したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

自分の予想はここに書け

1パンピン:2002/08/06(火) 22:05 ID:T6NS62PU
そのまんま。なお、ここの活用にあたって以下の点にご注意を。

 ・予想に乗る場合は自己責任で
 ・予想による損害は一切補償しません
 ・予想者への人格攻撃は禁止

2パンピン:2002/08/06(火) 22:21 ID:T6NS62PU
黒潮盃

◎ノムラリューオー
○ハローシャンハイ
▲ダイワボンバー
△ジェネスアリダー、ホシノスナ、アルカングテースト

あのー、なんでヤマトシャーディーに◎や○が
たくさんついているんですか?
だって生え抜き川島だよ。初大井だよ。だったら消し。
それなら58キロでも◎でなんとかなるでしょ。
丁度良いタイミング(笑)で立花から今野に乗り代わった
○を本線に、△までを馬連で。
3連複なら◎○▲と左記2頭のボックス→△への組み合わせの計10点。

3ギャロップインター:2002/08/07(水) 00:36 ID:S98X7MI6
>だって生え抜き川島だよ
実はインチキ重賞には結構強かったりする>川島正生え抜き
東京湾Cにしてもそんなに古い重賞じゃないし、っつうかダービーあとのいらん重賞には強かったりして。で、8月に施行時期変更になってからすっかり駄重賞になった黒潮盃なら…だいたいエビスジャパンなんて誰が覚えてる?そんなもんならヤマトシャーディーでも権利ありだと思うが。
こんな駄メンバーならいつも通り内枠前々、の発想でいいんじゃないの?で60キロは切り、58キロは距離はギリだから一応抑える、ということで。多分明日も暑いから電投で<やる気0

4Web管理者:2002/08/07(水) 01:08 ID:LjEDf/Dg
 個人的な願望
 ◎イシノラピド
 ○ノムラリューオー
 ▲ジェネスアリダー

 うーむ、いつになく、ミーハーな予想しているな、自分(笑)

5ギャロップインター:2002/08/07(水) 20:05 ID:/9daWSfQ
しかし1番人気はやりすぎだと思うのだが…>ヤマトシャーディー

6ギャロップインター:2002/08/07(水) 20:27 ID:/9daWSfQ
下馬そっちかい>アルスパルパドー
いや持ってるけど(核爆)
いやできれば勝って頂きたかったが<をい

しかし…鬼のいぬ間に石崎パパ1日4勝か…

7パンピン:2002/08/07(水) 23:08 ID:cX9o9lVQ
職場@テレドームで4角から先で一切ヤマトシャーディー
の単語が出なかった時点で当方的には勝ち。

8ギャロップインター:2002/08/08(木) 11:14 ID:hfPfb6Uk
じゃ第2弾トワイライトカップ(大井A3下1390m)。

ただでさえ小頭数で大井のA2下準重賞勝ったフジシャイアンがいちゃ話にならんでしょ。穴があくとすりゃユキノエイス、カイジンクンのハナ争いでそのまま押し切られたときなだれ込みの3着くらい(過去6走でも1190mのレースではそんな傾向あり)か?
メイショウアームはブリンカーつけてからOP2着前走フジシャイアンの3着も今回外枠は…いくら小頭数とはいえ不利は不利。

でたらめな穴ならユキノエイスとカイジンクンが飛ばしすぎて片方がばてたときのお約束のスーパーダンディーかマイングッド(鷹見)のおせぇんだよ3着だが…

ステークスウィナーのカミスドリームとタイコウレジェンドは距離・状態とも?で無視。

9三宣 大:2002/08/08(木) 15:03 ID:JPtfW28o
 ’02トワイライトカップ(準重賞)

 私の本命は、裏HPの関係もあって(苦笑)、ユキノエイス。忘れられつつあるが、春先に不可解な連勝していた。
 そろそろ復調に期待。
 対抗のカイジンクンとの逃げ争いになりそうですが、何せカイジンクンの「追い負け」なのがマイナスポイント。
 穴は、どさくさまぎれのスーパーダンディーあたりで。
 
 ついでに旭川の重賞らしいイノセントカップ
 知らねーんで(オイ)、名前でダイコーブリザード、ブレーヴブラッド。

10ギャロップインター:2002/08/08(木) 20:39 ID:S98X7MI6
た〜か〜みぃ〜!!

カイジンクン、あれでは追い負けもクソもない、というよりフジシャイアンの張田、あれはちょんぼでは?
ユキノエイスはやってなかったわけではなく状態?だったのね。しかしそれ以上に状態が悪いと思えたカミスドリームがあわやの3着、というよりあれはマイングッドが2着じゃないの?鷹見が追えなきゃ終わりなような気が。

次回は放置ASですかね?(川崎の平場にきな臭いものがあるんだが手当たり次第書き込みしてもねぇ。)

11三宣 大:2002/08/08(木) 23:48 ID:etEF3e62
 うーむ、ありがちな2着3着<旭川
 しかし、今夜の旭川、準メインがよりによって、「日本ハム特別」(汗)
 コミケ前夜にどうも今ひとつ縁起が悪いというか――。

12三宣 大:2002/08/10(土) 06:55 ID:TkiOBEVg
 実は、月曜日、知り合い(競馬初心者)を川崎に連れていく可能性もあるのですが、何せ「肝試し競馬」の川崎だしなあ……。
 あんな不穏なところに連れていって良い物かどうか(笑)。

13ギャロップインター:2002/08/10(土) 09:14 ID:t9gYGs9k
>あんな不穏なところに
お盆で他にも素人がたくさん来るがらあんまり派手なことはできないような気がするが…(GW開催も結局最終日の最終Rだけだったし。ただし某厩舎の残党を野放しにした場合その限りではないが…)

それより昨日の勝島8Rの1枠1番の乗り役、死ぬほど使えないんですが…モリアキが勝てないのも奴のせいでは?

