レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
プロレス・格闘技をてきとーに語るスレ
-
まぁボブも反則負けしたことだし。
とりあえず範囲は相撲まではあり、ということで。
で、ボブなんだけど。
・K−1出りゃ反則負け
・総合格闘技では技術なし
・プロレスでは(多分)ブック覚えられない。
っつうかプロレスの場合、相手の技をどれだけ見事に受けるか、
というのも技量のうちだと思ってるから、ボブじゃダメでしょ。
ということで、今後生きる道はエセガチ路線まっしぐらの新日しか
ないような気がするのだが。
-
>>950
予告編でしょ、ドタキャンの。
-
しかし、ここのカキコを見ているとしか思えないようなことが起きるな。
2.6 名古屋にて
グランパスマスク&自称キチ○イvs入江&ばってん
自称キチ○イさんが、(自分が)垂直落下式バックフリップ→アイダホ、ミネソタ、ミシシッピのコンボを食らって泣きを見るシーンを容易に想像してしまうのですが?(苦笑)
つうか、受け切れたら大したもん。
ぶっちゃけ、マンマミーアに比べると、アイダホ(以下略)の方が完成度高いっしょ?
-
いきなりですが、7.24DDT両国大会について大日本FCvs撃団ひまわり@NHK三ツ沢と被ってしまったので行けなくなりましたorz
・・・誰かさんは当日オープニングでドタキャン→その責任を巨匠が負って肛門爆破、と見てるのですが(汗)
-
>>952
とか書いていたら、昨日の晩、新宿・堺屋記念ホール(笑)でテンルーさんvs自称キチ○イのシングルが実現して、自称キチ○イが、す○こさんがドン引きするくらいにボコられる夢を見てしまった(苦笑)。
-
某エースさんwに気を取られてたら、いつの間にか某真琴姫の中の人がコメントまで塩っぱくなってる件
つーかWWE挑戦をお題目に現実から逃げすぎじゃね?
-
まぁ、巷やマスゴミでは相撲界のヤオの件で盛り上がってるようだが、
小学1年生の頃からの30年来の相撲ファンの立場でしてみれば、
魁傑の“これまで八百長は一切なかった”にはクソワロタwww
まったく、今さらそんなことぬかしてどうすんだよwww
でも、こうなった以上はあえて以下のように言いたい。
“板井、今こそ出番だ。頑張れ!”
-
一昨日のユニオンは無理して行ったほうがよかったかも…
3/6は牛食いに行く(刎ねられる?)ので観に行けないのが残念。
ゆvs変態メイドとか菊地さんTKG一時離脱して本体入りしてスーザン親衛隊wと対戦とかおもしろすぎるわ
つか菊地さん、自由すぎだろw
-
>>958
その菊地さん、K−DOJOにも現れて、例によって、例による暴れっぷりだったらしいですよ(もはや笑うしかない)。
蕨襲撃も時間の問題かと。
>>955
それにしたって、デビュー半年にも満たないモチ(not馬)に負けるとは……>真琴姫の中の人
-
>>958
その「真琴姫の中の人」の敗戦に対して、マッチメイカー(=元大仏)への愚痴がつらつらと書かれているのが・・・
まあ、ファンということで気持ちは分からないでもないですが・・・としか言いようがない(汗)
ttp://www.makoreco.com/ice/2011/02/ice261-04.html
-
ファンが甘やかしたら、余計だめになるだろうが
それはエースさんwもそうなんだけどさ。
そもそもつい最近志田だってわけのわかんない負けブック連発だったのはスルーかよ。
そのわけのわかんない負けブックをどう活かすかを問いてんじゃねぇの?大仏さんは。
特に真琴姫の中の人はプロレスしかないんだから、尚更今の理不尽な負けブックを活かすことを
考えないといけないんじゃなかろうかと。
全然関係ないけど、2/11新木場昼だけ逝きます。
逝けるときに逝っておかないと、両国までのふいんき(何故か(ry)が分かんなくなるから。
これはユニオンも一緒だけど。
なのであと4/3ユニオンと5/4昼夜は観に行きます。そのあとは赤と競輪の日程次第。
-
>>960
自称キチ○イさんは、ある意味、負けブック連発より辛い地獄に突き落とされてますし(苦笑)。
多分、またばってんor入江とシングルやらされるんじゃないかな?
