したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ナデシコ以外の小説を紹介、語るスレ7

1機動戦艦ナナシコ:2008/01/20(日) 10:06:04 ID:???
ナデシコ以外の小説を語るスレッド7個目です。
商業でもネット創作でも一次創作でも二次創作でも
面白ければなんでもOK
但し、一部の2次創作(TYPE MOON、エヴァンゲリオン、GS美神)は該当作品関連の板に2次創作用のスレッドがありますのでそちらをご利用ください。

エヴァンゲリオン@2ch掲示板
ttp://comic5.2ch.net/eva/

TYPE-MOON総合板
ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/995/


前スレ
ナデシコ以外の小説を紹介、語るスレ6
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/1411/1160640626/

・紹介者は紹介作品を読んで貰う為になるべく感想やあらすじをつけましょう。
・既出作品の紹介は嫌われるので既出作品かどうかは下記のまとめサイトでチェックしましょう。
・既出作品でも既出である事を明記し感想付きであれば頻繁にならない限り問題ありません。
・小説の捜索はこのスレの管轄ではありませんのでArcadiaの捜索掲示板を利用してください。

ナデシコ以外の小説を語るスレッドのまとめページ
ttp://f58.aaa.livedoor.jp/~except/a_pink.htm

Arcadia
ttp://mai-net.ath.cx/

89機動戦艦ナナシコ:2008/02/02(土) 23:06:51 ID:???
>>87
俺もそう思う

えーい言い争ってる暇があったらさっさと新作紹介しろ!
新作が無くてもう干乾びそうだ

90機動戦艦ナナシコ:2008/02/02(土) 23:09:03 ID:???
新作じゃない上に問題作をあげてみようw

つ「遊びの時間は終わらない」

91機動戦艦ナナシコ:2008/02/02(土) 23:14:53 ID:???
それはこのスレの管轄じゃないような気がするんだがw

92機動戦艦ナナシコ:2008/02/02(土) 23:54:12 ID:???
この流れの中で話の内容とは関係ない作品が紹介されてた気がするが
読み返すのが面倒だ

93機動戦艦ナナシコ:2008/02/03(日) 00:23:06 ID:???
TSで男の心が〜ってのは型月の『おかえり』かな。
ナデシコがありなら『ROSEBLOOD』だが。

94機動戦艦ナナシコ:2008/02/03(日) 01:35:16 ID:???
>>93
おかえりは今色々あって消えてる

そういえばうぇねさんの奴は何処と無くROSEBLOODに似てる気がする
いやあくまで個人的にだけど

95機動戦艦ナナシコ:2008/02/03(日) 01:48:59 ID:???
本人も掲示板でそう言ってるな(w

96機動戦艦ナナシコ:2008/02/03(日) 16:49:17 ID:???
以前にちょろっとどこかのスレで話題に出て以来、いつかちゃんと読んでみるかと
タブの一つに開きっぱなしだった「遊びの時間は終らない」に手を出してみたんだが……

辛いな
クドいな

これ、何話くらいまで読んでいけば面白みが出てくるんだ?

97機動戦艦ナナシコ:2008/02/03(日) 16:55:55 ID:???
>>96
面白くなると思うか?

98機動戦艦ナナシコ:2008/02/03(日) 16:56:10 ID:???
序盤でダメならどこまで読んでいってもダメだな。

99機動戦艦ナナシコ:2008/02/03(日) 16:59:33 ID:???
ダメなのか……orz
綾波日記の頃は概ね楽しく読めてた作者なんだけどなぁ……。

100機動戦艦ナナシコ:2008/02/03(日) 17:02:43 ID:???
>>99
あの作者はどうもヤバイ物を心の内に抱えてる気がする。
それがエヴァの作風には合ったのかもしれないがナデシコだと厳しいのかもしれん。

