したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ナデシコ以外の小説を紹介、語るスレ12

1機動戦艦ナナシコ:2009/11/01(日) 02:51:23 ID:???
ナデシコ以外の小説を語るスレッド11個目です。
商業でもネット創作でも一次創作でも二次創作でも
面白ければなんでもOK
但し、一部の2次創作(TYPE MOON、エヴァンゲリオン、GS美神)は該当作品関連の板に2次創作用のスレッドがありますのでそちらをご利用ください。

エヴァンゲリオン@2ch掲示板
ttp://comic5.2ch.net/eva/

TYPE-MOON総合板
ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/995/

前スレ
ナデシコ以外の小説を紹介、語るスレ11
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/1411/1234853384/

・紹介者は紹介作品を読んで貰う為になるべく感想やあらすじをつけましょう。
・既出作品の紹介は嫌われるので既出作品かどうかは下記のまとめサイトでチェックしましょう。
・既出作品でも既出である事を明記し感想付きであれば頻繁にならない限り問題ありません。
・小説の捜索はこのスレの管轄ではありませんのでArcadiaの捜索掲示板を利用してください。
・略称を使う場合は、元作品が検索できるようなものを使いましょう。

ナデシコ以外の小説を語るスレッドのまとめページ
ttp://f58.aaa.livedoor.jp/~except/a_pink.htm

Arcadia
ttp://mai-net.ath.cx/

351機動戦艦ナナシコ:2010/04/28(水) 19:28:35 ID:???
メムノンはいいけどクロスSSじゃないからなぁ
クロスで出来の良いのを探してるんだよな

352機動戦艦ナナシコ:2010/04/28(水) 20:41:23 ID:???
>>351
そりゃあ難しそうだ
クロスで出来の良いってのは、WJ系夢SSサイトでBLじゃないの、ってのと同じ程度に少なそう

353機動戦艦ナナシコ:2010/04/28(水) 21:50:44 ID:???
銀英伝のSSは、同人を纏めて商業出版した、「全艦出撃」に載ってたのが面白かったな
ミュラーがロイエンタールの娘とくっつく奴と、帝国の指揮官たちが料理合戦をする奴の二つ

354機動戦艦ナナシコ:2010/04/28(水) 22:03:26 ID:???
料理合戦はそれぞれの個性がうまく出ていて面白かったな。
ここ十年読んでいないが今でも内容は忘れていないw

355機動戦艦ナナシコ:2010/04/28(水) 22:10:20 ID:???
>>352
ドリーム小説って基本「私(の名前をしたキャラ)が作品の登場人物にモテモテ」って感じだから
BLとは親和性低いと思っていたが…

356機動戦艦ナナシコ:2010/04/28(水) 22:35:10 ID:???
>>355
TSが何のためにあると思ってるんだ?
最近理想郷でようじょTSが流行ってたせいか勘違いしてるのかもしれんが
TSはもともと夢小説界隈が主戦場だぞ
トリップで男→女TSして男とラブって精神的BLにしたり、女→男TSして男とラブって肉体的BLにするのがメインだ

357機動戦艦ナナシコ:2010/04/28(水) 23:04:18 ID:???
>TSが何のためにあると思ってるんだ?
何かワロタ

358機動戦艦ナナシコ:2010/04/29(木) 05:38:02 ID:???
> トリップで男→女TSして男とラブって精神的BLにしたり、女→男TSして男とラブって肉体的BLにするのがメインだ

そら君の主観じゃん

359機動戦艦ナナシコ:2010/04/29(木) 17:09:14 ID:???
最近のはとりあえず意味無いけどTSが多くてごまかされがちだけど、
昔からの意味の有るトリップの大半はBL系だよねえ。

360機動戦艦ナナシコ:2010/04/29(木) 17:22:30 ID:???
……TSして男とくっつくやつにろくなものはない。
というか、ほとんどが純粋に気持ち悪い。まだ一見外から見たら百合に見えるとかの方がマシだ。

361機動戦艦ナナシコ:2010/04/29(木) 19:33:07 ID:???
>>360
完成が幼いだけか、嗜好が合わないだけかだな
TSした後も必ず女しか愛さないとかだったら物語的に白けるけどな、俺は。

362機動戦艦ナナシコ:2010/04/29(木) 19:50:58 ID:???
TSはそれが作品のテーマに関係してなけりゃ入れるもんじゃないな
ついでの付属物としちゃうざいし

363機動戦艦ナナシコ:2010/04/29(木) 20:35:41 ID:???
別にどんな要素があってもいいよ。面白ければ。

364機動戦艦ナナシコ:2010/04/29(木) 21:05:16 ID:???
>>310
そこで紹介されてた「ワイアットの逆襲」読んだけど、あまりにも爽快なワイアットご都合主義だね
最低SS的な意味ですいすい読めた

365機動戦艦ナナシコ:2010/05/01(土) 12:26:03 ID:???
クロスでなんかまぁまぁ面白いのないかい?