いや、ばってんもばってんで、身体の使い方から察するに、そこそこにガチできるぞ、あれは。
一回くらいカットしないとダメなんじゃね?
確かに志田への扱いも、見ているこちらがキツいと思えるくらいで。
えっと思うくらい要所要所で負けブック連発だったし。
真琴姫の中の人については、外で修行させるためのブックなのかも知れませんが、それにしたって、件のブログの主は甘やかし過ぎ(苦笑)。
-
気がつくと、自称キ○ガイさんのアンサイクロペディアのページが増補され充実し始めていることについて。
♪わーたーしはーやーってないーけーっぱーくーだあ
で、実際の話、あんまりムチャ書かないでね>書いている人
誤認された挙げ句、今、襲撃されたら、ほぼ間違いなく(以下略)。
-
>>956
こっちにあげときますが
警察が、知り得た情報を他に回すことって、異常中の異常なんですがねぇ
野球賭博事件を捜査していた警視庁から警察庁を経由して、
文部科学省に転送されたそうですが
-
2月から3月の観戦予定。
2.20日1400 DDT@船橋ららぽーと
※何せ2日連続出張後なので、余力があればいいのだが。。。
2.24木1900 NEVER@新木場 入江vs本間、性爆弾vs高橋裕etc
※まあ、当日券でも前売りと同じ3000円なので、気が向いたらということで。
3.6日1530 ユニオン→石井自主興行@新木場
※さすがに正午からのクルーザーゲームから見たら体力が持たないので、見てもこの2つの方向で。ユニオンは確実に見ます。す○こさん扱いでチケット購入希望の方はお早めに(笑)。
3.21日1830 大日本@後楽園 ☆ほぼ確実
※昼のキチ○イ祭りは、コント集団の興行もあるから、スケジュール的にキツいかなあ?
4.3日1200 ユニオン@新宿
※ここはカード次第。
5.4 DDT→ユニオン@後楽園
5.5 大日本@横浜文体 ☆ほぼ確実
こんなところでしょうか?
-
大石真翔が「プロレス界にマコトは一人で十分です」と、真琴姫の中の人に宣戦布告された件。
なんかドツボにハマってないか?>大石
-
夜の新北京は見てません
昼のDDT感想。
まずクルーザーズゲームのメインはMIKAMI・サスケvs東郷・TAKAみちのくって
それクルーザーでやるべき試合なのか?
石井ちゃん興業メインは石井ちゃんvsノー・フィアーwいや何で高山じゃなくてそっち?
試合は簡単に。
高尾はヒールやるにしても下っ端だよなぁ。あれがリーダーだからSHFは駄目なんだよ。
そんなんと抗争させられてるひかるんが哀れ、というかDDTから離脱すんじゃね?
むしろ石井ちゃんをヒール化させたほうがよかったんじゃないかなぁ?
平田は大格上にはいい試合をするけど、ちょっと格上程度ではあっちゅう間に塩と化すのが…
石井ちゃんはロイヤルランブルでHARASHIMA入場時にいきなりつっかけてったり
序盤とはいえドサクサではなく流れの中で飯伏からピン取ったりしてました。
そろそろなんかいいアングルを考えてあげてもいいかな?
で、東郷さんの相手は結局HARASHIMA。KUDOも佐々木も挑戦させたかったけど、
スワンダイブ式蒼魔刀あるのは強みだよなぁ…通常の蒼魔刀何回もカットされたのに、
まだ奥の手があるんだもん。
ただ東郷さん相手だとスワンダイブ式蒼魔刀でもまだ足りないんじゃないかなぁ?
って去年関本からスワンダイブ式蒼魔刀でタイトル取り返してますが。
-
来週、No,アーッ!と珍日が若手主体の別ブランド興行をやるんですが――
2.23(水) プロレスリングSEM@ディファ 19:30
第1試合 小林(notアブドラさん)vs西川
第2試合 太鼓vs井上雅
第3試合 現場vs中嶋
第4試合 TKG会員番号29番vs浪口
第5試合 not極道記者&塩分の多い谷口vs起田&宮原
※チケットは3000円均一
2.24(木) NEVER@新木場 19:00
第1試合 高橋広vs平田一
第2試合 ファレvs三上佑
第3試合 本間vs入江茂
第4試合 田口vs佐々木輔
第5試合 高橋裕vsセッ●スボンバー!
