■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
興行収入を見守るスレ したらば別室275
-
5ch 映画一般・8mm板の 興行収入を見守るスレの避難所スレです。
このスレは映画が日本で売れたか売れないか、だけ
作品、人等について語りたい方は関連スレで。実況は実況板で。
海外興行収入、円盤売上は原則禁止。
>>900を踏んだ人が宣言した上で、>>950までに次スレを立てること、
無理な場合は速やかに他の人に頼むこと
>>950を超えて次スレが立たないなら速やかに減速する
スレの流れが速い場合は、確実に立てられる人間が宣言をして
900以前にスレ立てをしても可
※長めの連投規制、連続スレ立て規制があるのでご注意下さい
関連リンク
・文化通信速報 https://www.bunkatsushin.com/news/list.aspx?nc=1
・社団法人日本映画製作者連盟 http://www.eiren.org/toukei/index.html
・週間動員ランキング http://www.kogyotsushin.com/archives/weekly/
・歴代ランキング https://www.kogyotsushin.com/archives/alltime/
※前スレ
興行収入を見守るスレ したらば別室274
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10948/1737679596/
-
【FAQ】
Q. 予約報告の○△×って?
A. 映画館の入りの目安。TOHOの場合、○は残り半分、△は残席わずか、×は完売
映画館によって異なり、例えばミッドランドスクエアでは[残り半分で◎→△]
Q. 興行収入の数字を確認する手段は?
A. X(旧twitter)、各種インターネットニュースで月曜日の夕方に流れること多い(新作やヒット作)。
続映分はあまり載らないが(火)、シネマトゥデイ(火)に載る場合もある。ランキングに残っている場合はMOJOに載る
Q. MOJOって?MOJOに載っていないんだけど隠蔽工作?ランキング最下位以下の入りということ?
A. アメリカの興収データサイト
アメリカのサイトなので、他国の情報については良く抜けあり。(特に上映初週は良く抜ける)載っていなくても最下位以下の客入りだと決まったわけではない
正確な情報が欲しければ「日刊文化通信」買え(月額18,000円)。お値段相応の価値があるかは分からん
Q. 金曜公開映画は金曜日分も週末ランキングに加算される?先行上映は?先行オールナイトは?
A. 金曜分→かつては加算されなかったが2023/01より週末3日間(金・土・日)に変更された。
先行上映→加算されない。先行オールナイト→金曜深夜0時(木曜深夜24時)過ぎ公開分から加算
Q. ヒット、コケの基準ある?
A. ないよ。人によって違うよ
Q. 前売りチケットっていつ加算されるの? 興行終了時に加算される数字は?
A. 使用時に加算。未使用前売りは最後に加算。その他、2番館の数字や報告なかった数字等の加算
Q. よく貼られてるデイリーデータって何?何か調整してる数字?
A. 主要6系列のシネコンの座席の販売された数を有志の人がプログラムでサイトから数えてる数字で、調整されていない生の数字。
映画を見た人の全部ではなくて、上映開始時刻の25分前または10分前までに売れたもの。全国全ての映画館のうち60〜70%に相当する。
作品名がたまにダブって数値が分散することもあるがその時は直されるのを待つ。
-
新作リスト(公開日70館以上)
01/24金〜 アンダーニンジャ(341館) 雪の花 -ともに在りて-(200館) 嗤う蟲(124館)
GIANTS THE MOVIE 〜頂点への挑戦〜(106館) ※2週間限定
悪鬼のウイルス(98館) ヌルボムガーデン(74舘) ゴールドフィンガー 巨大金融詐欺事件(70館)
01/31金〜 遺書、公開。(320館) ベルサイユのばら(155館)
BLUE FIGHT 蒼き若者たちのブレイキングダウン(134館)
怪獣ヤロウ!(116館)※1/24から岐阜6館先行 メイクアガール(103館)
02/07金〜 野生の島のロズ(339館) 大きな玉ねぎの下で(334館)
1ST KISS ファーストキス(329館) ショウタイムセブン(256館)
誰よりもつよく抱きしめて(95館)
02/14金〜 キャプテン・アメリカ ブレイブ・ニュー・ワールド
劇場版 トリリオンゲーム(341館) セプテンバー5(70舘)
02/21金〜 ウルトラマンアークTHE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク(182館)
僕らは人生で一回だけ魔法が使える(147館) ゆきてかへらぬ(127館)
劇場版 YOASOBI 5th ANNIVERSARY DOME LIVE 2024 "超現実"(101館)
ヒプノシスマイク –Division Rap Battle-(85館)
仮面ライダーガッチャード GRADUATIONS/ホッパー1のはるやすみ(76館)
ブルータリスト(83館)
02/28金〜 名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN(325館) 知らないカノジョ(318館)
ANORA アノーラ(162館) TATAMI(90館) プロジェクト・サイレンス(84館)
※館数は公式サイトの上映予定館・前売発売劇場をカウントしたものです。公開時に変動する可能性があります
※館数の前に「前」と付いているのは前売り券取扱い劇場で、ディズニー・ワーナーなどの洋画系配給の館数は、公開直前に増加します。
-
2025年3月〜4月公開予定作品
03/07金〜 ウィキッド ふたりの魔女(369館) 35年目のラブレター(352館)
映画ドラえもん のび太の絵世界物語(383館)
顔だけじゃ好きになりません(248館) フライト・リスク
03/14金〜 劇場版モノノ怪 第二章 火鼠(229館)
映画しまじろう『しまじろうと ゆうきのうた』(155館)
Flow(96館) お嬢と番犬くん(305館) ロングレッグス
03/20木〜 白雪姫 少年と犬 女神降臨 Before 高校デビュー編(283館)
映画おしりたんてい スター・アンド・ムーン(151館) 悪い夏(101館)
03/28金〜 山田くんとLv999の恋をする(319館) エミリア・ペレス
BETTER MAN/ベター・マン(297館) ベイビーガール ミッキー17
映画 きかんしゃトーマス ぼくのたいせつなともだち(130館)
04/04金〜 片思い世界(320館) HERE 時を越えて(83館) おいしくて泣くとき
04/11金〜 ブリジット・ジョーンズの日記 サイテー最高な私の今
04/18金〜 劇場版名探偵コナン 隻眼の残像 劇場版 僕とロボコ(104館)
04/25金〜 マインクラフト/ザ・ムービー(340館) パリピ孔明 THE MOVIE
花まんま #真相をお話しします
-
2025.春 実写版 ゲッターロボ サンダーボルツ*(GW)
シナぷしゅ THE MOVIE ぷしゅほっぺダンシングPARTY
2025.05 たべっ子どうぶつ THE MOVIE(5/1 246館) 女神降臨 After
劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ TABOO NIGHT XXXX(5/9 134館)
パディントン 消えた黄金郷の秘密(5/9 207館)
かくかくしかじか(5/16) サブスタンス(5/16)
ミッション・インポッシブル/ファイナル・レコニング(5/23)
怪盗クイーンの優雅な休暇(5/23 84館)
岸辺露伴は動かない 懺悔室(5/23) 父と僕の終わらない歌(5/23)
劇場版総集編 呪術廻戦 懐玉・玉折(5/30)
2025.06 国宝(6/6) 見える子ちゃん(6/6) ドールハウス(6/13)
小林さんちのメイドラゴン さみしがりやの竜(6/27)
フロントライン 時には懺悔を
2025.初夏 リロ&スティッチ リライト
公開延期 ババンババンバンバンパイア(315館)
-
■小規模公開分補足(公開日確定済、その時点で10館以上)
01/24金〜 美男高校地球防衛部ETERNAL LOVE!(55館) 美晴に傘を(32舘)
TOUCH/タッチ(31館) BAEKHYUN: Lonsdaleite [dot] IN CINEMAS(28舘)
ミッシング・チャイルド・ビデオテープ(15舘)
SK∞ エスケーエイト EXTRA PART(10舘)
01/25土〜 40周年記念 超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか 4K ULTRA HD ver.(40館)
01/31金〜 劇場版 氷川きよし KIYOSHI HIKAWA+KIINA. 25th Anniversary Concert Tour KIIZNA(68舘)
リアル・ペイン〜心の旅〜(52館) ドリーミン・ワイルド 名もなき家族のうた(43舘)
ザ・ルーム・ネクスト・ドア(27館)
blur:To The End ブラー:トゥー・ジ・エンド(14舘)
blur:Live At Wembley Stadium ブラー:ライヴ・アット・ウェンブリー・スタジアム(14舘)
邪悪なるもの(13館)
02/07金〜 サラリーマン金太郎【魁】編(68館) 世界征服やめた(20館)
ステラ ヒトラーにユダヤ人同胞を売った女(16館)
02/14金〜 映画 先輩はおとこのこ あめのち晴れ(50館) 愛を耕す人(41館)
BATTLE KING!! Map of The Mind 序奏(34舘)
ファイアーブランド ヘンリー8世最後の妻(33舘)
聖なるイチジクの種(21館) ドライブ・イン・マンハッタン(17舘)
コメント部隊(10舘)
02/21金〜 死に損なった男(57館) ノー・アザー・ランド 故郷は他にない(27館)
犬と戦争 ウクライナで私が見たこと(27館) あの歌を憶えている(26館)
かなさんどー(24館 1/31から沖縄県5館で先行) SKINAMARINK/スキナマリンク(22館)
ThunderboltFantasy東離劍遊紀 最終章(21館) 奇麗な、悪(16館)
02/28金〜 角野隼斗ドキュメンタリーフィルム 不確かな軌跡(50館)
TM NETWORK Carry on the Memories 3つの個性と一つの想い(44館)
シンパシー・フォー・ザ・デビル(44館) デュオ 1/2のピアニスト(36館)
アルドノア・ゼロ(Re+)(30館) リボルバー(23館) ザ・ゲスイドウズ(10館)
03/07金〜 デビルズ・ゲーム(39館)
03/14金〜 この素晴らしい世界に祝福を!3 BONUS STAGE(51館)※2週間限定
BATTLE KING!! Map of The Mind 終奏(34舘)
03/20木〜 教皇選挙(50館)
03/28金〜 デーヴァラ(67館)
怪獣8号 第1期総集編/同時上映「保科の休日」(32館)※3週間限定
-
【2024年度 判明分】
158.0 名探偵コナン 100万ドルの五稜星(12/23 東宝発表)
116.4 劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(12/23 東宝発表)
*80.3 キングダム 大将軍の帰還(12/23 東宝発表)
*63.2 劇場版 SPY×FAMILY CODE: White(7/30 東宝発表)
