したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

2010年度の公営競馬について

1三宣 大:2010/04/07(水) 23:34:47 ID:1ExLVB/M0
 新年度に突入しましたので、作っておきます。

334ギャロップインター:2019/11/18(月) 07:40:12 ID:jasmnWDI0
>>315
また出たとか
マジで廃止した方がよかね?
直接の管轄じゃないとはいえ農林水産省もそろそろ動いた方がいい
気もするし

335三宣 大:2019/11/18(月) 21:51:13 ID:DOvU5cec0
 >>334
 競馬反対派がやるにしても、わざわざ盛岡に忍び込んでリスクを冒すかという気がするし、サークル関係者(厩舎関係とは限らない)か従事員関係者くらいしか、もう浮かばないでしょ、これは。
 農林水産省――は、さすがにあり得ない、か……。

336三宣 大:2020/01/28(火) 07:48:29 ID:/7yLYQwU0
 港町の競馬場は、昼間開催なのにも関わらず大フィーバーだとか。

 川崎……
 (英語読みで)マイケル……

 いや、何でもない。

337ギャロップインター:2020/01/28(火) 19:30:51 ID:h0GJlpKQ0
>>336
ただいい加減にしないと、競馬場で馬じゃなくて近所で別のものに騎乗しろってヤジが飛びそうなんですが

338三宣 大:2020/02/17(月) 21:45:39 ID:0hhaOiwM0
 nanaco、鎖骨骨折でしばらく休養。
 曲がりなりにも騎手なんで、1ヶ月くらいで帰ってこれそうな気もするが。
 
 取り敢えず、当面はマイケルさんの負担増だな。

339三宣 大:2020/02/24(月) 08:59:43 ID:yspqshZc0
 今更ながら、ノンコノユメはヤネを選ぶんだなあ……。
 かつて、冨田センセイ(先代)が珍しく不満を見せた騎手だったのを、思い出したよ……。
 
 それ以上にインティがねえ……。

 モズアスコットの勝因は、スタートが芝コースだったから、とか言ってみる。
 もう20年以上前から云ってるけど、川崎2100が問題なら、府中の1600だって(以下略

340ギャロップインター:2020/02/24(月) 11:58:06 ID:hDv6BeP60
>>339
モジアナの敗因もまさにそれ。
オール砂コースだったら馬券圏内あったかも…

341ギャロップインター:2020/02/26(水) 19:09:33 ID:luqihWEo0
勝島、明日明後日無観客競馬かよ
とおもったら競輪は明日以降しばらく朝からミッドナイト競輪化してた(オートも)

342ギャロップインター:2020/02/29(土) 08:44:30 ID:H3EZr7960
V見たけど、仮に脚元気にしたにしても豪快に内から追い抜かれたあと慌てて追い直してるしどう見てもout
竹さんおとっつあん桑爺連名で引退勧告するべきレベル

https://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2020/02/29/kiji/20200229s00004049135000c.html

343三宣 大:2020/03/02(月) 07:53:03 ID:nDZZQmsU0
 >>342
 ナイターなら、インが見えませんでしたとかいう、言い訳もあったんでしょうけどね・・・

344三宣 大:2020/03/07(土) 08:40:17 ID:AzCd8yE.0
 ところで、森下氏が最後に重賞勝ったのって、川﨑記念(エスプリシーズ)が最後だったん?!(汗)

345ギャロップインター:2020/03/07(土) 21:13:32 ID:vhnzz7XQ0
つか案外勝ってなかったんですね、単純に勝利数も重賞も

346ギャロップインター:2020/03/07(土) 21:18:18 ID:vhnzz7XQ0
敢えて明日の船橋法典11Rの話

芹澤さんがわざわざ注文付けたとか、田倉の先代がバリバリ予想屋やってた時代に聞いたことないんだが…

347ギャロップインター:2020/03/08(日) 15:50:20 ID:2FRvkMYA0
>>346に事故レス
芹澤さん、調教に注文付けるくらいなら騎手に注文付けようや…

348三宣 大:2020/03/12(木) 08:37:30 ID:EXD1TSlc0
 サウンドトゥルーは、トシのせいかのか、環境のせいなのか。
 
 タガノゴールドとのオモテウラ勝っている時点で、論外っちゃ論外だったのだが……

349ギャロップインター:2020/03/12(木) 20:26:11 ID:0sD.BkH20
川崎のマイケルさんとか今日本に出稼ぎに来ている外国人騎手、
滞在期間終わったら無事に帰国できるんだろうか?

