したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

エロゲマ失踪〜兄妹・姉弟的萌話@葱板46

1名無しさん:2008/08/13(水) 18:16:07
   |_|                   |l
┌─┴─‐┐          ─◇
│| ̄ ̄ ̄|│              /
│|___|│       ♪
└───‐┘ ∧_∧ 〜
        ( ・∀・)__   __
        (  つ¶ /\_\. |[l O |
        │ │ |\/__/ |┌┐|
        (__)_) __ll__  |└┘|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄  __∧____ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       l´好きとか 嫌いとか
        │最初に言い出したのは 誰なのかしら?
       l,_駆け抜けてゆく あなたのモエバナ♪___

846前々の180:2010/12/24(金) 00:26:53
>>844
>>845
こっちは従妹ではなく従姉だし
それにメールに(はあと)マークなんかついていた事など一度もないぞ
まあ相手が従姉ではつけられても困るが

さっきも「明日(というかもう今日だが)の夜は遊びに行くから部屋にいてよね。」とのメールが
忙しい時期に珍しいなぁと思いつつ続きを読むと
「一人で寂しい思いをしてるだろうし、からかいに行ってあげるから。(ニヤリ)」

………来んじゃねぇ

847名無しさん:2010/12/24(金) 01:24:37
>>846
愛されてるなあ。(お兄ちゃん的な意味で)

848名無しさん:2010/12/30(木) 22:35:52
年末実家に帰ってきた姉と過ごす俺は勝ち組

849472:2011/01/01(土) 19:35:49
今、無口従妹とまったりテレビ中

会話?
ないけど何か?

850名無しさん:2011/01/01(土) 21:10:52
無口従妹とは仕草とか表情でコミュニケーションを…いやなんでもないです。

851472:2011/01/02(日) 12:31:24
>>850笑顔がすごく可愛いとだけ言っておきます

852名無しさん:2011/01/07(金) 10:09:38
>>851 いいな〜
kwsk

853名無しさん:2011/01/07(金) 15:19:25
会話がないなら作ってみようぜ!
作ってください、お願いしますorz

854名無しさん:2011/01/10(月) 14:35:54
会話が無いならスキンシップに決まってんだろJK

855名無しさん:2011/01/10(月) 22:34:53
遠距離兄妹愛中のお兄さま。
お手すきで年末年始の家族模様をお願いしますぅ。

856472:2011/01/13(木) 23:24:30
スキンシップと言うか日常会話?的なもの

1月2日

自分『そー言えば、書き初めって中学までだったっけ?』
従妹『(コクッ)』
自分『従妹はもうやった?』
従妹『(コクッ)』
自分『賞とか取れそう?』
従妹『わかんない‥でも、前に銀賞とった』
※従妹はお習字やってます
と言うか、自分のことを話すのは久しぶりだw

自分『すごいじゃん』
従妹『えへへっ』

あー、スゴい良い笑顔しやがってww
癒されるなー

857名無しさん:2011/01/15(土) 00:10:08
あ〜、癒されるなぁ。ありがとう。

858名無しさん:2011/01/18(火) 09:36:37
いいな〜
癒されるな〜

一応栄転扱いなんだけど、故郷に転勤が決まった
せっかく妹が上京してきたのに一年で入れ違いだ orz
そして、再従妹は遠恋は出来ないと言ってきた…
さてどうしようか〜

859名無しさん:2011/01/18(火) 18:36:21
>>865
どこかのコテさん?kwsk

860 ◆nO0xeTjOtQ:2011/01/22(土) 13:07:07
あ、>>858は俺です。
トリ入れ忘れましたorz

詳しく書こうかと思ったのですが、フェイクありの為か文章にしたらかなり嘘っぽくなったw

なので、簡単に
転勤の打診は去年からあって、まあこのご時勢のサラリーマンに初めから拒否権なんて無い訳だがw
沙織は性格的にも過去の事からも遠恋は無理な人で、春からの勤務先はコネ等の事情もあり今更辞退は無理。
本人も地方に住む事にはかなり拒否反応が前々からあったりと、結局11月初旬に別れました…

で、何故か沙織の色々な後押しにより、香織を連れて転勤先に行く事に。
たった数ヶ月であまりにも周囲が変化し、正直現実味が無いw
ついでに、香織と沙織の父親&俺の父親とは絶縁状態…
何故か沙織が一番の応援者だったりしている