14ギャロップインター:2002/08/12(月) 23:18 ID:sAE/SO/A
はい報知ASC(川崎ダート1600m・一応交流だが南関東の馬しか出てない、というよりどこと交流なの?別定)

予想の前に。アポテオーズ、斤量間違えてない?>主催者
いや多分A1A2が55キロ、A3以下54キロ(牝馬はそれぞれ1キロ減)で8歳以上は1キロ減のはずなのだが…そもそもアポテオーズより賞金が100万ほど多い(ケイシュウが間違えてなければ、の話だが)コアレスフィールドは同じ8歳で54キロなんだけど…

で、予想ですが『川島再生工場』にて再生に成功したフジノテンビーでいいんじゃないの?いやカシマダインが本調子じゃなさそうだし。仮に本調子でも番手効きそうだし。
それより外のコアレスフィールドはフジノテンビーの出遅れ待ちだが、フジノテンビーの乗り役が船橋の出遅れマニア(佐藤隆)ゆえありえないこともないかも。
よく分からないのが前走大井出走にもかかわらず川崎で追い切り、今回川崎出走にもかかわらず大井で追いきった高橋三郎厩舎2騎(カシマダイン、スピーディドゥ)。出来おかしいしなぁ。
あとはミリオンヒット…鷹見じゃきっと3着?

結論。枠単6−8、3連単6−8−4。アポテオーズ除外に1000カノッサ<をい

15三宣 大:2002/08/13(火) 06:02 ID:H/UwTCO6
 うわあ、しけてやがんなー。>呆痴ACのメンバー

1①カシマダイン    T大井・高橋三 54納谷
2②スピーディドゥ   T大井・高橋三 55見澤
3③ピーエムタッチ   船橋・波多野  54佐藤祐
4④ミリオンヒット   T大井・藤江昭 54鷹見
5⑤アポテオーズ    川崎・高月賢  55左海
6⑥フジノテンビー   船橋・川島正  55佐藤隆
7⑦アティックソルト  川崎・高月由  54佐藤博
8⑧コアレスフィールド 船橋・井手   54張田

 ……実質6頭立てか(爆)。枠単の6と8の折り返しで足りるんじゃないですか?高橋三厩舎1,2は恐いけど。

16パンピン:2002/08/14(水) 02:06 ID:6IvN9liI
言いたいことは先に言われてしまった感があるが
当方はカシマダインがこの相手ならなんとかなる
と踏みました。

三連複 1,4,6,8のボックス
三連単 1,6,8のボックス

17ギャロップインター:2002/08/15(木) 00:06 ID:VtjakAh.
1000カノッサ取られた…
どうも中央時代の賞金をカットしないで斤量計算したらしい…>アポテオーズ

18ギャロップインター:2002/08/20(火) 23:47 ID:nHtK6EDg
アフター5スター賞。今年から別定、勝島1790m右外回り。

別定条件は3歳53キロ、4・5歳55キロ、6歳上54キロ。牝2キロ減。で、ここからがややこしいのだが
 ①統一グレードレース及び南関G1を1勝につき+2キロ
 ②南関G2、G31勝につき+1キロ
例えばトウシンブリザードが出走しようと思ったら南関G1を3勝(3冠)、統一グレードレース3勝(全日本2歳優駿、JDD、かしわ記念)、南関G2(京浜盃)で+13キロの68キロ…

まぁ実際今回のメンバーじゃほとんど関係ないんだけど。何せ重賞勝ったのがゴールドマイニング1頭じゃ…
で、人気はエーブマックイーンに集中…えぇと10回大井の8着ってどう釈明するんでしょうか?あ、当方2走ボケという言い訳は受け付けてませんので(それはただの調整ミスでしょ)。いや10回大井がただの調整ミスならこのメンバーなら、という気がしますが。
ただ他も距離長すぎ(キングリファール)、短い(ゴールドマイニング、オンユアマーク)、長欠明け(ゴールデンカバリエ)、調子落ち?(カシマダイン)では…

てなことで調子のよさだけで3=2(裏は抑え程度)。穴は別に差しても競馬の出来るスタートザウェイ。でもいいとこ3着だろうな。

19パンピン:2002/08/21(水) 00:16 ID:srgKMZkw
続いて当方の予想。
正直、2枠の両馬はなぁ…大甘評価の竹内(@ブック)を変換すると、
ストロング:文男をもってしてもアレが限界(サンタアニタT評)
だからなぁ。ただ、エーブもエーブで人気被っていて配当が渋そう
だし、(当方の中で)飛ぶ可能性を否定できない。
もっとも、他も他なのは上記講釈にある通り。

