したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

17周年記念★第17回★24時間マラソンウミガメ大会

1ウミガメ信者:2019/07/26(金) 23:16:02
17周年記念24時間マラソンウミガメスレッドです。
30分以上途切れることなく24時間出題が続けばマラソン成功。
開催日時は2019年7月27日 0時〜24時
必ずローカルルール>>2をご確認のうえご参加ください。

83ウミガメ信者:2019/07/27(土) 01:23:51
回転する人は、自力で回転していますか?
それとも誰かに回されていますか?

84ウミガメ信者:2019/07/27(土) 01:24:15
両手でなく片手を挙げるのでは成立しませんか?

85あせむ ◆1XmsYbpRzk:2019/07/27(土) 01:25:59
>>81 No ですが、マラソン中です。

ゴール地点でも成り立たないことはないのですが、
ゴール地点でこれをやられるとちょっと大変なので、コースの途中ということで。

86ウミガメ信者:2019/07/27(土) 01:27:56
マラソンの折り返し地点ですか?

87あせむ ◆1XmsYbpRzk:2019/07/27(土) 01:28:59
>>82 No
>>83 自力で回転しています。
>>84 片手では成立しません。

知っている人は両手を挙げます。
知らない人は、手を挙げるとか、回転するとか、考えもしません。

88ウミガメ信者:2019/07/27(土) 01:30:17
マラソンの開催場所は重要ですか?

89あせむ ◆1XmsYbpRzk:2019/07/27(土) 01:30:32
>>86 No どこでも成り立ちます。

ですが、個人的にはコース終盤であって欲しい。
疲れてきた体を奮い立たせるという意味で。

90あせむ ◆1XmsYbpRzk:2019/07/27(土) 01:32:18
>>88 No どこでも成り立ちます。

アメリカでなくても、さらに言うと美術館でなくても成り立ちます。

91ウミガメ信者:2019/07/27(土) 01:33:12
給水所ですか?

なんで回転するのかが分からないけど

92あせむ ◆1XmsYbpRzk:2019/07/27(土) 01:34:26
>>91 No

ランナー以外に重要な関係者がいます。

93ウミガメ信者:2019/07/27(土) 01:34:35
最初の一人が回転するのを見て、他のランナーも真似した感じですか?

94あせむ ◆1XmsYbpRzk:2019/07/27(土) 01:37:26
>>93 No 前の人が回転しなくても、そこで回転すべきだというのは(分かる人には)分かります。

95ウミガメ信者:2019/07/27(土) 01:38:35
沿道の応援は関係しますか?

96ウミガメ信者:2019/07/27(土) 01:39:09
両手を挙げて回転するのは、観客などの第三者へのアピールですか?

97あせむ ◆1XmsYbpRzk:2019/07/27(土) 01:42:25
>>95 Yes!!!
>>96 Yes?
自分の気持ちを奮い立たせるためとか、その気持ちにさせてくれた観客への感謝とか、
いろいろ混ざっています。

98ウミガメ信者:2019/07/27(土) 01:44:16
ランナー以外の重要な関係者とは、一人だけですか?

99ウミガメ信者:2019/07/27(土) 01:44:23
マラソンの沿道の応援が素晴らしくて、嬉しくなって、両手を挙げてウォー!と一回転したのでしょうか?

100あせむ ◆1XmsYbpRzk:2019/07/27(土) 01:46:20
>>98 多分一人です。でも、複数であっても成り立ちます。

いろんな応援のしかたがあります。
でも、こんな応援をする人はあまりいません。
(場合によっては問題になることもありますし)

101ウミガメ信者:2019/07/27(土) 01:47:13
エロますか?

102あせむ ◆1XmsYbpRzk:2019/07/27(土) 01:47:27
>>99 Yes?
そんな感じですが、両手を挙げて回転する必然性のある応援でした。

103あせむ ◆1XmsYbpRzk:2019/07/27(土) 01:49:57
>>101 No

>>90 を補足すると
アメリカでなくても、さらに言うと美術館でなくても、さらにさらに言うと階段でなくてもなりたちます。

なにが言いたいかというと
「ランナー」「アメリカ」「美術館」「階段」「両手を挙げる」「回転」がヒントなのです。

104ウミガメ信者:2019/07/27(土) 01:51:37
映画とか関係ありますか?

105あせむ ◆1XmsYbpRzk:2019/07/27(土) 01:52:53
>>104 Yes!!!!
その映画を知らないと決して正解が出ない問題なので出題をためらっていたのでした。

106ウミガメ信者:2019/07/27(土) 01:53:31
ロッキーますか?

