したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

漫画家志望者板のアクセス数を増やそう!

1無名作家さん:2002/08/27(火) 17:27
せっかくの漫画家志望者板も参加者がまだまだ少ないと思う。
アクセス数をもっと増やすためのアイデアを出しあったり、
宣伝活動等の実績報告をしたりしていこう。

67無名作家さん:2003/01/28(火) 14:22
あまりあくせすしなさんな、と。

68無名作家さん:2003/01/30(木) 00:38
また漫画サロン板にたてるしかない。
できるだけあげてたのですが。

69無名作家さん:2003/01/30(木) 07:26
ここはもう役目を終えた掲示板なの???

70無名作家さん:2003/02/02(日) 02:56
俺は以前自分のサイトからここへリンク貼ってたけど、収穫はあったんだろうか。
でもここは初心者がとっつきにくいとは思う。自分もまだよく分かってないし。
掲示板の使い方とか、説明的な物は欲しいかも。

71無名作家さん:2003/02/02(日) 03:23
玉石混交、あるいは落書きそのものの漫サロよりも
こっちの方が堅実と思う。
まじめな奴はこっちに書き込むがよろし。

72無名作家さん:2003/02/02(日) 11:44
漫画家志望者板のアクセス数が増えない理由って、
何なの??

73無名作家さん:2003/02/02(日) 13:15
おれも含めて書き手のレベルが低いからだろうね。
つまんないよ。玉がないから。

みんなが絵をうpすればちょっとは盛り上がるとは思うんだけど。

74無名作家さん:2003/02/02(日) 14:21
現在、最も書き込み密度の高い、受賞経験者も多く含む
エニックス新人作家スレの面々が此処に見切りを付けようとしている今、

もういい加減、管理人は決断を下さねばならない時期が来ているのかも知れない。

75無名作家さん:2003/02/02(日) 20:25
いままで自然消滅的に消えていった漫画家志望掲示板を
いくつも見てきたがやっぱりさみしいよ。

残ってるみんなで意識的にスレを伸ばしていくことはできないものだろうか?

76宣伝:2003/02/05(水) 18:15
広告2月号  特集 日本はマンガなのだ! (一部)

2003年、どうなる日本のマンガ!?
「週刊少年マガジン」編集長:野内雅宏
「ビッグコミックオリジナル」編集長:奥山豊彦
これでよくなるマンガ界 100の提言
今こそ、赤塚不二夫に学ぶのだ!!
復活! お笑いマンガ道場2003
マンガで売れちゃいました! マンガの経済効果徹底研究
21世紀、マンガの明日はどっちだ?

77無名作家さん:2003/02/05(水) 19:47
http://www.kunaicho.go.jp/ http://www.tetsusenkai.net/
天皇皇后両陛下が障害者施設をご訪問なさる際には、
凶暴で危険な知的障害者たちは別室に隔離した上で、
穏やかで安全な障害者だけを用意して謁見させているそうです。

これらの行為に、差別は無いと言い切れるのですか?

78無名作家さん:2003/02/05(水) 20:13
>>76
マガジンなんかの編集長に漫画の未来語って欲しく無い。

>>77
君ゃあれか?
ヤギやウサギに触れるふれあい牧場で
猛獣も野放しにしてないと差別だと仰るわけか?

79無名作家さん:2003/02/05(水) 20:32
>>78
ふれあい牧場では、普段はヤギやウサギが猛獣と一緒にいるんですか?
http://www.kunaicho.go.jp/ http://www.tetsusenkai.net/

80無名作家さん:2003/02/05(水) 20:57
>77
凶暴で危険な者と 穏やかで安全な者。
そりゃ別なんだから、分けねばならんものだ。狭義的な差別とはちがう。
混沌を撒き散らすな

81無名作家さん:2003/02/05(水) 21:35
>>77
基地外に会わせるバカはいない罠。
板違いだアホ。

82無名作家さん:2003/02/05(水) 21:39
>>77
「凶暴で危険な」

 ↑認めてるじゃねーか、まぬけ

83無名作家さん:2003/02/05(水) 21:49
>>80
普段は一緒の部屋で暮らしているんだぞ。
何が違うと言うんだ。 どちらも同じ人間だというのに!!
http://www.kunaicho.go.jp/ http://www.tetsusenkai.net/

板違いだと言うならレスするな!! 殺すぞ!!!!