861名無しさん:2011/01/22(土) 21:37:36
>>867
ドラマというより漫画みたいな話だねw
やっぱり沙織嬢も実の姉の気持ちについて思うところがあったのかな。
3人の間の遣り取りについて余裕があったらkwsk聞いてみたいです。

それにしても両父親と絶縁状態か…。香織嬢も仕事辞めたのかな?
ずいぶんと波瀾万丈なことでw

862名無しさん:2011/01/24(月) 00:51:00
竿姉妹達成か

863 ◆s98wDhRLj6:2011/01/24(月) 23:12:45
特に年末年始は何も無かったですな。
せいぜい、上げるとしたらこの二つくらい。
しかも、毎年やってる事みたいなもんなんだよね。

1.年末大掃除の時、外に出てガラスの窓拭きが終わって部屋に入った際
コタツでぬくぬくしてる妹がいて、腹が立ったので後ろから近づき
カチコチに冷えた両手を、妹の両頬に手をあてて、悲鳴と同時に
痛い肘鉄を食らった。

2.酒を飲みすぎて吐いてしまい
妹「もー。飲んだらダメ!吐いちゃうでしょ!!」
と、いわれて昼間の飲酒が出来なかったことくらいかな・・・。

864名無しさん:2011/01/25(火) 12:57:59
>>863
おぉプラ兄さま、待ちかねたぞよ。
ちゃんと実家に集結して何より。

865 ◆nO0xeTjOtQ:2011/02/07(月) 08:41:27
>>861
>ドラマというより漫画みたいな話だねw
本人もそう思っていますよ…
現実に感覚が追いついてこないみたいで


>>862
これがねぇ〜
まだなんだよw

>>863
何も無いと言いながら、普段の仲の良さを表しているようですね〜


一応それぞれの実家に行って話はして来ました。
香織の父親とは会えなかったし…
香織の母親からは予想外のカミングアウトあったり orz
落着くのには、まだ暫く掛かるかな?

866名無しさん:2011/02/07(月) 21:36:37
>>865
勿体ぶらずにkwsk頼むよ。
読んでる方も気になるじゃないかw

867472:2011/02/15(火) 22:54:35
従妹分が足りない

週末、会いに行けなかったorz
バレンタインが…

868名無しさん:2011/02/16(水) 19:19:46
>>867

>従妹分

それは…塩分とか糖分みたいなものか?

869前々の180:2011/02/16(水) 20:58:10
>>868
きっと甘くて美味なんだろうな

870名無しさん:2011/02/18(金) 11:10:47
>従妹分

問題はどうやって摂取するかだ。
クンカクンカして鼻から脳に入れたりするんだろうか?

871472:2011/02/18(金) 12:40:55
従妹分は従妹とのコミュニケーションで摂取できます

表情の変化やちょっとした仕草云々
無表情から笑顔になった時はたまらんです

僕の帰りぎわに小さく手をふってた時なんかもう

⊂⌒~⊃。Д。)⊃ あー


従妹分には、ほんわかする成分が含まれてます
日常的にストレスを感じてる人にオススメでさー

872名無しさん:2011/02/19(土) 00:56:56
従妹分が不足すると、どんな症状が出ますか?

873名無しさん:2011/02/19(土) 17:54:22
>>869
従妹がいるだろおまえには

874前々の180:2011/02/21(月) 22:41:22
>>871

⊂⌒~⊃。Д。)⊃ あー

何だか甘酸っぱい気持ちになってきた
これが従妹分なら年下もいいかも


>>873

こちらの従姉分は辛いし妹分は塩っぱいので、甘さも欲しいんだよ

875472:2011/02/22(火) 17:57:10
僕と従妹はそんなに仲が良いわけではないと言ってみる
むしろ、冷めきってる感がある

876名無しさん:2011/02/27(日) 03:44:12
ほんと草食動物ばっかりだなここ

877 ◆nO0xeTjOtQ:2011/03/05(土) 09:21:19
久しぶりに休日。
ちょっと詳しくとあったので書いてみたw

女3人を呼び出して飲みに行き、その時に転勤の報告を。
沙織とは既に話し合い済み。
ある程度飲みも進んだ頃。
俺「実は今日皆と飲みに来た理由なんだがな。」
香「何かあったの?急に呼び出すなんて?」
俺「あぁ、来年の春以降になるけど転勤が決定したんだ。」
奈・香「「え?」」
ある程度予想通りだが、人間予想外の事を言われると本当に口をあけて固まるんだなw