366機動戦艦ナナシコ:2010/05/01(土) 14:30:50 ID:???
理想郷で聞いて来い

367機動戦艦ナナシコ:2010/05/01(土) 20:00:39 ID:???
>>366
それこそ時間の無駄だ

368機動戦艦ナナシコ:2010/05/01(土) 21:53:24 ID:???
ここは捜索依頼するような場所じゃないと皮肉言われてることすら理解できんのか。
テンプレ読んでから消えろ。

369機動戦艦ナナシコ:2010/05/02(日) 10:32:03 ID:???
相変わらず殺伐としてるなあw
じゃ、紹介でも。
「ロスト=ストーリーは斯く綴れり」 ttp://www3.ocn.ne.jp/~umadura/
オリジナル。ファンタジー長編。学園というか大学物。登場人物の年齢はガキではないくらい。
バトルとか魔法とかそういうので盛り上がる系ではない。結構地味。
主人公最強ではない。恋愛要素若干あり。百合なし。TSなし。BLなし。
主人公が大学に入って論文を書き上げるまでに色々苦労する物語。
一気に熟読するほどハマることはないが、携帯で読むぶんには十分暇つぶしになった。
最近のラノベではない、ちょっと古い感じのネット上ファンタジー作品テイストといえばいいかな。
佳作っていう個人的評価。
飽きる人は即飽きる。電車で本広げるほどのスペースがない人はいかが。

370機動戦艦ナナシコ:2010/05/02(日) 11:15:31 ID:???
>>369
そこのやつはRPGも結構好きだ

371機動戦艦ナナシコ:2010/05/02(日) 17:04:20 ID:???
>>368
またお前か
相変わらず荒らすのが好きなんだな

372機動戦艦ナナシコ:2010/05/02(日) 21:33:16 ID:???
ここすげえ過疎スレなのに荒らし常駐してるよね

373機動戦艦ナナシコ:2010/05/02(日) 21:38:43 ID:???
常駐してるね。
非生産的にも程がある。

>>369
いつの間にか続編が始まってるんだな。

374機動戦艦ナナシコ:2010/05/04(火) 19:18:39 ID:???
すぐに感情的になってTPO弁えずに罵倒して荒らすって感じ

375機動戦艦ナナシコ:2010/05/11(火) 00:02:35 ID:???
>>339
子爵令嬢良かったわ。今まで読んだ銀英伝ssのなかで一番面白いかも。
ありがとう。

376機動戦艦ナナシコ:2010/05/11(火) 05:48:59 ID:???
それはよかった。
ヘイン信者から罵倒されるにとどまるだろうと予測していたからうれしい誤算だ。

377機動戦艦ナナシコ:2010/05/11(火) 14:23:44 ID:???
言い方ってものがある

378機動戦艦ナナシコ:2010/05/11(火) 19:22:10 ID:???
まあ三次のファンが、元ネタを意識するのは分かるけどさ

子爵令嬢は当然っちゃ当然だけど夢小説だから
その辺さっぴかないと、ちょっとね
(正直、要らん登場人物多過ぎる。モテモテが主題だから、逆なの分かってるけど)

379機動戦艦ナナシコ:2010/05/11(火) 21:38:23 ID:???
子爵令嬢は3部が本編で1・2部は前フリだからねぇ。
今のところ主要メンバーと少し係わりがある程度であの性格だとモテモテになるとは思えないけど夢だからなぁ・・・
実際、門閥貴族側(副盟主の親類、盟主の娘の友人)なんて設定だと色々やらないとしないとリップシュタットで詰み確定だろうし。

380機動戦艦ナナシコ:2010/05/11(火) 22:28:32 ID:???
リヒテンラーゼは副盟主じゃなくてラインハルトと手を組んだ方だぞ。
ま、リップシュタット後すぐに排除されたから、どっちにしても詰み確定だがw