84無名作家さん:2003/02/05(水) 21:52
殺してみろ、犯罪者志願め

85無名作家さん:2003/02/05(水) 22:04
>>84
http://www.kunaicho.go.jp/ http://www.tetsusenkai.net/
じゃあ、住所教えて。
今すぐ貴方をウチの弟と同じ目に遭わせてアゲルから。

86無名作家さん:2003/02/05(水) 23:19
>>85
おまえは隔離されてろ

87無名作家さん:2003/02/06(木) 00:22
なんで漫画の話題だとスレ伸びないのに、
関係ない話題だと賑やかになるんだろうね。

88無名作家さん:2003/02/06(木) 00:42
ここって2ちゃんから来れないの?

89無名作家さん:2003/02/08(土) 14:57
>>88
2ちゃん左のスレ一覧からは来れないけど、どっかのスレから来れる筈。
そう言う貴方はどこから来たの?漏れは漫画サロンの「漫画家志望板作りましたです」っていうスレ(dat落ち)から来たけど。

90無名作家さん:2003/03/07(金) 17:34
(,,・д・)y-~~~~ フウ

91無名作家さん:2003/03/07(金) 20:31
やはり、漫画家志望者のみんなは
アクセス数の増えない掲示板には、記事を投稿したくないと思っているの?

92無名作家さん:2003/03/07(金) 21:09
漫画家志望者板なんだから、絵板とか置いてみたらどうかな。

93無名作家さん:2003/03/09(日) 00:52
>漫画サロンの「漫画家志望板作りましたです」っていう
>スレ(dat落ち)から来た

自分も同様の宣伝カキコ見てたどり着いた。板は違うけど。

94無名作家さん:2003/03/13(木) 03:07


   なんだか空き部屋みたいでいいな。

95無名作家さん:2003/03/17(月) 01:29
やたらめったら2ちゃんみたいにレスがあったと思ったら
たたきとかあおりばっかりでがっかりしたとかこの板にはないので好きです。
アクセスがないとしたらばでは閉鎖してしまうのでなければ
ゆっくりじっくり議論したり情報交換したりすればいいとおもう。

96無名作家さん:2003/03/17(月) 04:15
漫画家志願限定てことで、他人からかうと自己否定になりかねない。
こういう場所もないと世間見る目も歪むかも。

97無名作家さん:2003/03/22(土) 11:16
過疎化ってしたらばってアクセスどこもこんなもん。。。。

98無名作家さん:2003/04/05(土) 10:56
マロンのローカルルールに加えてもらえないかなあ。
志望者スレが乱立してるし、ここに専用板も有りますみたいなニュアンスで。

99無名作家さん:2003/09/28(日) 00:29
みんなでこっちに誘導しまくろうよ!

100無名作家さん:2003/09/30(火) 14:25
背景の色がきもいので無理。

101無名作家さん:2003/09/30(火) 20:02
かちゅ〜しゃで見れば無問題。

102無名作家さん:2003/10/01(水) 06:27
>>100
このセンスの悪さこそ漫画屋を目指す奴らしくて
いいじゃねえか(藁

103無名作家さん:2003/10/12(日) 17:07
人がいなくてさみしいのぅ・・・

104無名作家さん:2003/10/25(土) 03:09
なんでこんなに人がいなくなっちゃったんだ?

105無名作家さん:2003/10/26(日) 08:07
一発オフ会でもやるかぁ?

106無名作家さん:2003/10/28(火) 00:51
その前に人をこの板に呼ばなければ・・・

107無名作家さん:2003/11/03(月) 18:44
ホントに人がいない・・・。
誰か〜いますか〜?

108無名作家さん:2003/11/03(月) 19:10
いるけどねー。。。

109無名作家さん:2003/11/08(土) 08:58
ここは3人くらい? 俺入れて4人くらいか?

110無名作家さん:2003/11/11(火) 02:20
つーか、誘導しまくれよ

111無名作家さん:2003/11/11(火) 19:49
いや、いるんだけども書き込んでないのよ…
何を書き込めばいいか思いつかん。
ここのアクセス向上を考えてると絶対自分の漫画のほうにシフトしちゃうしさ。

112無名作家さん:2003/11/13(木) 10:47
よく通勤中とか携帯で見ているんだが、確かに書き込みづらいよな…。

漫画についての考え方なんてそれこそ個人で全然違うだろうし…。
ROMってて思うのが、自分こそが正しいみたいな考え方の人が多そうだしね。

113新参者ですが:2003/11/27(木) 23:38
>>all
はじめまして

某サイトの管理運営をしてる者です
勝手にリンク貼らせてもらってたりしますが 笑

絵心が無いのでイラストも描けないのですが
いつもこのサイトは参考にさせてもらっています

一応提案ですが
漫画板を持っているサイトへ相互リンクをお願いしてまてはどうでしょうか
ここは結構アットホームな雰囲気ですよ
ただ実年齢は少し若い人が多いようですが

