■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
興行収入を見守るスレ したらば別室330
5ch 映画一般・8mm板の 興行収入を見守るスレの避難所スレです。
このスレは映画が日本で売れたか売れないか、だけ
作品、人等について語りたい方は関連スレで。実況は実況板で。
海外興行収入、円盤売上は原則禁止。
>>900 を踏んだ人が宣言した上で、>>950 までに次スレを立てること、
無理な場合は速やかに他の人に頼むこと
>>950 を超えて次スレが立たないなら速やかに減速する
スレの流れが速い場合は、確実に立てられる人間が宣言をして
900以前にスレ立てをしても可
※長めの連投規制、連続スレ立て規制があるのでご注意下さい
関連リンク
・文化通信速報 https://www.bunkatsushin.com/news/list.aspx?nc=1
・社団法人日本映画製作者連盟 http://www.eiren.org/toukei/index.html
・週間動員ランキング http://www.kogyotsushin.com/archives/weekly/
・歴代ランキング https://www.kogyotsushin.com/archives/alltime/
※前スレ
興行収入を見守るスレ したらば別室329
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10948/1745558046/
【FAQ】
Q. 予約報告の○△×って?
A. 映画館の入りの目安。TOHOの場合、○は残り半分、△は残席わずか、×は完売
映画館によって異なり、例えばミッドランドスクエアでは[残り半分で◎→△]
Q. 興行収入の数字を確認する手段は?
A. X(旧twitter)、各種インターネットニュースで月曜日の夕方に流れること多い(新作やヒット作)。
続映分はあまり載らないが(火)、シネマトゥデイ(火)に載る場合もある。ランキングに残っている場合はMOJOに載る
Q. MOJOって?MOJOに載っていないんだけど隠蔽工作?ランキング最下位以下の入りということ?
A. アメリカの興収データサイト
アメリカのサイトなので、他国の情報については良く抜けあり。(特に上映初週は良く抜ける)載っていなくても最下位以下の客入りだと決まったわけではない
正確な情報が欲しければ「日刊文化通信」買え(月額18,000円)。お値段相応の価値があるかは分からん
Q. 金曜公開映画は金曜日分も週末ランキングに加算される?先行上映は?先行オールナイトは?
A. 金曜分→かつては加算されなかったが2023/01より週末3日間(金・土・日)に変更された。
先行上映→加算されない。先行オールナイト→金曜深夜0時(木曜深夜24時)過ぎ公開分から加算
Q. ヒット、コケの基準ある?
A. ないよ。人によって違うよ
Q. 前売りチケットっていつ加算されるの? 興行終了時に加算される数字は?
A. 使用時に加算。未使用前売りは最後に加算。その他、2番館の数字や報告なかった数字等の加算
Q. よく貼られてるデイリーデータって何?何か調整してる数字?
A. 主要6系列のシネコンの座席の販売された数を有志の人がプログラムでサイトから数えてる数字で、調整されていない生の数字。
映画を見た人の全部ではなくて、上映開始時刻の25分前または10分前までに売れたもの。全国全ての映画館のうち60〜70%に相当する。
作品名がたまにダブって数値が分散することもあるがその時は直されるのを待つ
新作リスト(公開日70館以上)
04/25金〜 マインクラフト/ザ・ムービー(362館) 花まんま(354館)
#真相をお話しします(349館) パリピ孔明 THE MOVIE(310館)
異端者の家(242館) 今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は(78館)
05/01木〜 たべっ子どうぶつ THE MOVIE(339館) 女神降臨 After プロポーズ編(320館)
爆上戦隊ブンブンジャーVSキングオージャー(83館)
05/02金〜 サンダーボルツ*(368館) 裏社員。-スパイやらせてもろてます‐(206館)
05/09金〜 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編 4Kリバイバル(370館)
パディントン 消えた黄金郷の秘密(340館)
劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ TABOO NIGHT XXXX(134館)
劇場版 Ado SPECIAL LIVE「心臓」(104館)※2週間限定
05/16金〜 かくかくしかじか(353館) 金子差入店(273館) サブスタンス(157館)
シナぷしゅ THE MOVIE ぷしゅほっぺダンシングPARTY(143館)
IVE THE 1ST WORLD TOUR in CINEMA(120館)
SEVENTEEN [RIGHT HERE] WORLD TOUR IN CINEMAS(111館)
05/23金〜 ミッション・インポッシブル/ファイナル・レコニング(389館)
岸辺露伴は動かない 懺悔室(327館) 父と僕の終わらない歌(290館)
ドラゴン・ハート 霊界探訪記(159館) 怪盗クイーンの優雅な休暇(145館)
05/30金〜 か「」く「」し「」ご「」と「(300館) BADBOYS -THE MOVIE-(201館)
劇場版総集編 呪術廻戦 懐玉・玉折(150館)
※館数は公式サイトの上映予定館・前売発売劇場をカウントしたものです。公開時に変動する可能性があります
※館数の前に「前」と付いているのは前売り券取扱い劇場で、ディズニー・ワーナーなどの洋画系配給の館数は、公開直前に増加します。
2025年6月〜7月公開予定作品
06/06金〜 国宝(356館) リロ&スティッチ 見える子ちゃん(305館)
MaXXXine マキシーン(76館) We Live in Time この時を生きて(73館)
06/13金〜 フロントライン(361館) ドールハウス(325館)
ラブ・イン・ザ・ビッグシティ(273館) リライト(194館)
青春ゲシュタルト崩壊(157館) きさらぎ駅 Re:(120館)
06/20金〜 君がトクベツ(225館) Mr.ノボカイン(171館) 28年後…
06/27金〜 F1/エフワン(341館) それいけ!アンパンマン チャポンのヒーロー!(318館)
でっちあげ 〜殺人教師と呼ばれた男(286館)
小林さんちのメイドラゴン さみしがりやの竜(199館)
LUPIN THE IIIRD THE MOVIE 不死身の血族(154館) 時には懺悔を
07/04金〜 ババンババンバンバンパイア この夏の星を見る 夏の砂の上(145館)
映画 おっさんのパンツがなんだっていいじゃないか!
JO1 THE MOVIE 「未完成」 Bon Voyage(121館)
07/11金〜 スーパーマン パウ・パトロール パウ・パーティー in シアター 2025(142館)
07/18金〜 劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章(390館)
劇場版 遠井さんは青春したい!『バカとスマホとロマンスと』
07/25金〜 仮面ライダーガヴ&ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー Wヒーロー夏映画2025(335館)
#事故物件ゾク 恐い間取り ファンタスティック4:ファースト・ステップ
2025.夏 アズワン/AS ONE
2025.08 劇場版TOKYO MER 走る緊急救命室 南海ミッション(8/1) 星つなぎのエリオ(8/1)
映画クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ(8/8 367館)
ジュラシック・ワールド/復活の大地(8/8 365館) 近畿地方のある場所について(8/8)
雪風 YUKIKAZE(8/15) ChaO(8/15)
隣のステラ(8/22) 蔵のある街(8/22)※7/25から岡山1館先行
映画 おでかけ子ザメ とかいのおともだち(8/22 139館)
不思議の国でアリスと -Dive in Wonderland-(8/29 245館)
ベスト・キッド:レジェンズ(8/29) 8番出口(8/29)
バレリーナ:The World of John Wick 九龍ジェネリックロマンス
2025.09 カラダ探し THE LAST NIGHT(9/5) ヒックとドラゴン(9/5) 遠い山なみの光(9/5)
ブラック・ショーマン(9/12) 映画キミとアイドルプリキュア♪(9/12)
ベートーヴェン捏造(9/12) 宝島(9/19) チェンソーマン レゼ篇(9/19)
ひゃくえむ。(9/19) 沈黙の艦隊 北極海大海戦(9/26) 俺ではない炎上(9/26)
■小規模公開分補足(公開日確定済、その時点で10館以上)
04/25金〜 JOIKA 美と狂気のバレリーナ(40館) 「鬼滅の刃」特別編集版 那田蜘蛛山編(33館)
けものがいる(19館) 来し方 行く末(16館) ミステリアス・スキン(10館)
05/02金〜 6人ぼっち(58館) うぉっしゅ(56館)
「鬼滅の刃」特別編集版 柱合会議・蝶屋敷編(33館) ロザリー(16館)
カウントダウン(11館) 政党大会 陰謀のタイムループ(11館)
05/09金〜 クィア/QUEER(26館) リー・ミラー 彼女の瞳が映す世界(17館)
(G)I-DLE WORLD TOUR [iDOL] in CINEMAS(17館)※2週間限定
VENUS ヴィーナス(15館) 新世紀ロマンティクス(10館)
05/16金〜 ノスフェラトゥ(38館) ガール・ウィズ・ニードル(31館)
MANKAI STAGE『A3!』〜Four Seasons LIVE 2024〜 -Cinema Edition-(25館)
6時間後に君は死ぬ(18館)
05/23金〜 プリンセス・プリンシパル Crown Handler」第4章(49館)
ゴッドマザー コシノアヤコの生涯(48館) サスカッチ・サンセット(45館)
「鬼滅の刃」特別編集版 遊郭潜入編(33館) デビルズ・バス(16館)
05/30金〜 ヴィクラム(44館) 「鬼滅の刃」特別編集版 遊郭決戦編(33館)
劇場版 それでも俺は、妻としたい(13館) 紅楼夢 運命に引き裂かれた愛(11館)
06/06金〜 「鬼滅の刃」特別編集版 刀鍛冶の里 敵襲編(33館)
ぶぶ漬けどうどす(23館) ハイテンション 4K(15館)
06/13金〜 JUNK WORLD(42館)
XIA CONCERT MOVIE:RECREATION キム・ジュンス2024アンコールコンサート(36館)
「鬼滅の刃」特別編集版 刀鍛冶の里 繋いだ絆編(33館)
おばあちゃんと僕の約束(28館)
神椿市建設中。魔女の娘 Witchling(26館)※2週間限定
06/20金〜 メガロポリス(62館) 脱走(48館) フェイクアウト!(33館)
「鬼滅の刃」特別編集版 柱稽古 開幕編(33館) プロット 殺人設計者(15館)
ブリジット・ジョーンズの日記4Kレストア(12館)
06/27金〜 KING OF PRISM-Your Endless Call-み〜んなきらめけ!プリズム☆ツアーズ(69館)
「鬼滅の刃」特別編集版 柱稽古 柱結集編(33館)
かたつむりのメモワール(20館)
07/04金〜 ラブライブ!サンシャイン!!The School Idol Movie Over the Rainbow 4DX(61館)※2週間限定
ハルビン(40館) キャンドルスティック(39館)
クリムト&THE KISS アート・オン・スクリーン特別編(21館)
【2025年度 判明分】
*63.4 はたらく細胞(3/30時点)
*51.6 モアナと伝説の海2(3/20時点)
*41.9 映画ドラえもん のび太の絵世界物語(4/20時点)
*41.5 グランメゾン・パリ(3/23時点)
*34.4 名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック)(4/20時点)
*33.9 機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-(4/13時点)
*32.5 劇場版 ドクターX(2/24時点)
*30.8 ウィキッド ふたりの魔女(4/20時点)
*30.7 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師(4/13時点)
*27.4 ファーストキス 1ST KISS(4/20時点)
*25.7 366日(4/20時点)
*22.3 ライオン・キング:ムファサ(2/16時点)
*20.2 劇場版 トリリオンゲーム(4/20時点)
*15.6 アンダーニンジャ(4/20時点)
*13.5 ヒプノシスマイク‐Division Rap Battle‐(4/20時点)
*13.5 劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク(4/20時点)
*11.4 キャプテン・アメリカ∶ブレイブ・ニュー・ワールド(3/30時点)
*10.3 35年目のラブレター(4/20時点)
*10.1 劇映画 孤独のグルメ(3/9時点)
【2024年度 続映分】
(*)は映連発表更新
*16.7 劇場版 「進撃の巨人」(完結編) THE LAST ATTACK(3/9時点)
*10.5 侍タイムスリッパー(4/20時点)
-テンプレ以上-
■神奈川さんのAEON集計
https://plaza.rakuten.co.jp /mav23/
※中間集計10時,12時,14時,17時,19時,20時,22時頃更新
※最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
https://plaza.rakuten.co.jp /mav23/diary/?ctgy=1
※oracle無課金鯖終了で終了
☆サンシャイン系列はじめました(6/20から)
https://plaza.rakuten.co.jp /mav23/diary/?ctgy=2
※10時,12時,14時,17時,19時,20時,22時頃更新
注) スペース抜いて下さい
■興収に関係のない話、逆に熱く語りたい時等に
避難所板 雑談スレッド ★12
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10948/1744359121/
■興収予想大歓迎。予想記録などお気軽に
興行収入を予想するスレ したらば別室2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10948/1725355805/
■映画作品、俳優スレ 新作でも旧作でも
映画作品と俳優について語るスレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10948/1734697446/
わーくにの子供が最も遊ぶゲームの人気は伊達では無かったか
https://imgur.com/a/j6pufgD
>>1 立て乙です
#真相をお話しします鑑賞終了
終盤なぜかうっすら泣けたw
演者たちが上手かったせいかも
思ってたのと違って
セミオムニバス形式とでもいうか
矛盾した言い方だけど
群衆に収斂していく様が心地良かったw
なかなか挑戦的な作品と思うので
気になる人は是非
終映後に退場するとき
いちばん沢山耳に残った感想は
JCJKの「ヤバい!ヤバい!」
もしかしたら
分かりやすい結末でなくて、の
「ヤバい!」だったのかもしれないけどw
真相,今日の客層はほぼ女子だったけど
口コミで伸びて学校で広まって
男子が連れ立ってGWに観にくる可能性あるかも
日本で一番人気と言われてるミュージシャンの主演映画って珍しいよね
監督なら桑田佳祐の稲村ジェーンがあったけど
大森良かったよ
終盤は大森と菊池の二転三転するやりとりに何故か泣けたw
結論ありき、落としどころありきでない展開が人間味を感じさせるけど、それを見事に演じ切ってた、と思う
>>9
次はフォートナイト映画化かな
>>13
福山は?
2025/04/26 18:09更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 216171(+5700) 586023(.866) *51.6% 55.9% 218047 名探偵コナン 隻眼の残像(フ…
*2 *99348(+1216) 252761(.838) ****** 55.0% 100430 マインクラフト/ザ・ムービー
*3 *61014(+1889) 217449(.873) ****** 59.0% *61754 ♯真相をお話しします
*4 *16392(+*298) *99545(.893) ****** 71.8% *16954 花まんま
*5 *10542(+*108) *95096(.804) ****** 65.1% *11196 パリピ孔明 THE MOVIE
*6 **9663(+***0) *39541(1.00) *53.8% 68.5% **9683 映画ドラえもん のび太の絵世…
*7 **8292(+**93) *23207(.987) *61.7% 48.8% **8366 ウィキッド ふたりの魔女
*8 **5897(+**69) *40587(.820) ****** 60.1% **6072 異端者の家
*9 **4350(+**59) *33962(.895) *35.8% 57.9% **4470 劇場版 僕とロボコ
10 **3332(+***0) **4462(1.00) *97.6% 22.9% **3364 教皇選挙
※AEON系、新型サイトのみ取得中です
>>16
桜坂が売れたころに何か出てたっけ?
今のミセスはそれくらいの勢い
>>16
福山雅治は星野源みたいに元々アーティストと俳優の兼業のイメージ強くない?
大森は子役時代があるらしいけど活動のほとんどはバンド活動で売れた訳だし
だからやたらと比較対象にfukaseの名前が挙がってたんじゃないの
>>9
こういうの見るとスプラトゥーンも映画行けそうだな
真相ミセスばかり言われてるけど菊池は?
W主演だよな?
予告のスーパーマン面白そうだったから期待
>>18
役者ブレイクは
ひとつ屋根の下かな
>>21
びっくり顔がよかったよw
ホラーに向いてるかも
スーパーマンいいよね
あの手の映画どんだけ金かけられるかだよなぁと予告見ながら思ってた
>>21
友達はそっち目当てで見に行くって言ってたから別にミセスだけじゃないよな
>>11
今のSNS中毒の子であればあるほど響く内容だと思うよ特に終盤は
このスレ民も図星な人はかなり多いと思うw
>>17
記録更新できなくてもマリオあたりは
届きそうだし
三年連続100億達成はでかい
それに秋の再上映あれば可能性もぜろではないしな
2025/04/26 18:28更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 224478(+8307) 610177(.901) *51.9% 56.2% 226162 名探偵コナン 隻眼の残像(フ…
*2 101153(+1805) 262619(.871) ****** 54.0% 102133 マインクラフト/ザ・ムービー
*3 *63307(+2293) 225501(.905) ****** 58.9% *63971 ♯真相をお話しします
*4 *16876(+*484) 102857(.923) ****** 71.7% *17382 花まんま
*5 *10891(+*349) 100546(.850) ****** 65.3% *11467 パリピ孔明 THE MOVIE
*6 **9663(+***0) *39541(1.00) *53.8% 68.5% **9683 映画ドラえもん のび太の絵世…
*7 **8352(+**60) *23512(1.00) *61.5% 49.1% **8420 ウィキッド ふたりの魔女
*8 **6042(+*145) *42612(.861) ****** 59.7% **6400 異端者の家
*9 **4367(+**17) *34251(.903) *35.3% 57.7% **4483 劇場版 僕とロボコ
10 **3577(+*245) **4904(1.00) *97.6% 22.0% **3603 教皇選挙
※AEON系、新型サイトのみ取得中です
真相は見終わった後に「いやまず⚪︎でしょ」みたいに言ってる人がいてそれは見た人の大半が同じこと思いそうと思ったw
ラストのがやりたかったんだろうけど、もう少し上手くやれたらなあとちょっと残念に感じた
でも全体的には面白くて見て良かった
>>29
マイクラ10万おめ
前スレ見てたけど管理人は
前スレ>>507 みたいな普通の意見には忠告するけど
前スレ>>932 みたいなのはスルーするのな
>>29
19時25分からのマインクラフトのドルシネ版(字幕)、
土曜日なのに346人入りの大箱に予約が5人しか入ってなくて草
つまり字幕版に需要はあまり無いってことだね
パリピはちょこちょこ笑えるとこあって面白かった
音楽好きな人にはぜひ見てもらいたい
いろんな人のライブパフォーマンスが圧巻だった
真相は子どもにはよろしくないテーマと感想あったけど
もしかすると刺さり過ぎるのかw
パリピも評判いいな
>>29
初週ですらコナンの半分なのかマイクラ
弱いよ
弱すぎんよ
期待外れにも程があるぞ!
新幹線大爆破 ネトフリ総合世界2位にランクアップw
映画みてないけど「拡散希望」のエピソードのことかな?
ああいうのこそ子供に見せとくべき
ウィキッドの逆パターンだけどウィキッドより吹替と字幕の差が激しいねマイクラ
来週吹替大幅増でどうなるか
真相が一番心配だったのは変な家みたいな酷い映画じゃないかってことだったんだけど
クソ映画は回避したみたいだしw
ちゃんと刺さるように作れたなら良かったよ
でもクソ映画のほうが売上よかったりするんだよなこれが
マイクラは大半吹き替えに流れるのは予想できたんだから
もうちょっとマシな配役出来なかったのかね
>>32
コナンファンだから偏りは出るね
新幹線大爆破見てみようかしらんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
コナンの世界線みたいな話ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>35
おじさん世代の「今のSNSに染まった人達に見て欲しい。痛いとこついてるでしょ」みたいな感じが先にきて、肝心のそういう層にそこまで刺さるかはわからないw
>>32
1人しかいない管理人が24時間365日何もかも見てると思ってる?
5時間も違うのに
あと507のオッペケは前に数回規制されたやつでは…中高年向けって同じこと言ってるし
>>42
そうなんか
ぶっちゃけコナンが前作より数字落としそうなんて現実的なラインなんだからそんなのを煽り判定して警告するよりも半コテで芝を生やしまくってる鬱陶しいコナンオタを警告して貰いたいもんだわ
2025/04/26 18:48更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 231635(+7157) 633124(.935) *51.6% 56.1% 233145 名探偵コナン 隻眼の残像(フ…
*2 104728(+3575) 275454(.914) ****** 54.9% 105568 マインクラフト/ザ・ムービー
*3 *65772(+2465) 235657(.946) ****** 59.1% *66348 ♯真相をお話しします
*4 *17251(+*375) 106390(.954) ****** 71.8% *17701 花まんま
*5 *11208(+*317) 104971(.888) ****** 64.9% *11714 パリピ孔明 THE MOVIE
*6 **9663(+***0) *39541(1.00) *53.7% 68.5% **9683 映画ドラえもん のび太の絵世…
*7 **8352(+***0) *23512(1.00) *61.5% 48.8% **8420 ウィキッド ふたりの魔女
*8 **6255(+*213) *44194(.893) ****** 59.3% **6581 異端者の家
*9 **4447(+**80) *35327(.931) *34.9% 57.6% **4551 劇場版 僕とロボコ
10 **3799(+*222) **5126(1.00) 101.6% 26.6% **3823 教皇選挙
※AEON系、新型サイトのみ取得中です
>>41
想定してる客層の子供向けでいい配役では
変な家って50億か、真相は半分はいく?
時計じかけの摩天楼の赤か青かはジャガーノートだし
青山は70年代のパニック映画をコナンの舞台設定に
いろいろ取り込んでる
マイクラ10万達成か
>>50
コナンは狙撃シーン好きよな
展示車両を爆風でジャンプさせてビル間飛び移るシーンは
ワイスピとコナンどっちが先だっけ
今年のコナン、ファミリー客をマイクラに奪われて記録は更新出来ないなら
内容違うだけで黒鉄vsマリオと全く同じダメージ受けるんだな
>>1 ありがとうございます
https://trilltrill.jp/articles/4111972
監督 脚本家のインタビュー
劇場公開されてもいない新幹線大爆破の話題出す奴なんなん?ステマ?
