■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
興行収入を見守るスレ したらば別室325
5ch 映画一般・8mm板の 興行収入を見守るスレの避難所スレです。
このスレは映画が日本で売れたか売れないか、だけ
作品、人等について語りたい方は関連スレで。実況は実況板で。
海外興行収入、円盤売上は原則禁止。
>>900 を踏んだ人が宣言した上で、>>950 までに次スレを立てること、
無理な場合は速やかに他の人に頼むこと
>>950 を超えて次スレが立たないなら速やかに減速する
スレの流れが速い場合は、確実に立てられる人間が宣言をして
900以前にスレ立てをしても可
※長めの連投規制、連続スレ立て規制があるのでご注意下さい
関連リンク
・文化通信速報 https://www.bunkatsushin.com/news/list.aspx?nc=1
・社団法人日本映画製作者連盟 http://www.eiren.org/toukei/index.html
・週間動員ランキング http://www.kogyotsushin.com/archives/weekly/
・歴代ランキング https://www.kogyotsushin.com/archives/alltime/
※前スレ
興行収入を見守るスレ したらば別室324
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10948/1745049312/
【FAQ】
Q. 予約報告の○△×って?
A. 映画館の入りの目安。TOHOの場合、○は残り半分、△は残席わずか、×は完売
映画館によって異なり、例えばミッドランドスクエアでは[残り半分で◎→△]
Q. 興行収入の数字を確認する手段は?
A. X(旧twitter)、各種インターネットニュースで月曜日の夕方に流れること多い(新作やヒット作)。
続映分はあまり載らないが(火)、シネマトゥデイ(火)に載る場合もある。ランキングに残っている場合はMOJOに載る
Q. MOJOって?MOJOに載っていないんだけど隠蔽工作?ランキング最下位以下の入りということ?
A. アメリカの興収データサイト
アメリカのサイトなので、他国の情報については良く抜けあり。(特に上映初週は良く抜ける)載っていなくても最下位以下の客入りだと決まったわけではない
正確な情報が欲しければ「日刊文化通信」買え(月額18,000円)。お値段相応の価値があるかは分からん
Q. 金曜公開映画は金曜日分も週末ランキングに加算される?先行上映は?先行オールナイトは?
A. 金曜分→かつては加算されなかったが2023/01より週末3日間(金・土・日)に変更された。
先行上映→加算されない。先行オールナイト→金曜深夜0時(木曜深夜24時)過ぎ公開分から加算
Q. ヒット、コケの基準ある?
A. ないよ。人によって違うよ
Q. 前売りチケットっていつ加算されるの? 興行終了時に加算される数字は?
A. 使用時に加算。未使用前売りは最後に加算。その他、2番館の数字や報告なかった数字等の加算
Q. よく貼られてるデイリーデータって何?何か調整してる数字?
A. 主要6系列のシネコンの座席の販売された数を有志の人がプログラムでサイトから数えてる数字で、調整されていない生の数字。
映画を見た人の全部ではなくて、上映開始時刻の25分前または10分前までに売れたもの。全国全ての映画館のうち60〜70%に相当する。
作品名がたまにダブって数値が分散することもあるがその時は直されるのを待つ
新作リスト(公開日70館以上)
04/18金〜 劇場版名探偵コナン 隻眼の残像(382館) 劇場版 僕とロボコ(150館)
04/25金〜 マインクラフト/ザ・ムービー(362館) 花まんま(354館)
#真相をお話しします(349館) パリピ孔明 THE MOVIE(310館)
異端者の家(242館) 今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は(76館)
05/01木〜 たべっ子どうぶつ THE MOVIE(324館) 女神降臨 After プロポーズ編(320館)
爆上戦隊ブンブンジャーVSキングオージャー(73館)
05/02金〜 サンダーボルツ*(365館) 裏社員。-スパイやらせてもろてます‐(205館)
05/09金〜 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編 4Kリバイバル(370館)
パディントン 消えた黄金郷の秘密(340館)
劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ TABOO NIGHT XXXX(134館)
劇場版 Ado SPECIAL LIVE「心臓」(104館)※2週間限定
05/16金〜 かくかくしかじか(353館) 金子差入店(210館)
シナぷしゅ THE MOVIE ぷしゅほっぺダンシングPARTY(143館)
IVE THE 1ST WORLD TOUR in CINEMA(120館)
SEVENTEEN [RIGHT HERE] WORLD TOUR IN CINEMAS(111館)
サブスタンス(96館)
05/23金〜 ミッション・インポッシブル/ファイナル・レコニング(389館)
岸辺露伴は動かない 懺悔室(327館) 父と僕の終わらない歌(290館)
怪盗クイーンの優雅な休暇(84館)
05/30金〜 か「」く「」し「」ご「」と「(300館) BADBOYS -THE MOVIE-(201館)
劇場版総集編 呪術廻戦 懐玉・玉折(150館)
※館数は公式サイトの上映予定館・前売発売劇場をカウントしたものです。公開時に変動する可能性があります
※館数の前に「前」と付いているのは前売り券取扱い劇場で、ディズニー・ワーナーなどの洋画系配給の館数は、公開直前に増加します。
2025年6月〜7月公開予定作品
06/06金〜 国宝(356館) リロ&スティッチ 見える子ちゃん(295館)
We Live in Time この時を生きて(73館)
06/13金〜 リライト(194館) ラブ・イン・ザ・ビッグシティ(124館)
きさらぎ駅 Re:(120館) 青春ゲシュタルト崩壊(90館)
ドールハウス(325館) フロントライン
06/20金〜 Mr.ノボカイン(79館) 28年後… 君がトクベツ
06/27金〜 でっちあげ 〜殺人教師と呼ばれた男(286館)
小林さんちのメイドラゴン さみしがりやの竜(199館) F1
LUPIN THE IIIRD THE MOVIE 不死身の血族 時には懺悔を
それいけ!アンパンマン チャポンのヒーロー!
07/04金〜 ババンババンバンバンパイア この夏の星を見る 夏の砂の上
映画 おっさんのパンツがなんだっていいじゃないか!
07/11金〜 スーパーマン
07/18金〜 劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章(390館)
劇場版 遠井さんは青春したい!『バカとスマホとロマンスと』
07/25金〜 仮面ライダーガヴ&ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー Wヒーロー夏映画2025(335館)
#事故物件ゾク 恐い間取り ファンタスティック4:ファースト・ステップ
2025.春 実写版 ゲッターロボ
2025.夏 映画 おでかけ子ザメ とかいのおともだち(139館)
アズワン/AS ONE 九龍ジェネリックロマンス
2025.08 劇場版TOKYO MER 走る緊急救命室 南海ミッション(8/1) 星つなぎのエリオ(8/1)
映画クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ(8/8 367館)
ジュラシック・ワールド/復活の大地(8/8 365館) 近畿地方のある場所について(8/8)
雪風 YUKIKAZE(8/15) ChaO(8/15)
隣のステラ(8/22) 蔵のある街(8/22)※7/25から岡山1館先行
不思議の国でアリスと -Dive in Wonderland-(8/29 245館) ベスト・キッド:レジェンズ(8/29)
8番出口(8/29) バレリーナ:The World of John Wick
2025.09 カラダ探し THE LAST NIGHT(9/5) ヒックとドラゴン(9/5) 遠い山なみの光(9/5)
ブラック・ショーマン(9/12) 映画キミとアイドルプリキュア♪(9/12)
宝島(9/19) チェンソーマン レゼ篇(9/19)
沈黙の艦隊 北極海大海戦(9/26)
■小規模公開分補足(公開日確定済、その時点で10館以上)
04/18金〜 「鬼滅の刃」特別編集版 鼓屋敷編(33館) 私の親愛なるフーバオ(31館)
哭戦 オペレーション・アンデット(26館)
エリック・クラプトン「nothing but the blues」(23館)
カップルズ 4Kレストア版(11館)
04/25金〜 「鬼滅の刃」特別編集版 那田蜘蛛山編(33館)
JOIKA 美と狂気のバレリーナ(32館) 来し方 行く末(14館)
けものがいる(13館) ミステリアス・スキン(10館)
05/02金〜 6人ぼっち(58館) うぉっしゅ(56館)
「鬼滅の刃」特別編集版 柱合会議・蝶屋敷編(33館) ロザリー(16館)
カウントダウン(11館)
05/09金〜 クィア/QUEER(26館) リー・ミラー 彼女の瞳が映す世界(17館)
(G)I-DLE WORLD TOUR [iDOL] in CINEMAS(17館)※2週間限定
VENUS ヴィーナス(15館) 新世紀ロマンティクス(10館)
05/16金〜 ガール・ウィズ・ニードル(31館)
MANKAI STAGE『A3!』〜Four Seasons LIVE 2024〜 -Cinema Edition-(25館)
6時間後に君は死ぬ(18館) ノスフェラトゥ(13館)
05/23金〜 プリンセス・プリンシパル Crown Handler」第4章(49館)
ゴッドマザー コシノアヤコの生涯(48館) サスカッチ・サンセット(45館)
「鬼滅の刃」特別編集版 遊郭潜入編(33館) デビルズ・バス(16館)
05/30金〜 ヴィクラム(44館) 「鬼滅の刃」特別編集版 遊郭決戦編(33館)
紅楼夢 運命に引き裂かれた愛(11館)
06/06金〜 MaXXXine マキシーン(60館) 「鬼滅の刃」特別編集版 刀鍛冶の里 敵襲編(33館)
ぶぶ漬けどうどす(23館) ハイテンション 4K(15館)
06/13金〜 JUNK WORLD(42館) 「鬼滅の刃」特別編集版 刀鍛冶の里 繋いだ絆編(33館)
おばあちゃんと僕の約束(28館)
神椿市建設中。魔女の娘 Witchling(26館)※2週間限定
06/20金〜 「鬼滅の刃」特別編集版 柱稽古 開幕編(33館) プロット 殺人設計者(15館)
メガロポリス(62館)
06/27金〜 KING OF PRISM-Your Endless Call-み〜んなきらめけ!プリズム☆ツアーズ(6/27 69館)
「鬼滅の刃」特別編集版 柱稽古 柱結集編(33館)
かたつむりのメモワール(20館)
【2025年度 判明分】
*63.4 はたらく細胞(3/30時点)
*51.6 モアナと伝説の海2(3/20時点)
*41.5 グランメゾン・パリ(3/23時点)
*40.8 映画ドラえもん のび太の絵世界物語(4/13時点)
*33.9 機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-(4/13時点)
*32.5 劇場版 ドクターX(2/24時点)
*30.7 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師(4/13時点)
*29.0 ウィキッド ふたりの魔女(4/13時点)
*26.9 ファーストキス 1ST KISS(4/13時点)
*25.6 366日(4/13時点)
*22.3 ライオン・キング:ムファサ(2/16時点)
*20.0 劇場版 トリリオンゲーム(4/13時点)
*15.5 アンダーニンジャ(4/13時点)
*13.4 劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク(4/13時点)
*12.4 ヒプノシスマイク‐Division Rap Battle‐(4/13時点)
*11.4 キャプテン・アメリカ∶ブレイブ・ニュー・ワールド(3/30時点)
*10.5 名探偵コナン 隻眼の残像(4/18時点)
*10.1 劇映画 孤独のグルメ(3/9時点)
*10.0 35年目のラブレター(4/15時点)
【2024年度 続映分】
(*)は映連発表更新
*16.7 劇場版 「進撃の巨人」(完結編) THE LAST ATTACK(3/9時点)
*10.5 侍タイムスリッパー(4/13時点)
-テンプレ以上-
■神奈川さんのAEON集計
https://plaza.rakuten.co.jp /mav23/
※中間集計10時,12時,14時,17時,19時,20時,22時頃更新
※最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
https://plaza.rakuten.co.jp /mav23/diary/?ctgy=1
※oracle無課金鯖終了で終了
☆サンシャイン系列はじめました(6/20から)
https://plaza.rakuten.co.jp /mav23/diary/?ctgy=2
※10時,12時,14時,17時,19時,20時,22時頃更新
注) スペース抜いて下さい
■興収に関係のない話、逆に熱く語りたい時等に
避難所板 雑談スレッド ★12
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10948/1744359121/
■興収予想大歓迎。予想記録などお気軽に
興行収入を予想するスレ したらば別室2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10948/1725355805/
■映画作品、俳優スレ 新作でも旧作でも
映画作品と俳優について語るスレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10948/1734697446/
いちおつテンプレ乙です
前スレから
2025/04/20 14:34更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 330593(20631) 671844(.703) ****** 55.6% 335919 名探偵コナン 隻眼の残像(フ…
*2 *25849(+1192) *73200(1.00) *74.6% 68.0% *25967 映画ドラえもん のび太の絵世…
*3 *11042(+*556) *24477(.732) *75.5% 45.9% *11314 ウィキッド ふたりの魔女
*4 **9708(+*316) *47022(.665) ****** 59.2% *13972 劇場版 僕とロボコ
*5 **7198(+*471) *34162(.576) *54.5% 65.9% **7231 アマチュア
*6 **4734(+*121) *22743(.714) *78.5% 59.6% **4960 片思い世界
*7 **2880(+*167) *11740(.571) 106.4% 60.8% **3295 ファーストキス 1ST KI…
*8 **2700(+*358) **6556(.798) *70.2% 47.6% **2774 教皇選挙
*9 **2468(+*203) **4303(.792) *39.8% 11.6% ****** 映画「ヒプノシスマイク -D…
10 **2380(+**14) *15601(.703) *54.2% 59.0% **2538 白雪姫
※AEON系、新型サイトのみ取得中です
コナンこの内容じゃ前年割れするなこれ
>>11
毎年見る書き込み発見
>>11
数字みんとネガキャン何がしたい
2025/04/20 14:54更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 343322(12729) 691658(.723) ****** 56.3% 348434 名探偵コナン 隻眼の残像(フ…
*2 *26917(+1068) *75208(1.00) *75.7% 67.9% *27005 映画ドラえもん のび太の絵世…
*3 *12417(+1375) *26656(.797) *76.9% 50.1% *12647 ウィキッド ふたりの魔女
*4 *10504(+*796) *51462(.728) ****** 57.4% *12983 劇場版 僕とロボコ
*5 **7457(+*259) *35213(.593) *51.6% 65.2% **7977 アマチュア
*6 **4903(+*169) *23020(.723) *76.5% 60.9% **5123 片思い世界
*7 **2965(+**85) *12020(.584) *97.8% 61.2% **3185 ファーストキス 1ST KI…
*8 **2774(+**74) **6765(.823) *65.6% 47.8% **2844 教皇選挙
*9 **2538(+**70) **4604(.847) *40.4% 14.1% ****** 映画「ヒプノシスマイク -D…
10 **2464(+**84) *16271(.733) *54.9% 58.6% **2612 白雪姫
※AEON系、新型サイトのみ取得中です
緋色の年みたく人気キャラ出して原作要素も絡めて蓋開けたら内容が不評で伸び悩むパターンでもなさそうだし
内容面から言ってもなんとも言えんのよねコナン
洋画は運営側が日本市場は金にならないで軽視して宣伝しない流れになってるから過去最高は難しいかな
ライブ産業は今が最盛期だし、映画も邦画だけなら過去最高を更新できそうだけど
>>15
緋色の赤井家勢揃い期待したらおっとゲロオチね
>>16
2019年は洋画しかランクインせず
新海の天気の子があったのよ
まあ内容と興行収入の相関はあまりなさそうだよね
コナン万積みどこまで続く?
今作も駄作と言われるような出来ではない
キャラ人気からのリピーターが期待できないだけ
>>16
ボヘミアン・ラプソディやトップガンとか売れるのはちゃんと売れるんだがな……
ただこれで歴代最高更新したら
まるで小五郎が実質主人公の如く事前宣伝を重ねた予告詐欺の成功と
魚影と五稜郭で積み上げた実績のおかげ、後は脚本家繋がりの相棒チックなストーリーが初コナン勢の中高年層に本家よろしくウケた
と分析されそうではある
2025年4月20日14時54分時点:
隻眼の残像 終値P値予測;582591(±23927)
隻眼の残像 単日興行収入予測(現在時刻まで);8.27億(±0.41億)
隻眼の残像 興行収入予測(現在時刻まで);32.15億(±1.08億)
隻眼の残像 単日興行収入予測;14.03億(±0.70億)
隻眼の残像 興行収入予測;37.91億(±1.37億)
>>1 乙
緋色は大倉さん脚本
(赤井ファミリーのすれ違いコメディw)
ハロ嫁は桜井さん脚本
(テロリストママンの恩讐をねちこく描写するw)にしても良かったかもしれない?
>>21
高明は今作で女性人気上がりそうだから大丈夫じゃない?
安室だってゼロの執行人で人気爆発してリピーター確保してたし
いつのまにか片思い世界とファーストキスが並んでしまってる
2025年4月20日14時54分時点:
隻眼の残像 終値P値予測;582591(±23927)
隻眼の残像 単日興行収入予測(現在時刻まで);8.27億(±0.41億)
隻眼の残像 興行収入予測(現在時刻まで);32.15億(±1.08億)
隻眼の残像 単日興行収入予測;14.03億(±0.70億)
隻眼の残像 興行収入予測;37.91億(±1.37億)
緋色は緊急事態宣言なければ90億は行ってた
なんでドラえもんだけ消化率100%行ってるの
>>29
初日から映画館閉まってたし
>>26
どうだろうな
そうなればいいけど
緋色は赤井ファミリーどうこうの情報なく見たけど
一般層には問題なかったと思う
見せ場も破壊も十分で面白かったよ
>>21
高明ファンと安室ファンは普通に喜んでそうだぞ
まあそもそもコナンの場合リピーターの占める割合ってそこまで高くなさそう
個人的には去年の五稜郭より面白かったけど魚影ほどではなかった
>>26
いやー高明良かったよ
かくかくしかじかの予告変えないと客入らないのでは
あんな体罰教師見たいかね
>>30
たぶんドラえもんの夕方にあったかもしれない箱全部SnowManかコナンシフトに変わってるかと
脚本が良かったけど櫻井さんの得意分野だからかな
>>23
前作のおかげ前作のおかげってずーっと言われ続けるのよね
安室良かったし今回特に風見が良かったわ
スノーマンのP値は17時過ぎくらいに反映される感じ?
2025/04/20 15:13更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 354142(10820) 709176(.742) ****** 56.0% 359036 名探偵コナン 隻眼の残像(フ…
*2 *27668(+*751) *76383(1.00) *75.3% 68.5% *27736 映画ドラえもん のび太の絵世…
*3 *12642(+*225) *26904(.805) *76.2% 49.9% *12866 ウィキッド ふたりの魔女
*4 *11649(+1145) *55962(.792) ****** 57.6% *12412 劇場版 僕とロボコ
*5 **7601(+*144) *35424(.597) *50.7% 65.3% **8117 アマチュア
*6 **4973(+**70) *23322(.732) *73.2% 60.6% **5187 片思い世界
*7 **3046(+**81) *12316(.599) *87.1% 61.1% **3092 ファーストキス 1ST KI…
*8 **2831(+**57) **6913(.841) *62.5% 48.5% **2897 教皇選挙
*9 **2604(+*140) *16625(.749) *55.9% 60.7% **2744 白雪姫
10 **2538(+***0) **4604(.847) *36.4% 12.4% ****** 映画「ヒプノシスマイク -D…
※AEON系、新型サイトのみ取得中です
>>34
安室怖い って感想はめっちゃ見た
正直映画リピ視聴するファンなんて極少数だろ
普段からこんなスレいると麻痺するけど
10何億くらいの映画ならまだしもコナンクラスだと微々たるもんじゃないか
>>31
閉まったの4/25じゃなかったっけ
るろ剣が2,3日だけやってた記憶ある
>緋色の弾丸は(中略)、公開初日の4月16日から3日間の累計で観客動員数153万3,000人、興行収入22億1,800万円となった。
キャラ人気は今回は全然バズってる空気なし
ゼロの時とは全然違う
でもまあすでに一般向けに風物詩化してるので急落もないはず
150は固いはずだがGWの日程がどれだけ影響するか
>>43
35万まできたら40万は余裕だが50万はどうだろう
出来れば行ってほしいが
去年の五稜郭は終盤鬼リピ勢を中心に30億くらい積み増ししたとこのスレかで見た記憶が
安室声変わって良かったな
前のは震え声だったのもあって優男感強かったが今回は声に芯があった分恐ろしみがあったんだと思う
劇場版テレビアニメの監督とか脚本とか声優とか誰も気にしないから
>>44
それがいいんや
たぶん
>>47
ゼロの時だって公開3日目はそこまでバズってないよ
ハロ嫁辺りから急に良くなった印象
緋色はエンディングが椎名林檎なのも見終わった時の満足度は高かった
でも確かに子供は少なかったかも
ほんとにキャラ人気バズると支部独占するだろうけど
そうなる気配は全くしないな
まあ去年も別にそうでもなかったし興行にはそんな影響ないだろうから問題ないが
>>51
確かに
鬼滅の外山だか外村とかいうやつが監督だろうと影響無いからな
みんな若くさせたらいいんだよ
声年取りすぎだよ
ドラちゃんは今年は都内4/24や5/1(木)強制終了はなさそう
昨年は都内GW前強制終了あったし
そういえば今回から声変わったらしいけど全然不満意見見ないな
違和感もないらしい?
おととい開業したばかりのイオンシネマ土岐のおかげでイオンモール土岐も久しぶりに混雑しとるらしい
やっぱ最初から映画館が必要だったんだよなあ
コナン様様
>>60
安室か?
とっくにテレビで新しい声で喋ってるけど
オタクは名前で評価するが、普通の人は成果物で評価するからな
>>61
20年ぶりに映画館出来たらしいな
アムロ声優のやらかしで交代はみんな納得してるんじゃないの?
