したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

2006年度の地方競馬について

1三宣 大:2006/03/28(火) 21:56:58 ID:mpT7888s
 取り敢えず、ツッコミ用のスレということで、立てておきます。

2ギャロップインター:2006/03/28(火) 22:10:54 ID:soMFG95c
えぇと、とりあえず↓にツッコめ、ってことですか?
http://www.keiba.go.jp/topics/2006/0328.html

3三宣 大:2006/03/28(火) 22:31:43 ID:mpT7888s
>>2
 魚心あれば水心とは、よく言ったものですな(笑)。

4三宣 大:2006/03/30(木) 00:24:18 ID:mpT7888s
他にも
 http://www.keiba.go.jp/topics/2006/0329_1.html
 とか
 http://www.keiba.go.jp/topics/2006/0328_3.html
 とかいうのもありますねえ……。

5ギャロップインター:2006/03/31(金) 21:08:24 ID:soMFG95c
こんな話も

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/03/31/11473.html

6ギャロップインター:2006/04/03(月) 20:32:24 ID:soMFG95c
http://www.nankankeiba.com/dirt4.kawasaki/ns_2006033121_2.html

川崎だけですね、開催終了直後にこのような発表をしたのは。
黒か赤か見込みでも書いてないのは残念ですが。

1日当たりの入場人員の減少が相変わらず止まってないところが痛いですが
(昨年度はGW開催があった)1日あたりの売り上げが増加した、
ってのは場外・電投どっちで効果があったんでしょうねェ。
最近のnankankeiba.comの生中継のカクカク度合いからしたら
電投の効果が相当大きいようですが。

7ギャロップインター:2006/04/03(月) 22:43:32 ID:soMFG95c
なお4歳春の足切り条件は、今日27万しかもっていないクイーンオーシャンが
C3に出走していたから、nankankeiba.comの勝利が確定。

今度の日曜、大井まで逝ってキレンジャーに罵声浴びせてきます。
(罵声浴びせたらさっさと帰ります。何せ“どうでしょう 後半”がありますから)

8ギャロップインター:2006/04/09(日) 18:19:19 ID:soMFG95c
TCKがblogを開設したとか
  ↓
http://tckblog.jp/

その是非はここでは議論しないこととして、中のTCK Flashの
本格的な一発目のネタが
  忠昭んとこで未開封のまま潰された清涼飲料水の缶が発見
   →尿が発売開始まで採れなかったため出走取り消し
っつうのがいと情けなし

あと高橋華代子の写真(TCK Report's)ですが。
いや決して本人不細工というわけではないですが…
いつぞやの根岸Sと管理人殿と見たときとはまた違う方向に誤魔化してるなぁ…

9ギャロップインター:2006/04/16(日) 22:21:27 ID:V/INstsM
どうやったらこんな器用な取りやめ方ができるんでしょうか?
  ↓
http://www.keiba.go.jp/topics/2006/0416.html

10三宣 大:2006/04/17(月) 08:49:33 ID:sGPidtnQ
 >>9
 稼ぎ時を逃したくないもんだから、必死なんでしょう。

 それよりも、あのTCKブログ。
 結局、内輪の連絡用になってないか?
 まだ始めたばっかりだから、試行錯誤しているのかも知れないけど、せめて帝王賞までには、体制を整えてもらいたいな、と。

11ギャロップインター:2006/05/01(月) 22:49:35 ID:V/INstsM
糞ラジオNIKKEIによれば、今年船橋で薄暮競馬をやるそうです。
  ↓
http://keiba.radionikkei.jp/diary/diary060501.cfm

絶対に薄暮競馬なんて成功しないんですけど、その先まで考えて…
るわけないですよね、堂本のババァじゃ。

12三宣 大:2006/05/01(月) 23:54:12 ID:mpT7888s
>>11
 そのサイト、オグリキャップ記念の見出しに重大なミスが。
 ふうん、勝ったのはグッドストーンですか?

13ギャロップインター:2006/05/02(火) 01:25:47 ID:V/INstsM
>>12
まぁそれについてはいつものことなので放置しましょう
(実は本当に放置してた)

14ギャロップインター:2006/05/10(水) 23:53:02 ID:V/INstsM
今大井で過去の名馬列伝をやってて、今開催はキャニオンロマンなんですが、
ディープインパクトを引き合いに出して、というかディープインパクトに向かって

  “芝のキャニオンロマン”

ってをいをい…あまりに客がいなくてとうとう気でも触れましたか?

ちなみに次回はアブクマポーロらしいんですが、ポーロって確かに大井出身ではあるけど、
大成したのは荒山んとこから出て行って船橋にいったからじゃ…

15三宣 大:2006/05/12(金) 20:54:32 ID:X5uL3k/w
 >>14
 月曜日、私も見たんですけど、ちょっとアレというか、唖然としてしまいました(苦笑)。

 あ、ついでにいえば、キャニオンロマン、また競走馬登録したみたいですね。

 って、タイミング、悪っ!

16ギャロップインター:2006/05/14(日) 23:06:12 ID:V/INstsM
↓だそうです
http://www.keiba.go.jp/topics/2006/0514.html

ただコスモバルクがどこでどれだけ活躍しても。
道営の売り上げには殆ど寄与していないし、
ほとんど厩舎にいないから厩舎関係者も
あまりやりがいは感じないだろうし、
結局ラフィアンにちょっと箔が付くだけだと思うのですが…

17三宣 大:2006/05/18(木) 06:54:42 ID:CcdYrx/k
 そのコスモバルク、伝染病の陽性反応の疑いが出て、足止めを食らっているらしいです。

18ギャロップインター:2006/05/24(水) 20:08:19 ID:6F329Qzg
>>17
とりあえず無事だったようです
ただ帰ってきて直前まで着地検査やって(その間調教はできるけど)
宝塚って大丈夫か?
まぁ岡田にしてみりゃ馬壊れてもなんとも思わないだろうけど。

19ギャロップインター:2006/06/06(火) 22:05:08 ID:a7TE80WQ
大井競馬でも馬名名付け親企画をやるそうです。
  ↓
http://www.keiba.go.jp/topics/2006/0606.html

ワカマツタロウとかコムカイイチロウって送りつけてやろうか?