>>44
中学生の姪っ子にと一瞬思ったけど
牽制だと見透かされるなw
止めておこう
>>56
鬱陶しいよね
※AEON系、新型サイトのみ取得中です
デイリー上映25分前販売数合計ランキング(19時中間集計):20250426(土)
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 235840 646537 2662 234 *53.1% 名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック)
*2 105597 279345 1478 234 ****** マインクラフト/ザ・ムービー
*3 *67167 240555 1037 228 ****** ♯真相をお話しします
*4 *17456 107886 *849 228 ****** 花まんま
*5 *11395 107197 *801 212 ****** パリピ孔明 THE MOVIE
*6 **9663 *39541 *329 219 *53.8% 映画ドラえもん のび太の絵世界物語
*7 **8403 *23651 *192 213 *61.8% ウィキッド ふたりの魔女
*8 **6379 *45347 *406 164 ****** 異端者の家
*9 **4487 *35962 *238 116 *35.5% 劇場版 僕とロボコ
10 **3799 **5126 **40 *45 101.6% 教皇選挙
11 **3323 **5620 **44 *28 ****** 鬼滅の刃 那田蜘蛛山編
12 **2705 *17489 *155 209 *28.6% アマチュア
13 **2246 *14579 *130 187 *59.2% ファーストキス 1ST KISS
14 **2128 **4828 **31 *30 *46.5% 映画「ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-」
15 **2109 *17723 *156 193 *36.5% 片思い世界
16 **2082 **5458 **47 *60 126.0% 劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク
17 **1465 **6672 **65 *36 ****** 今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は
18 **1433 **2976 **28 *28 ****** SEVENTEEN 2023 JAPAN FANMEETING LV
19 ***850 *11229 **92 123 *36.4% おいしくて泣くとき
20 ***785 **9327 **80 *95 *30.6% 白雪姫
21 ***778 **1216 ***8 **9 216.1% トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦
22 ***673 **4740 **36 *42 *33.0% ヤマトよ永遠に REBEL3199 第三章 群青のアステロイド
23 ***630 **5102 **44 *77 *25.3% ブリジット・ジョーンズの日記 サイテー最高な私の今
24 ***501 **1762 **29 *33 ****** SEVENTEEN 2025 JAPAN FANMEETING HOLIDAY ライブビューイング
25 ***469 **4803 **43 *25 ****** JOIKA 美と狂気のバレリーナ
7掛けで152145
2025/04/26 18:48更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 231635(+7157) 633124(.935) *51.6% 56.1% 233145 名探偵コナン 隻眼の残像(フ…
デイリー上映25分前販売数合計ランキング(19時中間集計):20240420
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 216308 492026 1924 168 *67.1% 名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)
>>54
マリオみたくならんでしょマイクラは
そして今年の隻眼はそんなマリオさん抜くと思うけど
※AEON系、新型サイトのみ取得中です
(独立系を含む)デイリー上映25分前販売数合計ランキング(19時中間集計):20250426(土)
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 248090 671871 2758 242 *53.5% 名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック)
*2 109067 287155 1521 241 ****** マインクラフト/ザ・ムービー
*3 *70720 250311 1077 236 ****** ♯真相をお話しします
*4 *18261 111150 *872 234 ****** 花まんま
*5 *11729 110456 *826 218 ****** パリピ孔明 THE MOVIE
*6 *10063 *40776 *339 227 *54.0% 映画ドラえもん のび太の絵世界物語
*7 **8961 *24616 *199 220 *62.7% ウィキッド ふたりの魔女
*8 **6725 *47325 *423 171 ****** 異端者の家
*9 **4697 *37983 *249 120 *35.5% 劇場版 僕とロボコ
10 **3862 **5199 **41 *46 101.6% 教皇選挙
11 **3430 **5912 **46 *29 ****** 鬼滅の刃 那田蜘蛛山編
12 **2917 *18218 *161 216 *29.6% アマチュア
13 **2462 *15349 *137 194 *62.2% ファーストキス 1ST KISS
14 **2349 **5174 **33 *32 *44.0% 映画「ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-」
15 **2169 *18234 *161 200 *35.6% 片思い世界
16 **2149 **5614 **49 *63 122.8% 劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク
17 **1479 **6826 **67 *37 ****** 今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は
18 **1433 **2976 **28 *28 ****** SEVENTEEN 2023 JAPAN FANMEETING LV
19 ***987 *11998 **98 129 *38.6% おいしくて泣くとき
20 ***811 **9736 **84 101 *30.4% 白雪姫
21 ***778 **1216 ***8 **9 216.1% トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦
22 ***704 **4994 **39 *44 *33.4% ヤマトよ永遠に REBEL3199 第三章 群青のアステロイド
23 ***658 **5379 **47 *81 *25.4% ブリジット・ジョーンズの日記 サイテー最高な私の今
24 ***501 **1762 **29 *33 ****** SEVENTEEN 2025 JAPAN FANMEETING HOLIDAY ライブビューイング
25 ***478 **4885 **44 *26 ****** JOIKA 美と狂気のバレリーナ
いまだに客奪われるとか的外れなこと言ってるやついるのか
ファミリーに強いライバル来たら100万ドルが超えられない壁になるみたいなジレンマが今後は出来ちまいそうだな
次は蘭がメインなら女に嫌われてるキャラだし条件はより厳しくなる
マインクラフトのドルシネ字幕版、開始まで20分を切ったのに
346人入りの大箱に7人しか入ってない
土曜日の夕方にこれではダメだな
これはもう5月9日からの鬼滅のリバイバル上映と入れ替わりで
特殊上映は終了コース
自分だけかもだけどGW感がなくて普通の土曜なんだよな今日
>>60
ちょっと訂正
7掛けで165088
デイリー上映25分前販売数合計ランキング(19時中間集計):20250426
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 235840 646537 2662 234 *53.1% 名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック)
デイリー上映25分前販売数合計ランキング(19時中間集計):20240420
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 216308 492026 1924 168 *67.1% 名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)
>>64
いや関係ないよ
どんなライバルが来ても
ある程度稼ぐのがコナン
今年はマリオさん程度しか難しいかもしれないけど
学生は28日は学校だからねぇ
>>66
GWって5/3からでしょ?
>>70
今日からもうGWだろ
流石に字幕避けられすぎな笑ってしまう
>>70
こよみでは今日から5月6日までがgwやで
ファミリーライト層が押し寄せるGW
他にファミリー向け映画があったら影響ないわけないと思うんだけど
コナンヲタは何で頑なに否定するのか不思議
マイクラ字幕は子供向けだからほんと入らないよね
7掛けで47017
デイリー上映25分前販売数合計ランキング(19時中間集計):20250426
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*3 *67167 240555 1037 228 ****** ♯真相をお話しします
デイリー上映25分前販売数合計ランキング(19時中間集計):20240316
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 47443 117814 586 156 ****** 変な家
>>67
前スレに
今回の内容やリピートがどうとか言ってる奴がいるけど
去年並みに入ってるじゃねーか!
とか書いてる奴がいたけど、まだ2週目の土曜日だから
内容やリピートが影響するのはこれからじゃんね
しかも既に下回ってるようだし
ニュースの報道としてはもうGW扱い
というか今年のは飛び飛びすぎるんだよな
面倒だからもう法律で「28〜5まで祝日扱い」ってした方がいいよ
そもそも皆が一律で休むこと自体間違いだという話すらあるけど
>>64
そう思う
クレしんもいなくなりろくな洋画もこなくて一番有利な条件で積めたのが五稜郭なんだろうね
10マンクラフト
>>75
初日の昨日のレイトも大人が吹き替えで観てたんか?
>>74
好きな物に対してなら認知なんて幾らでも歪められるからな
客観的憶測なんて感情の前には紙屑に等しい
7掛けで73918
マイクラは係数もうちょっと低いかも
デイリー上映25分前販売数合計ランキング(19時中間集計):20250426
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*2 105597 279345 1478 234 ****** マインクラフト/ザ・ムービー
デイリー上映25分前販売数合計ランキング(19時中間集計):20230902
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 50376 236204 779 172 ****** ホーンテッドマンション
金曜から取得館が減ってるから係数は高く出ることに気づいてるかね
個人的に次のハイキューがどうなるのか気になるな
原作読んでる奴なら分かるけど後味悪い話だしリピートは相当なファンでもない限りキツいと思うが
マインクラフトしっかり入ってる
こういうのでいいんだよって感じだったのかな
マイクラは来週から吹替全振りにすればまだ間に合うか
洋画はこういうのがあるから勿体ない
子供が学校行ってると親は会社休みにくいのよ
うーん?正直マイクラそんな関係ないと思う
先週の土日で席多いのに前作微減で平日もそんな感じだった
単純に今回は去年ほどのフックはなかった方がしっくりくる
>>85
半分特典が本体みたいなものだろ
特典を多投すればカバーできるんじゃないの
>>57
TBSの映画だからテレビ局がこう言いたいんだなみたいな部分があるのは否めないけど、話としては楽しめたので一緒に観に行く映画としては悪くないと思いますよ!
ハリウッドで安定的にヒットと高評価出せるのもうゲーム原作ばっかりだな、アメコミは去年壊滅的だったし
海外のゲーム界隈は映画業界の子分みたいな扱いらしいけどそろそろ逆転しそう
2025/04/26 19:10更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 240173(+8538) 658218(.972) *52.1% 56.9% 241491 名探偵コナン 隻眼の残像(フ…
*2 106665(+1937) 284515(.944) ****** 55.2% 107401 マインクラフト/ザ・ムービー
*3 *68341(+2569) 245833(.987) ****** 60.1% *68833 ♯真相をお話しします
*4 *17559(+*308) 108807(.976) ****** 72.1% *17971 花まんま
*5 *11550(+*342) 108679(.919) ****** 65.8% *11996 パリピ孔明 THE MOVIE
*6 **9663(+***0) *39541(1.00) *53.6% 68.5% **9683 映画ドラえもん のび太の絵世…
*7 **8403(+**51) *23651(1.00) *61.8% 49.1% **8469 ウィキッド ふたりの魔女
*8 **6537(+*282) *46239(.934) ****** 60.5% **6829 異端者の家
*9 **4641(+*194) *38058(1.00) *35.3% 57.7% **4717 劇場版 僕とロボコ
10 **3876(+**77) **5207(1.00) 102.0% 28.0% **3898 教皇選挙
※AEON系、新型サイトのみ取得中です
フォートナイトは深夜に見たCMだけで相当面白そうに見えたけど個人的には子供にさせたくないゲームNo.1でもあるな
>>73
11連休やで
大人が字幕に入るようになればもっと跳ねそうだけどねぇ
ぶっちゃけGWだし真相よりパリピが入って欲しいけど無理そうだなw
競合に客奪われて下がる理論が正しいなら2019年とか2023年のような類を見ない激戦の年でも記録を更新できた理由の説明がつかないんだがな
>>89 の見立ての方がまだ自然な気はする
一昨年はマリオに客取られて落ちる、去年はマリオからおこぼれもらえないから落ちるとか矛盾したレスが飛び交ってたようなスレだからまともに捉えるだけ無駄だけど
2025/04/26 19:30更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 243572(+3399) 668525(.988) *52.5% 57.5% 244810 名探偵コナン 隻眼の残像(フ…
*2 107997(+1332) 290710(.964) ****** 55.6% 108665 マインクラフト/ザ・ムービー
*3 *69053(+*712) 248143(.996) ****** 60.5% *69525 ♯真相をお話しします
*4 *17627(+**68) 109771(.985) ****** 72.2% *18027 花まんま
*5 *11607(+**57) 109254(.924) ****** 66.0% *12043 パリピ孔明 THE MOVIE
*6 **9663(+***0) *39541(1.00) *53.6% 68.5% **9683 映画ドラえもん のび太の絵世…
*7 **8403(+***0) *23651(1.00) *61.5% 49.0% **8469 ウィキッド ふたりの魔女
*8 **6624(+**87) *47141(.952) ****** 61.0% **6853 異端者の家
*9 **4842(+*201) *39955(1.00) *36.3% 58.0% **4892 劇場版 僕とロボコ
10 **3958(+**82) **5415(1.00) 104.2% 29.5% **3978 教皇選挙
※AEON系、新型サイトのみ取得中です
>>93
コナン25万行けるかな
>>91
一緒には行かない(行けないw)
友達と定期的に映画観てるので話題にしてみるよ
ありがとう
コナン大丈夫かよ
記録更新してほしいからなんとか頑張ってほしい
マイクラは字幕読むのと画面追うのの両方はキツイタイプなんよ
吹替もベテラン多いのに正直そこまで嫌がる方がわからんなあ
モモアとジャックの英語ってそんなに聞きたいものなのか…
コナンは何作連続で100億が続くか気になる
ゲームやったことないけどマインクラフトは面白く見れたな
最初だけすごい勢いで説明しててついていけるか心配だったけど杞憂だった
ホラーゲームのファイブナイツアットフレディーズは年末に続編があるみたいだが日本では厳しいな
>>92
先週の全米週末ランキングにマイクラとプロセカがTOP10にあって、なんか日本と変わらなくなって来てる?とうっすら感じたの思い出した
五稜郭の2週目土曜って25〜26万ぐらいだっけ?
イオン無し時代だけど
コナン去年から大差つけられてないのは凄いんだけど最速が猛スピードで埋まってたから更新期待してしまってた
教皇選挙減らし過ぎや
2025/04/26 19:49更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 244828(+1256) 672600(.994) *50.5% 56.3% 246028 名探偵コナン 隻眼の残像(フ…
*2 109288(+1291) 296177(.982) ****** 55.9% 109896 マインクラフト/ザ・ムービー
*3 *69166(+*113) 248649(.998) ****** 60.3% *91980 ♯真相をお話しします
*4 *17672(+**45) 110247(.989) ****** 72.1% *18064 花まんま
*5 *11645(+**38) 109704(.928) ****** 65.5% *12073 パリピ孔明 THE MOVIE
*6 **9663(+***0) *39541(1.00) *53.6% 68.5% **9683 映画ドラえもん のび太の絵世…
*7 **8426(+**23) *23883(1.00) *56.8% 48.4% **8488 ウィキッド ふたりの魔女
*8 **6682(+**58) *47781(.965) ****** 61.2% **7127 異端者の家
*9 **4939(+**97) *40919(1.00) *36.4% 58.8% **4973 劇場版 僕とロボコ
10 **3958(+***0) **5415(1.00) 104.2% 29.4% **3978 教皇選挙
※AEON系、新型サイトのみ取得中です
フォートナイト、APEX、VALORANT辺りはもうハリウッドがケツ舐めに行ってそう
日本は任天堂は勿論だけどミホヨゲーが劇場版になったら100億行くかもな
そもそも最速と初日が去年越えしてたから去年のせいにはできないという
去年が賛否両論だったからって言ってたのがいたけど今年は今のところ賛も否も何も流れてこない
取り敢えず売上落ちればファンの中では小五郎のおっさんをメインにしたのが間違いって結論になるだけでは
次はメインヒロインなのに主要顧客の女に嫌われてるキャラがメインだしどうなるやら
うーんじゃあ一瞬コナンブームみたくなったのが去ったのかな?
確かに今年は賛否どころか何も流れてこないわ
なんというか黒ずくめ+灰原→キッド+平次で一気にカード切りすぎたのかな
それで今年と来年へのしわ寄せが
>>107
そんなに記録更新重視してんのかな、新監督据えたり長野組使ってみたりまだまだ試してるなーって今年の映画観て思ったわ
来年の神奈川県警?なんてもっとマイナーじゃね
脚本が完璧で面白かったぞ今年のコナン
去年が異常なだけだったんじゃ
150億越えなんてビックリンだったヨ
至る所相棒ぽかったが相棒本家より面白かったな
同じメンツじゃネタも無くなるし色々試してるんでねえの
そういや紺青辺りから定番っぽかったイケメンゲストポジはいなかったけどこれも実験なんかな
全体的に派手さは無かったけど話のクオリティは例年と変わらんから評判低いって事は無さそうだけど
オタが湧く要素も少な目って印象
>>114
なんかもう何やっても客入るんだろ?って作り手が客を舐め始めてるんじゃないかと
一度痛い目を見ないとどんどん適当な仕事するようになると思う
まあぎょえええーーーの内容が良かったから100万ドルはさらに跳ね上がったのさ
隻眼の内容は良かったから何周目かに100万ドルより高推移するんじゃないかとみてる
>>125
小五郎のおっちゃんメインにしただけで舐めた適当な仕事扱いで可哀そう
向日葵は最高だったな
>>125
マンネリを防ぐためにも実験も兼ねながら作ってるってところでしょ、どこまで続けるつもりか分からないけど毎年映画で100億狙えるコンテンツってそうそう無いわけで
>>125
痛い目って言っても100億は余裕で行っちゃうからな
来年もっとガクッと下がらん限り何も変わらないんじゃない
>>66
普段の土曜日より高速道路が空いてて肩透かし食らった
よく見てる旅行好きのYouTuberも直前に白樺湖のリゾートホテルが予約取れたとか言ってたし
>>95
言うて11連休って大手製造業の工場勤務かよほどのホワイト企業だけだろ
真相今日ライビュ砲なしでこの数字?
頑張ってるな
2025/04/26 20:09更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 252837(+8009) 694193(1.00) *50.5% 56.2% 253863 名探偵コナン 隻眼の残像(フ…
*2 109899(+*611) 300995(.998) ****** 56.0% 110463 マインクラフト/ザ・ムービー
*3 *69903(+*737) 252574(1.00) ****** 60.0% *70339 ♯真相をお話しします
*4 *17774(+*102) 111095(.996) ****** 71.7% *18148 花まんま
*5 *11819(+*174) 112316(.950) ****** 65.4% *12207 パリピ孔明 THE MOVIE
*6 **9663(+***0) *39541(1.00) *53.5% 68.5% **9683 映画ドラえもん のび太の絵世…
*7 **8670(+*244) *25392(1.00) *54.8% 46.4% **8712 ウィキッド ふたりの魔女
*8 **6726(+**44) *48141(.972) ****** 61.0% **7611 異端者の家
*9 **5036(+**97) *42182(1.00) *36.8% 59.6% **5052 劇場版 僕とロボコ
10 **4073(+*115) **5637(1.00) 107.2% 31.4% **4089 教皇選挙
※AEON系、新型サイトのみ取得中です
コナン様のストーリーがゴチャゴチャして分かりにくくなったのって思い返すと絶海の探偵からだわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
その期間の異次元、純黒、黒鉄だけは内容理解できてるけどそれ以外は今見ても話ゴチャゴチャしすぎて理解しきれてないわんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
キャラ的にリピートが減ったとか
はあああん今日は28万でフィニッシュかしら寂しいわんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>131
余談だが白樺湖に行く道中の道の駅にコナン映画のコラボ商品があってワロタわ
てか100億どころか50億超える作品が年間に何本あるのよって話、麻痺してる
そりゃ単品で見れば凄いけどポケモンが今更国内で200万本しか売れませんでしたとかならしょぼく見えるのと同じやろ
株主からも突かれる
佐久南インターの道の駅かしらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
無限列車のリバイバルってどの程度興収目標なのかね?みんな散々見たのに行くの?
特典は例のクリアスタンドだけ?あれメルカリで投げ売りされてるし不評だよな
前からいる蘭を女に人気ないとか不人気にしたがるやつなんなの
ちゃんと人気あるよ
あれ?笑ってコラえて!土曜に引っ越し?
コナン君出てる
マインクラフト、さすがに公開2日目の土曜日夕方のドルシネ字幕で
予約7人は無いよね。開始間際で数人かけこんだとしても
全米特大ヒットの話題と落差あり過ぎてビビッた
これなら来週から特典が出るウィキッドのドルシネ字幕版を
戻した方がまだ入るはず
>>114
あのバイクの女嫌われてるの?なんで?かっこいいからオタク女好きそうじゃん
去年のコナンが強すぎるわな
着席率44%
2024/04/20 20:07更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 233612(+9583) 531102(.858) *64.4% 42.5% 263600 名探偵コナン 100万ドルの…
25万達成コナン
>>141
劇場版の無限列車編は配信されてないし言うてもう6年前の映画だからな
日本一売れた映画として興味持った子供とか向けだろ
マイクラはレイト少ないな
これはファミリー層がメインかやはり
一応映像と音響はバージョンアップさせたらしい
レイトはコナンだろうなあ
もじゃオッサン二人はデートではキツイ
>>141
1ヶ月だけだし、柱稽古編1話の先行上映と同じ20億円くらいかな
鬼滅シアターには既に3作全て行ってるし、
無限列車編のリバイバルではまた特殊上映を全て観るつもり
ちなみに5年前は20回以上観て、正確な数は覚えてない笑
あの頃は4DXを鬼滅で最初に体験した人が多かったらしく、
いつも最初の揺れるデモンストレーションで客が大勢笑ってたし
>>103
青服のおっちゃんの歌はやたら上手かったなw
吹き替え版だと山寺だからそこは意識しただろうね
コナンの初週勢は前作の内容の良し悪しに関係無くもはや義務感とかそう言うので駆け込んでる勢だと思うが
パリピ孔明とマインクラフト吹替行ってきた
孔明は劇場版だからできた内容で
スカしているようで苦労人な司馬懿末裔の神尾は頑張ってた
宮野真守はいい意味でウザくて良いw
音楽映画として楽しめるけど
英子は本業歌手にやってもらった方が良かったなーと余計に感じる
マインクラフトは思ってたよりもずっと良かった
ゲーム世界のコトワリの見せ方が上手かった
芸人さんらはチョイキャラで出番少ない
オオカミくん可愛い
ゾンビに人権はない
>>146
キッドの正体が絡んでたからね
そのファンのリピートが多かっただろうけど、今回は中年メインだから
前作超えは難しいとずっと言ってる
ちなみに、スラムダンクの再上映は去年の夏休みに
380館規模でやってたけど、失敗に終わったとか書かれてたね
>失敗に終わった『THE FIRST SLAM DUNK』復活上映
>その理由と教訓
https://realsound.jp/movie/2024/08/post-1756255.html
少なくとも鬼滅の無限列車編はそれを上回ってほしい
2025/04/26 20:28更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 260385(+7548) 712689(1.00) *50.5% 56.4% 261245 名探偵コナン 隻眼の残像(フ…
*2 110861(+*962) 307236(1.00) ****** 55.8% 111361 マインクラフト/ザ・ムービー
*3 *71600(+1697) 259986(1.00) ****** 59.6% *71974 ♯真相をお話しします
*4 *18240(+*466) 116179(1.00) ****** 71.9% *18536 花まんま
*5 *12067(+*248) 115438(.976) ****** 65.3% *12409 パリピ孔明 THE MOVIE
*6 **9663(+***0) *39541(1.00) *53.5% 68.5% **9683 映画ドラえもん のび太の絵世…
*7 **9073(+*403) *26288(1.00) *54.9% 48.8% **9101 ウィキッド ふたりの魔女
*8 **6829(+*103) *49136(.992) ****** 60.8% *11168 異端者の家
*9 **5036(+***0) *42182(1.00) *36.6% 59.6% **5052 劇場版 僕とロボコ
10 **4073(+***0) **5637(1.00) 101.3% 30.3% **4089 教皇選挙
※AEON系、新型サイトのみ取得中です
ソシャゲ映画は売れないとウマ娘とモンストのせいで思われてたけど、女性客がいれば話は別だとプロセカが証明してしまった
将来中国から原神あたりの映画が出れば100億は可能性十分ある
Z世代、女性、20代オタと映画として売れる要素は全部備えてしまってるから
コナン去年とあんまり変わらない気がするんだけどもう下回るって決まったん?
>>160 それともいつもの人たち?
>>159
プロセカだって13億だしウマ娘と大して変わらん
去年より少し上回ってるほぼ同じ
>>157
あれ秋とかで良かったよね…
アンチを全員同じ奴だと言い切るのはちょっと認知歪んでて怖いな
ネットを断つという選択肢をどうしても選べないのかもしれんが
プロセカは男女というより、キッズに偏ってるかな
これイオンありの場合どうやって計算するのかな
詳しい人いるか
>>141
特典第一弾で煉獄バースデーカードを配布するよ
リバイバル上映用に用意された劇場グッズが煉獄さんに全ベットしていて潔い
>>165 誰もそんなこと言ってない気がする
コナンのこと色々言う人は毎年何にもいるからさー
>>163 ほーん
どっちが正解なんだろうな笑
マイクラと真相続けて見たが金かかってなさそうな真相の方が断然面白くて草
原作ファンはまた違う感想なんだろうか
北米が2週目で失速したのも納得
>>160
今日イオンなしの去年のP値を少し超えるくらいだから現時点で五稜星に逆転された可能性が高い
明日も今日と同じような展開だとまあ前作割れだろうね
そもそも毎年コナンの数字を見にくるだけの連中からしたら
否定コメント=アンチコメントにしか見えないじゃない?
>>169
アンチに囚われ過ぎだよ君は
いい歳こいてネットの書き込みに一喜一憂するとか少し己を振り返ったほうがいい
数字を見れば2週目コナンは去年を下回ってるよ
前年割れになるのは目に見えてる
>>173
年中ここにいるけどコナンには明らかに粘着アンチ複数名おるやろw
>>172 んーこっちの人は下回ってるのか
上回ってたり下回ったりよく分からんな
花まんま鑑賞終了
花まんまの意味を知るとき
あなたは滂沱の涙を…みたいな
というか
こんな泣かされる話とは思わなかったw
中盤以降は周りもずっと泣いてたな
ぼく明日とか好きな人は観てみると良いかも
今週は良作が多くて嬉しい
>>174 いやーそんなこと言われてもね
事実だからさ毎年いるのはアンチに囚われてるとかじゃないと思うんだが
真相も花まんまも
多分口コミで伸ばすと思う
>>141
煉獄バースデーカードが数量限定で配布(第1弾)
今週の那田蜘蛛山が好評だから無限列車も稼げる
しかもシアターシートジャックとかいうのを6劇場でやるらしい(何するかはまだ不明w
異端者まんま真相どれ見に行くか迷うね
>>159
プロセカは何も証明してなくない?
とにかく今年は下回るってことね!
教えてくれてありがとう!