2025/04/20 15:33更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 369967(15825) 732277(.766) ****** 56.3% 374587 名探偵コナン 隻眼の残像(フ…
*2 *27996(+*328) *77356(1.00) *74.4% 68.7% *28048 映画ドラえもん のび太の絵世…
*3 *12916(+*274) *27295(.816) *76.2% 49.4% *13132 ウィキッド ふたりの魔女
*4 *12266(+*617) *58360(.826) ****** 59.4% *12606 劇場版 僕とロボコ
*5 **7739(+*138) *36259(.611) *50.0% 62.7% **8239 アマチュア
*6 **5105(+*132) *24236(.761) *70.9% 61.7% **5305 片思い世界
*7 **3182(+*136) *12496(.607) *83.5% 62.8% **3364 ファーストキス 1ST KI…
*8 **2862(+**31) **7128(.868) *60.2% 43.0% **2924 教皇選挙
*9 **2672(+**68) *16982(.765) *56.9% 61.7% **2806 白雪姫
10 **2630(+**92) **4874(.897) *35.9% 12.0% ****** 映画「ヒプノシスマイク -D…
※AEON系、新型サイトのみ取得中です
万積みが止まらない
まるで雪崩のようだな
>>67
別の雪崩をぶつけて止めようが無いから止まらないね
新任の安室らしさに納得多いのは?前任は初代ガンダムが脳裏に過るから、合わない意見も結構出てた
>>58
ドラは声優一新のタイミングでその他諸々の事も変えたんだっけ
でも大半の長期アニメは亡くなるか高齢による自主降板が主流よね
50万ギリっぽい
頑張れー
というか古谷おじいちゃん声すぎたわ
青山テンプレイケメン青年からシワシワのおじいちゃん声過ぎて多分名前の由来聞かなくても分かるような人しか合ってると思ってなかったんじゃね
アムロで聞くとそこまで老けてると思わんかったからおじいちゃん声というか古いアニメの青年声なんかもしれんが
近いうちにファースト・キスと片思い世界が逆転すると大胆予想。
そういえば安室の声変わってたんやね
全然違和感なかったというよりむしろ前の方が違和感あったよね
佐久平が出てきて吹いたわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ドラウィキファスキも席減ってる中頑張ってるな
来年神奈川とかあたしにちなんだロケ地ばっか選定してるわねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そろそろSnow Man砲かな
どれくらいの規模の大砲かワクワクしてきたぞ
>>69
そのガンダムが元ネタの語呂合わせやろw
まあせめてキャラデザを天パにすべきだったかな
>>60
TVで初お披露目だったけどその時からほぼ好評だったな
元の声から声質を大幅に変えず且つ現声優の個性も活かしているから
>>78
SnowManはかなり早い段階で売り切れてるからP値には反映されないんじゃないかなあ
>>78
スノーマンは17:30からでしょ
その時間に映画館に行く予定の方は
どのくらい混んでいたかレポよろ
雪男は今日入る前に完売してるからそもそもP値に出てこない定期
2025/04/20 15:52更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 384850(14883) 754833(.790) ****** 56.0% 389210 名探偵コナン 隻眼の残像(フ…
*2 *28474(+*478) *78511(1.00) *72.2% 69.2% *28506 映画ドラえもん のび太の絵世…
*3 *13247(+*331) *27840(.833) *76.7% 49.1% *13455 ウィキッド ふたりの魔女
*4 *12384(+*118) *59010(.835) ****** 59.5% *12714 劇場版 僕とロボコ
*5 **8198(+*459) *37310(.629) *51.0% 64.5% **8678 アマチュア
*6 **5127(+**22) *24604(.772) *65.1% 60.8% **5321 片思い世界
*7 **3200(+**18) *12603(.613) *76.7% 63.0% **3380 ファーストキス 1ST KI…
*8 **3107(+*245) **7461(.908) *65.1% 47.5% **3165 教皇選挙
*9 **2778(+*148) **5233(.963) *36.3% 15.9% ****** 映画「ヒプノシスマイク -D…
10 **2713(+**41) *17068(.769) *53.1% 62.2% **2845 白雪姫
※AEON系、新型サイトのみ取得中です
うちの娘は安室の声変って嫌だって言ってたな
どこまで事情知ってるのか知らんが
安室の声優は後任も同じくらいのオッさんだからある意味後任ともそこまで違わなくて良かったんだろうね
やっぱりどんだけ声帯だけは若いと言っても
30代声優なんかと比べると大分違うからなw
今日は50万でフィニッシュかな
およそ40万でおよそ10億だから金土日計で37億って所かね
>>86
ある意味前任と違わなくての間違い
SnowManは一瞬だけ売り切れてたから、ほとんど反映されなさそうだね
というか全国のLV上映劇場の席数数えたらそれがほぼ実数な感じかw
まあ今回の交代はスキャンダルだから当然だけど、声優交代は言うなら早めに言いやがれってのはスラダンの時に一番感じたからなあ
Xでは反中運動してるやつが目に付くけど
コナンじゃ中国の諺で会話してるようなキャラが
高明♥高明♥言われてもてはやされるのマジ草
安室はよく似ててよくここまで似ている声を見つけたと感心したよ
ワンピースのフランキーは全く別の声になったし
Snow Man今日のライビュ25万人
国立には7万人いるから合計32万人がSnow Manの国立競技場ライブを観る
チケット代は5500円
コナンとともに経済動いてる
Snow Man終るの20時30分か
その後出掛けてゆっくりレイト観るか
コナンとSnowManで映画館スタッフは馬車馬のように働いたろうなw
お疲れ様です
2025/04/20 16:11更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 400637(15787) 779942(.816) ****** 56.3% 404683 名探偵コナン 隻眼の残像(フ…
*2 *28600(+*126) *78946(1.00) *71.2% 69.4% *28624 映画ドラえもん のび太の絵世…
*3 *13644(+*397) *28556(.854) *75.4% 50.4% *13842 ウィキッド ふたりの魔女
*4 *12549(+*165) *60075(.850) ****** 59.4% *12861 劇場版 僕とロボコ
*5 **8360(+*162) *38184(.643) *50.6% 64.2% **8824 アマチュア
*6 **5339(+*212) *25615(.804) *67.2% 62.3% **5513 片思い世界
*7 **3201(+***1) *12641(.614) *67.0% 62.9% **3379 ファーストキス 1ST KI…
*8 **3107(+***0) **7461(.908) *65.1% 45.4% **3165 教皇選挙
*9 **2810(+**32) **5544(1.00) *35.9% 16.9% ****** 映画「ヒプノシスマイク -D…
10 **2755(+**42) *17612(.794) *52.6% 61.5% **2879 白雪姫
※AEON系、新型サイトのみ取得中です
>>90
スラムダンクでは旧声優(桜木花道)だった草尾毅がコナンでは新声優という
スノーマンの情報いらんねん
>>96
16時で40万、ここから伸び悩むのが日曜日
50万頑張ってくれ
>>96
40万
ドラと違ってコナンは特典無いから捌くのは割と楽そう
雪男は知らん
スノーマンで席数が減るのでその時間帯に積む数字もぐっと減るのか
でも50万は見込めるかな
鬼滅鼓屋敷と隻眼ドルシネを連チャンで見てきた
映画館で見て聞く善逸の霹靂一閃や鼓鬼VS炭次郎の
水の呼吸のアニメーションと音楽は別格だわやはりw
あとかまぼこ隊が揃ったから劇場で笑いが起きてて
やはりこの3人のやり取りだよなーと改めて感じたw
コナン様はやっぱり思った、見るならドルシネ一択
タイトルロゴや銃撃戦、雪崩、爆発音などなど
全ての音が繊細な重低音で体まで伝わる迫力で倍増し
IMAXのスクリーンのデカさには負けるけど
断然ドルシネをすすめる
個人的に2回目見ても脚本の落としが良すぎて
最初から最後までのめり込んで見れて満足度がやばい
100万ドルよりも確実にリピるw
>>96
もう40万キターー(°▽°)ーー!!
個人的目標が50万到達だけど
超えそうね
今日も50万届けば初動35億はいきそう
>>11
実際見に行かずに、初動の数字だけ見てると
「これワンピRED余裕で超えるだろ?」と勘違いする人は多いだろうな
特典商法アブラカラメの映画と初動と最終比較することが大馬鹿がすることやひ
夏休み公開ならワンピレッド超えると思うけどね
>>1
おつです
天気は持ちそうかな
2025/04/20 16:32更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 414075(13438) 800589(.837) ****** 57.1% 417851 名探偵コナン 隻眼の残像(フ…
*2 *28765(+*165) *79513(1.00) *70.5% 69.4% *28781 映画ドラえもん のび太の絵世…
*3 *13648(+***4) *28556(.854) *74.5% 49.8% *13846 ウィキッド ふたりの魔女
*4 *12693(+*144) *60936(.862) ****** 59.5% *12993 劇場版 僕とロボコ
*5 **8639(+*279) *39274(.662) *51.3% 65.3% **9081 アマチュア
*6 **5392(+**53) *25806(.810) *66.9% 62.7% **5562 片思い世界
*7 **3243(+**42) *12987(.631) *67.2% 63.4% **3415 ファーストキス 1ST KI…
*8 **3195(+**88) **7556(.920) *66.9% 44.4% **3251 教皇選挙
*9 **2849(+**94) *17907(.807) *53.6% 62.5% **2967 白雪姫
10 **2810(+***0) **5544(1.00) *34.6% 12.7% ****** 映画「ヒプノシスマイク -D…
※AEON系取得不良中です
ダブル万積みは見られないけど着席率が6割と高い状態が続いてるね
スノーマンの影響で座席が減ってるからか
ドラ2位確定か・・・・雪男がいたか
赤井のモデルが青山の好きなガンダムのシャアだから、じゃあついでに安室はアムロレイの人で!ってなっただけだからな
今の安室の方が見た目年相応の声って感じ
昨日はこの時期帯から+20万だからここから半減でも50万いくがSnowManの影響で上映自体が少ない17時台でどこまでペースダウンを抑えられるか
来週の有望新作群があるから
コナンはこの入りだとなかなか削りにくいし
ドラ ウィキッドも週末考えれば安定してるし
すると他の作品が席無くなるだろうな
シャアの声も若くなったしな
イオン抜いたら7掛けくらいの数字?
デイリー上映25分前販売数合計ランキング(14時中間集計):20250420
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 291490 610769 2600 239 ****** 名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック)
デイリー上映25分前販売数合計ランキング(14時中間集計):20240414
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 194451 341360 1283 160 ****** 名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)
>>94
東宝一部は、箱割で雪男ライブ→コナンレイト
になってとこが結構あるし
2025/04/20 16:51更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 423100(+9025) 816882(.854) ****** 57.5% 426670 名探偵コナン 隻眼の残像(フ…
*2 *28808(+**43) *79613(1.00) *70.2% 69.4% *28822 映画ドラえもん のび太の絵世…
*3 *13891(+*243) *29496(.882) *72.8% 50.4% *14075 ウィキッド ふたりの魔女
*4 *12987(+*294) *62154(.880) ****** 59.9% *13265 劇場版 僕とロボコ
*5 **8776(+*137) *39739(.670) *51.7% 65.6% **9208 アマチュア
*6 **5411(+**19) *25989(.816) *66.8% 62.8% **5577 片思い世界
*7 **3338(+*143) **7852(.956) *69.5% 46.8% **3390 教皇選挙
*8 **3281(+**38) *13068(.635) *65.5% 63.8% **3451 ファーストキス 1ST KI…
*9 **2927(+*117) **5661(1.00) *35.2% 16.2% ****** 映画「ヒプノシスマイク -D…
10 **2907(+**58) *18352(.827) *53.6% 63.2% **3017 白雪姫
※AEON系取得不良中です
>>116
こっちは31歳なのね
シャリア・ブルは53歳か
白雪姫とヒプマイがずっと殴り合ってる
鬼滅が初動でコナン超えるならアベレージ60万近くは出さないといけないなこれ
綺麗なイケメンジャイアンvs心の美しさ劇中世界1位白雪姫
の対決
最終的には鬼滅が勝つと思ってるけど、夏は席数があまり取れない関係で初動はいい勝負になる可能性もあるかも?
さすがに映画館が旧作削って捻り出すか?
君生きも最初は初動高かったけど、その後がぱっとしなかったしな
鬼滅は初動は高いだろうけど、その後も夏休み平日ガンガン入る勢いあるかだろうな
コナン見終わって出てきたら女性客が多かったなぁ思ったらそんなのあったのね
鬼滅はなんだかんだで入るさ
子供達は鬼滅どうなん今
夏休みは要するに暇な平日の学生・子供が入るかで稼ぐ量が全然違う
初動以降の稼ぎが問題
鬼滅なんてまだ先だしムビチケオンラインも始まってないのに
入らないと予想してる人は予想スレに証左と一緒に残しておいて
今回のコナンの初日の興行収入は10億行ったというけど、
それでも鬼滅の無限列車編、ワンピレッド、呪術廻戦ゼロの方が
上だったというのが驚き
鬼滅の無限城はワンピの呪術の間には来るはず
鬼滅は宣伝次第
前回はコロナ禍だからとは言わないけど、色んな要素の相乗効果はあったと思うよ
鬼滅ってそもそも子供向けじゃないよね
運営は子供なんて意識してない気するわw
だって14歳のキャラが胴体真っ二つにされるぞ
一応、4月からアニメ総集編5月から前作リバイバルと
これ以上無いほどの宣伝の力の入れ具合だから
200億以上は当たり前に東宝も狙ってそう
さてさて
雪男はどのくらい積むのかね
>>132
4年前の鬼滅については、この本スレでも飽きられてて大したことに
ならないという雰囲気だったけど、公開前にテレビで兄妹の絆編を
やったら視聴率が16%くらい出て一気に空気が変わったのを覚えてるw
2025/04/20 17:10更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 427881(+4781) 825546(.864) ****** 57.8% 431325 名探偵コナン 隻眼の残像(フ…
*2 *28823(+**15) *79792(1.00) *70.1% 69.5% *28833 映画ドラえもん のび太の絵世…
*3 *13891(+***0) *29496(.882) *71.9% 49.9% *14075 ウィキッド ふたりの魔女
*4 *13091(+*104) *62630(.886) ****** 59.7% *13359 劇場版 僕とロボコ
*5 **8836(+**60) *39992(.674) *50.8% 65.8% **9262 アマチュア
*6 **5411(+***0) *25989(.816) *64.2% 62.6% **5577 片思い世界
*7 **3357(+**19) **8058(.981) *67.4% 47.1% **3407 教皇選挙
*8 **3281(+***0) *13068(.635) *63.9% 63.2% **3451 ファーストキス 1ST KI…
*9 **2927(+**20) *18489(.833) *53.7% 63.5% **3035 白雪姫
10 **2927(+***0) **5661(1.00) *34.3% 10.6% ****** 映画「ヒプノシスマイク -D…
※AEON系、新型サイトのみ取得中です
鬼滅は席大量だったのに先行で落としまくってさらに落としたのがなあ
なのに無限城が凄いんだから入るというのはわからん
無限城は最初の先行でもあった上に凄いのは分かったからクドイよとまで言われてた
>>106
ジャンプアニメとサンデーアニメじゃそんな差があるの?
>>112
スノーマンは映画の興行ランキングには関係ない
>>3
05/23金〜 怪盗クイーンの優雅な休暇(84→145館)
>>138
ごめん、ちょっと何が言いたいのか分かりにくいわ
無限城が最初の先行ってどういう意味??
コナンは初動が出て過去の倍率から
170億を中心に、下限150億 上限180億あたりと分かったから
次の大物の鬼滅の動向に注目が移る感じか
>>142
上限集合の時のやつ
たぶん初の大画面無限城だった気が
鬼滅の200億は通過点
1400万人動員すればいいだけなのでチョロイもんよ
>>137
白雪とヒプマイ仲良すぎ
>>137
あれもしかしてロボコはスノーマンの影響ないのかな?
新作なのでスノーマンに席回されることなく一応優遇されてるのだろうか
鬼滅はまだ何もわからん
明確にネックに感じる部分は三部作なところ
しかし、よくて40億くらいだったワンピの映画がいきなり
200億行ったり、例年100億に届きそうで届かなかったコナンが
170億円出したりと、この確変って何なんだろうと思う
鬼滅の無限列車編が1900万人動員した結果、大人でも普通に
少年漫画のアニメ映画を観に行っていいんだという価値観が
定着したからではと個人的に考えているんだけど
ワンピは50億〜60億台の映画だったろう
初動王で有名だった
>>144
鬼滅のテレビ版先行上映は映画じゃなくてファンイベントだからね
コナンの春の新作映画と冬のテレビ版総集編を比較して
数字を落としまくってるとか言っても意味が無いのと同じ
わいも鬼滅のアニメ流行りからアニメ=オタクが打破されてアニメ=世界&作画凄い&カッコいいみたいにアップデートされた感ある
現にコロナ禍あたりから進撃にどハマりした
その流れで1人でハイキューとか見に行ったりもした
>>147
64分作品なので上映スケジュールを組む際の時間調整として使われがち
>>150
すまん、40億はドラゴンボールの方だった
ワンピの映画は最初の特典を余らせたりしていて
これが200億に化けるとは誰も思わなかったでしょ
まさにワンピというコンテンツの底力を見たけど
個人的にはウタが好きになれないから一度しか観なかった
>>149
打ち間違いだと思うけど無限列車は2900万人だね
>>149
それ言い始めたら、そもそも30億ポテンシャルだったコナンが連続で100億窺うようになった時点でおかしいわけだが
君の名は。の250億で、宮崎じゃないと100億映画になれない客側も呪縛が取れて、
その間、コナンが100億に接近してたし、コミック映画でもブレイクの胎動あって、
鬼滅のジャンプでの売れ具合が重なり爆発した感じで
その後は、大人がメジャーアニメを観る事に躊躇しなくなった感じ
スラダン・ハイキューなど
>>148
三部作の影響が出るとしたら2本目以降だと思われる
フジのスポンサーがまだ戻らないから一日中予告流れるだろうしムビチケ指標も発売前なのに既に1万だしで明るい未来しかない
>>138
15x5/BwE00さんはいつも鬼滅のネガキャンすごいけど(忍たまやコナンの上げはすごいのに)結局何億と予想されてますか?
>>155
サンクス、2900万人だったね
改めて見るとすごい数字だなとw
>>158
鬼滅のムビチケの8枚セット、どこの映画館でも売り切れだった
自分は割引が無い土日でやるはずの舞台挨拶ライブビューイング対策で
3枚は買おうと思っているんだけど
2024/04/14 17:28更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 308688(+8186) 532742(.671) ****** 38.4% 495715 名探偵コナン 100万ドルの…
↓
2024/04/14 23:41更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 381127(+***0) 775179(.977) ****** 40.9% ****** 名探偵コナン 100万ドルの…
2025/04/20 17:30更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 432313(+4432) 834764(.873) ****** 57.3% 435637 名探偵コナン 隻眼の残像(フ…
Snow Man客アベックカップル意外に多いな
最近の基調(安定ブランドには客が多く入る)を考えると、
鬼滅が半減するほど落ちるとは考えにくい
ジャンプの名作の一つではある訳だし
閑話休題的に、日曜と月曜の座席数を比較してみた
日曜トップ25総数1469131 月曜1917882
差は448751(少なくともこのぐらいはスノーマンが座席を確保してる?)
次に月曜-日曜の座席数の差、上位と下位を抽出
ドラえもん-10581 トーマス-1634 RRR-492 ベテラン1492
コナン276929 アマチュア22892 ウィキッド20840 35年目17290
また日曜になくて月曜にある作品は女神降臨、ヒプマイ(これでランクインしてるのはすごい)
逆に日曜にあって月曜にある作品はアンダーニンジャ、トリリオン
どうやってスノーマンの席を搾り出したかがちょっと垣間見える
>>3
05/01木〜
たべっ子どうぶつ THE MOVIE(324→339館)
爆上戦隊ブンブンジャーVSキングオージャー(73→83館)
05/02金〜
サンダーボルツ*(365→368館)
裏社員。-スパイやらせてもろてます‐(205→206館)
2025/04/20 17:30更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 432313(+4432) 834764(.873) ****** 57.3% 435637 名探偵コナン 隻眼の残像(フ…
*2 *28823(+***0) *79792(1.00) *69.8% 69.5% *28833 映画ドラえもん のび太の絵世…
*3 *14055(+*164) *30148(.902) *69.8% 50.2% *14227 ウィキッド ふたりの魔女
*4 *13249(+*158) *63467(.898) ****** 59.5% *13503 劇場版 僕とロボコ
*5 **8911(+**75) *40948(.690) *50.3% 65.9% **9321 アマチュア
*6 **5433(+**22) *26222(.823) *63.6% 61.5% **5595 片思い世界
*7 **3449(+*168) *13863(.674) *65.7% 65.0% **3605 ファーストキス 1ST KI…
*8 **3357(+***0) **8058(.981) *67.4% 47.1% **3407 教皇選挙
*9 **3108(+*181) **5880(1.00) *35.3% 13.6% ****** 映画「ヒプノシスマイク -D…
10 **2927(+***0) *18489(.833) *51.9% 63.3% **3035 白雪姫
※AEON系、新型サイトのみ取得中です
まあ実際200億はノルマぐらいの設定だろ
半減したとしてもこれなんだから
やはりスノーマンは取得出来てないっぽいな
>>158
何度も言われてるけど鬼滅の製作委員会にフジ入ってないので今フジがやってる自社作品CM垂れ流しの対象外
>>156
コナンは異次元から原作勢も見るようになり
純黒から復帰勢も戻ってきて
ゼロからキャラ推し勢も入ってきて順当に興行伸ばしてきた結果の今や
30億辺りだったのがドーンといきなり100億になった訳じゃない
自分が鬼滅は最低200億で目標値300億前後くらいだと思ってるけど
半減予想多いの結構謎だわ
>>167
前に誰かも書いてたけど、無限城編は3部作で無限列車編を
超えられたら十分だと思う。二作目以降は減るだろうけど仕方がない
>>171
原作完結から5年経ってる上に、3部作だからね
1作でどこまでやるか、どのくらい劇場用に構成を変えてるかで
違ってくるからね。無限列車編は一本道だったけど
猗窩座VS炭冶郎・義勇さんをどこに持ってくるかが重要
>>171
自分も前作から7割300億前後は想定な感じ
最近のメジャーコミック映画への客が観に行く事の躊躇の無さを考えれば
20年の前作の時と比べても、客側からの心理的なハードルの低さは減ってると思う
>>103
アム太郎的には桜井さんと大倉さんの差異はあるのか?
と聞いてみるw
>>158
アニメはまる子のみノンスポンサーなのが気になるわ
同じ再放送でも鬼太郎はバンダイが付いているし
コナンだってゼロ〜ハロウィンまで4作連続で100億の壁に跳ね返された訳だからな
その前だって40億→60億で段階的に上がってるから、バブル的に一気に上がったわけじゃない、まあ100億超えてからの増え方は流石にビビるが
>>169
フジ的には完全に自社アニメとして扱ってきたけどそれでも駄目なのか
>>171
200から300億って実際相当ブームにならないと難しいじゃんスラムダンクでさえかなり社会現象並みに流行ってたけど160手間位な訳で
待ちに待った無限城とはいえそこまで行くかなとは思う
まぁ日本人なら興味なくとも見に行きそうではあるが
何と言うか爺婆も普通に観る様になったと言うかそんな感じよな
君の名は天気でジブリ以外で見るきっかけを作り無限列車で爆発した感じ
それ以降は大人でジャンプ作品やコナンを見ていても恥ずかしい風潮自体消えた
>>179
日本人ってお祭り好きだからなあ
良くも悪くもまたそういう祭り感出せるかどうかにもかかってそう
無限列車は社会現象以外の何物でもなかったからな
あの感じにどこまで近づけるか
>>178
それはフジと製作委員会次第なんでは
金出してないけど自社で放送してるアニメなので宣伝のためにCM流しますよってフジが言って、製作委員会がフジでCM流しまくるメリットデメリットを考慮しても流してって言えば
>>179
Ado諸々で積み上げたとはいえワンピレッドが200億
映画料金も値上げされたのにこれを割るとは到底思えないな
2025年4月20日17時30分時点:
隻眼の残像 終値P値予測;533762(±10145)
隻眼の残像 単日興行収入予測(現在時刻まで);10.41億(±0.52億)
隻眼の残像 興行収入予測(現在時刻まで);34.29億(±1.19億)
隻眼の残像 単日興行収入予測;12.86億(±0.64億)
隻眼の残像 興行収入予測;36.74億(±1.31億)
飛び飛びでもいいから20年くらい映画やり続けたら
年齢重ねても観る傾向
わさびドラも多少そうなる
鬼滅は無限城が1番人気だしピーク過ぎたとは言え200億は固いと思う
あの時期は日テレとか他局の朝のニュース見てても鬼滅の話題ばっかだったからな
そんなにニュースにすること無いんかってぐらい鬼滅の話題
無限列車の時ってガチで流行ってたやん一般人も芸能人も皆んな◯◯の呼吸とか言ってたしw
あの時の勢いはどうしても薄れてるからな
あとは内容にかかってるかもね作画エグそうだし
半減しても200億=社会現象って、前人未到すぎて予想のしようもないな
>>179
そもそもスラダンは数十年眠ってた作品で
鬼滅はまだ400億の記憶が色濃い数年程度の開きだしなあ
まああの400億の祭再びって空気感を作れるかで興行収入100億分くらいの上下差は生まれると思うよ
取り合えず主題歌炎クラスは必須。マイファスハイド並みなら悪い意味で興行収入に影響する
>>166
この時間コナンも有ると入場パンクするから意図的に劇場が組んでないね
最近の客の雰囲気
人気コミック映画は(連載終了してても)興収がかなり高くなる傾向は見逃してはならないと思う
配信などでテレビアニメを何度も見てる層がいきなり映画観に来る感じの繰り返し。
2025/04/20 17:49更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 440670(+8357) 852186(.891) ****** 57.4% 443788 名探偵コナン 隻眼の残像(フ…
*2 *28823(+***0) *79792(1.00) *69.8% 69.4% *28833 映画ドラえもん のび太の絵世…
*3 *14153(+**98) *30605(.915) *68.9% 50.6% *14315 ウィキッド ふたりの魔女
*4 *13413(+*164) *64136(.908) ****** 59.9% *13655 劇場版 僕とロボコ
*5 **9011(+*100) *42160(.710) *50.0% 65.4% **9401 アマチュア
*6 **5576(+*143) *27075(.850) *64.7% 62.5% **5722 片思い世界
*7 **3522(+**73) *14123(.687) *64.9% 65.5% **3674 ファーストキス 1ST KI…
*8 **3357(+***0) **8058(.981) *67.4% 45.5% **3407 教皇選挙
*9 **3255(+*147) **6174(1.00) *34.7% 16.5% ****** 映画「ヒプノシスマイク -D…
10 **2954(+**27) *19063(.859) *52.2% 63.6% **3054 白雪姫
※AEON系、新型サイトのみ取得中です
>>183
社会現象を超えてコロナ禍の希望の光とまで言えるような状態だったからな
このスレも鬼滅を応援しない奴は非国民と言っても過言ではないような雰囲気だったし
自民党総裁候補、後の総理大臣岸田が鬼滅を読破したとまで言った
政治家それも総理候補が漫画好きをアピールするなんてあれ以外聞いたことない
無限城は皆さんの言う通り三部作をどう一本ずつ映画として纏めるかだな
見終わった後カタルシスが無ければ超初動王で終わってしまう
主題歌で見ると失速具合すごいけどな鬼滅
LiSA 配信 ミリオン MV 1.5億再生(ショート)
Aimer 配信 50万DL MV 2.5億再生
milet 配信 25万DL MV 1.1億再生
マイファス 配信 10万DL MV 3000万再生
>>169
今後スペシャルなり総集編放送の可能性があるなら流すかもしれないけど
どうすんだろうね
無限列車はさすがに社会現象としか言えないムーブメントだったから、別にファンでもなんでもない人も見に行ったと思うんだよな
で、その人たちがテレビシリーズの続編まで追ってるかというとかなり怪しいなと思って半減予想してる
でも普通に200億は超えると思う
あんまり興味無くても
すげぇヒットしてるアニメ映画と言うだけですぐ動くようになったからな
最近のお客さん
>>192
正直炎より夢幻の方が好きだけどなんやかんや合ってたな
>>200
うちの父親も観に行ったからなー
職業一応芸能関係
行っておかないと話題について行けないんだろう
>>198
曲としての出来がね…
やっぱ周りの知人やSNSで観てるとなると、
一応観ておこうとなるとなる感じの人が多いんだろうな
そう言う人も興収に大きく入ってくる
コナンは熱いキャラ推しも多数抱えていて総合的に人気が高いが原作やグッズが何でもバカスカ売れる訳でもない
でも毎年やる映画への来場客の熱量がライト人気とは言い難い熱狂度なので他との比較に使えない
コナンは国民的アニメだからとしか言いようがない
>>202
正直歌詞だけならマイファスの方が鬼滅に合ってるんだよね
ただ紅蓮華や炎が洗脳レベルにガンガン歌番組やバラエティで流れまくってた当時の事を思い出すと
曲が弱いと確実に宣伝力に影響が出ると思うんで
ジャンプで知ってるから地上波観る必要はないんよね
>>198
正直LiSAとAimerで回せば良いのにと感じる
特に男性アーティストは明らかにあってない
やっぱ漫画もアニメも配信で観てる人が多いんで
そう言う人のデータは表に出にくいからね
人気コミック映画の台頭はその要素も大きいと思うよ
>>198
このスレではボロクソ言われていた刀鍛冶編の主題歌でも
結局1億超えてるんだから、それが鬼滅の底堅さだよ
無限城は300億でも前作から800万人前後の下落と考えると割と肌感に近い気がする
>>202
自分も夢幻が一番鬼滅に合ってると思うよこの曲貶してるやつはファンじゃないやろな
>>207
LiSAってソニー本体系列の事務所だしいろいろ底上げも凄かったね
炎は映画にあってたし納得っちゃ納得かな
鬼滅に限らずどのアーティストもミレイのゴリ押しには負けるw
>>206
コナンの映画は「この時期はコナンの映画を見る」が国民行事なみに定着したのが成功の要因な気もする
>>198
マイナーな作品ほど知名度あげるために、再生数まわりやすい海外でも有名なアーティスト使うけど
すでに知名度のある作品は逆に「sonyが売りたいアーティストを人気作品を利用して宣伝したい」
となるので特に意味はない。それで決まるなら、チェンソーが300億超えることになる
>>204
出来はどの曲もいいよ?