*59.1 ラストマイル(12/23 東宝発表)
*53.0 機動戦士ガンダムSEED FREEDOM(11/10時点)
*53.* インサイド・ヘッド2(11/1 文化通信記事)
*50.7 変な家(12/23 東宝発表)
*45.1 怪盗グルーのミニオン超変身(10/14時点)
*45.* あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。(4/10 BD発売告知)
*42.7 映画ドラえもん のび太の地球交響楽(7/28時点)
*35.8 ウィッシュ(3/3時点)
*35.4 僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ユアネクスト(10/20時点)
*30.* ゴールデンカムイ(ドラマ公式サイトより)
*26.4 映画クレヨンしんちゃん オラたちの恐竜日記(10/27時点)
*23.6 ウォンカとチョコレート工場のはじまり(3/3時点)
*23.1 ワールドツアー上映「鬼滅の刃」 絆の奇跡、そして柱稽古へ(7/30 東宝発表)
*21.* デッドプール&ウルヴァリン(11/1 文化通信記事)
*20.3 ルックバック(11/4時点)
*18.9 室井慎次 敗れざる者(1/5時点)
*18.8 Mrs.GREEN APPLE//The White Lounge in CINEMA(11/10時点)
*18.4 オッペンハイマー(7/18時点)
*18.* 劇場版ブルーロック -EPISODE 凪-(7/31 BD発売告知)
*17.4 スオミの話をしよう(11/17時点)
*17.2 ゴジラ×コング 新たなる帝国(6/23時点)
*17.0 室井慎次 生き続ける者(1/19時点)
*16.3 帰ってきた あぶない刑事(8/25時点)
*15.1 ヴェノム∶ザ・ラストダンス(12/22時点)
*14.2 ディア・ファミリー(8/4時点)
*13.6 劇場版 ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉(7/28時点)
*13.4 劇場版 「進撃の巨人」(完結編) THE LAST ATTACK(1/19時点)
*13.3 PERFECT DAYS(12/16時点)
*12.3 わんだふるぷりきゅあ!ざ・むーびー!ドキドキ・ゲームの世界で大冒険!(12/15時点)
*11.9 四月になれば彼女は(7/30 東宝発表)
*11.7 もしも徳川家康が総理大臣になったら(9/16時点)
*11.6 ジョーカー:フォリ・ア・ドゥ(12/1時点)
*11.5 あのコはだぁれ?(9/22時点)
*10.9 陰陽師0(6/2時点)
*10.0 九十歳。何がめでたい(8/6時点)
【2025年度 判明分】
*52.7 はたらく細胞(1/22時点)
*47.7 モアナと伝説の海2(1/19時点)
*30.4 劇場版 ドクターX(1/19時点)
*27.4 グランメゾン・パリ(1/19時点)
*20.1 ライオン・キング:ムファサ(1/19時点)
*15.4 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師(1/19時点)
-テンプレ以上-
-
■神奈川さんのAEON集計
https://plaza.rakuten.co.jp /mav23/
※中間集計10時,12時,14時,17時,19時,20時,22時頃更新
※最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
https://plaza.rakuten.co.jp /mav23/diary/?ctgy=1
※oracle無課金鯖終了で終了
☆サンシャイン系列はじめました(6/20から)
https://plaza.rakuten.co.jp /mav23/diary/?ctgy=2
※10時,12時,14時,17時,19時,20時,22時頃更新
注) スペース抜いて下さい
■興収に関係のない話、逆に熱く語りたい時等に
避難所板 雑談スレッド ★10
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10948/1737361518/
■興収予想大歓迎。予想記録などお気軽に
興行収入を予想するスレ したらば別室2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10948/1725355805/
■映画作品、俳優スレ 新作でも旧作でも
映画作品と俳優について語るスレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10948/1734697446/
-
いちおつテンプレ乙です
-
前スレより
2025/01/25 14:16更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *40897(+2391) 160562(.614) 122.2% 38.4% *63344 機動戦士Gundam GQu…
*2 *18459(+1585) *62059(.602) *61.4% 39.2% *24368 劇場版プロジェクトセカイ 壊…
*3 *15077(+2225) *51351(.656) *80.9% 50.8% *19766 はたらく細胞
*4 *14840(+1090) *93991(.575) ****** 58.2% *30398 アンダーニンジャ
*5 *11712(+1240) *43257(.562) 141.0% 57.1% *22424 366日
*6 *11231(+1686) *40196(.619) *80.4% 45.7% *16712 映画「グランメゾン・パリ」
*7 **8680(+*909) *17692(.498) *72.0% 25.3% *15981 劇場版 忍たま乱太郎 ドクタ…
*8 **8504(+1371) *31753(.886) *75.4% 55.4% **9421 モアナと伝説の海2
*9 **7921(+*611) *24501(.691) *66.5% 42.9% **9741 劇映画 孤独のグルメ
10 **6798(+*500) *48821(.630) ****** 68.1% *14309 雪の花 -ともに在りて-
※AEON系取得不良中です
-
2025/01/25 14:36更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *43789(+2892) 169282(.648) 120.2% 38.4% *64253 機動戦士Gundam GQu…
*2 *19336(+*877) *65013(.630) *59.8% 39.6% *24337 劇場版プロジェクトセカイ 壊…
*3 *16127(+1050) *53804(.688) *80.4% 52.0% *20380 はたらく細胞
*4 *15017(+*177) *95658(.586) ****** 55.0% *30209 アンダーニンジャ
*5 *12701(+*989) *45771(.595) 140.4% 55.7% *22083 366日
*6 *12054(+*823) *41627(.641) *76.4% 42.9% *17204 映画「グランメゾン・パリ」
*7 **8967(+*287) *18148(.511) *73.9% 27.2% *16071 劇場版 忍たま乱太郎 ドクタ…
*8 **8705(+*201) *32067(.895) *75.4% 55.6% **9464 モアナと伝説の海2
*9 **8189(+*268) *25057(.707) *67.0% 44.2% **9833 劇映画 孤独のグルメ
10 **7059(+*261) *50344(.650) ****** 68.2% *13656 雪の花 -ともに在りて-
※AEON系取得不良中です
-
ガンダム120%割らないの凄いw
-
ガンダムとプロセカ良いですね
細胞も凄いなあ
-
アンダーニンジャが細胞に抜かれとるw
-
種が恥ずかしいレベルでジグアク凄いw
種の2週目余裕で超えるじゃん
-
アンダーニンジャはそのへんの有象無象なんか蹴散らしてガンダムと殴り合いするはずなのにどうして……
-
>>15
何かを下げないと何かを上げられんのかい?
-
また規制対象者発見されたんか
-
閑散期とは思えない入り
-
アンダー忍者弱いな…
-
ゲ謎の見やすい推移表がないんか
鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎
公開3日(~11/19) 1億6010万6620円
10日(~11/26) 5億1087万2290円
17日(~12/3) 8億797万2240円
24日(~12/10) 11億5004万30円
31日(~12/17) 13億8566万7690円
38日(~12/24) 16億3589万6850円
53日(~1/8) 20億7038万260円
公開59日(~1/14) 22億3738万6180円
公開66日(~1/21) 23億4496万6920円
公開73日(~1/28) 24億7241万610円
公開80日(~2/4) 25億3111万6700円
公開88日(~2/12) 26億5440万9700円
(最終27.86億円 真生版含め30.7億円)
-
立て乙貼り乙です
下位だけどトワイライトウォリアーズも伸びてきてる気がする
-
細胞7週目なのに土日はまだ強いな
-
スレ立てテンプレ貼り乙です
孤独のグルメと室町無頼は10億ぐらいいけるのかな
-
映画ってどれくらい儲けると嬉しいものなんだろ
一応予算の2倍って聞くけど
-
雪の花爆死かこれ
-
2025/01/25 14:55更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *47082(+3293) 180141(.689) 120.0% 39.7% *65296 機動戦士Gundam GQu…
*2 *19976(+*640) *67326(.653) *59.3% 37.3% *24366 劇場版プロジェクトセカイ 壊…
*3 *16869(+*742) *55601(.711) *82.0% 52.9% *20559 はたらく細胞
*4 *15979(+*962) *99783(.611) ****** 50.9% *30065 アンダーニンジャ
*5 *13946(+1245) *48639(.632) 140.4% 57.7% *22450 366日
*6 *13492(+1438) *46261(.712) *76.6% 45.7% *17355 映画「グランメゾン・パリ」
*7 **9298(+*331) *19208(.541) *73.3% 26.1% *16006 劇場版 忍たま乱太郎 ドクタ…
*8 **8824(+*119) *32355(.903) *74.0% 54.9% **9453 モアナと伝説の海2
*9 **8266(+**77) *25577(.721) *66.5% 41.7% **9694 劇映画 孤独のグルメ
10 **7321(+*262) *52943(.683) ****** 68.3% *13261 雪の花 -ともに在りて-
※AEON系取得不良中です
-
>>21
へえ忍たまの方が良いのか
-
366今日は昼から元気だな
-
>>26
平日どんなもんかによるんでは
まあヒットではないが
-
>>30
昨日の数字見る限り平日も悲惨では?