無限列車でこれなら
無限城の時どうなるんだか…
新作で賑わっていい感じだぞ
この界隈で最初にジャガーノートって指摘したのは俺
>>162
プロセカとウマ娘じゃ上映規模やプロモーション等が雲泥の差やろ...ウマはアニメ化の後だし。てかプロセカは上映すぐに大規模なリアイベやって客分散させたり、初音ミクのプロジェクトXとかテレビでやってたのを上手く客寄せに活かせてなかったり色々と下手すぎる。今さら4DXだし。
>>184
そんな断言したら「アンチのなりすましだ」と叩かれちゃうぞ
言い方に気を付けろ
>>175
とりあえずゴールデンウィーク明けまで待とう
結論はそれから
イオンありで去年よりちょい上ぐらいだから実数は五稜郭より低いのかな
明日はLVあるからどうなるか未知数だけど
真相はもうちょい爆発するかと思ってたから、予想よりおとなしいな
GW後半戦で盛り返せるのかな?
まんまはシニアに加え女性幅広くカバーしてるから、GW終わってもしぶとく伸ばしそうな気がする
>>166
客単価1200円台とかだしな
ヒプマイ並とは言わんがせめてウマ娘並(1500円くらいだったはず)だったならもう少しマシな興収だったはず
>>189 まじかよ!じゃあ今年も未知数だーで行くわ
真相は主役2人のファンがリピート連打するだろうし、予想以上にロングランしそう
プロセカはソシャゲ映画って感じしない
原作はミクとかDIVAカゲロウとかあの辺の系譜
2025/04/26 20:47更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 269290(+8905) 739465(1.00) *50.8% 56.8% 269928 名探偵コナン 隻眼の残像(フ…
*2 112167(+1306) 314684(1.00) ****** 55.6% 112593 マインクラフト/ザ・ムービー
*3 *74064(+2464) 274153(1.00) ****** 60.3% *74316 ♯真相をお話しします
*4 *18539(+*299) 120156(1.00) ****** 71.9% *18771 花まんま
*5 *12443(+*376) 122124(1.00) ****** 65.7% *12689 パリピ孔明 THE MOVIE
*6 **9663(+***0) *39541(1.00) *53.5% 68.5% **9683 映画ドラえもん のび太の絵世…
*7 **9104(+**31) *26671(1.00) *53.6% 48.3% **9126 ウィキッド ふたりの魔女
*8 **7038(+*209) *51661(1.00) ****** 60.9% **7236 異端者の家
*9 **5036(+***0) *42182(1.00) *36.4% 59.6% **5052 劇場版 僕とロボコ
10 **4155(+**82) **5845(1.00) 103.1% 28.0% **4167 教皇選挙
※AEON系、新型サイトのみ取得中です
マイクラ初動3億ぐらいか?
20億行けばいい方かな
>>197
今日は丁度2,3,4の順で観ることになったw
コナンが去年より上がってるか下がってるかはGW終わるまで待っとけよwwwww
>>171
せっかく生チキンポップコーンファイトで白熱してた機運を禁止令で冷やしチキンにしちゃったからな
>>198
3億ぽっちってことはなかろ
コナン前作割れでも100超え確定なんだからいいだろ別に
むしろ平次&キッドが露出の少ない長野県警に劣るほうが問題
>>202
今日で到達してるかもですね
夕方以降はAEONなしの去年より積みが少ない回が多いな
これ下手したら五稜星どころか魚影の2週目週末をも下回ってる可能性ある
北海道と長野、高校生とアラサーじゃ去年の方が見栄えは良かったな
キッドの正体とか話題性も去年の方があったけど脚本はマジでつまんなかった
話の完成度は今年の方が優れてると思うんだが興行に表れてないのが悲しい
脚本のクオリティと興収はほぼ無関係と言ってもいいレベルよね
なにげにロボ子が踏ん張ってるw
コナンマイクラよりロボ子選んでくれたキッズがいるんだな
教皇選挙、アメリカでは教皇が亡くなってからアマプラで視聴数3200%増らしい
(これは見放題化の影響もあるので、有料レンタルの時期だけ比べると96万6,000時間→690万時間らしい)
日本はまさか上映中とはね、そりゃあ動員増えるね
やっと新作が元気になったな
下火期間長すぎた
結局今日だけ去年より入らなくても月曜火曜と去年より圧倒的に入ることが確定してるわけだし悲観することもないのでは
金曜までトントンペースだったからGW終わるまでならトントンじゃねえかな
その後は知らん
子供はオッサンだらけの今年のコナンよりマイクラ選ぶのでは
>>212
マイクラだっておっさんじゃねーかwwww
>>196
大量メインキャラ全部出して活躍も平等にしなきゃいけない呪縛に囚われた、もろにソシャゲ映画だったよ。描くテーマ自体はミク主軸だけど。呪縛無しなら2、30分くらいは短縮出来るし、それならそこそこ見れる映画になった筈。
マイクラの字幕版は夜の1回でよさそうだな
コナンは100億売れるからいいとかそういう単純な話でもないんよ
2011年以降コナンはコロナ禍の影響を受けた2021年の緋色を除き毎年興収が上昇を続けている
これが減少に変わるということはコナンというコンテンツの限界が見えてしまったわけだ
コナン観に行ったけどカップルと若い女性しかいなかったわ
映画だけのライト層にとっては長野県警は結構ハードル高めだから当然っちゃ当然でしょ
アニメ回か原作で一度でも見てないとガチで誰ですか状態だろうし
>>212
キッズ向けなら一応ロボコもいるしな
>>216
別に限界迎えようと構わんし
一回下がったからと言ってまた最高値叩きださない訳ではないんですが?
2025/04/26 21:07更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 274928(+5638) 758364(1.00) *50.4% 56.8% 275406 名探偵コナン 隻眼の残像(フ…
*2 113992(+1825) 330533(1.00) ****** 56.1% 114254 マインクラフト/ザ・ムービー
*3 *75269(+1205) 281065(1.00) ****** 60.3% *75461 ♯真相をお話しします
*4 *18939(+*400) 124858(1.00) ****** 71.9% *19099 花まんま
*5 *12653(+*210) 125497(1.00) ****** 65.3% *12845 パリピ孔明 THE MOVIE
*6 **9663(+***0) *39541(1.00) *53.5% 68.5% **9683 映画ドラえもん のび太の絵世…
*7 **9250(+*146) *27261(1.00) *54.1% 49.1% **9260 ウィキッド ふたりの魔女
*8 **7294(+*256) *54083(1.00) ****** 60.6% **7446 異端者の家
*9 **5068(+**32) *42372(1.00) *36.1% 59.5% **5080 劇場版 僕とロボコ
10 **4343(+*188) **6207(1.00) 103.8% 29.3% **4349 教皇選挙
※AEON系、新型サイトのみ取得中です
>>208
まあ旧作が先週今週で焼け野原になったしなあ
席がだいぶ減ったから泥棒扱いはされずに済んだけど、
GWで先週比3割台は誉められたもんではないw
>>216
100億超えてのにそんな事言われるコナンって凄いってなるだけじゃんwww
>>218
そのために保険として安室とか出したんだろ
おかげで興収はトントンになった。
コナン前作割れしそうじゃね?
>>214
そっち系の解決策としてヒプマイは転換点だと思う
ジブリだって千尋が限界でずるずるコナン以下までなったし
そりゃあ仕方ないよな
コナン来てもずっと調子良かった魔女ですら54%だし今日はそういう日だったというしかないな
明日からがんばれコナン
>>226
真相はそういうのやったら面白いと思った
>>209
他国は日本と違って人の死をエンタメとして消費しないからもし上映しててもそんなに増えない!みたいに言ってる人がいたけどそりゃ増えるよね
そもそもエンタメとしてではなく単純に興味を持つ人が増えるだろうし
プロセカは特典がすごく豪華らしいね
ゲーム内特典に加えて、1月から週替わりで特典入れ替えて現時点で100種類超えてるっぽいし
近年のアニメ映画でこれってどんなもんだろう
日本は人の死をエンタメとして消費しないってなんだそりゃ
それじゃ毎年人が死ぬコナンとか売れないだろw
デビューの頃、向井理と田中圭ってキャラ被ってたよな
マルチエンディングはゲームではよくあったけど、映画ではエポックメイキングよね
恋は光も、原作は平祐奈、映画は西野七瀬とくっつく展開だったけど、
馬場ふみかとのルートで描かれていたらそれも面白かっただろうな
関西はめっちゃ晴天なのであった
>>232
多分読み違えてるかと
バラフライエフェクトがエンディング3パターンくらいあって
一番綺麗に纏まってるパターンが上映されたんだっけな
今だったら投票制にしてみても面白そう
事件で亡くなったなら興味で映画には不謹慎と言われるのも一応わかるけど
普通の老齢の往生だしな
まあ日本はほとんどは宗教的に興味があるわけじゃないだろうというのはあるが
NHK21時のニュースで教皇選挙の映像ちょっと出たからまた伸びそう
2025/04/26 21:26更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 280327(+5399) 779480(1.00) *50.6% 57.1% 280653 名探偵コナン 隻眼の残像(フ…
*2 114461(+*469) 336104(1.00) ****** 56.0% 114665 マインクラフト/ザ・ムービー
*3 *76433(+1164) 288045(1.00) ****** 60.5% *76565 ♯真相をお話しします
*4 *19322(+*383) 128117(1.00) ****** 72.1% *19424 花まんま
*5 *12978(+*325) 130984(1.00) ****** 65.7% *13088 パリピ孔明 THE MOVIE
*6 **9663(+***0) *39541(1.00) *53.5% 68.5% **9683 映画ドラえもん のび太の絵世…
*7 **9285(+**35) *27422(1.00) *54.3% 49.3% **9293 ウィキッド ふたりの魔女
*8 **7614(+*320) *56742(1.00) ****** 60.7% **7718 異端者の家
*9 **5083(+**15) *42441(1.00) *35.6% 59.6% **5093 劇場版 僕とロボコ
10 **4457(+*114) **6322(1.00) 105.3% 31.1% **4461 教皇選挙
※AEON系、新型サイトのみ取得中です
プロセカをやたら持ち上げてるが
この手のアニメがそれぐらい入るのはよくあることだろうに
初動3日間の勢いで5月1日迄時点で100億達成出来ると思ったがきついか?、GW後半の4連休中に達成なるかな?
>>232
他国は(日本と違って)人の死をエンタメとして消費しない、と言ってる人がいたんだよね
そんなことないやろと
他国のことを知らない人ほど想像上の海外と比べて日本は日本はと言いたがる典型じゃないかとw
教皇選挙の着席率70%超えか
まだ伸びそうだけど席の限界が辛いな
教皇もインタラクティブ投票で決めよう
田中圭と被ってたのは小出恵介だと思う
>>243
ハリウッドなんて大きな事件事故起きたら
速攻で映画つくるのに
マイクラも真相もまあまあやね
30億と20億を目指す感じか
日本も海外もそう変わらんというか
有名人死ぬ→よっしゃ映画化や!はまあ普通だしな
教皇選挙ってそもそもインタラクティブ投票って奴なんでは
(自分がこの意味をわかってるかどうかはわかんないけど)
このレイトの成績は典型的ファミリー向けの傾向だな
郊外型ファミリー型の洋画は粘るので
マイクラはGWの間は順調に伸ばしそうだな
マイクラだって死を無茶苦茶軽く扱ってたぞ
海外は金にがめついよな
むしろ教皇選挙の配信を有料に戻さなかったことに驚いてるw
2025/04/26 21:46更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 283214(+2887) 792270(1.00) *51.0% 57.5% 283448 名探偵コナン 隻眼の残像(フ…
*2 115056(+*595) 343771(1.00) ****** 56.2% 115190 マインクラフト/ザ・ムービー
*3 *77398(+*965) 295191(1.00) ****** 61.0% *77474 ♯真相をお話しします
*4 *19562(+*240) 130806(1.00) ****** 72.4% *19620 花まんま
*5 *13172(+*194) 135110(1.00) ****** 66.2% *13222 パリピ孔明 THE MOVIE
*6 **9663(+***0) *39541(1.00) *53.5% 68.5% **9683 映画ドラえもん のび太の絵世…
*7 **9285(+***0) *27422(1.00) *54.3% 49.3% **9293 ウィキッド ふたりの魔女
*8 **7975(+*361) *59752(1.00) ****** 62.1% **8029 異端者の家
*9 **5083(+***0) *42441(1.00) *35.5% 59.6% **5093 劇場版 僕とロボコ
10 **4457(+***0) **6322(1.00) 104.5% 31.1% **4461 教皇選挙
※AEON系、新型サイトのみ取得中です
今週末はコナン15憶、マイクラ7憶、真相4憶
こんなとこか
去年の土曜日は25万だからいい勝負やな
パリピさん……
7掛けで198250
消化率100行くの早すぎないか?
2025/04/26 21:46更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 283214(+2887) 792270(1.00) *51.0% 57.5% 283448 名探偵コナン 隻眼の残像(フ…
デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20240420
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 261558 604409 2350 168 *64.8% 名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)
CMを流しまくったお陰で着席率ほぼ10%だからセーフ
前日取得が漏れたんでしょうね
>>258
消化率だけ狂ってるぽい?たまにあるよね
全部1.00になるけど多分P値はとれてる
>>248
真相そんな稼いだら普通にヒットだな
真相の原作の人は今回が実写化初めてなんだな
開成からの東大法学部かー
教皇選挙は1番箱朝一1回のみとかでも客入りそう
コナンの初動過去最高→記録更新ならずのケースって今回が初かと思ったが調べてみたらアスタリスク付きの緋色を除いても迷宮の十字路、11人目のストライカーと前例自体は普通にあるみたいだな
まぁ作者が30作目にお待ちかねのやつがくると明言してるんで記録更新は再来年に期待しよう
>>258 単純に聞きたいんだけどこれ毎回書いてなんか意味あんの?
ファン的には小五郎メインで宣伝したのに長野やら公安やらの尺が多くてコレジャナイ感あるみたいだが
むしろ偽りなく小五郎メインの方が上がったと思う
>>246
ドラマだと
田中は五番手
小出は三番手
ムカイリは主演か相手役
おっさんずまではこんなイメージだったわ
ジャニドラマの同僚役とかそんなイメージ
2025/04/26 22:05更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 283749(+*535) 795161(1.00) *50.9% 57.6% 283963 名探偵コナン 隻眼の残像(フ…
*2 115354(+*298) 346672(1.00) ****** 56.3% 115456 マインクラフト/ザ・ムービー
*3 *77577(+*179) 296346(1.00) ****** 61.1% *77643 ♯真相をお話しします
*4 *19571(+***9) 130913(1.00) ****** 72.4% *19627 花まんま
*5 *13172(+***0) 135110(1.00) ****** 66.2% *13222 パリピ孔明 THE MOVIE
*6 **9663(+***0) *39541(1.00) *53.5% 68.5% **9683 映画ドラえもん のび太の絵世…
*7 **9285(+***0) *27422(1.00) *54.3% 49.1% **9293 ウィキッド ふたりの魔女
*8 **8039(+**64) *60246(1.00) ****** 62.4% **8083 異端者の家
*9 **5092(+***9) *42671(1.00) *35.6% 59.7% **5098 劇場版 僕とロボコ
10 **4457(+***0) **6322(1.00) 104.5% 31.1% **4461 教皇選挙
※AEON系、新型サイトのみ取得中です
>>528
前週比で計算した方がより正確かな
隻眼の残像
4/19:動員83万5908人&興収12億4631万4200円
→51.0%→42万6313人、6億3562万円
100万ドルの五稜星
4/13:動員83万9126人&興収12億3981万8980円
→64.8%→54万3754人、8億0340万円
27年の30作目はガチで本気出してくるみたいだからそこで200億チャレンジだろう
日本は美談に仕立てられる実話しか映画化せんからなぁ
喜多川事件とか中居事件とかはアメリカなら
とっくに映画の企画が10本以上は上がってる
>>266
長野県警のメロドラマ>公安周辺>おっちゃんとゲストキャラの友情って印象だから
小五郎映画と言われると疑問符は残るのでそれは分かるな
個人的には14番目とか水平線上の方が全然ちゃんと小五郎映画やってると思う
日本は元凶がメディアとズブズブなやつはできないと思う
>>271
割と社会問題に突っ込んでるのもあるけどね
ほとんど興行的には当たらず賞レース向きなんて言われちゃうからなぁ
市子とかね
>>273
まあコナンに群がってるような民度じゃね
普通に社会問題ものあるだろ
ただ単にヒット狙いというより賞狙いだから知らないだけでは
新聞記者の話するか?
>>216
目先の1作の結果だけで限界決めつけるて流石に情弱すぎんか
投資とかと一緒で物事は長い目で見ないとな
邦画実写なんてむしろ社会問題好きだよな
でもその手のに興味持たれないだけだよ
菅元首相のパイだったかあったやん
でも根が真面目で政府を茶化しオモチャにするのを
面白いとは思わないんだと
>>275
嫌味な言い方してるけどコナンに恨みあるの?
政府が悪のはあるけど
大手メディアが悪とかはそんなあるかな
>>282
吉田監督が描くメディアは大体悪扱い
桐島聡の映画化は早かったな
お子様向けに作った映画しか当たらないのが日本だから
今年公開されるルパン三世には興収関係なく期待してるわ
>>282
推しの子とかどうだろうか
エンタメ特化が受けてるって事なら素晴らしいではないか
2025/04/26 22:24更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 283783(+**34) 795590(1.00) *50.9% 57.6% 283995 名探偵コナン 隻眼の残像(フ…
*2 115360(+***6) 346943(1.00) ****** 56.3% 115460 マインクラフト/ザ・ムービー
*3 *77605(+**28) 296751(1.00) ****** 61.1% *77669 ♯真相をお話しします
*4 *19571(+***0) 130913(1.00) ****** 72.4% *19627 花まんま
*5 *13175(+***3) 135217(1.00) ****** 66.2% *13223 パリピ孔明 THE MOVIE
*6 **9663(+***0) *39541(1.00) *53.5% 68.5% **9683 映画ドラえもん のび太の絵世…
*7 **9329(+**44) *27542(1.00) *54.5% 49.4% **9335 ウィキッド ふたりの魔女
*8 **8039(+***0) *60246(1.00) ****** 62.4% **8083 異端者の家
*9 **5092(+***0) *42671(1.00) *35.6% 59.7% **5098 劇場版 僕とロボコ
10 **4457(+***0) **6322(1.00) 104.5% 31.1% **4461 教皇選挙
※AEON系、新型サイトのみ取得中です
田中圭はなんで知ってんの?なんで知ってんの?なんで知ってんの?が面白すぎて
もうシリアスな役は無理では
今度でっちあげやるやん
柴咲コウが狂ったモンペのやつ
>>284
それでいえば安部元総理のもだな
深い考察があるわけじゃないし
かといってエンタメ化するわけでもないし
邦画実写のそういうのって映画でみる意味を感じないんだよな
日本はふわっと問題提起で終わる感じだしね
もう客も中途半端な社会派よりエンタメ全振りのが見ごたえあるんでしょうね
秋葉原無差別殺人事件も安倍暗殺事件も映画化はされてるけどね
マスコミは殆ど取り上げないけど
清純派人気女優が肉食系だった…も映画化しよう
誰にも期待されていないフロントラインさん…
真相の前に永野芽郁が出てきたら
かなりざわついてたな
ほぼ女子の2人連ればかりだったから
>>295
AVではよくやってそう
罪の声とかテレビ局映画だから
大手メディア礼賛してたな
メディアが絡むと
メディア批判とか出来ない典型
社会問題を映画化する側の方が信用されてないんじゃねぇかなそもそも
2025/04/26 22:44更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 283802(+**19) 795590(1.00) *50.9% 57.6% 284014 名探偵コナン 隻眼の残像(フ…
*2 115389(+**29) 347260(1.00) ****** 56.3% 115485 マインクラフト/ザ・ムービー
*3 *77634(+**29) 296983(1.00) ****** 61.1% *77694 ♯真相をお話しします
*4 *19571(+***0) 130913(1.00) ****** 72.4% *19627 花まんま
*5 *13175(+***0) 135217(1.00) ****** 66.2% *13223 パリピ孔明 THE MOVIE
*6 **9663(+***0) *39541(1.00) *53.5% 68.5% **9683 映画ドラえもん のび太の絵世…
*7 **9329(+***0) *27542(1.00) *54.5% 49.4% **9335 ウィキッド ふたりの魔女
*8 **8039(+***0) *60246(1.00) ****** 62.4% **8083 異端者の家
*9 **5092(+***0) *42671(1.00) *35.6% 59.7% **5098 劇場版 僕とロボコ
10 **4457(+***0) **6322(1.00) 104.5% 31.1% **4461 教皇選挙
※AEON系、新型サイトのみ取得中です
韓国人と日本人が線路に落ちた人を助けようとして亡くなった実話の映画化で
日本人がしれっと消されて韓国人だけになってたのは気持ち悪かったなぁ
>>285
マーベルなんて戦隊ヒーローが世界中で流行ってんだから、お子様文化は日本に限らないよ
>>294
そりゃそれらは犯人が一般市民だからね
実話社会問題ものってノンフィクション面して結局作る側のバイアス掛かりまくってる印象しかないからなあ
社会問題をエンタメ化して成功したのはラストマイルかな
フィクションではあるけど社会問題もちゃんと織り込まれてる
脳内がアップデートされてないようだけどアメコミはもうかなり昔から大人向けにシフトしてる
日本人が日本人を助けても
ニュースバリューは低いからな
>>305
どうやっても社会問題を題材にしたら、作る側も見る側も左に寄るしね
ラストマイルは塵芥
所詮テレビ屋作品
右翼は社会問題に関心ないから仕方ない
>>241
予想スレじゃ3億いけば御の字とか、わりと爆死予想ばかりだったよ
左に寄りすぎた結果主人公が軒並み子供になってる点はちょっと考えた方がいいかもな
ラストマイルかなり演出が臭かったけどなぁ
あれが良かったの岡田の演技だけ
楽しみにしている人は少ない気がするけどSISU続編アメリカで11月公開決定
日本にはいつ来るのか
ゆうてアメリカだってバイデンの失敗とかポリコレ連中の狂いっぷりとかは映画化されないんたから
別にどんな問題でも映画化されるわけでもねーべ
パリピ3日間1億いける?
成功か失敗か、具体的に言うとヒットしたかどうかという基準の話をしているのに
塵芥だの臭いだの単なる感想レベルの話をされてもなあ
つい最近シビルウォーやってたやん
昼はコナンとマイクラそう大きく差がなかったが、最終2.5倍差か
2025/04/26 23:03更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 283850(+**48) 796087(1.00) *50.9% 57.6% 284060 名探偵コナン 隻眼の残像(フ…
*2 115390(+***1) 347260(1.00) ****** 56.3% 115486 マインクラフト/ザ・ムービー
*3 *77642(+***8) 296983(1.00) ****** 61.1% *77702 ♯真相をお話しします
*4 *19571(+***0) 130913(1.00) ****** 72.4% *19627 花まんま
*5 *13175(+***0) 135217(1.00) ****** 66.2% *13223 パリピ孔明 THE MOVIE
*6 **9663(+***0) *39541(1.00) *53.5% 68.5% **9683 映画ドラえもん のび太の絵世…
*7 **9329(+***0) *27542(1.00) *54.5% 49.4% **9335 ウィキッド ふたりの魔女
*8 **8039(+***0) *60246(1.00) ****** 62.4% **8083 異端者の家
*9 **5092(+***0) *42671(1.00) *35.6% 59.7% **5098 劇場版 僕とロボコ
10 **4457(+***0) **6322(1.00) 104.5% 31.1% **4461 教皇選挙
※AEON系、新型サイトのみ取得中です
ラストマイルみたいな映画賞取ってる社会派エンタメでも
社会派ではないと難癖付ける輩がいるから
邦画に社会派はないという結論になるだけ
コナンは初週は大きくて 2週目は前作より割れるのは
興収減るパターンよな
前作より興収割れるシリーズものに良くある動き
まあ毎年公開する映画だし ドラみたいにある程度のレンジで推移する動きに変わったかも知れない
マイクラ夜弱いけど
レイト結構箱あったんじゃないんかな
>>316
アメリカのインディペンデント(無党派)から見ると、
民主党と共和党は昔の中道左派・中道右派から変質して
極左と極右になったと見ている人が多いらしい
そんな感じに二大政党が割れてるから まあ妥協も出来ない、どうしようもない国になったね
シビルウォーはUSAID案件
反トランプのプロパガンダ
ラストマイルは社会問題なんて
1ミリも描いてないし
送り手にもそんな関心はない
なんか話が興行収入から外れてない?