381機動戦艦ナナシコ:2010/05/11(火) 22:41:24 ID:???
おう、激しく間違った。
金髪は軍隊思考だから戦場で実績を示さないと知り合いだろうと切るだろうな。

382機動戦艦ナナシコ:2010/05/12(水) 04:15:45 ID:???
NTR嗜好の人なら
好きだった女の子の名前でドリーム小説オススメ

383機動戦艦ナナシコ:2010/05/12(水) 15:03:25 ID:???
姉の友人あたりに納まってそうな気もする

384機動戦艦ナナシコ:2010/05/12(水) 18:20:42 ID:???
>>383
それが確実かもしれんな
お菓子繋がりで知り合うとか

385機動戦艦ナナシコ:2010/05/25(火) 00:06:56 ID:???
まとめの小説で今でも更新続いてるのってあるんだな。
スクールガーディアンズとか面白かった。
内容は未来の日本の学校?を舞台にした、組織とか生徒の自治とかの話。
量が多いからそれだけでも俺的には良かった。

386機動戦艦ナナシコ:2010/05/26(水) 15:50:35 ID:???
>>383
金髪シスコンだから姉の友人(それも姉から助命嘆願出る程度の親友)ぐらいにまで納まれば生き延びは出来るなw
金髪が姉の助命嘆願無視して切るとか考えられんし。

387機動戦艦ナナシコ:2010/05/31(月) 22:12:20 ID:???
>>386
本人はそれでもいいけどお友達とお母さんが問題だな。
ルドルフの血を受け継いだ人間を許すとは思えない。
まぁそれを言ったら金髪の姉だってゴールデンバウムの関係者なんだが。
ファーレンハイトルートか姉の友人ルートしか道がないからねぇ。

リヒテンラーデ一門の令嬢としてラインハルトの婚約者になったりしたら笑うな。

388機動戦艦ナナシコ:2010/05/31(月) 22:46:13 ID:???
ラインハルトなら必要最低限しかセクロスせんだろうから、結婚する羽目になった女性がTSオリ主だったらかなりありがたい結婚相手っぽい気がする。

389機動戦艦ナナシコ:2010/06/01(火) 23:32:38 ID:???
>>381
んなわきゃない。
ラインハルトは、軍人以外にだってそれなりの地位を与えている。
たとえばトリューニヒトとか。

子爵令嬢は士官学校でのミッターマイヤーのときの記述を見ると、
リップシュタットあたりで女主との対戦がありそうな気がする。

>>387
お母さんはもう死んでるぞ。
助命嘆願が出るとしたら、アンネよりも有能官僚組からかなぁという気がする。
主人公はアンネに対してずいぶん冷めた感想抱いてたし。

390機動戦艦ナナシコ:2010/06/02(水) 08:39:41 ID:???
>>389
お母さんってお友達(エリザベート)のお母さんだろ。
姉を奪ったフリードリヒIV世の直系。
この二人をかばうか見捨てるか...。

391機動戦艦ナナシコ:2010/06/02(水) 20:20:28 ID:???
>>389
ボルテックにしてもトリューニヒトにしても自分に利益のある相手ならね。
余程の事が無いとリヒテンラーデの関係者を助けるとは思えん。
マリーンドルフみたいに初期に金髪支持を出すなら、かな?

392機動戦艦ナナシコ:2010/06/06(日) 03:52:39 ID:???
義理人情の関係で貴族側につくけど父母殺した
アホ貴族に裏切られ(ついでにこの辺りで爺さん死亡)金髪側につく、とかじゃね

393機動戦艦ナナシコ:2010/06/11(金) 20:43:40 ID:???
海外FPS物のSSってあんまり見かけないよな
前にFEARとネギまのクロスで面白かったの見つけたけどサイトごと消えてしまったし

394機動戦艦ナナシコ:2010/06/20(日) 14:05:28 ID:???
あれは面白かったな
ホラーな雰囲気がよく出てた

確か、なのはとR-TYPEクロス書いてるのと同じ作者だったっけ?

