したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

_mm_(~.>)~に笛吹かせる奴出てこいゴラァ

1さつま:2002/10/23(水) 11:40
と言うことで。_mm_(~.>)~ さんとなごやかにお話するすれです。
彼の得意技は認知の置換、はぐらかし、意味ありげなもったいぶり方
なので、みなさま、油断なきよう。

1021みじんこぴんぴん:2004/08/06(金) 03:38
しゃれにならないほどだめかも。。。。あはんばかん。。。

1022もちゃん:2004/08/06(金) 08:04
>>1020
どちらがお好みで?
やっぱり男ですか、両方の意味で(笑

1023竹由:2004/08/06(金) 18:31

 それはすなわち
 男女別として、血内医が恋人だったことがある
 ということですかな

1024もちゃん:2004/08/07(土) 08:36
そのお石は、男性です。
でも私、実は彼、女の人だと思ってます。
書く字が、とってもラブリーな、女子高生の字体で、
とても神経の細かな字体なのです。
治療に関するいろいろなことも、
とても細かく行き届いた処方だし、
引っ込み思案で、ぶっきらぼうの内面、
自分の慣れた人(男)には、かわいく笑う人です。
ますます、Gセンセの(マンガの)イメージです。(笑

1025血のおじさん:2004/08/07(土) 17:52
アクの強くて神経質な人ばかりの血内石はその典型例である私には向きません。

お友達ならいい人ばかりですがね<上っ面は思いやりが深い
親友になると困った事になります<内面はドロドロしてる
恋人関係になっちまうと最悪です<デェトはいつもすっぽかし

1026もちゃん:2004/08/07(土) 19:20
いやあ、あたしのイメージどおり!
何と言っても、歩くブラックジャックでしたから。
つか、やはりあたしの感は当たりですね。

>恋人関係になっちまうと最悪です<デェトはいつもすっぽかし
「以前、恋人どうしだった。」

あんだけ忙しけりゃ、デェトなんて滅多に暇ないでしょ。
解かってたから、誘わなかったよ(笑

1027みじんこぴんぴん:2004/08/23(月) 22:18
おっちゃんは忙しさで埋もれているのかなぁ・・がんばれ

1028竹由:2004/08/29(日) 02:17
LOVERS 謀 の宣伝を見た。


恋に理由はない

らしい

1029竹由:2004/09/03(金) 15:05

 市民健康フォーラムみたいな仕事の準備中
 事前の質問集を見ると、
 某板の質問スレ以下で苦笑中

1030みじんこぴんぴん:2004/09/11(土) 00:10
だめ人間になりそう。。。。私

1031竹由:2004/09/11(土) 01:06

 はぁ?
 何をいまさら

1032みじんこぴんぴん:2004/09/11(土) 01:29
え。。。。今までもだめ人間だった?(笑

1033竹由:2004/09/12(日) 00:25

 まっとうな人間のつもりだったのか(笑

1034竹由:2004/09/12(日) 00:29
殺人的なハードシェジュールのなか、
こんなことしてみた

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=Shift_JIS&q=�|�R&lr=
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&q=�|�R+���_&lr=

ああ、このハンドルも飽きて来たなぁ
最近飽きの周期がはやい

1035竹由:2004/09/12(日) 00:40
んんん?なんじゃ?これ

http://roba-139.hp.infoseek.co.jp/log/4/1029354613_1.html

ここから見つかったんだが
http://www.google.co.jp/search?q=�J�����@���_�@2ch&hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS

1036血のおじさん:2004/09/12(日) 03:36
>きのこお嬢
ここの下にある
miji_dokukinoko@hotmail.com
に電子飛脚飛ばしたが、届いたかな?