雑談スレになってしまったな
コナンは去年を最大興収として、
ドラのようなレンジでの推移(50億前半〜40億)の割合で推移するようになるとすると、
130億〜150億後半ぐらいで安定するかもな
数年見ないと分からんけど
2025/04/26 23:23更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 283888(+**38) 796561(1.00) *50.9% 57.6% 284094 名探偵コナン 隻眼の残像(フ…
*2 115392(+***2) 347340(1.00) ****** 56.3% 115486 マインクラフト/ザ・ムービー
*3 *77648(+***6) 296983(1.00) ****** 61.1% *77708 ♯真相をお話しします
*4 *19574(+***3) 131061(1.00) ****** 72.4% *19628 花まんま
*5 *13175(+***0) 135414(1.00) ****** 66.2% *13221 パリピ孔明 THE MOVIE
*6 **9663(+***0) *39541(1.00) *53.5% 68.5% **9683 映画ドラえもん のび太の絵世…
*7 **9329(+***0) *27542(1.00) *54.5% 49.4% **9335 ウィキッド ふたりの魔女
*8 **8039(+***0) *60246(1.00) ****** 62.4% **8083 異端者の家
*9 **5092(+***0) *42671(1.00) *35.6% 59.7% **5098 劇場版 僕とロボコ
10 **4457(+***0) **6322(1.00) 104.5% 31.1% **4461 教皇選挙
※AEON系、新型サイトのみ取得中です
低くなりそうな時には特典を導入したりするんだろうか
>>330
そうなったら本当に「年に一度のお祭り」だが、100億越えの人気を維持できるだろうか。
>>331
ロボコ踏ん張ったな
これならトリコ以下って事はないだろう
昼間はロボ子低空だったから、子供人気を避けた大人が入ったかな?
今の子供から年寄りまで多く観る状態をキープできるかだろうね
それが安定すると、130億ぐらいの安定も出来ない訳では無いと思う
大人寄り過ぎて、子供・若者が付いて行けないとなったらコナンもヤバくなるだろうな
>>332
秋の再上映は毎年欲しい
この時期、数回しかいけないので
正直コナンの低迷期と呼ばれる時期はコナン世代が高校大学で「こどもっぽい」と離れてた時期と考えたら一定の人気は維持できそうだが、それでも熱烈ファンのリピート含めて90億円までかなとも思うなー
それ以外の層がいつまで見るかかな?
今年〜来年辺りは現状維持で30作目のオールスター映画で最高更新ってとこだろ
毎年公開の映画で今の数字維持できたら映画館は大喜びだろうが、影響を受ける他の映画ファンの顰蹙が大きいだろうな
とはいえ、入る映画に席を優先するなは映画館に「機会損失を受け入れろ」と言うようなものだし
>>340
公開日が4月の中旬でほぼ固定されているのと
予想される成績が100億〜150億なのは対処としては楽な方では
現にマイクラも真相もそれほど冷遇されていないし
前作割れ言うてもどれほど割れるかにもよるからなあ
1割程度ならまあこんなもんという感じ
>>341
今回はコナン優先しすぎたせいか、だいぶXでコナンを叩くポストがあったが、予測域が固まれば確かに安定しますね
>>338
今年も記録更新ムリでも
マリオぐらいは稼ぐのに
90億とか(ヾノ・∀・`)
2025/04/26 23:42更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 283961(+**73) 796870(1.00) *50.9% 57.6% ****** 名探偵コナン 隻眼の残像(フ…
*2 115395(+***3) 347340(1.00) ****** 56.3% ****** マインクラフト/ザ・ムービー
*3 *77648(+***0) 296983(1.00) ****** 61.1% ****** ♯真相をお話しします
*4 *19577(+***3) 131061(1.00) ****** 72.4% ****** 花まんま
*5 *13175(+***0) 135414(1.00) ****** 66.2% ****** パリピ孔明 THE MOVIE
*6 **9663(+***0) *39541(1.00) *53.5% 68.5% ****** 映画ドラえもん のび太の絵世…
*7 **9329(+***0) *27542(1.00) *54.5% 49.4% ****** ウィキッド ふたりの魔女
*8 **8039(+***0) *60246(1.00) ****** 62.4% ****** 異端者の家
*9 **5092(+***0) *42671(1.00) *35.6% 59.7% ****** 劇場版 僕とロボコ
10 **4457(+***0) **6322(1.00) 104.5% 31.1% ****** 教皇選挙
※AEON系、新型サイトのみ取得中です
本日最終。
>>345
おつかれさまでしたー
>>343
どうせ洋画オタでしょ
あいつらアニメ憎んでるからね
夏も鬼滅に文句つけるだろうけど
解ってないよ
洋画映画はもう終わってるという事実に
別に洋画が死んだから邦画が元気になるっていう相対関係でもないのに、邦画が元気になったのは映画界全体にとって奇跡みたいなもんやろな
安心して映画界にも投資できる
>>345
お疲れ様でした!
>>345
お疲れ様でした
本日初日だった映画たちは、下馬評と比べて順当なのだろうか?
改めて見ると教皇選挙は特需きてるな
そろそろ席を増やせないのかね?
マイクラといいウィキッドといい白雪姫といい、最近の映画館は字幕吹替の需要の見極め力が落ちてるのか
>>309
そもそも社会問題取り扱わなくても創作は基本的に左じゃん
異世界で仲の悪い種族同士がいれば当然その二つは和解して手を取り合う未来をとなる様に
俺ら以外みんな死ね他の種族は根絶やしだみたいな極右思想はエンタメになれない
席割りなかなかいい感じだったな
まだまだベテラン声優だろうが吹替は断固邪道!な人いるしねw
昔はオール字幕だったのに客来てたんだもんなあ
まあ画面も見やすくもっとシンプルだった気がする
コナン、12:10の回がLVなのね
そんなコナンにヘイト向けるほど割食ってる作品あるかね、2023年じゃあるまいし
>>355
4DXで字幕なんて三半規管弱い人は最後まで見れなさそう
>>357
「映画館の社会的役割」まで論じてる人もいましたよ
すみっコぐらしは社会派
洋画厨がアニメ実写関係なく国産の映画をこれまで徹底的に見下して来たのも国内での衰退の要因だろうな
7掛けで54354
2025/04/26 23:42更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*3 *77648(+***0) 296983(1.00) ****** 61.1% ****** ♯真相をお話しします
デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20240316
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 59882 152887 750 156 ****** 変な家
7掛けで80777
2025/04/26 23:42更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*2 115395(+***3) 347340(1.00) ****** 56.3% ****** マインクラフト/ザ・ムービー
デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20230902
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 61729 299277 994 172 ****** ホーンテッドマンション
洋画は色々あって凋落したけど邦画も数年前と比べて微増くらいなのはなんかな〜
洋画ももう少し活気を取り戻してくれないと映画館が困る
鬼滅はどんなに下がっても150億は超える
鬼の回想でも特に人気の高い猗窩座の話だしヒットしない理由探す方が難しい
>>347
でもお前コナンの興収が落ちたのは◯のせい
ってアンチ活動Xでわざわざやってたんだよね?
2週目は前作の8割弱か
隻眼の残像
4/19:動員83万5908人&興収12億4631万4200円
→前週比50.9%→42万5477人、6億3437万円
100万ドルの五稜星
4/13:動員83万9126人&興収12億3981万8980円
→前週比64.8%→54万3754人、8億0340万円
コナンファンは初動あたりでは公開がまだまだ先の鬼滅を貶めてたけど
前作割れ濃厚になってそういうレスが無くなってよかった
現実を潔く受け入れた人とまだ受け入れられない人の2派に別れてるな
終戦後のブラジルの日系人みたいだ
ポリコレが政治に関心無さそうなエンタメ界隈まで侵食してたのはトランプ的には都合良かったやろな
共通敵をポリコレにしてMAGAと叫べばそいつらは無条件でトランプに投票するし
その結果今のアメリカの惨状が有る訳だけど
鬼滅は最低でも前作の6割くらいの興行収入は達成するよ
多分250→150前後の新海映画くらいの下げ幅が最低ライン
伸びて300〜350憶とかそんなもん
>>357
公開時期を一番入るGWからずらさざるを得ないのを嘆いてるとか?
洋画はあまり気にしてなくてどちらかというと邦画の方だと思うけど
GWはファミリー映画でいいよ
普段洋画見るけど
GWには映画館近寄らないよw
>>368
鬼滅下げしてたのはさすがにアンチだろ
下げるだけ下げといて鬼滅がコナンを上回った途端に「コナオタは〜」とか言い出すパターン
やっぱり日曜は子供率が高くて単価が安くなるから
1億稼ぐのに必要なP値は大きくなるな
名探偵コナン 隻眼の残像
4/19:動員83万5908人&興収12億4631万4200円
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 558027 1354901 5737 239 ******
→44774/1億円
4/20:動員78万1427人&興収11億3387万0200円
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 526700 1133916 5379 239 ******
→46452/1億円
永野芽郁みたいな売り出し中の一線級でもこんな騒動起こすなら益々イメージキャラで文春リスクの無いアニメキャラ使うって流れになりそう
109行ったら限定オニオンポップコーンが売られててこれもしかして玉ねぎの時に出てたコラボポップコーンじゃ…ってなって悲しくなったわ
平日は去年より微減程度だったから子供離れが大きいのかな?
>>377
>>366
?やってないけど
2014年 2070億
2015年 2171億
2016年 2355億
2017年 2285億
2018年 2225億
2019年 2611億
2020年 1432億
2021年 1618億
2022年 2131億
2023年 2214億
2024年 2069億
まぁ現状はアニメ頼りにはなっているが、むしろアニメなかったら死んでたやろ映画界
>>374
散々イキりまくってたのに旗色が悪くなってダンマリになると「あれはアンチのなりすまし」って毎回これ言ってるよなここの住民って
別にコナンに限らないけど特にアニメ系のオタはこの言い回しが顕著だわ
>>玉ねぎ
トットちゃん?パタリロ?
>>376
アニメはアニメで声優がやらかす場合もあるぞ
>>351
50万席余らせてる作品があるな
>>365
無限城編の第一章、まだ猗窩座の話かどうかは分からない
映画用に再編しているかもしれないし
ポスターに胡蝶さんの顔が大きく写ってたのが
意味深で、もしかしたら童磨戦が先に来るかもしれず
>>384
声優の差し替えなんて3日あったら出来る
原作者や監督がヤラかしたら終わだりけど
五稜郭>黒鉄になったことで、コナンは評価よりもエンタメ性が高い作品の方がリピートされる傾向がある
という仮説がたったのでそれでいうと今作は・・・と初日見に行った段階で想像ついたんで
みんなが「200億いける!」と言ってる中うっかり「前作割れじゃね?」と書いたらめっちゃ叩かれたからな
>>353
右も左も極になれば虐殺に走るのは変わらないのに
なんで左は平和思想みたいな大嘘ついてるんだろう
>>381
コロナ渦の2020年、1432億のうち300億円くらいが鬼滅だっけ
そう考えると大きいな
あと、2019年の2611億って何が大ヒットしたんだっけ?
>>365
普通の人はそこまで興味ないので
俳優声優はアクティブだからしょっちゅうやらかしてるけど原作者はあんまりそういう話は聞かないなあ
影響デカかったのがるろ剣の児ポ法違反くらいしか思い出せない
>>388
秋の再上映あれば
可能性ゼロじゃないんだけどね
アクタージュの原作とかしまぶーとかロリコン系でお縄になった奴わりといるぞ
>>388
でも予想スレだと前作割れ予想結構いたのよな
>>388
魚雷→コロナ渦が収束したことによるストレス発散で一気に100億突破
五稜星→キッドの正体が中心のお祭り回で過去最高
隻眼→シリアス系で通好みだけど話も絵面もシリーズ屈指の地味さ
少なくとも隻眼が過去最高になることは無いと観た時に確信
>>388
魚影がそもそも前作から大きく伸ばしてる作品なので直接比較は難しくない?
アニオタは青葉みたいなのがいるからな
>>392
永野芽郁も特に問題ないし
中居正広や松本人志ぐらいのレベルじゃないと
影響あるとは言えない
その松本人志も夏に帰還するし
来年にはけろっとテレビ復帰してるかも
>>390
洋画3つと天気の子で100億4つ
>>353
鬼滅って極右じゃん
コナンもドラえもんみたいに安定飛行コースに入ったかな
額が大きいから上げ下げの幅は10億単位になるだろうが
>>394
そういやすっかり忘れてたわ
しかし例に挙がるのがジャンプ系ばっかで草
デスノ作者の銃刀法違反検挙もあったな
>>391
>普通の人はそこまで興味ないので
鬼滅、普通の人はそこまで興味が無くても
2900万人動員したとかスゲー
>>390
100億超え4作に50〜90億レベル多数
及び10億超え作品60作〜の超大豊作だった
>>385
10万席くらい分けたらええな
>>392
一応たけしとかアクタージュとかあるけどな
冲方丁もDV疑惑で水戸光圀大河運動とかポシャったらしいけど
普通にアニメ脚本とかはやってるから影響なかったほうか
>>400
サンクス
そういや天気の子ってあったな
あれはつまらなくて、最近の新海作品は君縄とスズメしか覚えてなかった
>>406
館数違いすぎて分けられないよ
>>390
100億超えが4つ、閑散期も隙間なくヒット作連発(例えば1月2月は今年以上のヒット作パレード)
春休みにずっこけた以外は全てでヒット作に囲まれた神みたいな1年
>>399
永野の件はイメージダウンで本人の仕事がこれから減るだけで
出来上がった作品は滞りなく発表は出来るだろうね
テレビは何でここまでコンプラ主義になったんだろうね
たかが不倫や女遊び程度で騒ぎ過ぎだよ
YouTuberが割りかし好き勝手してる上に同じ様なやらかししても簡単に復帰しちゃうから余計公共の場としての意識が求められてるのかね
>>390
アナ雪2
アラジン
トイスト4
ライオンキング
エンドゲーム
ジョーカー
シュガラ2
芽郁ちゃんは何も悪いことしたないのに叩かれて可哀想
>>409
現実叩きつけすぎでは?
そうかもう2019年言われてピンとこない人もいるくらい時間経ったのか
永野芽郁は当分TVからはお呼びかからんだろうなぁ
まあ今の時代、ネトフリとか生きる道はいっぱいあるから
>>412
一部のネットの声をスポンサーが嫌がるからだろう
ね
>>406
そのくらい削っても全く影響ないだろうな
>>405
>>410
そうか、アナ雪2やアラジンやトイストーリーやアベンジャーズも
その年だったね
>>413
ジョーカーも2019年だったか。去年観た続編は最悪だったけど
あと邦画ではキングダムもあったね
不倫なんてどうでもいいけど
江頭の芸風で泣いちゃう程ピュアなキャラで売っておいて、既婚者の男や好きな外人俳優を家に呼ぶ程ズボラなコンプラ意識と倫理観はちょっと…
>>416
単純にそれ以降に
アニメ目的でこのスレきてるだけだろ
ボラプもほぼ2019年みたいな動きしてたから、冬の閑散期はまじで元気良かったな
マスカレのヒットでキムタクってやっぱすげーんだなってレスを何度となく見かけた
>>419
あんた幸せだな
フジの月9特集で普通にノリピーのシーン出してたから過去作は免除なんだろうな
中居や松本の過去作は当分ダメだろうけど
不倫は昔から厳しかったと思うがな
天気の子
コナン
ワンピース
キングダム
マスカレードホテル
コンフィデンス
ブロリー
埼玉
ファンタビ
シュガーラッシュ
ワイスピ
スパイダーマン
名探偵ピカチュウ
ゴジコン
上位の洋画たちに中堅クラスがこいつらだったから歴代屈指の世代だったね2019年
昔から男の不倫には寛容だったけど
独身女性が妻子ある男と不倫するのは世間の目は厳しかったな
女は不倫した旦那じゃなくてその相手の女を恨むって言われるから
秋も記憶にございません、ジョーカー、ターミネーターと中型ヒットを送り込み、1年かけて活気良かった(すんません春休みだけ最高レベルのゴミ揃いですが)
>>427
この翌年コロナ禍かー
なんか、天国と地獄だな
>>426
CM関係は昔から不倫したら違約金が発生するような契約内容が多いんだっけか
そらスタダも必死に否定するわな
>>426
厳しかったけど
ここまで酷くはなかったかと
今は一回でもそんなことしたら
一生消え失せろみたいな流れ
そろそろスレチで怒られそうだけど管理人さん寝てるかな?
>>431
その前提で不倫する度胸。いや、浅はかさ?
そういう意味では、今年の冬の閑散期は元気良くて春がうんちという流れ、これキテるやろ!
コロナ禍と言えば小栗旬の豪華船の映画はどうなんだろうな
もう過去の出来事だし思い出したくないって人も多そうで何か難しい感じするが
不倫なんて不祥事どころか格好のネタだったし芸人が女遊び大好きなんてのも視聴者みんな分かってたくらいだろ
今の過剰な潔癖主義は何なんだろうね
永野に関してはその前のしぐさで江頭を悪者にしたファンの逆恨みもあるだろうけど
テレビというのは本来不要なものを大量宣伝で洗脳して必要と勘違いさせる装置だから、イメージとか印象には厳しいんだよ
そもそも俳優とか声優なんて簡単に変えられるからな
>>427
ポケモンの映画って毎年公開されてたのに、今は途絶えてるよね
ずっとやってればコナンみたいに跳ねる可能性もあったのでは
マインクラフト見てきた
21時以降の上映だったから子ども(親子連れだが)いてビビったわ
興行スレは割と深夜はフリータイムだから・・・
でもここ最近は深夜の書き込みはピタリと止まっているからちゃんと皆寝ているんだね
>>440
確か県によっては23時以後は同伴であってもアウトだったはず
マイクラは101分だから予告タイム入れて21時10分以後の上映ならアウト
>>441
したらばに移転してから、無意味なAAを張りまくる奴や
同じ内容のコピペを張りまくる奴が一掃されて快適
一日の更新が終わった後に雑談することくらいは
こちらでも許されるはず
今日一日仕事で見れなかったけど
コナン様今日も前作割れしたのかな
右肩上がりずっとできるか!が一つの楽しみだけど
毎年公開作品で100億が通過点になってることが
そもそも映画興行では異例中の異例なんよね
まだGW始まったばかりだからどんな興行に
なるのか楽しみね
>>444
もうコナンとワンピは新作を出す度に100億行くだろうなと
鬼滅もそうだろうけどオリジナルは作れないから
どうやってもあと4作しかない
今さらだけど無限城って夏休み開始の4連休なんだ…
予約取れっかな
ワンピはどうなんやろね
毎回あれができるんか
>>446
無限列車編の時は、煉獄零巻がすぐ無くなりそうだと知って
公開した週の日曜日の早朝の回を慌てて予約して観たけど
大箱がビッシリ満席で驚いたな
その時はTジョイだったけど、今回はユナイテッドの
IMAXにしようかな。ただユナイテッドはサーバー弱過ぎなんだよな
どれだけ待たされるか心配
>>447
あのライブ感はもう無理にしろ、ワンピの次回作も
半減して100億だからね
>>446
おまけに学生世代の夏休み開始日に公開初日だもんね
>>445
自分も鬼滅は部屋に一番くじフィギュア
ありったけ飾ってあるほど鬼ファンなんで
終わりが近づいてるのが寂しい...
5/3の鬼滅の奏でオーケストラコンサート
もいくし
劇場版無限城3部作+無惨戦はアニメかな?
その後無惨戦は進撃劇場版みたいに特典やら
メイキング映像つけて劇場版上映とかありそうね
無限城も多分後で3部作全てやったあと分割TVだなフジ系列でやれるのかは知らんけど
>>451
個人的には、無限城編の三部作をやった後に
無惨編も映画で盛大にやってフィニッシュと予想
どの程度の感覚で公開するのかは7月18日の公開時に
明らかになるはず
>>453
エンドロール後に公開日発表かなと思う一方ガルパンのように普通に分からず待たされるパターンも気がしてならない
まあ自分は1年間隔は無理で1年半間隔(25年7月→26年12月→28年7月)と思っている
>>453
上の書き込みであるように
分割無限城アニメで熱を冷めないように
保ちつつ劇場版無惨戦公開もありえそうやね
現代編がどんなふうに映像化されるのかも
気になるw
とりあえず無限城の初動4日間は
公開日の季節的にもファンの熱量的にも
劇場の混み合い的にも映画館がオーバーヒートするw
とりあえず同じ日に公開の遠井さんはロボコ枠にされそう
アニメ映画で松竹配給です
>>454
ユーフォは今、鬼滅の製作だけに全集中しているとも聞いたけど
やっぱり一年以上はかかるよね。まあ楽しみが続くからいくらでも
待つけど
あと、そういや閃光のハサウェイは4年間続報無しw
>>455
現代編、ジャンプ本誌で先に読んだ人達が酷評していたけど
自分は加筆アリの単行本最終巻で読んだから印象が違って
余韻があってすごく良かったのを覚えてる
鬼滅は言うまでもないけど来年は久々の大当たり年だろうから楽しみだな
コナンマリオワンピトイストーリーは100億ラインだし実写洋画も中々濃い面子揃ってるから賑やかになりそう
>>458
ガンダム一切知らないワイが唯一ここの評判と予告の絵や背景のクオリティで見に行ってハマった閃ハサ
続き楽しみに待ってるのに本当に情報ゼロで草
澤野裕之のサントラが壮大でカッコいいよね
>>447 尾田栄一郎とミセスは仲良いからミセスに数曲書いてもらいましたみたいな映画作るのかもね
>>460
Ξガンダムが登場する時に降下ポッドの壁をガシッと掴むカットとか
すごく良かったのにね。ハリウッドの近年の新作でよくある、
三部作の一作目だけ公開して後は中止なんて事にならなきゃいいけど
ターミネーターのニュージェネシスとかトランスフォーマーの
最後の騎士団とかがそうだったし
>>457
調べたらすとぷりのメンバーが原作なのか
ファンは観に行くのかな
>>463
けどすとぷり最終8億とかだったし(キネ旬では結局分からずじまいとのこと)
その半分も稼げなさそうというかロボコより普通に数字低いと思う
まず規模がどんなもんか分からんが小規模テンプレ送り(70館未満)にされてもおかしくないと思ってる
>>437
まあまさしく時代が変わったんだろうね
今の20代30代は潔癖が多い
だから自分で選んだ人だけを見るためにテレビではなくネットに向かう
>>465
正に俺はその20代だけど見たく無いものは見なければいいだけだと思うんだがな
私の見たく無いものは存在してる事が許せないから跡形もなく消してくれが実情じゃん今って
ネットで追い続けられるのがいいよね
>>437
普通に思春期の子どもが可哀想だし不快だから庇う人の気がしれない
大した役者でもないしいなくなってもどうでも良い
>>466
見たくないものや見てはいけないと言われたものほど見たくなる人間心理ってあるしそれじゃない?
確かカリギュラ(映画)効果ってやつ
ほんとこの浅知恵のコテハンが推し作品に限ってミッドランドが参考になるとか喚くのだけはやめてほしいわな
草生やして暴言吐き出してる奴も
コナンが年々増やしてきてるから〜とか全部虚勢でバレたらダンマリ
万積みの価値が低くなったことも分からない連中もだよ
もう少し冷静になりなよ
コナンやドラなんか毎年監督や制作チームが変わるある意味アニメ特有の特殊な形態だから当たり外れあるんだよ
それをたまたま連チャンでウケたら
代理店のような口上かまして煽りまくる
ほんと鬱陶しいだけだからな
>>466
昔から犯罪者は家族まで村八分にされたりだったので、潔癖の範囲がセクハラとかにまで広がっただけだと思う。そしてネットで可視化された
トラック野郎とか今観るとさすがに要所要所不快だしw
コナンどう考えても演出でもっと盛り上げられたのに
ちょっと不安になるんだよな今年の演出…明らかにレベルが落ちたっていうか
続かないといいけど
このシリアス路線で行くのも悪くはないんだが
それならもうちょっと練らないといけないはずだった
小五郎映画でもないし小五郎完全メイン映画のチャンスはまだあってほしいな…
>>466
最近は「芸能人だから仕方がない」って特権が無くなっただけだろ
一般企業の社内不倫でも懲戒解雇の妥当性は昔から法的に認められている
芸能界の聖域を穢されるのを厭がったり「世の中こんなもん」と斜に構えてる人の方が正直痛々しいよ
政治家は汚職をするものだが汚職がバレたら責任を取らされる。そんなの当たり前でしょ?