オオカミもね
>>183
無限列車編の時は最終巻の販売日に自分の地元の
地方のツタヤにも行列が出来ていたし、リアルに
社会現象を実感してた
自分は最終巻は待ちきれずに早朝にセブンイレブンで買ったがw
>>203
キメハラとかいう言葉あったよなw
まだ行ってないのかよって責められるやつ
松本シネマライツ、ほぼ全スクリーンで朝から夜までコナン上映だってさ
正直外伝コミックをアニメイトで予約してしまったのは今でも後悔してるわw>鬼滅
昔は
人気漫画映画に観に行くのは子供・学生までだろ感があったけど
今は皆観に行く雰囲気が当たり前になったよなぁ
鬼滅以降はとりあえず流行ってるアニメあったらぶらっと見に行くみたいな流れがあるよな
シンエヴァ呪術ワンピスラダンコナンマリオハイキューと立て続けに大作アニメ特化型でやたら伸びてる
>>221
外伝は気に入らなかった?
自分は結構楽しめたけどね
本編が短めだから、もっと読みたい自分には丁度良かった
>>222
今の親世代がアニメ漫画ゲーム世代だしな
>>223
呪術廻戦ゼロがあれだけ伸びたのは鬼滅の余波が半分以上あると思う
2025/04/20 18:09更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 452755(12085) 877131(.917) ****** 57.6% 455581 名探偵コナン 隻眼の残像(フ…
*2 *28835(+**12) *79998(1.00) *69.8% 69.5% *28843 映画ドラえもん のび太の絵世…
*3 *14420(+*267) *31248(.935) *69.7% 50.9% *14570 ウィキッド ふたりの魔女
*4 *13497(+**84) *64792(.917) ****** 60.0% *13729 劇場版 僕とロボコ
*5 **9219(+*208) *43264(.729) *50.4% 65.6% **9587 アマチュア
*6 **5619(+**43) *27507(.864) *64.4% 62.5% **5757 片思い世界
*7 **3602(+**80) *14613(.710) *65.7% 66.2% **3744 ファーストキス 1ST KI…
*8 **3435(+**78) **8171(.995) *67.1% 46.7% **3483 教皇選挙
*9 **3309(+**54) **6440(1.00) *32.2% 16.7% ****** 映画「ヒプノシスマイク -D…
10 **2959(+***5) *19242(.867) *51.1% 63.5% **3055 白雪姫
※AEON系取得不良中です
CMなども大企業がアニメでやる感じも増えたし
日常になった感じ
昔は子供向け中心だった
その中でスパイが100億の波に乗れなかったのは意外だったな
原作の映像化ではない点、60億でも文句無しに大ヒットとはいえ
日曜夕方に万姉ちゃんが来るとは思わなかった
50万に向けてかなり前進したな
>>224
悪くはなかったけどあれがまるっと煉獄家の過程だと言われると
「いやいや…」って言いたくなったので
あと煉獄さんと恋柱が少食w
>>229
スパイはクレしん路線にしないで大人向けだけど子供も見れる原作路線でやればもっと行ったしここまで人気落ちなかったと思う
>>223
スラダンはその意味では『とりあえず観に行く映画』には入ってなかったと思ってる
昔の作品だし宣伝もしなくて、現に初動だけなら100億いかないレベルだったところから口コミで伸びた
紅白含め社会現象的に流行った印象にもかかわらず興収はREDと差があって160億くらいなのはそのせいかと思う
>>229
期待通りの雰囲気で作って無かったからだろうな
大体ヒットしている人気コミック映画はファンの期待に沿った感じで作ってるし
敏感にそれを察するからな
>>231
なるほど、それは分かるw
>>216
チェンソーはそもそも内容がエログロ要素強くてあんま全年齢向けっぽくないんだよな
鬼滅もグロはあるけどコメディパートはちびっ子向けだから広い層に受けたんじゃないの
>>220
館内の装飾とかスゲー気合い入ってるな
来週キャストが舞台挨拶に来るらしいから感激するかドン引きするか感想知りたいわ
snowman(17:30)の入場が完了してロビーが落ち着いた後にコナンの上映組まれてたって感じか
>>231
ジャンプの外伝マンガ全体的に酷い
なんか時空が違う
コナンはアニメ自体の基盤が事件解決という昔から日本人が割と好きなテーマだし見てて疲れないタイプの映画だからライト層の今日映画何見る?の中で選ばれやすいよね
50万は余裕でいきそうだな
今までの流れ見たらスパイだけ100億いかなかったのは子供向けすぎてリピート要素もなかったからだろう
2〜3年前にチェンソも映画化してたらかなりいい線いっただろうに
今の民放ドラマも捜査や医療物が人気(中高年向け)だからな
コナンはその層にも観やすいジャンル
>>229
スパイファミリーが100億円行かなかったのは
内容がお子様向け過ぎたからに尽きる
あんなのリピートする大人、特に男性がいたらさすがにヤバイ
チェンソーはコケるだろうな
>>235
無限列車の前哨戦のアニオリが文句言われててあの外伝がノープロブレムなのは理解できんかったわ
世間には同人誌が溢れているからイラストや本よりも公式で映像化されることのハードルっていうのがいかにして高いかがよくわかる
ドラはGWもこの調子なら50億いけそうな感じか?
変わらず回数確保できればだが
洗脳レベルで曲流れてたって鬼滅よりスラダンのほうが凄かったけどな
なんかバスケのニュースあるたび流れてたし今でもよく使われてる
>>233
初動自体は普通にデカいけどとてもじゃないけど最終160億なんて想像できない位だったしな
スラダンに関してはアニメ100億の波というよりは口コミ型よりだと自分も思う
>>239
イノタケがスラムダンクの外伝作らせなかったの拍手としか
幾度となく打診はあっただろうにね
でもスラダンの主題歌好き
>>250
イノタケは旧アニメに不満持ってて他の自分の作品のメディア化も許さなかったからなあ
スラダンがすずめ超えたのはまさに山王戦みたいで熱かったよね
アニメ映画100億が現実的なハードルになったのは間違いなく鬼滅の功績だが
何でも100億越えられることにしたいがためにこういう時ヒロアカは都合良く存在を忘れられるよな
ヒロアカも鬼滅以降興収は倍化しているが
スラダンは事前のネガキャンを撥ね返したよね
なんか若い女子多かったし
翌年あっさりコナンもすずめを超えたからなんとも
すずめも天気で走り過ぎたから
無難に纏めて修正してたから悪くは無かったけどね
>>234
コナンのスピンオフって犯沢シリーズ以外は青山氏がネームしてるの尊いな
ワンピ始めジャンプは好き放題やらせすぎ
60億のスパイが失敗扱いだもんなw
恐ろしい世界だぜ
>>255
声優変更で叩かれてたけど始まったらそれもなくなった
次の鬼滅と来年のコナンマリオワンピは余程変なことしなければ100億は超えるだろうし新海含めてこの辺りが健在のうちは大作アニメが上位を引っ張る構図は続くだろうな
陸上競技の不動の世界記録が急に更新され出すように!
フィギュアスケーターがある選手を境に
次々とジャンプの回転数を上げるように!
鬼滅が生まれてアニメ映画のバランスが変わったんだ!!
>>259
まあ期待値がね…
スラダンは時期的にちょうど日本代表が実力で五輪出場決めるとか、八村のNBA挑戦とかバスケ自体に注目集まってたからね
アレも再現性は無いと思う
>>259
少し前のアニメの60億台って、
ワンピがそこまで伸ばしたかみたいな感じや
細田がそこまで伸ばしたか みたいな大作感あったけどな
今は100億以上のアニメにならないとメジャー感が無い
ドラ様完全にコロナ前の基準に戻しそうか
外的要因で下がってもキャラ人気とか得点とかでなく自力で上げられるコンテンツはそうはないな
スパイの強みは次の映画製作も計画できるところ
100億は東宝の目標値ミスだし
スパイは忘れがちだけどジャンプ本誌の漫画じゃねーしな
>>259
断じて失敗ではない、失敗ではないはずなのに60億でも寂しく思えてしまう昨今の流れは異常
スパイは原作も大分勢いなくなってるからどうかね
2期後のフリーレンに抜かれそうだし
ジャンプは基本的に大人が見てるコンテンツ&媒体だから子供向けにしちゃダメなんだよね
スパイはジャンプラの閲覧数が激減してるしつまらない脇役のエピソード半年続けたりして人気落ちてるから次どうだろう
>>247
来週で都心は終了、郊外も午前の1回とかになるから無理でしょう
100億超えないと失敗扱いは流石に鬼滅の影響受けすぎやね
>>262
つっても鬼滅が100億突破する以前にコナンがゼロシコ90億超えとかやってるから
少年漫画映画が100億超えも夢ではない空気自体はあったかな
でも漫画家も一個当たれば一生それで食っていけるよねスパイ作者だってスパイが当たってなかったら消えてたよ
原作エピかシリアス路線いけばもっと売れたか?
でもまあスパイは元々の人気の上限がそこって感じもするわ
2025/04/20 18:28更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 462852(10097) 898541(.940) ****** 57.6% 465430 名探偵コナン 隻眼の残像(フ…
*2 *28845(+**10) *80106(1.00) *69.8% 69.5% *28851 映画ドラえもん のび太の絵世…
*3 *14483(+**63) *31422(.940) *69.8% 50.2% *14631 ウィキッド ふたりの魔女
*4 *13567(+**70) *65815(.931) ****** 60.0% *13785 劇場版 僕とロボコ
*5 **9314(+**95) *44219(.745) *50.1% 65.9% **9668 アマチュア
*6 **5776(+*157) *28589(.898) *65.4% 63.2% **5894 片思い世界
*7 **3602(+***0) *14613(.710) *64.7% 65.7% **3744 ファーストキス 1ST KI…
*8 **3465(+**30) **8375(1.00) *65.9% 44.6% **3509 教皇選挙
*9 **3405(+**96) **6618(1.00) *31.7% 17.9% ****** 映画「ヒプノシスマイク -D…
10 **3018(+**59) *20151(.908) *51.7% 64.1% **3100 白雪姫
※AEON系、新型サイトのみ取得中です
>>278
万
ドラとかどう考えても50とかいかないのに
コロナ前まで戻したとか煽ってるのは何?
スパイの作者は読み切りは上手いんだけど連載になるとどうも…って人だったからなあ
まあTISTAとか売れるには絵柄に反して暗すぎた
スパイは人気は人気なんだけど、タイプ的にドラえもんとかクレしんみたいな方向で
昨今の100億超えてる連中程の全年齢対応感は無いんだよね
コナン、キングヌーの主題歌どんな感じあってる?
ここスノーマン好きだなw
ライビュはミセスの時と同じで週末興収に反映されないから安心してくれ
>>277
原作はいまだに日本で3番目くらいに売れてるしジャンプラ閲覧数もアニメも何だかんだ言ってまだまだ人気だけれど
アニメ化以前からの漫画読みのファン以外は大半がライト層からの支持なんだよねスパイ
だから特典効果がほぼなかったけれど推移は悪くはなかった
スパイファミリーは正直中途半端なんだよね
子ども向けなのか大人向けなのかわからない
匙加減が微妙
>>283
何言ってるのか分からないので
字幕付きだった
スパイはドラ並みの毎年40億コンテンツになりうると思うけどな
原作者が面倒そうな人だから難しいんやろか
スパイの原作者も本当はシリアスな話描きたいのに予想以上に子供人気になっちゃったから中々そこに首突っ込めなくなったと思う
クレしん風の映画だと子供は喜ぶけど大人層が寄りつかないから上限が決まってくる
>>287
コナンはいつもEDは歌詞付きだぞ
スパイ作者は絵は可愛い系で上手いけどストーリーは暗いハードボイルド系が好きっぽいんだよな
でもアニメ化で可愛いほのぼの家族物みたいな受け方してちょい方向性と齟齬が起こった感
>>278
着席率はコナン51.5%で最終45%なら60万越えるがまあ届くだろう
ドラ36.0%ウィキッド46.1%ロボコ20.6%アマチュア21.1%片思い20.2%
ファースト24.6%教皇41.4%ヒプマイ51.5%白雪15.0%
>>280
GW連休まだ始まっとらんし判断早いで
本当はヨルさんのシリアスな過去とか描きたそう
スパイは1期直後の絶頂期に映画やれてたら150億は余裕だったろうな
2期で評判悪くてかなり減退した後の映画だったから60億まで落ちた
21時代前半も割と入ってるから万積み見れるかも?
鬼滅の外伝は酷かった 原作で「俺は水柱じゃない」って言ってた冨岡さんが
「俺たちは柱だ」って言ってたり
>>291
受けたキャラがアーニャだったからな
作者が描きたいのはロイドの方なんだろうが
雪男→コナンの梯子組が結構いれば日曜にしてはレイトも入るかもね
そんなのどれだけいるのか分からんが
それがアニメの難しいところでそもそも子供向けだったけど大人にも人気出た(コナン)パターンと大人向けだったけど子供にも人気出た(スパイ)パターンの違いだと思う
>>273
え?GWもやるんじゃないんですか?
>>128
ビデオリサーチの視聴者数ランキングを見ると遊郭編から柱稽古まで3年連続ティーン年代で圧倒的トップ
鬼滅の単独イベントってけしてチケット代安くないが今でも公式コスしたキッズを見かける
>>287
これは劇場版コナンエアプ
スパイチェンソは22年〜23年前半以内に映画やってたらもう少し上振れただろうに
願わくばスパイは一期終了後にヨルさん&ロイドの過去編とかだったら大人のリピート題材にもなりえた
LVの映画館の取り分ていくらぐらいなんやろ
>>293
ドラちゃんは4月半ば過ぎからは3億くらいがお決まり
スパイはお母さん受けが良くなかったのあると思う
まったくエレガントでない
>>299
普通はライブの余韻に浸りたいやろ
2025/04/20 18:47更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 471639(+8787) 917692(.960) ****** 57.4% 473971 名探偵コナン 隻眼の残像(フ…
*2 *28845(+***0) *80106(1.00) *69.8% 69.5% *28851 映画ドラえもん のび太の絵世…
*3 *14743(+*260) *31848(.953) *71.0% 51.1% *14883 ウィキッド ふたりの魔女
*4 *13664(+**97) *66684(.944) ****** 60.0% *13866 劇場版 僕とロボコ
*5 **9386(+**72) *44696(.753) *50.2% 66.2% **9732 アマチュア
*6 **5849(+**73) *29219(.917) *65.9% 63.6% **5957 片思い世界
*7 **3708(+*106) *15502(.754) *65.5% 64.3% **3834 ファーストキス 1ST KI…
*8 **3667(+*202) **8697(1.00) *69.1% 47.6% **3707 教皇選挙
*9 **3525(+*120) **6842(1.00) *31.8% 20.7% ****** 映画「ヒプノシスマイク -D…
10 **3026(+***8) *20373(.918) *50.6% 64.2% **3102 白雪姫
※AEON系、新型サイトのみ取得中です
チェンソーは数年前は最新話のたびアメリカのXトレンド入りしてたけど
最近は海外勢もかなり冷めてきてるよな
むしろやるならコナン→雪男のローテだろうな
昔良くライブ言ってたけど、何だかんだ終わった後かなり疲れるから、そのまま直帰したくなるし
スパイは大人向けに振ればもうちょっと上がっていくと思うわ
子供はそれでも観るだろう
50万はとどきそうでよかったね
ミステリ+ラブコメがウケるなら薬屋とか劇場版やったらウケそう
アニメしか観てないから劇場版向けのエピソードあるかは知らんけどいくらでも作れそうな気はする
>>288
毎年は難しいよな
ワンピースのような数年に1回になると思う
ワンピースも完結したら作らなくなるかなあ
>>305
音楽モノはJASRACの取り分もあるからなあ
特別料金のパーセンテージではなく、1人1時間500円ぐらいかなと想像
ロイドとヨルさんがアクション担当でアーニャがコメディ担当でええやんスパイ
チェンソーは分からんな
映画は別って考える人も多いしな
レイト弱そうだから50万ギリいかないかも?
昼につけた差だけだと若干きつそう
ファミリー映画でも低年齢向きに寄り過ぎると上限が出て来る
基本、人気コミック映画でもファミリーと学生受けぐらいが年齢幅が拡大できて良い具合
>>311
LVは終了時間が決まってないから予定立てにくいしねえ、大抵は上映スケジュールでの終了時間の30分前くらいには終わるんだが
もし会場都合で極端に終了時間遅くなった場合は途中でもLV終了する場合があるって注意書きもあるし
>>314
薬屋は実写向けだと思う
コナンはもうすごすぎる
ド
>>317
今の原作観てないから設定変わってるかも知れないがロイドとヨルがお互いの正体知られずにバトルとかの設定作るのがちょっと難しいんじゃないかな
しんちゃん的にするにも家族共闘とかが盛り上がるのに出来ないんだよね
なんとなく映画館側は普通に半分もらえて権利分は配給側負担かと思ってた
フリーレンと薬屋は東宝と日テレ絡みだし
劇場版ありきの種まきのテレビアニメだろうなぁ
>>297
よく覚えてないけどあれって柱になって日が浅いしのぶに柱とは何たるかを見せるシーンで本音と建前で言うところの建前だと思ったな
鬼滅は200億行くかなぁ
>>319
AEONなしの去年がこの時間から5万弱くらい積んでるし普通にいけるやろ
>>273
昨年のドラちゃんこの時期に強制終了してたよなぁ…
今年も郊外や地方は5/8か5/15(木)まで→土日限定のみ上映して5/25(日)終了パターン
>>314
薬屋はアニメ見る限りこれと言った掴みがない
主題歌はわりと豪華だな
呪術はもう新規で劇場版作らないのかな
鬼滅ワンピコナンハイキューはまだ続くけどあれだけヒットしたなら呪術も最終決戦とか映画にして稼ぎたい欲ありそうだけど
>>325
日テレはドラマの方がショボいからな
アクマゲームなんて劇場版にしちゃうし
夏のちはやふるが上手くいけば再度映画化したいのかもしれんが
>>325
100億狙える可能性がある新規アニメだともうフリーレンと薬屋ぐらいしかないな
アニメももう大物原作の弾が尽きてしまったな
鬼滅ブとコロブが終わって強い原作が全然出てこない
むしろフリーレンより薬屋の方が売れそう
東宝もいきなりオリジナル作家育てるより
人気漫画をテレビアニメからサポートして知名度上げた後、
劇場版の売上にした方が確実と言う方針だろうな
間違いないと思うよ
>>318
ハイキューみたいに初日から凄まじい勢いを叩き出すのは有り得ないかな
大ヒットするとしたら口コミで爆発的に広がるパターン
女向けアニメはヒットしないだろ
>>325
TOHOanimationは映画作らんでも版権商売だけで稼げる方向に順調に移行しているから無理に映画化はしないのでは
でも薬屋は映画化でも実写化でも成功おさめられそうではある
原作付きアニメの監督なんていくらヒットしても知名度は上がらないよ
呪術はまた映画も作るでしょ
これから割といろいろあるでしょ五条が死んだり
むしろフリーレンは原作が無期限休載繰り返してるのに映画なんてやったら笑うわ
メダリストがもっとアニメがバズれば良かったのにな
原作の売り上げは伸びてるようだけど
昨年コナン3日目
デデデデがこの時期だったんだな
デイリー合算ランキング:20240414(日)
デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20240414
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 381127 775179 2928 160 ****** 名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)
*2 *41466 111454 *664 154 *68.1% 変な家
*3 *19728 *80884 *553 167 *60.3% 劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦
*4 *19625 *60613 *423 167 *59.1% オッペンハイマー
*5 *19229 *54171 *378 161 *49.6% 映画ドラえもん のび太の地球交響楽
*6 *10336 *39534 *343 136 *48.6% 四月になれば彼女は
*7 **5993 *20377 *151 145 127.0% 劇場版「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」
*8 **5414 *24061 *189 148 *39.8% ゴジラ-1.0
*9 **4780 *30867 *259 153 *29.2% ゴーストバスターズ/フローズン・サマー
10 **3867 *34782 *306 156 *25.8% オーメン ザ・ファースト
11 **3586 *13702 *118 113 *57.3% デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章
12 **2948 *13381 *105 100 *39.7% 恋わずらいのエリー
13 **2865 *21507 *190 113 ****** ソウルフル・ワールド
14 **2158 *12762 *107 *61 *29.1% パスト ライブス 再会
15 **2111 *17550 *135 141 *37.4% デューン 砂の惑星 PART2
16 **1944 *24161 *179 *55 ****** 貴公子
17 **1619 *13325 *108 *50 ****** aespa:WORLD TOUR in cinemas
18 **1537 *20661 *154 *46 ****** プリシラ
19 **1448 *10298 **93 *59 *26.8% アイアンクロー
20 **1447 **8752 **69 *71 *27.7% FLY!/フライ!