395機動戦艦ナナシコ:2010/06/20(日) 17:58:13 ID:???
マジで?
俺も文体もよく似てるしそっくりだなーって思ってたが

確かにR-TYPEクロスの作者も海外FPS物好きそうだなってのが
あとがきや作中のガジェットから伺えるな

396機動戦艦ナナシコ:2010/06/21(月) 06:25:43 ID:???
風なんとかとかいうネギまの投稿系サイトにあったやつか

397機動戦艦ナナシコ:2010/06/22(火) 23:30:06 ID:???
ttp://web.archive.org/web/20080209122345/fuugatei.xsrv.jp/steelindex.htm
閉鎖されたけど一応ここから見れるな
ほかのもトップページに行けば見れる
時々見れない奴もあるけど

398機動戦艦ナナシコ:2010/07/06(火) 05:38:30 ID:???
主人公が軽い性格じゃない小説ないかな?
そういう小説に限って主人公の一人称視点が多すぎるから困る。
後味悪いような欝小説以外でお勧めあったら頼む。

399機動戦艦ナナシコ:2010/07/10(土) 20:16:10 ID:???
ようし、じゃあ後味悪い鬱小説をお勧めだ。

狂気太郎の「陰を往く人」

主人公はごく一般的な良識と感性を備えた殺人鬼。
定期的に(二週間に一度くらい)人間を殺さないと、
目の前が真っ赤になって気がついたら周りにバラバラ死体が散らばっているという困ったちゃん。
不死身なため自殺することもできず、人を殺しながら生きていくしかない。

前にも後ろにも進めない息苦しいまでの閉塞感が味わえる、そんな小説です。

400機動戦艦ナナシコ:2010/07/12(月) 19:05:53 ID:???
>>399
なんというドS。
じゃあ俺も鬱小説紹介しようかな。
ドラクエ3の二次創作で悪いけど
悪意と悲劇の館の「the Eternal Destiny」
ゾーマを倒した勇者一行のその後を描いた小説。
原作後のストーリーだからオリジナル部分多い。
サイト見れば分かると思うけどハッピーエンドとは無縁なので嫌いな人は注意。

401機動戦艦ナナシコ:2010/07/19(月) 05:43:37 ID:???
理想郷のエンジェルゲームがなんかすげぇ

402機動戦艦ナナシコ:2010/09/08(水) 10:24:49 ID:???
完全に死んだな、ここ

403機動戦艦ナナシコ:2010/09/08(水) 20:34:12 ID:???
いや、まだだ!

404機動戦艦ナナシコ:2010/09/09(木) 00:01:49 ID:???
arcadiaや小説家になろう、pixivの小説はそれぞれ2chにスレが存在してるからあっちに行くのかもね。
ただ、民主から金もらってる馬鹿運営が規制乱発するし、鯖飛ばすしでろくなことがないからしたらばの方が良いとは思うんだけどねえ。

405機動戦艦ナナシコ:2010/09/09(木) 01:28:17 ID:???
正直、今の運営はヘイト物のミサトやユリカ並に無能だと思う。

406機動戦艦ナナシコ:2010/09/09(木) 05:17:28 ID:???
……arcadia消えてね?
URL入れても繋がらないどころか、ぐぐっても一番上にトップページが来ないんだが。

407機動戦艦ナナシコ:2010/09/09(木) 05:49:33 ID:???
DNSが死んどる
www.mai-net.netかIPアドレス直打ちで入るとよろし

408機動戦艦ナナシコ:2010/09/09(木) 23:08:03 ID:???
移転か……。
つか、他の人にアドレスを取られたってそんなこともあるんだね。

409機動戦艦ナナシコ:2010/09/09(木) 23:09:35 ID:???
これが真ののっとりか

410機動戦艦ナナシコ:2010/09/12(日) 21:08:32 ID:???
ロングアイランドアイスティー読み直したけどやっぱり面白いな

411機動戦艦ナナシコ:2010/10/07(木) 01:20:50 ID:???
blauadlerってサイトの中の人これソナタの人だよな?

412機動戦艦ナナシコ:2010/10/07(木) 18:06:20 ID:???
htmlのソース見てみたけどヘッダがまるっきり一緒だからそうかもな
とりあえずホワイトノート読んでみたけど文章は相変わらず上手い
ただかなり淡々とした感じなんで、ここからどう盛り上げていくのかが気になるね

413機動戦艦ナナシコ:2010/10/07(木) 19:58:05 ID:???
>>411
初めて知った
ホワイトノート読んでみたけど流石の上手さだわ
また巡回先が増えたぜ

414機動戦艦ナナシコ:2010/10/30(土) 19:14:10 ID:???
読むものがないなー。

これは二次創作を楽しむために、いまさらとある魔術の禁書目録って奴を
1から全部読んだほうがいいのか。

415機動戦艦ナナシコ:2010/10/30(土) 19:29:41 ID:???
読むものなかったり理想郷落ちてるときは、SRW作品を楽しむために積みゲーとなってたスパロボαの2と3をプレイした。