101機動戦艦ナナシコ:2008/02/03(日) 17:09:40 ID:???
>>100
エヴァ物の『ハンター』の時からあれっ? とは思ってんだがねぇ。
今にして思うと、『綾波日記』におけるゼーレへの仕打ち描写が
今に至る片鱗が覗いた瞬間だったのかもしれん。
あれも今と比べれば行数は格段に少なかったけど、結構偏執的だったよな。

と思って、久し振りにトップ見に行ったら吹いたw
なんだよあれ。

102機動戦艦ナナシコ:2008/02/03(日) 17:49:42 ID:???
錫杖っぽいのを持ってる男、逆シャアのシャア総帥に見える。
それにしても、ソニータイマーはソニーだけの物ではなかったのか。

103機動戦艦ナナシコ:2008/02/03(日) 18:57:46 ID:???
>>99
感想メールを送ったことがあるがちょっと気は短い人だと思った。
とりあえずミサトの達磨は嫌だったな。

104機動戦艦ナナシコ:2008/02/03(日) 19:17:04 ID:???
自分のサイトで書いてた頃は他の影響受けてない

次第に他のサイトでもSSが掲載されるようになり、それがそろいも揃って(ry

ダークサイドに転落

105機動戦艦ナナシコ:2008/02/03(日) 20:20:23 ID:???
珍しくスレが伸びてるなと思ったら、殆どがスレ違いかよw

106機動戦艦ナナシコ:2008/02/03(日) 23:15:56 ID:???
典型的な原作読んでませんな話だった、1話でくじけた

107機動戦艦ナナシコ:2008/02/04(月) 08:41:26 ID:???
でもすげー打たれ強い人だと思う

たぶん、アンチメールとか山ほど届いてるだろうにw

108機動戦艦ナナシコ:2008/02/04(月) 14:12:27 ID:???
遊びをちょっとだけ読んでみたが、山崎の親族を民間人が集団暴行で虐殺とか・・・
この人病んでるのか?

109機動戦艦ナナシコ:2008/02/04(月) 18:11:28 ID:???
あれをナデシコ小説というのは明らかにアレだがそれでも一応スレ違いだ。

11090:2008/02/04(月) 20:24:42 ID:???
ごめんよ、TSの問題作出すつもりが、あれがナデシコだって忘れてたんだよw
今更綾波日記の続き期待しても無駄なんだろうなぁ・・・

111機動戦艦ナナシコ:2008/02/04(月) 20:44:27 ID:???
あの作者はどうも一通りエログロを書けば気が済んで次に行くタイプらしいからなあw

112機動戦艦ナナシコ:2008/02/04(月) 22:13:14 ID:???
使えるエロなら良かったのに……。

113機動戦艦ナナシコ:2008/02/04(月) 23:12:05 ID:???
とりあえずナデシコ物以外を紹介してみよう。初めて紹介してみるから不手際があるかも。
サイト名:日霞
(リンクフリーかどうか判らなかったからアドレス無し)
の中のサモンナイト夢小説

サモンナイトの小説で完結してるのが極僅かだから紹介してみる。一部ストーリーに首を捻る事もあるけど中々個人的には気に入った。
一部キャラクターの性格変更が受け入れづらいのと、どうも女性向っぽい内容な気がするのが難点。女性作者だからだろうか。
1〜3までのストーリーをカバーしてるのと、主人公最強物では無いところが良い。理想郷で紹介されてたので荒れないかちょっと心配

で、TS物の紹介誰か頼んだ。

114113:2008/02/04(月) 23:23:09 ID:???
うおガタガタだ。
やっぱり紹介向いてないな……orz

115機動戦艦ナナシコ:2008/02/05(火) 00:09:38 ID:???
初めて紹介するのが夢小説とはチャレンジャー

116機動戦艦ナナシコ:2008/02/05(火) 00:29:17 ID:???
過去ログ読んだら俺の初紹介は5年以上前だった。
紹介大歓迎。

117機動戦艦ナナシコ:2008/02/05(火) 03:03:17 ID:???
TSならめぞそぷでも読めばいいんじゃね?

