したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ナデシコ以外の小説を紹介、語るスレ7

1機動戦艦ナナシコ:2008/01/20(日) 10:06:04 ID:???
ナデシコ以外の小説を語るスレッド7個目です。
商業でもネット創作でも一次創作でも二次創作でも
面白ければなんでもOK
但し、一部の2次創作(TYPE MOON、エヴァンゲリオン、GS美神)は該当作品関連の板に2次創作用のスレッドがありますのでそちらをご利用ください。

エヴァンゲリオン@2ch掲示板
ttp://comic5.2ch.net/eva/

TYPE-MOON総合板
ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/995/


前スレ
ナデシコ以外の小説を紹介、語るスレ6
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/1411/1160640626/

・紹介者は紹介作品を読んで貰う為になるべく感想やあらすじをつけましょう。
・既出作品の紹介は嫌われるので既出作品かどうかは下記のまとめサイトでチェックしましょう。
・既出作品でも既出である事を明記し感想付きであれば頻繁にならない限り問題ありません。
・小説の捜索はこのスレの管轄ではありませんのでArcadiaの捜索掲示板を利用してください。

ナデシコ以外の小説を語るスレッドのまとめページ
ttp://f58.aaa.livedoor.jp/~except/a_pink.htm

Arcadia
ttp://mai-net.ath.cx/

159機動戦艦ナナシコ:2008/02/13(水) 19:21:29 ID:???
女装はTV(TransVestism)やねんよ、TS言う人間は不勉強もいいところやー。

160機動戦艦ナナシコ:2008/02/13(水) 19:27:07 ID:???
どうでもいいがおまえら面白い小説を紹介すれw

161機動戦艦ナナシコ:2008/02/15(金) 00:15:05 ID:???
「ゼロのgrandma」書いてた人、
ブログ開設したトコだったのに、突然閉鎖しちまった・・・。
何があったんだろう。外伝、まだ後編読んでなかったのに。

162機動戦艦ナナシコ:2008/02/15(金) 23:25:00 ID:???
俺も気になった
悪質な粘着被害でもあったのかなぁ

163機動戦艦ナナシコ:2008/02/16(土) 00:24:46 ID:???
突然閉鎖っていうのは気になるな
関係無いがブログ掲載って妙に見にくい気がするのは俺だけなのか

164機動戦艦ナナシコ:2008/02/16(土) 00:36:48 ID:???
ブログでも、読みやすいところは読みやすいから、作り方次第じゃないか?

さてさて、紹介しろとのことなので
暇人は海に吼えるの「火魅子伝と恋姫無双のクロスオーバー」を紹介してみる
恋姫の方は知らないのだが、面白かった。後1話か2話って所で止まってるけどw

165機動戦艦ナナシコ:2008/02/16(土) 00:43:31 ID:???
卒論は終わったらしいが続きはちょっと厳しいだろうなw

166機動戦艦ナナシコ:2008/02/17(日) 05:15:45 ID:???
grandma全部消えたね
保存してなかったからかなり痛い

167機動戦艦ナナシコ:2008/02/17(日) 16:16:37 ID:???
俺も外伝、保存しそこなったなぁ
一応は読んでいたのだけが救いっちゃ救いだわ

168機動戦艦ナナシコ:2008/02/17(日) 18:14:47 ID:???
あとで読み返せないのは痛いが、一応完結までなら読んでたからまあマシかな。
しかし、どうして削除したんだろう・・煽られでもしたのかな?

169機動戦艦ナナシコ:2008/02/17(日) 22:54:43 ID:???
>>167
結局ハッピーエンドになったのか?
リンディは元の世界に帰れた?

170機動戦艦ナナシコ:2008/02/17(日) 23:04:13 ID:???
>>169
wikiしか読んでないが、帰れた。シエスタの爺さんが○○だった、ってネタバレは書いていいのかね?