21 **1288 *17797 *142 146 *37.3% ワールドツアー上映「鬼滅の刃」絆の奇跡、そして柱稽古へ
22 ***977 **3699 **30 *33 ****** インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説(4K・字幕版)
23 ***974 *15757 **88 *89 *28.4% 映画おしりたんてい さらば愛しき相棒(おしり)よ
24 ***966 **1610 **11 **3 ****** あまろっく
25 ***848 **5405 **44 *33 *66.9% ゲキ×シネ「天號星」
>>326
そもそも冨岡ってそういう後輩を鼓舞するタイプのキャラじゃないしな
呪術ってネクスト鬼滅みたいな持ち上げられ方してた時期がピークの印象
ジャンプ勢なら女性人気が高ければ100億行く可能性は確実にあるが最近の情勢はよく分からん
>>330 ただ呪術の場合は100億は微妙かもね
60億とか80億でも十分大ヒットだけど
男向けより女向けアニメ映画の方が売れるじゃん
呪術はどこを映画にするかがだいぶ難しい気がする
※AEON系、新型サイトのみ取得中です
デイリー上映25分前販売数合計ランキング(19時中間集計):20250420
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 477030 930600 4433 239 ****** 名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック)
*2 *28845 *80106 *586 232 *69.8% 映画ドラえもん のび太の絵世界物語
*3 *14743 *31848 *255 226 *71.1% ウィキッド ふたりの魔女
*4 *13718 *67156 *428 119 ****** 劇場版 僕とロボコ
*5 **9404 *44908 *368 232 *50.3% アマチュア
*6 **5857 *29347 *255 223 *66.1% 片思い世界
*7 **3824 *15716 *137 204 *67.6% ファーストキス 1ST KISS
*8 **3676 **8829 **75 *70 *69.3% 教皇選挙
*9 **3525 **6842 **45 *50 *32.5% 映画「ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-」
10 **3030 *20512 *172 209 *51.2% 白雪姫
11 **2728 *18103 *152 167 *65.7% おいしくて泣くとき
12 **2344 *15195 *130 205 *64.6% 山田くんとLv999の恋をする
13 **2182 **7202 **56 *30 ****** 鬼滅の刃 鼓屋敷編
14 **2133 *14772 *129 126 *63.2% ブリジット・ジョーンズの日記 サイテー最高な私の今
15 **1989 *19062 *163 210 *61.8% 少年と犬
16 **1865 **6888 **58 *60 *79.9% アンダーニンジャ
17 **1529 **9353 **77 *81 *45.6% 35年目のラブレター
18 **1455 **8369 **64 *47 *34.4% ヤマトよ永遠に REBEL3199 第三章 群青のアステロイド
19 **1446 **5174 **44 *61 107.4% 劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク
20 **1246 **7338 **65 *70 *52.5% ベテラン 凶悪犯罪捜査班
21 **1025 **7764 **63 *80 *53.0% プロフェッショナル
22 **1018 **8049 **68 176 *34.6% ミッキー17
23 ***889 **2778 **20 *22 *53.1% =LOVE 7th ANNIVERSARY PREMIUM
24 ***742 **4645 **43 *49 *45.1% ゴーストキラー
25 ***741 **4651 **40 *56 *43.1% 劇場版 トリリオンゲーム
>>346
ハイキューでも行けんだから大丈夫じゃないの?
>>345
男もみて女性人気高いのなら客層広くのびるが
薬屋みたいな基本女向けは大ヒットはしない
>>328
来週公開作品が多いからドラを大々的に残すのは難しいだろうね
2週目でも大作の初動級は余裕で稼いでくるコナンから削るのも限度あるだろうし
ジャンプは今の中だとアニメ化で跳ねそうなのカグラバチくらいだろうね
>>341
メダリスト程度じゃ話にならんだろ
10億いけばいいほう
※AEON系、新型サイトのみ取得中です
(独立系を含む)デイリー上映25分前販売数合計ランキング(19時中間集計):20250420
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 496894 963879 4572 247 ****** 名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック)
*2 *29755 *82422 *602 240 *68.8% 映画ドラえもん のび太の絵世界物語
*3 *15471 *33132 *265 233 *71.1% ウィキッド ふたりの魔女
*4 *14275 *70141 *443 123 ****** 劇場版 僕とロボコ
*5 **9751 *46754 *383 239 *50.4% アマチュア
*6 **6146 *30438 *265 230 *66.0% 片思い世界
*7 **4169 *16540 *144 211 *67.4% ファーストキス 1ST KISS
*8 **3919 **7555 **49 *55 *35.1% 映画「ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-」
*9 **3711 **9068 **77 *72 *69.2% 教皇選挙
10 **3151 *21358 *179 216 *50.3% 白雪姫
11 **2981 *19269 *160 173 *65.2% おいしくて泣くとき
12 **2563 *15750 *135 211 *64.9% 山田くんとLv999の恋をする
13 **2238 **7640 **59 *31 ****** 鬼滅の刃 鼓屋敷編
14 **2204 *15499 *135 130 *62.5% ブリジット・ジョーンズの日記 サイテー最高な私の今
15 **2093 *19410 *167 218 *60.9% 少年と犬
16 **1865 **6888 **58 *60 *75.4% アンダーニンジャ
17 **1694 **9966 **82 *86 *45.7% 35年目のラブレター
18 **1545 **5449 **47 *65 108.6% 劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク
19 **1530 **8689 **68 *49 *34.9% ヤマトよ永遠に REBEL3199 第三章 群青のアステロイド
20 **1285 **7711 **69 *73 *52.3% ベテラン 凶悪犯罪捜査班
21 **1102 **8220 **66 *83 *52.8% プロフェッショナル
22 **1018 **8049 **68 183 *33.3% ミッキー17
23 ***889 **2778 **20 *22 *53.1% =LOVE 7th ANNIVERSARY PREMIUM
24 ***754 **1790 **14 *17 *46.1% Love Letter
25 ***742 **4645 **43 *50 *44.4% ゴーストキラー
呪術って原作の中で1番面白かった0巻が天井なんじゃないかと思った
特典付ければどうにかなるかもしれないけど
呪術は死滅回遊以降人気が落ちて行ったから100億超えは容易ではない気がするかな
フリーレン薬屋も100億の器ではないと思うから、まあ次の大ヒット作が出てくるのを待とう
実写は半沢直樹を映画化していれば100億は超えて200億も狙えたよなあ
>>335
まあちょっと一期のテレビアニメがね
映画はPV観る限りだとちゃんと原作のノリにしているように見えるから
口コミで話題になれば良いね
>>330
作れない
原作分で丁度映画化出来るパートがこれから無い
鬼滅の無限城3部作も大分無茶なんだが鬼滅は半減しても200億でアニプレックスもufotableも映画でやった方が得だが
一方150億未満の呪術では原作を映画の尺で映像化する旨味もない
今後劇場アニメをやるとしたら進撃みたいな形式になるだろ
ハイキューは原作もきれいに完結してるから当時の熱がまたぶり返して見に来てくれる人や期待してた人が多いけど
チェンソーは現在絶賛グダグダ中なので当時ハマってた人たちがどれくらい残ってるか微妙なところ
呪術は決戦映画やるのかな
切り方難しそう
ハイキューなんかほぼ女だろ
女人気メインアニメは男も見るが
男人気メインアニメは女がほぼ見ないってのはあるやろね
アメリカ、初音ミクが1日で推定値140万ドル(約2億円)叩き出した
2025年アメリカ公開日本映画 北米興収 2025年4月18日時点
https://www.boxofficemojo.com/year/2025/
668.9万ドル もののけ姫(4K再上映・公開21日目) $6,689,339
289.0万ドル 進撃の巨人完結編 THE LAST ATTACK $2,890,192
142.0万ドル 劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク(公開1日目) $1,420,000
122.4万ドル 機動戦士Gundam GQuuuuuuX: Beginning $1,223,881
*55.7万ドル きみの色 $557,116
*50.4万ドル 怪獣8号(公開3日目) $503,786
**2.1万ドル ラブ&ポップ $20,799
アメリカでは5月に特別上映で魔女の宅急便とおおかみこどもの雨と雪をやるんだな
>>357
所詮なろうに小学館だしな
ジャンプじゃないと大分落ちる
コナンは例外すぎる
>>362
DBは男受けに寄り過ぎた感じ
呪術だと五条VS宿儺は映画向きなんだろうけどオチがちょっとね
伊達にも138億も稼いだ作品だから何かしらは計画してると思いたい
ロボコただのギャグアニメなのに頑張ってるやん・・・無茶しやがって
>>366
死滅回遊全部やるには尺足りなすぎるし分割やると五条編あたりで大きく脱落しそうで難しそうたよなあ
きれいに再構成出来る人がいればいいけど
呪術は歴史的なバカ売れ漫画なのに主人公の名前言える人が全然いなそう
五条はtiktokでバズってたけど
呪術映画化するなら完結後後日談がいいかなあ
五条なしでどうするのか知らんが
まああっても何年も先のことだし、そんな先のこと話しても意味はないが
>>351
女性中心に見えてちゃんと中高年も取り込めてる
客層はミステリがかなり近いと思う
呪術はやっぱ一番人気の五条の殺し方がちょっとな
鬼滅も人気キャラ死にまくるけど無駄死にとかはさせないように気を使っていたけど
レターボックスでもののけ姫がトレンドに入ってるのなんでだろう?と思ってたんだけど
再上映してたんですね
今年一番稼いでるのはすごい
>>372
キャラの殺し方はヒロアカがまあよかったかなと鬼滅も悪くはなかったけど、呪術とチェンソーマンはちょっと…
まあ所詮はコロナ禍と配信バブルで人気になった作品だなと
2025/04/20 19:10更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 480877(+9238) 938831(.982) ****** 57.9% 482957 名探偵コナン 隻眼の残像(フ…
*2 *28845(+***0) *80106(1.00) *69.8% 69.5% *28851 映画ドラえもん のび太の絵世…
*3 *14825(+**82) *32122(.961) *71.1% 51.4% *14959 ウィキッド ふたりの魔女
*4 *13807(+*143) *68168(.965) ****** 60.1% *13981 劇場版 僕とロボコ
*5 **9442(+**56) *45202(.762) *50.2% 66.4% **9778 アマチュア
*6 **5864(+**15) *29439(.924) *66.0% 63.7% **5968 片思い世界
*7 **3839(+*131) *15796(.768) *67.8% 65.5% **3959 ファーストキス 1ST KI…
*8 **3676(+***9) **8829(1.00) *69.3% 47.8% **3714 教皇選挙
*9 **3525(+***0) **6842(1.00) *31.0% 20.7% ****** 映画「ヒプノシスマイク -D…
10 **3030(+***4) *20512(.924) *50.6% 64.3% **3104 白雪姫
※AEON系、新型サイトのみ取得中です
いきなり映画に出来るパートがないから無理なんだって
宿儺戦も延々バトルが続くだけだぞ?全く映画向きでない
フリーレンは多分2期でやるんだろうけど、マハト編が凄く映画向きだったと思う
映像的にも映えそうだし
内容に関してはスレチですので
他所でお願いします
50万まであと2万弱
え?アニオタしかいない?
コナン強すぎる…
普通に昨日の数字超えるやろ
チェンソーマンはそこまで大ヒットはしないと思うが、ルックバックより売れると思うし、それだけ売れれば大成功だろ
実写だとリロアンドスティッチに期待している
2025年4月20日19時10分時点:
隻眼の残像 終値P値予測;531857(±5098)
隻眼の残像 単日興行収入予測(現在時刻まで);11.58億(±0.58億)
隻眼の残像 興行収入予測(現在時刻まで);35.46億(±1.25億)
隻眼の残像 単日興行収入予測;12.81億(±0.64億)
隻眼の残像 興行収入予測;36.69億(±1.31億)
チェンソーマン40億円
>>384
え?そんないく?
コナン去年の初動は超えてきそうかな
予想スレでどうぞ
女子は子供の頃に女子向けアニメを見ていても
年齢が上がってアニオタになれば別のジャンルに移って行く
男は小学生もオッサンも好きなジャンルはそうかわらない
>>382
久しぶりにディズニー実写化でよさそうな空気を感じるから楽しみ
スティッチのキャラばっか知られててストーリー知らない人多そうだからこれを機にリロ&スティッチを知って欲しいし
制作側も大きく改変せずそのままきれいに実写化してほしいなあ
事件発生→捜査に乗り出す→捜査中に第二の事件発生→犯人特定→解決
結局話数いくらでも作るってなると、このミステリーテンプレが出来る作品と出来ない作品で大分作りやすさが違うからなあ
>>383
37億確定
38億も普通に狙える
>>383
普通じゃねーな
コナン完結はしばらく無理かな
ここからのはマイクラ真相はそこそこ入りそうなんだけど
たべっこはこけそう
コナン、去年の初動は金9.6億→土12.4億→日11.5億
【名探偵コナン 100万ドルの五稜星 初日3日間の観客動員と興行収入】
・4月12日 観客動員:638,119人 興行収入:962,785,780円
・4月13日 観客動員:839,126人 興行収入:1,239,818,980円
・4月14日 観客動員:797,088人 興行収入:1,149,889,740円
計 観客動員:2,274,333人 興行収入:3,352,494,500円
初日あのデカさで日>土>金推移はやべーな
映画はアニメの1クール分も尺がないし起承転結が必要だから
連載漫画の初映像化には本来向いてないってこと理解してない奴多過ぎ
実写といえばMERはさほど落とすこともなさそう
95→80→63のジュラワは50超えるかどうか
2025/04/20 19:30更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 485874(+4997) 951323(.995) ****** 58.2% 487790 名探偵コナン 隻眼の残像(フ…
*2 *28856(+**11) *80163(1.00) *69.8% 69.5% *28860 映画ドラえもん のび太の絵世…
*3 *14882(+**57) *32460(.971) *71.3% 51.6% *15010 ウィキッド ふたりの魔女
*4 *13897(+**90) *69759(.987) ****** 59.9% *14049 劇場版 僕とロボコ
*5 **9455(+**13) *45417(.765) *50.1% 66.4% **9789 アマチュア
*6 **5866(+***2) *29533(.927) *66.1% 63.7% **5968 片思い世界
*7 **3851(+**12) *15888(.772) *67.8% 65.6% **3969 ファーストキス 1ST KI…
*8 **3676(+***0) **8829(1.00) *69.3% 47.8% **3714 教皇選挙
*9 **3568(+**43) **6938(1.00) *31.4% 21.7% ****** 映画「ヒプノシスマイク -D…
10 **3030(+***0) *20621(.929) *50.6% 64.3% **3102 白雪姫
※AEON系、新型サイトのみ取得中です
そういや映画代って鬼滅の無限列車編の時が1800円で、
今は2000円だったな。そりゃ初日の興行収入も大きくなるわけだ
>>396
そう考えるとスポーツものなら試合開始から終了までって頭と終わりは決めやすいな
削るポイントが山ほど出てくるから取捨選択は頭痛そうだけども
>>283
映画館で見たけど合ってなかった
コナンはもう席を用意する分だけ増えるフェーズに入っている
来年も席を増やせば更に増えるな!
まあコナンの主題歌って合ってないことの方が普通よな
エンディング映像もいつも微妙だし
>>3
05/16金〜 サブスタンス(96→157館)
3日動員250万人くらいか?
累計一千万いけそうだけど
もう去年で1000万はすでに突破してるんだっけ?
>>330
最後の新宿決戦は映画だと思う
そもそもコナン自体が90年代コンテンツだから最近のアーティストの複雑でオシャレな楽曲よりも
90年代00年代アーティストのメロディ分かりやすい方が合ってると思う
>>399
2019年からなので無限列車も既に1900円だよ
>>380
アニメの話しかしてない奴はNG
https://i.imgur.com/jBamdEt.jpeg
>>406
だからラスボスの連戦が途切れず続く話をいきなり映画化は無理だっつうの
>>405
1000万は去年の100万ドルで達成してるな
>>368
死滅回游はテレビアニメで予告が出てるよ
テレビアニメやった後に総集を何本か作るかもしれんが
自分は普通にヌー良かったと思うけどなー
鬼滅
コナン
チェンソーマン
はたらく細胞
モアナ
MER
ジュラワ
MI
ドラえもん
グランメゾン
これが年間トップ10候補
8番出口、スティッチ、マイクラ、真相とかもう1本くらい40億超えがありそうな気もするけど
避難所325部屋目どうもありがとうございます。スレは今日も盛況ですね。
プロセカ、クリアカードの特典回収も兼ねてリピしてきました。特典には満足です。縦10.5cmx横14.8cmでやや小ぶりだけど本棚に飾ったりするにはちょうど良いかな。
100席少しのその劇場の最小箱だったのですが完全にフルでした。特典は6種ランダムだから木曜日までにもう1、2回行こうかな。
劇場のロビーはコナンの観客で超激混みでした。
古代エジプトでは毎年決まった季節にナイル川が氾濫して畑に豊穣をもたらした。これから毎年決まった季節にコナンの観客が氾濫して劇場に豊穣をもたらすのですかねw
曲自体はすごくいいと自分も思ったけど
コナンにあんまりあってないんよ
>>410
バトルしかない鬼滅無限城編を3部作なんてむちゃくちゃやるんだから呪術にできないこともなかろう
と言うかバトルしかないから映画で一気見せした方が映える
むしろ何週にも渡る鬼滅シアターなんかを東宝が引き受けたのも
今後の呪術の展開へのデータ収集もあるだろ
>>414
どれも5ちゃんねる投票のベスト10には入らなそうなラインナップだな
>>416
歌詞は置いといて楽曲は合ってると思うけどね
マイクラは予告で反応してる子供ほとんどいなかったのが不安
無限城の方がよほどざわついてた
舞台の実写映像流してるだけのやつ好きだけどな
迷宮のクロスロードとか合ってた
まあ主題歌は売上にはあんまり影響ないね
コナンドラ毎年見てるが今年はドラえもんのが満足度もリピート欲も断然上だな
伏線回収やアクションまでドラが上行くと思わんかった
もうでかいスクリーンでやってないのが残念
>>417
400億を舐め過ぎでは
鬼滅シアター的な試みはDVDの宣伝目的で既に一回だけやっているし
呪術は次の総集編映画がTOHO NEXTな辺り版権で稼ぐだけでも充分なんだろ
>>420
マインクラフトはやってる小学生山ほど居るだろうが
マインクラフトの映画(実写)て言われても頭に?浮かぶ方が多いだろ、むしろ海外のあの客の入り方が分からん
マイクラ映画はスティーブもゾンビピッグマンみたいなCGにしとけばよかったのに
>>420
マリオはスーファミの頃から馴染みのある中年以上にも分かるけど、
マイクラは違う感じはするわな
無限城はバトルしかないと思いきや人気な鬼達の過去をけっこうな重量でやると思う
猗窩座とか過去が人気なイメージあるわ
>>414
チェンソーが3番目!?
ありえん!絶対にありえん!
スティーブって普通に若いイメージだったんだけど
なんでああなったん?
>>426
鋭いレスだな
おっしゃる通りマイクラの歴史は浅いんよね
なんでマイクラの世界に飛び込むのがあんなデブおっさんなの?
少年少女の方が良いんじゃないの?
2025/04/20 19:49更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 487572(+1698) 956248(1.00) ****** 58.0% 489424 名探偵コナン 隻眼の残像(フ…
*2 *28856(+***0) *80163(1.00) *69.8% 69.5% *28860 映画ドラえもん のび太の絵世…
*3 *14882(+***0) *32460(.971) *69.0% 51.1% *15010 ウィキッド ふたりの魔女
*4 *14055(+*158) *70995(1.00) ****** 60.1% *14185 劇場版 僕とロボコ
*5 **9457(+***2) *45518(.767) *49.5% 66.4% **9789 アマチュア
*6 **5866(+***0) *29533(.927) *65.2% 63.7% **5968 片思い世界
*7 **3853(+***2) *15990(.777) *67.1% 65.6% **3969 ファーストキス 1ST KI…
*8 **3676(+***0) **8829(1.00) *68.2% 47.8% **3714 教皇選挙
*9 **3568(+***0) **6938(1.00) *31.3% 21.7% ****** 映画「ヒプノシスマイク -D…
10 **3030(+***0) *20621(.929) *50.4% 64.2% **3102 白雪姫
※AEON系、新型サイトのみ取得中です
スティーブて黒人のおじさんかと思ってたわ
映画作品に対してキャラ萌えしか求めない殆どの日本のアニオタにはマイクラのヒットは謎だろうな
知ってるキャラが居ないから観る気がしない
みたいな偏狭な連中
>>431
そりゃゲームに出てくるキャラ自体がおっさんだから
>>414
チェンソ3番手ちゃうぞ
そこはMI、ジュラワ、マイケルが競う領域や
マリオは世界観そのままのCGで
マイクラはおっさんの実写だからな
その時点で差はでかいだろ
>>431
それは日本人の感覚でマリオだっておっさんです
昔のジャンプはシティハンターとかケンシロウ(18さい)が主人公だったのになあ
人気ゲーム映画でもモンハンの例もあるからなぁ
マリオになるか
モンハンになるか
実写という時点で日本ではマリオコースは厳しいよ
五条の最終決戦知ってる人は絶対にリピーターになりませんからね 100億は絶対に行かないでしょ 0は五条と夏油の関係性に惹かれた人が多いから売れたわけですし 乙骨も原作と違って顔が良かったですし
ジャック・ブラック&ジェイソン・モモアの汗臭いおっさんの組み合わせ
日本の子どもたちはどう思うのか
散々マリオが比較対象に上げられるけど、マリオだって実写の魔界帝国の女神は普通にコケてるので・・・
>>430
自分は10年以上前にドハマリしてたしそこまで歴史が浅いってこともないと思う
Youtubeと共に育ってきた30歳未満には知名度抜群
ゲーム映画の打率は上がってるけどゼルダはなんか危なそう
ヒプマイまだランクインしてて草
ゼルダは変なポリコレが発動しなけりゃマイクラよりは断然食いつきが良いはずや
ラクッペパイセン今日は荒ぶってんなあ
実写だから売れないって言ったらトップガンがあんなに売れた理由は、、
>>449
トップガンは元々実写だからな
>>448
週末見る映画がなくてイライラ?
>>449
ターゲットが思いっきり大人ですがな
子どもに大人気のゲームで客層もそっちメインを想定してるのに実写洋画は嚙み合わないと思う
>>447
ゼルダはポリコレは兎も角キャラと世界観の再現度がハイレベルで
話もそこそこ纏まってるならそうとう良い興行収入出るわ
>>442
アメリカとかだとベテランコメディ俳優と売れっ子強面俳優の組み合わせみたいなもんかな
日本だと主演級にこういう組み合わせしないよなぁ
アニメでも駒田蒸留所とか実写でやれってツッコミたくなるのもあるしなあ
>>428
そもそもTOP10入りすらなさそうですよね予想としては25〜30億かな
ファンとしては大どんでん返し期待してるけどね
>>454
大泉洋と鈴木亮平みたいなもん?
>>449
ハリウッド全盛期の搾りかすよ
>>455
でもスタッフ全員アニメ畑なのでそういう想定はまずありえないという
2025/04/20 20:08更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 493640(+6068) 972373(1.00) ****** 57.9% 495300 名探偵コナン 隻眼の残像(フ…
*2 *28871(+**15) *80249(1.00) *69.8% 69.5% *28873 映画ドラえもん のび太の絵世…
*3 *15121(+*239) *34188(1.00) *69.4% 51.4% *15217 ウィキッド ふたりの魔女
*4 *14122(+**67) *71600(1.00) ****** 60.2% *14242 劇場版 僕とロボコ
*5 **9516(+**59) *46735(.788) *49.1% 66.4% **9826 アマチュア
*6 **5867(+***1) *29606(.929) *64.4% 62.7% **5967 片思い世界
*7 **3863(+**10) *16094(.782) *65.9% 65.6% **3977 ファーストキス 1ST KI…
*8 **3676(+***0) **8829(1.00) *68.1% 47.8% **3714 教皇選挙
*9 **3568(+***0) **6938(1.00) *31.1% 21.7% ****** 映画「ヒプノシスマイク -D…
10 **3043(+**13) *20863(.940) *50.5% 64.3% **3111 白雪姫
※AEON系、新型サイトのみ取得中です
ボラブ 洋楽全盛の思い出
マーベリック 洋画全盛の思い出
2025年4月20日20時08分時点:
隻眼の残像 終値P値予測;523644(±3000)
隻眼の残像 単日興行収入予測(現在時刻まで);11.89億(±0.59億)
隻眼の残像 興行収入予測(現在時刻まで);35.77億(±1.26億)
隻眼の残像 単日興行収入予測;12.61億(±0.63億)
隻眼の残像 興行収入予測;36.49億(±1.30億)
昨日には抜かれたけど51万52万は狙えるか
50万いきそうでよかった
おー日曜レイトも6千積んだか
録画してたブランチ見てるけど、花まんまはおおかたネタバレしてるんだなw
役者も良い演技してそうだし、内容に自信あったらそんな伏せる必要ないんだろうなと
(10億いくとは言わないが、35年目の後釜になりそう)
マーヴェリックは単純に映画が面白かったけどなあ
予習に映画前日前作観て臨んだら余りにもクオリティアップしててビビったわ
あと特殊上映との相性が抜群
>>457
年齢的にはそんな感じ
ただジャック・ブラックは小柄でぽっちゃりしてる人だから大泉洋みたいな風貌では無いんだよね
日本で近い容姿だと上島竜兵辺りかな
こなぴはまだ34億台って言ってるけど正しいのかしらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ワイ目標の50万は超えそうで流石コナン様
>>466
コケることが多い
auポンタいつでも1100円映画だが
35年目のラブレターが10億いったので
続いてくれるといいね
金<土<日
コナンのレイトの着席率は3割程度かな
雪男明けの21時台に座席一はに
マーベリックは娯楽映画ってのはこういうのでいいんだよという作りが清々しかった
見終わったときのこの感覚はゴジラ-1でも感じた
>>471
泣ける枠・シニア枠が手薄だから、思ったよりは伸びるような気がするかな
>>459
駒田蒸留所、興収は2億に届かなかったのでしたっけ。でも、手を抜いた作画がいっさいなくて、観た人の記憶に残りはしたかなと。
P.A.WORKS、これとか白箱とかちゃんと作画したのに興収があまりのびなかったけど、プロセカはあらためておめでとうです。13億台を0.2億/週ぐらいでまだ伸びていますね。
SnowManはまだこないのか
>>469
あいつ低く見積もりすぎな気がする。どう考えても36億は最終こえる
完売だらけで計測されないとか
50万
>>477
プレイガイドで売切れてるやつはP値にはでないよ
>>475
たまねぎか?35年目か?その間か?