350三宣 大:2020/03/15(日) 09:58:56 ID:nSoiLIos0
 とりあえず、日曜昼間TCKの実質ダブルメインについての生存条件の確認。

5R 5バーフバリ    3着以上
  13ゼネラルエレガンテ3着以上

6R 2ロバート     3着以上
   3チェルナハート  3着以上
   7サクラエセンタル 3着以上
   8ボク       3着以上
  11カリスマイチダイ 3着以上

 この時点で、6Rからは最低2頭がFire。
 その中で、色々勝負がかりなのはボクかなあ(厩舎の管理馬が12頭)

351三宣 大:2020/03/15(日) 11:55:36 ID:nSoiLIos0
 今、さりげなく某競馬会のサイト見てたら、重賞出走馬情報が大昔に自分が作っていた奴とノリが似ているので、ちょっとビックリした。
 (今頃、気づくか)

352ギャロップインター:2020/03/20(金) 16:21:48 ID:8RIOR3GQ0
これ見たらずっと無観客のほうがいいんじゃないかって気がしてきた

ttps://this.kiji.is/613623580442707041

353ギャロップインター:2020/03/22(日) 14:41:54 ID:tByHWUm.0
これは帰国できるうちに帰国、というのもあるのだろうか

ttps://www.daily.co.jp/horse/2020/03/22/0013211577.shtml

354三宣 大:2020/03/23(月) 07:53:37 ID:BikkEm.E0
 無観客で良かったね>阪神大賞典

355ギャロップインター:2020/03/25(水) 18:36:17 ID:IfQvuvgw0
>>354
浦和桜花賞も無観客でよかったね状態だった模様
そして典型的な浦和1,600mの穴パターンで予想は大外れも枠単取った奴もいる模様(ゲプッ

356三宣 大:2020/03/29(日) 17:11:00 ID:JlXh0cYA0
 無観客でホンッッットーに良かったね>高松宮記念

357ギャロップインター:2020/04/04(土) 08:38:35 ID:.CUAiwig0
園田は毎年こんな酷いことしてんのか、特に爺の帽子…

http://www.sonoda-himeji.jp/umanoshigoto/beginner2020.php

358ギャロップインター:2020/04/07(火) 18:59:34 ID:4YsPo/pk0
明日JRAが会議の結果桜花賞を福島競馬で開催とかいきなり言い出したら笑える(笑えない)

359ギャロップインター:2020/04/08(水) 19:29:57 ID:CG0VlGEc0
TCKの言い訳が剛速球すぎて草

ttps://www.tokyocitykeiba.com/news/46381/

360三宣 大:2020/04/09(木) 07:34:20 ID:xyKIFK1c0
 東京スプリント、サブノジュニアはコパノキッキングに合わせた分だけ、馬を割るのに手間取ったかなあ。
 すっと抜けてたら、少なくとも馬体併せまでは行けたような。
 あ、まあコパノは、ヤネが休み明け間もないし、としておこう。

361ギャロップインター:2020/04/09(木) 18:52:26 ID:/b7FwTCw0
>>360
それおんなじこと思いました&差すか3着に落ちてくれとも(人でなし)
それでもさすがに大井のリーディングとるようになったくらいなのでかなりマシになった気が>矢野

362ギャロップインター:2020/04/16(木) 19:03:53 ID:kxQOn88U0
なんで今日から解説抜きで中継になったんだろう>川崎競馬
いや新コロ対策でってならとっくにやってなきゃ…

363三宣 大:2020/04/29(水) 21:46:45 ID:Q94m33l60
 そもそもフルゲート割れしている時点で、もうコンテンツとしてあかんような気もするが……>羽田盃

 いや、外したからって遠吠えしているわけじゃないんですけどね。

364ギャロップインター:2020/04/30(木) 06:14:44 ID:PJ2ZOD1A0
>>363
いやもう20年以上からそういう状態続いてますし、これは今更…
第一TR設定してるクラウンカップから中1週で、権利持ちが全然出てこなかったのもあるし。

365ギャロップインター:2020/05/01(金) 19:08:58 ID:6p0U7UmU0
サトケンのところの馬はどこに移籍するんだろうか?