俺「場所は、□△市。出身県だってことで決まったらしい。7、8年は向こうになると思う。」
奈「…なんで、私と入れ違いで帰るのかな〜?せっかくまた一緒にいる時間が増えたのに。」
俺「こればっかりは俺にはどうしようも無い。会社の決定だからな。」
香「その話って、雅人兄さんになったんだ…」
因みに香織は俺と同じグループの子会社勤務。
奈「沙織ちゃんはどうするの?」
沙「うん。縁故採用だからもう就職辞退も出来ないし、遠距離出来る自信がないから。」
俺「二人で話したのだけど、別れる事になった。」
沙「実際、あっち行っても生活に馴染めるか自信が無いし、雅人しか知り合いが居ない状況で、
普段から帰りが遅い雅人を家で待つだけの生活をなんて絶対に耐えられない。」
奈「そんな事は、おにぃがフォローしてあげれば良いんじゃ…」
沙「そんな事って簡単に言うけどね!」
俺「簡単に決めた訳じゃ無いよ。二人でじっくり話し合った結果。」
まあ、この後は場も暗くなったので、解散に。
これが11月の話。

878 ◆nO0xeTjOtQ:2011/03/05(土) 09:24:18
で、11月の初めの頃に別れて、沙織は実家に戻り婚約解消もしました。
口約束に近い婚約でしたし、喧嘩とかではないのも判っているのか、親達も静観。
転勤が理由だと言うのは、納得してなかったみたいですけど。
実際、俺の転勤が切っ掛けではあるんだろうけど、それ以外にも、香織の事とか、
俺の一点集中型で浮き沈みの激しい性格とか、常に一緒に居ないと安心出来ない沙織の性格とか、
色々な要因が積もり積もった結果だし。

そして、その事で慰めてくれていたのか、その頃は奈央が頻繁に襲撃して来るようになっていた。
何故かギャルゲー持参でw
まあ、気分的には一人でボーとしていると色々思い出したりするので有難かったり。
あと、奈央が中心になって沙織と香織も一緒に遊びに行ったりはしていた。

香織とは連絡を取ったりはしたけど、この期間は二人で会うことはほぼ無くなった。
まあ、最寄り駅から乗換駅まで一緒で出勤時間も同じなので、偶然会えば会話もするし、一緒に歩いたりはしましたけど。
沙織も香織と連絡取り合っていたらしいし、俺も沙織と連絡はある程度とっていた。

この頃、沙織には色々と炊きつけられたり説教されたり。
沙「私は遠距離無理だし、かといって付いて行く事も出来ないけど、お姉ちゃんなら言えば付いて行くだろうし、付いて行かなくても遠距離が出来ると思うけど?」
俺「いや、お前と別れて直ぐに香織って、色々とありえないだろう?」
沙「世間体とかの方が、お姉ちゃんより大事?絶対後悔すると思うよ。」
簡単に纏めると、沙織とは毎回こんな感じの会話になる。
沙織が一番色々と気を回していて、俺と香織は言われていただけな2ヶ月間。

沙織に言われていた事を覚えている範囲で書き出すと。
香織が俺を好きなのは今更周知の事実。
俺が沙織を大切にしてくれていた事も理解しているが、最近香織の事を意識していた。
沙織と付き合う前は、香織を好きだった事も知っている。
今回の事が理由なら、俺が香織と付き合う事になっても納得が出来る。
別に俺の事が嫌いになって別れた訳じゃないから、俺や香織にも幸せになって貰いたい。
このくらいかな。

879 ◆nO0xeTjOtQ:2011/03/05(土) 09:31:44
なんだかんだと理由を付けて、年明けのある日に香織を呼び出し二人で飲む事に。
香織と二人で会うのは久しぶりだったりする。

香「二人だけで飲むなんて久しぶりよね。どうしたの?」
俺「ちょっとお願いというか相談があってね。」
香「なにかしら?」
俺「例の転勤の話しだけど、未婚でも結婚予定の相手がいれば妻帯者用の社宅にする事も可能なんだそうだ。」
香織が額に手をやり、軽く溜息。
香「………何を言いたいのか理解が出来る自分が嫌だわ。」
暫く二人とも無言でグラスを傾ける。

二人ともグラスが空いた頃になってやっと会話が再開。
といっても、隣に座っている香織の顔は前を向いたままでこっちを見る気配も無い。
香「自分が何を言っているか判っている?」
俺「判っている。」
香「私達ってそういう関係では無いわよね?」
俺「無いな。」