416機動戦艦ナナシコ:2010/10/31(日) 21:40:12 ID:???
じゃ、紹介する
「[ネタ]異世界トリップして更に店舗経営[勘違い?]」理想郷チラ裏

絶大な魔力を持ち客を威圧する、恐怖のビストロ店長の小話
本人は一般人のつもりで、周囲とのギャップが激しいのが持ち味
エンジェル伝説とか好きなら薦められる

417機動戦艦ナナシコ:2010/11/01(月) 10:46:50 ID:???
理想郷を語るスレにお帰りください
つうか典型的なキモい勘違い系をプッシュしてくんじゃねーよ最低信者www

418機動戦艦ナナシコ:2010/11/01(月) 10:47:47 ID:???
理想郷を語るスレにお帰りください
つうか典型的なキモい勘違い系をプッシュしてくんじゃねーよ最低信者www

419機動戦艦ナナシコ:2010/11/01(月) 13:24:34 ID:???
>>416
わりとさくさく読めて面白かった。ありがとう。

420機動戦艦ナナシコ:2010/11/01(月) 21:48:52 ID:???
勘違い系って、ジャンルの当初はマジで無力なのが勘違いされて……というエンジェル伝説系統だったのに、
あれこれ手を尽くしたり捻ったりする労力を嫌った三流が「実は本人が勘違いしてただけで凄い力秘めてます」
に変化、実にキモイ代物になり果てたからなあ……

最近だとやたらウザがられる上に最低信者には作者が期待するほど受けないせいか廃れつつあるようだが。
こいつはその親戚筋のいわゆる店舗経営物とも掛け合わせてあるやつだな。

421機動戦艦ナナシコ:2010/11/01(月) 22:26:59 ID:???
>>416
その紹介の時点である程度察することができたが、正直かなり酷い内容。

いろいろあるが、店長の主観は各話最後の営業日誌で書かれるなのでそのキャラクターが掴みづらい。
そして各話の視点は毎回変わる上、それらのキャラクターから見た店長ばかりが描かれているので周りのキャラクターも薄くしか描かれていない。
薄いキャラがこれまた薄いキャラにびびってやいのやいの言ってるだけの話。
勘違いの要素もほとんど魔力一択。もっと捻れと。
最低系の勘違い作品のような雰囲気は他よりはない気がしたが、その代わり単純につまらない。

勘違い系の作品は結構見てきたが、その中でも群を抜いてつまらなかった。
まあ感想欄見たらなんか絶賛されてたがw

422機動戦艦ナナシコ:2010/11/01(月) 22:47:17 ID:???
>>416の作品、風見ろりさん思い出すね
ありがと

423機動戦艦ナナシコ:2010/11/02(火) 00:07:28 ID:???
>>420
エンジェル伝説からして最後にはなんか北野くん強くなってね?
元がそうなんだからジャンル全体がそうなっても仕方ないわな

424機動戦艦ナナシコ:2010/11/02(火) 01:07:55 ID:???
北野くんは力だけは強いけどケンカはド素人だったのが、
いつの間にか両手突き出したら敵が吹き飛ぶ仕様になっていた。

425機動戦艦ナナシコ:2010/11/02(火) 13:41:04 ID:???
>>424
わかるwwwwwwwwww
両手突き出したら相手は負けるwwwwwwwww

426機動戦艦ナナシコ:2010/11/02(火) 13:46:59 ID:???
>>422
風見ロリより柴犬氏の用務員を思い出したな

427機動戦艦ナナシコ:2010/11/03(水) 21:08:24 ID:???
ここってほんと紹介すると大抵叩かれるな。
お前らが満足する小説ちょっと紹介してみてよ。
商業以外ね。

428機動戦艦ナナシコ:2010/11/05(金) 19:28:59 ID:???
別にこのスレは商業もオッケーだけどね。

429機動戦艦ナナシコ:2010/11/05(金) 20:39:31 ID:???
>>427
とりあえず>>1のまとめwikiでも目を通しておけば?
まあ途中から勧められないような内容になっていったり更新が大分止まっていたりする作品も多いけど。
というかまとめwiki自体大分更新されていないがw

430機動戦艦ナナシコ:2010/11/07(日) 14:16:49 ID:???
いまさら新規に紹介できるようなネタが残ってたら、ここもこんなに寂れていないよな