171機動戦艦ナナシコ:2008/02/18(月) 19:34:29 ID:???
消されちゃってるのだから、あらすじから完結まで完全にネタバレしても問題ないと思う。

172sage:2008/02/18(月) 22:12:13 ID:???
grandmaはキャッシュが残ってるから、
読めないことも無い。

173機動戦艦ナナシコ:2008/02/18(月) 23:02:07 ID:???
あー、そういや過去ログがwikiにあるんだから終えるんじゃないの?
とりあえずネタバレやめとくか?

174機動戦艦ナナシコ:2008/02/18(月) 23:02:23 ID:???
×終える
○追える

175機動戦艦ナナシコ:2008/02/20(水) 18:32:54 ID:???
作者のサイトができたみたいだぞ。
探してないからわからないが。

ソース: www.d9.dion.ne.jp/~hky123/

176機動戦艦ナナシコ:2008/02/20(水) 19:05:26 ID:???
10日も前のカキコじゃん。
そのサイト(blog)が閉鎖、保管所のも削除って流れなんだよ。>>175

177機動戦艦ナナシコ:2008/02/20(水) 19:19:20 ID:???
それってBLOG?もう403なのだけど・・
もし本当にサイトがあってそこに作品があるなら行きたいなあ

178機動戦艦ナナシコ:2008/02/20(水) 22:54:17 ID:???
俺は見れるぞ、ブログでもないっぽい
それに今日更新してるみたいだよ

179機動戦艦ナナシコ:2008/02/20(水) 23:11:26 ID:???
つまりここに居る誰かが嘘をついているということだ
犯人はこの中に居る!

180機動戦艦ナナシコ:2008/02/20(水) 23:47:03 ID:???
>>178がソースと件のサイトを混同してんじゃないかなw

181機動戦艦ナナシコ:2008/02/21(木) 03:14:37 ID:???
理想郷の銀凡伝ってあんまりここで話題にならないよな
ルインスキーが何を仕掛けてくるのかが楽しみ
物語的に後半になってきたし、どう話を締めるのかも気になるところ

182機動戦艦ナナシコ:2008/02/21(木) 03:27:55 ID:???
他で語る方が人が集まって盛り上がるからなあw
特に銀凡伝みたく一定以上に評価のいい作品ともなると。

183機動戦艦ナナシコ:2008/02/21(木) 03:45:24 ID:???
悲しき過疎化スパイラルかw

184機動戦艦ナナシコ:2008/02/21(木) 04:23:09 ID:???
理想郷なら何気に読めるワルキューレの午睡の方が話題にならない……
と思ったけど何時の間にかWikiに入ってるのな。
まぁ元ネタとPVからしてそもそも読んでる総人口が少ないんだろうけどw

185機動戦艦ナナシコ:2008/02/21(木) 05:37:23 ID:???
俺も読んでるぞ(w
盛んに話題になるようなタイプではないし、やっぱり元ネタが元ネタだからマイナーなんだろうなあ

186機動戦艦ナナシコ:2008/02/21(木) 08:49:40 ID:???
ゲームの主人公が高村という名前だとさえ分かっていれば
アニメしか見てないでも楽しめるんだがな

187機動戦艦ナナシコ:2008/02/21(木) 13:04:00 ID:???
アニメ一期と漫画版一、二期しかしらん俺だが、
Wikiやら画像検索やらを駆使した結果、主人公の幼馴染が既に死亡していることを
心底に惜しく感じたものよ。

188機動戦艦ナナシコ:2008/02/21(木) 23:58:16 ID:???
>>175で紹介されてた七音さんの王様従者モノ読んでハラが捩れそうだ。
スレ違いなんだが言及せずにはいられない。

189機動戦艦ナナシコ:2008/02/22(金) 00:08:50 ID:???
銀凡伝はプギャーへの読み手の反応が大きすぎて
作者の方が困惑していたのがわかって笑った。

190機動戦艦ナナシコ:2008/02/22(金) 04:21:12 ID:???
>>188よ、お前が言及しなければ私の腹筋は今も息災だったのだ……のろってやる=■●_〜=□○0

