(藁

633みじんこぴんぴん:2003/11/07(金) 00:33
ちなみに漏れの経過

彼女が苦しんだ挙げ句に出した解決を、
私は私で「単に面倒になった」って受け取っちゃって混乱したんだよ。
彼女が「そうじゃない」と伝えようとしてもそう伝えること自身がまた
葛藤を産み出すから無限の螺旋になっちゃうわけ。
 今頃になってそれに気付いたこともどうかと思うし

私=漏れに変換




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板