-
雪の花は時代劇なのを調べてわかったわ
-
コメディ系か最初からキャッチ―じゃないと時代劇は
-
ニンジャさん忍び始めたか(´・ω・`)
-
やっぱ近年、実写の時代劇増えてきてるよな
-
>>24
グルメは行けそう
室町はだいぶ難しそう
-
18 *1528 **3225 *20 *45 *92.8% トワイライト ささらさや
トワイライト着席すごいねw
-
コメディ専門監督は飽きられるとキツイな
堤幸彦はシリアスも撮れるからまだマシだが
-
福田は元々バラエティ番組畑だったしそっちに戻ったりして
-
>>27
ガンダムまだ120%キープ
-
マクロス4K観て来たが劇場の都合で2K上映
デカルチャ
-
それでなくとも尺が足りないのにアドリブコントパートにかなりの時間を割いてるんだってね
-
2025/01/25 15:14更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *49497(+2415) 188450(.721) 121.8% 41.4% *66000 機動戦士Gundam GQu…
*2 *21394(+1418) *71276(.691) *60.7% 39.5% *25054 劇場版プロジェクトセカイ 壊…
*3 *18087(+2108) 111875(.685) ****** 54.6% *28872 アンダーニンジャ
*4 *17518(+*649) *57117(.730) *82.4% 53.6% *20634 はたらく細胞
*5 *15123(+1177) *51477(.669) 143.0% 59.5% *22522 366日
*6 *14406(+*914) *48466(.746) *79.3% 46.6% *17451 映画「グランメゾン・パリ」
*7 **9730(+*432) *20119(.567) *74.5% 29.4% *15748 劇場版 忍たま乱太郎 ドクタ…
*8 **9200(+*376) *34423(.960) *75.9% 56.5% **9267 モアナと伝説の海2
*9 **8845(+*579) *27327(.771) *69.3% 43.1% **9904 劇映画 孤独のグルメ
10 **7626(+*474) *39827(.758) *53.2% 59.0% **8358 室町無頼
※AEON系取得不良中です
-
アンニンは意外とよく出来てる。面白かったよ
ムロジロコントが駄目だったら福田の今までの作品全部ダメだろうな
いらないのは同意だが、福田色はかなり控えめ
-
堤監督はコメディがダメというより劇場版映画の評価の酷さが蓄積してその悪影響を引きずってる感じでは
本当に酷いからな堤の劇場版映画
-
アンニンはまだわからんな
言うほど弱くも強くも無く
-
全体的に予約中心やね
1位2位はともかく
-
>>43
ちょっと、雪の花どこいった
-
ガンダムていつまで公開されるの?
-
ジークアクスはいくら特典効果でも初週の土曜日を軽く超えるのは普通に口コミで注目度が上がってるんじゃね
-
>>43
雪の花が死んだ…
-
>>50
ジークアクスは昨日も特典前日なのに強かったからね
確実に口コミで広がってるわ
初週の土曜日をこれだけ越えてくるのは凄いよね
-
ガンダムはいい意味で予想を裏切ってくれたからなぁ
ああまたリピートしろとガンダムが言ってくるw
-
2025/01/25 15:34更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *51784(+2287) 197543(.756) 124.2% 42.4% *66097 機動戦士Gundam GQu…
*2 *22744(+1350) *76050(.737) *61.3% 39.3% *25544 劇場版プロジェクトセカイ 壊…
*3 *19797(+1710) 119006(.728) ****** 56.7% *28882 アンダーニンジャ
*4 *18726(+1208) *60540(.774) *84.2% 53.3% *20986 はたらく細胞
*5 *16362(+1239) *54350(.706) 134.0% 55.4% *22679 366日
*6 *15289(+*883) *50540(.778) *76.8% 47.9% *17705 映画「グランメゾン・パリ」
*7 **9756(+**26) *20218(.569) *72.2% 26.0% *15640 劇場版 忍たま乱太郎 ドクタ…
*8 **9267(+**67) *34951(.975) *70.6% 56.8% **9437 モアナと伝説の海2
*9 **9146(+*301) *27952(.788) *69.1% 43.6% *10019 劇映画 孤独のグルメ
10 **7987(+*361) *41499(.789) *54.7% 60.3% **8543 室町無頼
※AEON系取得不良中です
-
ガンダムが早くも5万超えた!
-
雪の花入らなさすぎだろ
史実を基にしてるんだからつまらないわけはないと思うんだが
-
完全にSEED超えコースに乗ったな
SEED2週目はガタ落ちだったし
これが真の口コミ効果か
-
>>56
じゃあ観に行きなよw
-
>>21
宣伝あまりやらずに口コミでここまで伸びたんだからすげーわ
-
>>57
あんまり他作下げしてると規制されるぞ
-
ゲゲゲと忍たまともう一作あれば3年周期でネタに困らずやれそうなんだが
-
細胞と366頑張ってる
ガンダムは凄いけどガンダムおじさん達が他を下げたり承認欲求すごいのが苦手
-
他を下げてるのってアンチがジークアクス叩きたいためにハードル上げしてるようにしか見えないw
真性のガノタの可能性もあるけどw
-
>>62
お前が言うな
-
>>61
ゲゲゲはオリジナルだし忍たまは原作小説があるからどっちも数年スパンでは無理だよ
-
ガンダム系はファンのプライドたけーから
ハサウェイ20億の時も「洋画のような高級感で若者が見た一般人が見た」
つーおじさんの夢語り何回聞いたか分からん
-
2025/01/25 15:53更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *52532(+*748) 201313(.770) 119.4% 42.8% *66147 機動戦士Gundam GQu…
*2 *24192(+1448) *80569(.781) *60.3% 40.0% *26340 劇場版プロジェクトセカイ 壊…
*3 *20354(+*557) 121881(.746) ****** 56.9% *28319 アンダーニンジャ
*4 *19732(+1006) *62887(.804) *82.2% 53.2% *21602 はたらく細胞
*5 *18154(+1792) *57898(.752) 134.8% 56.4% *23602 366日
*6 *16159(+*870) *53298(.821) *76.3% 48.0% *17948 映画「グランメゾン・パリ」
*7 *10310(+*554) *21281(.599) *71.9% 24.1% *15990 劇場版 忍たま乱太郎 ドクタ…
*8 **9429(+*162) *35606(.993) *67.5% 55.9% **9589 モアナと伝説の海2
*9 **9333(+*187) *28544(.805) *64.9% 42.0% *10111 劇映画 孤独のグルメ
10 **8051(+**64) *41667(.793) *53.9% 60.0% **8617 室町無頼
※AEON系取得不良中です
すみません離脱します、後はよろしくお願いします
ガンダムを観ろとガンダムが言ってるかもしれない
-
>>61
忍たまはともかく、鬼太郎はゲ謎の父親達のキャラ人気って感じなので
この先鬼太郎映画を定期的にやって稼げるのか疑問
-
ガンダムはシードとかハサウェイと比較してるコメントよう見るから、身内でヒエラルキーがあるんじゃないか?
あんま外にお漏らししてる印象もない
-
366日、グラメ抜いたか
夜も強いからこのまま行くかな
-
>>64
??
誰と間違えてるんだ
-
>>61
ガンダムがこのままほぼ毎年映画を閑散期にやるなら盛り上がるネタはある
-
雪の花もう戻ってこないの?これ
-
>>56
小泉堯史監督の作品って
毎回単調っていわれがちに淡々と進むからな
そういう作風なんだろうが
あんまりヒットする要素はないね
-
室町は時期が悪かったな
まあ違う時期でも行って10億ちょいくらいだろうけど
-
時代劇はそんなもん
時期がよかろうが10億いくのは難しい
-
結果的に最高に時期が良かったのは踊るって感じだね
-
3週目比較
この勢いなら20億行ってもおかしくないな
デイリー上映25分前販売数合計ランキング(14時中間集計):20250125
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*5 11112 *41882 251 169 151.7% 366日
デイリー上映25分前販売数合計ランキング(14時中間集計):20250118
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*4 12379 *47451 277 172 *72.1% 映画「グランメゾン・パリ」
デイリー上映25分前販売数合計ランキング(14時中間集計):20240203
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*3 15095 *57515 321 166 *69.5% ゴールデンカムイ
-
>>68
ネズミ男の過去
子泣き爺の過去
猫娘の過去
ぬらりひょんの過去
いくらでも作られるよ、妖怪なんだから
-
百合爺婆もノマカスも他力本願;;ちね;;
-
366はよく言われてるように2/7の似たジャンルのファーストキスと玉ねぎ
その後も続々とスイーツくるからなー
まあ15億は確定だな
-
>>67
ガンダムに呼ばれてらー
-
>>74
元々が地味な題材を手堅いベテラン監督が撮っちゃうとね
医師が未来からタイムスリップしてきて天然痘と戦う話に大胆に変えてもよかった
-
>>80
そのくらいにしておきましょう
-
ネズミ男の過去の話なんてうまく作ればジョーカー並みの名作になりそう
-
個人的に峠がだいぶ期待外れだったことが雪の花への期待値を下げてしまった
-
>>69
SEEDってガンダムでしょ?
ガンダム好きでもガンダム全部が好きな訳ではないって事?