118機動戦艦ナナシコ:2008/02/05(火) 08:19:09 ID:???
夢小説は難しいな
当たりの作品がないわけじゃないけど、他のジャンルに比べたら地雷密度が高すぎる

119機動戦艦ナナシコ:2008/02/05(火) 09:51:34 ID:???
マインスイーパーでいうと高さ10幅10地雷の数99ぐらいか?

120113:2008/02/05(火) 09:55:45 ID:???
>>117
あれは自分が女になって相手が男って話なのか?
>>119
20*20で398個地雷で最初にクリックしたら8と表示される位

121機動戦艦ナナシコ:2008/02/05(火) 09:56:13 ID:???
ギャー名前が残ってた……orz

122機動戦艦ナナシコ:2008/02/05(火) 12:26:55 ID:???
>>120
そう、相手と意識が入れ替わるタイプ
最近読んだTSのなかでは相当面白かったな

だがエピローグですべて台無しなのが問題だ

123機動戦艦ナナシコ:2008/02/05(火) 16:29:24 ID:???
>>122
やっぱりか。どうも入れ替わりというか相手が男なのが個人的に辛い……。
支援図書館はそういうの多いから中々大変。

124機動戦艦ナナシコ:2008/02/05(火) 22:49:01 ID:???
TSの話題が続いてるけど、ここは特定の属性について語るスレじゃないよ。
その良作がたまたまTSで紹介というのなら分けるけど、TSの中から良作を捜そうというのは違うでしょ。

125機動戦艦ナナシコ:2008/02/05(火) 23:11:13 ID:???
TSの話題が続いてるのは、単に小説が紹介されてないからだと思う
次に別のジャンルの小説が紹介されれば、そちらに移るんじゃないかな

というわけで、まだここで紹介されてないっぽい
投稿図書の「恐怖!図書館に潜む謎の怪物!」はどうよ、と振ってみるテスト

126機動戦艦ナナシコ:2008/02/05(火) 23:17:53 ID:???
触手様はGS板の方でもはや嫉妬乙まで込みで定番だから、今更語るといってもなw

127機動戦艦ナナシコ:2008/02/05(火) 23:34:33 ID:???
GSって専用板あったからここで語る程でもないんじゃ……
と思ったけどそんな事言ってたらスレが止まるな

128機動戦艦ナナシコ:2008/02/06(水) 00:01:56 ID:???
>>125
>>58でちらっと触れたけどTSネタに負けた。

触手様良いよな。生まれ変わるとき毒男と触手様なら触手様選ぶ。

129機動戦艦ナナシコ:2008/02/06(水) 00:05:27 ID:???
俺も触手がいいな。
もちろんエロ仕様で。

130機動戦艦ナナシコ:2008/02/06(水) 00:58:09 ID:???
>>127は何を言ってるんだ?

131機動戦艦ナナシコ:2008/02/06(水) 01:07:17 ID:???
>>130
俺にもさっぱり分からん

132機動戦艦ナナシコ:2008/02/06(水) 02:25:15 ID:???
推測でよければだが、
>>127はまず触手様というのが何を指すのか、SS自体全く読んだことがない。
直近(>>125)で正式タイトルが出されているが、このタイトルでネギま物だと読みとることも出来なかった。
だから「ああ、この触手様というのはGS物なんだな、>>126でGS板とか言ってるし」(この時点でGS板も見ていないことが予想される)
と思いこんで
「専用板でやれよ板違い、と言いたいが過疎ってるから許容してやるはいつくばって感謝しろ」
的にレス打った、というところだろうか。

133機動戦艦ナナシコ:2008/02/06(水) 08:53:47 ID:???
>>128のレスを読んで、TSの話題がレス番一桁から続いてることに気づいた、どんだけーw

>>127の専用板というのはGSの良作スレのことだろうか?
でもそれなら、専用板じゃなくて専用スレというべきなので違うかな

134機動戦艦ナナシコ:2008/02/06(水) 08:56:27 ID:???
間違えた ×良作スレ ○以外良作スレ

135127:2008/02/06(水) 12:42:34 ID:???
あー勘違いしてた……
まさかここまでフルボッコにされるとは……
大体>>132の言ってる通りです。
そもそもネギまにもGSにも興味が無かったから知らなかったのよ
って訳で消えます