20三宣 大:2006/06/07(水) 06:58:01 ID:Ltv5nEck
>>14-15
 キャニオンロマン、明日の札幌10Rで、いよいよ復帰です。
 あ、ミホノコトブキも出てる。

21ギャロップインター:2006/06/07(水) 19:12:26 ID:a7TE80WQ
>>20
その記事が馬鹿NARに記事で出ているのですが
  ↓
http://www.keiba.go.jp/topics/2006/0607_1.html

お前その吉井のガッツポーズがトドメ刺したんじゃねぇか馬鹿野郎

※レース中から既にキャニオンロマンの手応えはおかしくて、
 帰路で知り合いと『壊れてなきゃいいけどね』と話してた矢先の
 骨折発表だったんだが…
 そもそも脚元悪くて競走馬になれるかすら危なかった馬の上で
 ガッツポーズなんかしてんじゃねぇよ吉井のキチガイ

22ギャロップインター:2006/06/07(水) 20:20:04 ID:a7TE80WQ
18歳が50歳を差し置いて東京ダービー一発ツモ…

23三宣 大:2006/06/07(水) 21:26:45 ID:Ltv5nEck
 >>22
 いやあ、なんか開いた口が塞がらなかったッスね……。
 さ、二次創作に勤しもうっと(現実逃避)。

24ギャロップインター:2006/06/07(水) 21:35:43 ID:a7TE80WQ
>>23
でも18歳、微々たる騎乗ミスすらしてなかったですよね。

うん、やっぱ内田“草”に放逐しても南関は大丈夫だ。

25ギャロップインター:2006/06/11(日) 21:47:46 ID:a7TE80WQ
>>19
町田東京ダービー制覇記念に、本当に“コムカイイチロウ”で応募しました。

26三宣 大:2006/06/19(月) 22:47:03 ID:Ltv5nEck
 で、今日は桜桃忌。
 つうわけでさくらんぼの季節。
 どうせなら、今は亡き上山競馬も「さくらんぼ記念」のこの時期にやってくれれば、もう少しインパクトを残せていたのにな、と思ったりする。
 実際のところ、帝王賞があるから、日程の絡みで難しかったのかも知れないが……。

27三宣 大:2006/06/25(日) 00:18:18 ID:Ltv5nEck
 帝王賞、プレゼンテーターが、「山牛」と「背中に刺し傷」ですと。

28ギャロップインター:2006/06/25(日) 00:28:01 ID:M8NtHVKs
>>27
何で珍日なんか呼ぶんでしょうねぇ。あんな落ち目でつまんない団体。

29ギャロップインター:2006/07/08(土) 08:05:47 ID:KuYwQZEw
張田、また何かやらかしたんだって?

いやその“何か”は、昨日とある人物から聞いたので
知っているのですが…

30ギャロップインター:2006/09/03(日) 11:31:05 ID:c5BXy1cU
えーと及川肇厩舎の関係者、生きていけるの?
  ↓
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060903it02.htm

31三宣 大:2006/09/03(日) 20:43:18 ID:BwWCQwkY
 >>30
 つーか、何年か前、メイン発走直前に漏電で厩舎が燃えたのも――(汗)

32ギャロップインター:2006/09/19(火) 20:24:48 ID:SnT1pBc2
ナイキアディライト 川島正厩舎移籍

を今更テメェらが見つけたかのように記事にするラジオNIKKEIって
マジもんの知障ですか?

http://keiba.radionikkei.jp/diary/diary060919.cfm

33ギャロップインター:2006/10/24(火) 21:43:30 ID:SnT1pBc2
JBC@川崎
tvkで中継やるんですね。びっくりしましたよ。

34ギャロップインター:2006/11/01(水) 23:20:26 ID:SnT1pBc2
>>33
そのtvkの明日の中継、ゲストに通訳が必要なのはおいておくとして
解説、ケイシュウの若林ぃ?
で、明後日は知らんやつでゲストに公営競馬なんかさっぱり分からんはずの合田ってさぁ…

tvk、軽く嫌がらせしてるか?

35三宣 大:2006/11/03(金) 10:34:35 ID:m/Q3qeJw
 なるほど、パワーマックスって、馬用の飼料だったのね。(ぼそ)

36ギャロップインター:2006/11/09(木) 21:20:31 ID:SnT1pBc2
懲りもせず
次回船橋は1日11R制だそうです

馬集まるのか?

37三宣 大:2006/11/25(土) 20:54:31 ID:Qf.zZ9kc
 ばんえい競馬、主催四市(帯広、岩見沢、北見、旭川)のうち北見、旭川が今年度一杯の撤退を表明し、来季は二市による体制で厳しい船出――どころか、その残る二市も「二市じゃやってられん」というわけで、廃止に向かってまっしぐらという事態に。

 ここまで事態が加速度的に悪化してしまうと、こちらサイドとしては、もはや事態の推移を見守るしかないという歯がゆい状況に。

 しかし、どーすんだよ、軽種馬の競馬の人たちならまだしも、ばん馬関係の人は、本当に潰しが効かないぞ(ガタイが良い人が多いから、なんとかなる可能性もあるにはあるが……)。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板