191機動戦艦ナナシコ:2008/02/22(金) 04:52:20 ID:???
>>189
作者がどこかで書いてるの? 感想掲示板では無いみたいだけど

192機動戦艦ナナシコ:2008/02/24(日) 08:22:00 ID:???
うぇねタン・・・

193機動戦艦ナナシコ:2008/02/24(日) 13:25:48 ID:???
和風Wiz閉鎖予告。3/31だって。
「祭」編はまだ在庫があるらしいから、注文するなら今のうち。
どっちもPDFがダウンロードできるし、zipで固めてトップにリンク中。

俺?本編祭編2冊ずつ買ってpdfもDL済みです。

194機動戦艦ナナシコ:2008/02/24(日) 17:49:00 ID:???
初めて読んだけど縦書きでしかもpdfで読みにくすぎる。

195機動戦艦ナナシコ:2008/02/24(日) 18:54:43 ID:???
和風もWizも興味ねえや

196機動戦艦ナナシコ:2008/02/24(日) 20:27:37 ID:???
世界樹IIやるんだw

197機動戦艦ナナシコ:2008/02/25(月) 10:47:27 ID:???
>>194
和風といっても江戸風wizではなく
現代日本にwizの洞窟があり、そこに自衛隊員や大学生、ニートたちが
モンスターの体細胞採取によって得られる報奨金を求めてやってくるって世界だぜ

一人称の日記形式なんで読みやすいし
かといって内容が薄っぺらいってわけでもない
印象で回避してたなら一度読んでみてはどうか

198機動戦艦ナナシコ:2008/02/25(月) 12:01:04 ID:???
横書きhtmlでお願いします。

199機動戦艦ナナシコ:2008/02/25(月) 12:28:00 ID:???
元々横書きhtmlじゃん
読めばいいじゃん

200機動戦艦ナナシコ:2008/02/25(月) 12:57:18 ID:???
>>197
ほほう、ちょっと興味が出てきた
しかし探索して稼いでたらニートとは言わないんじゃとかどうでも良いことを思った

201198:2008/02/25(月) 16:07:19 ID:???
>>199
pdf版しかないのかと思ってた。ちょっと見てくる。

202機動戦艦ナナシコ:2008/02/25(月) 16:11:48 ID:???
もう一度行ってみたがblogで読みにくかった。

203sage:2008/02/25(月) 17:45:17 ID:nOZ6O3g2
>>202
ちゃんと探索開始から読んだか?
あそこや弟子入り日記はブログでも読みやすいはずなんだか、脊髄反射してないか?

204機動戦艦ナナシコ:2008/02/25(月) 18:10:06 ID:???
関係ないが、俺が今まで見た中で一番読みやすかったblogは十三階段から転げ落ちるアレの火魅子伝

205機動戦艦ナナシコ:2008/02/25(月) 18:13:20 ID:???
>>203
探索開始から入ってみたら結構読みやすかった。

206機動戦艦ナナシコ:2008/02/25(月) 19:15:05 ID:???
関係ないが、俺が今まで見た中で一番読みにくかったblogは十三階段から転げ落ちるアレの火魅子伝
もう最悪といっていいくらいだ。右のメニューの字がでかすぎて本文に被ってるし、フォントサイズの
調整はめんどくさいし、いいとこがまったくない。
あまりにも字を小さくしてるとこが多いから、基本的にインターネットオプションの
ユーザー補助でWebページで指定されたウンタラにチェックいれてるが、それでも
ここはだめだった。

207機動戦艦ナナシコ:2008/02/25(月) 19:24:33 ID:???
文字サイズが11だと駄目っつーか12じゃないと許せないってのはまだありだろうけど、
右メニューの字がでかすぎて本文に被ってるってのはブラウザが狂ってんじゃねーのw

208機動戦艦ナナシコ:2008/02/25(月) 22:42:28 ID:???
下から上に向かって読まないといけないページは全部クソ

209機動戦艦ナナシコ:2008/02/25(月) 23:37:52 ID:???
ブログで連載してる奴で目次すら付けない奴は、
読み手のことを考えてないのに人に読んでもらいたい厚かましい奴だと思うことにしている。

210機動戦艦ナナシコ:2008/02/26(火) 19:49:33 ID:???
プログは目次ないと敷居高いよね
弟子入り日記も読みやすいほうとはいえ途中読もうとすると章のはじめから行かないと無理だし
目次ないのに至っては最新から過去に全部たどらないと見れないのまである
カテゴリと目次を同じに考えてるんだろうか?