136機動戦艦ナナシコ:2008/02/06(水) 13:02:24 ID:???
結構GSと住人は被ってると思うんだけど、向こうが賑わってるから
面白いSSは大体向こうで紹介されて語りつくされちゃうんだよね
そしてますますこっちが過疎ってしまうと、なんて負のスパイラル

137機動戦艦ナナシコ:2008/02/06(水) 13:31:19 ID:???
それじゃあ新作全然出てこないし、一つ紹介してみる。

「REI雑文工房」の「真人、がんばる!」
リトルバスターズのSS。
ランキング最下位にまで落ちてしまった真人を主人公とした、バトルランキングが題材の話。
変則バトル気味のバトルランキングのシステムを上手く消化している。話自体も悪くなく、なかなか読めると思う。

138機動戦艦ナナシコ:2008/02/06(水) 16:58:54 ID:???
理想郷オリジナルの「ゆりはゆりは」という作品、まだまだ冒頭だが期待できそう。
現代ファンタジーというか、ファンタジー世界を現代レベルまで文明発達させたような世界観だな。

139機動戦艦ナナシコ:2008/02/06(水) 17:41:54 ID:???
ゆりはゆりは見てきた
まだアレだけじゃ判断出来ないけど確かに期待は持てるかな

140機動戦艦ナナシコ:2008/02/10(日) 18:38:43 ID:???
>>136
ならGSで紹介されてもこっちで紹介されてない奴を紹介して欲しいかなーと思ったり。

141機動戦艦ナナシコ:2008/02/10(日) 19:10:18 ID:???
GS板は全然見てないから、よくわからんな
引っ越してからどこへ行ったのやら

142機動戦艦ナナシコ:2008/02/10(日) 19:17:10 ID:???
たしか場所を明らかにしたら荒れるからって判る人にしか判らないようにしたんだっけか

143機動戦艦ナナシコ:2008/02/10(日) 20:44:36 ID:???
>>140
両方みてるけど、ここと大差ないと思うよ。

144機動戦艦ナナシコ:2008/02/10(日) 22:17:54 ID:???
>>140
そう思って投稿図書の触手さまを紹介させていただきましたw

145機動戦艦ナナシコ:2008/02/11(月) 01:09:57 ID:???
TSネタって言うのは、文字通り本当に
「女性化」するジャンルもあったんだな・・・。
ずっと、「最初から女性」設定の再構成モノと思ってた。
ヒカルの碁の二次小説の所謂
「ヒカ子モノ」ばかり読んでいたからなあ・・・。

146機動戦艦ナナシコ:2008/02/11(月) 01:41:44 ID:???
俺の認識では、「最初から女性」は再構成であって、TSではないな
物語の中で性別の変化がなければTSと言えない気がする

147機動戦艦ナナシコ:2008/02/11(月) 12:49:08 ID:???
>>145
認識逆ですな。
TSは作中で「男性キャラが女性に変わってしまった(もしくは逆)もの」を指す語です。
ただ、腐界ではこれは「女体化」と称し、「女性化」というのはそもそも元から女性だったという設定で行う模様。
なんというか、混乱を招く呼称です。
確かに現象面でいうなら「女の体に変わった(けど心は男のまま)」というTSは女体化と言えるのかも知れませんが、
そもそもこの造語は酷くマイナーなせいで、腐界のこの知識を持っていない人間は女性化と聞くと=TSとおもってしまうわけで。

148機動戦艦ナナシコ:2008/02/11(月) 13:25:28 ID:???
ヒカルの碁とかSEEDの一方を女にして男とくっつけようとするって考えには辟易
読めれば良いんだがいかんせんTSには地雷も多いしなぁ