東映第三弾が楽しみやな
プレイガイドで売り切れるとサイトの予約画面に一度も出てこないから集計しようがない
マーヴェリックは古き良き時代のハリウッド映画を思い出させてくれた
最初から最後まで面白かったよ
駒田は主題歌良かったしその後のクラウドファンディングで55
00万集めて蒸留所を建て直したそうな
>>477
取得できなくてスマン…
ざっくりだけど、5500×400000=22億ぐらいは稼いでそうだな
(ただ慰謝料とかに溶けると考えると複雑だな😅)
2025/04/20 20:28更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 500827(+7187) 993604(1.00) ****** 58.1% 502241 名探偵コナン 隻眼の残像(フ…
*2 *28873(+***2) *80377(1.00) *69.8% 69.5% *28873 映画ドラえもん のび太の絵世…
*3 *15341(+*220) *35797(1.00) *69.8% 51.4% *15411 ウィキッド ふたりの魔女
*4 *14163(+**41) *71982(1.00) ****** 60.3% *14275 劇場版 僕とロボコ
*5 **9555(+**39) *47964(.808) *48.4% 66.2% **9843 アマチュア
*6 **5985(+*118) *30206(.948) *64.3% 63.3% **6075 片思い世界
*7 **3893(+**30) *16832(.818) *65.5% 65.8% **3995 ファーストキス 1ST KI…
*8 **3676(+***0) **8829(1.00) *68.0% 47.6% **3714 教皇選挙
*9 **3568(+***0) **6938(1.00) *30.9% 21.6% ****** 映画「ヒプノシスマイク -D…
10 **3045(+***2) *20989(.946) *50.2% 64.3% **3111 白雪姫
※AEON系、新型サイトのみ取得中です
50万
おー50万おめ
50万おめでとう
主演がブラピに代わるけど、F1はマーヴェリックの座組の映画
密かに期待
スーパーマンも 今夏は熱いよ
>>175
櫻井さんの脚本はゼロシコではIOTテロ
今回も◯◯に不満を持つ犯人の動機と
大きなスケールで事件が進むから見応えが
ある感じだよね
大倉さんはそのへんまでは捉えられてない感じ
>>487
50万おめでとう!
50万キターー(゚∀゚)ーー!!おめおめ
50万きたー
50万おめでとうやで
まあ今回の犯人◯◯に文句言う前に、まず✕✕のフォローしてあげるべきだったんじゃねえのって感じは有るけどな
結局は逆恨みなのよ
>>485
知りませんでした。情報をありがとうございます。モデルの蒸留所があるとは聞いていましたが… 映画の影響で現実が少し変わることは意外にあるのかも。
P.A.WORKSはお仕事が主題の映画をつくり続けて欲しいです。
AEONサイト上映25分前販売数 取得日:2025/04/20_20:04頃更新
順位 販売数 座席数 回数 館数 映画(作品名)
*1 37854 107367 579 28 名探偵コナン_隻眼の残像(せきがんのフラッシュバック)
*2 16817 *16817 *61 29 Snow_Man_1st_Stadium_Live_Snow_World_映画館生中継!!
*3 *2632 **5425 *41 *1 (作品名不明分)
*4 *2150 **9970 *77 28 映画ドラえもん_のび太の絵世界物語
*5 **763 **3806 *34 27 ウィキッド_ふたりの魔女
*6 **474 **3914 *35 27 アマチュア(2025)
*7 **406 **2962 *21 *5 劇場版 僕とロボコ
*8 **302 **1316 *11 11 アンダーニンジャ
*9 **256 **3112 *26 24 片思い世界
10 **141 **2549 *22 22 映画 少年と犬(2025)
そういえばと神奈川さんのイオン行ってみたらSnowManの数字も見れたぞ〜
イオンでも1館あたり2スクリーンは使ってるな
100万ドルも土>日>金だったけど
158.8億と記録更新したから
今回も影響はなさそうね
ちなみに100万ドルの初動33.5億に対して最終158.8億
倍率的には約4.7倍
今回の初動が36億超えだとすると最終予測は170億前後になりえるね
名探偵50マンキタ━(゚∀゚)━!
>>487
21時前に50万は凄いな
土日二刀流の50万超え!
アム&ベルもこれはびっくりしたかな?
>>469
初日の10.5億当ててたから本当だと思う
イオンは雪男取得出来てやっぱり満席なのね
今日だけ見ればすごい数値あったのかな
コナン凄い勢いだ
去年を上回ってる?
>>415
>ナイルの氾濫
前言ってた移転地が永住地になるとか
壮大ロマンな例え良いですね
富山県砺波市の三郎丸蒸留所ですか
スノマン稼いでんなあ
前作の微増止まりか
こなぴ有能かよ
コナン様すんご
こなぴすっかり有名になっちゃって
イオンの一部込みの55万とか50万が旧P値のどのぐらいの価値があるのか分からんからな
コナン日曜も50万のせるとは景気がいい
100億到達ペースもかなり早くなるだろうな
snow manのライビュ終わったけどいつもは数えるほどしかいない映画館が人でごった返してて、何も知らない人びっくりしただろうな
2025/04/20 20:47更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 508476(+7649) 1025083(1.00) ****** 57.9% 509596 名探偵コナン 隻眼の残像(フ…
*2 *28873(+***0) *80377(1.00) *69.8% 69.5% *28873 映画ドラえもん のび太の絵世…
*3 *15574(+*233) *37406(1.00) *70.6% 50.7% *15620 ウィキッド ふたりの魔女
*4 *14169(+***6) *72076(1.00) ****** 60.2% *14279 劇場版 僕とロボコ
*5 **9705(+*150) *51534(.868) *48.6% 65.7% **9941 アマチュア
*6 **6010(+**25) *30930(.971) *63.9% 62.7% **6088 片思い世界
*7 **3922(+**29) *17549(.853) *65.6% 64.6% **4010 ファーストキス 1ST KI…
*8 **3708(+**32) **9408(1.00) *68.0% 46.2% **3736 教皇選挙
*9 **3646(+**78) **7396(1.00) *31.2% 21.1% ****** 映画「ヒプノシスマイク -D…
10 **3064(+**19) *21531(.970) *50.2% 64.0% **3122 白雪姫
※AEON系、新型サイトのみ取得中です
>>504
スノーマンライブ25万席用意が正しいなら料金が5500円で完売なので13億7500万くらいかね
52万くらいいけるかな
まあ月曜日に分かる
真実はいつも一つ
駒田蒸留所は経営難を立て直すためのモデルとなったところがあったわけですか
映画作品としてはツッコみどころがあってもそういう背景があったというわけですか
アニメ邦画は単発オリジナルで当てることは一部有名監督以外ほぼ不可能な状況ですね
ファーストキスがんばるな〜
>>508
去年より爆上げしてるんだが
X界隈でこなぴの名で通るのが笑う
つか日曜日のレイトでこれだけ入るのすごくない?
スラダン以来じゃね?
もし、今日が国立競技場近辺に避難勧告がで出るくらいの荒天でスノライブ中止せざるを得なくなっても
映画館は急遽コナンに変更すれば何とかなるのはいいね
これが閑散期だと映画館はしょんぼりだわ
こなぴは実際すげえ良い人
こなぴは情報元出さないからタロイモの10倍ぐらい悪質だな
スーパーマンとかどうなんだろうな
スッパマンとかで知ってる人いるかな
>>523
コナンオタの鑑だしな
コナンは箱根駅伝の世帯視聴率25%みたいなもんで
無料か金払うか違うが金払って観る人で100億円って固定掴んだな
>>517
25万席はさすがに月曜との比較で少ない感じがするかな
初回抽選での数がそのぐらいかも
>>522
爆上げ?
音楽関係はミセス強いなあと思ったけどスノマンも取れるのか
日曜のレイトで着席率3割〜5割あるのがすごいな
洋画すらレイトが弱くなってしまった昨今、このレイトの強さがどこから来るのか知りたい
長野組も100億の仲間入りか
素晴らしい
こなぴ独自の計算法あるんかな
P値で計算するとややズレる
初動ドンピシャだったしなあ
こ◯ぴとかコナン界隈では名前を出してはいけないあの人扱いなのにね
今日見に行ったら昼のドルシネは
男子学生友達、女子学生友達同士、子連れファミリー
カップル、お一人さまの男性女性、50代くらいの夫婦
と満遍なく幅広くいたね
レイトに伸びる理由は20代以降のカップルや社会人
で埋め尽くされてそうね
こなぴって芋より酷いやつなの?
あの人本人がいるんか?w
ベルにタロイモ足したのがこなぴ(適当)
>>539
他を下げたり煽ったりするので普通に印象が悪い
2025/04/20 21:07更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 516828(+8352) 1072643(1.00) ****** 58.0% 517598 名探偵コナン 隻眼の残像(フ…
*2 *28873(+***0) *80377(1.00) *69.8% 69.5% *28873 映画ドラえもん のび太の絵世…
*3 *15930(+*356) *40158(1.00) *72.1% 51.8% *15942 ウィキッド ふたりの魔女
*4 *14257(+**88) *75746(1.00) ****** 60.3% *14327 劇場版 僕とロボコ
*5 *10045(+*340) *59720(1.00) *49.8% 66.2% *10187 アマチュア
*6 **6138(+*128) *33556(1.00) *64.5% 63.0% **6182 片思い世界
*7 **4091(+*169) *20583(1.00) *67.9% 65.0% **4145 ファーストキス 1ST KI…
*8 **3845(+*137) *10474(1.00) *70.4% 48.0% **3861 教皇選挙
*9 **3664(+**18) **7513(1.00) *31.4% 19.7% ****** 映画「ヒプノシスマイク -D…
10 **3129(+**65) *23882(1.00) *51.0% 64.4% **3159 白雪姫
※AEON系、新型サイトのみ取得中です
日曜夜でも8000積むんか
この時間でも8000積みw
52万いけそう
夕方に座席なくて夜に取った人いそうだな…すごい日曜レイト
>>541-542
ありがとう
芋は流石にここ最近はマシになったのにな
東宝関連会社に入ったからという事もあるが
コナンつよいな
>>526
公式イラスト上げたりしてええんか
と思うんだけど
>>428
チェンソは100館ちょいでTOHOの主要劇場から冷遇されてたルックバックが20億超えたこと考えたらその倍以上は売れるだろうなあ
ティザーもちゃっかり1000万再生超えてるしここ最近のアニメ映画のティザーの中でも鬼滅を除けば抜けてる数字
公式発表より先に暫定数字をXに出すやつはみんな悪だろ
もうコナンは毎年150億程度を安定して叩き出す化け物コンテンツ
いつもの日曜レイトより強いイメージ
チェーンソーの期待値は35億前後くらいかな
ヒロアカくらいは越えそう
長野県警でもこの数字出すなら来年のコナンも大丈夫そうだな
元太とかメインにしたら話題性で逆に200億超えそう
コナンはこんなに育つとは思わなかった
>>556
少年探偵団じゃないやるなら
>>557
安室さん公安組が出てきた頃から伸び始めたな
日曜夜なのに52万ってコナン凄いね
有名どころ安室と灰原ぐらいなのに
ふとテレビザッピングしたら、ショウタイムセブンみたいなドラマやっててワロタw
>>516
白雪ゾンビ姫が…
マイクラ映画は怖いという子供がいるらしい
というかタロイモ鍵垢になってたわ
流石に映画関係者になったから今まで通りにやるのはNG食らったんかね
少年探偵団はカスカベ防衛隊とかドラえもんメイン達みたいな集団というより
少年ライダー隊みたいないてもいなくてもいい様な存在だしメインに生かすのは難しそう
コナンは異次元のスナイパーから緋色以外ずっと右肩上がりだよ
ベイカー街は少年探偵団メインでは?
>>566
向日葵はイマイチだった
マイクラマリオどころかしわくちゃピカチュウコースも無理なの
長野県警は何だかんだ幼なじみラブコメ要員の大和上原と警察学校組の身内で地味に人気有るコウメイ居たけど、来年は更に冒険してきたなって気しかないぞ
あと一部の人が海賊って聞いて頭痛起こしてる
そろそろ仮面ヤイバーもそれなりに知名度手に入れてそうやな
マイクラはコナンにワンパンされるの
>>560
いや有名どころって
ヲタ人気が有名どころ、でしょう
>>567
比較的少年探偵団が目立った作品だったけど話の核は新一と優作の父子愛ものじゃない?
>>567
あれは今でいうvr世界での話だしな
現実だと少し難しい
2025/04/20 21:26更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 522641(+5813) 1109936(1.00) ****** 58.2% 523129 名探偵コナン 隻眼の残像(フ…
*2 *28873(+***0) *80377(1.00) *69.8% 69.5% *28873 映画ドラえもん のび太の絵世…
*3 *15960(+**30) *40585(1.00) *72.3% 51.9% *15966 ウィキッド ふたりの魔女
*4 *14307(+**50) *78789(1.00) ****** 60.3% *14347 劇場版 僕とロボコ
*5 *10348(+*303) *67013(1.00) *51.0% 67.0% *10402 アマチュア
*6 **6220(+**82) *35287(1.00) *65.0% 63.5% **6238 片思い世界
*7 **4213(+*122) *24152(1.00) *69.9% 65.9% **4225 ファーストキス 1ST KI…
*8 **3858(+**13) *10853(1.00) *70.6% 48.1% **3868 教皇選挙
*9 **3768(+*104) **8107(1.00) *32.3% 21.3% ****** 映画「ヒプノシスマイク -D…
10 **3158(+**29) *25043(1.00) *51.2% 64.7% **3178 白雪姫
※AEON系、新型サイトのみ取得中です
52万到着
コナン例年通りなら最終何倍?
52万きたwwwww
>>578
大体4〜5倍で落ち着く
>>578
前作4.7倍だから
低く見積もっても160億以下は無くなった
高いと170億ワンチャンくらいかな
>>580
おーすごいな
52万はすごい!今週末の興行収入どうなるか発表楽しみだ
今年も150億クラス間違いない
いつか200億チャレンジして欲しいね
>>570
神奈川が舞台ってだけで話としてメインになるってことでもないと思うけどな
久々普通にコナン映画やるんじゃないの
田舎の行きつけの映画館行ったけど映画館に慣れてなさそうな層ばっかで列もぐちゃぐちゃ劇場が軽いパニック状態でスタッフがキレ気味に対応してた
夏の鬼滅はこれ以上とか恐ろしい
対策練らないとガチで終わりそう
忍たま ガンダムもそうだけど
昔から人気のあるアニメが興収を伸ばしてる感じだな
ドラやコナンもそうだし
やっぱ馴染みと安定度で客は選んでるな
>>584
200億は最終作までないんじゃないかな
5月と6月がよっぽど弱くないとチャレンジできない
再来年30周年だし新一と蘭メインにしたら200億行きそう
52万オメ!凄すぎ
35億きたかしらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こう言うものは単体だけでなく
全体的にどう言うものが客から好まれてるかで
どう言う映画が流行るか掴む事が重要よな
初日がP値42万で実数だと動員69万興収10.5億
これを基準に考えるとP値係数は1.6で客単価は1522円
土曜がP値55万で実数の動員91万興収13.8億
日曜がP値53万として実数の動員86万興収13.1億
合計して初週は動員246万人興収37.5億って感じかな?
やっとコナン観たから久々に来たらドラ2位に舞い戻ってる
ロボコも思ったよりは入ってるな
37億くらいかな?
30億台でドラえもんと競ってた時代もあったのよなあ
ベルにドザエモンと呼ばれて
当時の邦画アニメ興収30億安定は十分優秀だけどね
それ以上跳ねてるのは宮崎関係しか無かったし
再来年の30作目はオールスター映画で200億だな
予想34億から37億までバラバラか
>>586
夏休みは長期休みの学生を臨時バイトで雇って人員増やしてたが(10年ほど前の話だけど)
この時期はスタッフ側は人手不足で大変だろうね
アニメ映画コンテンツとしては数十年前から駿映画とドラの次に着けてたからなコナンは
連載が続いてて作者が顧客のニーズに合わせるアンテナを持ってたのが勝因として大きいのかな
映画館ってコナンとか鬼滅のような大ヒット映画に対する客対応で臨時収入とかでるものかしら
36億3千万と予想します
2025年4月20日21時45分時点:
隻眼の残像 終値P値予測;527582(±164)
隻眼の残像 単日興行収入予測(現在時刻まで);12.67億(±0.63億)
隻眼の残像 興行収入予測(現在時刻まで);36.55億(±1.3億)
隻眼の残像 単日興行収入予測;12.71億(±0.64億)
隻眼の残像 興行収入予測;36.59億(±1.3億)
>>570
それ去年も長野県警だから落ちるとか散々言われてるからもう当てにならんよ
>>594
ロボ子は初動1億弱は行ってるかもか
ようやったと言えるのでは
自分の行きつけのシネマシティで金曜日にコナン観た時も、アルバイトのお兄さんが「今度のaスタは上映開始が10分遅れます!」と声を枯らして叫んでいました。
ロビーの混みかたも尋常ではなかったけど、何があったのだろう。劇場で上映時間が遅れるなんてほぼあり得ないことなのに。
劇場に大挙してやってくるコナン民の数がさばききれないほどよほど半端でないのでしょうか。
2025/04/20 21:45更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 525942(+3301) 1128564(1.00) ****** 58.5% 526286 名探偵コナン 隻眼の残像(フ…
*2 *28873(+***0) *80377(1.00) *69.8% 69.5% *28873 映画ドラえもん のび太の絵世…
*3 *15960(+***0) *40585(1.00) *72.3% 51.9% *15966 ウィキッド ふたりの魔女
*4 *14391(+**84) *80471(1.00) ****** 60.6% *14405 劇場版 僕とロボコ
*5 *10470(+*122) *69544(1.00) *51.3% 67.4% *10482 アマチュア
*6 **6244(+**24) *36345(1.00) *65.3% 63.6% **6248 片思い世界
*7 **4256(+**43) *24781(1.00) *70.6% 66.3% **4256 ファーストキス 1ST KI…
*8 **3866(+***8) *11093(1.00) *70.7% 48.2% **3872 教皇選挙
*9 **3849(+**81) **8775(1.00) *32.9% 23.0% ****** 映画「ヒプノシスマイク -D…
10 **3183(+**25) *25898(1.00) *51.6% 64.9% **3191 白雪姫
※AEON系、新型サイトのみ取得中です
>>556
光彦とかアガサ博士の秘密が明らかになるという謳い文句なら話題になりそう
>>597
毎年映画やって10億割ったことが一度もないのは凄いよね
ありていに言えば
昔のハリウッド大作に流れてた層が今はそれに疎遠になって、
親近感の増したメジャー邦画アニメに流れて来てる全体の流れだわな
日本の興収上だと
ライアン・クーグラー監督の『Sinners』は、この10年間で最も高く評価された全国公開映画だ。
https://x.com/DiscussingFilm/status/1913374960287965474
公開しないんすかワーナーさん😊
そろそろ打ち止めか
今年の映画は広報が控え目というネガ意見が事前に出ていて
自分もネガ意見に賛同する訳ではないが今年は宣伝少ないなあとは思っていたが
もうそんなん関係ねえの域だもんな
宣伝少ないながらもまるで小五郎のおっちゃん主人公の映画かの如く宣伝したのは上手くやってるよ
これで長野組やスコッチ(高明弟)を全面に出してたらさすがにウケも悪く初動に影響したと思う
>>614
コナンのこと言ってるなら去年のも「事前試写会がなかった」と言ってるコメントは見たなー
でもめっちゃメディア展開凄いし
来年のメインキャラはちなみに
現在1000話以降に登場したばかりで
アニメだと2話分くらいしか出てない
逆に考えると映画公開前の予習がしやすくて
誰かわからないひとも見る前までに知りやすいw
コナンでクレしん予告やってたけどRRRにのかってたw
現在じゃない、原作1000話以降
でも今年のは円盤良いかなって思ったけど今年のも買うわ多分
>>617
予習はしやすいねww
>>618
思ったwww
完全にナートゥのふたりおったw
試写会に関してはその後のネタバレが酷すぎたから100万ドルで無くなって(ラストが漏れるとヤバいから)、その結果が更に上昇だったので
もはやプロモーションとしての必要性を感じなくなって完全に無くなったんだろうね
>>591
ベルたんって、鬼滅も好きなんだっけ?
大和敢助って山本勘助から取ってるのかw
この分なら来年も更新しそうかな
でも正直長野県警はともかく女神には興味ないんだよなあ
コナン宣伝少ないと言ってもマクドナルド含め昔はやってなかった企業コラボはやってるし
映画に合わせて金ロー放送もするしメジャーアニメの映画としては普通くらいの量はしてるんでは
クレしん楽しみになったわw
風林火山事件は公式YouTubeで見れるね
2025/04/20 22:05更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 526583(+*641) 1133392(1.00) ****** 58.5% 526877 名探偵コナン 隻眼の残像(フ…
*2 *28873(+***0) *80377(1.00) *69.8% 69.5% *28873 映画ドラえもん のび太の絵世…
*3 *15960(+***0) *40585(1.00) *72.3% 51.9% *15966 ウィキッド ふたりの魔女
*4 *14411(+**20) *81003(1.00) ****** 60.6% *14417 劇場版 僕とロボコ
*5 *10484(+**14) *70004(1.00) *51.3% 67.4% *10488 アマチュア
*6 **6244(+***0) *36345(1.00) *65.2% 63.6% **6248 片思い世界
*7 **4256(+***0) *24781(1.00) *70.6% 66.3% **4256 ファーストキス 1ST KI…
*8 **3876(+**10) *11345(1.00) *70.9% 48.3% **3878 教皇選挙
*9 **3849(+***0) **8775(1.00) *32.9% 23.0% ****** 映画「ヒプノシスマイク -D…
10 **3187(+***4) *26323(1.00) *51.7% 65.0% **3187 白雪姫
※AEON系、新型サイトのみ取得中です
>>602
劇場グッズの売り上げは映画館の利益になるらしい
2025年4月20日22時05分時点:
隻眼の残像 終値P値予測;526905(±32)
隻眼の残像 単日興行収入予測(現在時刻まで);12.68億(±0.63億)
隻眼の残像 興行収入予測(現在時刻まで);36.56億(±1.30億)
隻眼の残像 単日興行収入予測;12.69億(±0.63億)
隻眼の残像 興行収入予測;36.57億(±1.30億)
女神とやらは知らんけど普通に見に行く予定
映画オンリー勢なので長野県警も知らんかったし予習もしなかったけど面白かったし
>>624
刀鍛冶あたりからハマったわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
猗窩座楽しみすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
コナンめっちゃプロモしてんなと思ってたわ
流石人気コンテンツだなぁと
そんでも例年に比べたら少なかったか
こうなると明日平日の数字も楽しみだな
53万弱でそろそろ閉店かな
ベルのレスは堕姫の声で再生されるわw
コナンはあと何年newpeakいける?
声優まだいけそ?