そんなわけで、当方は◎スタートザウェイ○オンユアマーク△2枠の2頭。
買い目は1◇9(これでも20倍はつくと思われ)、抑えに2◇9、3◇9。

20三宣 大:2002/08/21(水) 06:35 ID:s.4YiuN.
 いやあ、なんか上2人が、当方の云いたいことを言い尽くしてしまった感もあるのですが……(汗)
 私も馬単3=2の折り返しが本線です。
 せめてここで2枠のどちらかに勝ってもらって、南関東に喝を入れてもらいたい――っていうか、他の面子が、あまりにもぱっとしなさすぎじゃ!
 それでも、なにせエーブマックイーンはヤネがヤネなので、飛ぶことも考慮に入れて、カシマダイン。
 調子落ちっぽいので、強くは推せないのですが、乗り替わりに期待ということで――。
 馬単3=2 3連複2−3−4 馬複4から2,3あたりで行こうかな、と。

21ギャロップインター:2002/08/21(水) 20:26 ID:FqogPQH.
え〜なに昨日の単勝オッズ、本当だったの?(キングリファールが3番人気で10倍欠けてた。)

レース回顧は別スレで後でね。

22三宣 大:2002/08/27(火) 20:28 ID:1mYTqvbQ
 明日のFRTのメイン、とりあえずの枠順。

第10競走 千葉テレビ放送盃 A2下ハンデ 1600m 16:15
1 1アーバンプリンス  52内田博   船・及川
2 2アティックソルト  55今野    川・高月
3 3トミヒサボス    52酒井忍   船・松代
  4マイティスター   56山田信   浦・土屋
4 5カミスドリーム   54秋田実   船・佐藤賢
  6ヒミツヘイキ    56左海    船・岡林
5 7ユウコーパンチ   51福岡    船・榊原
  8ベルモントオリーブ 52石崎隆   船・出川克
6 9ラックサウンド   52脇田    船・渋谷
  10ユーエムアスキー  52佐藤祐   船・白川
7 11ベルモントアトム  56白田    船・出川克
  12カーディアンゴット 54佐藤隆   船・玉井勝
8 13ゼンノポイント   52佐藤太   船・川島正
  14レインボーレオ   51石崎駿   船・函館喜

 レコード=アブクマポーロ 1:35.4

23ギャロップインター:2002/08/27(火) 22:44 ID:fcCpjPT6
予想言われてもなぁ…
ジジィババァ軍団(2、3、4、7、9,14、しかも終わってるのとか超下馬とか)や能力天井(1、10,13)、長欠明けのベルモント(8、11。しかも11なんかどう見ても一たたきでしょ?)相手なら重賞勝ってる5、6、12でしょ。しかも12は交流重賞2着があるとはいえ前走メイプルベガに負け、5は前走絶対準重賞で1着のない3着、だったらダービーGPへの明らかな一叩きでも6でしょ。

ちなみに3歳で56キロ背負ってると思いっきり不利に思われるけど、南関東じゃ自己条件ならエイジアローワンス(要は3歳なら2キロなり3キロなり減)がないことを考えると別に不利じゃないし、現にその状態で5月の頭に古馬に圧勝してるし(相手は相当軽いが)。

っつうことで予想としての結論は6−5=12、電投じゃ3連単売ってないので買わない。

24パンピン:2002/08/27(火) 23:20 ID:lGFFUifw
予想:上で全部言われました。馬連6−5,12

でも、このレースって6の単勝100円買ったら後はレース見て
終〜了〜っちゅーレースやん。

25三宣 大:2002/08/28(水) 02:28 ID:oRVL3qOs
 まあ、明日は、ヒミツヘイキの写真が撮れればそれで良いです、ハイ(笑)。
 何せ14頭中8頭が、「馬場掃除」目的ですから、非常に取捨選択がしやすいレースではありますね(爆)。
 6から行くとして、相手候補は5、12、孔を狙うなら4と8までか?
 とりあえずの本線は、鬼父に期待して(笑)、馬単6−12から。
 それにしても、穴ねらいとはいえ、ヒミツヘイキを▲にするとは、勇気があるなあ>「馬」の渡辺
 
 明日は堅めのレースが多いなあ……と思って読んでいたら、7Rの出走表に見てはいけないものを発見!!
 どう考えても人心を惑わす為に出走してきたとしか思えないんですけど>5号馬

26三宣 大:2002/08/28(水) 02:42 ID:oRVL3qOs
 しかし、これでヒミツヘイキが、カーディアンゴットあたりに差された日には、救いが無いだろうな、実際……。

27三宣 大:2002/08/28(水) 23:39 ID:JPtfW28o
 そして本当に救いの無い結末に……。
 これでORO行って、しゃーしゃーと勝って見せたら、それはそれで面白いのでしょうけどねえ……。

28ギャロップインター:2002/08/29(木) 06:13 ID:JQbirp5E
まぁまだブリンカー外してレースしてくれればいいわけも立つってもんだが…見た人反省会よろしく