香「私達って、いま物凄く微妙な関係だって事も判っているわよね?」
俺「まあね。」
香「例え話で無くて、親兄弟から絶縁されるかもしれないわよ?」
俺「あの親父さんだとありえるな。」
香「それで、付き合ってもいない女にプロポーズ?」
俺「嫌か?」
なんか呆れたような表情でこっちを向く香織。
香「…嫌なら最初のセリフの時点で帰っているわ。」
俺「来月でも間に合うみたいだから、返事は急がないよ。」
香「そう。なら、返事は私からまた後で連絡するから少し待って。」
その後は普通に飲み食いして、その話題は一切無し。

880 ◆nO0xeTjOtQ:2011/03/05(土) 09:53:48
で、一月のある日。
同僚数人と引継ぎもあって休日出勤。
業務終了後、会社の下に行くと出口ホールの外に香織が居た。
俺「香織?ってお前なにやってるんだ?」
香「そろそろ終るかなって思って待っていたのだけど。」
俺「急ぎなら職場に電話くれても良かったのに。」
香「この間の返事だから、顔を見て返事したかったのよ。」

香「さっきまで実家に行っていたのだけど。」
俺「うん。」
香「お父さんがかなり怒っていたから暫く顔をだせないわよ。」
俺「えっ?」

香「沙織にも、いい加減素直になれって怒られたから、今回は素直になってみる。この前の返事をするわね。」
俺「…あぁ。」
香「私で良ければ一緒に連れて行って。でも、浮気は絶対に許さないから。判っているでしょうけど、私ってかなり嫉妬深いわよ?」
そう言って俺に抱き付いて来た。

俺が勤めている会社は、独身者が中長期の転勤を受けた場合に結婚予定者を連れて行って良いという良く判らない前例が多数ある。
付き合ってもいない女を口説いたのは俺ぐらいだろうけどw

881 ◆nO0xeTjOtQ:2011/03/05(土) 10:04:31
で、香織の実家に挨拶に言ったのだが、父親は会ってくれなかった。
妹と別れて数ヶ月で姉に乗り換えた男を快く思う父親はいないだろうな。
二股とか浮気とか、変な誤解はしていないみたいだけど。
殴られなかっただけましだと思ってはいる。
父親として気持ちの整理が出来ないから、時間が欲しいと言っているらしい。

沙織は、今回の事で潰れたのが沙織で耐え抜いたのが香織だっただけだと。
だから俺と香織は変な負い目を持って欲しくないって言っていた。
沙織と結構すんなり友人関係に戻ったのは、この事を笑いながら言ってくれた、沙織の性格のお陰かもしれない。
どんな会話があったかは秘密らしいが、姉妹の関係も元通りとのことだった。

しかし、姉妹の母親は俺の予想の遥か斜め上を行っていた。
母「実は『結婚するなら雅人君にしな。』と、香織が小さい頃に言った記憶があるのよね。」
俺「はい?」
母「だから今回の責任の一端は私にもあるのかな。でも、これで香織とも別れたらどうなるか判っているわよね?」
とても怖い笑顔で言われました。
この人なりに、俺の気持ちを楽にしてくれようとの発言だろう。
幼稚園の頃にプロポーズした相手だしw、多分この人には一生頭が上がらないな…

1月の最後の方で、俺の実家にも報告に。
うちの親父は香織の父親より怒っていたかもしれない。
うちの両親と姉妹の両親の仲が壊れたら申し訳ないので、今はこれで良いと思っている。
お袋は香織に「馬鹿息子の為にごめんね。」とか言っていたらしい。
お袋には、沙織や奈央とか香織の母親からもかなりの情報が流れていると思われる。
親父との事は、奈央がフォローの電話をしてくれたらしく、来月にでももう一度実家に顔を出せと言われた。
出来た妹に感謝。

882 ◆nO0xeTjOtQ:2011/03/05(土) 10:27:46
あと、式は挙げないつもり。
籍は向こうに住所移すタイミングで一緒に入れてしまおうかと思っているけど。
今の状態で式を挙げても、双方の父親が出席してくれるか判らないし。
まあ、何より沙織の気持ちを考えると式なんて挙げられないと香織に言われているし。
でも、花嫁衣裳は着せてあげたいので、数年様子見して再考しようかと思っている。


