したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

未解決問題

1ウミガメ信者:2002/09/12(木) 05:54
2杯目の#305

|305 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日:02/07/29 13:03
|ある男が蜘蛛の糸を読んだ。
|次の日仕事中女に背広のほつれを笑われた。
|その晩、男はその女を殺し、自殺した。
|男の部屋の横の住人がその晩、男がのこぎりとかなづちでなにか作っているような音を聞いている。
|なぜ殺し、自殺したか。

|406 名前:305 ◆d6T/.fLM 投稿日:02/07/29 13:50
|答えはあなた達の心の中にあります。

2ウミガメ信者:2002/09/12(木) 05:58
2杯目の#676

|676 名前:ppp ◆7P44pfbg 投稿日:02/07/30 01:41
|【問題】
|ある日の深夜3時・・・
|「トゥルルルル・・・ トゥルルルル・・・」
|突然電話が鳴り響く・・・
|「はい。○○です。」
|「俺を見つけてくれよ・・・ 俺はもう自殺するんだ・・・」
|「君は誰だ? こんな時間にイタズラ電話なんかするんじゃねーよ!」
|「イタズラなんかじゃない・・・ 本気さ・・・ 本当に俺は自殺するんだ・・・
|俺が誰かなんてことは関係ない・・・ 俺もあんたのことを知らない・・・
|適当な番号に掛けてみただけさ・・・ 俺は人生がイヤになった・・・
|さんざんこの世の人間に騙され続けてきた・・・ だからもう自殺するのさ・・・
|でも、最後にこんな電話で俺を見つけ出し、自殺を止めてくれるような人が
|いれば、もう一度生きる希望が持てるんじゃないかと思っただけ・・・ 俺は
|あと3時間で死ぬ・・・ ガチャッ・・・」
|「もしもし?もしもし?」
|俺はこいつの居場所を見つけ出し、彼の自殺を止めることができた。
|なぜでしょう?

|717 名前:ppp ◆7P44pfbg 投稿日:02/07/30 02:04
|すみません。私の問題は
|YES-NOでやるのは限界があることに気付いたんで
|無かったことにしてください。

3ウミガメ信者:2002/09/12(木) 06:37
小ネタ2題。
4杯目の#116。未解決だから何なんだ?って感じの問題だが。

|116 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日:02/07/31 04:07
|じゃあチョット趣旨違うけど
|問題・俺の左隣にあるものは何か?

同じく4杯目の#118
|118 名前:こんなんどうでしょ 投稿日:02/07/31 04:10
|水晶と翡翠が交互につないであるネックレスがありました。
|しかし一箇所だけ水晶が二つ並んでしまっている箇所があります。
|困ったことにこのネックレスは留金がない造りなので、水晶を取り出すことが出来ません。
|ワイヤーを切らずにこのネックレスをちゃんとするにはどうすればいいでしょうか?

多くの回答者が答えているように「水晶を一つ割る」が正解だと思う。

4ウミガメ信者:2002/09/12(木) 06:37
4杯目の#450。出題者が回答者とけんかして、そのまま未解決に。

|450 名前: ◆d6T/.fLM 投稿日:02/07/31 07:15
|男は妻をあるビルの公衆電話前に呼び出した。
|殺そうと思ったのだ。
|しかし、妻はそこには来ず、自分に圧倒的に有利な条件で男と離婚する事に成功した。
|どういう、話か考えよ。

5ウミガメ信者:2002/09/12(木) 13:30

 元祖スレの二問目、青森産の酒を飲んで、恋人を殺したっていうのも
まだわかりませんか?

6ウミガメ信者:2002/09/12(木) 18:59
>>5
未解決でつ。

7ウミガメ信者:2002/09/12(木) 22:32
1杯目の#30

http://naha.cool.ne.jp/umigame/umigame1.html
|30 名前:司会者 ◆Ma9riQJ. 投稿日:02/07/28 04:15
|>22
|じゃぁ、これは既出では無いことを祈って・・・
|
|ある男が、スーパーで買った東北名産の日本酒を飲んだ
|次の日、近所の女性を殺しました。
|何故でしょう?
|
|ルールは>>1のものと同じです。

8ウミガメ信者:2002/09/12(木) 22:43
>>7
昼間そんな問題が出てたみたいだな

9ウミガメ信者:2002/09/13(金) 00:44
9杯目の#686。◆aii7yD1Yは、後の老婆 ◆aii7yD1Y。

http://naha.cool.ne.jp/umigame/umigame9.html
|686 名前: ◆aii7yD1Y 投稿日:02/08/11 18:39
|ある老夫婦が人里離れた所でひっそりと暮らしていました。その日も農作業を終えた
|老夫婦は夜6時に家に帰って来ました。しかし家に帰って来て老夫婦はあることに気
|付きいきなり老婆が夫の腹を持っていたクワ突き刺しました。一体どうしてでしょう?