366ギャロップインター:2020/05/02(土) 14:46:48 ID:sHfEJAnY0
>>363
もっと終わってる気がするレースがあるんですが

ttps://www.nankankeiba.com/uma_shosai/2020050519020211.do

367三宣 大:2020/05/02(土) 16:46:59 ID:AfCIvD7.0
 >>366
 10数年前、千葉県競馬組合のオフィスで「もう、やめちゃえば良いのに」と(むしろ厩舎サイド向けに)暴言を吐いた記憶がありますが……。
 
 改めて、もうやめちゃえば良いのに、としか言いよう様が無いですな。

368三宣 大:2020/05/02(土) 17:42:02 ID:AfCIvD7.0
 >>366-367
 ついでにいうと、宇都宮か高崎だったら、調教師控室に突撃して、ニコニコ笑いながら怒り狂っている案件ですね(笑)。

369ギャロップインター:2020/05/04(月) 14:42:13 ID:nYlSJybw0
かしわ記念の日は昼間開催だろうとは思ったけど、今日も昼間開催だとは思わなかった

370ギャロップインター:2020/05/05(火) 16:49:34 ID:/6H9OItY0
かしわ記念感想

実質中央競馬でもやってることは少頭数舐めちゃいけないという南関競馬でした

371三宣 大:2020/05/05(火) 19:42:42 ID:G2jn2uHs0
 >>370
 人気どころが1頭くらい飛ぶかと思ったけど、2頭飛ぶとは思わなんだ。
 
 来年はJpn2で良いんじゃね?(負け惜しみ)

372ギャロップインター:2020/05/14(木) 19:02:03 ID:k6XyCjio0
なんで閉めてる場外の宣伝やってんだよ>港町競馬

373ギャロップインター:2020/05/31(日) 18:28:07 ID:rCaz2q1k0
えーじょーしょー 感想
ミスカゴシマは一介の逃げ馬ではなさそうだけど、そういうレースしかしてこなかったツケが大一番で…という印象。
ただ勝ち馬も上手く仕掛けたという感じで、強いか弱いか言われたら微妙。

374三宣 大:2020/05/31(日) 18:39:03 ID:JitCSk8s0
 >>373
 完全にテンを叩かれて、4番手まで落とされると、どうにもならんかったか、と。
 で、トップレベルは父・フリオーソということで、TKさん、大喜びの展開ですな。
 ま、ここ1か月というもの、藤田ミノルさんが、市ヶ谷でおもちゃにされてて、フラストレーションもたまっていたでしょうし(何を言っているんだ?)。

375ギャロップインター:2020/05/31(日) 20:56:20 ID:rCaz2q1k0
最近ちょこちょこ高知競馬買うようになったけど
ファイナルレースって目ぇつぶって穴馬から馬単表裏総流ししないといけないものなのでしょうか?

…ワイドしか買ってねぇorz

376ギャロップインター:2020/05/31(日) 21:06:01 ID:rCaz2q1k0
先週浦和でJpn2勝った馬が今週門別でJpn3に出走する件

今まで重賞連闘で両方勝った馬っているんだろうか?

377ギャロップインター:2020/06/05(金) 14:15:22 ID:lxIQSXqE0
稲村亜美→小倉優香ってステップアップダウンどっちなんでしょうか?

378三宣 大:2020/06/05(金) 20:38:42 ID:EzojEoy.0
 >>377
 身体能力はともかくとして、集客用マスコットとして考えるなら、アップかもしれません。

379ギャロップインター:2020/06/20(土) 20:23:12 ID:7lhSgWao0
売り上げ大幅アップでウハウハ指摘が緩んだのか、昨日の若松といい今日の勝島といい

380三宣 大:2020/06/21(日) 08:56:12 ID:kOzQQxcs0
 >>379
 勝島は2か月連続ってのが、ヤバい。
 羽田の着陸コースが変わって、微妙に馬にキているのかも知れんが。

 天候・時間に条件があるとはいえ、結構イラってするもんな。

381三宣 大:2020/06/23(火) 22:20:31 ID:P1WNSroQ0
 で、笠松も、大概ヤバいな。

382ギャロップインター:2020/06/23(火) 23:05:46 ID:2vvHuAaU0
今日のメインで出すところなくて右往左往している文を見て悲しくなった。
もうマジで引退しようよ、おじいちゃん…

383ギャロップインター:2020/06/23(火) 23:21:11 ID:2vvHuAaU0
>>381

何がヤバいって公式のURLがタイトルの日本語だったり文章が画像貼り付けだったりするのがヤバい(そこ?)

