したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ナデシコ以外の小説を紹介、語るスレ7

1機動戦艦ナナシコ:2008/01/20(日) 10:06:04 ID:???
ナデシコ以外の小説を語るスレッド7個目です。
商業でもネット創作でも一次創作でも二次創作でも
面白ければなんでもOK
但し、一部の2次創作(TYPE MOON、エヴァンゲリオン、GS美神)は該当作品関連の板に2次創作用のスレッドがありますのでそちらをご利用ください。

エヴァンゲリオン@2ch掲示板
ttp://comic5.2ch.net/eva/

TYPE-MOON総合板
ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/995/


前スレ
ナデシコ以外の小説を紹介、語るスレ6
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/1411/1160640626/

・紹介者は紹介作品を読んで貰う為になるべく感想やあらすじをつけましょう。
・既出作品の紹介は嫌われるので既出作品かどうかは下記のまとめサイトでチェックしましょう。
・既出作品でも既出である事を明記し感想付きであれば頻繁にならない限り問題ありません。
・小説の捜索はこのスレの管轄ではありませんのでArcadiaの捜索掲示板を利用してください。

ナデシコ以外の小説を語るスレッドのまとめページ
ttp://f58.aaa.livedoor.jp/~except/a_pink.htm

Arcadia
ttp://mai-net.ath.cx/

521機動戦艦ナナシコ:2008/03/17(月) 02:54:42 ID:???
前回しんみりした俺の気持ちを返せw

522機動戦艦ナナシコ:2008/03/17(月) 09:18:58 ID:???
作者はssを作品じゃなくて娯楽と割り切ってるタイプだな

俺のあの時の気持ちを(ry

523機動戦艦ナナシコ:2008/03/17(月) 13:19:45 ID:???
本当は嬉しいのにみんなツンデレだなw

524機動戦艦ナナシコ:2008/03/17(月) 16:50:11 ID:???
俺も今週のはいらんかったような気がするが、大多数の読者が求める
ラストがもしあったら、枝篇としてそれを提供するという考えも
多分、あるんだろうな

ナデシコでも昔の逆行小説でエンディングが3種類あったり
するの無かったか?(なんかそんな記憶が・・)

525機動戦艦ナナシコ:2008/03/18(火) 01:02:26 ID:???
怒りと笑いが同時にこみ上げる珍しい感覚を味わったぞ。銀凡伝。
畜生、なんかもう色々と畜生w

526機動戦艦ナナシコ:2008/03/18(火) 01:11:58 ID:???
久しぶりに釣られて本望だったw

527機動戦艦ナナシコ:2008/03/18(火) 01:33:00 ID:???
GSのSSだと「君ともう一度出会えたら」なんかはエンディングが3択だな

銀凡伝は俺も嬉しいぜ、例え続けない方が良かったと言われる出来になったとしても
その場合は、50話を最終話として認識すればいいしw

528機動戦艦ナナシコ:2008/03/18(火) 15:35:40 ID:???
>>524
題名は忘れたが読んだ記憶がある。
ラピスエンド、ルリエンド、ユリカエンドの三通りだったね。

シンジが作ったドラえもんが未来からやってくるエヴァの二次も、確かエンディングが2つあったな。

529機動戦艦ナナシコ:2008/03/18(火) 16:09:57 ID:???
おそらく、パラレルラインで連載されていた[終わり無き螺旋]じゃなかろうか

530機動戦艦ナナシコ:2008/03/18(火) 20:03:23 ID:???
>>529
おお、多分それだ!!

531機動戦艦ナナシコ:2008/03/18(火) 21:06:50 ID:???
エンドを幾つも置いておくSSは昔から結構あったな
今はそもそもエンドに辿り着くSSが(ry

532機動戦艦ナナシコ:2008/03/18(火) 21:59:31 ID:???
昔からエンドに辿り着けるSSなんて(ry
と思ったけど最近は未完率増えてるんだろうか

533機動戦艦ナナシコ:2008/03/18(火) 22:16:06 ID:???
昔ゲームブックとかいうジャンルの商業小説があったな。
文章の途中で選択肢があって「○ページへ」と飛ばすことで複数の展開になるんだ。
俺が買ったのはドラクエのゲームブックで、久美先生の小説版ドラクエだと勘違いして買って涙目になった。
意外に本格的というかなんというか、文章終わりで経験値やアイテムを入手したりフラグを立てたりして、
HPの表まで作って増減させたりしてた。
その後エロゲやらADVゲームをやった時に妙に懐かしい気分になったが。