-
>>85
ガチ鬱の大泉洋はきつい
-
>>83
ガッと周りを巻き込んで盛り上がる作品にはなりにくいわね
でも変に盛り上げようとしてダダ滑りの作品も大量にあるなか
堅実な映画をつくれるってのも貴重よ
-
>>88
アニメの話だろ
-
2025/01/25 16:13更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *53688(+1156) 208001(.796) 119.4% 41.5% *65975 機動戦士Gundam GQu…
*2 *25097(+*905) *84173(.816) *61.2% 41.3% *26741 劇場版プロジェクトセカイ 壊…
*3 *21048(+*694) 126011(.771) ****** 56.7% *27688 アンダーニンジャ
*4 *20432(+*700) *64424(.823) *78.2% 51.2% *22019 はたらく細胞
*5 *19854(+1700) *61603(.800) 136.6% 56.1% *24084 366日
*6 *16916(+*757) *55164(.850) *78.1% 47.3% *18352 映画「グランメゾン・パリ」
*7 *10994(+*684) *22088(.622) *73.3% 26.5% *16469 劇場版 忍たま乱太郎 ドクタ…
*8 **9789(+*360) *37063(1.00) *67.5% 55.9% **9927 モアナと伝説の海2
*9 **9619(+*286) *28981(.817) *61.5% 42.2% *10349 劇映画 孤独のグルメ
10 **8216(+*165) *42547(.809) *54.3% 60.1% **8721 室町無頼
※AEON系取得不良中です
-
>>91
プロジェクトセカイ上がってきたな
-
プロセカは夜もリアルライブあるから映画の方は失速するよ、なんなら明日はリアルライブのLVまであるからさらに客入りボロボロになるの確定してる
つまりミクはニンジャに狩られる運命
-
>>79
ゲ謎は墓場の鬼太郎も含まれてるけどアニメシリーズ6期の前日譚で
映画のキャラデザも6期に出たものをアレンジしてるから意外と一から作り上げてないのがね
-
春のうたプリはゲ謎と忍たまを超えてきそう
-
366結果だして席増えてよかったなあ
去年はXでハイキューのファンが最初の3日間になるべく見に行ってくださいって呼びかけてたの思い出した
初動は次週の座席数に影響するもんね
-
鬼太郎はゲ謎で人気が出た水木とゲゲ郎のバディ作品ならまた受けるだろうけど
ゲ謎の終わり方だとだいぶ無理しないと厳しいか
-
2025/01/25 16:33更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *55940(+2252) 216186(.827) 120.3% 41.6% *66024 機動戦士Gundam GQu…
*2 *25375(+*278) *85260(.826) *61.0% 41.9% *26839 劇場版プロジェクトセカイ 壊…
*3 *21871(+1439) *68327(.873) *82.7% 52.4% *22834 はたらく細胞
*4 *21675(+*627) 128902(.789) ****** 57.2% *27246 アンダーニンジャ
*5 *21227(+1373) *64163(.833) 144.6% 57.2% *24625 366日
*6 *17685(+*769) *56630(.872) *77.9% 46.8% *18817 映画「グランメゾン・パリ」
*7 *11473(+*479) *23364(.658) *73.7% 24.9% *16502 劇場版 忍たま乱太郎 ドクタ…
*8 *10218(+*429) *38325(1.00) *68.7% 56.2% *10336 モアナと伝説の海2
*9 **9986(+*367) *30009(.846) *62.6% 43.1% *10573 劇映画 孤独のグルメ
10 **8322(+*106) *43464(.827) *54.2% 60.6% **8787 室町無頼
※AEON系取得不良中です
-
凄いな366
レイトも強いから3万いくんでは
-
ガンダムは土曜69000だったが、このまま70000超えなるか
-
3位から5位は接戦だな
-
下忍これ抜かれるな
-
プロセカを狩る予定のアンダーニンジャ、4位に後退
-
今日の2位は366っぽいな
-
また抜き返すだろうけど、忍たまってライオンキングに抜かれてたんだな
意外に感じてしまった
てかライオンキングも20億いってたのね
ようやっとる
-
366ニトロ搭載してるな
-
366すげーな
-
ニンジャ366に抜かれてしまうん
-
明日ジークアクスの舞台挨拶か
-
ディズニーが20億で褒められる日が来るとは…
-
ちょっと離れてたら雪の花が儚く溶けてた
-
>>109
舞台挨拶は来週日曜だよ
-
>>110
ディズニーも全部当てるわけじゃないんだが
-
「雪の花-ともに在りて-」はタイトルが温泉宿のようだね
こういう映像が美しい作品は高齢者向けのテレビCMが効く気がするんだがね
-
時代劇はもっと映画のタイトル拘ったほうがいいわ
-
2025/01/25 16:52更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *58297(+2357) 226004(.865) 120.1% 42.4% *65827 機動戦士Gundam GQu…
*2 *25536(+*161) *86017(.834) *61.1% 41.8% *26845 劇場版プロジェクトセカイ 壊…
*3 *22432(+*561) *69723(.891) *84.0% 53.4% *23157 はたらく細胞
*4 *22160(+*485) 132301(.810) ****** 57.9% *27177 アンダーニンジャ
*5 *21839(+*612) *65629(.853) 145.5% 58.1% *24661 366日
*6 *18496(+*811) *57794(.890) *81.2% 48.2% *19430 映画「グランメゾン・パリ」
*7 *12056(+*583) *24313(.685) *76.5% 27.0% *16524 劇場版 忍たま乱太郎 ドクタ…
*8 *10480(+*262) *39137(1.00) *69.6% 55.8% *10586 モアナと伝説の海2
*9 *10183(+*197) *30426(.858) *63.2% 42.4% *10687 劇映画 孤独のグルメ
10 **8351(+**79) *65304(.843) ****** 68.0% **9631 雪の花 -ともに在りて-
※AEON系取得不良中です
-
366は逆に何で朝は寝坊なん
-
学校じゃないの
-
時代劇のタイトルってどういうのがベストなんだ
-
>>117
最寄りは366は早くて13時過ぎからだわ
-
午後からは完売あったから
まだ席足りないんじゃないの366
-
>>87
ガノタにはシード嫌いというかアナザー(宇宙世紀じゃないやつ)嫌いがけっこういるよ
作品としては好きじゃないけどガンプラだけはかっこいいから買う、映像関係もガンプラとかのために仕方なく一応見る、って層もいるし
前も言ったけどガンダムの名称は大河の看板みたいなもんだから、ガンダムなら全部好きなんて人はそう多くはない
その名が同じなだけの中身別物だからね
-
>>121
午前はめっちゃ余るのに午後から夕方足りないんだよね
難しい
-
忍たませっかく席数増やしたのに先週比が微妙だ
夜伸ばすのかもしれんが
-
>>119
忠臣蔵とか燃えよ剣とか
名作タイトルがいちばんええ
昨年の八犬伝でそうカンジタ
-
>>124
着席率5割だぞ
このレベルで埋まってるのを先週比で見てもしゃーない
-
>>124
席増やしたのに先週比悪いんだよな
-
>>126
増やしたのに先週より入ってないのはちょっと
-
事前取得は取得漏れか
そういえば妙に少なかった
-
細胞の先週比もいいねえ
-
>>125
身代わり忠臣蔵はコケてたやん
コメディはあかんのかな
-
細胞夜は入るから
ミク超えるのは細胞か
-
>>119
時代劇って大筋のストーリーはいい意味で単純明確なんだから
そこを売りにしたタイトル付けたほうがいいと思うわ
-
やってる事は戦隊ライダープリキュアのニチアサとそんなに変わらないからねガンダムは
-
なんだかんだガンダムすげーな
席は多すぎるけど
-
>>127>>128
いまんとこ席増えてねーぞ
2025/01/18 16:56更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*6 *15764(+*661) *28249(.831) *75.7% 32.9% *17840 劇場版 忍たま乱太郎 ドクタ…
-
>>134
確かにちょっとジオウディケイド的ではあるからな今回のガンダム
後半は鎧武っぽいし
でもだからこそ他で長年シリーズものに親しんだ人には入りやすいんだよ
-
>>135
回転数が良いからねジークアクス
-
2025/01/25 17:12更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *60217(+1920) 235521(.901) 119.6% 43.1% *65505 機動戦士Gundam GQu…
*2 *25709(+*173) *87924(.852) *60.2% 41.3% *26702 劇場版プロジェクトセカイ 壊…
*3 *22599(+*167) *70531(.901) *83.9% 53.1% *23209 はたらく細胞
*4 *22214(+**54) 133111(.815) ****** 57.6% *27330 アンダーニンジャ
*5 *22053(+*214) *66663(.866) 142.7% 57.3% *24391 366日
*6 *18811(+*315) *58501(.901) *82.1% 48.0% *19630 映画「グランメゾン・パリ」
*7 *12379(+*323) *25143(.708) *74.2% 26.5% *16538 劇場版 忍たま乱太郎 ドクタ…
*8 *10767(+*287) *39867(1.00) *71.3% 56.9% *10863 モアナと伝説の海2
*9 *10436(+*253) *31015(.875) *63.8% 43.3% *10840 劇映画 孤独のグルメ
10 **8429(+**78) *66769(.861) ****** 68.0% **9016 雪の花 -ともに在りて-
※AEON系取得不良中です
-
着席率25なら別に多すぎるってほどでもないだろ
忍たま以外は他もそんな高いってほどでもないし
-
>>135
今週は適正なのでは?
-
忍たま増えたのは昨日だけか
先週よりも夜に寄せたのかな
-
忍たま声出しポイント鑑賞不可かよ
-
昨日の忍者対決面白かった
-
忍たまは消化率的にまた夜にドカンと来るんじゃないか
-
忍たまの応援上映は分裂してるのかな
-
むしろアンダーニンジャが多すぎ…
-
ここで書いたら規制されるからって
ドラマ視聴率スレに逃げてるの笑える
向こうで雪の花とかのキャスト叩きしてるわ
-
また上位10作品は全部1万超えそうだな
-
福田雄一は2作連続でコケちゃったね(´・ω・`)
-
2025/01/25 17:31更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *62083(+1866) 245101(.938) 121.4% 43.7% *65254 機動戦士Gundam GQu…
*2 *26148(+*439) *91622(.888) *60.1% 41.7% *26549 劇場版プロジェクトセカイ 壊…
*3 *23036(+*983) *69274(.900) 139.7% 57.5% *24452 366日
*4 *23016(+*417) *72589(.928) *84.2% 53.2% *23316 はたらく細胞
*5 *22567(+*353) 136673(.837) ****** 56.8% *27078 アンダーニンジャ
*6 *19380(+*569) *60605(.933) *80.8% 47.4% *19785 映画「グランメゾン・パリ」
*7 *12840(+*461) *26378(.743) *76.2% 28.7% *16266 劇場版 忍たま乱太郎 ドクタ…
*8 *10783(+**16) *40117(1.00) *71.1% 56.8% *10875 モアナと伝説の海2
*9 *10592(+*156) *31837(.898) *64.1% 43.2% *10854 劇映画 孤独のグルメ
10 **8532(+*103) *69545(.897) ****** 68.4% **8840 雪の花 -ともに在りて-
※AEON系取得不良中です
-
忍たま分裂してるのか
-
>>150
2020年以降ずっとコケてない?