>>470
万積みって前のイオンあり時代から普通に反応しまくってたものなんだけど、何言ってるん?
>>464
そのすとぷり映画も300館規模で全国の高校だか中学だかの昼休みの放送ジャックしたりプロモーションにも力入れての8億だったしな(正直この数字も本当に興行収入だけの金額かどうか少し胡散臭いんだよな)
>>442
うちの県が条例で禁止になってるので終了時刻が23時過ぎるものは
チケット購入欄に小中高生がない
隻眼の演出がしょぼいのは監督が初監督ってせいもあるのかもな
※AEON系、新型サイトのみ取得中です
デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20250426(土)
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 283961 796870 3265 234 *50.9% 名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック)
*2 115395 347340 1828 234 ****** マインクラフト/ザ・ムービー
*3 *77648 296983 1275 228 ****** ♯真相をお話しします
*4 *19577 131061 1036 228 ****** 花まんま
*5 *13175 135414 1013 212 ****** パリピ孔明 THE MOVIE
*6 **9663 *39541 *329 219 *53.5% 映画ドラえもん のび太の絵世界物語
*7 **9329 *27542 *222 213 *54.5% ウィキッド ふたりの魔女
*8 **8039 *60246 *537 164 ****** 異端者の家
*9 **5092 *42671 *284 116 *35.6% 劇場版 僕とロボコ
10 **4457 **6322 **50 *45 104.5% 教皇選挙
11 **4084 **7521 **59 *28 ****** 鬼滅の刃 那田蜘蛛山編
12 **3680 *24310 *215 209 *29.8% アマチュア
13 **2815 *19566 *174 187 *63.9% ファーストキス 1ST KISS
14 **2487 **5814 **39 *30 *45.9% 映画「ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-」
15 **2443 *21110 *182 193 *37.2% 片思い世界
16 **2319 **6562 **58 *60 109.4% 劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク
17 **1921 **9179 **88 *36 ****** 今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は
18 **1433 **2976 **28 *28 ****** SEVENTEEN 2023 JAPAN FANMEETING LV
19 ***983 *14409 *118 123 *38.6% おいしくて泣くとき
20 ***930 **7376 **64 *77 *31.4% ブリジット・ジョーンズの日記 サイテー最高な私の今
21 ***858 *10401 **91 *95 *31.2% 白雪姫
22 ***830 **6564 **49 *42 *33.5% ヤマトよ永遠に REBEL3199 第三章 群青のアステロイド
23 ***796 **1316 ***9 **9 174.2% トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦
24 ***548 **6252 **56 *25 ****** JOIKA 美と狂気のバレリーナ
25 ***501 **1762 **29 *33 ****** SEVENTEEN 2025 JAPAN FANMEETING HOLIDAY ライブビューイング
※AEON系、新型サイトのみ取得中です
(独立系を含む)デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20250426(土)
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 297861 827340 3379 242 *51.2% 名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック)
*2 119072 356449 1878 241 ****** マインクラフト/ザ・ムービー
*3 *81524 308724 1323 236 ****** ♯真相をお話しします
*4 *20447 135136 1065 234 ****** 花まんま
*5 *13559 139444 1044 218 ****** パリピ孔明 THE MOVIE
*6 *10063 *40776 *339 227 *53.7% 映画ドラえもん のび太の絵世界物語
*7 **9887 *28507 *229 220 *55.3% ウィキッド ふたりの魔女
*8 **8474 *63079 *561 171 ****** 異端者の家
*9 **5318 *44892 *296 120 *35.7% 劇場版 僕とロボコ
10 **4520 **6395 **51 *46 104.5% 教皇選挙
11 **4223 **7959 **62 *29 ****** 鬼滅の刃 那田蜘蛛山編
12 **3936 *25643 *225 216 *30.7% アマチュア
13 **3031 *20336 *181 194 *66.4% ファーストキス 1ST KISS
14 **2708 **6160 **41 *32 *43.2% 映画「ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-」
15 **2526 *21723 *188 200 *36.6% 片思い世界
16 **2407 **6847 **61 *63 107.7% 劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク
17 **1935 **9333 **90 *37 ****** 今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は
18 **1433 **2976 **28 *28 ****** SEVENTEEN 2023 JAPAN FANMEETING LV
19 **1120 *15178 *124 129 *40.4% おいしくて泣くとき
20 ***971 **7719 **68 *81 *31.6% ブリジット・ジョーンズの日記 サイテー最高な私の今
21 ***904 *10991 **96 101 *31.7% 白雪姫
22 ***861 **6818 **52 *44 *33.5% ヤマトよ永遠に REBEL3199 第三章 群青のアステロイド
23 ***796 **1316 ***9 **9 174.2% トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦
24 ***557 **6334 **57 *26 ****** JOIKA 美と狂気のバレリーナ
25 ***501 **1762 **29 *33 ****** SEVENTEEN 2025 JAPAN FANMEETING HOLIDAY ライブビューイング
今日はコナンのLVがあるから楽しみ
明日の座席数 ※AEON系、新型サイトのみ取得中です
座席数・上映回数・館数前日集計:20250428(月)
順位 座席数 回数 箱平均 番箱 取得館 上映館 取得率 映画(作品名)
*1 785158 3206 244.9 3.6 234 384 60.9% 名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック)
*2 355749 1855 191.8 4.1 234 361 64.8% マインクラフト/ザ・ムービー
*3 308245 1309 235.5 3.1 228 351 65.0% ♯真相をお話しします
*4 138636 1035 133.9 6.6 212 311 68.2% パリピ孔明 THE MOVIE
*5 137343 1075 127.8 6.7 228 354 64.4% 花まんま
*6 *63022 *567 111.1 8.2 164 246 66.7% 異端者の家
*7 *43114 *284 151.8 6.5 116 151 76.8% 劇場版 僕とロボコ
*8 *33266 *277 120.1 7.2 219 389 56.3% 映画ドラえもん のび太の絵世界物語
*9 *28248 *242 116.7 7.5 209 353 59.2% アマチュア
10 *28075 *230 122.1 7.3 214 377 56.8% ウィキッド ふたりの魔女
11 *23335 *204 114.4 8.0 210 370 56.8% 片思い世界
12 *20645 *181 114.1 7.7 190 320 59.4% ファーストキス 1ST KISS
13 *18327 *154 119.0 7.7 158 254 62.2% おいしくて泣くとき
14 *12225 *103 118.7 8.0 111 166 66.9% ブリジット・ジョーンズの日記 サイテー最高な私の今
15 *10715 **87 123.2 7.9 *93 136 68.4% 劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク
16 *10627 **90 118.1 7.6 *94 204 46.1% 白雪姫
17 **9432 **92 102.5 8.6 *36 *81 44.4% 今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は
18 **8798 **73 120.5 7.6 *63 123 51.2% 教皇選挙
19 **7893 **63 125.3 7.4 *29 *33 87.9% 鬼滅の刃 那田蜘蛛山編
20 **7310 **58 126.0 7.2 *57 138 41.3% 35年目のラブレター
21 **7095 **46 154.2 5.5 *35 *51 68.6% 映画「ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-」
22 **6877 **62 110.9 9.0 *25 *40 62.5% JOIKA 美と狂気のバレリーナ
23 **6256 **37 169.1 4.8 *37 104 35.6% 映画 きかんしゃトーマス ぼくのたいせつなともだち
24 **6213 **48 129.4 7.5 *41 *71 57.7% ヤマトよ永遠に REBEL3199 第三章 群青のアステロイド
25 **6065 **54 112.3 8.1 *58 141 41.1% 女神降臨 Before 高校デビュー編
>>481
ありがとうございました
>>482
ガンバレシャチーク
>>479
残雪姫生存確認
>>479
コナン30万惜しかった
>>483
ありり
お仕事行ってきまーw
会社城砦に集え!
コナンに対して厳しい意見多いな
シリアス多めでおっちゃん長野県警メインで150億前後行けば大勝利だろ
と言っても来年のメインも誰だっけって感じだから来年も落としそうなのよな
>>488
メンツ微妙で中身も微妙だからな
黒鉄って神映画だったんだと再認識出来たわ
マイクラ吹替はどこもぱんぱんやね(´・ω・`)
長いシリーズ映画(しかも毎年)は毎回受け狙いはきつい
数年置きにスペシャル感のある企画やった方が良いと思うから
これで良いんじゃね?
そもそも念願の100億超え達成して、後は好きにやれ状態のシリーズだし
>>491
同じくそう思う
コナンもいつまでも続けたいだろうけど
そんなこと言ってたら本当に原作終わらんからなあ
どうすんだろ
参考 日曜日の座席数 ※AEON系、新型サイトのみ取得中です
座席数・上映回数・館数前日集計:20250427
順位 座席数 回数 箱平均 番箱 取得館 上映館 取得率 映画(作品名)
*1 642117 3303 194.4 3.8 234 384 60.9% 名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック)
*2 302416 1876 161.2 4.2 234 361 64.8% マインクラフト/ザ・ムービー
*3 244611 1294 189.0 3.1 228 351 65.0% ♯真相をお話しします
*4 117141 1030 113.7 6.6 212 311 68.2% パリピ孔明 THE MOVIE
*5 110456 1062 104.0 6.9 228 354 64.4% 花まんま
*6 *48844 *559 *87.4 8.3 165 246 67.1% 異端者の家
*7 *38124 *290 131.5 6.5 116 151 76.8% 劇場版 僕とロボコ
*8 *34906 *342 102.1 7.2 219 389 56.3% 映画ドラえもん のび太の絵世界物語
*9 *24967 *225 111.0 7.0 214 377 56.8% ウィキッド ふたりの魔女
10 *24144 *237 101.9 7.5 209 354 59.0% アマチュア
11 *18157 *183 *99.2 7.7 190 370 51.4% 片思い世界
12 *17182 *178 *96.5 7.5 187 320 58.4% ファーストキス 1ST KISS
13 *12859 *120 107.2 7.5 123 254 48.4% おいしくて泣くとき
14 *10147 **61 166.3 5.2 *61 104 58.7% 映画 きかんしゃトーマス ぼくのたいせつなともだち
15 **9740 **91 107.0 7.9 *95 204 46.6% 白雪姫
16 **7350 **92 *79.9 8.5 *36 *81 44.4% 今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は
17 **7221 **72 100.3 8.2 *79 166 47.6% ブリジット・ジョーンズの日記 サイテー最高な私の今
18 **6357 **58 109.6 8.7 *60 136 44.1% 劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク
19 **5713 **62 *92.1 8.9 *25 *40 62.5% JOIKA 美と狂気のバレリーナ
20 **5240 **48 109.2 7.5 *42 *71 59.2% ヤマトよ永遠に REBEL3199 第三章 群青のアステロイド
21 **4882 **62 *78.7 7.7 *29 *33 87.9% 鬼滅の刃 那田蜘蛛山編
22 **4575 **42 108.9 8.6 *40 *81 49.4% ベテラン 凶悪犯罪捜査班
23 **4138 **50 *82.8 7.8 *43 123 35.0% 教皇選挙
24 **4020 **33 121.8 7.8 *35 **0 ***** 少年と犬
25 **3868 **29 133.4 7.0 *29 **0 ***** サイレントラブ
クレしんが夏に配置されたのも魚影が100億超えてよりコナンシフトがエグくなったから
来年もコナンシフトで初動だけは記録更新するんだろうな
>>493
そもそも完全に頼り切っているサンデーが止めさせてくれないだろう
青山が関わらなくても続いていくんだろうな
マイクラが吹き替えシフトにした時
猛威を奮う
去年は人気キャラ×人気カップルだよ
どっちがリピートしたいかって言われたらうん
秘密がラスト明かされたとなれば余計に
フィルマ星4.1と映画.星3.5
差が
新一とキッドがいとこ同士だったって設定、これから話広げるんですかね
だから小五郎みたいな不人気ギャグキャラはダメ
次は黒田か目暮で渋い大人のドラマにしろ
ある意味集英社のワンピより飼い殺し状態だからなコナン
サンデー潰れるから尚更終わらせられない
タラヲ並みに嫌われてる元太死亡ENDで目指せ興行収入200億
>>486
仕事がんばえー
今日はマイクケーブルを出力端子に繋いできます
>>487
黒会社w
コナンの日曜昼なんて普通に入るから時間余計に取る分LVは不利な気もするけど宣伝に力入れるのはいい
>>501
声優と顔背格好が同じ説明にぶっこんだだけ
かも
>>503
編集部が泣いて、止めないでとすがりつきそうだもんなぁ
後継が出てこないと
今日の舞台挨拶LV
『名探偵コナン 隻眼の残像(せきがんのフラッシュバック)』大ヒット御礼!ティーチイン付き舞台挨拶(355館)
12:10の回 上映後
中継元:TOHOシネマズ 梅田
ゲスト:高山みなみ、山崎和佳奈、小山力也、高田裕司、速水奨、小清水亜美
オダギリジョー主演「夏の砂の上」、豪華実力派キャストが織りなす繊細な本予告が完成
https://eiga.com/news/20250423/1/
>オダギリジョーが主演と共同プロデューサーを務め、髙石あかり、松たか子、満島ひかり、
>森山直太朗、高橋文哉、光石研が共演する映画「夏の砂の上」の本予告が初公開された。
これメチャクチャキャスト揃えてるな、脇に花瀬琴音(遠いところ)もいるし
アスミックなんで宣伝弱いだろうけどかなり期待できる
2025/04/27 09:00更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *19307(+****) *54001(.084) *30.3% 24.2% 173315 名探偵コナン 隻眼の残像(フ…
*2 *12785(+****) *37655(.124) ****** 32.9% 147134 マインクラフト/ザ・ムービー
*3 **6477(+****) *30439(.124) ****** 58.2% *76682 ♯真相をお話しします
*4 **2358(+****) *16800(.152) ****** 68.7% *24320 花まんま
*5 **1642(+****) **9403(.269) *51.3% 57.2% **6856 映画ドラえもん のび太の絵世…
*6 **1244(+****) *14740(.126) ****** 60.7% *13216 パリピ孔明 THE MOVIE
*7 **1131(+****) *15518(.407) *64.7% 56.1% **2976 劇場版 僕とロボコ
*8 ***936(+****) **4662(.187) *71.9% 57.1% **5211 ウィキッド ふたりの魔女
*9 ***744(+****) **9284(.190) ****** 66.7% **6691 異端者の家
10 ***492(+****) **1290(.264) ****** 22.0% **4236 鬼滅の刃 那田蜘蛛山編
※AEON系、新型サイトのみ取得中です
マイクラ1万超えスタートか
>>503
今はコナンよりフリーレンの方が売れてるんじゃないの?
万クラフト!
>>513
フリーレン新刊出ない現在5ヶ月間休載中コナンの方が休載少ない
>>509
げ、LV回と自分が見る映画の開始時間被ってる
ロビー激込みだなぁ
マイクラ強いな
人気は本物だったか
>>511
ロボコ先週比6割とか健闘してて草
夕方までの吹替パンパン字幕とレイトガラガラ
小中学生が大量に映画館に行ってるんだろうな
コナンでたったビルだろ
小学館
それは遊戯王で建てた集英社新社屋と混ざってないか
>>517
20:00回でもほとんど小学生ばかり
おじさんとしては感性的にげっそりするけど、遊んでる人たちにしては大歓喜なのかな
マイクラは20億行けばいい方なのか?
単価が気になるところだなマイクラ
2025/04/27 09:20更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *30930(11623) *78951(.123) *40.7% 27.8% 182997 名探偵コナン 隻眼の残像(フ…
*2 *16718(+3933) *46911(.155) ****** 43.2% 139218 マインクラフト/ザ・ムービー
*3 **7607(+1130) *34636(.142) ****** 54.9% *69182 ♯真相をお話しします
*4 **2901(+*543) *19746(.179) ****** 71.6% *23887 花まんま
*5 **1983(+*341) *10931(.313) *53.7% 63.0% **5707 映画ドラえもん のび太の絵世…
*6 **1608(+*364) *17410(.149) ****** 64.3% *13405 パリピ孔明 THE MOVIE
*7 **1201(+**70) *16018(.420) *58.8% 58.4% **2775 劇場版 僕とロボコ
*8 **1040(+*104) **5285(.212) *71.1% 34.2% **4876 ウィキッド ふたりの魔女
*9 ***857(+*113) *10610(.217) ****** 70.8% **6104 異端者の家
10 ***648(+*156) **1510(.309) ****** 37.3% **4199 鬼滅の刃 那田蜘蛛山編
※AEON系、新型サイトのみ取得中です
個人制作のゲームが世界一売れたゲームにまで成長して映画になっても大ヒットとが夢のあるストーリーだなぁ
>>521
たしかこの絵の人がマンガ内でいってた
冗談で
https://www.shogakukan.co.jp/rakugaki/rakugakiphoto/1f/1f_123.jpg
>>526
もとは個人制作なんだ
その人かしらないけど
カメオで出てたよ
>>513
コナンは映画公開の度に既刊関連書籍総集編コミックとかも売れてるからなぁ
コナンマイクラ景気いい積み方なのいいね
着席率39%
マイクラは吹き替えが3番箱レベルで万超えスタート
>>526
日本ではそこまでヒットしてなくね?
コナンは30周年作は人気キャラも出して盛り上がるだろうけどそれまでに県警パートでキャラの知名度上げるのは上手いやり方だと思う
世界一売れてるといっても日本ではマリオの方が人気あるしなあ知名度はともかく
何が違うんだろ
>>534
節目で人気キャラと興収を盛り上げる
そう言う感じで計画組んでるんだろうね
>>535
マリオはファミコンの頃から中年も良く知ってるけど、
マイクラは売れてると言っても最近だし、その分、愛好している客層も狭い
幅広い客層の方が興収が一気に伸びる
100億映画になる場合は大体そのパターン
2025/04/27 09:39更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *48476(17546) 122772(.191) *56.4% 50.4% 179230 名探偵コナン 隻眼の残像(フ…
*2 *19299(+2581) *52043(.172) ****** 47.1% 143592 マインクラフト/ザ・ムービー
*3 **8966(+1359) *40395(.165) ****** 57.4% *68303 ♯真相をお話しします
*4 **3164(+*263) *21661(.196) ****** 72.8% *22974 花まんま
*5 **2266(+*283) *12053(.345) *50.6% 63.0% **5413 映画ドラえもん のび太の絵世…
*6 **1842(+*234) *19604(.167) ****** 64.5% *13062 パリピ孔明 THE MOVIE
*7 **1329(+*289) **6028(.241) *89.3% 27.6% **4954 ウィキッド ふたりの魔女
*8 **1244(+**43) *16759(.440) *57.1% 56.2% **2579 劇場版 僕とロボコ
*9 ***867(+**10) *10809(.221) ****** 70.8% **5848 異端者の家
10 ***675(+**27) **1587(.325) ****** 39.9% **3755 鬼滅の刃 那田蜘蛛山編
※AEON系、新型サイトのみ取得中です
万積み景気がいいな
100万ドルが2週目明けまでの10日間で65億
隻眼は推定63億前後になる感じかな?
今日の積みがどーなるかわからないけど
>>533
スイッチ版だけでも380万売れてるのに
良い感じ
不倫とか不祥事やらかせば今の芸能人は下手すりゃ年単位で仕事を失うけど、ユーチューバーは謝罪動画上げて1ヶ月養生すればのうのうと戻って来られる
有名になる上でのリスクもユーチューバーの方がもう緩いんだよなぁ
ユーチューバ―は炎上も再生数稼ぐ手段だし
>>533
幼稚園児と小学校低学年での流行半端ないよ
2025/04/27 09:59更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *52324(+3848) 128775(.200) *55.6% 51.9% 182452 名探偵コナン 隻眼の残像(フ…
*2 *21167(+1868) *56757(.188) ****** 49.4% 157039 マインクラフト/ザ・ムービー
*3 *10419(+1453) *45853(.187) ****** 58.2% *70688 ♯真相をお話しします
*4 **3533(+*369) *23507(.213) ****** 74.2% *24133 花まんま
*5 **2679(+*413) *13131(.376) *50.1% 68.0% **5695 映画ドラえもん のび太の絵世…
*6 **1995(+*153) *20885(.178) ****** 65.8% *13936 パリピ孔明 THE MOVIE
*7 **1791(+*462) **6898(.276) 101.0% 46.3% **5452 ウィキッド ふたりの魔女
*8 **1380(+*136) *17210(.451) *52.8% 55.0% **2715 劇場版 僕とロボコ
*9 ***887(+**20) *10988(.225) ****** 71.4% **6208 異端者の家
10 ***675(+***0) **1587(.325) ****** 32.7% **3605 鬼滅の刃 那田蜘蛛山編
※AEON系、新型サイトのみ取得中です
短くてすみませんがこれで離れますので、どなたか続きをお願いします
マイクラ人気あるのは知ってるけど今の子供は実写洋画に抵抗ありそうだからヒットしてるの意外
子供だけじゃなくてデッドプールみたいなネタ映画観たい層も多そうだけど
マイクラ予告だけでも普通に面白そうやん
あれ系のゲームの世界に人間が入りこんじゃうの大人の夢でしょ
マリオも実写にしたら面白そう
実は実写に抵抗あるのは
コナン見てるような中年層ってこと
むしろマリオとか実写でみたいわ
今日はLVがあるから変則的な積み方になりそう<コナン
マイクラほぼ小中学生で付き添いの親はちらほら程度だから単価は変な家並みかも
でも子供間の口コミでGW後も伸びれば化けるかもよ
任天堂が映画に長い間手出ししなくなった原因じゃねーか!
今朝のサンデーモーニングでコンクラーベについて詳しく説明してて映画の話もしてた
あれ見てたら教皇選挙行きたくなって来たよ
マイクラは特殊上映が笑っちまうくらいスカスカなので
普段洋画に馴染みある客層でないことは明らか
>>554
今日も満員御礼かな教皇選挙
サンモニの中高年への浸透力は凄い
ウィキッドと逆パターンの上映受けの洋画だな
地方の子供・若者が客に多いんだろうな
教皇は月曜から復活してる映画館もあるな
>>555
ドラえもんと変な家の中間ぐらいかな
洋画の吹き替え離れあるからなぁ
4DXとかだいたい吹き替えだもん
変な家より席数多いから超えてくるかも
>>547
抵抗なんてないよ
単純に面白そうなものがあれば見に行くだけ
>>549
その通り
まっさらな子どもに抵抗なんてものないんよ
2Dアニメにしつこく拘ってるのも大友だしな
キッズは3Dにすぐ適応したし
いや実写洋画がそれだけで今の子供が敬遠するのはあるよ
マイクラもハリポタとかパイレーツとか洋画全盛期の頃なら100億行ってるだろし
相変わらず妄想話がすごいね笑笑
単純に面白そうなら見る 見ない だけですよ
昔よりもタイパを意識してるから
コナンもう着席率50%超えてるのか
面白そうなら見るって案外オタクだけの概念だと思うけどな
劇場版アニメばかりが売れてオリジナルが売れないのも面白そうじゃなくて知ってるアニメの映画だから見に行ってるんだろ
2025/04/27 10:18更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *54870(+2546) 132769(.207) *50.8% 48.8% 183700 名探偵コナン 隻眼の残像(フ…
*2 *23345(+2178) *59845(.198) ****** 50.3% 174313 マインクラフト/ザ・ムービー
*3 *11412(+*993) *47844(.196) ****** 56.9% *78684 ♯真相をお話しします
*4 **3798(+*265) *24516(.222) ****** 74.5% *25580 花まんま
*5 **2998(+*319) *14011(.401) *49.5% 67.6% **5944 映画ドラえもん のび太の絵世…
*6 **2102(+*107) *21905(.187) ****** 66.8% *14763 パリピ孔明 THE MOVIE
*7 **1929(+*138) **7045(.282) *78.6% 38.8% **5355 ウィキッド ふたりの魔女
*8 **1510(+*130) *17464(.458) *50.9% 58.9% **2880 劇場版 僕とロボコ
*9 ***942(+*284) **1591(.384) 164.4% 50.4% **1675 教皇選挙
10 ***931(+**44) *11540(.236) ****** 66.4% **6362 異端者の家
※AEON系、新型サイトのみ取得中です
単発
>>565
抵抗があるのは子供よりむしろその親の世代なんだよ
去年以上に物価高で生活に影響してるかんじがするから
コナンのストーリー云々抜きにして映画リピートする余裕ないと思う
あぶね被るとこだった
コンクラーベ開始
>>568
オリジナルアニメは単につまんなそうだから売れないんだろ(笑)
>>570
今の親世代は、洋邦実写全盛の頃に学生やってた世代やろ
>>547
抵抗あるのは、字幕じゃね?