107あせむ ◆1XmsYbpRzk:2019/07/27(土) 01:55:17
>>106 Yes!!!!

108ウミガメ信者:2019/07/27(土) 01:55:19
フィラデルフィアますか?

109ウミガメ信者:2019/07/27(土) 01:57:17
応援する人がロッキーのテーマソングを流したとか沿道にエイドリアンがいたとかの理由で
映画のロードワークのシーンのマネをしていますか?

110あせむ ◆1XmsYbpRzk:2019/07/27(土) 01:57:27
>>108 No
フィラデルフィアでやったら盛り上がりそうですけど、そうではないです。

あとは観客の応援方法が出たら正解です。

111あせむ ◆1XmsYbpRzk:2019/07/27(土) 01:58:04
>>109 正解!!!
エイドリアンはいませんでしたが。

112あせむ ◆1XmsYbpRzk:2019/07/27(土) 01:58:38
【解説】
市民マラソンのコース終盤。
ある観客が「ロッキーのテーマ」を大音量で流していた。
それを聞いたランナーが次々と「あのシーン」の真似をした。

113ウミガメ信者:2019/07/27(土) 02:00:37
映画を見ていない人や、あまりよく知らない若い世代のランナーは、
テーマソングは知っていても、その動作は「??」なんでしょうね

連投乙さまでした!

114ウミガメ信者:2019/07/27(土) 02:02:57
乙でした!
確かにあのテーマソングはテンション上がりますねw
もう10㎞ぐらい走れそうだ

115あせむ ◆1XmsYbpRzk:2019/07/27(土) 02:06:18
私が通りかかった時には、ちょうど音楽の最後、
要するに映画でも回っていた部分でした。

そんなわけで、私も回っちゃいました。

116あせむ ◆1XmsYbpRzk:2019/07/27(土) 02:07:18
さて、つまらない問題2問で2時間も使ってしまいました。

次の出題者はいらっしゃいますか?

私は、もうボツ問さえ残っていません。

117Everred ◆Rks90Lf22s:2019/07/27(土) 02:08:19
前にオカルト板で出した問題の改題になりますが、よろしければ出題させていただきます。
最大2連投です。

118あせむ ◆1XmsYbpRzk:2019/07/27(土) 02:11:24
>>117
それではお願いします。 つ∞

119Everred ◆Rks90Lf22s:2019/07/27(土) 02:12:02
以前の問題を知ってる方は必要に応じて適度な誘導をお願いします。

【問題】
新米警官のAはある事件について、犯人が潜んでいると予想される村で聞き込みを開始した。
事件の犯人について村人に尋ねると、なんと村人はすぐに自供をした。
犯人を見つけた、と大喜びのAであったが、一応他の何人かの村人にも尋ねると、全員が同様に自供をしてきた。
困ったAはどんな事件でもたちどころに解決してしまうベテラン警官に助けを求めると、
「その事件はおれだと解決できないな」
と言われてしまった。
にもかかわらず、ベテラン警官の手によってすぐに解決された。
矛盾点を説明せよ。

120ウミガメ信者:2019/07/27(土) 02:12:11
ノシ

121ウミガメ信者:2019/07/27(土) 02:14:56
ノシ

どんな事件かは重要ですか?

122Everred ◆Rks90Lf22s:2019/07/27(土) 02:16:16
【問題】>>119
>>121 事件内容は重要か?
No
殺人でも窃盗でも何でもかまいません。

123ウミガメ信者:2019/07/27(土) 02:18:37
現代の日本でも成立しますか?

124ウミガメ信者:2019/07/27(土) 02:19:10
Aは村人の自供を何か誤解していましたか?

125Everred ◆Rks90Lf22s:2019/07/27(土) 02:20:49
【問題】>>119

>>123 現代日本で成立するか?
Yes?
但し、核心部分に現実的に有りうる架空の何かがあります。

>>124 自供を誤解していたか?
Yes

126ウミガメ信者:2019/07/27(土) 02:25:05
警官Aは、村人たちに全く同じ質問をしましたか?

127ウミガメ信者:2019/07/27(土) 02:25:47
村人の自供は、自分が犯人だという自白でしたか?

128Everred ◆Rks90Lf22s:2019/07/27(土) 02:29:01
【問題】>>119
>>126 質問が全く同じであったか?
No?
多少異なっても構わないが、似た質問

>>127 自供は自分が犯人という自白か?
Yes?
少なくともAはそう捉えた

129ウミガメ信者:2019/07/27(土) 02:30:24
「その事件はおれだと解決できないな」
↑このセリフの意味自体を、Aは誤解していますか?

130ウミガメ信者:2019/07/27(土) 02:31:38
その村は、なにか特殊な村ですか?