-
ジークァス10億行ったかな
-
ジークアクス今週で15億いっちゃうのか?
-
366すごいね
こっから本番でしょ?
-
366日ってオリジナルなの?
-
>>151
ついに細胞とらえたか
-
>>157
オリジナル
しかも新人脚本家らしい
-
>>153
新解釈三国志以降は避けられてる感
-
>>149
平日がそこまでしょっぱいわけでもないし冬休み大作は100億クラスゼロでコナンや鬼滅の特別上映も無し
そして去年みたいにトップガンRRRマリオバービーアイナナみたいなリバイバルも無し
これで結構賑わってるのは閑散期にしては成功してますね
-
>>160
うん、2020年12月の三國志以降ヒットってあったかなと思って
あの時約ネバと被ってて、ナオミにに挟まれたとかなんとか盛り上がってたなぁ
-
アンニンさんあかん…
-
>>159
どうりで…
いや何も言いませんw
-
アンダーニンジャかなり出来良かったよ
LAプレミアする予定だったのわかるわ
福田だからで毛嫌いしてる人もったいないレベル
-
アンニンも評判いいなら366みたいに伸びるかもよ
しかしサンセットはダメだったな
-
忍たまは応援上映分裂してるのかな?
-
>>165
アクションはアクション監督に丸投げしてるらしいけど
そこで福田ギャグシーンが糞評価ならもう福田監督完全不要論が確立してしまいますね
ギャグ以外のシリアスパートで武内監督みたいに真面目に撮れるわけでもないし
福田がやるなら素人が演出したほうがマシレベルなのではと思ってしまった
-
福田アンチもほどほどにした方がええよ
-
3位から5位は順位がコロコロ入れ替わりそう
-
2025/01/25 17:50更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *62758(+*675) 248938(.952) 119.9% 44.1% *64740 機動戦士Gundam GQu…
*2 *26312(+*164) *94007(.911) *58.8% 41.1% *26431 劇場版プロジェクトセカイ 壊…
*3 *23976(+*940) *72174(.938) 135.8% 58.5% *24626 366日
*4 *23426(+*859) 145860(.893) ****** 56.6% *25597 アンダーニンジャ
*5 *23418(+*402) *74005(.946) *83.5% 53.4% *23556 はたらく細胞
*6 *19899(+*519) *62184(.958) *80.3% 48.3% *20233 映画「グランメゾン・パリ」
*7 *12991(+*151) *26894(.757) *75.4% 25.0% *16287 劇場版 忍たま乱太郎 ドクタ…
*8 *10860(+**77) *40505(1.00) *71.1% 57.0% *10944 モアナと伝説の海2
*9 *10735(+*143) *32910(.928) *64.6% 42.4% *10858 劇映画 孤独のグルメ
10 **8744(+*222) *47287(.899) *52.1% 59.1% **8888 室町無頼
※AEON系取得不良中です
-
>>151
366
細胞と福田一気に抜いたないいね
-
>>171
室町無頼がんばえー
-
福田は独自の路線を突っ走れば良いが
世間の人はそれに飽きてきてるってパターンだな
-
日本のオリジナル脚本って大体恋愛ものだよね
ラストマイルみたいな例外もあるけど
-
三谷は恋愛物少ないような
-
>>175
恋愛物は制作費安いからオリジナルに挑戦しやすいのかもな
-
アンダーニンジャはCMだけでも佐藤二朗は封印した方が良いかも
山崎のアクションシーンだけでも良いぐらいだ
結局は映画観たらバレるけどw
-
先行版ガンダム、土曜日に凄まじい先週比叩き出してるじゃん。完全に30億ルート突入してますぜ。
にしても、これでガンダムは10億確定、プロセカ、366は10億射程圏内は今週末で王手を決めそう
ガンダム30億圏突入したし、東宝はアンニンを機に福田を製作業から追放する可能性出るじゃん
-
あれ?忍者の入りは?
-
>>175
それが1番費用対効果いいらかな
少ない予算でかつ女子はみんな好きなジャンルで嫌いな人いない(話題にもしやすい)
-
山崎賢人と浜辺美波揃えるなら別の監督で恋愛モノやらせればいいのに
せっかくの美男美女が勿体ない
-
アンダーニンジャじゃなくて恋愛ニンジャやるべきだったか
-
美男美女で恋愛ものって映画はそれだけで簡単にヒットするなら製作側も楽だろうな
-
そういや飛行機乗ったら機内で観られる映画のラインナップにラストマイルあったわ
もう完全に興行終わった?
-
公開7週目の細胞は順位よりどれだけ積めるかの方が気になるな
これまで土曜は2週続けてスパイの1週前に4〜5千負けてたのが
今日はたぶん1/27土26832にかなり迫るはずで
平日の貯金が1万あるから今週はスパイの2.7億/週を超える可能性が高い
そうなると席数と公開期間にもよるけど
最終スパイ超えの期待が今までよりちょっと強くなる
-
ガンダムは一過性のブームじゃなくて興行の水準自体が2段階くらい上がった感ある
-
2025/01/25 18:10更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *63453(+*695) 253415(.970) 118.0% 43.6% *63824 機動戦士Gundam GQu…
*2 *26908(+*596) *99857(.968) *58.8% 40.7% *27144 劇場版プロジェクトセカイ 壊…
*3 *24768(+*792) *74431(.967) 134.2% 56.9% *24776 366日
*4 *24611(+1185) 156412(.957) ****** 58.1% *25067 アンダーニンジャ
*5 *23722(+*304) *76005(.971) *82.7% 53.4% *23994 はたらく細胞
*6 *20205(+*306) *64157(.988) *77.9% 48.2% *20513 映画「グランメゾン・パリ」
*7 *13821(+*830) *28837(.812) *76.8% 23.0% *16315 劇場版 忍たま乱太郎 ドクタ…
*8 *11060(+*325) *34016(.959) *65.5% 43.0% *11286 劇映画 孤独のグルメ
*9 *10908(+**48) *40933(1.00) *70.0% 57.1% *10984 モアナと伝説の海2
10 **8994(+*250) *49276(.937) *52.5% 58.6% **9246 室町無頼
※AEON系取得不良中です
-
>>185
4月には円盤リリースするんで
-
萌歌ヒロイン松竹映画を浜辺ヒロイン東宝が上回ってるのおもろいな
同期のシンデレラでもともと萌歌がグランプリだった
-
>>184
その通りだな
-
スパイ越えは分からんけど60億は固そうやね
-
>>185
実はまだ錦糸町でやってる
-
雪の花は同世代の誰でも知ってる有名人緒形洪庵シーボルトや松平春嶽とか出して人を呼ぶ工夫でもすりゃ良かったのに
-
>>178
山崎賢人のアクションみたいから行ってくる
いつか佐藤健とか岡田准一との共演見たいな
-
>>157
ヒット曲モチーフだから一応ブランド力はそれなりにある
-
2〜4位どうなるか分からんね
-
366日はよくあのキャストでヒットしてるなって思うけどキャストの知名度はあの花と同じくらいか
-
>>196
ただ去年月9でやったばかりだったから題材自体は飽きられてた感あるな
HYの周年記念かなんかのタイミングだったかららしいが
-
>>5
2025.05
BADBOYS -THE MOVIE- (5/30) 配給:東映
か「」く「」し「」ご「」と「 (5/30) 配給:松竹 制作幹事:松竹 TBSテレビ
-
アンダーニンジャ別に悪い数字じゃないけど
平日はレイトで稼げるならそこまでコケないと思う
-
>>184
楽だけど女客ばかりで男客は全く見ない
シネコンのスクリーンがファミリー向けと恋愛ものばかりになると男客の足が遠のいて市場規模が縮むリスクがある
高齢者客?福祉タクシーでの送迎がないので誰も客にカウントしていません
-
*50.7 変な家
*45.* あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。
去年のヒット作見ればキャストの知名度や集客力はそんなに関係ないと言うのはわかる
ラストマイルにしたっれ満島ひかりや岡田将生の知名度はあっても
主演でのヒット作ってないし
-
2025/01/25 18:29更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *64633(+1180) 259782(.994) 118.8% 43.2% *65299 機動戦士Gundam GQu…
*2 *27624(+*716) 104583(1.00) *59.1% 42.1% *27826 劇場版プロジェクトセカイ 壊…
*3 *25867(+1099) *77214(1.00) 134.9% 57.9% *26141 366日
*4 *24887(+*276) 159478(.976) ****** 57.9% *25317 アンダーニンジャ
*5 *24044(+*322) *77129(.986) *81.8% 53.7% *24302 はたらく細胞
*6 *20591(+*386) *65478(1.00) *77.3% 47.9% *20879 映画「グランメゾン・パリ」
*7 *14937(+1116) *31116(.876) *79.8% 22.8% *16466 劇場版 忍たま乱太郎 ドクタ…
*8 *11401(+*341) *35248(.994) *66.0% 44.6% *11605 劇映画 孤独のグルメ
*9 *10983(+**75) *41197(1.00) *70.1% 56.3% *11053 モアナと伝説の海2
10 **9211(+*217) *50549(.962) *53.4% 59.0% **9439 室町無頼
※AEON系取得不良中です
-
>>199
その月9の劇場版と誤解されていたのが初動悪かった原因のひとつだと思う
-
たまねぎも当たればヒット曲モチーフわらわら増えそう
-
>>205
そういう分析記事がいくつか出てるの読んだわ
さてこれから忍たまがどこまで上がってくるか
-
玉ねぎはどうかなあ
曲のリアタイ世代って50代とかだろ
ムビチケ占い的にも芳しくなさそうだし
-
366絶対午後から席足らんわ
-
>>206
元からちょこちょこあるんだけどな
キセキ、愛唄、糸、雪の華
配信だけどファーストラブ
-
>>210
一番ヒットしたのは涙そうそうか?