@魔天
http://www.akane.sakura.ne.jp/~maten/

114新参者ですが:2003/11/27(木) 23:54
とりあえずこのサイトのレイアウトや壁紙などを小冊子みたくしたらどうでしょうか
少し素っ気無い感じがしました
もっとヘッダ等にリンクを貼っても良いのではないかと思います

何だかみんな手持ちのカードや駒を出し惜しみして本音で語ってない印象を受けたものですから
気分を悪くする人もいるかも知れませんが私の本音です

115新参者ですが:2003/11/28(金) 00:01
元イラストレイターの水口氏はここではどういう評価でしょうか
(現在は漫画家かな、以前よく裏ネタ本とかでイラストを描いてましたね)
教えてくださいお願いします

ミズグチJAPAN(画伯HP)
http://mizu.main.jp/
掲示板
http://mizu.main.jp/phbbs/phbbs.cgi
カオスネタバレ掲示板
http://6329.teacup.com/hogaraka/bbs

水口画伯ファンのための楽しく愉快な社交場です。
挨拶ヌキでも挨拶だけでも、なんでもOK! ご自由にお気軽にお書き込みください。
それと、ココでの書き込みがたまにラジ@「ミズグチ画伯の眠らせナイト」で
使用されることがありますので、ご了承ください。
ちなみに管理者側で失礼、ヤバイ書き込みと判断した場合は、
 勝手にサクサク削除するので、よろしくお願いしま〜す。

あと、アカザーさんの脚についての質問がたびたびここに書かれるようなので、
以前、彼が質問に答えた内容を 「ココ」 に再録しましたので、
気になった方はご覧ください。加えて画伯の離婚については 「ココ」に少々 。
それととりあえずお試しでカオスネタバレ掲示板を作りました。よかったらどうぞ。

116無名作家さん:2003/12/15(月) 21:10
AAスレ立ててもいいですか、ここはもっと笑いが欲しいよ

              ./| ̄ ̄ ̄|
               |  |      |
               |  |      |
    ______|_|      |______
 ....../| ⊂ヽ__     ∧_∧  _,, -'つ|
  .|  |   ゙ー-- 二二 ̄(  ´Д`)二-- '' ~  .|
  .|  |_______゙ヽ    /._____|
  .|/______/| i    /______/
            |  | |   .i
            |  | /    |   |\________
            |  | i   , .|  /
            |  | |  |  | .| …あ、それ無理。却下ね。
            |  | .|  .| .|  .\________
            |  | |  i .ノ
            |  | / イ/..|
            |  | | // |
            |  | | .|/......|
            |  |( i  .|
       .____|  |i し   |__
     |\.      |  |し'    |   \
     |  \   .\.|_____|     \
     |   \              .\

117無名作家さん:2003/12/16(火) 12:11
テレビ・映画・本・サブカルチャー
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/rtl.cgi?WORD=%CC%A1%B2%E8%B2%C8%BB%D6%CB%BE%BC%D4%C8%C4&CATEGORY=movie

1:漫画家志望者板 35967 POINT
漫画家志望者が集まる掲示板です。 (+64 POINT)

で見る限りかなり少ない
リロード含めると実数は30ユーザーぐらいか

118無名作家さん:2003/12/17(水) 10:35
1:漫画家志望者板 36065 POINT
漫画家志望者が集まる掲示板です。 (+98 POINT)

リロード入れてもちょっと増えた

119無名作家さん:2004/05/17(月) 13:57
GW中は微妙にアクセスがあったようだな。

120無名作家さん:2004/06/12(土) 13:41
んじゃ私がHP作ってひそかにここにリンクしてみようかな。
って思ったけどそれでアクセス自体が増えても書き込みが少ないんじゃ活気が出ないよなぁ・・・

121無名作家さん:2004/06/29(火) 10:52
ここ見つけるの大変。
トップのしたらばから、クリック一つでここに来れないし

122ほへぇ?:2004/07/27(火) 15:50
皆さん漫画家になりたいですかぁ??

123無名作家さん:2004/07/27(火) 18:41
yes

124無名作家さん:2004/08/16(月) 17:50
前はしたらばをJaneで読めるの知らなくて面倒だったけど、
読み方知ったからちょくちょくアクセスしてみるかな。

125無名作家さん:2004/08/17(火) 00:11
それがいい

126無名作家さん:2004/10/02(土) 16:12
ほんとに人少ないなあ…。誰かいるーー??