第6試合 タイチvs円華
第7試合 内藤vsKUSHIDA
※チケットは3000円均一
えー、皆さん、もし仮に見に行くとしたら、どちらを選びますか?
っていうか、SEMのマッチメーカーは、バカなんですか?
「外部参戦選手がノア勢の高い壁にチャレンジ!」とか「ノア勢が他団体若手に胸を貸す」というコンセプトなのかも知れないけど……。
でもって、第2試合でノア同士の試合も見れておトクでしょ?みたいな発想なのかなあ?
それどころか、ゼロワンで引退して、いつの間にか復帰していた浪口を抜いたら、単に本隊興行をスケールダウンしただけじゃねえか!?
NEVERは、平田(一)と高橋(広)は、どのように試合を組み立てるのか?とか、本間は売り出し中の入江(茂)をどういなすか、あるいはアップセットがあるのか?とか、試合以外でもセック●ボンバーで欠場に追い込まれたらしい三上(佑)が、ひょっとしたら忍に抗争を仕掛けるのか?
それなりに見所があるわけでして。
-
それから、いい加減、のあー(もはや棒読み)も、3.5にビッグマッチやるんならTKG48を引きずり込むくらいの根性があればいいのにねえ。
それとも、都宮ちいと下僕たちを呼んでくるとか。
ディスなんちゃらよりはよっぽどマシだと思うが。
あ、格を重んじるノアオタが受け入れてくれない、か(爆)。
-
>>967
むしろ23日の方は蕨方面の某タイトル戦より酷くなるやもしれん(瀧汗)
-
>>969
もし、本当に観客動員で蕨に負けたら、いくらファーム扱いの興行とはいえ、ちょっと精神的ダメージが大きいんじゃあるまいか?
-
>>967-970
そんな蕨の当日は・・・
◆第1試合 シングルマッチ 10分1本勝負
零vs平成の北の富士
◆第2試合 タッグマッチ 15分1本勝負
「まこと」禁止を食らった人&モチnot競走馬vs関根龍一&元大仏の独裁者
◆第3試合 タッグマッチ 15分1本勝負
昭和子&真琴姫の中の人vsいい奴&ホタテレスラー
◆第4試合 ICE×60選手権試合 20分1本勝負
大食い全裸で(ryvs腹黒マッドマックス
※第11代王者初防衛戦
・・・まじで有明某所のより見所タップリのカード揃いかもしれん(瀧汗)
-
>>971
まあ、問題は、我々の言う見所タップリな部分が、のわ(棒読み)以上にプロレスファンの層に伝わりきれてないところなんだろうな。
しかし、大石真翔と飯田美花は、人生の選択を誤ってしまっているような気もしないでもないのだが。
「プロレスラーの人生を狂わせる団体」、それがアイスリボンっちゃそれまでなんですけど。
まず蕨は「目標3ケタ」。有明の水増し分込みでダブルスコアぐらいまでなら十分に「戦略的勝利」と言えるのではあるまいか?