149機動戦艦ナナシコ:2008/02/11(月) 13:43:38 ID:???
もっと簡単に言うと、体の性別と精神の性別が逆なのがTSって感じかね

150機動戦艦ナナシコ:2008/02/11(月) 16:23:38 ID:???
SEEDのラクスを男にしてキラも男のままくっ付けてた作品は個人的に良作だった。
男と女と考えるからいかん。

151機動戦艦ナナシコ:2008/02/11(月) 18:07:44 ID:???
男と女と考えないなら恋愛ごとナシにしてほしい

152機動戦艦ナナシコ:2008/02/11(月) 18:12:01 ID:???
男と男なんて書いてる方の神経を疑う
まあ大体女の人が書いてるんだろうけど

153機動戦艦ナナシコ:2008/02/11(月) 19:30:12 ID:???
男×男はそもそも、幸避けして極力同好の士以外に見つからないようにしてるだろう。
見つけて読んで勝手に神経疑うより、こっちからも近寄らないようにすれば良いと思うよ。

154機動戦艦ナナシコ:2008/02/11(月) 20:37:10 ID:???
TS好きはNTR好きと同じマイノリティー。
良作ならまだしも、TS自体はどうでもいいから他所でやってくれ。

155145:2008/02/12(火) 00:19:54 ID:???
>>147 >>149
説明感謝。なんと言うか奥の深い世界だ・・・。

156機動戦艦ナナシコ:2008/02/12(火) 10:45:53 ID:???
らんま

157機動戦艦ナナシコ:2008/02/12(火) 22:00:44 ID:???
>>155
TSはヲタの中でも特にマイノリティで拒絶反応する人が多いジャンルだから
あまり公言しない方がイイよ。

それでいて個々人が微妙に方向性がズレてるから内ゲバする事があるしね・・・

158機動戦艦ナナシコ:2008/02/13(水) 12:20:13 ID:???
女装をTS言う人もいるし

159機動戦艦ナナシコ:2008/02/13(水) 19:21:29 ID:???
女装はTV(TransVestism)やねんよ、TS言う人間は不勉強もいいところやー。

160機動戦艦ナナシコ:2008/02/13(水) 19:27:07 ID:???
どうでもいいがおまえら面白い小説を紹介すれw

161機動戦艦ナナシコ:2008/02/15(金) 00:15:05 ID:???
「ゼロのgrandma」書いてた人、
ブログ開設したトコだったのに、突然閉鎖しちまった・・・。
何があったんだろう。外伝、まだ後編読んでなかったのに。

162機動戦艦ナナシコ:2008/02/15(金) 23:25:00 ID:???
俺も気になった
悪質な粘着被害でもあったのかなぁ

163機動戦艦ナナシコ:2008/02/16(土) 00:24:46 ID:???
突然閉鎖っていうのは気になるな
関係無いがブログ掲載って妙に見にくい気がするのは俺だけなのか

164機動戦艦ナナシコ:2008/02/16(土) 00:36:48 ID:???
ブログでも、読みやすいところは読みやすいから、作り方次第じゃないか?

さてさて、紹介しろとのことなので
暇人は海に吼えるの「火魅子伝と恋姫無双のクロスオーバー」を紹介してみる
恋姫の方は知らないのだが、面白かった。後1話か2話って所で止まってるけどw

165機動戦艦ナナシコ:2008/02/16(土) 00:43:31 ID:???
卒論は終わったらしいが続きはちょっと厳しいだろうなw

166機動戦艦ナナシコ:2008/02/17(日) 05:15:45 ID:???
grandma全部消えたね
保存してなかったからかなり痛い

167機動戦艦ナナシコ:2008/02/17(日) 16:16:37 ID:???
俺も外伝、保存しそこなったなぁ
一応は読んでいたのだけが救いっちゃ救いだわ

168機動戦艦ナナシコ:2008/02/17(日) 18:14:47 ID:???
あとで読み返せないのは痛いが、一応完結までなら読んでたからまあマシかな。
しかし、どうして削除したんだろう・・煽られでもしたのかな?