534機動戦艦ナナシコ:2008/03/18(火) 22:46:54 ID:???
14へ行け

535機動戦艦ナナシコ:2008/03/18(火) 23:24:21 ID:???
ドルアーガ三部作はまだ持っているな。

536機動戦艦ナナシコ:2008/03/19(水) 00:26:53 ID:???
DQのゲームブックなら6まで全部そろえた記憶がある

537機動戦艦ナナシコ:2008/03/19(水) 00:39:03 ID:???
エロ系のゲームブックもちらほらあった。
確かにあれに絵が付けば一昔前のエロゲそのまんまだったなw

538機動戦艦ナナシコ:2008/03/19(水) 01:07:45 ID:???
エロ系ゲームブックだと、コンプティークの新年袋とじを真っ先に思い出すな
童話エロが、未だに脳裏に焼きついてるw

539機動戦艦ナナシコ:2008/03/19(水) 04:40:23 ID:???
>>538
童話というと…精霊使いの人が挿絵の奴か?

540機動戦艦ナナシコ:2008/03/19(水) 11:36:41 ID:???
当時の彼はお世辞にもうまいとはいえない書き手だったがな――確か精霊使いより前の、エクスプローラーウーマンレイを描いてた頃ではなかったか。
と、ここでよく考えてみたら当時はあの絵でも上位だったのを忘れていた。
なんだかんだ言って漫画業界、進歩してると思った。

541機動戦艦ナナシコ:2008/03/19(水) 18:57:48 ID:???
アーサー・C・クラーク氏が亡くなった…。
また巨星落つ。

ご冥福をお祈りします。

542機動戦艦ナナシコ:2008/03/19(水) 19:34:30 ID:???
なんで誰も>>535に反応しないんだ。
もしかしてみんな知らないのか?

543機動戦艦ナナシコ:2008/03/19(水) 19:39:04 ID:???
興味が向かない話題だったからだろ。
相手にしてもらえないからといってダダをこねるなよ。

544機動戦艦ナナシコ:2008/03/19(水) 20:18:22 ID:???
>>541まじか…
いまちょうど、宇宙のランデヴー読み返してたところだった。
残念だ。冥福を祈るよ…

545機動戦艦ナナシコ:2008/03/20(木) 02:10:21 ID:???
最初に読んだSF小説は幼年期の終わりだったな。
久しぶりに読み返してみよう。

546機動戦艦ナナシコ:2008/03/22(土) 13:00:56 ID:???
久々にD・W・Wの館を訪ねたんで、おれが読んだのを紹介しとく。

まず「DARK QUEEN」の番外編が5話まで増えてた。
番外編の内容は、本編で全然出番のなかったキャラ達が、
主人公に出会うまでのエピソードが綴られている。
俺は本編より番外編の方が好きかもしれん。
本編しか読んだことがない人は読んでみて欲しい。

他には「BUSIN」「BUSIN 0」というWIZ物の二次も良かった。
そのゲームはやった事ないが他のWIZは何作かやった事がある
俺は問題なく楽しめた。
WIZをやった事がない人でも『F』や『迷宮神話』が
楽しめた人ならたぶん平気だと思う。

547機動戦艦ナナシコ:2008/03/22(土) 21:24:57 ID:???
>>545
俺なんか小学生の時一番最初に読んだSFが
図書館にあったフィリップ・ワイリーの 「地球最期の日」で
無茶苦茶怖かったぞ

548機動戦艦ナナシコ:2008/03/23(日) 18:57:56 ID:???
   | \
   |Д`) ダレモイナイ・・オドルナラ イマノウチ
   |⊂
   |


     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン

よーしパパこれから一時間以内に末尾が00秒の書き込みをする人がいたら
その人の指定した商業作品を題材にして短編SS書いちゃうぜ
これだけ、過疎ってればどんだけ大きい事言ってもまず大丈夫だw