431機動戦艦ナナシコ:2010/11/07(日) 18:03:36 ID:???
つか>>427は、「ゲロ以下の長文書く暇があったら紹介しろ」
って言ってるだけでしょ

いきなり罵声浴びせる奴とか、よっぽどの良作を紹介してくれるんだろうしさw

432機動戦艦ナナシコ:2010/11/07(日) 19:47:24 ID:???
主人公が馬鹿or優柔不断は×。
ヒロインというか近い女がギャーギャーうるさいテンプレのようなツンデレキャラorアホは×。
二次創作ならオリー主は余程のことがない限り論外。

こんなかんじで条件絞っていくと、殆ど残らないよね。

433機動戦艦ナナシコ:2010/11/07(日) 22:43:00 ID:???
主人公がある程度馬鹿じゃないと、話が進まないし読んでて鼻につくむかつく主人公になっちゃいそう。
ヒロインも、物静かで何も言わずに理解してくれるようなキャラじゃ出番がないので、むしろ下級生2タマキンみたいなのの方がSSには出しやすい。
理想の良作ってのは難しいもんだ。

434機動戦艦ナナシコ:2010/11/08(月) 00:27:09 ID:???
>>431
好きな作品を批判されて不快なのはわかるが、
それをゲロ以下だの罵声だの言ってるあたりどうかと思う
そもそもそこまで酷いこと言われてない気がするのだが

435機動戦艦ナナシコ:2010/11/08(月) 05:26:45 ID:???
>>434
ゲロ以下は知らんけど罵声はたくさん書いてあるだろ。
おもしろく書く才能が無いやらド最低やら屑やら色々と。
かと思えば何ヶ月も銀英伝SSの話したり。
お前らどんだけ銀英伝好きなんだよ。
水差すの悪いと思って書き込むの自重してたら一月経ってたし。
これだけだと何だから変わった小説紹介してみる。
小説家になろうにある「杜人記−ゆるゆる土着神−」
期待してなかったけど、日本神話のお話みたいな感じで面白かった。

436機動戦艦ナナシコ:2010/11/08(月) 17:05:27 ID:???
>>433
おいトラウマやめろ

437機動戦艦ナナシコ:2010/11/12(金) 12:26:48 ID:???
最近は小説が紹介されると更新が止まるな

438機動戦艦ナナシコ:2010/11/13(土) 00:14:15 ID:???
ヒント:紹介されなくても過疎ってる

439機動戦艦ナナシコ:2010/11/13(土) 17:46:04 ID:???
>>435
Thx、とっても面白かった。ホントありがとう

440機動戦艦ナナシコ:2010/11/14(日) 03:19:03 ID:???
着眼点いいし展開もなかなか無理がないんだけど、それだけに結局歴史そのままなぞってるだけじゃん、
と派手好きな人間には受けなさそうな感じ。
要は地味なんだよね。
特に最初の方ではそっち方向に振れるかも?と思わせる部分もあったから余計に。

いや、俺は好きだけどさ。
たとえるならオリキャラやらスパシンやらU−1を使う類の二次創作ではなくて、モブオリキャラ視点の一年戦争記とかそんなノリの、
ある意味正当な日本史二次創作って感じで。

441機動戦艦ナナシコ:2010/11/21(日) 23:41:26 ID:???
小説家になろうだがいくつか紹介してみる
「崩落ヴィヨンゼ」
迷宮で主人公最強物。迷宮物のはずが途中から迷宮以外に話が変わる
「ウォルテニア戦記」
異世界召喚で主人公が強い。召喚した側と主人公が敵対。シリアス傾向
「魔王子」
ファンタジーで教会が悪、魔族が良い人
「異界の古代魔道士」
勘違い物。主人公最強。基本コメディ時々シリアス

442機動戦艦ナナシコ:2010/11/22(月) 05:32:11 ID:???
>>441
ありがたいがもう少し詳しく頼む

443機動戦艦ナナシコ:2010/11/22(月) 20:55:04 ID:lmKpAZ7w
読んだ。だいたいこんな感じだと思う。極力ネタバレしないように気をつけたつもりだがネタバレしてたらごめん。
崩落ヴィヨンゼ
舞台は中世ヨーロッパ風ファンタジー。連載中。シリアス時々コメディ。
主人公は孤児で、ある理由から周りの人から辛い仕打ちを受けてきた少年。
ある日突然騎士に金持ちの屋敷に無理やり連れてこられて、同じような子供達と一緒に迷宮を探索するように言われる。
ステータスやスキル、クラスチェンジなどが登場するけどあまりそれらを前面に出した話ではなく、今のところあくまでオマケ。
ヴィヨンゼという迷宮がある町を中心に、孤児だった主人公がどんどん強くなってついでに女の子に追われる話。