384三宣 大:2020/06/29(月) 21:12:05 ID:3tqJUOL60
 浦和の加藤和博騎手が1000勝だそうで。

 っていうか、森泰斗や矢野貴之に追い越されるどころか、水を空けられる事態になるとは、昔は想像してなかったなあ……。

385ギャロップインター:2020/08/01(土) 21:12:24 ID:JtYcQvJE0
>>381
うーんと、えーっと…

ttps://hochi.news/articles/20200801-OHT1T50176.html

386ギャロップインター:2020/08/13(木) 18:26:53 ID:gcuaBz9M0
浦和競馬2日連続で豪雨および豪雨による馬場悪化で中止

もういっそ早朝開催するしかないんじゃ?朝6時に第1レース発走とか。

387三宣 大:2020/08/15(土) 10:02:25 ID:0f1Mv.yE0
 >>386
 無観客+場内BGMとアナウンス無しならなんとかなりそう。

388ギャロップインター:2020/08/26(水) 08:30:34 ID:Px3BrcSQ0
若松の騎手に武コロ感染者が出た件で、
調教師どころか騎手にすら爺がいるのにまだPCR検査やってない勝島…
ttps://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2020/08/26/kiji/20200825s00004049349000c.html

389ギャロップインター:2020/08/26(水) 20:57:15 ID:YvT8/hOE0
そして港町は転んでもただでは起きなかった…

ttps://www.kawasaki-keiba.jp/news/post-25176/

390ギャロップインター:2020/09/28(月) 20:22:29 ID:K4RPnewE0
武コロのせいで売り上げが激減したケイシュウが人員削減&紙面刷新したのですが
馬装備(Bとか)記載が無くなるわ厩舎コメントが無くなるわ、追切情報だけに金払う気ねぇ…
とうとう公営版も終わりかなぁ?

391ギャロップインター:2020/10/07(水) 21:34:27 ID:KsVYSvR20
今日の勝島10Rで、一頭の馬に対して
 川島→森
の乗り替わりが発表されたのち
 森→保園
というさらなる乗り替わりが発表された件。しかも森からの乗り替わり理由は事故だって。
でも森は今日普通に乗ってるし仮に10Rで騎乗しても数も連続も騎乗制限に引っかからないんですが…

392ギャロップインター:2020/10/14(水) 06:41:37 ID:fljFIvUo0
重賞開催日の勝島をDAZNで中継決定!

と言われても、これ勝島側にメリットもデメリットもないんじゃないの?
ちょっと前ならnankankeiba.comしかなかったけど今はNARでも流すしニコニコもあるから鯖落ちないだろうし

393三宣 大:2020/10/26(月) 08:06:18 ID:/1AAGFv20
 ジェーアールエーのクラシックは、牡も牝も無敗で三冠に。

 有馬記念次第なんだろーけど、コントレイル、デアリングタクトがトップに食い込めば良しとしても、ヘタすっと世代そのものは激弱と評価される可能性も(汗)。

394ギャロップインター:2020/10/31(土) 21:22:24 ID:DeeaTqj60
来週火曜の大井9R、ちゃんとデムーロ呼んだんだよね?デム一口(でむいちくち)ではないよね?

395三宣 大:2020/11/03(火) 14:24:03 ID:Jm2dhR9w0
 1Rのアレ、勝島の番組屋、狙ってなかったとは言わせんぞ。

396ギャロップインター:2020/11/03(火) 18:49:35 ID:zZ9siVLg0
久々にSPAT4が落ちましたなぁ…

397三宣 大:2020/11/04(水) 07:33:11 ID:xo54WrkU0
 そういえば、的場文男氏が黄綬褒章受章だそうですが、って、竹見翁は貰って無かったんかいっ!?というのが、正直な感想。

398ギャロップインター:2020/11/23(月) 21:32:51 ID:X9OR7Hq20
オメガパフュームがとうとう左回りを諦めた(チャンピオンズカップの予備登録に名前なし)と聞いて
もういっそ大井に転厩したほうがいいんじゃねぇの?どうせ帝王賞と大賞典しか獲るものないだろ。