29パンピン:2002/09/02(月) 22:45 ID:H1EqI.CI
サラチャレは飛ばして(実際どーでもいー)、さきたま杯。
石崎父はユーワファルコンですか。そうですか。買い。
あとは東海勢3頭との馬複ボックスでいーんじゃない?
倍率次第で、11号馬(久々に浦和からの統一G馬期待込み)
を加えるってのもアリだろーけど、6号馬が人気しそうだ
から、そこまで手を広げられなさそうだなぁ。

30ギャロップインター:2002/09/02(月) 23:35 ID:NOf.asZ6
9/4 さきたま杯(大谷場 砂 左回り1400m)まずは枠順

1① トシザミカ(7牝)  草・音無  河内音頭
2② ケンチャム(6牡)  船・再生工場 最近ゴール板の位置がわかってない奴
3③ サチノテンマ(8牡) 浦・稲葉  藪ロー
4④ ブラウンシャトレー(5牡) 名・国光 安部
5⑤ ハタノアドニス(6牡) 大・ジジィ 錆びた豪腕
6⑥ フジノテンビー(4牡) 船・再生工場 若松の出遅れマニア
6⑦ レイズスズラン(8牡) 草・牧原を師匠に(以下自主規制) 枝てる
7⑧ ゴールドプルーフ(7牡) 名・今津 河端
7⑨ ユーワファルコン(5牡) 草・堀井 裏切り者
8⑩ スピーディドゥ(6牡) 大・ジジィ 昔かみのやまで“クロヤシャで4着!!”と野次られたかわいそうな人
8⑪ ロイヤルエンデバー(4牡) 浦・俺だって川島 内弁慶

しかしこの出走表、原型とどめてねぇなぁ(苦笑)

31三宣 大:2002/09/03(火) 23:43 ID:TkfwesHM
 とりあえずの予想。
 実は大谷場の1400mは、外枠有利らしいが、それはこの際無視して――(笑)

 ◎ゴールドプルーフ
 ○フジノテンビー
 ▲ブラウンシャトレー

 単⑧を狙ってみたい。
 それと馬単で⑥と⑧の折り返し、馬複で④から⑥と⑧に流すのが本線。
 思いきって上記3頭の3連複も面白いかも。 
 いい加減にここいらで、せめて地方所属馬が勝たないと、浦和の競馬組合も面白くないでしょうに(苦笑)。

32ギャロップインター:2002/09/03(火) 23:47 ID:A5bIE1R.
で、予想なのだが、まずどう見ても場違いなサチノテンマやぶっ壊れてるケンチャムはオミット。で、ジジィんとこの2頭もちょっと手が出し辛いんですが。

まぁ本命はフジノテンビーでいぃんじゃないの?前走の走りを見て『空き巣狙いの交流重賞なら』って言ったらまさに『空き巣』の交流重賞が…あと乗り役が過去に浦和で暴動を起こした張本人だし、出遅れたら…ま、素直に力を信頼。
相手が難しい。格ならG2CBC賞3着のあるユーワファルコンだが…まぁ、ストレートに長い。裏切り者の腕頼みだが。トシザミカはババァ、と言いたいところだがレイズスズランは1歳ジジィで前走先着。ここで引退→アメリカで種牡馬、という話もあるけどそんな上手い話あるか?
かといってロイヤルエンデバー、っつうのも…そもそもその力に疑いの出始めたトーシンブリザードに僅差の2着、って力の証明になるか?今。
だったら力は互角以上で売れない名古屋の2頭の方が…と言いたいところだが、双方笠松の全日本サラブレッドカップが目標だったりして。そうなると今回ヤラズの危険性が…

とまぁグダグダ言って結論は3連単6→1、7、8、9、11→4なのだが(本当はブラウンシャトレーの複勝6倍狙い!!ってオチをつけようと思ったのだが、さすがにこのメンバーじゃ6倍の半分もつかない…)

33ギャロップインター:2002/09/03(火) 23:50 ID:A5bIE1R.
ちなみに

大谷場の1400mは外枠有利ではなく1・2枠不利。キレンジャーに理由は教わっているが公表したら犯す、といわれてるのでさすがにいえない。

34三宣 大:2002/09/16(月) 00:09 ID:1mYTqvbQ
 9.16の予想―― 
 まずは、宇都宮9R しもつけ3歳スプリンターズC(G2) 1400m・右 1着賞金150万円
 トウショウゼウスの取捨がカギなんでしょうけど、私としては、馬連複⑥−⑨
 今度こそのブリッジクリアーとメモリーブロンコの馬複で遊んでみたい。
 
 そして、TCK10R トゥインクルレディー賞(G2) 1590m内・右 1着賞金2500万円
 まずは、どう考えても、ここは馬場掃除くらいしかできなさそうな①、③、④、⑪、⑫、⑬、⑭、⑯は消し。
 次は、今開催の馬場状態を考えると、ちょっと怖いのだが、ヤネから判断して⑧、⑮には蹴り。
 ⑨アインアインの取捨が難しいけど、トップハンデだし、ここは見送り。万が一来たら、かよこ女史の喜ぶ姿を見つつ悔しがることにしよう(苦笑)。
 ②ラヴァリーフリッグは、鬼父騎乗とはいえ、ここで56kg背負って勝ち負けはきつそう。
 というわけで、残った馬でから軽ハンデの⑥ドリームサラが◎、⑦コンサートクィーンが○。
 基本は、この2頭の馬単の折り返しで十分なんじゃないかな?と。
 3着候補が、カーディアンゴットかカコかで迷うところ。