211機動戦艦ナナシコ:2008/02/26(火) 20:06:53 ID:???
弟子入り日記って呼ばれ方してんの初めて見た。
異世界日記は最新日記一覧ってとこクリックすれば好きなところから読めるよ。

212機動戦艦ナナシコ:2008/02/26(火) 21:52:43 ID:???
小説がメインなら、一番上から1クリックで文章を読めるようにしても良いと思う。
月光将軍があるところみたいな感じで。

213機動戦艦ナナシコ:2008/02/27(水) 12:22:10 ID:???
一番上から1クリックで文章を読める→当たり前のこと

214機動戦艦ナナシコ:2008/02/27(水) 12:51:16 ID:???
ブログで小説かいてるほとんどのやつはクソ。ごく少数だけがまとも。

215機動戦艦ナナシコ:2008/02/27(水) 15:28:32 ID:???
ブログの見事な活用としては、小説じゃないけど「リクィド・ファイア・ザ・データベース」という書評サイトが一番かな
記事一覧をクリックすれば、記事が綺麗に並ぶ仕様

216機動戦艦ナナシコ:2008/02/27(水) 18:02:02 ID:???
ブログ小説なのにタイトル一覧とかそういうの無いのは困るよな。
何ヶ月〜何年も前の記事までちまちま戻って探さなきゃいけないし。

217機動戦艦ナナシコ:2008/02/27(水) 19:39:38 ID:???
>>213
やたらと深いところにおいてあるサイトも多くない?
トップ>メニュー>タイトル>目次>ここまできてやっと本文とか。
下手するとプロフィールの方が早く辿り着けたりするし。

218機動戦艦ナナシコ:2008/02/27(水) 20:18:29 ID:???
かといって、JavaScriptによるツリー展開などで作品別メニューに行く作りになってるのも困る

219機動戦艦ナナシコ:2008/02/27(水) 20:41:21 ID:???
つまりは普通にHTMLで作ってくれれば良いって事か。
HTMLってそんなに難しくないから覚えやすいと思うんだがなぁ

220機動戦艦ナナシコ:2008/02/27(水) 20:46:42 ID:???
ネット上でいくらでも解説してるサイトあるしな。

221機動戦艦ナナシコ:2008/02/27(水) 20:54:05 ID:???
日記みたく書き捨てでも構わないものはblogで手軽に書けばいいだろうけど、
人に読ませたいから書いてるはずの物を自分の利便性優先でblogに書き捨てるのはなあw

222機動戦艦ナナシコ:2008/02/27(水) 21:40:51 ID:???
とほほの〜、とか見ながらやれば、誰でも単純なHPくらい作れるしなぁ

223機動戦艦ナナシコ:2008/02/27(水) 21:41:39 ID:???
>>221
オレは実は読ませたくないからブログなんだと皮肉に受け取ってるがな。そういう風にしか
思えないくらい、素の状態のブログは個別のコンテンツを閲覧しにくいから

224機動戦艦ナナシコ:2008/02/27(水) 21:50:26 ID:???
個人的には、短編やら掌編だけならブログでも全く問題ない。
書き捨て、読み捨てみたいな雰囲気があって好きだ。

225機動戦艦ナナシコ:2008/02/29(金) 15:31:49 ID:???
>>140
向こうでは更新されるたびに話題になるけどこっちではあんまり語られないのは、
「暗黒!マリーのアトリエ」のアトリエかな。
DARK QUEENの作者の作品で、マリーのアトリエの二次創作。
超合理的で冷血で計算高いマリーが、原作のように試験合格と野望達成のために奮闘する話。
作中に色々と説明がなされているので、原作を知らなくてもそこそこ楽しめるかも。

226機動戦艦ナナシコ:2008/02/29(金) 15:50:08 ID:???
>>225
あ、DARK QUEENの作者でもあったのか。
大分昔にDQの方は読んだっきり、オリジナルのコンテンツは覗きもしてなかったから
気付かなかったわ。