周りの友人の反応が概ね良好なのは、ちょっと意外だった。

姉妹の兄の尚也と電話で。
尚「お互い大人だし、自分達で責任持てれば良いんじゃないか。新しい所でも頑張れよ。」
俺「…ありがと。お前には怒鳴られるかと思ったんだけどなw」
尚「二股って訳でもないからな。今度はこっちに近くなるんだから二人で顔を見せに来いよ。」
俺「了解。そうするよ。」
尚「しかし、相手があいつらって事を抜きにすれば、姉妹丼なんて羨ましすぎる。」
やっぱり、こいつとは付き合い方を考え直す必要がありそうだ。

俺と尚也の共通の異性の友人で、春から沙織の上司になる予定の人。
大学時代からの友人達と酒を飲みながら。
俺「春から沙織の事頼むな。俺が言う事じゃないかもしれないけど。」
友「本当に今のあんたが言う事じゃないな。まあ、頼まれておくよ。私もあの子気に入っているからね。」
俺「悪いね。」
友「何を今更。これで酔っ払ったあんたの愚痴に付き合う必要も無くなるなw」
俺「お互い様だろ。お前の旦那への愚痴もかなりの物だったと思うぞw」
友「記憶に無いなwまあ、色々大変だろけど頑張りな。電話でなら愚痴ぐらい聞いてやるし。
もし寂しくなっても電話で慰めてやるよw」
相変わらず男前の女だなw


そして、今回の〆の言葉は奈央の一言。
「結局おにぃがプロポーズしたことある人って、香織とおばさんと、沙織ちゃんは逆プロポーズだったけど、3人とも○○(香織達の苗字)家の人なんだね〜」
あ〜なるほど結局あそこの家からは離れられない運命だったんだな。

883名無しさん:2011/03/05(土) 20:54:56
わかってても言わざるを得ない

これなんてエロゲ?そして末永くもげろ

884名無しさん:2011/03/06(日) 05:15:48
これだけの大長編レスが投下されるとは・・・!
kwskした甲斐があったぜ。乙。

まあなんだ、色々大変だったにしても姉妹丼達成はもげていいと思うよw
あと香織嬢をプッシュしてた人間としては
香織嬢に長年の想いが叶っておめでとうって言いたい。

885名無しさん:2011/03/08(火) 18:22:31
◆nO0xeTiOtQ氏 乙です

香織嬢プッシュ派としては、喜ばしい結果になったみたいだね。

沙織嬢の態度も普通は、なかなか出来ないと思う。
こんなに良い子なんだろうから、幸せになって欲しいと思うよ。

氏も、そんな良い子を袖にしたのだから、
香織嬢を幸せにないとだね。

886名無しさん:2011/03/13(日) 00:40:58
とりあえず、生きてる人は生存報告頼むわ

887名無しさん:2011/03/13(日) 23:01:17
はい

888前々の180:2011/03/13(日) 23:25:17
>>886

ノシ

889名無しさん:2011/03/14(月) 01:08:24
>>888
よし、はやく従妹と結婚するんだぞ
いつしぬかわからないんだからな

890名無しさん:2011/03/14(月) 01:16:35
◆nO0xeTiOtQは死んでてもおかしくないな

891名無しさん:2011/03/15(火) 00:59:38
コテハン連中田舎住まいか関東民覆いっぽいからな
キケンだな、何人か死んでるわ

892 ◆nO0xeTjOtQ:2011/03/15(火) 08:28:42

ノシ

893名無しさん:2011/03/15(火) 13:44:29
あとはぷら兄妹だけか

894名無しさん:2011/03/16(水) 00:49:16
>>892
様子見せずにさっさと花嫁衣裳きせてやるべきだな
後悔してからでは遅い

895名無しさん:2011/03/18(金) 23:01:56
ぷら妹か兄に何か起きたな

896472:2011/03/19(土) 08:53:33
ノシ
僕いらない子?

さて、従妹の家に行くべきか、行かざるべきか…

897名無しさん:2011/03/24(木) 12:07:08
>>895
連れ立って買い物やゲーセン行く一方で、海水浴場にも近そうだっけな。

898名無しさん:2011/03/27(日) 02:57:37
ぷら兄死亡かもしれんな

899名無しさん:2011/03/28(月) 02:03:27
しばらく巡回してなかったが、みんな無事か〜?!