131Everred ◆Rks90Lf22s:2019/07/27(土) 02:34:53
【問題】>>119
>>129 意味を誤解しているか?
Yes

>>130 村は特殊な村か
Yes

132ウミガメ信者:2019/07/27(土) 02:38:05
ベテラン警官はその村の出身だったりしますか?

133ウミガメ信者:2019/07/27(土) 02:38:16
実際に真犯人はその村に潜んでいましたか?

134Everred ◆Rks90Lf22s:2019/07/27(土) 02:39:08
【問題】>>119
>>132 ベテラン警官はその村の出身か?
Yes!

>>133
解答とは関係ない

135ウミガメ信者:2019/07/27(土) 02:40:18
ベテラン警官のセリフの「おれだと」は「俺だと」の意味ですか?

136Everred ◆Rks90Lf22s:2019/07/27(土) 02:41:09
【問題】>>119
>>135 おれだとの意味は俺だとか?
No!!

137ウミガメ信者:2019/07/27(土) 02:45:19
Aは村人に「犯人はお前か?」という意味の質問をしましたか?

138ウミガメ信者:2019/07/27(土) 02:45:39
自供した村人達も「おれだと」と言いましたか?

139Everred ◆Rks90Lf22s:2019/07/27(土) 02:46:37
【問題】>>119
>>137 犯人はお前か、と質問したか?
No
>>138
No
惜しい

140ウミガメ信者:2019/07/27(土) 02:48:52
その村独特の方言やなまりは関係しますか?

141ウミガメ信者:2019/07/27(土) 02:49:20
村人は「犯人はお前か?」と聞かれて、「おれだ」と答えましたか?

142Everred ◆Rks90Lf22s:2019/07/27(土) 02:49:54
【問題】>>119
>>140 訛りや言い回しはあるか?
Yes!!

>>141 犯人はお前か?→俺だ
No

143ウミガメ信者:2019/07/27(土) 02:50:27
Aは村人に「犯人を知っているか?」と聞きましたか?

144Everred ◆Rks90Lf22s:2019/07/27(土) 02:51:45
【問題】>>119
>>犯人を知っているか、と尋ねたか?
Yes!!

145ウミガメ信者:2019/07/27(土) 02:52:57
その村では「おれ=お前、あんた」の意味ですか?

146ウミガメ信者:2019/07/27(土) 02:53:18
A「犯人を知っているか?」→村人「おれだ」
という流れでしたか?

147Everred ◆Rks90Lf22s:2019/07/27(土) 02:54:22
【問題】>>119
>>145 おれ=お前か?
No
>>146 犯人を知っているか?→おれだ
Yes!!

148ウミガメ信者:2019/07/27(土) 02:57:26
おれだ、は知らないの意味で
ベテラン警官は(村の風習を)知らないと解決できないと言ったのですか?

149Everred ◆Rks90Lf22s:2019/07/27(土) 02:58:07
【問題】>>119
>>148
正解です。
解説を貼ります。

150Everred ◆Rks90Lf22s:2019/07/27(土) 02:59:27
【解答】
新米警官であるAはそれまで住んでいた場所とは遠く離れた場所に就任した。
そのため、その地方で話される方言を全く知らなかった。
なんと、その地方では「知らない」のことを「おれだ」と言う独特の方言があったのだ。
そのため、Aが「犯人を知っているか?」と尋ねると、村人達はみんな口を揃えて「俺だ(知らない)」「犯人は俺だ(知らない)」と答えたのであった。
その話を聞いたベテラン警官は「その事件は(方言を)"知らない"と解決できないな」と答え、持ち前の敏腕で事件を解決したのであった。
※元ネタはカンガルーの名前の由来の俗説(誤解)です。

151ウミガメ信者:2019/07/27(土) 03:00:55
実は本スレの問題に参加していたので、適度な誘導が難しかったw

出題乙さまでした!

152ウミガメ信者:2019/07/27(土) 03:03:34
乙でした!
ベテラン警官がいないと冤罪大量発生の危機でしたねw

153Everred ◆Rks90Lf22s:2019/07/27(土) 03:08:55
迷走せずに答えにたどり着き、助かりました。

次の出題者様、いらしたらお願いします。

154べっこう飴 ◆RluEohmUAM:2019/07/27(土) 03:10:53
ノシ
ストックが一問しかないのでどなたかに待機願いたいですが

155Everred ◆Rks90Lf22s:2019/07/27(土) 03:11:42
>>154
では、お願いいたします。

156べっこう飴 ◆RluEohmUAM:2019/07/27(土) 03:14:52
それでは、タスキを持って走ります ノシ∞
ネオチシナイヨウニガンバルヨー

【問題】「ボン・ボヤージュ、グーテ・ライゼ」
男は降り際に、「良い旅を!」と言った。
それを聞いた2人の女は、絶句した。

何があったのだろう?