10ウミガメ信者:2002/09/13(金) 18:19
↑結局なんだったんだろうね、これ……

11ウミガメ信者:2002/09/15(日) 03:27
小ネタです。4杯目。

|534 名前: ◆cfdBD0Lk 投稿日:02/07/31 11:35
|ある幸せな夫婦がいました。しかし旦那は隣の奥さんを射殺しました。
|なぜでしょう?

「最近あった事件」ということで、回答者も出題者も納得してそれきりになって
しまったんだが、時間が経ってから過去ログを読むとわけわからん。

12ウミガメ信者:2002/09/16(月) 01:35
>>9に関しては、10杯目に、こんなやりとりが…

|84 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日:02/08/11 23:22
|19 名前:老婆 ◆aii7yD1Y :02/08/11 23:11
|正解はね、老婆は昔、前の夫を殺しちゃって今住んでる所の近くの森に捨てたんです。で!ある日農作業から帰ってみると殺したはずの
|前夫が自分の家の中にいました。なんと前夫は老婆の家から少しずつ食べ物を盗んで生きていたのです。んで今の夫にも見られちゃって
|警察に届けられたら捕まっちゃうのでとっさに殺したと。みんなごめんね。反省しています。。。10杯目でもすでに問題だしたりして
|よろしくおながいします。
|
|
|だってよ。ゴルゴ関係ないじゃん!!

|85 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日:02/08/11 23:24
|>84
|それどこに書いてあるの?

|86 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日:02/08/11 23:24
|こっちにかけゴルァ!

|87 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日:02/08/11 23:24
|ここがきちがいだらけの板か(プッ
|http://curry.2ch.net/test/read.cgi/occult/1029074573/

13ウミガメ信者:2002/09/16(月) 15:41
2杯目の#600。不気味に未解決。

|600 名前:(・Θ・)ノチー! 投稿日:02/07/29 20:49
|未来のことを夢にみる少年がいた。
|
|近所の橋の下に子猫が捨てられていること
|角で交通事故がおこること
|祭りで火事がおこること
|
|ある日から少年の夢は白い画面だけになった。
|その夢をみはじめてしばらくして、少年は死んだ。
|
|何故か?

14ウミガメ信者:2002/09/16(月) 15:42
11杯目の#370。この後、出題者が2度にわたって失踪するという、いわくつきの問題w

|370 名前:ゲソ 投稿日:02/08/13 09:29
|爆笑?問題!!
|
|時代は昭和初期、夏、男は自分の子供と子供友人達を河えと連れて行いった。
|この者達の土地は海に面してなく、手頃な水浴び場といえば男の住んでいる
|町から歩いて1時間かかる場所にある、せせらぎ河という河だけだ。
|せせらぎ河は割りと上流であるが、ゆったりとした流れで男が行った場所は、
|ある程度の深さがあり深いところでは3メ−トル程あった。
|しかし、この河は雨が山の方に降ると翌日には増水し大きな岩や大木を巻き込んだ
|激しい流れとなるのであった。
|男が連れていったのは、そんな雨の日の後を避けた日であった。
|
|子供達を河へ連れて行くと男は木陰に横になり少しばかり休んでいた。
|ここらの子供は幼い時から野を駆け山を駆け少々の事ではへこたれない
|たくましい子達ばかりあるのは、男は分かっているので油断していたのだ。
|着いたのが朝の10時、男が腹をすかせて目が覚めたのが昼、12時半であった。
|持ってきた弁当の包みを取ろうとしたが無い、子供達が、もう食っているのかと思ったが、
|ふっとおかしい事に気付く・・・子供達の声がしない。
|あわてて河を良く見渡すが、やはりいない。
|河が増水した後は無いし、河の流れは少々曲がっているがよく先まで見渡せる。
|どこにもいない。
|取り乱していると河まで着た路を台車を引いた自転車を男が漕いで町とは反対から
|やってきた。
|荷台には山の畑で取れたと思われる野菜と果物、それにお酒が積まれていた。
|男は自転車の男に子供達を見なかったか?聞いた。
|すると、自分は荷物を取りに着ただけなので子供達の事はわからない。と答えた。
|男は、その場で子供を捜すので自転車の男に、町で助けを呼んできてくれと頼んだ。
|しかし、それは出来ないと自転車の男は答えた。
|
|なぜ?

15ウミガメ信者:2002/09/16(月) 15:42
12杯目の#632。

|632 名前:実話 投稿日:02/08/14 13:49
|和夫は15歳の高校生。 サッカー部に入り活躍している。
|ある日隣のクラスに裕子という可愛い女の子の存在に気づき
|よくその姿を目で追いかけて思いを胸にしまっていた。
|そんな毎日が続いたある日、裕子と同じクラスのサッカー部員道夫に
|好きな子がいるか聞いてもらうことにした。 次の日の部活の時間までドキドキだった。
|道夫は言った。今はいないと。 スポーツマンがすきといっていたと。
|裕子は放課後の校庭をよく眺めていた。 それを和夫は知っていた。
|同じクラスのサッカー部員民雄にはよく励ましてもらったりもした。
|和夫はサッカーに打ち込んだ。 
|そんな日も続き、裕子とは休み時間の廊下で話もできるようになっていた。
|楽しい毎日が過ぎていった。 しかしそんな日も長く続かなかった。
|何が起こったのか。

