したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

漫画家志望者板のアクセス数を増やそう!

141無名作家さん:2004/11/02(火) 15:11
あー大丈夫かもね。
自分は賞金もらえない程度の賞で、一週間くらいしてから連絡きたよ

賞金だったら振込先を訊く為に必ず電話が掛かってくるはずだし、
一ヶ月経っても何も無かったら言った方がいいね。
担当が付いてない場合、何かの手違いという事も考えられるし。

142無名作家さん:2004/11/02(火) 19:15
>140
「次回作考えながら」なんて言ってる場合かよ!
この段階で新しいネームをみてもらうためにアポ取るんだよ。

で、ついでに賞金のことを聞くのだ。
編集側に試されてるのかもしれないぞ。いろいろ。

143無名作家さん:2004/11/02(火) 19:37
>142
担当もついてないのに、それは迷惑だろ。
面倒みたいと思ったら向こうから連絡とって来る。
一歩間違えたら押しかけ厨じゃん。印象を悪くしないのも大事。

144140:2004/11/02(火) 22:54
>141>142>143
皆さんありがとう。
とりあえず今は連絡待つ事にするよ
印象悪くしない程度に積極的に、か。難しいな

あと>141さん、
一週間くらいで連絡来た、ってあるけど
もし良ければ最初の電話ってどんな事聞かれるか
簡単で良いので教えてもらっても良いっスか?
なんとゆーか、心の準備をしておきたい orz

145141:2004/11/02(火) 23:31
うーん、自分はそのときは賞金も無かったし、
「これからは打合せながらやっていこう」
「今描いてるものはあるか」とかそんな感じ。

まあ、賞品が送られてくるだけで電話は無いと思ってたし、
ましてやその時担当が付くなんて考えてもなかったので
心臓バクバクだった事は間違いない(賞金貰った時は案外平気だった)
そんな自分は>130=132=134 orz 

とにかく今はやりたい事をやれ と色んな人に言われまくったので
画力漫画力センスを中心に自分を磨こうと思うよ。
がんがるよ。>140もがんがれ。

146140:2004/11/03(水) 21:26
色々参考になったよ、ありがとう。

しかしアレだ。
いつ電話が来るか分からないってのはかなり心臓に悪いな・・
お互いがんがろう。

147無名作家さん:2004/11/14(日) 18:56
投稿ページで見かけたんだけど、賞金のところに書いてある
「この金額は税込みです」とかってどういうこと?税って何?
賞金から税金ひかれるの?

148無名作家さん:2004/11/30(火) 15:16
お前さんに払う賞金の消費税は込みだって事だろ。

149無名作家さん:2004/12/03(金) 08:41
所得税が賞金から源泉徴収されるということだろ。

150無名作家さん:2005/02/05(土) 15:11:25
ここの板は、迷いが吹っ切れて
後は必要な情報が欲しいだけの志望者には不向きなようだな

151無名作家さん:2005/02/05(土) 18:30:02
人間は永久に迷い続けるものだと思ってますた
それに情報を収集するにはいかんせん人口が少なすぎるよね

153無名作家さん:2011/01/25(火) 23:50:25
それにしても少ないな

154無名作家さん:2011/01/25(火) 23:58:13
スローに進むスレ

156無名作家さん:2011/03/25(金) 23:40:23

少ないぜ!

にぎわって行こうぜ!(無理か?

157無名作家さん:2011/03/26(土) 08:22:15
その必要はない!

158無名作家さん:2011/03/27(日) 19:40:15
金をくれ!

159無名作家さん:2011/03/27(日) 20:02:54
↑その必要はない!!

160無名作家さん:2011/03/29(火) 19:45:07
空気を食って生きろというのか!?

161無名作家さん:2011/03/30(水) 00:22:58
生きる必要はない!

162無名作家さん:2011/03/30(水) 17:36:43
死ぬ必要もない!

163無名作家さん:2011/04/23(土) 14:00:41
死ぬ必要はある!

165無名作家さん:2011/09/03(土) 23:15:56
ほんっと少ねえなwww

166ニコニコまんが:2011/12/24(土) 17:07:36
本当のプロが教えるプロになるための

まんが専門スクール

ニコニコまんがスクール

本気で漫画家になりたい人の
専門スクール

167無名作家さん:2012/03/13(火) 19:39:03
ニコニコ静画、ユーザーによる「マンガ投稿」機能を追加
tp://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20120313_518382.html

株式会社ニワンゴは13日、同社が運営する静止画コミュニティサイト
「ニコニコ静画」において「マンガ投稿」機能の提供を開始した。

これまでもクリエイターによる公式マンガをニコニコ静画内の
「ニコニコ漫画」で配信していたが、ユーザーからの要望を受け、
プレミアム会員限定サービスとしてユーザーによるマンガ投稿機能を
追加した。

マンガの投稿形式は従来と同様、自動送りで
コメントと音が流れる動画に近い「ニコニコ漫画形式」と、
原稿を縦に並べてスクロールして読む「スクロール形式」の
2種類から選べる。

■ニコニコ漫画形式の再生場面
tp://internet.watch.impress.co.jp/img/iw/docs/518/382/html/01.jpg.html

■スクロール形式の閲覧画面
tp://internet.watch.impress.co.jp/img/iw/docs/518/382/html/02.jpg.html

ニコニコ漫画形式は投稿時に音源約20曲からBGMを選択できる。
スクロール形式は投稿コメントがマンガ閲覧の邪魔にならないよう、コメントを
セリフ(吹き出し)の背面に流す設定が可能。

投稿データの画像フォーマットはJPEG、PNG、GIF。
原稿容量上限は1ファイルあたり10MB。
作品内エピソード数上限は100エピソード。
エピソード内原稿ページ数上限はニコニコ漫画が200枚、スクロールが50枚。


なお、今回のマンガ投稿機能のリリースに合わせ、ニコニコ静画(ニコニコ漫画)を、
ユーザーによる投稿マンガ作品も含めて、「ニコニコ静画(マンガ)」にリニューアルした。

168無名作家さん:2012/03/14(水) 03:32:30
>>167
ニコ厨乙

169無名作家さん:2013/03/06(水) 22:00:36
阿呆は来なくてよろしい

170無名作家さん:2013/03/12(火) 15:50:50
ニンキネットランキング
ttp://www.ninki.net/ranking/1000b.html
ここに登録したらどうかな?
下のバナーは登録されてるようだけど画像消えてるのもいくつかあるみたい
それに登録されてるところは一覧表?が出ないのかな?
ニンキネットだと100位まで表示できるからすぐ分かるよ

171無名作家さん:2013/04/06(土) 05:49:36
スルーされまくり・・・

172スーパーコピー口コミ:2018/09/12(水) 06:01:04
ネット通販ショップ

ブランドコピー品の大SALE--ネット通販ショップ

当店はブランドコピーのスーパーコピー品通販専門店です。
商品は全てよい材料と優れた品質で作ります!
ヴィトンスーパーコピー、シャネルコピー、
スーパーコピーバッグ、ブランド財布 コピー、
時計スーパーコピーなど人気ブランド品が豊富に取り揃えています。
品質保証&届け保証します!
どうぞご安心にご利用ください。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板