ウォルテニア戦記
舞台は中世ヨーロッパ風ファンタジー。連載中。シリアス傾向。
異世界から人を召喚して軍人として戦わせる国に召喚された少年が、召喚主を殺して国を脱出する話。
主人公は古武術の使い手で強く、元の世界の知識を使って戦術や戦略にも優れている設定。
召喚された大国から脱出した主人公は追っ手などの心配を無くすために、巻き込まれた内乱で王女側に肩入れする。

魔王子
舞台は中世ヨーロッパ風ファンタジー。連載中。シリアス時々コメディ。
魔王の末っ子である主人公は交通の便も悪く特産も無い領地の領主になる。
念願の領地をもらってさあこれからという時に襲撃を受け、行き倒れの人間の少女を見つける。
少女を人間の国へ帰すついでに偵察を兼ねて人間の国に来た主人公は、そこで人間が信じている宗教の非道を目の当たりにする。

異界の古代魔道士
舞台は中世ヨーロッパ風ファンタジー。連載中。基本コメディ一部シリアス。
いきなり異世界に召喚された無口で対人恐怖症ぎみの主人公が召喚の影響からかすごい魔法を使えるようになる。
それとともに髪と目が黒いことから伝説の古代魔道士だと勘違いされて国に招待され、どんどん勘違いされていく話。

444機動戦艦ナナシコ:2010/11/22(月) 20:56:08 ID:???
ごめん。あげてしまった。

445機動戦艦ナナシコ:2010/11/22(月) 23:01:40 ID:???
いやいや、素早くあらすじを書いてくれてありがとう。
もしよければ、最低要素の有無も教えていただけないかな。
やたらと女の子に惚れられたり、過剰な創意工夫で頑張ったりするのはあった?

446機動戦艦ナナシコ:2010/11/23(火) 09:07:31 ID:???
基本的に全部俺TUEEだよな。古代魔導師はしらんがそれ以外TUEE系wikiに載ってた。
多少の不合理はさておき、TUEE系でそこそこ読めるならOKって人なら楽しめると思う。

ウォルテニアは召喚される前から主人公が鍛えまくっててチート状態。戦争奴隷にされそうになって速攻殺して脱出。以後指名手配。
途中で女奴隷ひろってプチハーレム。さらに敵には徹底的に冷酷と、TUEE系の条件を満たしてる。
周囲があんまり賢くないのもまあお約束。でも頑張って手強い敵として描写しようという努力はしてる。
外連味の多い主人公が好きな人向け。

魔王子はまだ途中までしか読んでないけど、いきなりスライムに負けたくせに、そこからわずかのあいだに勇者を倒したりとか
強さの設定が適当みたい。しょっぱなの腰の引けた主人公にいらいらさせられるけど、すぐ強くなるから安心。
魔族が基本的に紳士。まだ人間の領土に行くとこまで読んでないけど、人間の、教会関係者が屑揃いっぽい。

447機動戦艦ナナシコ:2010/11/25(木) 18:31:28 ID:???
つうか、小説家になろうは基本的に俺TUEEEE以外の小説は存在しないと思うわw

448機動戦艦ナナシコ:2010/11/27(土) 13:39:00 ID:???
俺TUEEEEは掘れるけど、人称混乱は辛いわ
こういうの、作者の方は気持ち悪くならないもんなのかねえ

449機動戦艦ナナシコ:2010/11/28(日) 12:54:27 ID:???
その手の作者は感性の赴くままというか、適当に脳内で作った話をどんどん文章化してるだけだから人称の混乱なんて気にもしないんじゃね?
投稿する前に読み直せば整合しないところを直すくらいはするだろうけど、読み直すほど真面目に書いてるならそもそもそんな間違いをしない。

450機動戦艦ナナシコ:2011/01/30(日) 00:13:42 ID:???
DQのSSって今まで手つけたことなかったけど(公式の小説版が普通に面白いし)、
思ったより面白いのありそうだな
まだUSBと宿命の聖母しか読んでないけど


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板