35ギャロップインター:2002/09/16(月) 06:46 ID:caQ3hTEo
トゥインクルレディー賞なんですが、ポイントは
①ラヴァリーフリック、カーディアンゴッドがクイーン賞を前にしてどれだけ本気で取りに来るか?
②本気で取りに来るとして(まぁ仮に行きがけの駄賃だとしても)、カーディアンゴッドはどうせ捲りなんだろうけどタイミングよく決まるのか?
③カーディアンゴッドが捲りなのを承知の上でドリームサラはどのように出るか?

①については”草”+ジーナフォンテン(出るのか知らんけど)がいる3千万と、いない2千5百万、どっちがいいかといわれれば…ということで一応本気か?
②については非常に難しい。何せ勝島で捲りなんか…と言いたいところだが、港町で決まってるし(ロジータ記念)、そのとき1秒以上切って捨てたのがカコとドリームサラ…
③についてはそのロジータ記念の悪夢を踏まえて先行するほど文男ってパァなんでしょうか?

ということで回答
(1) カーディアンゴッドの捲り不発なら2,5,9,10の3連単BOX
(2) 捲り決まれば先行馬総崩れと見て5=6から7,10,15。

オチは…祝日(の振替休日)ゆえ荒れずに2,5,6のどれかで1、2着。3着あたりに買えねぇ穴か(既に昨日からその傾向あり。まさか全く買えない穴になるとは考え辛いし…)。

36ギャロップインター:2002/09/16(月) 06:51 ID:caQ3hTEo
しもつけ3歳スプリンターズカップは…休み明けの皐月賞馬と前走”草”1000万下惨敗馬と前走交流重賞惨敗馬が人気で後が揃って下馬といわれましても…つうことで申し訳ないけどパス。

37ギャロップインター:2002/09/16(月) 22:45 ID:tSsuMf.s
さて日テレ盃。
まず8、10、11、13はいいでしょ。まさか『あのヒミツヘイキを破ったユーエムアスキー』なんて言ってみます?
あと1は前走報知ASCで呆れた。バカ見→文だけでいきなり有力候補になるとも思えない。
12は前走勝ち馬が強すぎてトーホウエンペラーが潰れたための2着にしか見えない。
9はストレートに距離不適。
2はここを勝ったら引退が延びる→アメリカでの種牡馬入りの話がパァに…なんて脳みその腐った冗談はともかく、浦和限定でしょ。
3は前走シネマパラダイスなんざに負けて復活というのでしょうか?>デイリースポーツ様
5は前走は隆が上手く罠に嵌めたっぽい。基本的には1600までだし交流重賞じゃ荷が重い。
6、7は休み明け、目標が違うような…って南部杯の登録知らないけど(さくらんぼ記念には6の名前があったような…)
4は前走58キロ克服も相手がスプリングシオンに負けるような馬では…しかも早田の早仕掛けに上手く乗っただけ、という気がするが。

あ、全馬ケチついた。っつうことでパス、すまん。

38三宣 大:2002/09/16(月) 23:55 ID:H/UwTCO6
 じゃ、その日テレ盃の枠順紹介しときましょーか。
  9.18 FRT第10競走 1800m外・左 16:10
1①ミリオンヒット  大井  牡5 56的場(文)
2②レイズスズラン  草競馬 牡8 55穴あけ男
3③マキバスナイパー 船橋  牡7 57左海
4④ノムラリューオー 船橋  牡3 54石崎(隆)
 ⑤キングリファール 船橋  牡5 56佐藤(隆)
5⑥タマモストロング 草競馬 牡7 55濃い毛
 ⑦ノボトゥルー   草競馬 牡6 57量子の夫
6⑧セトノマックイーン名古屋 牡6 55安部(幸)
 ⑨ミツアキサイレンス笠松  牡5 57川原
7⑩マイティスター  浦和  牡7 55森下
 ⑪ハタノバウンティ 船橋  セ5 56秋田(実)
8⑫ブリリアントロード草競馬 牡7 55最もヘタな山田
 ⑬ユーエムアスキー 船橋  牡4 56佐藤(祐)

39ギャロップインター:2002/09/17(火) 23:04 ID:d.Hs2KOI
ちょっと待て。ノボトゥルー単勝1.1倍って本気か?断っておくけどドバイで惨敗ぶっこいてから1年以上勝ち星ねぇぞ。しかもそのうちの一つは黒船盃7着もあるんだけど…

40三宣 大:2002/09/18(水) 01:11 ID:TkiOBEVg
 一応は③と⑨中心に行く予定。
 だけど、こんなん、せめて当日のパドック&返し馬見ないと、買う気が起きない。

41パンピン:2002/09/18(水) 01:30 ID:Kc.5hVbs
>>39
販売開始早々、7号馬の単勝に1000枚ハメた奴が出た(byダ●ビ●ラ●ン●)からだそうです。

そんなわけで急遽、予想。買わないけど。
単勝:3,4,6,9

42ギャロップインター:2002/09/18(水) 06:51 ID:sAE/SO/A
相変わらず暇そうだなぁ>○ー○ー○ウ○ド先生
司法試験、あきらめたの?