そして472氏は従妹の家に行ったかどうか報告汁

900名無しさん:2011/03/30(水) 08:00:49
自粛している訳では無いだろうが、
そろそろ諸兄からの萌え話が欲しいな。

◆nO0xeTiOtQ氏は、
転勤もあって忙しいのかもしれないが

901472:2011/03/30(水) 12:23:28
従妹の家には行ってないが、親戚の女の子だったら家に来てた

可愛かった

親父の従姉妹の子供って何になるん?

902 ◆nO0xeTjOtQ:2011/03/30(水) 18:11:11

ご無沙汰しております。
被災した方々には、心からお見舞い申し上げます。


個人的には、おかげ様で無事です。
香織共々帰宅難民になったりしたけど、それだけで済みました。
転勤ですが、震災の影響で連休が過ぎてからにずれました。
このような時期に、首都圏から逃げるように移動する事になり心苦しいのですが。

式については、年が明けてから実家の近くでやる事になりそうです。
何度か地震はあったけど、震災の影響や計画停電は無い地域なので。


>>901
472氏 それは俺と同じで、再従姉妹(ハトコ)ですね
報告よろしくです

903472:2011/03/31(木) 23:30:13
萌えることもなかったのですが…
とりあえず

来てたのは再従姉妹の姉妹
と、おじさん、おばさん

姉⇒マリ
妹⇒アイ

とします
マリとはあまり絡まなかったなー

んで、アイの方は墓参りに付き添って行った帰りに手をつないだ

無言で手を出したら、ぎゅって握ってきた
そのまま家まで手ぇつないで帰った

以上、それだけです

904名無しさん:2011/04/04(月) 16:11:33
ぷら兄がこない
これはやはり死んだか

905名無しさん:2011/04/04(月) 18:53:27
お前がそう思うんならそうなんだろう
お前ん中ではな

906名無しさん:2011/04/06(水) 18:53:05
ホントに被災したにしても、避難所で奮闘してると思いたい。
でないと離れて暮らしてた妹ちゃんが一人になってしまうじゃないか!
…勝手な憶測すまん。

907名無しさん:2011/04/08(金) 01:39:09
ばいばいぷら兄
安らかに眠れ

908名無しさん:2011/04/15(金) 03:06:44
このスレももう終わりだな
はやく閉鎖しろ

909名無しさん:2011/04/24(日) 18:05:28
また出たよ。
閉鎖とか終了って誰かが宣言すりゃスレが消えるのか?

910 ◆nO0xeTjOtQ:2011/05/02(月) 20:02:27

ご無沙汰しております。

香織が兄の尚也の所に家族と一緒行ってしまい、引越し準備も終了しやることが無い連休。
暇を持て余して、今更 真・恋姫無双をやっていたりするw
雪蓮の最後に泣きそうになったのはここだけの話…


>>903
報告ありがとうございます。
無口従妹派だったのだが、アイさんとの今後も期待w

911 ◆nO0xeTjOtQ:2011/05/02(月) 20:07:19

萌え話では無いけど最近の出来事でも。
香「近頃、会社の女性達が生暖かい視線を私に向けるのよ。」
俺「…責任は俺にあるって愚痴?」
香「うん。この前仕事でうちの事務所に寄った時に、私を見つけて軽く手を挙たでしょう。」

香「その時に、うっかり皆の前で『雅人兄さん』と言ってしまって…」
俺「…それって俺が悪いのか?それに『兄さん』と呼んだのがそんなにまずかったのか?」
香「その後の休憩時間に、それをネタにされて事務所の子達が盛り上がってね
『彼女に兄さんって呼ばせるなんて、そういうプレイ好きなアブノーマルな人?』
と言われて適当に流していのだけど、変態の彼氏持ちへの同情というかそんな感じよ。」

俺「あの〜、否定しなかったのですか?もしかして、貴女もそう思っているとか?」
香「さあ?でも、自分が一番判っているのではないの?」
俺「…色々ごめんなさい。」

香「まあ、もうその辺は諦めているわ。(溜息)」
自重させて頂きます…
香「我慢は体に悪いわよ?」
口に出していない事に突っ込むなよ。
香「それに、別に嫌だって訳でもないし…」
…赤面しながら視線外して、そのセリフは反則です。

繋がったまま座って抱き合いながらの会話も良いもんだと思った、
そんな週末の夜の出来事。

912名無しさん:2011/05/02(月) 21:13:57
口から何かが出てる。なんだろう。

913名無しさん:2011/05/02(月) 22:38:59
・・・・アレ?ここ裏だったけ?
出直すか。

914名無しさん:2011/05/04(水) 02:37:27
姉妹丼竿姉妹達成

915名無しさん:2011/05/04(水) 06:36:46
しね、もげろ

916472:2011/05/05(木) 20:58:29
>>910 アイ 2才(笑)

無口ぃな従妹がだんだん喋ってくれるようになった
何か嬉しい

917名無しさん:2011/05/06(金) 16:04:47
まだだっ、まだこの程度でもげろとは言わんぞっ!