1037みじんこぴんぴん:2004/09/12(日) 04:52
ううん、、、届いていない。。

1038みじんこぴんぴん:2004/09/12(日) 04:54
>>1033
いつも真っ当で真面目で純粋なつもりだったのに。

1039みじんこぴんぴん:2004/09/12(日) 05:24
あ、、、一番下は@じゃなくて@ですです。。 >多分わかっていると思いますが

1040血のおじさん:2004/09/12(日) 10:55
@のせいだったかも。
短い文章だが送り直したでよ。

1041みじんこぴんぴん:2004/09/12(日) 20:59
今見ました。

1042みじんこぴんぴん:2004/09/12(日) 22:00
返事かきちゅう。。

1043竹由:2004/09/12(日) 22:26
今日は、大人の世界をかいま見てきました。

大人の先生って、名刺とか持ってるんですね。恥かきました。

1044みじんこぴんぴん:2004/09/21(火) 23:32
え、名刺って持たない職業かと思ってた>悪用されないために

ちなみに私は副業用の名刺持っているけど
ほとんど使わない

1045竹由:2004/09/24(金) 22:29

 持ってないのは、「悪用されないため」じゃないよ
 ただ単に普段使うことがないからなんだけどね

 名刺をボコスカ交換する場面に出会って、
 いちいち「持ち合わせがなく失礼します」とか言うのがタルかった

1046:2004/09/25(土) 00:05
名刺作ろう!!
資料を送ってもらうのに、
住所を手書きじゃめんどい。
裏にはもちろんEnglishで。
せんせなら、「医学博士」も肩に付けて。

1047名無しさん@みじんこ:2004/09/25(土) 00:07
名刺作ろう!!
資料を送ってもらうのに、
住所を手書きじゃめんどい。
裏にはもちろんEnglishで。
せんせなら、「医学博士」も肩に付けて。

1048名無しさん@みじんこ:2004/09/25(土) 00:09
名刺作ろう!!
資料を送ってもらうのに、
住所を手書きじゃめんどい。
裏にはもちろんEnglishで。
せんせなら、「医学博士」も肩に付けて。

1049:2004/09/25(土) 00:10
名刺作ろう!!
資料を送ってもらうのに、
住所を手書きじゃめんどい。
裏にはもちろんEnglishで。
せんせなら、「医学博士」も肩に付けて。

1050もちゃん:2004/09/25(土) 00:11
もちゃん、しつこい(笑

1051みじんこぴんぴん:2004/09/29(水) 23:30
写真つきの名刺をもらった時凄く困ったです。。。

1052竹由:2004/10/01(金) 23:55

 もちゃん、うるさい

1053名無しさん@みじんこ:2004/10/02(土) 00:25
だって、遊んでくれないじゃん。イー!!

1054もちゃん:2004/10/02(土) 00:26
↑もちゃん↑もちゃん↑もちゃん↑もちゃん

1055みじんこぴんぴん:2004/10/03(日) 23:57
もちゃんかわええのう。。。輝いているぜ。。

1056もちゃん:2004/10/04(月) 01:39
かわええって言ってくれるの、みじんこ姉さんだけ。
あたし、みじんこ姉さんとケコンしる。。。むにゃむにゃ。。。

1057みじんこぴんぴん:2004/10/04(月) 23:22
いやいや、口に出さないだけでかわええと思ってる人は多いと思うよ。
冗談じゃなくまぢで。

1058竹由:2004/10/05(火) 23:09

 いしししし
 アンケートでもとるか?(笑

1059もちゃん:2004/10/06(水) 07:09
うん、とる。
とって、

1060竹由:2004/10/06(水) 22:33

 どこで取る?

1)犬小屋
2)何か訊いてやれよスレ
3)血内サロン
4)シンディ・クロフォード

1061もちゃん:2004/10/06(水) 23:15
全部。

((4は何?ここ?
((犬小屋は、名目上、ものファンが集まってることになってるのだから、
  そう答えなくちゃならん。おもろない。。。
((あと、血内サロンなくなってるよ。

1062竹由:2004/10/07(木) 00:18

3つ選択肢を思いついたら加わる、ボーナスポイントのようなものです>シンディ・クロフォード

ホントはナニなのか、説明しようとすると、あまりに面倒なので言いません。

1063竹由:2004/10/07(木) 00:19

 じゃ、手始めに、
 血液病棟で。

 どうせ、荒れ荒れだし。

1064竹由:2004/10/07(木) 00:34

 3つともアンケートかけたった(笑

1065もちゃん:2004/10/07(木) 01:18
「やだ、やっぱり恐いから止めといて!」
って言おうとしたが、遅かった。。。

ああああ。。。

1066もちゃん:2004/10/07(木) 01:24
しかし、「ものファン」を語るのに、
薬局スレを入れないで、お話になろうか。
ざっと5〜6人いるようだが。。。(一人多人役か)