さっき書き込もうと思ったスレ、最後の書き込みが1年前のダッタヨ…。
………なんか書き込む気が萎えてしもた…orz

127無名作家さん:2004/10/07(木) 23:12
いるぞー!!俺が居るぞ!
ってか、何でこんな人少ないんだろうな・・・?
来ても書き込まんのだろうか。
萎えんでクレ・・・

128無名作家さん:2004/10/08(金) 20:32
毎日来てるけど、スランプ抜けきらなくて(あとひとふんばり)
書き込むのが申し訳ない気がする
志望者名乗るのもおこがましいような

担当さんにももう捨てられたと思って一からやり直すべきかなー
マジ申し訳ねえ

129無名作家さん:2004/10/14(木) 00:42
担当さんに捨てられたと思った場合
その捨てられた雑誌にまた一から投稿者として出直して
良いのか少し悩むよ・・・

130無名作家さん:2004/10/15(金) 00:20
>129
自分もそれ悩んでる。
今更連絡取ったらウザいかな…考える前に行動しろよって思うけど、
この意気地無しッ。
でもデビューするならそこがいい。

連絡とって、「あ、成長してる。もっかい拾ってみよう」と思わせれれば
全く問題ないのだがな…

131無名作家さん:2004/10/18(月) 08:59
担当がだめなの?もしそれなら投稿し直すんじゃなくて
担当を変えてもらうるべき!
中には、やる気の無い担当も残念ながら居る。

132無名作家さん:2004/10/19(火) 00:17
ん、いや、投稿者側がやる気無いとこっちも構ってられないから、とは忠告されてた。
やる気が無いわけじゃないんだけど、絵に関して大きな転換期に入った上
体の事とか色々あって鬱状態になってたから全くこっちから連絡とって無くて。
提出するネームがあったんだけどそれを描きたくなくて(死ネタの暗い話だし)
それを言い出せなかったからますます自己嫌悪

でも理想的なのは、以前から希望していた留学のあと、漫画を描く事。
金無しなので時間がかかるけど漫画にかかりきりになると行けないし、
一度留学したのでそれがどんな大きな影響を自分に与えるか解ってる。
凡百だからせめてそういうトコでセンスを磨きたい。

133無名作家さん:2004/10/21(木) 12:29
なるほど、他にやりたいことがあるわけだ・・・
でも1度デビューしてるなら、留学後でもいけるんで無い?
最近思うんだけど、ある程度、強気な態度な方が良いよ。
デッカクなって帰ってきて頑張って欲しいです(^^)

134132:2004/10/21(木) 18:30
デビューはしてない…しかももうホントに紛れもなく自分が悪い状態。
こんな宙ぶらりんのまま漫画に専念したくないっつーのがなあ…
超順調でも留学できるのが22歳。もしかしたら帰って来る頃23歳。
できれば留学するまでに受賞なり結果を出しておきたい…んだけど
「10万以上の賞取れればコンペでも推し易い」と言われてるから、
まぐれでも大きな賞とか取ると留学は渋られそうだな…
このまま連絡取らずに金稼ぎまくってさっさと行くってのがルート的にはいいんだろうけど。

漫画として全く未熟なのに寡作な自分が嫌になった。

135133:2004/10/22(金) 17:29
夢が二つあるわけだ・・・
私も有った。私は、1つの夢を叶える為に、漫画家の夢を後回しにしまた。
だからもう20ピー才。
四捨五入すると三十路だよ。だけど今から漫画を頑張る!

136 無名作家さん:2004/10/28(木) 20:24
どんなに小さい賞でも
受賞したら連絡とか来るもんなのだろうか?

こっちから何かアクション起こさないと
軽くスルーされそうで不安なのだが・・・

137無名作家さん:2004/10/31(日) 15:20
>136
来ない人もいるよ。賞金とか無かったら来なかったり。
総合的に力があるけど編集が面倒見たがらない人(伸ばす所や売りがないとか)
は賞をとっても担当付かない事も多いらしい

138無名作家さん:2004/11/01(月) 22:38
>>137
そうか。
すげー少ないけど一応賞金あるみたいだから連絡はあると考えて良いのかな。
まぁスルーされたらされたで
また次回、スルーされないような漫画を描くよう頑張るしかないか

139無名作家さん:2004/11/01(月) 23:48
>138
いや、賞金がもらえるのであれば、もしスルーされた場合は
自分から連絡したほうが良い。ハングリー精神がないとやっていけないぞ。
発表からどれくらい時間が経ってるの?