だからもっと投下しろしてくらさいお願いします

918472:2011/05/08(日) 23:03:10
萌えは無いです
ホント日常会話です

それでも良いのであれば


自分『こんちわーッス』

従妹、こっちを見ただけ
相変わらず無口なやっちゃ

そして、相変わらずジャージである

自分『いつもジャージだよね』
従妹『…楽だから』
自分『まぁ、部屋着ならいいのか』

年頃の女の子がいいのかそれは…

従妹『…出かける時は着替える』

あーそうッスか

919472:2011/05/08(日) 23:18:51
自分『地震、大丈夫だった?』
従妹『…(コク)』
自分『僕のとこはリアル避難したよ』

従妹、反応無し…orz

自分『従妹は避難した?』
従妹『…してない』
自分『こっちの方はあまりひどくなかったか』
従妹『……そと(ボソッ)…』
自分『んっ?』
従妹『外にいて、気づかなかった』
自分『外でもかなりのもんだったけど』
従妹『…風が強いだけだと思ってた…』

今日は良く喋るね

920472:2011/05/08(日) 23:38:18
自分『USJ行ったことある?』

TVでなんかやってたから聞いてみた

従妹『…ある』
自分『あぁ、修学旅行でとか?』
従妹『(ブンブン)ちがう』
自分『従妹は修学旅行どこ行ったん?』
姉妹『んー、京都』
自分『へぇー』
従妹『法隆寺、金閣寺…えーと…』
自分『銀閣寺は?』
従妹『行ってない』
自分『東大寺は行ったっしょ?』
従妹『ぁあ、うん…行った』

921名無しさん:2011/05/09(月) 01:04:55
処女姉妹をコンプリートしたやつはしぬべき

922名無しさん:2011/05/11(水) 18:58:58
472氏の話は和むなあ。






目から血が出なければ最高なんだが

923472:2011/05/18(水) 13:24:09
思い出した小話でもひとつ

従妹『…背ぇ低いって言われる』
自分『へぇー、いくつ?』
従妹『156?せんち』
自分『………』
従妹『(首をかしげる)』
自分『ちょ、立ってみ?』

従妹、立つ
僕も立つ

背比べをしてみた
おかしい、目線が近い

僕が知ってる従妹はもっとちっちゃくて、足元をコロコロ走り回ってる…何て言うか小動物チックな感じなのにorz

気づいたら、従妹の肩をぎゅーっとしてうなだれてる自分がいた

いい匂いだった

従妹は笑ってたような気がする

自分『従妹、もう大丈夫だ、だからこれ以上成長するな』
従妹『(苦笑い)』

924名無しさん:2011/05/19(木) 07:55:43

>いい匂いだった

ふ〜ん

この絶対的な敗北感はなんだろう・・・・・

925名無しさん:2011/05/19(木) 08:10:31
それは香水の匂いだ。
人工的な匂いだ。
天然物じゃない。
きっと天然物じゃない。
天然物じゃないんだ。

926472:2011/05/19(木) 15:23:08
>>925 中3で香水はつけないと思われる
と、言うかおばさんがつけさせないと思う

多分、シャンプーの匂い

927名無しさん:2011/05/24(火) 08:33:57
「肩をぎゅーっとして」
「いい匂いだった」

う、羨ましくなんて無いんだからね!

928 ◆nO0xeTjOtQ:2011/06/06(月) 12:23:47

ども、ご無沙汰しております。近状報告でも。
最初は本社から送られてきた管理者だと敬遠されていたのだが、
最近では、地元での休日の過ごし方など教えて貰ったりと、
どうやら徐々に受け入れられて貰えるように。

香織は、一部の都会情報大好きな方たちにより、
ご近所の奥様連中の中心組に引き込まれたらしい。
都会のおしゃれ情報?見たいな事を根掘り葉掘りとしつこいみたいだ。
敬遠されていた頃の方が楽だったと、贅沢な悩みを愚痴っていたけど。