227機動戦艦ナナシコ:2008/02/29(金) 20:37:40 ID:???
過去ログ検索すると、こっちじゃ未出だね。
あっちじゃ、しょっちゅう話題になってるだけに意外。以外スレなだけに。

228機動戦艦ナナシコ:2008/02/29(金) 20:58:46 ID:???
大分前から名前は知ってるものの、読んでない作品の一つだな、アトリエ
今から追いつくのは少し骨が折れそうだ

229機動戦艦ナナシコ:2008/02/29(金) 21:30:56 ID:???
アトリエ評判良いから興味はあるけど、元ネタのゲーム知らないからなぁ……

230機動戦艦ナナシコ:2008/02/29(金) 21:33:36 ID:???
でも向こうの反応からすると、ゲーム知らずに読んでる人も多いみたいだから大丈夫じゃない?
この小説読んで、ゲームやってみたけどイマイチという人もいたし

231機動戦艦ナナシコ:2008/02/29(金) 21:57:04 ID:???
元ネタwikiでちらっと見た程度だが、あれは読まないと損というくらいに
おすすめできるぜ。

232機動戦艦ナナシコ:2008/02/29(金) 23:29:17 ID:???
マリーは偽悪的な部分が鼻について駄目だな。逆に薄っぺらに感じてしまう。
自分で暗黒とつけているから、わざとやっているんだろうけど。

233機動戦艦ナナシコ:2008/02/29(金) 23:31:19 ID:???
最初のうちはその黒さが面白かったんだが、油物ばかり食ってると胸焼けがしてくる。

234機動戦艦ナナシコ:2008/03/01(土) 01:15:50 ID:???
つまり一気読みには向いてないってことか
連載を追ってる分には良いかもしれないけど

235機動戦艦ナナシコ:2008/03/01(土) 11:17:10 ID:???
では、そこにあるオリジナルのドラゴンクリーナーをすすめるよ。
田舎から都会に出てそこで任された仕事にやりがいを感じて偉くなる話

236機動戦艦ナナシコ:2008/03/01(土) 16:31:13 ID:???
もしかすると、オリキャラ物がこんなに氾濫するってことは、原作キャラを上手く引き立てて、
なおかつ自己主張しすぎずに原作の世界をもうちょっと広げられるような良作品が大量に出てきたってことじゃないか。
なるほど、二次創作の世界も既存の枠から飛び出して成長したな。
俺は勘違いしてたよ、ははは。

237機動戦艦ナナシコ:2008/03/01(土) 23:01:01 ID:???
どこを縦読みするんだ?

238機動戦艦ナナシコ:2008/03/02(日) 00:13:58 ID:???
そういう意識がカケラでもあったら世の中平和なのにな

239機動戦艦ナナシコ:2008/03/02(日) 00:49:35 ID:???
むかし、俺が二次創作にハマッた頃は
二次創作って、原作を補完する様なエピソードを描くのが
メインだった。(ちなみにサクラ大戦)

いつからオレ様的オリキャラによる再構成と言う名の原作レイプだの
逆行と言う名の原作レイプだの、
クロスと言う名の、一方の物語を踏み台や噛ませ犬として利用する作品だの
ばかりになってしまったんだろう。
なんか原作への愛情が、ちーとも感じられない二次小説増えたなぁと
思う。

240機動戦艦ナナシコ:2008/03/02(日) 01:20:16 ID:???
原作のままのキャラたちで、原作にあってもおかしくないようなエピソードか
確かに全然ないよね、そういうの

241機動戦艦ナナシコ:2008/03/02(日) 01:34:30 ID:???
安心して良い、そう言う原作の間隙的なSSはエロ方面には豊富だから。
エロ無しだと絶望的にレアになるけどな……

242機動戦艦ナナシコ:2008/03/02(日) 03:26:27 ID:???
SSには、最初は補間エピ、原作中の謎解明エピモノ
次いで、アフターモノ。で最終的にIFモノって流れが気がする