それはともかく、そんな状態で単勝5倍だか6倍だかいってるノムラリューオー、ホンとに売り飛ばすの?(という噂があるのだが。あるいは事実?このレースに出ている××厩舎らしいのだが…)

43三宣 大:2002/09/18(水) 08:17 ID:f5nmIfx.
 ったく、これだから、草競馬関係の連中はよー。
 
 どうでもいい話なのですが、K馬カードもらったは良いけど、あと9回も私、FRTに行けるんでしょうか?(苦笑)

44ギャロップインター:2002/09/21(土) 23:44 ID:I5mwUe5I
第17回 ダービーグランプリ(GI)(岩手・環境破壊競馬場、砂2000m)
1① インタータイヨウ  草  飽き山
2② スターキングマン  草  岩手の裏切り者
3③ マルカカイゼル   笠松 元新潟の下手
 ④ ナノテクノロジー  岩手 村上
4⑤ ゴールドアリュール 草  合コン大魔王の兄貴
 ⑥ シュンサイ     草  斧
5⑦ カシノオウサマ   佐賀 北村(not 草)
 ⑧ ミナミノサニーオー 岩手 沢田
6⑨ クイーンギャロップ 岩手 草地
 ⑩ ヒミツヘイキ    若松 実はここ数年金持ち
7⑪ マルケイブラット  岩手 村松
 ⑫ トウケイキセキ   岩手 小林
8⑬ カイテキパンサー  笠松 土曜札幌3R初ブリンカーでどこにもいなかった奴
 ⑭ クーリンガー    草  一気に貧乏

予想は…明日新聞見てから、ということで。

45三宣 大:2002/09/22(日) 00:04 ID:TbSW2d6.
 あ、ノムラリューオーは、ほんとに草に移籍したようです。(参照・かよこ女史のサイト)

46ギャロップインター:2002/09/22(日) 20:51 ID:1S/rTV32
さて難しい。自力屋はみんな勝ちに行くレースをするだろうし、神奈川の馬鹿兄弟弟子が連携するのかも分からないし…ってそりゃ熊本オールスター競輪決勝の話だ。

まじめな話、悔しいけど⑤の軸は不動。やはり『武豊が勝島で圧勝する』くらい強いのだから、実力は認めんとアカンでしょ。古馬のダート戦線が一気に手薄になったことを考えるとこのままJBC→JCDまで突っ走られる危険性も。
それを負かせるとなると…やはり⑩しかいないのでは?いや④は力の比較がつかないからなんとも言えんけど。少なくても⑩は敵地で草OP勢を葬り去っているのだから。ただ前走は大変不満。あんなメンバー8分の出来でも勝っていただかないと。岡林師によれば状態は上がったらしいのだが…
①と⑭は⑩がダメだった場合、素直に2着を拾いにいけば2着だと思うけど、下手に⑤を負かしに行ったらなんかに差されるのでは?
そのなんかの候補は一応④と⑦と⑫にしときます。いや⑫は常識的には×だけど、なんかきそう。で、岩手のファンの大喜び…という絵が目に浮かんだもので。
一応印は◎ゴールドアリュール、○インタータイヨウ▲ヒミツヘイキ△クーリンガー×ナノテクノロジー、カシノオウサマ、トウケイキセキとしておきますが(印の本来の意味からいうとこうなるはず)、馬券は馬単10−5、5−1、5−14、押さえ5−4、5−7、5−12(押さえの目はワイドでもそこそこつきそうだが)で。

47パンピン:2002/09/23(月) 00:21 ID:bEQyTfHM
ここの住人全員が何かしらの形で監視されているわけですが、
それでも業務連絡。
アレ、持って帰ってしもたので、勝島で返す>Webmaster

で、ダービーGPですが、
1  インタータイヨウ   ▲
2  スターキングマン 
3  マルカカイゼル   .△
4  ナノテクノロジー 
5  ゴールドアリュール ◎
6  シュンサイ      △
7  カシノオウサマ    △
8  ミナミノサニーオー 
9  クイーンギャロップ 
10 ヒミツヘイキ     ○
11 マルケイブラット 
12 トウケイキセキ  
13 カイテキパンサー  △
14 クーリンガー     △



…ウソです(かの御仁の予想は知りません)。
ここからが本当の予想。
前日オッズとはいえ、馬連1-9が2.5倍ですか…当方はそこまで
インタータイヨウを信頼できないので、この目をはずします。
◎ゴールドアリュール
○ヒミツヘイキ
▲カシノオウサマ
△クーリンガー
買い目:馬複5−10、ワイド5−7、5−14、7−10