-
ハナミズキもあったな
-
今は杉野遥亮、高橋文哉、板垣李光人、赤楚衛二とかゴールデンタイムで主演やるような俳優でもこいつ誰やねんって思う人が多い時代だな
-
玉ねぎの歌詞は気持ち悪いと感じる人間もいるはず
-
たぶんそれやね
31.0億 涙そうそう
28.3億 ハナミズキ
-
>>213
この4人すでに年齢もバラバラで並べる意味は?映画とドラマ違うし
-
まあ年取ってくると若手俳優の顔なんて全部同じに見えてくるからw
-
今中居くんが主演やったらどうなるんだろう
-
模倣犯とか…?
-
20代ジャニが元気だと急に俳優が薄くなる
菅田とかは山田程度が競合だったし
-
玉ねぎはたぶん若者がそこまでオリジナル曲を知らないのでは
あと単純に武道館=玉ねぎって認知度低そう
-
塩顔はトレンドだけど印象に残らんよな
癖のある面白い役とかこなせず無難な役しか需要ない
-
>>194
尾方洪庵はともかくシーボルトは史実に反してる
-
366は曲モチーフもそうだけど病気ものっていうのも乗っかってる
そこが賛否両論でもあるが
-
336日評判良いからみた
タイトルが一緒だけで月9と全く違うラブストーリー
後半の赤楚・上白石萌歌・中島裕翔の関係性に泣かされた
子役も演技良かった
-
2025/01/25 18:49更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *67035(+2402) 271781(1.00) 118.6% 44.1% *67613 機動戦士Gundam GQu…
*2 *27972(+*348) 107135(1.00) *59.2% 41.6% *28156 劇場版プロジェクトセカイ 壊…
*3 *26478(+*611) *78272(1.00) 132.6% 57.3% *26738 366日
*4 *25331(+*444) 162939(.997) ****** 58.2% *25729 アンダーニンジャ
*5 *24322(+*278) *78639(1.00) *81.6% 53.6% *24560 はたらく細胞
*6 *21108(+*517) *66400(1.00) *77.8% 48.0% *21380 映画「グランメゾン・パリ」
*7 *16400(+1463) *34480(.971) *80.6% 21.4% *16569 劇場版 忍たま乱太郎 ドクタ…
*8 *11540(+*139) *36210(1.00) *65.2% 43.8% *11730 劇映画 孤独のグルメ
*9 *11182(+*199) *42198(1.00) *69.9% 55.7% *11240 モアナと伝説の海2
10 **9418(+*207) *51745(.984) *54.4% 59.7% **9626 室町無頼
※AEON系取得不良中です
-
忍たまここから来る?
-
>>200
かくしごとって杏主演の映画とも久米田原作の漫画とも違う奴なんか
-
雪の花戻ってこねー
昨日も19時以降は600くらいしか増えなかったから終戦か
-
でも時代劇って異世界みたいでワクワクするよね
-
最近消化率おかしいよね
-
山崎賢人のは少年青年雑誌実写作品の中ではコケてる
東宝でコレ以下のあったけ
-
>>222
>>213の面子に塩顔おらんだろ
杉野がちょっと塩顔に近いだけで
それと塩顔の役者って癖のある奴の方が多いし
-
なんか最近土曜になると取得がバグるよね
-
雪の花溶けちゃったか
上位で踏ん張ってるアンダーニンジャようやっとる
-
この時間で消化率1ってどういうこと?
-
>>233
じゃあ優顔って言えばわかるか?
-
サンセットと366見てきた。
うちの地元の映画館は普段はスカスカだけど今日は両方そこそこ埋まってて驚き
366の赤楚と同じ病気だったやつが身内にいるから不意打ちでオイオイ泣いてしまったよ
-
確かに塩顔と言われて思い浮かぶのが綾野剛だからむしろクセ強い役ばかりの印象だなw
まあ若手俳優もアイドルも何度も見ることで覚えるから何度も作品に出てくればそのうち覚える
-
>>221
まぁこういう予想が当たったことないよな
というわけで
アンダーニンジャの前に
ガンダムの特典回収完了
結構分厚いな、これ
-
坂口健太郎も塩顔
-
>>214
まぁこういう感想が共感を得たことはないよな
-
>>225
男の子が気に入ったなら
カラオケ行こ!オススメ
女の子は何か出てるのかな?
-
※AEON系取得不良中です
デイリー上映25分前販売数合計ランキング(19時中間集計):20250125
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 67673 275670 971 177 121.2% 機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-
*2 28262 108661 378 *97 *59.9% 劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク
*3 26969 *79194 468 169 135.9% 366日
*4 25502 164040 714 166 ****** アンダーニンジャ
*5 24572 *79863 449 175 *82.8% はたらく細胞
*6 21173 *66747 425 175 *78.6% 映画「グランメゾン・パリ」
*7 17386 *36311 219 156 *86.9% 劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師
*8 11819 *37096 282 139 *67.8% 劇映画 孤独のグルメ
*9 11361 *42719 289 164 *71.5% モアナと伝説の海2
10 *9499 *52459 403 173 *54.9% 室町無頼
11 *8852 *76572 509 134 ****** 雪の花 -ともに在りて-
12 *7138 *24469 181 161 *73.8% ライオン・キング:ムファサ
13 *6576 *14942 107 *69 ****** GIANTS THE MOVIE 〜頂点への挑戦〜
14 *4951 *32883 273 170 *52.7% サンセット・サンライズ
15 *4204 **5622 *60 *42 108.3% 劇場版「進撃の巨人」完結編 THE LAST ATTACK
16 *3826 *12370 *55 *41 ****** 超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか
17 *3665 *17652 135 155 *71.9% 劇場版ドクターX
18 *3625 *12177 *86 *53 ****** 映画ドラえもん のび太と銀河超特急(エクスプレス)
19 *3172 **8551 *52 *45 *96.9% トワイライト ささらさや
20 *2316 **3777 *21 *21 ****** ENHYPEN WORLD TOUR FATE PLUS IN JAPAN ライブビューイング
21 *2224 *17369 109 *38 ****** 美男高校地球防衛部ETERNAL LOVE!
22 *1777 *11624 *91 *44 ****** ゴールドフィンガー 巨大金融詐欺事件
23 *1692 *10793 *87 *53 ****** 映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)
24 *1592 **5680 *43 *39 *61.6% アプレンティス:ドナルド・トランプの創り方
25 *1462 **4606 *28 *13 *73.2% 敵
-
>>218
"霧の旗"でしょう
-
※AEON系取得不良中です
(独立系を含む)デイリー上映25分前販売数合計ランキング(19時中間集計):20250125
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 70921 290973 1026 187 122.2% 機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-
*2 30045 115513 *398 102 *60.4% 劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク
*3 29710 *84701 *496 179 139.8% 366日
*4 26959 173783 *755 176 ****** アンダーニンジャ
*5 26418 *84527 *473 184 *83.9% はたらく細胞
*6 22538 *70887 *451 185 *79.3% 映画「グランメゾン・パリ」
*7 18616 *38262 *230 165 *88.3% 劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師
*8 12567 *39634 *300 147 *68.2% 劇映画 孤独のグルメ
*9 11784 *44046 *298 171 *70.8% モアナと伝説の海2
10 10023 *54793 *421 181 *55.1% 室町無頼
11 *9065 *79223 *529 139 ****** 雪の花 -ともに在りて-
12 *7692 *26036 *193 170 *75.6% ライオン・キング:ムファサ
13 *6977 *16063 *116 *74 ****** GIANTS THE MOVIE 〜頂点への挑戦〜
14 *5175 *34759 *288 179 *52.5% サンセット・サンライズ
15 *4204 **5622 **60 *42 108.3% 劇場版「進撃の巨人」完結編 THE LAST ATTACK
16 *3979 *13336 **95 *58 ****** 映画ドラえもん のび太と銀河超特急(エクスプレス)
17 *3919 *18871 *143 165 *73.3% 劇場版ドクターX
18 *3826 *12370 **55 *41 ****** 超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか
19 *3172 **8551 **52 *45 *96.9% トワイライト ささらさや
20 *2316 **3777 **21 *21 ****** ENHYPEN WORLD TOUR FATE PLUS IN JAPAN ライブビューイング
21 *2265 *17567 *112 *39 ****** 美男高校地球防衛部ETERNAL LOVE!
22 *1837 *11782 **95 *57 ****** 映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)
23 *1777 *11624 **91 *44 ****** ゴールドフィンガー 巨大金融詐欺事件
24 *1592 **5680 **43 *39 *61.6% アプレンティス:ドナルド・トランプの創り方
25 *1475 *18438 *146 *55 ****** 嗤う蟲
-
>>232
10億以下ならジョジョがあるが
-
366も散々馬鹿にされてたから玉ねぎも分からんよ
-
Xで「緑のおじさん」がトレンド入りしてて草
-
事前予想なんて全くあてにならないからな
366の場合は初日見てもこんな風になるのは予想できなかったし
-
玉ねぎは新予告で来なかった理由っぽいのを匂わせてたが
思ったよりドロドロしてるのかも
-
玉ねぎは同日にファーストキスがあるのがな
-
>>246
ジークアクス7万突破
-
ドールハウスはヒットしそう
-
玉ねぎ試写の評判はいいのか?