140無名作家さん:2004/11/02(火) 11:59
>139
成程。アドバイスありがとう。

まだ雑誌発表されてから
約5日くらいしか経ってないから自分、気が早すぎるのかもしれん。
次回作考えながら気長に待ってみるよ。
でも12月入っても何もなかったらやっぱこっちから連絡すべきかな?

141無名作家さん:2004/11/02(火) 15:11
あー大丈夫かもね。
自分は賞金もらえない程度の賞で、一週間くらいしてから連絡きたよ

賞金だったら振込先を訊く為に必ず電話が掛かってくるはずだし、
一ヶ月経っても何も無かったら言った方がいいね。
担当が付いてない場合、何かの手違いという事も考えられるし。

142無名作家さん:2004/11/02(火) 19:15
>140
「次回作考えながら」なんて言ってる場合かよ!
この段階で新しいネームをみてもらうためにアポ取るんだよ。

で、ついでに賞金のことを聞くのだ。
編集側に試されてるのかもしれないぞ。いろいろ。

143無名作家さん:2004/11/02(火) 19:37
>142
担当もついてないのに、それは迷惑だろ。
面倒みたいと思ったら向こうから連絡とって来る。
一歩間違えたら押しかけ厨じゃん。印象を悪くしないのも大事。

144140:2004/11/02(火) 22:54
>141>142>143
皆さんありがとう。
とりあえず今は連絡待つ事にするよ
印象悪くしない程度に積極的に、か。難しいな

あと>141さん、
一週間くらいで連絡来た、ってあるけど
もし良ければ最初の電話ってどんな事聞かれるか
簡単で良いので教えてもらっても良いっスか?
なんとゆーか、心の準備をしておきたい orz

145141:2004/11/02(火) 23:31
うーん、自分はそのときは賞金も無かったし、
「これからは打合せながらやっていこう」
「今描いてるものはあるか」とかそんな感じ。

まあ、賞品が送られてくるだけで電話は無いと思ってたし、
ましてやその時担当が付くなんて考えてもなかったので
心臓バクバクだった事は間違いない(賞金貰った時は案外平気だった)
そんな自分は>130=132=134 orz 

とにかく今はやりたい事をやれ と色んな人に言われまくったので
画力漫画力センスを中心に自分を磨こうと思うよ。
がんがるよ。>140もがんがれ。

146140:2004/11/03(水) 21:26
色々参考になったよ、ありがとう。

しかしアレだ。
いつ電話が来るか分からないってのはかなり心臓に悪いな・・
お互いがんがろう。

147無名作家さん:2004/11/14(日) 18:56
投稿ページで見かけたんだけど、賞金のところに書いてある
「この金額は税込みです」とかってどういうこと?税って何?
賞金から税金ひかれるの?

148無名作家さん:2004/11/30(火) 15:16
お前さんに払う賞金の消費税は込みだって事だろ。

149無名作家さん:2004/12/03(金) 08:41
所得税が賞金から源泉徴収されるということだろ。

150無名作家さん:2005/02/05(土) 15:11:25
ここの板は、迷いが吹っ切れて
後は必要な情報が欲しいだけの志望者には不向きなようだな

151無名作家さん:2005/02/05(土) 18:30:02
人間は永久に迷い続けるものだと思ってますた
それに情報を収集するにはいかんせん人口が少なすぎるよね

153無名作家さん:2011/01/25(火) 23:50:25
それにしても少ないな

154無名作家さん:2011/01/25(火) 23:58:13
スローに進むスレ

156無名作家さん:2011/03/25(金) 23:40:23

少ないぜ!

にぎわって行こうぜ!(無理か?

157無名作家さん:2011/03/26(土) 08:22:15
その必要はない!

158無名作家さん:2011/03/27(日) 19:40:15
金をくれ!

159無名作家さん:2011/03/27(日) 20:02:54
↑その必要はない!!

160無名作家さん:2011/03/29(火) 19:45:07
空気を食って生きろというのか!?

161無名作家さん:2011/03/30(水) 00:22:58
生きる必要はない!

162無名作家さん:2011/03/30(水) 17:36:43
死ぬ必要もない!

163無名作家さん:2011/04/23(土) 14:00:41
死ぬ必要はある!

165無名作家さん:2011/09/03(土) 23:15:56
ほんっと少ねえなwww

166ニコニコまんが:2011/12/24(土) 17:07:36
本当のプロが教えるプロになるための

まんが専門スクール

ニコニコまんがスクール

本気で漫画家になりたい人の
専門スクール


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板