16ウミガメ信者:2002/09/17(火) 02:58
>>14の問題ですが、14杯目の#196でゲソたんが奇跡の復活を果たし解決しました。

|196 名前:ゲソ 投稿日:02/08/15 12:40
|なんか、不満の声もでそうですが、真相はこうでした。
|河の流れ等は背景で関係なく、遊びにた男は子供を自由にして木陰で寝ていると
|熊さんが、弁当の匂いにつられてやってきて弁当をモグモグする。
|男に気付いて、クンクンしてると子供が気付いて騒ぎ出す。
|ビックリした熊はエサの男の首をくわえてスッタカター、男は即死です。
|どうしようと戸惑う子供達、とりあえず町まで助けを求めに行く。
|男は首を咥えられ即死した場所から目覚める。
|辺りを見るとだれもいない、たまたま供え物を集めて回っていた坊さんが
|河べりで人魂発見!話を聞いてやる。
|そして、男を神様の下へ運んで行くというモノでした。
|
|こんなんで納得してくれますか?あ!罵声はあびせないで。ペコリ

17ウミガメ信者:2002/09/17(火) 03:04
ついでと言っては何だが、複数スレッド越しで解決した問題をもう一つ。
3杯目の#945

|945 名前: ◆Q2ZLHCz. 投稿日:02/07/31 02:10
|他スレからさっそく輸入させていただこうw以下、そのままコピペ
|
||主人公は同級生と車の免許取得中で夜一緒に仮免付けて練習に出かけていた。
||ある日、いつものように同級生が誘いに来るがその晩は気が乗らず断る。
||次の日、一人で練習にいった同級生は奇妙な出来事があったと語る。
||「夜中山の中を走っていたら、小学生くらいの女の子が立ちふさがってきたの。
||『助けてください・・・車に乗せてください』って。夜中の家ひとつ無い山の中でヘンでしょ?
||幽霊かと怖くなって、私、無視して逃げちゃったの。
||そしたら、こんどは男の人が立ちふさがってきて『女の子が来ませんでしたか?』って。
||なんか、気持ち悪い男だったんで、適当に返事して逃げてきちゃったんだけど、家族の人だったのかな?」
||それからしばらくしたある日、その同級生が突然学校へ来なくなってしまう。
||心配した主人公は、同級生の家に電話をしてみると、突然うつ病になってしまい精神病院に入院してしまったという。
||病院にかけつけた主人公に、同級生が泣きながら重い口を開く。
||「前に車の練習中に、女の子と男の人が立ちふさがってきたって話、したでしょ。
|
|以上でコピペはおしまい。この後のことを推理してみてちょ。
|女の子の正体は?
|男の正体は?
|同級生が入院してしまうほどに心を痛めた理由は何?

18ウミガメ信者:2002/09/17(火) 03:05
>>17は、14杯目の#199で次のように蒸し返されます。

|199 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日:02/08/15 12:43
|横槍でスマソが、パート3見ててコレ読んだんだけど
|回答があるというリンク先がdat落ちしてるんで
|誰かかいつまんで教えてくれない?たのむます。
<<>>17のコピペ…省略>>

|202 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日:02/08/15 12:45
|>199
|答えいっちゃっていいの?

|203 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日:02/08/15 12:45
|>199
|これって宮崎さんの事件でしょ?

|204 名前:199 投稿日:02/08/15 12:46
|>202
|おながいします!

|205 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日:02/08/15 12:48
|>203で出てるけど、
|夜出会った男は宮崎勤で
|女の子はその被害者だったわけです。

19ウミガメ信者:2002/09/20(金) 22:38
34杯目。「王冠のギザギザ」でぐぐるすれば、すぐに解決するけど。

|987 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日:02/08/30 12:48
|ビールの王冠のギザキザは何のためにあるかしってる?

|988 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日:02/08/30 13:04
|>987
|開けやすくするため?

|989 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日:02/08/30 13:04
|抜きやすくするためじゃないの?

|990 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日:02/08/30 13:08
|じゃ、マンホールのふたはなぜ四角ではなく丸いのか?

|991 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日:02/08/30 13:11
|下に落っこちないようにです

|992 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日:02/08/30 13:12
|待てよ!>>987の答えはどうなんだよ!
|マンホールはふた運びやすくするためとかじゃねえのか!?

20ウミガメ信者:2002/09/21(土) 18:25
53杯目の#984
スレッド埋め立て1000取り合戦モードのなぞなぞ系問題だから、別に
答えがわからなくっても、どーでもいー、と逝ってしまえばそれまでだが・・・

|984 :あなたのうしろに名無しさんが・・・ :02/09/20 23:13
|工事現場のオヤジが嫌いなものってなーんだ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板