366は試写も評判良かったし口コミで伸びると思ったよ
-
>>252
年齢層が綺麗に分かれそう
おばさんは桜田ひより見ないし
女の子はおばさん見ないし
-
2025/01/25 19:11更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *68937(+1902) 283231(1.00) 116.5% 43.6% *69437 機動戦士Gundam GQu…
*2 *28335(+*363) 108995(1.00) *59.9% 42.2% *28503 劇場版プロジェクトセカイ 壊…
*3 *27399(+*921) *80500(1.00) 136.4% 58.2% *27629 366日
*4 *25668(+*337) 164668(1.00) ****** 58.6% *26048 アンダーニンジャ
*5 *24757(+*435) *80977(1.00) *82.5% 54.0% *24971 はたらく細胞
*6 *21455(+*347) *67787(1.00) *78.3% 47.7% *21711 映画「グランメゾン・パリ」
*7 *18357(+1957) *38230(1.00) *82.4% 25.5% *18409 劇場版 忍たま乱太郎 ドクタ…
*8 *11996(+*456) *37699(1.00) *67.2% 44.3% *12166 劇映画 孤独のグルメ
*9 *11487(+*305) *43148(1.00) *71.3% 56.4% *11533 モアナと伝説の海2
10 **9499(+**81) *52459(.998) *54.8% 59.9% **9699 室町無頼
※AEON系取得不良中です
-
AEONサイト上映25分前販売数 取得日:2025/01/25_19:04頃更新中間集計
順位 販売数 座席数 回数 館数 映画(作品名)
*1 *7846 *63092 262 51 機動戦士Gundam_GQuuuuuuX_-Beginning-
*2 *4565 *25713 137 51 はたらく細胞
*3 *4540 *58135 199 50 アンダーニンジャ
*4 *4106 *21590 133 51 366日
*5 *3375 *16227 105 50 劇場版_忍たま乱太郎_ドクタケ忍者隊最強の軍師
*6 *2844 *16280 109 51 映画『グランメゾン・パリ』
*7 *2167 *13125 *90 49 モアナと伝説の海2
*8 *2073 **7781 *29 *6 劇場版プロジェクトセカイ_壊れたセカイと歌えないミク
*9 *1590 *13860 105 51 室町無頼
10 *1402 **7442 *52 30 劇映画_孤独のグルメ
11 *1104 **6376 *52 45 ライオン・キング:ムファサ
12 *1103 *10622 *75 46 サンセット・サンライズ
13 **751 **5518 *42 41 劇場版ドクター_X
14 **438 **6382 *44 14 雪の花 ーともに在りてー
15 **307 **5363 *43 43 映画「ふしぎ駄菓子屋_銭天堂」
16 **216 **9476 *67 44 悪鬼のウイルス
17 **198 **2950 *21 21 《中島みゆきコンサート「歌会VOL.1」_劇場版》
18 **180 ***472 **3 *2 GIANTS_THE_MOVIE 〜頂点への挑戦〜
19 **170 **3484 *24 24 聖☆おにいさん_THE_MOVIE〜ホーリーメン_VS_悪魔軍団〜
20 **160 **3944 *37 16 嗤う蟲
21 **160 **1014 **7 *5 小学校〜それは小さな社会〜
22 **149 **1365 **7 *7 進撃の巨人_THE_LAST_ATTACK
23 **144 ***724 **6 *5 どうすればよかったか?
24 **108 ***525 **2 *2 E.T.
25 **100 ***609 **6 *6 君の忘れ方
...
消化率:1757回/2333回(.753)
-
忍たまが猛追
-
2位は366か?
アンニンが追い上げるか?
-
消化率がバグってるから予想しにくいな
-
今日も忍者対決や!
-
ガンダム70000確実か
平日は特典残ってないかもね
-
忍たま今日は300館以上で応援上映があったはずだけど先週より低いのか
まぁ応援上映嫌いな人も多いしな
-
366とたまねぎは観る層かぶってるだろうしたまねぎも366推移したらびっくりだな
-
>>263
えーそんな
今日取ってきたけど緑のおじさんのポーズとかとてもいいので
もう少し長く持って欲しいなあ
-
東映の恋愛もので最後に当たったのがいつかすら記憶ない
-
応援上映明日もあるのか気になってTOHO池袋の予約状況見に行ったら
アニメ強い劇場でもガンダムは不調ではないにせよ大盛況でもないのな
-
2025/01/25 19:31更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *71663(+2726) 297416(1.00) 119.8% 45.0% *72061 機動戦士Gundam GQu…
*2 *28391(+**56) 109484(1.00) *60.1% 42.3% *28557 劇場版プロジェクトセカイ 壊…
*3 *27485(+**86) *80755(1.00) 136.6% 58.3% *27713 366日
*4 *25777(+*109) 165667(1.00) ****** 58.8% *26149 アンダーニンジャ
*5 *24857(+*100) *81375(1.00) *82.7% 54.2% *25065 はたらく細胞
*6 *21803(+*348) *68561(1.00) *79.6% 48.5% *22049 映画「グランメゾン・パリ」
*7 *19293(+*936) *40180(1.00) *85.4% 28.7% *19323 劇場版 忍たま乱太郎 ドクタ…
*8 *12143(+*147) *38337(1.00) *68.0% 45.0% *12307 劇映画 孤独のグルメ
*9 *11516(+**29) *43264(1.00) *71.5% 56.5% *11560 モアナと伝説の海2
10 **9556(+**57) *52930(1.00) *55.1% 60.1% **9748 室町無頼
※AEON系取得不良中です
-
プロセカ本編クソつまんなかったけどライブパートだけもう一回見たい
-
松竹366東映たまねぎ東宝1stキスで被りすぎ
恋愛ものどれか年末年始にやってもよかったのに
-
ガンダム一気に7万超えか
-
>>267
レジェバタとか?
-
ゴールドフィンガー評判良いけど客来ないな・・・
打ち切り速そうだから今のうちに見ておくか
-
>>265
たまねぎの泣ける要素次第だな
-
ジークアクス種の2週目超えたか
週明けには20億手前まで行くだろうか
-
たまねぎはキツくないか?塚原坂元のファスキスはムビチケ/映画com &フィルマ/YouTubeの数値占い的にも、最終興収でわた恋を超えそうだぞ。試写会評判がどの層で感銘を与えたのか知らんけど、366日とあの花でうんざりした層も相当満足する出来の予感がする。IMAXとDolby上映決まってほしい。
-
ガンダムは売り方が上手いな
ネタバレ禁止だけど人に話したくなる内容だから口コミが広がる
-
消化率バグってるから最終がどうなるか分からんな
-
2025/01/25 19:50更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *72056(+*393) 299657(1.00) 116.7% 44.7% *72438 機動戦士Gundam GQu…
*2 *28436(+**45) 109967(1.00) *59.3% 41.7% *28600 劇場版プロジェクトセカイ 壊…
*3 *27513(+**28) *80980(1.00) 130.1% 57.5% *27737 366日
*4 *25786(+***9) 165667(1.00) ****** 58.4% *26158 アンダーニンジャ
*5 *24889(+**32) *81531(1.00) *81.4% 53.4% *25095 はたらく細胞
*6 *21830(+**27) *68673(1.00) *77.8% 47.3% *22074 映画「グランメゾン・パリ」
*7 *19436(+*143) *40530(1.00) *85.7% 29.2% *19462 劇場版 忍たま乱太郎 ドクタ…
*8 *12143(+***0) *38337(1.00) *66.8% 43.9% *12307 劇映画 孤独のグルメ
*9 *11537(+**21) *43383(1.00) *71.6% 56.2% *11579 モアナと伝説の海2
10 **9581(+**25) *53355(1.00) *53.8% 59.5% **9767 室町無頼
※AEON系取得不良中です
-
ガンダム今日は特典のおかげでは?
-
普通にロズヒットしてほしい
試写評判は大絶賛しかないレベルなので
これでコケられるときつい
口コミ推移で行ってほしい
-
ファーストキスってもうそろ公開か、来週試写会だし期待してるがどうか
-
>>273
あれは滅茶苦茶製作費かけてたとかなんとか
20億じゃ赤字とか言ってたような気もするから当たったかと言われたら微妙かも
-
>>281
絶対欲しい人は今日行くからな
明日にして無くなったとかだったら目も当てられないし
明日以降の推移も楽しみだね
-
ガンダムすげえええなのか
薄い本すげえええなのか
一回ハズレ特典だとどうなるか見てみたいw
-
>>278
大企業バンナムの全面バックアップコンテンツだからな
-
>>282
ロズ予告は凄い良さそうだった
当たると個人的には思ってるけど
-
ファーストキスは花束くらい目指してほしい
-
>>288
完全オリジナルで非ディズニー
ドリームワークスだけども条件きついって感じ
オタク的にはラピュタの二次創作だと広まってほしいがw
-
>>278
しかも前半はTV放送だと大分削られる可能性もあるしな
あれ前半丸々TV放送やったら新規が逃げちゃうよ
-
>>282
試写会行ったぞ
野生の島のロズ 試写会組21日に見た
100年くらい先の未来
自然の厳しい北の孤島に迷い込んだ1体のロボットがガンを育てる話
水彩絵の具で描いたような広大な自然とこれも水彩画タッチのキャラクターたち
見たかんじざっくりドリームワークス版ライオンキングかな?