今の若者は子どものころディズニーを普通に見てただろうから、洋画自体に嫌悪感はないと思うよ
このスレの世代感覚ってガバガバなんだな
教皇の訃報タイミング悪くて来週からまた戻すパターンあるかもな
着席率だけ見ると
二週目の普通の日曜日だなぁと
>>575
だからこそ今の実写作品のトレンドの変化についていけず
長く変わらないままのアニメにしがみつくんだよ
>>577
アニヲタしかいない感じする
いつまでもアニメを下に見る錆びた人
マイクラは日本ではマジで小学生とその親だけが客だと思う
今の20代はみんなヒカキン見てたしそのヒカキンのメインコンテンツのひとつがマイクラ実況だった
だからすとぷりみたいに親が興味なさ過ぎて館外で上映終わるまで待ってるとかそういうのは起きない
ここ来てるのにここ来てる人をバカにするのもよく分からんな
>>578
いよいよコンクラーベ始まるもんね(´・ω・`)
ここが5chではないのもおわかりでないかも
2025/04/27 10:37更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *62172(+7302) 143929(.224) *49.2% 47.3% 192495 名探偵コナン 隻眼の残像(フ…
*2 *27157(+3812) *67072(.222) ****** 43.6% 187974 マインクラフト/ザ・ムービー
*3 *13307(+1895) *53391(.218) ****** 49.8% *84248 ♯真相をお話しします
*4 **4193(+*395) *26660(.241) ****** 68.6% *26687 花まんま
*5 **3554(+*556) *15507(.444) *41.1% 44.5% **6021 映画ドラえもん のび太の絵世…
*6 **2330(+*228) *23655(.202) ****** 58.7% *15333 パリピ孔明 THE MOVIE
*7 **2145(+*216) **7304(.293) *66.3% 41.3% **5698 ウィキッド ふたりの魔女
*8 **1645(+*135) *17964(.471) *42.2% 57.1% **2826 劇場版 僕とロボコ
*9 **1081(+*150) *12829(.263) ****** 63.1% **6451 異端者の家
10 ***942(+***0) **1591(.384) 105.8% 37.2% **1658 教皇選挙
※AEON系、新型サイトのみ取得中です
単発かも
子どもは柔軟で直感的だからね
ジャンルによって抵抗なんてないよ
子供受けという観点では案外イケメンじゃなくてもじゃもじゃのおっさんなのもよかったんじゃないかマイクラ
>>580
その理論が意味不明なんだけど
マイクラはピカチュウ超えますか
洋画で大ヒットしても国内公開で大コケ見すぎたからか
マイクラ評を何もわかってない人だらけだもんな
今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は鑑賞終了
これも個人的には当たりだった
今週はここまで良作佳作ばかりだな
河合優実、伊東蒼とも長台詞の見どころがあるので、それぞれのファンにもおすすめの青春映画
ベタだけど観て良かった
>>590
そもそも原作のスティーブからして全然イケメンってビジュアルじゃ無いし…
今日空も何気に完売傾向
少ない館数のうえ小箱で回数少ないからな
マイクラに関しては洋画と言うジャンルと言うより、
大人気のゲームだから興味ある子供や若者が観に行くと言う感じが強いんじゃないのかね?
>>584
だからって素人の吹き替えなんかみたくないな
しかも洋画の実写ならなおさらここの連中は頭ごなしに軽視するからねぇ
予想スレでも40億超え一人だけだし
ワンチャンモアナ狩るもあるからなぁ
>>590
日本人はアニメの見過ぎで美男美女でない魅力的な人間というのが想像できなくなってしまっている
その息苦しさを子供たちは見抜いている
マリオも見た目だけなら髭面で小太りのおっさんだもんな
それなのにマリオとルイージの兄弟愛が腐女子を惹きつけたのだとかどうしてもオタ女の功績にしようとしてドン引きしたわ
2025/04/27 10:57更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *71409(+9237) 158270(.246) *48.4% 48.8% 200736 名探偵コナン 隻眼の残像(フ…
*2 *36046(+8889) *82860(.274) ****** 49.0% 175841 マインクラフト/ザ・ムービー
*3 *17015(+3708) *63093(.258) ****** 50.3% *83729 ♯真相をお話しします
*4 **5922(+2368) *20231(.580) *53.8% 54.6% **7139 映画ドラえもん のび太の絵世…
*5 **5442(+1249) *32762(.297) ****** 69.6% *26303 花まんま
*6 **3206(+*876) *28732(.245) ****** 54.1% *15872 パリピ孔明 THE MOVIE
*7 **2702(+*557) **7945(.318) *70.8% 46.4% **5930 ウィキッド ふたりの魔女
*8 **1776(+*131) *18453(.484) *35.9% 55.1% **3086 劇場版 僕とロボコ
*9 **1341(+*260) *14831(.304) ****** 65.2% **6137 異端者の家
10 **1067(+*125) **1718(.415) 107.9% 12.9% **1708 教皇選挙
※AEON系、新型サイトのみ取得中です
単発
モアナに勝ったら洋画の年間3位以上確定だしな
今年はもうスティッチくらいしか洋画の弾がない
>>547
実写だけと
オーバーワールドとかいう異世界シーンはずっとCGだな
担当したのはソニーの関係会社だとか
マイクラヒットすると思ってたって今更後出しじゃんけんのように言われてもな
休日でも花まんま>パリピなのか
パリピは平日もっと落とすだろこれ
去年の着席率52%はヤバい
2024/04/21 10:54更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *62383(10373) 119881(.192) *67.1% 31.9% 327910 名探偵コナン 100万ドルの…
>>554
見ておくといいよ
カソリックの作法や祈り言葉や
教義はわからないで見たわ
本国でもトレイラーが出た当時は反ポリコレ警察からDEI映画のレッテル貼られて低評価ボム喰らってたんだよなマイクラ
マイクラ難民でてるんだろうなぁ
>>585
マウント取りたい人って
ネット掲示板なめてるよね
マイクラは監督がネットミーム肯定してたのがちょっとアレ、日本は流石にそんな事無さそうで良かったな
マイクラほぼ9千積みか
ピカチュウの半分いけばいいと思ったけど
>>595
アレックスも原作キャラなの?
>>605
でも洋画好きにはマイクラ大ヒットは
うれしくないのでは?
>>610
出てないよ
とりあえず席埋まってます程度
コナンのLVが相当座席取ってるだろうから全体的に席数少なくてすごい着席率を出しているな
そのコナンのLVがどれぐらい積むのかは興味がある
>>605
予想スレでもここでもGWマイクラ2位鉄板って人の方が多かったでしょ
それとは別に#真相ageする人が一部目立ってはいたけど
ヒットの定義をどこに置いてるのか知らないけどマリオ並みのロングランは無いってのは変わらない
てかジェイソンモモア知らないとかまじ?って思っちゃうもんなぁ
>>614
本家マイクラやらなくても良いけどスマブラとか遊ばないのか?
マイクラヒットしないとGW割と悲惨だったから喜ばしい
>>618
室内が小坊ばかりとは思わなかった
2011発売ゲームだそうなので
育ってて社会人多めだと予想してた
GW終わるまでかな
学校で口コミとかはどうなるやら
マイクラが星矢くらいコケると思ってた人
割とマジでいるのがここだもん
パリピはずっと花まんまの六掛けで付いて行ってるな
>>618
土日の予約でも都市部が真相>マイクラなので完全に見誤ったわ
都市部だとマイクラは当日でも然程順調には埋まらないので完全なる郊外・ファミリー・吹替需要型
男を不倫だなんだで散々引き摺り下ろして来たんだからさっさと永野も消えて欲しいな
最近のドラマみたいに女の不倫はロマンスとかそんなダブスタは通さないで欲しい
>>620
あそんだことないよ
スイッチもコロナ期にやりまくっただけ
>>625
有人窓口に家族が長蛇列
コナンも混じってるだろうけど
(スタッフが会員証勧めるから、列が解消しにくい、、、)
>>627
スマブラにマイクラが来た時はTwitter鯖落ちでヤフーニュースにもなったのに
マイクラ腹出たおっさん+ドジなマッチョおっさんで子供たちみてておもしろいかな?
あと森公美子と桜田ひよりとシャラメ少年時代
桜田ひより似の女優が実写白雪姫やればよかったのにね
>>630
ネットニュースって
選択してないジャンルは表示されないんだよ
まあ春休みはドラ以外、地方のシネコン氏んでたから、
コナン・マイクラで賑わい、何よりだな
マリオ2はニンテンドーバースから何者か(おそらくリンク)が助けに来るとかいうネタバレくらいそうで本国と同時公開にしてほしい
マイクラは実況勢も多いから実際の売り上げよりもファンは多いよね
そういう意味では8番出口はコケても言い訳が出来なくなってしまったな
絶対比較されるし
2025/04/27 11:16更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *80965(+9556) 174590(.272) *48.8% 50.2% 207097 名探偵コナン 隻眼の残像(フ…
*2 *41426(+5380) *92504(.306) ****** 47.8% 163084 マインクラフト/ザ・ムービー
*3 *22579(+5564) *76153(.311) ****** 55.6% *85667 ♯真相をお話しします
*4 **7259(+1337) *23067(.661) *59.3% 55.2% **7381 映画ドラえもん のび太の絵世…
*5 **6867(+1425) *38470(.348) ****** 72.2% *25707 花まんま
*6 **4400(+1194) *35449(.303) ****** 62.0% *16623 パリピ孔明 THE MOVIE
*7 **3161(+*459) **8825(.353) *72.6% 43.0% **6093 ウィキッド ふたりの魔女
*8 **2169(+*393) *19672(.516) *39.9% 55.8% **3446 劇場版 僕とロボコ
*9 **1547(+*206) *15881(.325) ****** 62.1% **6344 異端者の家
10 **1406(+*339) **2057(.497) 121.0% 31.4% **1742 教皇選挙
※AEON系、新型サイトのみ取得中です
コンクラーベの予約状況調べたけど難民出過ぎだろw
都心部はほぼ壊滅
イオンシネマですらナイト以外は前列しか空いてない
>>635
8番出口ってマイクラほど売れてるわけじゃないし
ホラーは手堅く当たるけど上振れもたかが知れてるからなあ
二宮は最低限の演技できるからいいとして作り手がかなり重要だよな8番出口
>>9 見て思うがどうぶつの森やスプラも映画やってくんないかな、どうぶつの森は20年近く前に経験あるし。
海外人気的に日本メインのドラやコナンみたいな枠で
キノシネマって少ないのかな
マイクラは子供に人気だしゲーム上手く出来なくてもYouTube ばっか見てる子も多いからヒカキン戦略が当たって良かった
吹き替えも主に喋るのは本職声優らしいね
8番出口は誰が演じてもヒットするで
8番出口やったことないけど動画は見たことある
ストーリーどうすんだよ
もしかしてゲームのように淡々と繰り返すのか
>>638
8番出口ってマイクラぐらいファンついてるの?
アンカー間違えました
>>635
8番出口ってマイクラぐらいファンついてるの?
二宮は本人がゲーオタだしジャニ俳優にしても妥当な人選だと思うけどな
アニヲタ売りにしてるジャニタレちょいちょいいるからなぁ
人気あるって言ったってマイクラほどのIPと比較するようなものではないだろ
>>634
マリオ2は悪役としてワリオ出る説あるんだっけ
キヨの8番実況が800万再生とか言ってるし二宮のキャスティング含め女性客もかなり想定してそうではある
コナン調子悪いな…
コナンここまでの推移からすると130億越えチャレンジって感じかな
十分すごいし今後も続くこと考えるといいのかも
今日空パンフレット購入率高いな
隣では無造作に伸びた白髪を
無造作くくったアラフィフのおばさんが
某作品のチケットまとめ買いしてた
今日空の出場が某作品と某作品の退場と被ったけど
某作品の主力は休日の繁華街には不似合いな服装と体型のアラフィフおばさんのおひとり様で
某作品の主力はアラサー±10歳くらいの繁華街へのお出かけを意識した小綺麗(某作品比)な2人連れって感じ
ドラ回数限られているけど6割か
マイクラ層とまる被りだし仕方ない
感想読んでいると実写である点で不満な子供も多く見受けられるので今後の動員は不安
GW期間は稼ぐと思うけれど
8番出口は藤原竜也にしてくれたら絶対見たのにw
午前で10万近くいってるのに調子悪いってインフレやべぇぜコナン君
8番出口って、去年のきみの色と同じ公開時期で、同じSTORY案件なんだよな
STORYは東宝の新規開拓の子会社として、主にオリジナルアニメと川村作品やってきたけど、
東宝の中期経営計画で最近方針転換した感じで、
IPアニメに注力(主にTOHO animation)
オリアニよりSTORYは人気IP実写に方針転換したんだろうね
新海以外のオリアニで成果が出ないと、次にやる事はそうなるよねと言う感じ
2025/04/27 11:36更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *89056(+8091) 186786(.291) *48.9% 52.8% 214596 名探偵コナン 隻眼の残像(フ…
*2 *47238(+5812) 103556(.342) ****** 50.1% 151626 マインクラフト/ザ・ムービー
*3 *25379(+2800) *84242(.344) ****** 59.3% *81587 ♯真相をお話しします
*4 **8424(+1165) *25866(.741) *63.8% 58.3% **8694 映画ドラえもん のび太の絵世…
*5 **7610(+*743) *41151(.373) ****** 72.8% *25293 花まんま
*6 **4742(+*342) *37731(.322) ****** 62.9% *16157 パリピ孔明 THE MOVIE
*7 **3524(+*363) **9467(.379) *70.8% 46.5% **6415 ウィキッド ふたりの魔女
*8 **2651(+*482) *20989(.551) *44.8% 61.0% **3771 劇場版 僕とロボコ
*9 **1753(+*206) *17434(.357) ****** 60.6% **6221 異端者の家
10 **1477(+**71) **2154(.521) 122.5% 34.7% **1715 教皇選挙
※AEON系、新型サイトのみ取得中です
単発
隻眼の今週末は15億前後だろうから2年前に戻ったかな
ハロウィンの時代は土日集計だったから金土日はわからん
順位 週末3日間興収 〜4/21(日)興収 映画名
*1 19億2064万1940円 65億1734万7330円 名探偵コナン 100万ドルの五稜星 *累計動員446万9708人
順位 週末3日間興収 〜4/23(日)興収 映画名
*1 16億1538万1350円 *58億6665万4490円 名探偵コナン 黒鉄の魚影 *累計動員407万2179人
前作から下がっても小五郎をメインにしたせいに出来るから気が楽だろうよ
コナンいい感じだな
字幕を回数少にして夜にしてる映画館結構あるんだな
とりあえずマイクラは全く席が足りない
真相はそれなりに埋まってはいる
コナン140億とかでも十分凄いんだけど1年で20億近く下がったと思うと微妙に感じてしまう
>>658
ハイキュー、フリーレン、スパイファミリー辺りをシリーズ化していきたいって記載してたんだっけか。
コナンて子供(幼児から大学生)くらいの人らが春休みやGWに何となく選ばれる類いのアニメ映画だから同じような類い(今回はマイクラ)が現れると少し客持ってかれるんだろうな
>>661
公式が実験的にやってるのは自明だし誰が何のために小五郎のせいにするの?
前作は二週目先週比どのくらいなんだ
>>651
去年と比較するとそうだけど
普通に140くらいは問題ないレベル
むしろ真相の方がイマイチかと
下がったときに長野と公安守るために小五郎メインと宣伝して責任押し付けたい感があってコナン広報は好きじゃない
超えてたときだけ長野公安の手柄にしそうだし
マイクラ思ってたよりもコケてて草
コナンって2週目で着席率50%近くあるのに調子悪いのかw
今週の座席泥棒は新作除くとロボコ
>>670
長野は県警
マイクラ思ったより入ってて草w
>>665
TOHO animationは次にモノになりそうな人気少年誌連載や薬屋など、
最近色々絡んでるから、
制作から絡んで、権利や劇場化で利益確保したい動きよね
東宝はアニメ制作でも存在感を増してる感じ
社全体としての方針なんだろうね
>>664
スポンサーかなんかなの?w
10万席も空席垂れ流してるのも草w
>>664
でも今年は夏公開できないぶん
秋になにかある可能性もある
そこでなんとか出来れば
レジェンド
デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20230430
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
10 **4811 *83742 *666 173 ****** 聖闘士星矢 The Beginning
さて、次は絶賛空席垂れ流し中の某作品舞台挨拶回
マイクラは日本だと思ったより良いだろ
ゲーム界隈ではどれほどの知名度か知らんが世間的にはほぼ無名のゲームの実写じゃないの?
わい初めて聞いたわ
コナンは踊る2超えるとか調子こいてたのが悪いよ
現実は前作割れだった
深夜アニメの監督はどうしても深夜アニメを好む層向けに内向的で純文学に近いストーリーを作ってしまうんだと思う
そんなん実写邦画でも人呼べないよね
これをエンタメにした富野庵野に新海は凄いとはいえ映画の興行成績が良くなるまでには結構時間かかってるよね
>>682
特典5回つければ勝てるのに
やらない制作委員会が悪い
>>658
川村元気は実写映画監督として優秀だと思うね
百花の映像表現を見る限り8番出口と相性は良いと確信している
>>653
他人を見た目で悪しざまに書くのは
やめましょうね
こなぴくんをいじめるのやめて
何が来ようとコナン観る層が130億円分
他に何かあればそちら観る層20億円分
と
>>681
世間的にはほぼ無名って…
まあ子供が周りにいなけりゃそうなんだろうけど
マイクラ、初動7億、目指せ30億かな
マイクラ前評判より圧倒的に強いやん
なにが予約入ってないだよ
>>681
ゲームはやらんが
さすがにマイクラは知ってる
ただ子供向け知育の印象
なので実写になった時どうか?が懸念だった
特典つけないでいいよ
ドーピングして昨年越えしたところで無価値
コナンファンは特典をヨダレ垂らして待ってると思うわ
コナンはもうリピーター次第だろうな
新規は限界まできてそうだし
字幕の予約だけ見てたんだじゃね
2025/04/27 11:56更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *91947(+2891) 191806(.299) *47.7% 39.9% 210113 名探偵コナン 隻眼の残像(フ…
*2 *50102(+2864) 110142(.364) ****** 50.4% 149128 マインクラフト/ザ・ムービー
*3 *26121(+*742) *86746(.355) ****** 58.2% *82363 ♯真相をお話しします
*4 **9144(+*720) *27473(.787) *64.4% 61.6% **9386 映画ドラえもん のび太の絵世…
*5 **8188(+*578) *44089(.399) ****** 73.4% *25333 花まんま
*6 **5034(+*292) *40222(.343) ****** 62.3% *16006 パリピ孔明 THE MOVIE
*7 **3786(+*262) **9862(.395) *66.1% 50.2% **6196 ウィキッド ふたりの魔女
*8 **2778(+*127) *21437(.562) *44.3% 58.9% **3647 劇場版 僕とロボコ
*9 **1965(+*212) *18350(.376) ****** 64.1% **6603 異端者の家
10 **1477(+***0) **2154(.521) 102.3% 34.7% **1658 教皇選挙
※AEON系、新型サイトのみ取得中です
とりま
2025/04/27 11:56更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *91947(+2891) 191806(.299) *47.7% 39.9% 210113 名探偵コナン 隻眼の残像(フ…
*2 *50102(+2864) 110142(.364) ****** 50.4% 149128 マインクラフト/ザ・ムービー
*3 *26121(+*742) *86746(.355) ****** 58.2% *82363 ♯真相をお話しします
*4 **9144(+*720) *27473(.787) *64.4% 61.6% **9386 映画ドラえもん のび太の絵世…
*5 **8188(+*578) *44089(.399) ****** 73.4% *25333 花まんま
*6 **5034(+*292) *40222(.343) ****** 62.3% *16006 パリピ孔明 THE MOVIE
*7 **3786(+*262) **9862(.395) *66.1% 50.2% **6196 ウィキッド ふたりの魔女
*8 **2778(+*127) *21437(.562) *44.3% 58.9% **3647 劇場版 僕とロボコ
*9 **1965(+*212) *18350(.376) ****** 64.1% **6603 異端者の家
10 **1477(+***0) **2154(.521) 102.3% 34.7% **1658 教皇選挙
※AEON系、新型サイトのみ取得中です
単発
>>693
真相もマイクラも特典ありなのに
特典はいまや武器だよ
売り上げあげる為の
今年は例年に比べてリピーターは少ないように思う
根拠はないけど
特典ジグザグ興収推移にならないのもコナンの良さ
コナン着席率50%て難民出るくらいだよ
>>698
すみません
五稜星と隻眼の最終興収がどれくらいの差になるかを測るには
主に100億に到達する時期とGW明けの推移を注視するべきじゃないか
去年は着席率53%超えてるからね
今年は6%くらい負けてるはず
>>699
それ初回ですよね?
それをコナンでやってもあまり意味ない
特典追加5段階みたいなのはいらないって話ね
まいく
>>697
>>703
いえいえ、ありがとうございました
この後お願いしてもいいですか?
作者書き下ろし何かしら特典を急に出してきたら
プラス数十億
>>702
上映回数多いんだから難民にはならんよ
次がコナンLVかな
コナン次くらいかな舞台挨拶LV砲
>>707
13:30あたりまでやれると思います
何かバグったwすまぬ
>>699
マイクラ特典無いよ
レゴのカタログは配布してたが
>>681
本気で言ってんのかお前…
舞台挨拶砲か
>>706
伸ばすの特典何回かつけるの普通にやるべきでは
他はそうやって伸ばしてるわけで
>>699
REDやハイキューも特典で伸ばしたし
鬼滅もえげつないほどやって興収伸ばして来るだろう
>>717
だからこそ伸ばすなら数回でも特典は配布するべきなのよ
ないとやっぱり限界あるから
前作は先週比70超えてたか
>>716
それをやったとしても特典ありがベースになって結局今と変わらない状況に
毎年やる映画と単発映画の特典の意味合いは変わるよね
あと特典やるとコナンの推移は大きく変わると思うよ
見てみたいけどね
ハロ嫁の再上映で作者描き下ろし特典付けて100億に乗せようとした?けど
目標未達で終わったから効果はそこまでは無いと思われてるのでは
マイクラは変な家並みの単価の低さは確実だな
キッズ収容所だよこれ
>>721
あれ恥ずかしかったなぁ
しかも金>土>日のヲタ推移かましてたし
マリオは特殊強かったからな
>>699
マイクラの特典って?
言ったもの勝ちのプロパガンダ?
スパイもだけどコナンも特典効果は弱い
てかコナンは原作本すら買ってない層多いぞw
昨日の同時刻より4.7万席消化が遅いからLVに相当な座席割いてそうだな
いくら積むのか
舞台挨拶入場
割り込み上等のアラサーおひとり様女子にイラッ
二宮の映画はロボット映画?除けば
大体10億超えてるよね
恋愛ものでも12億いってるし
東宝公式の8番出口特報に85万も良いねついてるの普通にすごい
上映時間は88分とかありえそう
>>726
すいません
確かにどっちも買ったことないです観に行ったけど
コナンてそこまでグッズ売り上げが良いアニメじゃないよね
>>653
某某ばかりで何が言いたいのやらわからんわ
>>731
グッズで行列出来てるでコナン
パンフ買うの一苦労した
>>731
安室とキッド辺りがちょっと売れてるかなくらいだとは思う
コナンの声優LVって需要あるのか?