549機動戦艦ナナシコ:2008/03/23(日) 19:07:58 ID:???
くそみそテクニック

550機動戦艦ナナシコ:2008/03/23(日) 19:09:01 ID:???
くそみそテクニック

551機動戦艦ナナシコ:2008/03/23(日) 19:10:01 ID:???
くそみそテクニック

552機動戦艦ナナシコ:2008/03/23(日) 19:10:59 ID:???
くそみそテクニック

553機動戦艦ナナシコ:2008/03/23(日) 19:13:48 ID:???
全然過疎ってなくてワロタw

554機動戦艦ナナシコ:2008/03/23(日) 19:13:59 ID:???
くそみそテクニック リング 地球最期の日

555機動戦艦ナナシコ:2008/03/23(日) 19:15:01 ID:???
くそみそテクニック リング

556機動戦艦ナナシコ:2008/03/23(日) 19:15:03 ID:???
くそみそテクニック リング

557機動戦艦ナナシコ:2008/03/23(日) 19:17:41 ID:???
これは酷い

558機動戦艦ナナシコ:2008/03/23(日) 19:23:34 ID:???
くそみそテクニック

559機動戦艦ナナシコ:2008/03/23(日) 19:24:44 ID:???
くそみそテクニック

560機動戦艦ナナシコ:2008/03/23(日) 19:27:13 ID:???
あと30分。なんとか第一次攻撃は退けたようだけど
「くそみそテクニック」 って(涙)

できれば、本当に読みたい作品でおながいします・・orz

561機動戦艦ナナシコ:2008/03/23(日) 19:29:19 ID:???
んじゃ、「魔法少女アイ」。


どんな作品でもって言ったよな?

562機動戦艦ナナシコ:2008/03/23(日) 19:29:51 ID:???
轟世剣ダイ・ソード

563機動戦艦ナナシコ:2008/03/23(日) 19:31:02 ID:???
仮面ライダー555

564機動戦艦ナナシコ:2008/03/23(日) 19:32:00 ID:???
ジャイアント・ロボ 世界最後の日

565機動戦艦ナナシコ:2008/03/23(日) 19:32:58 ID:???
>>564
ktkr

566機動戦艦ナナシコ:2008/03/23(日) 19:33:00 ID:???
∀ガンダム

567機動戦艦ナナシコ:2008/03/23(日) 19:35:00 ID:???
宇宙の騎士 テッカマンブレード

568機動戦艦ナナシコ:2008/03/23(日) 19:36:40 ID:???
まあ、頑張れ

569機動戦艦ナナシコ:2008/03/23(日) 19:37:35 ID:???
いいチョイスだ

570機動戦艦ナナシコ:2008/03/23(日) 19:40:16 ID:???
おっと、Gロボと真ゲッターのタイトルがごっちゃになってたぜ。
同じ監督のセンスだとはいえ、間違っちゃイカンよな。
あれは「地球が静止する日」だったぜ。

571機動戦艦ナナシコ::2008/03/23(日) 19:41:36 ID:???
あう、直撃してますね・・orz

>>564
それでは、約束なので短編を一つ書きます。
「ジャイアント・ロボ 世界最後の日」
「地球が静止する日」とは違うシリーズなのでしょうか?

ど、どうしましょう。原則的には短編の分量の文章を書いて
理想郷にでも投下しますか・・

期限は・・ちょっと検討してみます。
(よく知ってる作品なら3月中でいいかと思ってたのですが・・)

572機動戦艦ナナシコ::2008/03/23(日) 19:47:05 ID:???
>>570
はい、OKです。「地球が静止する日」でしたらOVA全部見て
内容知ってますので大丈夫です。

では、3月中に「ジャイアント・ロボ 地球が静止する日」
で短編を一個書いて出来たらスレで報告しますです ノ

573機動戦艦ナナシコ:2008/03/23(日) 19:53:46 ID:???
>>571
まぁ、ファンも多いしWikiでそこそこ知識は得られるが。
かつて存在した横山光輝、小沢さとるの合作マンガ、そして特撮ドラマであった『ジャイアント・ロボ』。
鉄人28号の亜流みたいなものだったこれを、平成になって『ミスター味っ子』の今川監督が悪ノリの
横山光輝ワールドごった煮オリジナル・アニメ・ビデオとしてリメイクし、7年掛けて完結させたのが、
『ジャイアントロボ・地球が静止する日』。
これは今川監督の構想した『今川版ジャイアントロボ』という作品世界での、丁度クライマックス直前に
あたる『地球が静止する日』というエピソードであるらしい。
だから、『ジャイアントロボ・地球が静止する日』の短編SSという定義に沿うなら、このエピソード中に
作品内時間が経過した7日間に舞台を定めることになるな。
大変だぞ(w