399ギャロップインター:2020/12/16(水) 20:57:43 ID:VdKA4SQQ0
NARも久々にちゃんとした年度代表馬を選べそうでよかったですね、ほんと。

400三宣 大:2020/12/17(木) 22:14:13 ID:RVXIzgso0
 >>399
 文句なしでしょ。

401ギャロップインター:2020/12/18(金) 12:33:15 ID:YepDyi.I0
>>400
モジアナが大賞典奪還に成功したら揉める気はしますが、そういう方向で揉めるなら大歓迎です。
まぁ無傷で2歳優駿制したほうが勝島王冠負けたことより評価されるとは思うし、
そもそも奪還できそうもないけど。

402ギャロップインター:2021/01/07(木) 08:14:22 ID:2AvBNLQc0
草の年度代表馬が満票どころか40票以上も他に流れたと聞いて

もう完全にコントレイルとデアリングタクト陣営の思い踏みにじったよね。
こんなん見せられたら、今後似たようなケースが発生しても
勝てそうなとこと使って金稼いで何度代表馬もワンチャン狙えるようなローテしか組まなくなるんじゃないの?

403ギャロップインター:2021/01/07(木) 08:15:56 ID:2AvBNLQc0
勿論あのJC見てまだコントレイルやデアリングタクトに入れたやつは投票権返上したほうがいいと思います。

404ギャロップインター:2021/01/14(木) 12:18:48 ID:RL5A431c0
年度代表馬、サブノジュニアが満票ねぇ…忘れてたけどJCSスプリント勝ったし受賞自体は妥当か
ただこっちは11票しかないからしょうがないけど、フジノウェーブ記念で取りこぼしたりしてるんだし
1票位アランバローズに入ってもいい気がした

405ギャロップインター:2021/01/20(水) 08:43:07 ID:MVX/PT8g0
笠松(not水戸ちゃんさんのホーム)いよいよやべぇ…
ttps://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2021/01/20/kiji/20210119s00004049494000c.html

406ギャロップインター:2021/04/05(月) 21:24:29 ID:bOaPOSo60
マリーンC7頭立てで外れた顎が京成盃GM8頭立てて元に戻らなくなった件

407三宣 大:2021/04/06(火) 21:22:08 ID:ailyRiDI0
 だぞーんは、TCKに何を求めてますか?

408ギャロップインター:2021/04/08(木) 08:08:14 ID:4mR/Tgxo0
>>407
ですよねぇ。CL/ELの放送権手放したから金は浮いてるとはいえ、そのCL/ELの中継止めたことで
大量の解約者がいるでしょうし。
画質にしても既存の配信プラットフォームの最高画質と素人が見てどれだけ差があるのか。
そもそも詳細出走表と投票と映像がワンストップで可能なnankankeiba.comに対して
映像だけのだぞ〜んぬで本当に何したいんだか。勝島見たさに新規加入とか絶対あり得ないでしょ。

409ギャロップインター:2021/04/09(金) 18:16:32 ID:4aS4r.TI0
え?この結果で開催再開する気なの?

ttps://www.gifu-np.co.jp/news/20210409/20210409-60115.html

410ギャロップインター:2021/04/22(木) 22:38:29 ID:SYPsQObQ0
去年のリーディングに載ってる半数が関与禁止or停止になってんのに競馬開催再開できんの?
どことは言わんけど。

411ギャロップインター:2021/04/22(木) 22:54:00 ID:SYPsQObQ0
そして東川家は一家離散させないと、息子は騎手続けられないのでは?と思ってしまいました、まる

412ギャロップインター:2021/05/05(水) 15:27:09 ID:OXzLMvUM0
放置GPで大斜行を放置したのに続いて
カラ馬が逆そして馬群に突っ込んできたから結構な馬が避けてレースが正常に行われなかったのに成立させちゃった競馬場があると聞いて

413ギャロップインター:2021/05/08(土) 10:39:43 ID:PqoIHrYM0
ばんえいの能験で騎手が馬の頭蹴ったとされる件。一応こういう話もありますよ。
ttps://www.chunichi.co.jp/article/249269?rct=horse

414ギャロップインター:2021/05/13(木) 18:00:29 ID:OH15yfGc0
笠松、本格的にアウト臭いんですが

ttps://p.nikkansports.com/goku-uma/news/article.zpl?topic_id=1&id=202105120001337&year=2021&month=5&day=12