ちなみに3月の鬼神道リターンズで、スト市と腹黒と他一名で3WAYだそうですが、見所はやはり腹黒の肛門が破壊されるのが先か、スト市の玉が破壊されるのが先かということになるのでしょうか?だとしたら、マッチメーカーはまさしく「鬼神」だ(笑)。あ、他一名はくれぐれも試合のジャマをしないようにwwそれでも目立ちたいなら、浣腸はもちろん、浣膣を受けるくらいはしてもらわないと(悪魔)。
-
まさに論外
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011022000088
-
NOSAWA論外、泥酔で無免許でタクシー盗んで運転で逮捕って……。
笑うしかねえな(苦笑)。
しかし、色々アレな話が聞こえてくる人とはいえ、昭和51年生まれの男子レスラーの中では、かなり早い段階から活躍していた人だし(デビューに関しては稔夫人の方がかなり早い)。
-
例えばさ、第3試合に腹黒マッドドッグが突如乱入してきて、鬼嫁の旦那以下の金的を攻撃しまくった挙げ句、一通り袋叩きにされたあと、
「さあ、今日から新しいディスオベイの始まりだよ」
と、言い捨てて、スキップしながら帰っていくとか。
そうじゃなくても水戸大会終了後、実家に帰省したはずのコタローと連絡がつかなくなったと思ったら、大会当日、事務所の前に捨てられていて、ごく普通に試合をこなした後、突如として「ノアのエースであるこのすずきこたろうが、世界制圧してやる!」とか蕨市内某所で洗脳されたかのような電波発言をするとか。
メイン終了後、突如、ダンシングクイーンが流れてきて自称キチ○イが挑戦表明するも、あっさりと五輪予選スラムでKO、これで一安心と思いきや、今度はスリルが流れてきて――くらい3.5でやらないと、先々苦しいだろうに。
そもそも翌日の新木場菊地さん祭りの方がはるかに期待できそうなのだが。
一部 vs鳥羽 二部 諸橋、石川修と組んでvs矢郷さん&大家拳&いい奴円華のスーザン親衛隊、三部 vsスリーカウント松永
あ、ただいま入ってきたニュースによりますと、菊地さん、珍日の仙台大会の会場に現れた模様(汗)。
-
>>975
どうせなら、腹黒マッドマックスさんが下僕数名を引き連れて、第3試合の終了後に乱入とか。
多分某小林氏が起田あたりを仕留めるから、その後で元祖下僕とゆうこりんと西調布の狂犬あたりと
乱入して某小林氏と現場と元球児の「3人だけ」を急襲。一応リーダーのモハメドさんが呆けている
間に元祖下僕あたりがエクストリーム級ベルトを掲げてのあー(棒読み)ジュニアを制圧する、と宣言するとか(ヲイ)
-
>>975-976
その前の第2試合終了後に、何故か客として来ていたキム・ナンプンが乱入してきて
「オイイオイオイ、ナンダヨ、コノ2試合!ソコイラの駅前ノ270円均一ノ居酒屋のツマミみたいな気の抜けた試合ヲシヤガッテ!前座ダカラってお客ナメテルダロ?!」
場内大ブーイング。
そこへさらに飛田氏が乱入してきて
「おい、お前、バカか?いまどき、こんな垂直落下コンテストに実券買って入る物好きなんて、そうはいねえぞ」
さらにブーイング。
「あ、のあー(棒)の皆さん、もし生活にお困りでしたら、埼玉プロレスでいつでもオファー出しますんで」
ブーイング絶好調みたいな展開とか。
「ああ、ああ、真壁さんじゃねえけど、ここは試合もクソだけど、客もクソだな」
とまあ、トドメ、と(おい)。
-
全日に参戦してた負けボノが無期限欠場。
でも、どうせだったらボノには相撲界のことについて(ry
ttp://www.nikkansports.com/battle/news/p-bt-tp0-20110219-738713.html
-
>>978
むしろ、理由がリアルであってほしい件。
単純な人件費削減の一環で、そういうアングルだったら、さすがにちょっとイヤですね。
-
本日、ディファ有明と蕨レッスルアリーナの興行戦争。
どうせだったら、SEMの方が実券売れたら蕨で中澤マイケルの肛門を爆破して、アイスリボンの方が売れてたらディファの駐車場で中澤マイケルの肛門を爆破するくらいのゲームを設定すれば面白かったのに。
それこそ、ノアさんや、そのファンの皆さんがよく言うところの業界全体のことを考えて(鬼)。
-
これが今のところの最善策なのかもね。
ttp://ice-ribbon.ne07.jp/page/newsData_124.html
-
>>972
ここに来て、飯田美花の「壊れっぷり」が半端ない件について(汗)
バンビ様に鞭で叩かれて「豚になりたい」とか、
19時女子のMCで「(男色ドライバーを)食らってみたい……ナイトメアも」とか……
-
>>982
狂気性というよりも、むしろ変態性の方が濃いような……。
そのうち、変態團を乗っ取りかねんな(汗)。
しかし、M属性を全面に出すプロレスラーって、アリなのだろうか?(笑)
言動だけなら、誰かさんを既に越えたな。
あとはバンビ様や男色先生とのシングル実現に向かって行動あるのみ!