ちなみに、今は監督が原作書いてチャンピオンREDという月刊漫画誌で『地球の燃え尽きる日 』という
連載が続いてるけど、これはこれでまたパラレルワールド的に設定が違っていたりする。

574機動戦艦ナナシコ:2008/03/23(日) 19:54:24 ID:???
あら、書き込んでる間に新レスきてたか。
それじゃ頑張れ。

575機動戦艦ナナシコ::2008/03/23(日) 20:03:28 ID:???
>>574
はい、微力を尽くしまふ

576機動戦艦ナナシコ:2008/03/23(日) 20:21:48 ID:???
適当な出来→総叩きの流れが目に見える訳だが
やめとけやめとけ、書いても書かなくても叩かれるだけだ

577機動戦艦ナナシコ:2008/03/23(日) 20:29:12 ID:???
ていうかね、スレ違いだからここに投下すんなよ

578機動戦艦ナナシコ:2008/03/23(日) 20:34:45 ID:???
ここに……投下……?

579機動戦艦ナナシコ:2008/03/23(日) 20:57:40 ID:???
理想郷にしとけ

580機動戦艦ナナシコ:2008/03/23(日) 21:06:22 ID:???
ひょっとしてレスまともに読めないひとかな、コレは

581機動戦艦ナナシコ:2008/03/23(日) 23:47:38 ID:???
有言実行するつもりなのが素直にすごいと思う。
というわけで>>548、頑張ってください。

582機動戦艦ナナシコ:2008/03/24(月) 00:03:01 ID:???
褒めるのは投稿してからにしろよ。

583機動戦艦ナナシコ:2008/03/24(月) 01:20:13 ID:???
だから投稿するなら理想郷にしろと

584機動戦艦ナナシコ:2008/03/24(月) 02:09:42 ID:???
完全に乗り遅れたorz
だが>>548には大変期待している

585機動戦艦ナナシコ:2008/03/24(月) 06:31:12 ID:???
>>583
過去ログ読み直すと良いンじゃないかな

586機動戦艦ナナシコ:2008/03/24(月) 10:19:56 ID:???
このスレには>>571くらい行数があると、面倒くさくて読まない人が多いようだね
>理想郷にでも投下しますか
って書いてるのにさ

587機動戦艦ナナシコ:2008/03/24(月) 11:26:45 ID:???
そういうの自分で指摘すんの恥ずかしくない?
とっとと書きなよ

588機動戦艦ナナシコ:2008/03/24(月) 11:29:46 ID:???
話の流れを理解してるか?>>587

>>583>>586は投下宣言してる奴に

うぜぇからここで書くな。とっとと理想郷にでも行って好きなだけオナってろ!

って言ってるんだと思うけど。

589機動戦艦ナナシコ:2008/03/24(月) 12:08:57 ID:???
おまえは何を言ってるんだw
しかしここ定期的に変な流れになるよな

590機動戦艦ナナシコ:2008/03/24(月) 12:11:53 ID:???
>>588
どう読んだらそうなるんだw

↓面白い小説の紹介頼む

591機動戦艦ナナシコ:2008/03/24(月) 15:49:39 ID:???

んじゃあ、クロス物でいくつか。既出だったらゴメン。

・あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキから「るるる」。

ゼロの使い魔とエロゲの R.U.R.U.R このこのために、せめてきれいな星空を とのクロス作品。
エロゲが元なので、連載も本スレでなくて避難所の方で連載してる。軽いエロ描写もあり。

元のゲームがかなりSFチックな作品なんだけど、エンディングのその後の世界がゼロの使い魔の
世界に繋がってたら? って感じのクロス作品として書かれている。
ハルケギニアの住人達が魔法だと思っている現象は実は〜とか、そういったファンタジーだと
思っていたら実はSF世界でしたってのが楽しい作品。

現在はアルビオン編。
召還されたのが R-シロツメグサD なので、女性同士の辛みが苦手な人は注意。


・ビオラインリード の一連の創作群。

真世界アンバー、指輪物語、ゲームのAngbang、その他諸々の作品を交えたカオスなクロス作品。
多重次元世界の中心部に位置するアンバーの王族と冥王サウロンが勢力争いを繰り広げる中、
色々な人がやっかいごとに巻き込まれるのがメイン?