((↑自傷行為。自分を痛めずにいられない

1067もちゃん:2004/10/07(木) 01:36
>4)シンディ・クロフォード

単純にエロのメタファか
しかし、スレの選択肢にあったものが、
なぜ、かわいさ度の選択肢に。。。。

1068みじんこぴんぴん:2004/10/07(木) 02:22
やっぱりあっく○の来るスレは外せないね♪

1069竹由:2004/10/07(木) 07:36

 リクエストに応えて、薬局スレ らしいところを見つけて、
 アンケートしてみました

1070もちゃん:2004/10/07(木) 07:51
をを−−−!!
やったのか!!
あんなに、まじめに盛り上がってるところに!!
やっぱ、竹由も荒しのの仲間だな。
また、白◇ができるぞ。

しかし、ほとんど予想通りの結果じゃないか!
犬小屋は、お世辞でもかわいいと言わなくちゃ、だし、
その他にはほとんどいない。

1071もちゃん:2004/10/08(金) 00:10
しめきりはいつ?

1072みじんこぴんぴん:2004/10/08(金) 19:29
さてさて、なでぃあで答えようっと。。(笑

1073もちゃん:2004/10/09(土) 12:59
だれもいねえじゃんかよう!!

1074もちゃん:2004/10/10(日) 11:52
あたしの勝ちだから、

>4)シンディ・クロフォード

これ教えてよ。

1075もちゃん:2004/10/10(日) 18:00
She only smiles
He only tells her
that she's the flowers, the wind and spring
In all her splendour sweetly surrendering
The love that innocence brings

**

Almaz, pure and simple
Born in a world where love survives
Now men will want her
'Cause life don't haunt her
Almaz, You lucky lucky thing











...そりゃRandy Crawfordだっつーの。
といってもいまの若い人にはわからんか。


これ、Gせんせ?

1076もちゃん:2004/10/10(日) 19:35
その名もサーファクテン。
言いたいけどがまんしる。

1077みじんこぴんぴん:2004/10/10(日) 19:40
>>1073
すまん(笑)

1078もちゃん:2004/10/10(日) 19:56
ケ!
復習にキノコ板を荒してやるう(笑

1079みじんこぴんぴん:2004/10/10(日) 21:02
ゲームセンターあらし

1080血のおじさん:2004/10/10(日) 21:28
>>1075
Almaz(日本語題が何故かsweet loveだったっけ)ですね。
わたしじゃありません。
放置プレイに目覚めてビミョ〜に秩序だった荒れ具合に目を細めている所ですから。

>その名もサーファクテン
それが言いたいだけだったらがまんしなされ。
そこにまつわる患者さんの話などを絡めて書くと管理人のおじさんは
喜びます。

1081みじんこぴんぴん:2004/10/10(日) 21:32
>>1080
何だかわからない展開に。。。うへー  乙女たんより(嘘

1082竹由:2004/10/10(日) 21:48

 モンティ・パイソンのマイナーなネタなんですよ>シンディ・クロフォード

 とにかく、選択肢にシンディ・クロフォードを入れる。それだけ。

1083みじんこぴんぴん:2004/10/10(日) 21:59
4)を選ぶのが面白いかな、、と思いつつも
1)を叫んだものとしては素直に1を選択。

1084もちゃん:2004/10/10(日) 22:05
患者さんには会わない、注射倉庫の倉庫番のおばちゃんなので、
患者さんの話を絡められませんが、
「ふたごちゃんがくると、2個X2個+αとかで在庫が大変」
てくらい。。。。