48ギャロップインター:2002/09/23(月) 22:45 ID:eGVdW4RM
第36回 東京盃(GII) 9/25 勝島砂1190m
1枠 1番 アインアイン(勝島)    54 いやこいつだって“いっちゃま”
2枠 2番 ハタノアドニス(勝島)   55 20年前の豪腕
3枠 3番 イエローパワー(勝島)   56 若松の裏切り者
4枠 4番 フジノテンビー(若松)   56 出遅れマニア
   5番 アッミラーレ(草)     56 ザ・七光り
5枠 6番 サンフォードシチー(草)  55 ザ・七光り2
   7番 エイシンラグランジ(草)  55 こいつまで裏切るとは…
6枠 8番 タマモスオード(草)    55 兄貴が○せ○剤で捕まった奴
   9番 コアレスフィールド(若松) 55 コメントは差し控えさせて…
7枠10番 ブラウンシャトレー(愛知) 56 安部幸
  11番 カイジンクン(勝島)    56 追い負け君
8枠12番 トーヨーワシントン(岩手) 56 岩手の裏切り者
  13番 ティエッチグレース(草)  54 雑春

軽くいちゃもん
(1)湯浅と文ってどこでつながるんだよ…
(2)フジノテンビー、前走後『この距離は忙しい』って言ってなかったかぁ?前走1400で今回1190なんだけど…
(3)岩手はトーヨーワシントンが出るよりトキオパーフェクトが出たほうが良かったのでは?草からの転入馬って何でもいいから1回レース使えば交流重賞出走できるんじゃなかったっけ?

49三宣 大:2002/09/24(火) 23:34 ID:zvzYlhN.
 一応、アインアインからフジノテンビー、ブラウンシャトレー流しを本線にしようかと……。

50ギャロップインター:2002/09/24(火) 23:48 ID:gM/RLQdw
まず前日売りですが、単勝はともかく、馬単はティエッチグレースからベタベタに売れてます。タテ目がいきなりover40倍ってなぁ…あ、今見たら6−4が36倍だと。

ユノピエロやテンジンマツリに負ける馬ってそんなに強いんですか?前走1枠からすんなり逃げられただけじゃないんですか?今回13番枠ですよ。内枠に逃げ馬いますよ。乗ってるのがソルティだから引くかもしれないけど。無視する、とは言わないけど一本かぶりになるほどのものとは思えない…
かといってそれにBSNで負けた7とか8とかは軸にはし辛いし、前走キミモールなんざに負けた実績馬6とか壊れてる5とかでは…
ということで地方サイドにはタイトル奪取の絶好のチャンスなのだが、ベースが3着のブラウンシャトレーが逆転1番手では…それとも高橋三郎大作戦(ハタノアドニスにガンガン行かせてイエローパワーのデタラメ差しを狙う、とか)に期待する?フジノテンビーはノド鳴ってるらしいし(そもそも前走距離不足ゆうてなんで距離短縮レースに出てくるかね?)…

ということで投げやり結論◎イエローパワー○サンフォードシチー▲アインアイン△ブラウンシャトレー、ティエッチグレース、フジノテンビー、トーヨーワシントン<いやなんとなく…
馬券は…最終のホシノスナや5Rの寺内→金子の乗り替わり買うほうがまだ当たりそう…

51パンピン:2002/10/01(火) 23:21 ID:NJh/I.X.
念のため、クイーン賞の前日発売オッズ。枠順はだれかたのんます。

単勝
1番人気  ジーナフォンテン  2.1倍
2 〃   ビーポジティブ   2.7倍
3 〃   ユレルオモイ    3.6倍
4 〃   ミスダイアン   11.6倍

馬番連勝複式
1番人気  6−11  5.0倍
2 〃   2−6   7.5倍
3 〃   2−11 10.7倍
4 〃   2−9  13.0倍
5 〃   6−9  15.9倍

馬番連勝単式
1番人気  6−11  9.2倍
2 〃   6−2  11.5倍
3 〃   2−11 13.0倍
4 〃  11−6  13.8倍
5 〃  11−2  16.8倍
5 〃   6−9  16.8倍

52ギャロップインター:2002/10/02(水) 06:26 ID:7HIZWJY2
え、クイーン賞ってできるの?今日若松行ったらザウスが移動して競馬場内に建ってたりして<をい

にしても。
単勝はともかく連勝式まで三つ巴とは思わなかったよ>前日売り
ジーナフォンテンがスパーキングレディーカップで負かしたオンワードセイントって、そんなに弱いんですかねぇ?そのジーナフォンテンにマリーンカップで先着したカーディアンゴットってそんなに弱いんですかねぇ?そんなこと言ったらここにサクラヴィクトリアを入れたら圧勝される、ってことですか?だとすると関東オークスで頭差2着のスターオブブリッジでも圧勝できるんですか?
いやまだビーポジティブはいいとして、ユレルオモイなんざ1000万下で2着連発してる時点で“底が見えてる”んじゃないの?