一昨年は黒の組織&初の100億突破目指して、去年は原作30周年も被ってたから、今年が余計にプロモ少なめに感じたんだろうね
これはコナン二年連続興行収入一位もありえるか
>>641
今年の結果次第で何年も続く可能性がある
ベルって鬼滅好きなのにもう200億は無理とか言うんだな
コナンはアゲアゲなのに塩過ぎる
今年年間1位取る≒鬼滅が200億以下のコケかますだから
真面目に止められるコンテンツが無くなる
コナンやっぱり土曜の数字を下回ったな
コナンは日>>土か
例年通りのパターンだな
毎年年齢層は高くなるからこれからもっと土曜集中になるか
イオン入ったから係数がよくわからん
イオン入ってた時代の数字と較べたらいいのか
2025/04/20 22:24更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 526604(+**21) 1133392(1.00) ****** 58.5% 526898 名探偵コナン 隻眼の残像(フ…
*2 *28873(+***0) *80377(1.00) *69.8% 69.5% *28873 映画ドラえもん のび太の絵世…
*3 *15960(+***0) *40585(1.00) *72.3% 51.9% *15966 ウィキッド ふたりの魔女
*4 *14411(+***0) *81003(1.00) ****** 60.6% *14417 劇場版 僕とロボコ
*5 *10484(+***0) *70073(1.00) *51.3% 67.4% *10486 アマチュア
*6 **6244(+***0) *36345(1.00) *65.2% 63.6% **6248 片思い世界
*7 **4256(+***0) *24781(1.00) *70.6% 66.3% **4256 ファーストキス 1ST KI…
*8 **3876(+***0) *11345(1.00) *70.9% 48.3% **3878 教皇選挙
*9 **3849(+***0) **8775(1.00) *32.9% 23.0% ****** 映画「ヒプノシスマイク -D…
10 **3187(+***0) *26323(1.00) *51.7% 65.0% **3187 白雪姫
※AEON系、新型サイトのみ取得中です
怒涛の週末終了
来週からの新作にも期待したい
真相のLVはどれくらい入るのか楽しみだな
低く見積もっても35億は突破してそうだな
明日の正式発表が楽しみだ
コナン見ないで旧作ドラえもんを見る人が結構いるんだな
>>593
初日11時までAEONとUNITED漏れてるからP値42万より実際は多い
だから37億は絶対に行ってない35億行ったかどうか
未就学児連れてるならドラえもんで正解でしょ
今年のコナンは内容小難しくて例年と比較しても更に大人向け
初動3日でオタ映画の壁30億を超えるってやっぱすごいな
ぶっちゃけ34億だと席数増えた割には…と思ってしまう
35億は超えてそうだけど
>>653
アレが36.3億超え明言してるから、勝負やね
36億なら毎年3億増える法則成立
あれはまだ来てるのか
>>612
コナンのおかげで映画館が生き延びられるというが
こういう作品が未公開のまま終わっていくなら
それはただ死んでいないだけではないのか
2025/04/20 22:24更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 526604(+**21) 1133392(1.00) ****** 58.5% 526898 名探偵コナン 隻眼の残像(フ…
デイリー上映25分前販売数合計ランキング(19時中間集計):20190429
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 210390 444627 1504 255 411.7% 名探偵コナン2019 紺青の拳(フィスト)
『紺青の拳』動員145万8263人&興収18億8629万2700円
真相のプロモで毎日大森見てる気がする
>>660
時刻表のしわ寄せはどこかに来るからね
初日が10.5億だったっけ?35億は行ってそうに思えるな
>>612
マイケルBジョーダンとまた組んでるんですねえ
アメリカ南部のヴァンパイアものですか
真相は20億いきまっせ
ミセスの若者への影響力が強い
+コナンなんてお子様向け笑 という高校生男子、大学生男子が彼女や友達と観に行く、選択する映画になり+貢献します
>>610
ちなみにドラえもんとポケモンも10億円割ったことは1度も無い
余談だけどドラえもんは今年コナンに興行収入100億円差つけられると、
とうとうシリーズ累計国内興行収入が配給収入出してた頃の数字×2+それ以降の興行収入で出してもコナンのシリーズ累計国内興行収入に抜かれるようだ
マイクラはコナンフルボッコしてくれないかな
真相でもいいよ
2025/04/20 22:44更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 526624(+**20) 1133665(1.00) ****** 58.5% 526916 名探偵コナン 隻眼の残像(フ…
*2 *28873(+***0) *80377(1.00) *69.8% 69.5% *28873 映画ドラえもん のび太の絵世…
*3 *15960(+***0) *40585(1.00) *72.3% 51.9% *15966 ウィキッド ふたりの魔女
*4 *14411(+***0) *81003(1.00) ****** 60.6% *14417 劇場版 僕とロボコ
*5 *10485(+***1) *70073(1.00) *51.3% 67.4% *10487 アマチュア
*6 **6244(+***0) *36345(1.00) *65.2% 63.6% **6248 片思い世界
*7 **4256(+***0) *24781(1.00) *70.6% 66.3% **4256 ファーストキス 1ST KI…
*8 **3876(+***0) *11345(1.00) *70.9% 48.3% **3878 教皇選挙
*9 **3849(+***0) **8775(1.00) *32.9% 23.0% ****** 映画「ヒプノシスマイク -D…
10 **3187(+***0) *26323(1.00) *51.7% 65.0% **3187 白雪姫
※AEON系、新型サイトのみ取得中です
代打
37億4000万か?
https://x.com/Luiz_Fernando_J/status/1913945514946527697?t=Z-eaWwwDHZt7huqE1jDjEg&s=19
>>670
ありがとうございます
この後もお願いしてもいいですか?
ムビチケ的にはマイクラと真相同じくらいやな
>>672
やります
お疲れ様でした
>>674
ありがとうです
よろしくお願いします
アマチュアを1人で見る贅沢
>>671
無限列車編に次ぐ記録のようで
>>670
土→日だとドラとウィキにこんなに差がつくんだな
土曜だとほぼ互角だったよな
>>646
不等号逆だよ
ドラえもんはシリーズ累計観客動員はまだ3000万人差ぐらい付けてるけど
仮に去年の成績だと年間で700万人差詰められるから、順調ならあと5年で抜かれる計算
コナンはアニメ30周年の来年、30作目の再来年に狙った作品やって200億いくかもね
真相は若い層には確かに受けそうだね
でも平日金落とす中高年を引っ張れなさそうなのが
>>680
小学館の王者にすら追い抜こうとしてんのかw
2025/04/20 23:03更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 526624(+***0) 1133665(1.00) ****** 58.5% 526916 名探偵コナン 隻眼の残像(フ…
*2 *28873(+***0) *80377(1.00) *69.8% 69.5% *28873 映画ドラえもん のび太の絵世…
*3 *15960(+***0) *40585(1.00) *72.3% 51.9% *15966 ウィキッド ふたりの魔女
*4 *14411(+***0) *81003(1.00) ****** 60.6% *14417 劇場版 僕とロボコ
*5 *10485(+***0) *70073(1.00) *51.3% 67.4% *10487 アマチュア
*6 **6244(+***0) *36345(1.00) *65.2% 63.6% **6248 片思い世界
*7 **4256(+***0) *24781(1.00) *70.6% 66.3% **4256 ファーストキス 1ST KI…
*8 **3876(+***0) *11345(1.00) *70.9% 48.3% **3878 教皇選挙
*9 **3849(+***0) **8775(1.00) *32.9% 23.0% ****** 映画「ヒプノシスマイク -D…
10 **3187(+***0) *26323(1.00) *51.7% 65.0% **3187 白雪姫
※AEON系、新型サイトのみ取得中です
ミセスファンって主婦層多そう
>>653
言うてイオンとユナイテッドって稼働率低いし1日漏れてたならともかく朝の2時間限定でそこまで数字持ってるんかな?
土日はこども料金増えるからその分の単価低下もあるが
バリピも忘れないでね
>>685
ライブでは20代以下がほとんどだったよ
孔明は始まった再放送ざっと眺めてからだな
>>687
フジ問題考えるとこれとかくかくは10億超えてもらいたいけど果たして
かくかくは予告がなあ
フジの映画でこれから10億超えそうなのは秋の福山のやつくらいかな
組み合わせ的にガリレオが29億だったからそれくらいは期待したいところ
>>688
結構親子で来るの多いよ
パリピはアーティストのファンが大勢来てくれたらいいんだけども
神の舌になるような気がしないでもない
2025/04/20 23:22更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 526665(+**41) 1133916(1.00) ****** 58.5% 526955 名探偵コナン 隻眼の残像(フ…
*2 *28873(+***0) *80377(1.00) *69.8% 69.5% *28873 映画ドラえもん のび太の絵世…
*3 *15960(+***0) *40585(1.00) *72.3% 51.9% *15966 ウィキッド ふたりの魔女
*4 *14411(+***0) *81003(1.00) ****** 60.6% *14417 劇場版 僕とロボコ
*5 *10485(+***0) *70073(1.00) *51.3% 67.4% *10487 アマチュア
*6 **6244(+***0) *36345(1.00) *65.2% 63.6% **6248 片思い世界
*7 **4256(+***0) *24781(1.00) *70.6% 66.3% **4256 ファーストキス 1ST KI…
*8 **3876(+***0) *11345(1.00) *70.9% 48.3% **3878 教皇選挙
*9 **3849(+***0) **8775(1.00) *32.9% 23.0% ****** 映画「ヒプノシスマイク -D…
10 **3187(+***0) *26323(1.00) *51.7% 65.0% **3187 白雪姫
※AEON系、新型サイトのみ取得中です
2025年4月20日23時22分時点:
隻眼の残像 終値P値予測;526665(±0)
隻眼の残像 単日興行収入予測(現在時刻まで);12.69億(±0.63億)
隻眼の残像 興行収入予測(現在時刻まで);36.57億(±1.3億)
隻眼の残像 単日興行収入予測;12.69億(±0.63億)
隻眼の残像 興行収入予測;36.57億(±1.3億)
かくしかは泣ける話としておばちゃん達にウケないかなーなんて
日テレもラインナップ見る限り今年キングダムないからヒット見込めそうなのコナン以外だとアンパンくらいか父僕と近畿地方はわからない
コナンは自社のタイトルじゃないからこの2本外すと痛いかも
>>692
へーほんとジャニみたいなもんだな
ドラマ映画でヒットしそうなのMERくらいかも
他も頑張ってほしいね
ドクターXとグランメゾンヒットしたしグルメも10億超えたよ
>>699
ドクターXが30億超えたのはびっくりした
テレ朝ドラマでこの水準に達したの相棒1作目以来じゃないの
でも視聴者の年齢層が変わらないTBSの方が近年ドラマ映画で大成功収めているんだよな
かくしかは予告で永野芽郁が喪服着て泣いてるし、大泉洋が時間がない的なこと言ってるし、昭和風味の体罰も本人が消えて赦される的な展開で爺婆の涙を誘うんだろうな
もしかしたらミスリード誘ってて実はコメディだったりする可能性はカミオカンデでも計測不可能なレベルで存在はしそうだけど
>>660
時期をずらして公開すればいいだけでは?
海外の作品が日本で公開されないのがコナンのせいになるのか?
>>701
TBSは従来の中年層に加え、若年層も意識した作品作りが多い。近年だと、東京MER、ラスマイ、グラメゾが代表例。
こなぴが初動36.3億って言ってて急にカサ増しし出したわよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さっきまで35億って言ってたのにレイトで1.3億もあげたのかしら???wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>702
サザエでCM流れていたからある意味ありか
ただフジ問題もあってタイミングが悪過ぎたか
結局ロボコは大惨敗か
コナンと同じように特殊集めて100万席用意したらいい勝負になったかな
>>660
年1回しか映画を見ない連中に媚びたところで未来はないと思う
>>643
あたしの周りの反応見て200億いかないって直感的に思ってるだけよちなみに今年に関してはコナン様より無限城のほうが楽しみよんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ワンピ鬼滅枠でやってんだね
みえる子ちゃんは面白そう
実際に霊が見える人の感覚を映像化してるみたいだ
予告みると思った以上に新鮮味のある映像だった
ネームドだけじゃなくIDみても鬼滅ネガキャンしてるのはコナンファンばかり
>>704
テレ朝はドクターXで若年層意識したからあれだけの成績出せたのかな
ドラしんくらいしか若年層にリサーチできない感じだったからな
バババはどうなるか
ビデオスルーされる作品はあることとコナンは無関係
予想35.2
無限列車と10億しか初動変わらないけど、このペースで毎年初動上げていくと3.4年後に来るであろう黒の組織編で届くような気がしてきたわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
インフレしすぎて感覚が狂ってるわねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2025/04/20 23:42更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 526700(+**35) 1133916(1.00) ****** 58.5% ****** 名探偵コナン 隻眼の残像(フ…
*2 *28873(+***0) *80377(1.00) *69.8% 69.5% ****** 映画ドラえもん のび太の絵世…
*3 *15960(+***0) *40585(1.00) *72.3% 51.9% ****** ウィキッド ふたりの魔女
*4 *14411(+***0) *81003(1.00) ****** 60.6% ****** 劇場版 僕とロボコ
*5 *10485(+***0) *70073(1.00) *51.3% 67.4% ****** アマチュア
*6 **6244(+***0) *36345(1.00) *65.2% 63.6% ****** 片思い世界
*7 **4256(+***0) *24781(1.00) *70.6% 66.3% ****** ファーストキス 1ST KI…
*8 **3876(+***0) *11345(1.00) *70.9% 48.3% ****** 教皇選挙
*9 **3849(+***0) **8775(1.00) *32.9% 23.0% ****** 映画「ヒプノシスマイク -D…
10 **3187(+***0) *26323(1.00) *51.7% 65.0% ****** 白雪姫
※AEON系、新型サイトのみ取得中です
本日最終
>>702
永野は同じワーナーの細胞ヒットしたけどこっちはどうかな
関係ないが細胞ヒットしたのにその後エガちゃんに生放送でセクハラされたり持ってない感じ
ブースト要素が無いんだから
前作の半減が妥当な目標値で
実際は更にその7掛けが良いところ
エグゾリディア蘭姉ちゃんがトレンド入りしてるな
これで興行収入1億くらいアップする宣伝効果あるか?笑
>>717
おつかれさまでしたー
>>718
細胞は単にヒットした作品に顔出してただけだからなぁ
朝ドラカップル要素を除けば誰がやっても大差ない役
3日で37億ほどとか流石にバケモンだな
>>722
ワーナー自体ヒット作が細胞だけという事態にはなりそうか
マイクラが国内でどれだけヒットするかにもよるが
鬼滅と言えば海外のファンが無限城の詳細なネタバレしてびっくりしたな
ラストシーンまで載ってたし
>>717
お疲れ様でした
2025年4月20日23時42分時点:隻眼の残像 終値P値予測;526700(±0)
2025年4月20日23時42分時点:隻眼の残像 単日興行収入予測(現在時刻まで);12.69億(±0.63億)
2025年4月20日23時42分時点:隻眼の残像 興行収入予測(現在時刻まで);36.57億(±1.3億)
2025年4月20日23時42分時点:隻眼の残像 単日興行収入予測;12.69億(±0.63億)
2025年4月20日23時42分時点:隻眼の残像 興行収入予測;36.57億(±1.3億)
>>707
週末4位は地味に痛手というか想定外の出来事だろうなって思う
プロモもかなり気合入ってるし計画上は「かー。コナンが無ければ一位になったんだけどなー。かー」って
コナンを除けばトップという既成事実を作って喧伝するつもりだったんだろうけど
初登場4位じゃ来週には普通に上映回数を減らされるだろう。そうなるともう悪循環だ
>>717
乙です
ロボコ陣営からしたら、コナン週という他の作品が逃げ出す所で週間2位(中身は見ないものとする)を取る予定だったろうから
普通に戦略失敗だわな
まぁ敵前逃亡した実写映画たちに比べれば「勇気がある」と称えようではないか
>>725
一つの作品で、アメコミ全部よりも売れてるとかいってたな
新作2位なんだから叩く必要もない
敵前逃亡も何も冷遇されるの分かってて公開する馬鹿はいない
これでますます他の作品はGW付近から逃げ出してコナンに有利な状況になってくんだろうね…ある意味コナンにとっては好循環なんだろうけど
せっかくのGWの邦画ラインナップがコナン一色とは残念
せめてクレしんが残ってればね
>>705
あらなんで下振れさせてたんだろ
むしろ他の映画はGWをボイコットすればいい
>>734
どれを見ようか迷うくらいの方がいいね
まあスタッフさんは大変だろうけど
10年前の興行規模からは考えられない上がり方だわなコナン
まあ当週を避けるだけで、別に翌週からは普通に作品有るから杞憂なんだけどな
流石に当週は時刻表爆撃されるから、そこそこ以上の作品はかち合うだけ無駄
敵前逃亡というかGW休み(4/29-5/6)に合わせるなら
誰がどう考えたって4/25がド本命だから逃げたのはロボコの方
コナンが何でこんなに入るのかマジで分からんw
エグゾディア蘭姉ちゃんは草
King Gnuの常田発信だから余計にバズるなw
単に他の奴が勝手にコナンに負けると悟って去っていっただけなんだけどな
こういうのを逆恨みと言う
柔道やボクシングでも一人馬鹿強い奴がいると皆階級変えるだろ
>>741
オタ受け
腐女受け
子供受け
大人受け
全部するんだろうね
知らんけど
くれしんも逃げたし、MERも夏に逃げたわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
面白そうだから追いかけて夏に移動して欲しいわんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
去年のコナン避けはひどいもんだったので今年はマシな方
おかげでコナンは記録をまた大幅更新したのにGWの興行は不振だったと興行通信社に書かれていた
最後のアンテナの破片でスノボしたのは笑っちゃったわあそこまでやられるとちょっと冷めるわねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そんなに自信があるなら
夏休みに公開すれば良いのにな
無限城は最低10回は通うよね
今を生きてるなら大スクリーンでの景色を
目に焼き付けなくちゃw
なんで人気なのかわからんって人気が人気を呼ぶんだよ
どんな映画でものっけから小箱だと鑑賞満足度が半減する
コナンクラスとぶつかれば1番箱2番箱は取られるしそりゃ避ける
>>748
1番稼ぎどきの夏休みに公開したがる映画が皆無になるからコナン側が遠慮してるんじゃないかしらん???wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
その滑ってるコナンに向かって平然と
アドバイスする蘭ねーちゃんにも正直突っ込みたいw
東宝笑いが止まらん年
実写も強力
>>748
なるほど
強すぎるってだけでコナン自体は凄い謙虚なんだな
100億余裕で稼ぐ程作品の質が良いと思えん、が
まぁ儲かって何より
じゃあコナンと鬼滅を夏休みにやろう
>>743
勝ち負け以前に純粋に上映回数を削られるから大作同士をカチ合わせるメリットがないし
GW狙いって意味ではマインクラフトや#真相とか
そこそこのヒットが見込まれる作品は逃げずに普通にGWに合わせに来ている
そもそもごく一部の映画ファン以外
目当てのタイトル以外の同時期上映の映画に興味を持たないからここで言われる程大して気にされていない
>>753
ロケ地周るって言ってたけど佐久平駅も行くのかしら?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
元ラクッペ?は規制対象にならないのかな
そろそろギリギリになってきたとしか思えんが
>>759
もちのろんよw
むしろ野辺山天文台とそこくらいしかなくない?
つーかまだGWでもなんでもないのに
こんだけ叩き出すコナンにはそりゃ合わせんでしょう
GWはちゃんと他の新作持ってくるよ
あと佐久平駅から野辺山までタクシー使ってたけど40000くらいかかるんじゃないかしらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
金持ち設定なら構わないけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
地元民としては色々突っ込みどころ満載だったわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>734
盆前に移動したクレしんも興収伸ばしてwinwinの関係だしな
物価が上がり過ぎて、他よりはまだ安いからヤケクソで入ってるのかもなw
コナンはネタバレ回避需要もあるし初動超えるのは無限城でも難しいと予想
夏休みだし累計は200億超えるだろうけど
>>763
自家用車で蓼科や野辺山もいくから
タクシー代関係ないのよw
1時間くらいでどちらも距離的につけるしね
>>761
まじでくるのね本当何もない田舎だけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ご飯食べるなら美味しいお店教えるわよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>767
映画の話よーん角とコナンがタクってたでしょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>748
GW=コナンというマーケティング戦略が上手くいってるのに今更わざわざ移動させる理由がない
クリスマスにプレゼントを、バレンタインにチョコをあげるのと同じようなもん
>>768
1日目で野辺山いくけど
立地的にその後に佐久平駅→蓼科ルートがよさそうねw
その間で美味しい店あったら教えてw
コナンが夏休みに移動して他を蹂躙したら流石にヤバ杉だわなw
それも見たいけどね
>>769
劇中の話か、ごっちゃになってたわwww
Googleマップでみたらたしかに距離あるのに
タクってたけどお金やばいよね
GWの旅行者は減少傾向で、特に若い世代ほど顕著というから、金が掛からないGWの娯楽として経済的理由から選択する層が増えてるんだろうな
ゆーて今週は新作多いけどね、箱割大変だな
今年は夏に逃げてもそこは楽園ではなく鬼が待ってる
クレしんは元々コナンと同日公開だったのが
コナンの紺青の拳から1週ずらしてるから
GWに寄せてファミリー取りこぼしないようにしたのかな
コロナがあって映画館閉じた時期あった年もクレしんは同年内のシルバーウイークに延期し
次の年の天かす学園は夏休み、ニンジャはコナンの次週に戻して、
CG手巻き寿司から夏休みにして、なんというかいろんな事情で夏がいいとなったのだろう
夏休みの方がGWよりもお子様の日数は確保できるし
コナンは客が中年だしレイトもくるし公開日に仕事休んでもくるからね
>>745
夏に逃げちゃダメだ
コナンは春じゃないと
爆発は春の季語だって阿笠博士が言ってたよ
>>745
クレしんは逃げたんじゃない
今は亡きポケモンの後釜を背負ったんだよ!
>>685
そういやベルは今年のコナン楽しめたのかな?