1085もちゃん:2004/10/10(日) 22:09
>>1082
そうなんだあ。。。
要は「その他」か。

1086もちゃん:2004/10/10(日) 23:09
うん、わかったよ、キノコね。
ありがとね。

1087もちゃん:2004/10/11(月) 15:52
今日、
「_mm_(~.>)~」の正体が読めました。
ハンドルなどの「遊び」の部分を信仰の対象としている、笛教です。
も教にすこーし、通じるところもありますが、
も教は、遊びの向こうに何かを探しています。
笛教は、遊び自体を重要としています。
ミスタービーンです。

1088もちゃん:2004/10/11(月) 20:08
ねえ、血のおじさん先生、
でしゃばりついでに聞いちゃう。
AAくんは、AAなのだけど、
AAのPLTも、RBCなんかと連動してるものなのかな。。。

1089もちゃん:2004/10/11(月) 23:06
そう言えば、あくそは、Gの絵褒めてたけど、
自分が描かれたの知ってるのかなあ。。。

1090みじんこぴんぴん:2004/10/13(水) 00:15
知らないと思う、、、でもこのサイト内緒だから本人にはいえない。

1091血のおじさん:2004/10/13(水) 00:57
>もっち(←ちょっとなれなれしい?)、
AAのPLT=大局的にはRBCなどと相関してます。
というか、CyAなどで治療して一番最後に上がってくるのがRBCなので、
RBCが上がってれば「骨髄しっかりしてる」と判断しますね。
ただし今回のAAくんのように出血している場合はPLTは出血部位に
総集結して血止めで消費されますから一時的には下がります。
勿論PSLなんぞ使うとみかけのPLTはあがりますよ。
なんでかしっとるけ?

>みじんこおぢさん、
グフッ(謎・・・・・・・・・・・・・・・・すたたたたたたたたた

1092もちゃん:2004/10/13(水) 01:03
>勿論PSLなんぞ使うとみかけのPLTはあがりますよ。
>なんでかしっとるけ?

えええええええええええええ!!!!!
なんで、なんで、なんで???
明日、発表する日だから、今日教えてーーーー!!!!
((明日、「血液疾患におけるステロイド」を発表するじゃ。
((いつも、恩知らずのずうずうしい も ですばい。。。。

1093もちゃん:2004/10/13(水) 01:26
どうも、わからん。
AAはがん系でなくて、
CyAは抗癌剤でないから、
骨髄抑制はないと思ってるんだけど。。。。
移植?
むーーーー。。。
掘れば掘るほど、深い穴。。。

1094血のおじさん:2004/10/13(水) 01:42
>>勿論PSLなんぞ使うとみかけのPLTはあがりますよ。

血小板とか白血球とかは肝臓の類洞だとか脾臓だとか血管の壁にじとーーっ
とへばりついているものが結構多いんです。
PSLはその血小板や白血球を末梢血に動員するんですね。
(粘着能を低下させる)
ですから、体全体の血小板や白血球の数は同じなのに末梢血上の数(みかけの
数)は増加するんです。

1095血のおじさん:2004/10/13(水) 01:45
AAに大量CY(エンドキサン)療法やったらAA治った!
ってのはしっとるけ?

1096みじんこぴんぴん:2004/10/13(水) 01:56
すんまそん、、へんなもの送ってしまいました

1097血のおじさん:2004/10/13(水) 02:10
そんなおやぢが好き(ぽっ)

1098みじんこぴんぴん:2004/10/13(水) 02:41
イヤーー血反吐ですです、、(ぽっ

1099もちゃん:2004/10/13(水) 07:58
血のおじさん、ありがとう。
ITPやIPのCYパルス療法なら、知ってまつが。。。
深いなあ。。。

1100もちゃん:2004/10/15(金) 22:52
Gせんせ、勉強会は無事終りました。
ケモについて、
「抗癌剤は、癌細胞の遺伝子を攻撃しますが、正常細胞も同じように攻撃されます。。。」
「体表面積で。。。アルキル化剤が。。。代謝拮抗剤に、分子標的剤。。。。」
って、うちのヤクザ部は、学生、素人集団かっ??
っつくらい、2時間しゃべり続け、
声カラカラ。ちかれたび。

1101みじんこぴんぴん:2004/10/19(火) 23:08
Gせんせお休み中なのかのう

1102もちゃん:2004/10/20(水) 00:10
あ!
お花を届けに郵便さん、の時期?
無事帰って来るかなあ。。。

1103みじんこぴんぴん:2004/10/20(水) 23:19
あれ、もう終わったのでは?