169機動戦艦ナナシコ:2008/02/17(日) 22:54:43 ID:???
>>167
結局ハッピーエンドになったのか?
リンディは元の世界に帰れた?

170機動戦艦ナナシコ:2008/02/17(日) 23:04:13 ID:???
>>169
wikiしか読んでないが、帰れた。シエスタの爺さんが○○だった、ってネタバレは書いていいのかね?

171機動戦艦ナナシコ:2008/02/18(月) 19:34:29 ID:???
消されちゃってるのだから、あらすじから完結まで完全にネタバレしても問題ないと思う。

172sage:2008/02/18(月) 22:12:13 ID:???
grandmaはキャッシュが残ってるから、
読めないことも無い。

173機動戦艦ナナシコ:2008/02/18(月) 23:02:07 ID:???
あー、そういや過去ログがwikiにあるんだから終えるんじゃないの?
とりあえずネタバレやめとくか?

174機動戦艦ナナシコ:2008/02/18(月) 23:02:23 ID:???
×終える
○追える

175機動戦艦ナナシコ:2008/02/20(水) 18:32:54 ID:???
作者のサイトができたみたいだぞ。
探してないからわからないが。

ソース: www.d9.dion.ne.jp/~hky123/

176機動戦艦ナナシコ:2008/02/20(水) 19:05:26 ID:???
10日も前のカキコじゃん。
そのサイト(blog)が閉鎖、保管所のも削除って流れなんだよ。>>175

177機動戦艦ナナシコ:2008/02/20(水) 19:19:20 ID:???
それってBLOG?もう403なのだけど・・
もし本当にサイトがあってそこに作品があるなら行きたいなあ

178機動戦艦ナナシコ:2008/02/20(水) 22:54:17 ID:???
俺は見れるぞ、ブログでもないっぽい
それに今日更新してるみたいだよ

179機動戦艦ナナシコ:2008/02/20(水) 23:11:26 ID:???
つまりここに居る誰かが嘘をついているということだ
犯人はこの中に居る!

180機動戦艦ナナシコ:2008/02/20(水) 23:47:03 ID:???
>>178がソースと件のサイトを混同してんじゃないかなw

181機動戦艦ナナシコ:2008/02/21(木) 03:14:37 ID:???
理想郷の銀凡伝ってあんまりここで話題にならないよな
ルインスキーが何を仕掛けてくるのかが楽しみ
物語的に後半になってきたし、どう話を締めるのかも気になるところ

182機動戦艦ナナシコ:2008/02/21(木) 03:27:55 ID:???
他で語る方が人が集まって盛り上がるからなあw
特に銀凡伝みたく一定以上に評価のいい作品ともなると。

183機動戦艦ナナシコ:2008/02/21(木) 03:45:24 ID:???
悲しき過疎化スパイラルかw

184機動戦艦ナナシコ:2008/02/21(木) 04:23:09 ID:???
理想郷なら何気に読めるワルキューレの午睡の方が話題にならない……
と思ったけど何時の間にかWikiに入ってるのな。
まぁ元ネタとPVからしてそもそも読んでる総人口が少ないんだろうけどw

185機動戦艦ナナシコ:2008/02/21(木) 05:37:23 ID:???
俺も読んでるぞ(w
盛んに話題になるようなタイプではないし、やっぱり元ネタが元ネタだからマイナーなんだろうなあ

186機動戦艦ナナシコ:2008/02/21(木) 08:49:40 ID:???
ゲームの主人公が高村という名前だとさえ分かっていれば
アニメしか見てないでも楽しめるんだがな

187機動戦艦ナナシコ:2008/02/21(木) 13:04:00 ID:???
アニメ一期と漫画版一、二期しかしらん俺だが、
Wikiやら画像検索やらを駆使した結果、主人公の幼馴染が既に死亡していることを
心底に惜しく感じたものよ。

188機動戦艦ナナシコ:2008/02/21(木) 23:58:16 ID:???
>>175で紹介されてた七音さんの王様従者モノ読んでハラが捩れそうだ。
スレ違いなんだが言及せずにはいられない。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板