単純に子供や学生向けなら大型連休の方がいいわね
レイト通常版でコナン観てきたよ
スノーマンのライブ中継の客は帰った後でロビーはひっそり
していたけど、コナンは大箱で30人くらい入ってた
ネタバレはしない感想を書くと、ここ最近では最もシリアス寄りで
自分好みだったけど、出てくるキャラの年齢が高めでオッサンも
多くて、若いキャラがたくさん出てきて派手だった
去年の五稜郭と比べたらどうしても絵面が地味だなと
アクションもそれなりに良かったけど、これを何度も
リピートする需要はあるんだろうかって思った
自分は1回で十分だし、初動はものすごい数字だけど
最終的には去年を越えるのは無理だろうなと
まあとにかく興味がある人はネタバレを踏む前に早く観るべき
>>777
2019年にコナンとクレしんが1週ずれたのはコナンの箱の確保が一番の理由かも
夏興行への移動は天カスが評価が良かったと言えどコロナ禍の割に興収が健闘して、夏興行の方針に固めたのかもしれない
次作のニン珍がGW興行なのはスケジュールによるものかと
そう言えば最近の東宝配給は同日公開がないな
※AEON系、新型サイトのみ取得中です
デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20250420
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 526700 1133916 5379 239 ****** 名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック)
*2 *28873 **80377 *589 232 *69.8% 映画ドラえもん のび太の絵世界物語
*3 *15960 **40585 *322 226 *72.3% ウィキッド ふたりの魔女
*4 *14411 **81003 *522 119 ****** 劇場版 僕とロボコ
*5 *10485 **70073 *538 232 *51.3% アマチュア
*6 **6244 **36345 *306 223 *65.2% 片思い世界
*7 **4256 **24781 *198 204 *70.6% ファーストキス 1ST KISS
*8 **3876 **11345 **93 *70 *70.9% 教皇選挙
*9 **3849 ***8775 **58 *50 *32.9% 映画「ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-」
10 **3187 **26323 *209 209 *51.7% 白雪姫
11 **2867 **22033 *181 167 *66.0% おいしくて泣くとき
12 **2690 **24573 *195 205 *72.9% 山田くんとLv999の恋をする
13 **2546 ***9644 **75 *30 ****** 鬼滅の刃 鼓屋敷編
14 **2267 **22135 *182 126 *63.4% ブリジット・ジョーンズの日記 サイテー最高な私の今
15 **2109 **24479 *202 210 *64.2% 少年と犬
16 **1879 ***7471 **62 *60 *79.0% アンダーニンジャ
17 **1669 **13635 **99 *47 *36.3% ヤマトよ永遠に REBEL3199 第三章 群青のアステロイド
18 **1604 **10230 **82 *81 *46.2% 35年目のラブレター
19 **1591 ***7111 **59 *61 106.7% 劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク
20 **1381 **12356 *101 *70 *54.8% ベテラン 凶悪犯罪捜査班
21 **1340 **23117 *175 176 *39.8% ミッキー17
22 **1140 **11330 **88 *80 *53.3% プロフェッショナル
23 ***921 ***3353 **24 *22 *52.9% =LOVE 7th ANNIVERSARY PREMIUM
24 ***808 ***6157 **57 *49 *44.5% ゴーストキラー
25 ***806 **11635 **83 *84 *36.9% RRR ビハインド&ビヨンド
※AEON系、新型サイトのみ取得中です
(独立系を含む)デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20250420
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 548199 1172427 5540 247 ****** 名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック)
*2 *29783 **82693 *605 240 *68.8% 映画ドラえもん のび太の絵世界物語
*3 *16739 **42034 *333 233 *72.3% ウィキッド ふたりの魔女
*4 *14987 **85304 *541 123 ****** 劇場版 僕とロボコ
*5 *10898 **72781 *559 239 *51.6% アマチュア
*6 **6561 **37710 *318 230 *65.2% 片思い世界
*7 **4601 **25605 *205 211 *70.1% ファーストキス 1ST KISS
*8 **4249 ***9679 **63 *55 *34.8% 映画「ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-」
*9 **3911 **11584 **95 *72 *70.8% 教皇選挙
10 **3308 **27169 *216 216 *50.7% 白雪姫
11 **3122 **23370 *190 173 *65.3% おいしくて泣くとき
12 **2909 **25128 *200 211 *72.5% 山田くんとLv999の恋をする
13 **2609 **10228 **79 *31 ****** 鬼滅の刃 鼓屋敷編
14 **2343 **23005 *190 130 *62.4% ブリジット・ジョーンズの日記 サイテー最高な私の今
15 **2218 **25510 *209 218 *63.3% 少年と犬
16 **1879 ***7471 **62 *60 *73.9% アンダーニンジャ
17 **1769 **10843 **87 *86 *46.3% 35年目のラブレター
18 **1746 **14044 *104 *49 *36.7% ヤマトよ永遠に REBEL3199 第三章 群青のアステロイド
19 **1699 ***7541 **63 *65 107.9% 劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク
20 **1420 **12729 *105 *73 *54.5% ベテラン 凶悪犯罪捜査班
21 **1374 **23812 *181 183 *39.0% ミッキー17
22 **1232 **11967 **92 *83 *53.0% プロフェッショナル
23 ***921 ***3353 **24 *22 *52.9% =LOVE 7th ANNIVERSARY PREMIUM
25 ***810 ***6265 **58 *50 *44.0% ゴーストキラー
24 ***810 **11743 **84 *85 *36.7% RRR ビハインド&ビヨンド
土日合算ランキング:20250419(土)-20250420(日)
※AEON系、新型サイトのみ取得中です
土日上映25分前販売数合計ランキング:20250420
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 1084727 2488817 11116 239 ****** 名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック)
*2 **46926 *166413 *1213 232 *75.2% 映画ドラえもん のび太の絵世界物語
*3 **33067 **89284 **702 227 *80.7% ウィキッド ふたりの魔女
*4 **28726 *162513 *1074 119 ****** 劇場版 僕とロボコ
*5 **22844 *143614 *1141 232 *54.5% アマチュア
*6 **12803 **77421 **659 228 *65.8% 片思い世界
*7 ***9272 **19476 **128 *53 *36.0% 映画「ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-」
*8 ***8659 **48273 **396 206 *76.7% ファーストキス 1ST KISS
*9 ***8140 **24189 **193 *70 *73.1% 教皇選挙
10 ***6067 **19955 **155 *30 ****** 鬼滅の刃 鼓屋敷編
11 ***5934 **52168 **419 209 *54.3% 白雪姫
12 ***5484 **47068 **390 206 *78.8% 山田くんとLv999の恋をする
13 ***5416 **47814 **392 169 *64.5% おいしくて泣くとき
14 ***5230 **44737 **380 128 *68.2% ブリジット・ジョーンズの日記 サイテー最高な私の今
15 ***4150 **28589 **210 *47 *33.4% ヤマトよ永遠に REBEL3199 第三章 群青のアステロイド
16 ***4022 **47998 **406 210 *73.6% 少年と犬
17 ***3927 **31772 **263 185 *69.1% 35年目のラブレター
18 ***3711 **16014 **132 *76 121.2% 劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク
19 ***3365 **15382 **129 *62 *93.0% アンダーニンジャ
20 ***3304 **46614 **370 199 *47.2% ミッキー17
21 ***3161 **24530 **205 *70 *55.8% ベテラン 凶悪犯罪捜査班
22 ***2653 **23342 **190 *84 *59.4% プロフェッショナル
23 ***2078 ***6955 ***51 *23 *58.6% =LOVE 7th ANNIVERSARY PREMIUM
24 ***1943 ***4380 ***28 *12 *73.2% Red Velvet Happiness Diary : My Dear, ReVe1uv In Cinemas
25 ***1877 **14210 **123 *52 *46.8% ゴーストキラー
(独立系を含む)土日合算ランキング:20250419(土)-20250420(日)
※AEON系、新型サイトのみ取得中です
(独立系を含む)土日上映25分前販売数合計ランキング:20250420
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 1129434 2570461 11444 247 ****** 名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック)
*2 **48512 *171304 *1247 240 *74.2% 映画ドラえもん のび太の絵世界物語
*3 **34610 **92247 **724 234 *80.6% ウィキッド ふたりの魔女
*4 **29893 *170322 *1113 123 ****** 劇場版 僕とロボコ
*5 **23716 *149161 *1184 239 *54.7% アマチュア
*6 **13459 **80579 **684 235 *66.0% 片思い世界
*7 **10520 **21683 **140 *58 *38.7% 映画「ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-」
*8 ***9169 **50031 **410 213 *75.3% ファーストキス 1ST KISS
*9 ***8238 **24590 **197 *72 *73.1% 教皇選挙
10 ***6222 **21123 **163 *31 ****** 鬼滅の刃 鼓屋敷編
11 ***6160 **53860 **433 216 *53.0% 白雪姫
12 ***5896 **50794 **412 175 *64.0% おいしくて泣くとき
13 ***5847 **48132 **400 212 *77.9% 山田くんとLv999の恋をする
14 ***5414 **46348 **396 132 *67.1% ブリジット・ジョーンズの日記 サイテー最高な私の今
15 ***4318 **29506 **220 *49 *33.6% ヤマトよ永遠に REBEL3199 第三章 群青のアステロイド
16 ***4255 **33164 **274 191 *68.0% 35年目のラブレター
17 ***4226 **49918 **420 218 *72.3% 少年と犬
18 ***3933 **17031 **140 *80 120.8% 劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク
19 ***3400 **47925 **382 206 *46.4% ミッキー17
20 ***3365 **15382 **129 *62 *85.8% アンダーニンジャ
21 ***3254 **25383 **214 *73 *55.4% ベテラン 凶悪犯罪捜査班
22 ***2832 **24624 **198 *87 *58.6% プロフェッショナル
23 ***2078 ***6955 ***51 *23 *58.6% =LOVE 7th ANNIVERSARY PREMIUM
24 ***1943 ***4380 ***28 *12 *73.2% Red Velvet Happiness Diary : My Dear, ReVe1uv In Cinemas
25 ***1894 **14436 **125 *53 *46.6% ゴーストキラー
コナンの来年の予告で2026年のGW公開と出たから
来年から5月公開に変わるのか!?と一瞬思ったけど
4月公開なのにGW公開と宣伝してたのは
去年もそうだったね
>>755
謙虚というか事前に危機を察知できていたというか
コナンの劇場版が始まった1997年って夏休みじゃもののけ姫、年末の冬休みじゃタイタニックと両方とんでもないのが休み開始直前から居座っていたからな
>>779
製作者がシンエイ、テレ朝、ADKと被るドラを春の延長としてGW興行に持っていけるのもありそう
>>784
やっぱりそうだよね>コナンの箱確保
思い出したが天かす学園は当初はコナンの次週るろ剣finalと同じ日だったが
前日午後に突如延期したやつで結果夏休みになったんだったね
あの時のコロナ突如延期した作品は数字が振るわなかったのが多かったけど(日の丸ソウルとか夏への扉とか)クレしんは頑張ったんだった
>>789
何言ってんだこいつ
>>793
観に行けば分かるけど、終了間近の時に来年公開の新作の
予告映像が流れて2026年GW公開とテロップが出るだろ?
GWと言えば一般に5月の連休だから5月公開に変更されるのかと
思ったけど、去年公開の作品でも同じように次の新作は
2025年GW公開と出てたなってこと
つまりコナンの予告に出るGWとは例年4月も含まれてるんだなと
>>707
アホみたいに大御所声優集めた割には…って感じ
>>707
週明けからどれだけ席維持するか見ものよね
>>794
gwは4月末からです
アタオカ消えろ
>>794
こういうバカってなんで偉そうなん?
お前以外はGWは4月末からって思ってるぞ
コナン関係なく
コナンほんと恐ろしいコンテンツになったよな
とうとうサブキャラメインでもこれかよ
しかも年に1回のペースでこれだからやばいんだよな
他の深海とかジャンプ系列のやつとかは稼げても数年に1回だし
来年はマリオの上映開始日が決まっていて、またアトラクション要素の強い作品で子供らを喜ばしにくると思う
マリオの着席率は高く、またロングランになるのではなかろうか
子供らのマリオ凄く良かったは撥ね付けれない
ゆえに2023年と同じ感じでネタバレ回避勢をいったん消化した次週よりガチバトルがいいんじゃなかろうか
子供らのコナン凄く良かったを先に獲りにいく
>>799
ほんとそれ
しかも予算もその辺と比べると一番低いだろうし利益凄そう
>>801
手抜きか作画崩壊しとるやん
>>798
>こういうバカってなんで偉そうなん?
>お前以外はGWは4月末からって思ってるぞ
>コナン関係なく
いや、お前こそ何なん?
一般的に言われるGWとは5月の連休のことを指すし、
4月末からという定義に照らしてもコナン公開日の
4月18日前後ことを4月末とは言わない
まあアタオカとかガ○ジとかの単語を使いたがる輩は
古巣の5chに帰ってくれ
目くそ鼻くそ
>>799
初動は凄いけど、どこまで伸びるかは内容次第には変わりないのでは
今回は作風が地味だから前作越えは難しいと思う
アナ雪2も初動は前作以上だったけど最終的には前作の半分だったし
内容が氷の城もレリゴーもなく地味だったからね
ゴールデンウィークまたはゴールデンウイーク(和製英語:Golden Week, GW)は、日本において毎年4月末から5月初めにかけて休日が続く期間のこと。春の大型連休(おおがたれんきゅう)、黄金週間(おうごんしゅうかん)ともいう。
>>806
公開日の4月18日は休日が続く大型連休じゃないし、4月末でもないよね
つまりGW公開なんてテロップを出す方が間違ってるんだよ
4月公開とすれば問題無かったのに
昭和の日がGWの一部だしな
4月18日がゴールデンウィークと言うのは無理があるとは思うよ
期間の認識はともかく「実際はGW前だけどGW公開表記にしてるね」って趣旨自体はその通りだね
理由としては「正しくGW前公開!と書くとなんか収まりが悪い」
「4月公開!と書くよりは主戦場のGWを強く印象づけたい」
あたりだろうと想像する
ま、そんな揉めるような話ではない
GW(の間は)公開(しています)
こう考えれば平和
重箱の隅をつついてても時間の無駄だよ
大本営が楽しみ
ドラえもん2位か42億は超えたのかね
>>806
NHKはGWは絶対言わないし、
「春の大型連休」+字幕テロップも同様
9月シルバーウィークも「秋の大型連休」
ようわからんけどコナンはいつも公開日後ろめで告知してないか?
GW公開ってテロ出しておいて4月みたいな
>>815
だから9月公開も増えたのか
>>783
SNSやブログ見ているとコナンよりドラの方が完成度高いし面白かったと話題だからな
初動は歴代2位だけど去年のキッド映画に負けそう
朝から揉めるなw おはー
何回この様式美で興行収入更新してるのか
もはやフラグ作ってくれてるまであるなw
火曜日の座席数 ※AEON系、新型サイトのみ取得中です
座席数・上映回数・館数前日集計:20250422
順位 座席数 回数 箱平均 番箱 取得館 上映館 取得率 映画(作品名)
*1 1217722 5008 243.2 3.2 238 384 62.0% 名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック)
*2 **86165 *557 154.7 6.1 118 150 78.7% 劇場版 僕とロボコ
*3 **81781 *646 126.6 7.0 232 359 64.6% アマチュア
*4 **57659 *430 134.1 6.4 230 386 59.6% 映画ドラえもん のび太の絵世界物語
*5 **53893 *400 134.7 6.6 228 380 60.0% ウィキッド ふたりの魔女
*6 **48457 *404 119.9 7.3 228 370 61.6% 片思い世界
*7 **28431 *229 124.2 7.4 169 252 67.1% おいしくて泣くとき
*8 **27617 *217 127.3 7.1 208 346 60.1% ファーストキス 1ST KISS
*9 **27187 *214 127.0 7.3 213 344 61.9% ミッキー17
10 **26350 *217 121.4 7.4 208 359 57.9% 白雪姫
11 **26208 *227 115.5 7.9 128 180 71.1% ブリジット・ジョーンズの日記 サイテー最高な私の今
12 **25178 *209 120.5 7.3 206 363 56.7% 35年目のラブレター
13 **24132 *207 116.6 7.5 210 **0 ***** 少年と犬
14 **22955 *199 115.4 7.5 208 330 63.0% 山田くんとLv999の恋をする
15 **21873 *174 125.7 7.1 183 303 60.4% 女神降臨 Before 高校デビュー編
16 **16148 *114 141.6 7.0 *48 *71 67.6% ヤマトよ永遠に REBEL3199 第三章 群青のアステロイド
17 **16021 *119 134.6 6.7 *71 126 56.3% 教皇選挙
18 **15179 *119 127.6 7.2 123 213 57.7% HERE 時を越えて
19 **13841 *110 125.8 7.3 *84 122 68.9% プロフェッショナル
20 **13515 *113 119.6 7.9 *69 128 53.9% ベテラン 凶悪犯罪捜査班
21 **12407 **98 126.6 7.6 104 139 74.8% 劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク
22 **11681 **78 149.8 6.0 *57 *69 82.6% 映画「ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-」
23 **11650 **87 133.9 6.8 *55 **0 ***** サイレントラブ
24 **10891 **83 131.2 7.1 *83 132 62.9% RRR ビハインド&ビヨンド
25 **10756 **66 163.0 5.2 *66 113 58.4% 映画 きかんしゃトーマス ぼくのたいせつなともだち
>>779
ポケモンは名探偵ピカチュウの続編をコナンにぶつけて見ろよ
ワーナー得意だろう
ワーナーって外資だからそこら辺鈍感だ
去年も黒鉄に比べると評判悪いから記録更新しないって聞きましたねー
>>779
ポケモンはワーナーと組んで今すぐ映画復活しろ!
今年のコナン下げるつもりはないが五稜星の累計超えると断言するのはまだ危険な気がするのは分かる
初動だけ超えて累計超えないって初動から超えなかった場合よりも何か嫌だが
評判に左右されるような感じじゃ最早無いからなあ
もうほとんど国民行事化してるし
円盤とかグッズの売上とかには評判関係あるかもしれないけど
週末累計が35億だとして初動×5で最終175億前後は本来なら行くはずなんだよね
それだとまた前年超えることになる
いつかはこの右肩上がり記録も止まりそうな気もするが
>>822
来年GWにマリオ、27年3月下旬ゼルダ
最短28年になるかな?探偵ピカチュウ2があるとすればだけど
>>827
初動がでかいから
毎回初動5倍はいってなかろ
>>827
取り敢えず鬼滅で少年漫画の映画は400億までいけるってのが分かったし、
200億までなら右肩上がり出来るんじゃないかな
ワンピのフィルムレッドもそのくらいだし
>>805
アナ雪2はなんかステマ騒動なかったっけ?
あれで一気に落ちた気する
>>830
ワンピはライブ特別感と豪華特典連発があったから
>>831
ステマ騒動はあったが
アナ雪1は歌がうけた分増えたが
2で歌効果が薄れたらそんなもんぐらいの話では
GWよりタイミングを1週早めて時刻表上映でネタバレ回避層を消化し
他のGW公開作への影響を少しでも減らす感じか
コナンはあまりにもでかくなりすぎちゃったからなあ
毎年やるアニメ映画の定番シリーズの中では唯一卒業がなく大人だけで見てもおかしくない
毎年の恒例行事として参加する人が年を追うごとに増えてるんだよな
アナ雪2のときは
神田の不倫騒動もあったから宣伝が減ってたよな
ネトフリで去年のコナン見たが内容も面白さもさっぱり分からんかった
あれで150超えるんだから凄い
>>836
まあまともな大人が楽しむのは難しいコンテンツだよね
興行が高い=面白いではないのは散々言われているからな
1日8回やら見に行くファンが沢山いるんだろう
ドラだけだよ毎年ハイレベルを提供しているのは
しんのすけは自ら寿命縮めてる
まあ内容で言うならコナンはやっぱこだま時代が1番良いかな
>>837
まともな大人はどんなコンテンツが楽しめるの?
>>837
まともな大人が楽しめるアニメコンテンツってなんだよw
知ったかぶりやがって
まともな大人は子どもが楽しんでるコンテンツを一緒に楽しめるのが大人
まともな人間が楽しめるコンテンツを理解してない時点でまともな人間ではないのでは
アナ雪2は1と比べて休日に動員が偏っていたから
1から減ったのは大人の客
コナンはドラみたいに日曜に大きく跳ねないんだな
これドラ特有か
コナンは今年伸びても特典や再上映やるわけじゃないから180億がマックスやろ
まだ鬼滅のほうが読めんな、100億は確定やけど分割だし配信落ち待ち勢が多すぎて200億いかない可能性もある
あとは無限列車のリバイバルが何処まで行くかだな、これで熱心なヲタがどれだけ残ってるかが測定出来る
10億未満なら200億は少々危ういかも
アナ雪1→2はなんか話題になってるからディズニーだしとりあえず見とくか勢がごっそり抜けた結果でしょ
鬼滅が半減予想されてるのと理屈は同じ
>>836
その手のはワンピースもドラえもんも言われてるからまあ
>>836 釣り針ホイホイレスw
単に自分がそのコンテンツに興味を持てないだけやんか
鬼滅は200億を予想している
流石にコロナ禍バブルだった前回は外れ値と考えるべきだろう
>>845
まさに子供向けは日曜跳ねる
>>848
鬼滅だけは言われないのか?
参考 月曜日の座席数 ※AEON系、新型サイトのみ取得中です
座席数・上映回数・館数前日集計:20250421
順位 座席数 回数 箱平均 番箱 取得館 上映館 取得率 映画(作品名)
*1 1225467 5032 243.5 3.2 239 384 62.2% 名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック)
*2 **86633 *563 153.9 6.1 119 150 79.3% 劇場版 僕とロボコ
*3 **82237 *649 126.7 7.0 233 359 64.9% アマチュア
*4 **58260 *433 134.5 6.3 231 388 59.5% 映画ドラえもん のび太の絵世界物語
*5 **54271 *404 134.3 6.6 229 380 60.3% ウィキッド ふたりの魔女
*6 **48404 *404 119.8 7.4 228 370 61.6% 片思い世界
*7 **27831 *219 127.1 7.2 209 345 60.6% ファーストキス 1ST KISS
*8 **27580 *226 122.0 7.5 168 253 66.4% おいしくて泣くとき
*9 **26868 *215 125.0 7.4 214 344 62.2% ミッキー17
10 **26444 *218 121.3 7.4 209 359 58.2% 白雪姫
11 **26380 *228 115.7 7.9 128 180 71.1% ブリジット・ジョーンズの日記 サイテー最高な私の今
12 **25423 *211 120.5 7.3 207 363 57.0% 35年目のラブレター
13 **24325 *209 116.4 7.5 211 **0 ***** 少年と犬
14 **23001 *200 115.0 7.5 209 329 63.5% 山田くんとLv999の恋をする
15 **22127 *175 126.4 7.1 184 304 60.5% 女神降臨 Before 高校デビュー編
16 **16021 *119 134.6 6.7 *71 126 56.3% 教皇選挙
17 **15762 *114 138.3 7.1 *48 *71 67.6% ヤマトよ永遠に REBEL3199 第三章 群青のアステロイド
18 **15179 *119 127.6 7.2 123 213 57.7% HERE 時を越えて
19 **13841 *110 125.8 7.3 *84 122 68.9% プロフェッショナル
20 **13609 *114 119.4 7.9 *70 128 54.7% ベテラン 凶悪犯罪捜査班
21 **12558 **99 126.8 7.6 104 141 73.8% 劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク
22 **11952 **88 135.8 6.8 *56 **0 ***** サイレントラブ
23 **11681 **78 149.8 6.0 *57 *69 82.6% 映画「ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-」
24 **11120 **84 132.4 7.1 *84 132 63.6% RRR ビハインド&ビヨンド
25 **10908 **67 162.8 5.2 *67 126 53.2% 映画 きかんしゃトーマス ぼくのたいせつなともだち
>>827
コナンはまぁ170億ぐらいか
>>849
いやコナンは詳しくないが割と見てるで
最近だとハロ嫁や黒鉄は面白いと思った
GWの日程や1週遅い公開考えると前年ぐらいじゃないかな
なんとなくだけど
コナンの映画今年は長野県警の予習必要と言われてて見ようかと思ったけどやめた
長野県警の話ならつべで公開してるで
>>842
ドラもコナンも付き添いならOKだよね
下がる厨の願望が今年も覆され怒りのネガキャンラッシュだな
地味だから下がるとか競合いるから伸びないとか的外れなこと永遠に言い続けてそう
>>846
秋の再上映ある可能性もある
というか秋やる邦画実写が雑魚過ぎるから
普通に映画館助ける意味で公開すべき
M!LKの山中柔太朗と超特急の高松アロハ(※「高」は正式には「はしごだか」)が、2026年公開の映画「純愛上等!」でW主演を務めることが決定した。
予告的に来年はカーチェイスっぽいから面白そうだわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
赤かアム出てくるかしらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ただ毎年こんなにゴチャゴチャして分かりずらいとそろそろ飽きられてくるわよ絶対wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>857
ほぼ初見予習復習無しで楽しめたので今回の幼馴染枠長野県警3人組知ってれば大丈夫
最近は初週コナン:土>日>金、二週は日≧土>金 になる傾向かな?