1104竹由:2004/11/03(水) 22:01

メディア・アーティストってどうやったらなれるんだろう

1105名無しさん@みじんこ:2004/11/07(日) 02:22
やあ、ありがとう
テレビなんかで、芸術を謳えばいいんじゃないかな。

で、メディア。アーティストってどんなの?

1106竹由:2004/11/08(月) 19:12
>で、メディア。アーティストってどんなの?

 メディア・アートを作る人。

 メディア・アートの例は
 ttp://1106.suac.net/MAF2002/news1.jpg
 こんなのとか
 ttp://www.media.t-kougei.ac.jp/
 こんなとか
 ttp://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/08/12/09.html

1107名無しさん@みじんこ:2004/11/24(水) 02:36
G先生教えて下さい、
急性白血病で、移植も含めて、20年以上生存、
つまり、完治ってあるのでしょうか

1108:2004/11/24(水) 02:37
↑もです

1109血のおじちゃん:2004/11/27(土) 09:53
ありますよ。
わたしのロイケヴァージンの患者さんももう10年以上になるなぁ。
子供のALLなんて70〜80%行くんじゃなかったかな、5生率。

1110:2004/11/27(土) 19:44
ふむふむ、ありがとう先生。
大人で10以上の人は、完治したということでしょうか、
移植の人かなあ、
免疫抑制剤が切れて、まったく健康人と同じになれるかなあ。

1111血のおじちゃん:2004/11/28(日) 18:28
血縁はけっこううまく行くけど、ur(非血縁)は、慢性GvHDで後
ひくことが・・・・

あぁ、これからのわしの仕事には全く必要のない知識だわぁ。
マザーテレサの本でも読んで勉強しなきゃ。

「たまに治し、そして常に癒せ」って誰の言葉だったかしら。

1112:2004/11/28(日) 20:38
そうですか、急性白血病は寛解導入されても、
完治は難しい、しかし、なきにしもあらずということですね。

私も、製薬会社の病理室で、5年間も、変異原性試験で顕微鏡でマウス骨髄中の小核
見る練習をしたり、染色体異常を見る仕事をした後、
調剤薬局から病院へ転職し、何の得があろうかと思いましたが、
知ってても、なんとなく役に立つ知識もありますから、
おじちゃんも、底の深い、広がりある知識と人生を、
堪能して下さい。

緩和病棟にお越しですか、
兵士達が戦場でどのような戦いをしてきたか、
それを知ってるからこそ、マザーには兵士を癒す力があるのでしょう。。

1113みじんこぴんぴん:2004/12/12(日) 01:40
元スタッフがストーカーと化しました。
やばいのでし、、やばい

1114淡水閣 </b><font color=#FF0000>(TansuIsM)</font><b>:2004/12/18(土) 12:08
モテモテダネェー

1115みじんこぴんぴん:2004/12/20(月) 02:09
>淡水閣様
同性(しかも相当ご年配)でしでし。。。

1116:2004/12/25(土) 23:45
血のおじちゃん元気かなあ。。。

1117みじんこぴんぴん:2004/12/26(日) 02:48
血のおじちゃん何だか忙しそうですな。。。こそっと応援、、

1118:2004/12/26(日) 13:42
動いてるんすか?
止まってるみたいだったので。
動いてるんなら、いいんです。
あいかわらずですな。

1119:2004/12/28(火) 23:21
血のおじちゃん、おねむですか?

>625 :卵の名無しさん :04/12/28 20:28:33 ID:cSIDdwf1
>訃報を知るのが遅くなって申し訳ないです。
>誰が何と中傷しようと先生や他の方々のされたことの素晴らしい輝きは変わりません。
>先生のご冥福をお祈りいたします。
>ありがとう、そしてお疲れさま。

1120みじんこぴんぴん:2004/12/30(木) 22:28
血のおじちゃんがんばれー。。。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板