157ウミガメ信者:2019/07/27(土) 03:17:40
ノシ

乗り物関係ありますか?

158べっこう飴 ◆RluEohmUAM:2019/07/27(土) 03:19:32
>>157 yes 乗物での出来事です

159ウミガメ信者:2019/07/27(土) 03:20:45
男と女二人は知り合いですか?

160べっこう飴 ◆RluEohmUAM:2019/07/27(土) 03:21:52
>>159 no! 男と、女2人は、面識はありません

161ウミガメ信者:2019/07/27(土) 03:23:19
女二人は、一緒に旅行していますか?

162べっこう飴 ◆RluEohmUAM:2019/07/27(土) 03:23:56
>>161 yes! 女2人は旅行者です! GJ!

163ウミガメ信者:2019/07/27(土) 03:26:55
犯罪は関係しますか?

164べっこう飴 ◆RluEohmUAM:2019/07/27(土) 03:27:25
>>163 no 犯罪ません

165ウミガメ信者:2019/07/27(土) 03:29:44
乗り物の種類は重要ですか?

166べっこう飴 ◆RluEohmUAM:2019/07/27(土) 03:31:10
>>165
noかな 特定の必要はありません 旅行で乗るような乗り物であれば

深夜帯ですし、お一人?のようですから、複質おkですよ〜

167ウミガメ信者:2019/07/27(土) 03:33:20
それでは遠慮なく

女たちが絶句したのは、男への怒りからですか?
男が降りた後も、女たちは旅行を続けますか?

168べっこう飴 ◆RluEohmUAM:2019/07/27(土) 03:34:24
>>167
男への怒り no
旅行を続ける yes

169ウミガメ信者:2019/07/27(土) 03:35:48
男の職業は重要ですか?
オカ要素ありますか?

170べっこう飴 ◆RluEohmUAM:2019/07/27(土) 03:37:12
問題>>156

>>169
職業 noですが、設定の職業を特定すると解きやすいかも
オカ no オカません、残念ながら

基質どんどんщ(゚д゚щ)カモーン

171ウミガメ信者:2019/07/27(土) 03:38:47
文中の3人以外に登場人物はいますか?
現代日本で成立しますか?
グロ要素ありますか?

172べっこう飴 ◆RluEohmUAM:2019/07/27(土) 03:39:41
>>171
3人以外の登場人物 yes その場にいる、という程度の存在ですが
現代日本 yes
グロ no グロません残念ながら

173ウミガメ信者:2019/07/27(土) 03:40:37
女が2人いることは重要ですか?
エロますか?

174べっこう飴 ◆RluEohmUAM:2019/07/27(土) 03:41:46
>>173
女が2人 yes 1人だと状況が不自然
エロ no エロません残念ながら

まだまだ基質щ(゚д゚щ)カモーン
タイトルもさりげなくヒントなのよー

175ウミガメ信者:2019/07/27(土) 03:43:32
男は日本語で「良い旅を!」と言いましたか?
3人の国籍は重要ですか?

176べっこう飴 ◆RluEohmUAM:2019/07/27(土) 03:44:20
>>175
男は日本語で no!! GJ!
3人の国籍 yes! 重要!

177ウミガメ信者:2019/07/27(土) 03:46:09
女2人は海外旅行している日本人ですか?
男は旅行先の現地人ですか?

178べっこう飴 ◆RluEohmUAM:2019/07/27(土) 03:48:57
問題>>156

女2人は日本人 no!
男は現地人 no!

179ウミガメ信者:2019/07/27(土) 03:51:36
女たちは、乗り物内で、自分たちの国の言葉で会話していましたか?

180べっこう飴 ◆RluEohmUAM:2019/07/27(土) 03:51:54
>>179 yes!! そういうことです! キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

181ウミガメ信者:2019/07/27(土) 03:55:51
女2人は海外旅行中。
電車とかの乗り物内で男と同席した際
「この人この国の現地人ね、どうせ言葉わからないでしょう」と
聞かれてはまずい話を自国語で堂々と喋っていたら
男が降り際に「良い旅を!」と自分たちと同じ国の言葉で言ったので
ゲッ!さっきの会話丸聞こえだったのね!と絶句したますか?

182べっこう飴 ◆RluEohmUAM:2019/07/27(土) 03:57:00
>>181
yes!!! キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
正解!!


次、解説貼ります


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板