5/19,5/26月曜は、運動会振替休日で動員が延びたりするよなw
ついにレインボーブリッジが歴代トップ10から追い出されるのかな
レビュー星はフィルマは4.1で映画.は3.5か
>>868
コナンが抜くかは分からんが鬼滅は抜くと思うから落ちるね
全部アニメで埋め尽くしてやろうぜ!と思ったけどタイタニック落とすのはきちいな
2025/04/21 09:02更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **4095(+****) *46543(.038) ****** 43.2% 118308 名探偵コナン 隻眼の残像(フ…
*2 ***241(+****) **6680(.081) *36.1% 64.7% **2855 アマチュア
*3 ***117(+****) **6352(.109) 130.0% 25.6% **1811 映画ドラえもん のび太の絵世…
*4 ***116(+****) **2272(.042) *71.6% *5.2% **4525 ウィキッド ふたりの魔女
*5 ****92(+****) **3152(.124) *68.1% 66.3% ***845 35年目のラブレター
*6 ****90(+****) **8463(.097) ****** 33.3% **1868 劇場版 僕とロボコ
*7 ****71(+****) ***879(.086) ****** ****** ****** 鬼滅の刃 鼓屋敷編
*8 ****68(+****) ***615(.254) 226.7% 39.7% ****** アラビアのロレンス/完全版
*9 ****59(+****) ***975(.035) 155.3% 76.3% **1832 ファーストキス 1ST KI…
10 ****59(+****) ***456(.039) *36.4% ****** **1182 映画「ヒプノシスマイク -D…
※AEON系、新型サイトのみ取得中です
>>861
再上映やるなら年明けだな
千速だから来年も安室と警察学校が絡んでくる可能性高いし、来年への予習に良いだろ
季節的にも冬だから合ってるし、特典付ければ5億の儲けにはなるだろ
若干、五稜星を下回って右肩上がりに拘るなら無くはないが、まあ無いな
消化率3分8厘wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2024/04/15 09:19更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **4581(+1511) *45344(.058) ****** 26.9% *99183 名探偵コナン 100万ドルの…
*2 ***688(+*368) **9184(.134) *31.6% 70.5% **6513 オッペンハイマー
*3 ***247(+*103) *10700(.127) *30.6% 64.0% **3333 劇場版ハイキュー!! ゴミ捨…
*4 ***204(+**72) **5552(.240) ****** 60.3% **1200 ソウルフル・ワールド
*5 ***165(+**91) **4669(.107) *27.5% 64.2% **2404 四月になれば彼女は
*6 ***157(+**99) **8989(.178) *12.6% 66.2% **1167 映画ドラえもん のび太の地球…
*7 ***108(+**61) **2692(.097) ****** 68.5% **1489 貴公子
*8 ***103(+**48) **3383(.029) *12.9% 35.9% **7823 変な家
*9 ***101(+**56) ***802(.213) ****** 65.3% ****** インディ・ジョーンズ/魔宮の…
10 ****97(+**49) **1631(.058) *16.0% 72.2% **1769 ゴジラ-1.0
2024/04/15 09:00更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **3070(+****) *34077(.044) ****** 32.8% *92968 名探偵コナン 100万ドルの…
*2 ***320(+****) **5304(.077) *22.2% 39.4% **4437 オッペンハイマー
*3 ***144(+****) **8231(.098) *22.9% 41.7% **2768 劇場版ハイキュー!! ゴミ捨…
*4 ***132(+****) **3834(.166) ****** 46.2% **1254 ソウルフル・ワールド
*5 ****74(+****) **3191(.073) *14.6% 48.6% **2027 四月になれば彼女は
*6 ****69(+****) **3073(.159) *20.7% 85.5% ***394 ワールドツアー上映「鬼滅の刃…
*7 ****66(+****) ***331(.016) *58.9% 54.5% **1523 劇場版「機動戦士ガンダムSE…
*8 ****59(+****) **1979(.126) *17.9% 55.9% ***456 パスト ライブス 再会
*9 ****58(+****) **5741(.114) **8.9% 43.1% ***936 映画ドラえもん のび太の地球…
10 ****55(+****) **2019(.017) *10.1% 20.0% **6035 変な家
>>857
予習いらないよ
爆発とアクションと恋愛楽しめるなら大丈夫
紛らわしい事すんなダボ!
前年の貼ってる馬鹿はアク禁されるぞ
人が増えたので自分が貼らなくても大丈夫そうではありますが
とりあえず11時くらいまで貼ります
前年ってAEON抜きだからわんちゃん下回ってるかしらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
五稜星の1週目は月水は13万行ったんだっけ?
隻眼の目標は17万〜18万ってとこか?
>>853
22位はサイレントナイトではないのですか?
次スレ立てますね
昼過ぎの公式発表が楽しみだ
>>883
おそらくそうですね
>>884
よろしくお願いします
去年(AEONなし)は朝イチ3000スタートから最終13万
コナンもドラえもんみたく著名アニメーター多数参加で作画的に化ける時が来ないかなあ
年1公開でもあそこまでやれるって証明でもあるし
まあその為にはまず須藤氏に降りてもらわにゃなんだけど
2025/04/21 09:21更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **7948(+3853) *73372(.060) ****** 52.1% 124215 名探偵コナン 隻眼の残像(フ…
*2 ***374(+*257) *11762(.201) 257.9% 71.7% **1874 映画ドラえもん のび太の絵世…
*3 ***361(+*120) **8733(.106) *33.1% 69.8% **2842 アマチュア
*4 ***346(+*230) **4531(.083) *93.5% 59.0% **4584 ウィキッド ふたりの魔女
*5 ***229(+*137) **6925(.272) 113.4% 83.4% ***841 35年目のラブレター
*6 ***222(+*132) *15395(.177) ****** 64.9% **1936 劇場版 僕とロボコ
*7 ***143(+**96) **4676(.097) *35.2% 83.9% **1662 片思い世界
*8 ***135(+**64) **1624(.158) ****** 34.1% ****** 鬼滅の刃 鼓屋敷編
*9 ***121(+**68) **2945(.111) *38.8% 92.6% ***513 ブリジット・ジョーンズの日記…
10 ***114(+**55) ***905(.077) *61.0% 27.2% **1481 映画「ヒプノシスマイク -D…
※AEON系、新型サイトのみ取得中です
コナンは初見で見れるから比較的優しいわ
ワンピなんかは初見だと訳わからないし
次スレ立ちました、テンプレ終わってます
興行収入を見守るスレ したらば別室326
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10948/1745194614/
>>900 さん、スレ立て不要です
初音ミクの北米興収、初動三日間で推定値277万ドル(約4億円)叩き出した
2025年アメリカ公開日本映画 北米興収 2025年4月20日時点
https://www.boxofficemojo.com/year/2025/
5714.5万ドル ゴジラマイナスワン
4683.3万ドル 君たちはどう生きるか
1765.8万ドル 鬼滅の刃 〜柱稽古編
1093.2万ドル すずめの戸締まり
1011.8万ドル 鬼滅の刃 〜上弦集結、そして刀鍛冶の里へ
*915.9万ドル ロード・オブ・ザ・リング/ローハンの戦い
*811.0万ドル Spy x Family Code: White
*707.2万ドル 劇場版ハイキュー‼ ゴミ捨て場の決戦
*668.9万ドル もののけ姫(4K再上映・公開21日目)
*504.2万ドル 僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ユアネクスト
*376.7万ドル PERFECT DAYS
*335.1万ドル 俺だけレベルアップな件 - ReAwakening
*289.0万ドル 進撃の巨人完結編 THE LAST ATTACK
*276.8万ドル 劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク(公開3日目)
*238.5万ドル ハウルの動く城(特別上映)
*200.2万ドル ルックバック
*185.5万ドル 劇場版ブルーロック EPISODE 凪
*130.2万ドル 新世紀エヴァンゲリオン劇場版 The End of Evangelion
*129.2万ドル The First Slam Dunk
*122.7万ドル 千と千尋の神隠し(特別上映)
*122.4万ドル 機動戦士Gundam GQuuuuuuX: Beginning
**60.1万ドル シン・ウルトラマン
**55.7万ドル きみの色
**50.4万ドル 怪獣8号(公開3日目)
**21.8万ドル 化け猫あんずちゃん
***2.1万ドル ラブ&ポップ
>>891
スレ立てありがとうございます
>>891
しごはや乙です
着席率が今日になって前年より優秀になってるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
累計型くるわよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
去年との一週分のズレ分を6週目で補うのは不可能なので
GWでその分を補うだろうから、GWコナンの着席率は相当ヤバかろう
AEON含んでるとはいえドラ見ると代休効果出てるな
何回貼ってんだよ
スレチもいいとこだし
ミクJJIいい加減にしとけ
公開が1週ズレてもGW終了後の急落は変わらんのかな
1週遅れたことでGW後に多少は粘るってことはないか
コナンの初動早く知りたいな
P値的には今年も150億狙えるくらいのポテンシャルはありそうかな
初動だけなら去年の倍率で170億狙える
4倍でも145億は狙える
初動がどんどんデカくなってくのは本当に知名度上がってるんだね
リバイバルが指標になるとも感じないけどね
列車の前のにやったらしい兄弟の絆?だっけか総集編版すら
大して売れてなかったんじゃなかったっけ?
2025/04/21 09:40更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *13699(+5751) 103786(.085) ****** 63.5% 131539 名探偵コナン 隻眼の残像(フ…
*2 ***531(+*170) *11150(.136) *40.0% 78.0% **2807 アマチュア
*3 ***519(+*145) *13905(.238) 235.9% 75.5% **1841 映画ドラえもん のび太の絵世…
*4 ***519(+*173) **6878(.127) 111.9% 69.4% **4640 ウィキッド ふたりの魔女
*5 ***319(+**90) **9315(.366) 125.6% 86.8% ***784 35年目のラブレター
*6 ***280(+**58) *18470(.213) ****** 68.2% **1808 劇場版 僕とロボコ
*7 ***237(+**94) **6516(.135) *49.9% 88.6% **1599 片思い世界
*8 ***200(+**99) **7004(.288) 119.8% 81.0% ***581 少年と犬
*9 ***172(+**37) **1944(.189) ****** 48.3% ****** 鬼滅の刃 鼓屋敷編
10 ***166(+**75) **3698(.133) 212.8% 90.4% **1204 ファーストキス 1ST KI…
※AEON系、新型サイトのみ取得中です
今年は鬼滅とコナンの一騎打ちかな
どちらが年間1位でも東宝は笑いが止まらないだろうけどw
分かりきったこと書かなくていいのに
コナン150億、鬼滅250億が目標だろう
>>890
ドラゴンボール映画もレギュラー放送かマンガ復習で観ないと分からない、初見だと厳しいから40億上限か?
ブロリーほぼ主人公の悟空しか知らない状態で見たけど結構面白かった
設定はよくわからなかったけど
ただほぼ戦ってるだけだから人は選ぶよな
毎年大多数の人が来年も見に行こうと思える物を提供出来てるわけだからね
普段のアニオリコナンはふざけることも多いけど、締める所はちゃんと締めてる
>>875
何度か言われてるかもしれませんが
過去のデイリーを貼る場合は
冒頭に注釈を入れる、順位を刈り込むなど
明確に区別がつくようにお願いします
>>837
c7c4さん
また規制抜けしてきたのか……
そんな自分はまともな大人から程遠い草にw
鬼滅の席数はコナンと同じくらいになるんかな
他の映画はドンマイだが
TOP10はレインボーブリッジ、ハリポタが来年までには陥落しそう
277億以上は数十年後に映画料金3000円ぐらいになったらあり得るかもね
2025/04/21 10:00更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *19396(+5697) 142000(.116) ****** 69.0% 137911 名探偵コナン 隻眼の残像(フ…
*2 ***622(+**91) *13087(.159) *41.2% 80.1% **2442 アマチュア
*3 ***600(+**81) **7688(.142) 103.8% 73.2% **3868 ウィキッド ふたりの魔女
*4 ***581(+**62) *16270(.278) 228.7% 77.8% **1595 映画ドラえもん のび太の絵世…
*5 ***373(+**54) *11111(.437) 117.7% 87.1% ***656 35年目のラブレター
*6 ***299(+**19) *19401(.223) ****** 66.9% **1656 劇場版 僕とロボコ
*7 ***283(+**46) **7239(.150) *51.4% 89.4% **1632 片思い世界
*8 ***265(+*100) **4601(.173) *58.4% 86.4% ***718 ブリジット・ジョーンズの日記…
*9 ***253(+**53) **8297(.341) 134.6% 83.4% ***580 少年と犬
10 ***185(+**19) **4183(.150) 210.2% 90.8% **1004 ファーストキス 1ST KI…
※AEON系、新型サイトのみ取得中です
月曜なのに飛ばしすぎよんべいべwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
平日にしては良い数字足していくな
ドラは先週までが落としすぎだからその反動か何かの代休効果があるのか
ネトフリの新幹線大爆破は予算20億くらいかけてるぽいね(予想)
https://i.imgur.com/pwD3G1z.jpeg
ファスキスとかも同じように伸びてるし
単純にイオン効果では
コナン前作の同時期・同時間
2024/04/15 10:18更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *13341(+2220) 104851(.134) ****** 53.0% 115244 名探偵コナン 100万ドルの…
2025/04/21 10:19更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *22664(+3268) 164910(.135) ****** 69.8% 143443 名探偵コナン 隻眼の残像(フ…
2025/04/21 10:19更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *22664(+3268) 164910(.135) ****** 69.8% 143443 名探偵コナン 隻眼の残像(フ…
*2 ***726(+*145) *18074(.309) 244.4% 79.9% **1731 映画ドラえもん のび太の絵世…
*3 ***668(+**46) *13880(.169) *39.8% 81.0% **2393 アマチュア
*4 ***617(+**17) **7819(.144) 103.5% 73.9% **3988 ウィキッド ふたりの魔女
*5 ***379(+***6) *11473(.451) 111.5% 82.8% ***599 35年目のラブレター
*6 ***341(+**42) *20881(.241) ****** 71.0% **1714 劇場版 僕とロボコ
*7 ***334(+**69) **4845(.182) *66.4% 89.2% ***915 ブリジット・ジョーンズの日記…
*8 ***296(+**43) **9133(.375) 137.0% 85.8% ***575 少年と犬
*9 ***288(+***5) **7557(.156) *47.3% 80.9% **1481 片思い世界
10 ***211(+**59) **3216(.201) *84.7% 68.2% **1003 教皇選挙
※AEON系、新型サイトのみ取得中です
>>920
AEON考慮しても普通に上回ってそうだな
どらが2位にきてるあたり何か代休的なのがあると思った方が自然ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ロボコは完全に失敗だな
ジャンプアニメバブルは完全に終わった
鬼滅も厳しい戦いになる
チェンソーに至っては大コケを覚悟した方がいい
AEONが加わっても、それでも全体的に先週比が高くてドラが200%以上推移してるとなると、今日は何かの代休かもしれない
このタイミングの学校行事としては参観日でもあったのかな運動会にはまだ早いし
今年もアニメ映画が年間1位取るだろうし令和以降アニメ映画連続年間1位は更新か
というか実写は最低でも100億超え最終的にコナン超えしないといけないのきつすぎ
2025/04/21 10:39更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *26696(+4032) 194268(.159) ****** 69.9% 146295 名探偵コナン 隻眼の残像(フ…
*2 ***833(+*107) *20557(.352) 258.7% 80.8% **1734 映画ドラえもん のび太の絵世…
*3 ***742(+**74) *15065(.183) *37.9% 80.6% **2310 アマチュア
*4 ***656(+**39) **8565(.158) 101.4% 73.0% **3512 ウィキッド ふたりの魔女
*5 ***442(+**63) *12641(.497) 109.4% 83.3% ***630 35年目のラブレター
*6 ***402(+*114) **9117(.188) *58.5% 84.1% **1846 片思い世界
*7 ***353(+**12) *21810(.251) ****** 64.3% **1601 劇場版 僕とロボコ
*8 ***345(+**11) **5173(.195) *55.7% 85.8% ***881 ブリジット・ジョーンズの日記…
*9 ***298(+***2) **9479(.390) 126.3% 82.6% ***523 少年と犬
10 ***269(+**58) **3367(.210) *51.4% 75.1% ***981 教皇選挙
※AEON系、新型サイトのみ取得中です
>>992
初日データだけどP値あたりの単価がかなり違うが
金額ベースは上回ってる状態
100万ドル
初日P値最終299207
初日興行収入9.6億
P値の単価 3208円
隻眼の
初日P値最終422088
初日興行収入10.5億
P値の単価2487円
13,341×3208=4,279万円
22,664×2487=5,636万円
ロポコや銀魂が100億も稼ぐような世界線は
世の末だといわざるを得ないw
消化率的に朝寄りの箱割りになってそうだけど
ドラ先週比250%とは凄いね
GW近辺だから何かしらの代休があるのかね
去年との比較では一週遅れてるのが関係あるのかも
>>828
ゼルダは国内100億狙える珠かね?
ロポコと銀魂を並べる意味がわからん
2025/04/21 10:58更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *31432(+4736) 225711(.184) ****** 71.6% 148133 名探偵コナン 隻眼の残像(フ…
*2 ***929(+**96) *21714(.372) 195.6% 79.2% **1862 映画ドラえもん のび太の絵世…
*3 ***843(+*101) *15951(.194) *38.6% 79.2% **2562 アマチュア
*4 ***729(+**73) **8994(.166) *95.0% 56.8% **3188 ウィキッド ふたりの魔女
*5 ***506(+**64) *13507(.531) 108.1% 83.8% ***684 35年目のラブレター
*6 ***460(+**58) **9652(.199) *53.6% 82.2% **1875 片思い世界
*7 ***434(+**81) *24133(.278) ****** 67.7% **1725 劇場版 僕とロボコ
*8 ***432(+**87) **5878(.221) *62.8% 82.4% **1090 ブリジット・ジョーンズの日記…
*9 ***365(+**67) *10145(.417) 133.2% 85.8% ***569 少年と犬
10 ***291(+**22) **3652(.228) *55.1% 75.6% ***949 教皇選挙
※AEON系、新型サイトのみ取得中です
これにて出掛けますので、どなたか続きをお願いします
方向性はにてる気がする(小並
今日コナンは16〜17万?
ロボコと鬼滅を一緒にしてる痴呆はなんなん
ロボコはとんかつ2億は超えれるwだろうw
でも単にドラがイオン強いだけの可能性もあるからなんとも言えんね
たぶんそう
>>934
どっちもくだらないw
都内は土曜授業参観で振替休日が多いらしいわよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>941
Xで代休っていれたら多くの小中が代休らしく商業施設が混んでると出てきたから多少は代休効果あるのかもね
2025/04/21 11:17更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *34315(+2883) 248689(.203) ****** 71.4% 147277 名探偵コナン 隻眼の残像(フ…
*2 **1095(+*166) *24465(.419) 181.6% 78.5% **2011 映画ドラえもん のび太の絵世…
*3 **1007(+*164) *18083(.220) *40.3% 75.5% **2908 アマチュア
*4 **1007(+*278) *10008(.184) *97.8% 65.1% **3937 ウィキッド ふたりの魔女
*5 ***631(+*171) *11477(.237) *70.7% 84.3% **2131 片思い世界
*6 ***598(+**92) *14650(.576) 100.3% 85.3% ***754 35年目のラブレター
*7 ***516(+**84) **6458(.243) *67.9% 80.2% **1266 ブリジット・ジョーンズの日記…
*8 ***467(+**33) *26025(.300) ****** 67.9% **1686 劇場版 僕とロボコ
*9 ***365(+***0) *10145(.417) 122.9% 85.8% ***553 少年と犬
10 ***328(+**37) **4064(.254) *58.6% 67.4% ***941 教皇選挙
※AEON系、新型サイトのみ取得中です
>>943
なるほど授業参観の代休か
新学期早々に参観するのか
>>944
授業参観とXで検索かけても確かにその手のポストが結構見掛けるな
コナンが毎年100億超えるから100億が簡単なものだと勘違いしている人は世の中たくさんいそうw
ロボコは金曜初日から今日まで休日以外の動員が弱いがこれは好事家の中年よりリアルキッズの客が多いってことか
ロボコ失敗って150館なのに何言ってんだか
>>948
好事家の中年って平日ヒマなの?
去年のコナン2週目月曜分を見返したら、ドラや変な家の先週比が高かった
ロボコは2位取れなかったの失敗だろうが、そこまで大失敗かというと想定内の失敗って感じはある
ロボコは席数なりの結果でしょ
松竹というのを考慮したら寧ろ成功
ロボコは時事ネタ流行りネタバンバンいれるから現役の子どものほうが好きだと思う
同じ席数のプロセカはもっと人入ってたが
2025/04/21 11:38更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *37615(+3300) 275162(.225) ****** 71.2% 147393 名探偵コナン 隻眼の残像(フ…
*2 **1306(+*211) *27430(.469) 189.3% 80.7% **2133 映画ドラえもん のび太の絵世…
*3 **1221(+*214) *19458(.237) *43.7% 76.2% **3373 アマチュア
*4 **1099(+**92) *11170(.206) *82.0% 66.2% **3758 ウィキッド ふたりの魔女
*5 ***668(+**70) *15714(.618) 108.4% 85.2% ***759 35年目のラブレター
*6 ***646(+**15) *11798(.244) *65.5% 82.7% **2035 片思い世界
*7 ***590(+**74) **6930(.261) *67.6% 80.0% **1344 ブリジット・ジョーンズの日記…
*8 ***543(+**76) *28049(.323) ****** 68.1% **1716 劇場版 僕とロボコ
*9 ***519(+*191) **4996(.312) *83.4% 70.5% **1005 教皇選挙
10 ***386(+**21) *10425(.429) 109.3% 85.0% ***537 少年と犬
※AEON系、新型サイトのみ取得中です
次スレあります
興行収入を見守るスレ したらば別室326
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10948/1745194614/
前にも書いたが
コナンの30分の1行ったらロボコの勝ち
コナンが3日間36億なら
1億2000万で勝ちとみなす
GWはぶつ切りの方が映画にとっては有利なんだよね
旅行とか行けない分映画に人が回るから
今年の日程も映画的には良さそうだ
>>958
動員からして初動1億越えは無理では
単価も低そうだし
ロボ子はロボ子の性格がアレというか
ネットの害オタムーブかましまくるからね
大人には逆にきついかもw
ロボコの公式Xはコナンの最速上映を観に行ってるコナンガチ勢なんだから仲良くしようぜ
2025/04/21 11:57更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *41450(+3835) 308822(.252) ****** 72.6% 144406 名探偵コナン 隻眼の残像(フ…
*2 **1469(+*248) *21926(.267) *43.2% 77.1% **3506 アマチュア
*3 **1435(+*129) *30024(.514) 190.8% 81.0% **2034 映画ドラえもん のび太の絵世…
*4 **1255(+*156) *13054(.241) *78.9% 64.9% **3709 ウィキッド ふたりの魔女
*5 ***789(+*121) *17106(.673) 109.4% 85.7% ***931 35年目のラブレター
*6 ***769(+*123) *13336(.276) *72.4% 81.8% **1923 片思い世界
*7 ***678(+**88) **7832(.295) *66.3% 81.1% **1153 ブリジット・ジョーンズの日記…
*8 ***652(+*133) **5627(.351) *96.6% 70.1% **1154 教皇選挙
*9 ***644(+*101) *30956(.357) ****** 70.5% **1723 劇場版 僕とロボコ
10 ***433(+**82) **6326(.227) 140.6% 75.5% **1805 ファーストキス 1ST KI…
※AEON系、新型サイトのみ取得中です
代休多いからこんだけ入るのか
コナン初動34億 動員数230万人
コナン34億おめでとう
コナン35億いかんかったか
突き放してると思ったら、100万ドル33億ってやっぱ凄かったんだなと改めて思った
代休効果ならロボ子が低いのおかしい!
やっぱり35億行ってなかったな
微増ってとこか
ロボ子は万が一大人気だったら今週の新作が困ってたからな
1/3ぐらいに減らせばええやろ
先週比はイオン込みの影響もありそう
てか予想より低いなコナン
金曜は相当漏れてたのかな
草
イオンに惑わされたな
口コミ次第だと前作割るのは普通にありえる
前作が227万
微増か
>>946
担任が代わったらトラブルが起きましたw
てなことを未然に防ぐ為に
近年は授業参観と個別面談を
新学期早々にやるらしい?
という話をこのスレで聞いた覚えがありますね
口コミ次第って
もう既に230万人も見てていくらでも上がってんじゃん
フィルマは前作より良い
>>974
前作は今年以上に賛否両論だった
え、34億なんだ
金曜の漏れが大きかったのか…
>>973
漏れてたら興行収入は高くでるっしょ
>>980
だよねw
初日の数字から引くと土日で24億か
>>974
来週は全国生中継もあるし
去年より色々対策打つとおもうけどね
あ〜
金曜の単価が高く出たって意味か
ソースどこ
万博に吸われた?
コナンはSnowManのせいでこの成績って言われてるな
公式ツイッターか
>>980
金曜の割合で土日計算してたから
金曜がP値漏れてたら必然的に土日はP値の計算変わる
>>987
それだ❗実写連中のささやかな抵抗
>>974 口コミ関係ないんよな
去年の方がまだ酷かったし、つまりGWでどこまで稼げるかでわかる感じな気がする
金曜日は5万くらい漏れてて金曜日基準で計算したから俺らの予想がズレた説はあるな
>>952
第三者や映画館からすれば想定内だけど製作側からすると想定外だと思うよ
ハードル下げまくったところに颯爽と2位を獲って「意外に強い」と押し出す事がプロモ戦略だったと思う
0巻配布とか東急コラボとかプロモーションガチってる姿勢は随所に見られる
更に0巻配布を「第一弾」と銘打ってるから第二弾が控えてるのは確定しているし
予約すごいって騒いでたのにね
予約しない層は減ったってこと?
過去最高の初動ではあるが席数大幅増の割にはって感じだな
>>982
前作とほぼ変わらないのかね
https://eiga.com/news/20240415/13/
残像の詳細は14時過ぎにでるとは思う
リピート向きでないなら前作よりは初動に寄ることになるかな
38億とか言ってなかったっけ?
金曜漏れ無視してP40000が1億
実際はP45000が1億だった土日
単価もあるからわからんけど
100万ドルを越えて欲しくないやつなんなんだよ
魚影31億
100万ドル33億
隻眼34億
シリーズ物は基本的に後になる程初動に寄るからな
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■