415ギャロップインター:2021/05/19(水) 22:06:42 ID:HhsTeOHM0
ミューチャリーの大井記念、バック発進⇒3角手前で一息入れて3角で再発進⇒4角先頭で直線ぶっちぎり
と、さすがに南関限定重賞では格が違い過ぎましたとさ。直線は笑うしかなかったし。

416ギャロップインター:2021/09/20(月) 20:37:23 ID:8RHjKNd60
勿論馬場差やペースもあるにせよ、2歳馬が同年の東京スプリントと同タイムで勝って上がりに至っては1秒速い件。

多分自分が公営競馬打ち始めて四半世紀以上で初めてマジもんの化け物を見た。
※さすがにそれ以前のテツノカチドキとかイナリワンとかその辺りは知らん。
 あと中央競馬だと重の鬼ホッカイルソーを重馬場で置き去りにした弥生賞のフジキセキはマジでバケモンだと思った。

417三宣 大:2021/09/21(火) 07:10:03 ID:tGZ27kjQ0
 >>416
 無事にいけば、羽田盃までは決まりのような感じ。
 まずは全日本での走りが見てみたい。
 スピードがありすぎて、足元をすくわれそうな悪寒もするけど。

418ギャロップインター:2021/10/13(水) 20:25:22 ID:eSv9aVU60
>>416-417
いきなり終わってびっくりした。
発走が遅れたとか1角入るまでに行き場なくして下げたとか変な捲り(しかも不発)があったとかあるにせよ
全然伸びねぇ…まさか勝島1,200m専用機じゃないだろうな。

419ギャロップインター:2021/11/02(火) 20:30:59 ID:0nQFoYAk0
前走休み明けのOPで3.6秒差負けから重賞で2着という
久々に真っ黒い川崎競馬勢というのを見られて満足です

420三宣 大:2021/11/04(木) 04:47:17 ID:v1NOApjY0
 吉原祭りと化すとは、さすがに読めんかった。

421三宣 大:2021/11/10(水) 08:48:22 ID:mYOrA1V.0
 そうですか、桜花賞が1600→1500ですか。

422ギャロップインター:2021/11/10(水) 18:34:16 ID:O/D/jd8Y0
>>421
令和の大改革(違)
まぁもう1,600m止める方向に行くんでしょうね。1,600mだとフルゲート11頭という問題もあるし。

424ギャロップインター:2021/12/01(水) 20:40:07 ID:aRX41EkQ0
今日のクイーン賞、元中央が3頭いるとはいえ、掲示板に載った現中央在籍馬、1頭だけなんすけど…
※当然負けてる

425ギャロップインター:2021/12/05(日) 18:31:25 ID:idjrzBu60
あんな半端なレースするなら張田のままでよかった
もう公営の馬が中央挑戦するときに中央の乗り役に頼むの止めたほうがいいよ

426三宣 大:2021/12/05(日) 20:48:25 ID:vgNc6.vM0
 >>425
 ソダシがもっと早く潰れると踏んでいたのかも知れませんけどね。
 にしても、悔いは残るなあ。

427三宣 大:2021/12/28(火) 21:24:56 ID:abu5x.jY0
 あれで、騎乗停止実効ゼロ日なのは、正直解せん。>大井のアレ

428ギャロップインター:2022/02/21(月) 19:13:55 ID:jIGoPc8s0
うーん、馬鹿かな?

ttps://blog.urawa-keiba.jp/news/2022/02/post-00cf.html

429ギャロップインター:2022/03/09(水) 18:15:49 ID:oZf93fh20
取りあえず船橋記念の山林堂は有罪でいいですね

430三宣 大:2022/03/10(木) 20:08:40 ID:eGBA6uEE0
 ワクチンの副反応のアレで、寝込んでいる間に、名古屋大賞典も終わってただ。
 で、明日でドンコはラストかあ。

431ギャロップインター:2022/05/01(日) 20:00:47 ID:cz.6yFT60
東京ワンカップ、9頭立てて…

432三宣 大:2022/06/30(木) 07:47:46 ID:eGBA6uEE0
 ついった、燃えると思ったんだけどなあ……(謎)。

433三宣 大:2022/07/09(土) 21:42:40 ID:eGBA6uEE0
 矢野(貴)の持ち込んだ通信機器って、普通にスマホなんだろうけど、無線機とかモールス信号発信機とかだったら、それはそれでヤバいよな、と。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板