設定もそうだけど、翻訳調っぽい文章の書き方が取っつきにくいかもしれない。
さらに昨年末から改訂作業に入ってて、作品の数が五分の一くらいになってたり、
一番取っつきやすかった作品群がまだ再アップされてないのがきついかな。
改訂前は火吹山の魔法使とCCさくらのクロスとか言う物があったんだがw

なので、こっちはまあ参考程度に。
同じサイトにアップされているファンタジーデータベースの方が今はお勧めかも。

592機動戦艦ナナシコ:2008/03/24(月) 16:21:29 ID:???
> 火吹山の魔法使とCCさくらのクロス
なにをどうクロスさせるんだ、これw

593機動戦艦ナナシコ:2008/03/24(月) 16:47:27 ID:???
よし、それじゃあ面白いかどうか微妙なやつを。

小説家になろうに置いてある「カカの天下」。
主人公とその妹を中心とした日常物。
名作、良作とは言い難い内容かもしれないがそれなりに読める。

この作品はほぼ毎日更新されているため、現時点で400話近くもある。
そこそこ読める話(寒い話も多々あるけど)が相当な量あるということで、なかなか読み応えがあるかと。

594機動戦艦ナナシコ:2008/03/24(月) 18:02:39 ID:???
まさかここでビオラインリードの名を聞くことになるとは思わなかった。
あそこのデータベースはたいしたもんだ。

595機動戦艦ナナシコ:2008/03/24(月) 18:57:16 ID:???
>>591
おお、ビオラインリード出たかw
変愚蛮怒が好きだから、深淵夢幻を読むと(・∀・)ニヤニヤしちまうぜ

596機動戦艦ナナシコ:2008/03/26(水) 18:21:06 ID:???
卵の中のカオスプラントの作品なんてどうよ

597機動戦艦ナナシコ:2008/03/26(水) 20:02:03 ID:???
どうよと言われても……。
もっと見に行きたくなるような紹介してくれよ。

598機動戦艦ナナシコ:2008/03/26(水) 20:44:51 ID:???
つーかそれ彩雲国のドリームでしょ?
読んでは見たいけどサイトはもう無いんじゃないかな。TD-SEARCHでも出ないし。

599機動戦艦ナナシコ:2008/03/27(木) 10:43:47 ID:???
十二国記もあったという話だけどな、確かどこかに復活してたはず
国家発展系のものだったよね
誰か探してくれ


それはそれとしてこんなのどうよw
オナニーマスター黒沢
ttp://passionate1842.web.infoseek.co.jp/onamas27.htm

600機動戦艦ナナシコ:2008/03/27(木) 11:57:30 ID:???
そう言えば、ここ暫く更新が停滞しているが理想、オリジナルの

『リグリットの魔剣』

はかなりの良作だと思う。

 過去に、分類不可能の魔剣を作り出した異端の鍛冶師リグリットと、
その剣の謎を追う学者、そして、その弟子のような存在であり、
学者にもう一度魔剣を追う決心をさせた少年の物語。

現代編?主人公である少年の性格っつーか口調っーかそこら辺の雰囲気が、
昔のファンタジーに出てくる高貴な野蛮人っぽいイメージがあって
ちょっと違和感を感じなくもないが、俺、鍛冶師好きだしなー。

 鉄に取り付かれ、その鉄の秘める力を呼び起こす事ができた過去の狂人リグリットと、
異常に牧歌的な現代の少年と学者、それを取り巻く人間関係の対比はかなり良いと思う。
少年が、リグリットの狂気に触れたときの反応が、今から楽しみだ。

601機動戦艦ナナシコ:2008/03/27(木) 11:58:54 ID:???
あ、↑のサイトは理想郷ね。

602機動戦艦ナナシコ:2008/03/28(金) 16:52:31 ID:???
>>599
俺の知っている奴ならたぶん胡蝶之夢の慶東国改造論かな?
でも途中で酷いサヨク臭を放ちだしてからは、稚拙な政治描写が目立ち一気に萎えてしまった