神作者が居らっしゃると、別テーマ求めてくからね
どんどん極端に走るのは止められない気がするな…

243機動戦艦ナナシコ:2008/03/02(日) 04:08:40 ID:???
その推移はほぼ正しいと思う、同意も出来る。
しかし現状のSS界では既に前者三つに関しては雑談で済ませてやりたい放題出来る方に真っ先になだれ込む例が多すぎる。
これはもう神作家の存在による新たな試みの模索とかそう言うのじゃなくてもっとけばけばしい、自身の欲望優先の行動だと思う。

そしてむしろ補完エビや謎解明エビ物を書かれると新しいと賞賛されてしまう逆転現象が……

244機動戦艦ナナシコ:2008/03/02(日) 09:43:54 ID:???
エヴァ、ナデシコ、GSなどで既に様々なパターンが試されてて
新しいジャンルである、ネギま、ゼロ魔などでは最初からそれを受け継いでる気がするね

245機動戦艦ナナシコ:2008/03/02(日) 10:51:47 ID:???
作者は書きたい物を書けばいいし、読者は読みたい物を読めばいいんだよ。

246機動戦艦ナナシコ:2008/03/02(日) 11:05:52 ID:???
ドラゴンクリーナー面白かった、あそこの短編数多いから他に面白いのあれば教えたほしい。

247機動戦艦ナナシコ:2008/03/02(日) 11:39:35 ID:???
>>236
現実に帰ってくるんだ。

248機動戦艦ナナシコ:2008/03/02(日) 14:51:52 ID:???
もう今のSS作家にとって原作は素材でしかないんだろうね。
原作への思い入れが無いから、いかに弄り易い設定を持っているかで
物語としての価値を判断してる。

ゼロ魔やネギま!なんてまさに素材としてテンプレ化されてしまった。
エヴァやギーシュとのバトルが第一ハードルなんて言い方されてた。
ホントにこの流れでいいのか、とは思う。

249機動戦艦ナナシコ:2008/03/02(日) 15:31:19 ID:???
作者人口が増え、裾野が広がった弊害だと思いたいな

ただ常々思うんだが、再構成モノってどうしてそこまで原作の流れ追うの?って疑問がね…
スピンアウト後をしっかり書ける作者って、悲しいほど少数だよな

250機動戦艦ナナシコ:2008/03/02(日) 15:58:28 ID:???
昔なら手を出せなかった腕の連中が作家になったつもりでいるからな。
当然物語の構成を練る力なんて皆無だからテンプレに頼って、結果原作沿いと称したトレース物になる。
話の筋をいじれないからオリジナリティ(笑)を出すためにはどれだけ俺TUEEEをやれる能力にするかって辺りだけ、しかもそれすら有名所からのパクリ。

ほんとどうにかならんもんかねえ。

251機動戦艦ナナシコ:2008/03/02(日) 16:20:21 ID:???
劇場版ナデシコは酷いと思います。

252機動戦艦ナナシコ:2008/03/02(日) 16:21:00 ID:???
>ほんとどうにかならんもんかねえ。

良作を探す手間が増えるのは勘弁って事?

253機動戦艦ナナシコ:2008/03/02(日) 18:35:47 ID:???
>>251
ゼロ魔原作のほうが酷いだろ。

254機動戦艦ナナシコ:2008/03/02(日) 19:22:27 ID:???
ナデシコの劇場版がなければ、今ほどナデシコの二次創作は盛り上がらなかっただろうな

255機動戦艦ナナシコ:2008/03/02(日) 20:05:06 ID:???
そもそも、ナデシコ劇場版が無ければ二次創作において「逆行断罪」なんていうカテゴリ自体が
成立しなかったと思う

256機動戦艦ナナシコ:2008/03/02(日) 20:30:05 ID:???
Evaでも十分成立するだろ

257機動戦艦ナナシコ:2008/03/02(日) 21:30:56 ID:???
作中で時間移動が明確に存在してるってのは大きいんでないの
エヴァだと新劇場版までループ要素無かったわけだし

258機動戦艦ナナシコ:2008/03/02(日) 22:22:09 ID:???
逆行はナデシコSSが流行る前からあったぞ。
逆行断罪はともかく。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板