舞台中継は特別料金?
>>736
通常料金
>>732
コナンって言いたくないだけよ
ちなみにこの人、今コナンの舞台挨拶に行ってるんだけどね
舞台挨拶かなり好きでいろいろ行ってるから他の作品の間の時間で寝る?目的とはいえ
何故かコナンの観客動員に入っちゃうという
>>736
2000円の特別興行
>>735
完売する程度には需要があるみたいだな
作者みたいな帽子かぶってる中年♂が多いの何なんだろう
もしスティッチ、8番出口も40億超えのヒットなら今年はかなり活気ある年
ただでさえ大正義鬼滅がいるのに
まあ2極化で10億いくような作品はその分減りそうだけど
>>740
禿てきてる以外ないんじゃ
ありがとう
特別興行か
>>742
なるほど
禿隠しなら出来れば真っ黒のやつ被ってほしい
微妙に尖ってるのも気になる
今の鬼滅ってコナン超えられんの?
コロナ禍という娯楽が限られてたという特殊事情もないし
2025/04/27 12:15更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 117096(25149) 264242(.411) *57.6% 51.1% 191512 名探偵コナン 隻眼の残像(フ…
*2 *52452(+2350) 114738(.379) ****** 50.6% 148780 マインクラフト/ザ・ムービー
*3 *26979(+*858) *90113(.368) ****** 56.2% *83119 ♯真相をお話しします
*4 **9217(+**73) *27904(.799) *60.4% 61.9% **9451 映画ドラえもん のび太の絵世…
*5 **8440(+*252) *45292(.410) ****** 72.0% *25543 花まんま
*6 **5405(+*371) *43024(.367) ****** 63.5% *16002 パリピ孔明 THE MOVIE
*7 **3786(+***0) **9862(.395) *60.9% 47.6% **6008 ウィキッド ふたりの魔女
*8 **2981(+*203) *22120(.580) *45.4% 59.4% **3651 劇場版 僕とロボコ
*9 **2021(+**56) *18736(.384) ****** 64.8% **6666 異端者の家
10 **1477(+***0) **2154(.521) *98.4% 34.7% **1612 教皇選挙
※AEON系、新型サイトのみ取得中です
>>746
先週比58%まで上がったな
>>746
コナンのLV砲が来たね
でも真相のLV砲は26000以上だったから
コナンが負けてるし
>>745
鬼滅が150下回るわけがない
そりゃ400とかは無理だろうけど
LVで25000積んでるのに着席率がガクッと落ちるのか
やっぱ必要とされてないんだろな
LV見ずに帰るファミリー客続出してそうな予感
別にコロナだけのおかげでもないし
8番出口地雷臭するしニッチな需要でそんな伸びない気がするけどな
>>749
鬼滅は難しい
一本映画としては200億いけそう、でも数話あるうちの一部分では30〜40億
無限城のパート1がどっちに受け取られるかだね
>>752
誰が監督してもヒットするよ
それくらい面白い原作
信者は妄想を事実のように語るからいまいち信用できないw
コナンも鬼滅も映画を見たことない中立的な立場の予想は今の鬼滅はコナン超えられない
ジャンプアニメって飽きられるのも早いし
>>745 無限城編は原作勢が動くから強いと思う
漫画がバカ売れしたのは映画前だし
ちなみに無限列車さえ映画で観てない自分が無限城編は絶対数回行く
まあ問題は座席数じゃ? コナンほど用意出来たら良いだろうけど
>>754
黒沢清にとらせたら最後車乗って帰りそう
8番出口は変な家や真相と同じ系列ぽい気がするから何となく若者向けに入りそう
特に男の層
>>755
>コナンも鬼滅も映画を見たことない中立的な立場の予想は
>今の鬼滅はコナン超えられない
コナンも鬼滅も見たことがないという輩の予想なんか
中立的な立場でも何でもなく、単なる当てずっぽうです
ただドールハウス、見える子ちゃん、事故物件、近畿地方、8番出口とここら辺が被りそうなのでどうなるか
春も恋愛映画大渋滞で全部コケてたから
>>754
なるほど、原作が面白いなら映画は売れるんですね
2025/04/27 12:34更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 120249(+3153) 268288(.418) *55.1% 51.4% 190378 名探偵コナン 隻眼の残像(フ…
*2 *55661(+3209) 119828(.396) ****** 52.5% 151512 マインクラフト/ザ・ムービー
*3 *29549(+2570) *97372(.398) ****** 58.1% *83956 ♯真相をお話しします
*4 **9406(+*189) *28398(.814) *56.5% 61.7% **9632 映画ドラえもん のび太の絵世…
*5 **8922(+*482) *48017(.435) ****** 73.2% *25377 花まんま
*6 **5562(+*157) *43869(.374) ****** 62.7% *16408 パリピ孔明 THE MOVIE
*7 **3929(+*143) *10185(.408) *54.9% 49.6% **5824 ウィキッド ふたりの魔女
*8 **3288(+*307) *22906(.601) *44.7% 61.6% **3682 劇場版 僕とロボコ
*9 **2053(+**32) *19202(.393) ****** 64.6% **6538 異端者の家
10 **1477(+***0) **2154(.521) *84.6% 34.7% **1562 教皇選挙
あの内容でどう長編映画にするんだろ
>>762
入れ忘れました
※AEON系、新型サイトのみ取得中です
>>691
マインクラフト、吹替版は小箱(中箱以上はコナンに全振り)とはいえ
印がついてるけど、夕方のドルシネ字幕版の予約は346人入りの大箱に
予約2人だからね。2Dのレイト字幕は予約ゼロだし
公開3日目の日曜日でこれ
マジで字幕版は予約入ってなくてガラガラ
>>754
8番出口が原作?そもそもストーリー性も何もないゲームだから映画にして面白いかどうかだよ
今の鬼滅は原作連載が終わってアニメは新作に向けて過去作品を掘り起こしてる段階
コナンは原作連載もテレビアニメも現在進行形
しかもジャンプアニメはなぜか飽きられるのは早い(年齢層が低いせい?)
以上の事からコナン>鬼滅yという結論
ほらね
コナンはLVじゃないほうが着席率めちゃくちゃ上がってるし
でも先週比は下がるっていう
これこれ、こういうのが見たかったんだよ
LVの積みを楽しみにしてた人は本質を見抜けてないのが露呈するところが
コナン君が万積みしてももう当たり前になってしまったw
マイクラは昨日のレイトも弱かったけど夜は字幕しかなくて入らんのか…
>>759
ワロタ
カノジョパリピに続いてかくかくもコケたらCM大量に流しても効果がなかったと証明されそう
アンニンはキャッチーだったしたまたまタイミングが合っただけで奇跡みたいなもん
原作ゲームのマイクラはゲーム遊ぶ小学生は通過儀礼レベルで小学生にウケてる
だからキッズの吹替需要が高いだろうとゲーム知ってりゃ思えるんだが
劇場で箱割してる人らはその辺の事情全く調べなかったのかなと思う
ジャンプ映画に飽きられ易い傾向は別に無い
TVアニメの劇場版の中でコナンだけが特殊なんだよ
あの形態であそこまで成功しているアニメ映画は他に無い
>>767
ファーストスラムダンクを忘れてて草
もう面白くないからいいよ
字幕のスカスカっぷり見るにマイクラはファミリー層8〜9割だろうね
コナンまだ消化率4割か
まだ12時だもんな
万積みに過剰反応してた連中が目を覚ましちゃった感じかな
価値の下がった万積みで煽っても前年割れペースには変わりないからねぇ
逆に頼みの綱でもなく淡々と積む感じのほうが印象いいよなぁ
>>760
見える子ちゃんだけなんか違う気がする
ホラーだけどコメディーぽい
>>776
特殊が字幕しか無いのも致命的だよな
>>779
ドールハウスの矢口もコメディ畑の監督だからね
鬼滅完結まで最速でもあと3年はかかるし
旬は過ぎちゃってるよ
鬼滅シアターも入り悪くて回数減らされてるし
>>775
スラムダンクの客層も知らないマ〇ケw
いやでもマイクラはちゃんと吹替多く用意してる劇場がほとんどじゃね?
字幕多めにしてるとこは見る目なさ過ぎだがw
洋画なのに特殊需要まるでないのは面白いな
>>760
8番出口は認知度高いし変な家みたいに当ててほしいな
明後日も休みあるのに週末の数字だけで見るとかナンセンス
洋画と言うより、
子供・若者に人気のゲーム映画だから観てるんだろう
所謂洋画ファンにはあまり関係無い客層
応援上映で暴走した女性客が子供泣かせたのも記憶に新しい
この8番出口プッシュはちょっと臭うな
鬼滅はビデオリサーチ発表の視聴者数2022〜2024年までアニメジャンルの連続トップ取ってるし
放映期間中の配信ポイントは全アニメの記録でもぶっちぎり
最近また鬼滅が配信ランキングに顔を出し始めてるから
映画前にこれまでのおさらいをしたい需要があると分かるし
飽きられたと言うには程遠い
現実ムビチケ見たいの伸びもコナンに勝る勢い
無限列車の400億は無理にしても今年のコナンに負けると断言できるようなデータはない
>>780
ウィキッドさんに返そう
鬼滅って意外とランダム特典とかで伸びないんだよね
先行上映のフィルム特典の時とか凄いことになるかと思ったら先週比100%も超えなかったくらいで拍子抜けしたし
もう一回みたいなって人の後押し程度の力だよ
頻度も1ヶ月空けるとか2週に一度とか結構時間空けるんでえげつないって程でもなかった
>>784
いつもの事ながら日比谷は字幕偏重凄いぞ、まあ流石にそこらの劇場よりは入ってるけどw
鬼滅がコナンに負けるようだと踊る2のTOP10の座は安泰やな
>>790
コナンも鬼滅も映画は見たことない中立的な立場の予想なんだからムキになるなってw
>>790
サザエさんより上だったのか
>>794
鬼滅は勝つんじゃない
鬼滅はどんなに上振れても無限列車を越えることないよな??
>>640
2006年の劇場版どうぶつの森はアメリカ人にウケそう。あそこケモナー多いし
公開近くの土プレで産屋敷ボンバー回放送すれば我慢できずに劇場に行くよ
>>798
それはない
上振れて250億ってところじゃね鬼滅は
さすがに200億は超えると思うけど
>>798
世界興収なら可能性ある
>>790
そもそも鬼滅が飽きられてるとか
ソースどこよ?
もうキムタクは終わってるとかいわれてる割に
グランメゾン40億大ヒットと同じくらい
信用ならないけど
サンダーボルツってマーベルファン行くのかな?
>>726
そういえばコナン最新刊の販売数出たけど初週末で20万部強(特装版合計)
超有名漫画の中では明らかに売り上げ低いんだよな
直近だと薬屋のひとりごとやキングダム、フリーレンの最新刊は初週末で30万部を叩き出している
コナン映画は「コナン映画」という独立した市場を形成していて本当に特殊だと思う
https://www.oricon.co.jp/rank/obc/w/2025-04-28/
>>805
マーベルファンが観たかったのはサンダーボルツみたいのじゃね
最近の中で言うなら
2025/04/27 12:54更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 124179(+3930) 273659(.426) *54.2% 49.3% 188834 名探偵コナン 隻眼の残像(フ…
*2 *59976(+4315) 126466(.418) ****** 51.7% 144689 マインクラフト/ザ・ムービー
*3 *31140(+1591) 100779(.412) ****** 57.4% *79252 ♯真相をお話しします
*4 **9933(+*527) *29156(.835) *55.5% 59.2% *10145 映画ドラえもん のび太の絵世…
*5 **9332(+*410) *49314(.446) ****** 73.5% *24251 花まんま
*6 **5902(+*340) *46031(.393) ****** 62.7% *15647 パリピ孔明 THE MOVIE
*7 **4144(+*215) *10614(.425) *52.8% 48.5% **5739 ウィキッド ふたりの魔女
*8 **3485(+*197) *23524(.617) *45.3% 61.9% **3789 劇場版 僕とロボコ
*9 **2157(+*104) *20058(.411) ****** 65.5% **6049 異端者の家
10 **1477(+***0) **2154(.521) *83.5% *5.3% **1541 教皇選挙
※AEON系、新型サイトのみ取得中です
>>790
コナンは今年も邦画実写映画に負けないから
問題ないよ
鬼滅は映像がすごいの強みだな
映画館で見たくはなる
前作はブームに乗っかって見たけどあれから追ってないので今年は遅れていくかも
>>770
まあレイトは未成年入場できない場合もあるし、字幕を入れるとしたらそこは間違ってないな
>>726
弱くはないでしょ
グッズとか売れてたけど
>>756
その書き方だとアニメは原作勢見てないの?
>>805
ポリコレ全開みたいだから白雪姫みたいに爆死しそう
オレはもちろん観に行かない
というかペドロパスカルは好きな俳優だったのに政治的な発言全開で嫌いになったわw
なんでマイティーソーの俳優みたいなれないんだろうか
>>795
どちらも見たこともなく根拠となるデータも持たずに言ってるのは中立的な予想ではなく妄想って言うんだw
>>796
サザエさんはリアタイ視聴率は鬼滅に勝つこともあったけど
鬼滅はタイムシフト視聴率がドラマ並みに高いんでアニメジャンルでは視聴者数はぶっちぎり
マインクラフト日本でも生きた鶏持ってく人いるのかな
>>746
微妙だなあ
まあ特別料金なら単価上げには貢献しただろうしいいのか
ただ土曜にやるべきだったな
信者ってほんと厄介だよな
無視しとくかww
>>817
特別料金だったの?
特には書いてなかったけど
コナンはコミック以外も売れてて電子移行もしてるから下げられがちだが人気ではある
https://www.oricon.co.jp/rank/ob/w/2025-04-28/
>>814
あーまあ時代かね
ブラックウイドゥ見てないのキツそうな内容なのかな
コナンは90巻くらいまでは持ってるけど休載多くなって単行本買うルーティン無くなったな
けどその頃からコナン映画を映画館でしっかり見るようになった
コナンは子供向けだったのがいきなり女も食いついたからな
これが100億が当たり前のコンテンツになった最大の理由
>>813
刀鍛冶や柱稽古は本編通して大事なエピソードだけど自分はアニメはもういいかなと離れてました
自分の体感で申し訳ないけど無限城待ちの人が結構居るのでそう感じた 関係ないけど子供の頃凄くハマった作品ってやはり特別なんだよね
当時の鬼滅キッズが身内にもいるけど新作映画は当然行くらしい
マイクラに腐女子が食い付きそうな要素は…
さすがにないよね
コナンは原作コミックはそれほどでもないか
鬼滅は原作終わって何年も経つのにアニメ人気あるのすごいと思う
人気定着してるってことなんだろうか
コナンはもう原作コミックスは年1冊ぐらいのペースになってるから出ること気がつかないで書い忘れるとそのまんまになりやすいんだよな
ただコンビニ向けより抜き本が売れてたりするので原作の需要は確実にあると思う
>>808
マイクラは子供向け映画だから
連休終わったら失速する可能性ある
最終は30億いかないかも
真相は来週次第では20億もあぶないか?
コナンも鬼滅もだけどやっぱり誰と見に行っても気まずくなったりしない安心感あるのは強いよなー
そもそも連載終わったスラダンもハイキューもあんなに映画人気あったのに
配信も未だに人気ある鬼滅が5年ぶりに新作なのに
すぐ急減する訳無いからねぇ
まあ6割推移は見ておいた方が良さげ(上振れあり)
2025/04/27 13:13更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 134075(+9896) 286199(.445) *53.2% 50.0% 190941 名探偵コナン 隻眼の残像(フ…
*2 *65753(+5777) 135909(.449) ****** 51.4% 136952 マインクラフト/ザ・ムービー
*3 *34582(+3442) 108027(.442) ****** 54.2% *75511 ♯真相をお話しします
*4 *11264(+1331) *31248(.895) *54.1% 59.6% *11440 映画ドラえもん のび太の絵世…
*5 *10019(+*687) *52572(.476) ****** 68.6% *22970 花まんま
*6 **6381(+*479) *49140(.419) ****** 61.0% *14898 パリピ孔明 THE MOVIE
*7 **4592(+*448) *11568(.463) *50.2% 51.8% **5830 ウィキッド ふたりの魔女
*8 **3699(+*214) *24630(.646) *44.0% 58.3% **3791 劇場版 僕とロボコ
*9 **2280(+*123) *21249(.435) ****** 57.9% **5641 異端者の家
10 **1910(+*433) **2587(.625) 100.1% 26.8% **1970 教皇選挙
※AEON系、新型サイトのみ取得中です
>>827
サブスクあるし400億の呼び込み文句もあるから原作終了云々あんま関係無いと思う
LV回上映まだ終わってないけど万積み未遂
パリピやばいな
絶対平日入るタイプでもないのにこれは
やはり去年は強すぎる
2024/04/21 13:11更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 126571(11304) 225983(.363) *74.1% 35.7% 323489 名探偵コナン 100万ドルの…
ドラは同じ週数での土日去年より低いな
あんだけバカでかい数字で8割推移とかするから400億なわけで、、、
今のコナンさんがすごいのは間違いないぞ
去年は作品の明るさに引き寄せられるように客も吸い込まれていったな
なお今年は…
鬼滅はアニメが年一で新作を放送しているからそりゃ需要も簡単に途切れんだろ
>>815
鬼滅はムビチケいいね数が既に異常に高いらしいしね
せめてそういう客観的なデータをもとにしないと生産性がなすぎるよね
やたらコナン下がるのを喜んでる猿が一定数おられますが、あなたの人生に何かプラスになるんですかね笑笑
本当に笑えます
>>836
去年の初週日曜は10館くらい取得漏れしてたからP値多少上振れしてるよ
まあそれでも今年よりは先週比高そうだけど
マイクラゲームは人気とはいえピカチュウみたいな人気キャラもいないのに
ディズニー以外の洋画実写が今の日本市場でキッズファミリーに受けるってのは予想が難しかったかな
柱稽古最後の引きは続き見たいって思わせる出来だったし
熱量はなくてもなんとなく追っかけてた人は多いんじゃないの
選挙以外先週比低いなー
鬼滅は400億と強気予想
新たな人類も誕生しているし、某国人も映画見るためにやってくる
>>846
激混みではありますね
パリピをゴールデンウィークに公開しようと決めた人たちの首が飛ばされそう
コナン100億突破が前作は公開22日目。そのあとGW後半4連休ボーナスタイム!
今作はいまんとこ鬼滅再上映までに100億行けば最速更新。だがしかしボーナス込み、、、
まずこの差を埋めないと前作越えはおろか前作並も厳しいなって感じですかね
>>843
なんか分かりにくかったかも
去年のコナン二週目日曜の先週比は取得館が増えた関係で多少上振れしてますよ
10館だしそんなに大きな影響はないかもだけど
ブームは去っても鬼滅はなんだかんだで入るやろ待ちに待った無限城編な訳でしょ
コナンで行ったらコナンと白マントと色黒金髪が共闘して黒服団を倒すくらいの回だろ
>>832
時間当たりの着席率8割近くあったな
LV回避層か
LVの箱が開放される15時台に積みそうだな
初週はスノーマンのLVで夕方の箱が少なくて積みが微妙だったしそこで先週比を高くできるか
2025/04/27 13:33更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 145443(11368) 302017(.470) *52.1% 49.8% 192684 名探偵コナン 隻眼の残像(フ…
*2 *71620(+5867) 144693(.478) ****** 48.0% 131263 マインクラフト/ザ・ムービー
*3 *40095(+5513) 119006(.487) ****** 53.6% *73485 ♯真相をお話しします
*4 *12533(+1269) *33571(.962) *55.6% 60.7% *12667 映画ドラえもん のび太の絵世…
*5 *11685(+1666) *58629(.531) ****** 70.1% *22533 花まんま
*6 **7365(+*984) *55016(.470) ****** 60.1% *14399 パリピ孔明 THE MOVIE
*7 **4899(+*307) *11965(.479) *48.8% 52.5% **6046 ウィキッド ふたりの魔女
*8 **4017(+*318) *25248(.662) *45.3% 60.4% **4032 劇場版 僕とロボコ
*9 **2784(+*504) *23777(.487) ****** 57.4% **5641 異端者の家
10 **1983(+**73) **2683(.648) *92.9% 29.5% **2041 教皇選挙
※AEON系、新型サイトのみ取得中です
サイレントナイト始まるので
デイリー続きお願いします
待ちに待った無限城編て
海外はともかく日本で無限城そこまで人気あるんかな?
>>854
おつかれさまでしたー
参と壱戦は見たいかも
>>854
いってらっしゃい、楽しんでー
>>782
>鬼滅シアターも入り悪くて回数減らされてるし
それはコナン開始でそっちに振り杉ってだけだし、
今週なんか地元ではどの回もパンパンで困ってるくらい
原作読んだけど無限城はアニメ1期期待したら全力で振り落とす展開だよねw
今年の興収でコナンが勝とうが鬼滅が勝とうが正直どーでもいいんだよなw
こっちは中立的な立場(両作品見てないし見るつもりもない)から現在進行形なコンテンツでもあるコナンが勝つと予想してるだけだし
コナンと鬼滅で煽りたいんだろうけど余程暇なんだなとしか…
>>861 そんなこと言ってたら両方の信者から色々言われるから気をつけろ!
したらばになってから基地ムーブできなくなって寂しいんだね
その点は管理人さんに感謝
>>861
つまり邦画実写映画がダメダメなら
それでいいということ?
次スレ立てます
流れが早いw
>>846
とはいえそんなには入ってないけど選挙
箱増やしても無駄になるし
>>863
もう言われてるだろw
>>865
エンドゲームの件でもうどーにもならんわw
オレにとってアニメ映画は年1回見るかどうかなのに実写映画が体たらくなのはほんと残念
ドラもマイクラもこの時間ファミリー向け強いな
鬼滅のライバルは名探偵ではなく、無限列車だからな
>>855
実際に無限城編がどのくらい人気か分からないけどファン的には待ちに待った回
ジャンプ勢はほとんど見る
世間的にも知名度はある
人気ない回の深夜枠でも視聴率7%くらいあった夏休み公開で東宝は時刻表にするだろう
ムビチケ占いも良い感じ
てなるとなんだかんだでけっこう行きそうではあるだろ
コナンと鬼滅ってコンテンツ的に比較ムズくね?
30年くらいかけてコツコツ信用伸ばした低クオアニメと特殊状況下で爆発したハイクオリティアニメなんて比べられん
鬼滅は200は余裕でいくでしょ
次スレ立ちました、テンプレ終わってます
興行収入を見守るスレ したらば別室331
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10948/1745728988/
>>900 さん、スレ立て不要です
鬼滅は特別編集版33館ですらすごい盛り上がり
リバイバル400館から無限城への世間の熱を考えれば下限が200億ってとこか
>>854
マイクラ着席率5割くらいか
字幕も多少入ってこれならかなりいい感じだね
>>872 地味にコナンディスってるな笑
作品が悪いわけじゃないけど特定の作品だけバカみたいな上映回数やり出したの無限列車のヒットのせいかもと思うのでちょっと腹たってる
閑散期なら良いだろうけど特にコナンなんて毎年やる作品な訳で勘弁してと思う 経営側じゃないので単なる我儘な意見だけど繁盛期は色々な映画を楽しみたいのよ
鬼滅は今落ち着いてても公開したら十中八九社会現象になると思うわ
テレビの推定視聴人数が1400万人以上、配信で+数百万?そいつらが見に行くだけでブームになってミーハー層も動き出すだろう
第一章が猗窩座なら200億も通過点だ
>>875
ハイキューが110億と考えると鬼滅は200億前後、クオリティ次第で250億って感じだと思ってる
普段ガラガラな地元イオンシネマも見たことないレベルで人いるなあ、いいことだ
2025/04/27 13:52更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 158444(13001) 320013(.498) *51.8% 50.3% 198487 名探偵コナン 隻眼の残像(フ…
*2 *79945(+8325) 157245(.520) ****** 49.2% 128651 マインクラフト/ザ・ムービー
*3 *47218(+7123) 132478(.542) ****** 57.8% *73581 ♯真相をお話しします
*4 *13404(+1719) *64247(.582) ****** 71.1% *21673 花まんま
*5 *13333(+*800) *34912(1.00) *54.1% 61.7% *13441 映画ドラえもん のび太の絵世…
*6 **8722(+1357) *61099(.522) ****** 63.4% *14453 パリピ孔明 THE MOVIE
*7 **5086(+*187) *12271(.491) *48.5% 51.6% **6090 ウィキッド ふたりの魔女
*8 **4138(+*121) *25729(.675) *44.4% 58.9% **4400 劇場版 僕とロボコ
*9 **3185(+*401) *25252(.517) ****** 58.5% **5808 異端者の家
10 **1983(+***0) **2683(.648) *84.7% 29.5% **2041 教皇選挙
※AEON系、新型サイトのみ取得中です
>>878
実写映画(特に洋画)ファンのオレはもうあきらめてるわw
映画館も利益追求するのは当然だし
だけど都内だとテアトル等シネコンにかからない作品も上映してるからいいけどシネコンしかない地方民が愚痴るのもわかるよw
せっかく無限列車リバイバルするし花火の時期だし一章は猗窩座戦決着までやって欲しいな
童磨VSしのぶ+猗窩座戦で一章じゃないかと予想してる
>>878
洋画総興収の落ち込みが激しいので、
邦画メジャーアニメの大ヒットで地方のシネコンは補って貰わないと
マジで経営潰れるからなぁ
今日は流石に上位映画はどこも景気いいなぁ
コナンは大作は同週公開避けるようになったしいいじゃないか
近年ネタバレ警戒や特典で初動に過集中する傾向があるのは仕方ないよ
>>878
それだけ人来るんだから
仕方ない
逆に入れなかったらどうするの?