途中までは本当に好きだったんだがなぁ・・・

603機動戦艦ナナシコ:2008/03/29(土) 09:28:43 ID:???
>>602
・十二国記オリキャラ男主人公で胎果で何処かの国の王様になっていた。
・麒麟から金を請求されて城下でビールや枝豆、プリンなどを売ってお金を稼いでいた。スイカなども里木に願っていた。
・延麒にアイスクリームをあげている場面があった。
・カイ・ハチスカという名前だった。
・同じ名前で鋼の錬金術師の小説もあった。
こんな奴だから違うと思われる。

604機動戦艦ナナシコ:2008/03/29(土) 10:59:11 ID:???
>>603
イイナー読んでみたいな。
警察官二人組がパトカーに乗ったまま十二国に行っちゃってどこぞの王様になって上下水道を整備したりしてた方なら、どっかで読んだ覚えあるけど、それは未読だ。

605機動戦艦ナナシコ:2008/03/29(土) 11:08:02 ID:???
復活しているらしいがどこにあるのか見つけられないな。
題名はなんていうんだっけ?

606機動戦艦ナナシコ:2008/03/29(土) 12:32:43 ID:???
読ませーろー

607機動戦艦ナナシコ:2008/03/29(土) 16:35:17 ID:???
やっと見つけた。作品タイトルまで変えてるのか。

608機動戦艦ナナシコ:2008/03/29(土) 18:15:41 ID:???
>>607
アップアップ
見つからなねー

609機動戦艦ナナシコ:2008/03/29(土) 21:38:16 ID:???
>>607
俺もみたい。場所教えて

610機動戦艦ナナシコ:2008/03/30(日) 00:49:49 ID:???
探してて見つけたんだけど、>>604 の方は SKY EYE ってサイトの奴かな。
シリーズになってて、オリキャラ海客が主人公の巧国物と慶国物が中心になっていた。
ざっと読んだけど結構トンデモ設定があるので、読む人を選ぶかも。蝕で核兵器とか落ちてきたしw

>>603っぽいのは見つからないなぁ。十二国記の小説サイトは何故こんなに探しにくいのか……。
政治物・異文化交流物が好きなんだけど、十二国記で長編で面白い物ってなかなかない気がする。

611機動戦艦ナナシコ:2008/03/30(日) 01:39:56 ID:???
さらに探してみた。>>603
理想郷に載ってはいたけど

ttp://mai-net.ath.cx/bbs/ss_bbs/etc/tree.php?all=24963&log=136
これのことかね。603 はここから転載したのかな?

ttp://mai-net.ath.cx/bbs/close/tree.php?all=3746
それの詳細。ここで力尽きたw

612機動戦艦ナナシコ:2008/03/30(日) 03:47:12 ID:???
駄目だ。私も見つけられません。
見つけたら検索サイトにはのっけってください

613機動戦艦ナナシコ:2008/03/30(日) 08:38:21 ID:???
言っておくけど苦労して探す程の価値は無いと思う
気長に探せばいいよ

614機動戦艦ナナシコ:2008/03/30(日) 08:42:05 ID:???
十二国記知らない俺が一番の負け組だな、たぶん

615機動戦艦ナナシコ:2008/03/30(日) 08:50:21 ID:???
>>613
おしえてください。お願いします

616機動戦艦ナナシコ:2008/03/30(日) 11:19:22 ID:???
うん、わりと簡単に見つかった。
でも、これ確かにそんな価値無いわ。ここで普通に紹介されたら袋だたきにされるよ。
サイト内のH×H夢とかに至ってはゲロ吐きレベルだし。

617機動戦艦ナナシコ:2008/03/30(日) 12:21:52 ID:???
>>616
どこのサイトで検索を掛ければいいか教えて欲しい。
見て来る。

618機動戦艦ナナシコ:2008/03/30(日) 13:19:43 ID:???
over-20 dream search

619機動戦艦ナナシコ:2008/03/30(日) 13:35:15 ID:???
>>618
ありがとう。こりゃ駄目だ
作品登録数が少ないので、そこで検索すればすぐに見つかるがこれは地雷一歩手前

620機動戦艦ナナシコ:2008/03/30(日) 22:28:42 ID:???
>>618
ありがとう。早速見に行ったけど、酷評も納得だねえ。

ところで、これを機に十二国記なSSを再捜索してみてる。
オリ主が麒麟で帰ろうとして鳴蝕起こすのとか、緑髪の麒麟のとか、陽子が麒麟だったらとかいう話を発見した。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板