おい、このままじゃ、いよいよ団体内に居場所が無くなるぞ?>誰かさん
-
3月6日ユニオン新木場大会に現役女子高生レスラー参戦
ttp://www.ddtpro.com/release/union/article/1298992024/
あれっ?ブラックチェリー2gげふんげふん
-
>>984
そんなことを言ったら、「同世代」のおチェリーさんが黙ってはいませんね(棒読み)。
-
つうわけで、日曜日は新木場です。
5.4の後楽園、DDT→ユニオン通し希望の方はいますか?
ただ安い方(リングサイド)でも南J列というのがねえ・・・)。
-
>>986
ノ
あと4/3堺屋ホール逝かれるようでしたら、私の分もチケット押さえてください。
4/3逝かれないようでしたら、その旨メールください。
-
“ゆ”が早くも他団体に出場
ttp://www.njpw.co.jp/news/detail.php?nid=5313
-
>>988
大家さんも出場。
って、まさか飛香chanが菅林社長に直訴したとか?!
-
そして今日、杉浦vsバーナードの裏で、蕨で小笠原先生(いくらなんでもシラフ)vs腹黒娘とのシングルが実現!
さあ、あなたならどっちを選ぶ?!w
-
で、昨日ののあー(棒)ではあっさりと「予想された展開」が起こったようで・・・
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/live/2011/2011030501/3.html
ただ、小林某(notアブ小さん)のやってる事はほとんどボマイェ(not競走馬)さんとほぼ同じなんですが(瀧汗)
-
4.3ユニオン@堺屋記念ホール、本当にテンルーさんが参戦。
さすがに自称キ○ガイとは当たらないと思いますけど(笑)。
す○こさん予約をしますけど、希望者はいらっしゃいますか?
-
しかし、昨日の石橋葵は可愛かったなあ……。
ただ、ただ、可愛かった。
ただし、ちょっとまあるいところを含めて年相応という意味でね。
平成の北ノ富士が、あまりにもアスリート体型過ぎるだけの話で。
ちょっとダボダボの制服といい、いかにも今風の私服といい、「ああ、10代だなあ」と。
その辺り、洗練されたチェリーさんとは(以下略)。
とりあえず、せめて高校出るまでは、今のみずみずしいままで居て欲しいかな、と。
ついでに将来的に、リング上でやさぐれようが(笑)、髪を染めようがピアスをそこら中にしようがタトゥー入れようが、芯の部分だけは健やかに成長してほしいもの。
年上の後輩である飯田が今や変態路線に目覚めつつあるだけに余計に――(汗)。
-
4.3のユニオン、今日にも予約しちゃいますんで、よろしく。
-
とりあえず、直近の予定。
3.21夜 大日本@後楽園(昼のアイスリボンは、未定。しかし小笠原先生に何をさせる気やねん?>マッチメーカー)
4.3 ユニオン@堺屋記念
4.7or8 NEVER@新木場
ただ、後楽園は18日まで閉鎖状態。
まあ、大日本の場合、いざとなれば、全試合闇討ちデスマッチという手もありますが(おい)。
アイスリボンも迷うところだけどね。
多分、飯田がもう戻れないところまで変態に目覚めるところは見てみたいようなそうでないような。
よく考えたら、力道山門下生と、大山倍達門下生(正確には確か孫弟子?)が参戦経験のある女子プロレス団体って一体……。
-
後楽園は19日以降使えるようになるんですかねぇ?相当やばそうなことを言ってたような…
その一方堺屋太一記念館については何も情報なし、ってことは大丈夫だった?
-
>>996
後楽園ホールについては、施設そのものが、だいぶ古いですからねえ……。
停電リスクなどを考えると、今のところ決行予定の21日のアイスリボン(昼)と大日本(夜)は、単純に興行が打てるかどうか?
特に夜の大日本は、客の大多数が翌日仕事なわけだし……。
経費を折半しているとか?
-
全日の極悪ユニットVMが募金活動開始。
まぁでも、VMはリーダーのTARUが典型的な“人格者”だからなぁ…。
ttp://www.nikkansports.com/battle/news/f-bt-tp0-20110318-750004.html
-
今ふとしたことから某百科事典風サイトを見てるんですが
どっかの誰かさんの方はともかく、葛西純の方を書いてたりしません?>管理人殿
-
>>999
ぎく。
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板