結果はともかく、買う段階でそこまで人気にする、というのはどうなんでしょうか?私にはセンスがないように思えるのですが…

というわけで予想は
  ◎ジーナフォンテン
  ○カーディアンゴット
  ▲ビーポジティブ(ダートじゃ本当に強いかも知れない)
  △ミスダイアン
  特注テイエスハツヒメ…いやなんとなく…
馬券は▲を除いた4頭のBOX+▲から○、△、特注へ<テイエスハツヒメ買うんかい

53三宣 大:2002/10/02(水) 10:42 ID:zvzYlhN.
 一応、私は、
 ◎ミスダイアン(いや、春から決めていたので……)
 ○トゥインチアズ(先手を取れれば……)
 ▲テイエスハツヒメ(なんたって、わざわざ港町のTR捨てて走るんだから)
 
 馬連複のBOXでもおいしいのでは?
 あくまでも本線は、◎と○の馬単の折り返し。

54三宣 大:2002/10/02(水) 11:19 ID:TkfwesHM
 一応、枠順――

 10.2 FRT第10競走 1800m外・右 16:05予定
1① カーディアンゴット 船橋  54佐藤(隆)
2② ジーナフォンテン  船橋  55張田
3③ メイプルベガ    川崎  54金子(正)
4④ タイムフェアレディ 草競馬 55木刀男
5⑤ トゥインチアズ   金沢  52蔵重
 ⑥ ビーポジティブ   草競馬 52兄がシャ(以下略)
6⑦ セクシーディナー  T大井 55鷹見
 ⑧ ケイアイワールド  T小林 55的場(文)
7⑨ ミスダイアン    名古屋 55吉田(稔)
 ⑩ テイエスハツヒメ  T大井 52吉井(竜)
8⑪ ユレルオモイ    草競馬 55馬鹿部
 ⑫ ホクトブルーバード 草競馬 55若松の裏切り者

55三宣 大:2002/10/12(土) 23:12 ID:H/UwTCO6
――というわけで、第15回マイルCS南部杯の枠順

10月14日 ORO 第10競走 1600m・左 16:05発走予定
1① イシヤクマッハ   草競馬 56両刀使い
2② タイクラッシャー  北海道 56櫻井
3③ トーヨーデヘア   I盛岡 56小林(俊)
 ④ トロットスター   草競馬 56木刀男
4⑤ グローバルゴット  I盛岡 56鮫島
 ⑥ スターリングローズ 草競馬 56服長
5⑦ ノボトゥルー    草競馬 56兄貴がシ○ブ(以下略)
 ⑧ マキバスナイパー  船橋  56左海
6⑨ バンケーティング  I盛岡 56畠山
 ⑩ トーホウエンペラー I水沢 56菅原(勲)
7⑪ フジノコンドル   笠松  56安藤(勝)
 ⑫ トーヨーリンカーン I盛岡 56関本(浩)
8⑬ エビスヤマト    高崎  56金井
 ⑭ スターキングマン  草競馬 55この程度で国際GⅠ勝ち

56ギャロップインター:2002/10/12(土) 23:32 ID:1S/rTV32
>この程度で国際GⅠ勝ち
えぇとあれは八百長が横行している国だからでは…
予想は放棄。いやだってわかんない馬多すぎるしノボの前走、休み明けとはいえ負けすぎだし(しかも見どころ0)マキバは内枠引けなかったし(爆)…

で、熊澤の“両刀使い”って…バイ?(あえてボケてみました)

57のっしい:2002/10/14(月) 17:53 ID:1LFLBmds
岩手に友人は持っておくべき つくづく感謝した一日でありました。
南部杯の負けを白山で戻せたのは ひとえに岩手県民の友人 
高根(仮名)のおかげです(感涙)。それにしても 白山大章典
もっと手広く売って欲しかったなぁ…(寂)。

58三宣 大:2002/10/16(水) 23:53 ID:H/UwTCO6
 しっかし、DJ及川、いつものあのケレン味はどこへやら?
 あの切れ具合は、もはや禁断の領域に突入してしまったとしか思えなかった、南部杯の実況でした。

59三宣 大:2002/10/22(火) 23:37 ID:TkfwesHM
 取り敢えず、姫山菊花賞の予想から、いってみましょーか……。
 まずは枠順から――
 10月23日 姫路 第10競走 1500m・右 15:50

1①ロードバクシン   園田  56小牧(太)
2②スペシャルダッシュ 園田  56永島
3③セトノマックイーン 名古屋 55安部(幸)
4④ダイトクヒテン   西脇  56田中(学)
5⑤トーヨーシーキング 西脇  55松平
 ⑥ヒラカツアスカ   園田  54尾林(ニ)
6⑦マッキーエクセル  園田  54岩田
 ⑧エイシンコービン  笠松  55向山
7⑨ニホンピロデイビー 園田  56木村(健)
 ⑩マキオホープ    園田  56平松
8⑪アイエフビクトリー 西脇  56谷川
 ⑫マルカバリー    笠松  55川原

60三宣 大:2002/10/22(火) 23:43 ID:TkfwesHM
 で、予想。
 ◎ロードバクシン(いくらなんでも、ここで負けたらあかんやろ)
 ○マッキーエクセル(敢えて挙げるとしたら……)
 ▲セトノマックイーン(遠征組だったら、案外コレかも)

 つうわけで、現時点では、馬複で①から③と⑦に流す予定。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板