一部の作品はこれでいいのよ
どうせ洋画邦画実写に与えても席あまらす
だけなんだから
これ来週吹替増やして積めたら週末1位あるかなマイクラ
マイクラも着席率いいな
本当にプチマリオになるとは思っても見なかった
>>883
一部が愚痴るだけで
声は所詮小さい
他者にはとどかん
那田蜘蛛山編見に行ったら隣の席の女性二人組がたぶん外国人だったな
日本語がわかるのかあるいは母国語でアニメ見ててセリフや展開は
わかってて問題ないから見に来てたのか
マイクラの着席率50%超えてるのかw
週末は吹き替え版に全振り上映した映画館は有能というか当然かw
>>756
7/18直前に大きな作品あったっけ?
スーパーマンぐらい?
それなら座席は用意出来るんじゃないの
夏休みもライバルがMER,ジュラシックワールド、クレしんぐらいなら座席の維持も容易だろう
※AEON系、新型サイトのみ取得中です
デイリー上映25分前販売数合計ランキング(14時中間集計):20250427
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 162904 327022 1425 234 *55.9% 名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック)
*2 *82516 160699 *840 234 ****** マインクラフト/ザ・ムービー
*3 *48519 136064 *597 228 ****** ♯真相をお話しします
*4 *13723 *65481 *519 228 ****** 花まんま
*5 *13531 *35241 *291 219 *58.2% 映画ドラえもん のび太の絵世界物語
*6 **8888 *62100 *460 212 ****** パリピ孔明 THE MOVIE
*7 **5137 *12332 **96 214 *49.6% ウィキッド ふたりの魔女
*8 **4163 *25839 *160 116 *46.4% 劇場版 僕とロボコ
*9 **3297 *25812 *230 165 ****** 異端者の家
10 **1983 **2683 **21 *43 *84.7% 教皇選挙
11 **1646 **3029 **25 *29 ****** 鬼滅の刃 那田蜘蛛山編
12 **1107 **1837 **17 *60 105.5% 劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク
13 **1103 **3714 **57 *66 ****** 宝塚歌劇 宙組東京宝塚劇場公演千秋楽「芹香斗亜ラストデイ」ライブ中継
14 **1097 **3655 **35 *36 ****** 今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は
15 **1047 **6822 **59 209 *16.6% アマチュア
16 **1041 **2070 **13 *31 *46.0% 映画「ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-」
17 ***863 **6374 **59 190 *19.2% 片思い世界
18 ***848 **5698 **54 187 *32.2% ファーストキス 1ST KISS
19 ***593 **4644 **38 123 *35.8% おいしくて泣くとき
20 ***576 **4735 **43 *95 *24.9% 白雪姫
21 ***427 **1614 **13 *14 ****** METライブビューイング2024-25 ベートーヴェン「フィデリオ」
22 ***356 **2182 **18 *20 *91.0% ベン・ハー
23 ***324 **2075 **15 *42 *26.4% ヤマトよ永遠に REBEL3199 第三章 群青のアステロイド
24 ***297 **2517 **18 *20 *85.3% アラビアのロレンス/完全版
25 ***284 **1303 ***6 *16 ****** ピンク・フロイド・アット・ポンペイ
※AEON系、新型サイトのみ取得中です
(独立系を含む)デイリー上映25分前販売数合計ランキング(14時中間集計):20250427
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 170070 340286 1477 242 *56.1% 名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック)
*2 *84980 164864 *863 241 ****** マインクラフト/ザ・ムービー
*3 *50883 141539 *619 236 ****** ♯真相をお話しします
*4 *14203 *67373 *533 234 ****** 花まんま
*5 *14149 *36342 *301 227 *58.9% 映画ドラえもん のび太の絵世界物語
*6 **9215 *64176 *476 218 ****** パリピ孔明 THE MOVIE
*7 **5348 *12744 **99 221 *49.4% ウィキッド ふたりの魔女
*8 **4320 *26903 *166 120 *46.5% 劇場版 僕とロボコ
*9 **3441 *27018 *240 172 ****** 異端者の家
10 **2056 **2756 **22 *44 *86.5% 教皇選挙
11 **1668 **3175 **26 *30 ****** 鬼滅の刃 那田蜘蛛山編
12 **1227 **4071 **59 *68 ****** 宝塚歌劇 宙組東京宝塚劇場公演千秋楽「芹香斗亜ラストデイ」ライブ中継
13 **1175 **7106 **61 216 *18.2% アマチュア
14 **1145 **1875 **18 *62 102.1% 劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク
15 **1108 **3809 **37 *37 ****** 今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は
16 **1041 **2070 **13 *33 *42.2% 映画「ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-」
17 ***906 **6802 **63 197 *19.7% 片思い世界
18 ***876 **5736 **55 194 *32.7% ファーストキス 1ST KISS
19 ***661 **4993 **41 129 *35.7% おいしくて泣くとき
20 ***614 **4884 **45 101 *26.0% 白雪姫
21 ***446 **1703 **14 *15 ****** METライブビューイング2024-25 ベートーヴェン「フィデリオ」
22 ***399 **2355 **20 *22 *93.0% ベン・ハー
23 ***324 **2075 **15 *44 *24.9% ヤマトよ永遠に REBEL3199 第三章 群青のアステロイド
24 ***297 **2517 **18 *20 *85.3% アラビアのロレンス/完全版
25 ***284 **1303 ***6 *16 ****** ピンク・フロイド・アット・ポンペイ
>>882
夏休み公開できない分、秋の再上映頼む
自分も鬼滅やチェンソーマン行くから
それらが落ち着いた10月頃で
ただ鬼滅が200億いくかと言われたら正直行かないと思うあれだけ社会現象並みに流行ってたスラダンでさえ160手前だし
内容がエグかったら可能性はありそうだが
>>898
コナンの制作委員会と違って
特典祭りなのだから
届く可能性の方が高い
あのフィルムレッドでなんとか200億いったくらいなのに今の鬼滅にそこまでの力あるんか?そんな簡単な数字じゃないでしょ200って
>>889
さらにコナンが半減しても間に合わないぐらいだからムリだなあ
マイクラもそれなりには下げるだろうし
>>885
だからコナンは興収を下げたら叩かれまくるのは仕方ないんだよな
映画館の生命線がかかってる以上甘やかすわけにはいかない
>>898
鬼滅は前作から数年しか経ってないし元々のアニメ民のパイがデカいから
400億の6割の240億は最低でも取れるでしょ
映画って常時製造して売ってく商売じゃないから、売れたら売れただけ粗利になるのがデカイわ
洋画の数字の落ち込みが激しいので、今はコナンみたいな確実に稼げる作品は贔屓しないとね
実際に去年の全体の興行収入もあんま良くないし
今の160億って、去年のコナンがそれぐらい行っても
別に大騒ぎになってなかったし、
アナ雪や君の名は。超えぐらいにならないと 今は話題性無さそう
>>902
下げたと言っても
150から130とかぐらいなら問題ないのでは
今時特典使ってないし
>>902
それはちょっと何言ってるか分からん笑
でも無限城の特典てせいぜい炭治郎や無限城の柱のグッズでしょ?
作者の薄い本なら欲しいけどそんな探求力あるかな
>>898
スラダンは社会現象的に流行った肌感覚より意外と興収積んでないんよね
多分口コミでじわじわ伸びたからだと思う
REDが200億と考えると鬼滅もそりゃいくわと思う
>>906
いやそれだと足りないんだよ
去年年間興行収入は減少したんだから
コナンが上げ続けないと映画館が崩壊してしまう
それだけのものを背負わされているのに小五郎推しとか舐めた真似してたらそりゃあ非難される
>>874
ありがとうございます
予想スレの方は
かくかくじかじか週で1000行きそうなので
MI以降の予想は次スレに書いた方が良いかも?
REDはどこ行っても歌が流れてたから社会現象と感じたけどスラダンは感じなかったからどのメディアやSNSで流行ってると感じるかでも違うんだろうな
鬼滅は本当に老若男女誰でも見てて凄かった
>>909
ボラプほどじゃないけどじわじわ口コミ系だから社会現象っぽい肌感は強いけど
こういうタイプの映画は結果的には100億台なんよね
それでもあれだけ色々仕切り直してあの数字出したのは凄いけどね
400億行った頃の当時の鬼滅は社会現象並みにガチで流行ってたからな
今そんなブームはとっくに終わってるから映画は内容が好評で行っても170億くらいって感じする
>>910
最近、映画館が潰れたとかいう話聞いてないから
問題なく回せてるんでは?
地方でもドラえもんやクレヨンしんちゃん
入るし
今年は鬼滅もあるし
>>901
そうかぁ
2025/04/27 14:15更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 170196(11752) 336563(.524) *51.0% 51.2% 202160 名探偵コナン 隻眼の残像(フ…
*2 *86882(+6937) 166279(.549) ****** 51.2% 127916 マインクラフト/ザ・ムービー
*3 *50232(+3014) 139612(.571) ****** 59.8% *70881 ♯真相をお話しします
*4 *14071(+*667) *66543(.602) ****** 71.3% *20570 花まんま
*5 *14047(+*714) *36351(1.00) *54.1% 63.4% *14131 映画ドラえもん のび太の絵世…
*6 **9016(+*294) *63192(.539) ****** 63.4% *13888 パリピ孔明 THE MOVIE
*7 **5353(+*267) *12635(.506) *47.7% 44.7% **6134 ウィキッド ふたりの魔女
*8 **4268(+*130) *26047(.683) *43.1% 58.0% **4524 劇場版 僕とロボコ
*9 **3419(+*234) *26673(.546) ****** 59.1% **5646 異端者の家
10 **1983(+***0) **2683(.648) *73.4% 29.5% **2041 教皇選挙
※AEON系、新型サイトのみ取得中です
>>914
ちゃうちゃう
映画直前の鬼滅はもうオワコン臭凄かったから
映画で社会現象となった
>>915
それじゃあコナンがヒットしてるおかげで映画館が助かってるって嘘ってことじゃん
>>919
大ヒットしまてますけど
>>910
自分の好きなキャラがメインじゃないからってイヤイヤ喚いてるバカ女みたいだなお前
>>913
やっぱ初動でドカンと稼ぐのは大きいんだよね
席も話題性も減ってくからいくら口コミで伸びても初動分を後から取り返すのは難しい
ボラプも初動はイマイチだったし
実際問題1作品の興収で館がつぶれるとかある?
鬼滅の時は他作品がなかったから仕方なくってのはあるけど
現状でそんなんありえる?ありえるとしてもそれは席の配分ミスった自己責任では、、、
見当違いならごめんなさいね
ワンピースが200億だから特典ある鬼滅もそれくらいはいくけど、250億はどうかなってとこだな
300億はまあ無理
あれいけたの特殊な状況なしだと千尋だけだし
ジワ売れ型は映画界界隈では話題になっても
ライト層を含めた一般人からは他のニュースに埋もれがちになるよね
>>915 >>923
別にコナンの興行収入で映画館がつぶれる直接の要因とかはないけど、映画館自体は潰れてるとこも出てるぞ
好調ってことでもない
>>926
最近潰れたとこどこ?
それシネコンだよね?
>>918
それね
皆忘れてるけど無限列車公開前は鬼滅はアニメ終わってブーム去って皆呪術の方にシフトしてたよね
無限列車でまた一気に火が付いた
だから今回もそうなると思う
>>927
そうそうシネコン
今年なら群馬とか三郷とかはスレでも話題になってた
地方も話題に上がってたけど関東以外はよく知らないので覚えてはいないが
>>928
でも無限城1での活躍は
炭治郎と義勇と善逸としのぶだよ
もう皆知ってるキャラで無限列車のように映画ならでのはない
吉祥寺プラザも去年閉館したんだっけか
さみしいぜよ
>>929
知らなかったわ
地方は色々厳しいのか
しかしなおさら大ヒット映画が公開されるときは推さないとヤバい
洋画オタの小さな声なんて聞いてたら
地方のシネコン全部きえてしまう
吉祥寺プラザは確か東映系だからな
アニメ映画が多い東宝系だったら生き残れただろ
やっぱコナンが不甲斐ないせいでシネコン潰れてるんだな
興収下げたらしっかり叩かないと
花まんまはちょっと着席率寂しいな
エンタメにめざといスレの割にマイクラの人気を知らない奴多いしよく分からんなここ
2025/04/27 14:34更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 177157(+6961) 345690(.538) *51.9% 52.4% 203780 名探偵コナン 隻眼の残像(フ…
*2 *90410(+3528) 171625(.567) ****** 52.2% 126320 マインクラフト/ザ・ムービー
*3 *50920(+*688) 141381(.578) ****** 59.7% *69238 ♯真相をお話しします
*4 *14454(+*383) *68434(.620) ****** 71.7% *19696 花まんま
*5 *14086(+**39) *36469(1.00) *52.4% 62.8% *14168 映画ドラえもん のび太の絵世…
*6 **9241(+*225) *64656(.552) ****** 63.6% *13398 パリピ孔明 THE MOVIE
*7 **5888(+*535) *13355(.535) *48.1% 49.7% **6412 ウィキッド ふたりの魔女
*8 **4460(+*192) *26537(.696) *43.3% 58.3% **4708 劇場版 僕とロボコ
*9 **3607(+*188) *27593(.565) ****** 60.6% **5606 異端者の家
10 **1983(+***0) **2683(.648) *71.5% 20.1% **2041 教皇選挙
※AEON系、新型サイトのみ取得中です
国内の総スクリーン数は年々増加してる
古いとこが潰れてもでかいシネコンが出来てるから
トータル微増
ウィキッドはGWもまだなんとか生きてるし35億いくかな?
>>934
洋画映画の不甲斐なさの方がヤバい
というか最近洋画映画つまらん
あれじゃ仕方ない
>>934
コナンなかったらもっとダメだろwwwww
>>928
いや呪術のアニメ始まったの無限列車と同じ時期だからブームきたのはその後だよ
>>932
いやそこら辺の塩梅は難しいよ
繁忙期は大ヒット映画に全振りでもいい気もするけど、日本人の大半は年間に1度も映画見ないかせいぜい年間2回だからね
太客は地味に無視できない
結局は立地も大きく関わるから、今はもう映画の魅力だけで勝負は出来てないのが現状
高崎も三郷も周りの商業バランスとの兼ね合いで敗北して閉館っぽいから
鬼滅映画やってる最中は原作最終盤で大盛り上がりだった記憶しかないんだけど…
コナン→鬼滅→呪術→チェンソーマン
アニオタの大航海時代や
>>945
チェンソーアニメがやらかしたせいで途絶えてるじゃん
>>940
洋画が不甲斐ないのはハリウッドがポリコレに汚染されてるせいだろうな
内容(脚本)が面白いかどうかなんて二の次みたいだし
例白雪姫やマーベルズ
>>945
まだチェンソーなんかに期待してる奴いるのかw
>>947
ウィキッドもマイクラもポリコレ扱いされて炎上してたし関係ないでしょ
>>936
レス見てるとここのボリューム層50〜70代男性って感じだもん最近の流行なんか分かるわけ無い
今だにマイルドヤンキーだの言うし去年の話みたいなノリで20年以上前の映画のこと語るし
>>936
キッズ人気は凄いからファミリー層取れそうだけど中年以上は疎いジャンルだから
マリオ程は伸びんみたいな予想じゃなかったっけ
実際そんな感じの数字の動きに見える
>>944
鬼滅はアニメ放送後からの方が盛り上がり凄かったしここのスレの住民は何も知らないw
>>945
何故ワンピとスラダンとスパイとハイキューを無視するんだ
>>953
思いつかなかったのでは?
そこつつくと恥ずかしいだろうから
スルーしてあげよう
マイクラは金正恩も遊んでるゲームだからな
>>878
無限列車よりも前に2019年のアナ雪2が100万席以上確保してぶん回ししてたよ
鬼滅が始めたことじゃない
洋画だけでなく邦画も女の人ってポンポン観に行く人一定数いるんよね
年間で10本20本行ってる女友達それなりにいるわ
その中にアニメ入ってる人もいるし、まぁここら辺は大切にしないといかんよなぁ
>>944
偶々原作のラストスパートと映画の公開タイミングが被ったっていうブースト要素もあったね
あれがズレてたら多少結果も変わったかも
>>953
今年公開の映画のバトン
7掛けで114033
土曜が去年の8割の入りだったから今日もそんなところか
デイリー上映25分前販売数合計ランキング(14時中間集計):20250427
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 162904 327022 1425 234 *55.9% 名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック)
デイリー上映25分前販売数合計ランキング(14時中間集計):20240421
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 157534 268696 1023 168 *81.0% 名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)
>>902
映画館の生命線云々で言うなら100億超え映画には頭上がらないはあっても
お前のせいで潰れたらどうすると叩くのはアタオカとしか
鬼滅はどれだけライト層を引き戻せるかでしょうね ここ2、3年ってSNSを中心とした一瞬のバズりで話題になっても、半年もしたらほとんど話題すらならないコンテンツばかりですしね
ここの人達はYouTube Xが主流と思ってますけど、学生なんかはYouTubeからTikTokに結構な割合移ってますし、投稿型SNSはインスタメインですからね
7掛け君まだやってるんか
チェンソーが100億とか無理
100億どころか50億ですら無理
GW公開のピカチュウが30億だからそれに近い数字は行けそうか
デイリー上映25分前販売数合計ランキング(14時中間集計):20250427
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*2 *82516 160699 *840 234 ****** マインクラフト/ザ・ムービー
デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20190504
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*3 116227 433218 1927 252 ****** 名探偵ピカチュウ
鬼滅シアターは初回結構入って2回目以降の動員は1000くらい減ってから微減推移なので固定客で回してる
>>965
チェンソーマンは確かにテレビアニメ
イマイチなんだよね
何がダメなのかよくわからないんだけど
若者が闇バイトするのほぼX経由だけどな
>>944
鬼滅は映画公開前の5月に完結したよ
んで映画公開直前の9月には月間200万部しかコミックス売れないオワコンて叩かれてた時期なのは確か
もちろん月間200万部は通常とんでもない爆売れの数字だが
鬼滅は色々数字ぶっ壊し過ぎてみんな変なバグを起こして過小評価を始めるのよな
Xは「XXなう」とか言ってた世代のオッサン主流らしい
>>970
アンチが憎くて歴史修正拗らせてるだけじゃね
>>944
映画公開した秋にはもう連載終わってたろ
5月に連載終わってた
>>960
希望としては65億は超えてほしい
コナンがこれだけ情けないと鬼滅も心配よな
そろそろアニメ自体が飽きられ始めてるのかも
コナンにしてもそうだけど兎に角アンチが許せなくて認知が歪んでる人多いねここ
同じ奴がずっとアンチしてる〜とか
あれはアンチのなりすましだから〜とか
悪い意味でガチ感がある
いま鬼滅で残ってるオタって腐のお姉さんたちと映画なら一応見るかなというライト層のイメージ。
だから200億と言われるとそこまでいくかなと思ってしまう。まあライト層が半端なく多いからありえるかもしれないが...
2025/04/27 14:54更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 181911(+4754) 351829(.548) *51.7% 51.6% 204696 名探偵コナン 隻眼の残像(フ…
*2 *93667(+3257) 177798(.588) ****** 52.3% 125583 マインクラフト/ザ・ムービー
*3 *52322(+1402) 145407(.594) ****** 58.8% *69231 ♯真相をお話しします
*4 *14715(+*261) *70008(.634) ****** 71.2% *19433 花まんま
*5 *14355(+*269) *36967(1.00) *51.9% 63.5% *14427 映画ドラえもん のび太の絵世…
*6 **9528(+*287) *67154(.573) ****** 63.9% *13276 パリピ孔明 THE MOVIE
*7 **5961(+**73) *13668(.547) *47.1% 47.2% **6377 ウィキッド ふたりの魔女
*8 **4554(+**94) *26649(.699) *39.7% 57.4% **4800 劇場版 僕とロボコ
*9 **3699(+**92) *28099(.575) ****** 61.4% **5691 異端者の家
10 **2170(+*187) **2870(.694) *76.7% 27.0% **2226 教皇選挙
※AEON系、新型サイトのみ取得中です
落ち込んで200億予想してる時点で既に別格だしね
ワンピが必死こいて達成した数値を、連載終了して落ちぶれてるはずの物が達成するんだから
塚口サンサンのケース見たら
大ヒット作のみに頼る経営方針で成績維持なんて無理だと分かるよ
7掛けやってるのは5ch時代からいる
大阪上級国民兼dion上級国民のしつこいデータ厨おじ
でしょうね
ワイやベルよりコナン様の数字に執着してて草
>>975
そんなこといったら負けてる真相やマイクラがかわいそうじゃん
鬼滅無限列車は公開前当時はデジタルムビチケの番号枯渇したり
ムビチケから新記録ってリリースがあったにも関わらず
興収スレでも100億は行くって予想立ててたらフルボッコにされてたのは事実だよ
300億超えって予想を立ててたのはジグソーパズル屋さんただ1人だったな
去年のGWが明ける4週目まで終わらないと比較できんだろ
次スレあります
興行収入を見守るスレ したらば別室331
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10948/1745728988/
いつもは親がコナン観たくて子供を付き合わせてたのが
今年は子供にマイクラに連れて行かされてるのかなとか想像してみる
ここでの興収予想
コナン150億前後
鬼滅200億未満
まあいい勝負じゃねーの
>>980
でも客入らない洋画に期待してもね
おっさんしかこないよ
臭いおっさんしか
原作終了もだけど鬼滅はアニメやってる最中ブームが凄かったから1年かなんか経って無限列車公開くる頃にはすっかり静かになったなって印象だったわ
キッズはすぐ冷めるから無限列車見ないだろうなと思ってたわ
既に現実を潔く受け入れた人と、まだ受け入れられない人がいるみたいだね
マイクラや真相はそもそも肩並べるレベルじゃねえから
これは天上クラスの悩みさ
>>981
大阪上級国民(笑)だけど愛媛在住の田舎者ジジイか
>>987
鬼滅は200億越え予想が多くない?
>>991
100億達成はとりあえず
1つの天井では?
>>984
GWが明けたらその後は3週目だか4週目だかでも大して変わらん客入りになりそう
コナンはGWまでのイベントみたいな感じで
>>990
?現実とは?
初日の貯金はあるけど五稜星の8割前後になりそうなのは見えてきたから最終的には130億前後かな
例年いた大量のピーターが今年はどれくらい残ってるかにもよるけど
コナンは映画館の閑散時期に特典配りそう
>>993
コナンに負ける予想が多い
>>997
145ぐらいはまだ可能性あるとおもうけど?
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■