472氏
やっぱり無口従妹さん良いですw
なごみますね〜

929 ◆nO0xeTjOtQ:2011/06/06(月) 12:32:42

さて、香織が実家に用事で土曜に一泊で帰省。
お陰で久しぶりにエロゲ三昧な週末だった。

新作は大帝国ぐらいしか仕入れていないのだが
難しいというか、セーブとロードの繰り返しで…
気分転換で、放置したままだったプリラバに手を出し、
今更ですが聖華さんにはまっておりますw

で、昨夜に奈央と電話でエロゲ品評会な会話。
奈「おにぃって、ツンデレ貧乳ツインテールが大好物だよね。」
俺「まあ、うちも判り易いツンデレの貧乳だしなw」
奈「香織の事?確かにwww。まあ、一応香織に伝ええておくから。」
俺「おい!ちょっとまて、この酔っ払いwww」

奈央が電話を切った直後、香織の携帯がなった。
香「ツンデレ貧乳ね…」
俺「え?」
香「しばらく寝室分けましょうか?もちろん、Hもお預けよ。」
俺「え? えー!?」
香「冷たくされるのが好きなのでしょう?」
電話を切った香織さんの、目が笑ってないというか、笑顔が怖いんですけど…

奈央のやつ、本当に香織にチクリの電話入れやがった…

930名無しさん:2011/06/06(月) 22:25:58
>>929
え〜と、この場合悲惨スレ誘導でいいのかな?

931472:2011/06/13(月) 12:08:46
従妹から電話が来たが、萌えることなんてありませんでしたorz

932名無しさん:2011/06/14(火) 23:49:40
>>931
ちょ、なんなんだ〜。それだけだと気になるぞ!

933前々の180:2011/06/16(木) 22:15:27
>>931
とりあえず語ってもらおうか
まずはそれからだ

934名無しさん:2011/06/17(金) 19:50:37
「もしもし、おやすみ」を思い出してしまった…。

935名無しさん:2011/06/19(日) 17:27:24
>>933
おまえ、いい加減にしろ

936472:2011/06/19(日) 17:56:19
彼氏とのキスプリをブログにうpしてた…orz
こんなことする子じゃないと信じてたのに


ちなみにメールしてる従妹の方です

937前々の180:2011/06/19(日) 19:37:29
>>935
俺、あんたに何か悪い事したのか?

>>936
472氏
知らぬとはいえ、聞いてすまなかった

938名無しさん:2011/06/19(日) 21:25:14
「コテハン名乗るくらいなら180氏自らの近況を頼む」
…と推測。

939名無しさん:2011/06/20(月) 21:55:51
誤解を招く文面だな・・・。

>>936
・・・まあ、なんだ若気のいたりじゃないかな。
さあ、ここからきちんと指導して萌え話を・・・・

940472:2011/06/21(火) 02:23:07
メール従妹はもうむりぽ…
メール返って来ないしorz

誕生日プレゼントねだられてるが、どうしたものか

もう僕の希望は無口従妹(14才)と再従妹のマリ(5才)とアイ(2才)しかいねぇー

941前々の180:2011/06/21(火) 23:34:10
>>938

そうなのか?
でも家の事情で2ヶ月半実家に帰っていて、先週帰ってきたばかりなので何もないんだよね
従姉にアパートの部屋の管理を任せていたのだが、帰ってきたらすっかり「女の子の部屋」になっていた位かなぁ
おまけに隠しておいた秘蔵の品々がなくなっているけど、モノかモノだけに聞くに聞けない… orz

>>940

気持ちはわかるが、5才と2才の子達はさすがに……

942名無しさん:2011/06/22(水) 18:29:58
>>941
位かなぁ
位かなぁ

ラブラブとかじゃなくてもさぁ。
なんというか…そこまでしてもらえる幸せを認識してないやつめがw

943名無しさん:2011/06/23(木) 13:10:40
>>940
むしろ小学校に入る前から手なずけておけば、のちのちおいしい光源氏計画。
学生結婚した親友の子を生まれたときからかわいがってあげていたら、最近ちょくちょくデートするようになった。

944名無しさん:2011/06/25(土) 01:14:19
>>941
すっかり愛の巣だな

945 ◆nO0xeTjOtQ:2011/06/28(火) 09:24:22
>>940
無口従妹ルートがあるじゃないですかw
いや、結構本気で

>>941
あ〜、秘蔵品は帰ってこないかもですね
経験則から言って…

>>943
詳細をお待ちしております




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板