大自然の描写が本当に美しい
綾瀬はるかが主人公の声なので全体的に音響も素晴らしい
子供に見せたらすごい喜ぶと思うけど大人が見ても楽しく見れる
-
>>286
初週がハズレ特典だっただろう
-
2月公開って期待されてないからこの時期なんだろうしな
30億すらあまりない
-
ロズは完全にオスカーノミネート待ちだった
火事で発表遅れて直前広告には反映できなかったかも
-
閑散期公開は、席確保が狙いということもあるかな
出来は文句ないから、ロングヒットを狙いたいという思惑とか
-
ドリームワークスは近年だとボスベイビーぐらいしか日本ではヒットしてないけどどうかね
-
2025/01/25 20:10更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *73220(+1164) 305620(1.00) 114.7% 44.8% *73558 機動戦士Gundam GQu…
*2 *28795(+*359) 113960(1.00) *59.3% 42.1% *28931 劇場版プロジェクトセカイ 壊…
*3 *28033(+*520) *83215(1.00) 126.1% 56.6% *28225 366日
*4 *26222(+*436) 170622(1.00) ****** 56.8% *26560 アンダーニンジャ
*5 *25421(+*532) *85349(1.00) *82.1% 53.9% *25591 はたらく細胞
*6 *22470(+*640) *71670(1.00) *76.5% 47.4% *22682 映画「グランメゾン・パリ」
*7 *19660(+*224) *40877(1.00) *86.5% 29.6% *19682 劇場版 忍たま乱太郎 ドクタ…
*8 *12280(+*137) *39079(1.00) *66.8% 44.1% *12430 劇映画 孤独のグルメ
*9 *11616(+**79) *43929(1.00) *71.8% 56.5% *11650 モアナと伝説の海2
10 **9750(+*169) *55152(1.00) *52.4% 59.2% **9910 室町無頼
※AEON系取得不良中です
-
2週目に強特典持って来る辺り東宝は松竹よりマーケティング巧い
-
と言うか慣れてる
-
今冬は明らかに昨年より暖かい
全体的に好調なのは暖冬のおかげ
-
SEEDFREEDOM ジークアクス
金 54033 26878
土 70019 73220(現時点)
2周目土曜は特典初日もあってかSEED上回ったが金曜の差が流石にキツイな
-
366すげー
-
>>282
この作品はたしかによさそうだけど、試写会って基本的に絶賛しかなくない?
-
366は3週目にして初の3万超えだな
-
ガンダムすげえ
やっぱり設定冊子って欲しくなるし特典効果絶大だ
>>21
今更だけどゲ謎の真生版含めた最終興収は32億じゃね?
-
種は特典あったのに2週目に6割も先週比落としてるんだよな
-
>>294
去年のゴールデンカムイがめちゃくちゃ当てはまるな
-
ガンダムこれ来週の特典しょぼかったら先週比ヤバくなりそう
-
>>286
ボールペンのことかw
-
>>309
今週のプロセカみたいな感じか
-
バババは近日公開になってるけど松竹ラインナップのリスト見ると2月作品と4月作品の間に置かれてるから3月公開かな
もう吉沢の件も大昔みたいに思えるし
-
366とうとう3万超えたか
先週29999だったの笑った
-
三万おめでとう366
-
2025/01/25 20:29更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *74655(+1435) 311622(1.00) 114.8% 44.7% *74947 機動戦士Gundam GQu…
*2 *30004(+1971) *90314(1.00) 128.0% 57.8% *30116 366日
*3 *29062(+*267) 118586(1.00) *58.3% 41.5% *29168 劇場版プロジェクトセカイ 壊…
*4 *27718(+1496) 181193(1.00) ****** 56.9% *27964 アンダーニンジャ
*5 *25835(+*414) *87298(1.00) *81.7% 54.3% *25981 はたらく細胞
*6 *23203(+*733) *74615(1.00) *75.1% 47.9% *23375 映画「グランメゾン・パリ」
*7 *19786(+*126) *41118(1.00) *86.8% 29.5% *19804 劇場版 忍たま乱太郎 ドクタ…
*8 *12503(+*223) *40429(1.00) *66.9% 44.2% *12635 劇映画 孤独のグルメ
*9 *11624(+***8) *44031(1.00) *71.8% 56.6% *11656 モアナと伝説の海2
10 *10070(+*320) *58551(1.00) *53.4% 59.9% *10174 室町無頼
※AEON系取得不良中です
-
366つえー
-
10位まで1万超えおめー
-
ここで366…おお
-
>>305
連休期間でもないのになかなかない推移だな🤔
>>312
中居の対消滅砲がすごかったな
-
ジークアクス明日含めて12万はいけそうだな
今週で14億かな
ハサウェイと同じ初動4倍はいけそうね
-
366はついに3万超えか
初週土曜は17000だったのに倍近く伸びてて凄いな
デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20250111
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*7 17446 162394 831 166 ****** 366日
デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20250118
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*5 25756 *60132 *484 166 147.6% 366日
-
366すごい
-
>>315
全部1万超え閑散期じゃないね
-
アンニンもうちょいがんばれー
-
たまねぎも366に続けるか
-
366は明日10億超えるな
なんつー夢のある推移だよ
-
松竹が強い冬w
-
明日366日の午後の上映回を減らしてシード1周年とかをする馬鹿な配給会社があるんだけど
-
初日ダメでも盛り返せるのは他の映画にも夢が与えられる
-
嫌って奴は多いだろうけど国民の平均年齢40歳の国でガンダムが売れるのは市場として健全だな
少なくとも映画のチケットと言い張るCD引換券が売れるよりずっと良い
-
「メッチャ泣ける」って言われても男のオレからすれば「ふ〜ん」って感じで、終わるけど、女は観たくなるわな。
「メッチャカッコいい」って言われたら、観に行きたくなる。
-
松竹は上がり調子なんだよおお
-
366日はまさに口コミ効果って感じであの花を思い出すな
忍たま応援上映と特典ランダム配布ブーストでもっと伸びるかと思ったけど他が強すぎるか
-
>>329
初動ダメでもチャンスあるのは日本だけだろうな
アメリカや中国は初動でコケたら席没収されて終わり
-
>>304
そんなことはない
-
>>332
松竹は東宝や東映と比べると地味だけど安定してるんだよな
-
>>334
366も1/3まで席没収されたからまさかここまで盛り返すとは思ってなかった
-
366は9時台も入るんだよなー
-
366あの花コースか
-
めっちゃ泣けるの興収トップがタイタニックか
-
東宝以外で強い事も良いよね
松竹は賞やけに強いって引っかかったけど
それぞれ強みがあると考えたら良いのかな
-
2025/01/25 20:48更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *76682(+2027) 321827(1.00) 114.5% 44.9% *76902 機動戦士Gundam GQu…
*2 *31099(+1095) *94253(1.00) 127.9% 58.4% *31161 366日
*3 *29703(+*641) 125396(1.00) *58.6% 42.4% *29755 劇場版プロジェクトセカイ 壊…
*4 *29322(+1604) 193928(1.00) ****** 58.7% *29446 アンダーニンジャ
*5 *26331(+*496) *92209(1.00) *82.0% 54.4% *26417 はたらく細胞
*6 *24446(+1243) *79935(1.00) *76.5% 49.2% *24546 映画「グランメゾン・パリ」
*7 *19915(+*129) *41333(1.00) *85.9% 29.3% *19929 劇場版 忍たま乱太郎 ドクタ…
*8 *12759(+*256) *42401(1.00) *66.0% 44.5% *12861 劇映画 孤独のグルメ
*9 *11630(+***6) *44156(1.00) *71.5% 56.3% *11660 モアナと伝説の海2
10 *10220(+*150) *60248(1.00) *53.1% 59.8% *10294 室町無頼
※AEON系取得不良中です
-
ロズは世界でもそんな特大ヒットじゃないし、日本でバズる可能性がどこまであるかは怪しい
というか、ロズの数字見て気持ちいいくらい世界みんなやってるのに、日本だけまだ公開してないのほんまおもろい
ロシアや中国笑えないくらいの統制?ってくらい
-
細胞もワーナーだし東映もがんばらんと
-
>>334
アメリカもライオンキングがおるぞ
-
一位と二位が100パー越え
いいね
-
>>341
松竹が賞強いのはあからさまな組織票
作品の質とか関係ないから
-
366はこの調子だと来週も席増える?
-
ガンダム特典以上に口コミ効果もありそうだな
2週目で話題がトレンド入りするのはそうそうないぞ
-
今日の着席率見る限りだと増えはしない
良くて現状維持
-
アンニンも3万超えそうかな
-
松竹は366に追い宣伝を掛けろ
間に合わなくなってもしらんぞー
-
アンニンも意地を見せてる感じ
-
>>348
減りはしない
でも微増か現状維持かなたぶん
2倍や1.5倍とかにはならんはず
来週も大物はいないが数は多いし
-
>>343
ドリワが日本で不人気過ぎて
ヒックとドラゴン系ですら劇場回避されてるんやわ
ギャガがドリワと契約して共同配給に入って
何とか劇場公開されてる状態
時期に贅沢は言えぬ
-
アンニンも3万いけそうだな
聖おにのお陰で苦戦してるが頑張れ!
公開逆にしてれば良かったのに
-
アンニンはひとまず10億行けばいいが…
-
午後からは席数増やしてやれよー366
見てて面白いんだけど
-
東映は宝島に25億かけてるから
-
>>359
フラグっぽさがすごいよな、その制作費
-
宝島って25億以上興収上がるとは思えないんだけど
-
なんか去年の閑散期とか正月ごろにもっと作品分散してた方が良かったわな
ランキング外のも盛り上がってるのもあるしいきなり渋滞しだした
-
>>355
ヒクドラは最初から人気なかった
ドリワで日本人気あったのはシュレックマダガスカルとボスベイビーくらい
-
ガンダム10億チョイ予想したが軽く倍は行きそう
-
>>347
やっぱりそうかね
遅れたけどグランメゾン見てきた
一言で言って良かったわ
-
マニアックな映画ですが ミッシングチャイルドビデオテープ めちゃくちゃ面白かったですよ
ほとんど上映されてないので観ること自体が困難ですが、、、
-
忍たま応援上映と特典でもっと伸びるかと思ったけどあんま伸びないのな
-
ドリームワークスってなんで日本だとあまり人気ないんだろ
-
>>367
応援上映は明らかにデバフ
アニメ系はあんまり向いてないな
ボヘミアンラプソディとかは応援上映も入ってたけど
-
>>366
トークショー付き行きたかったけど
用事が入って断念した
パンフも素敵デザインで気になる
-
2025/01/25 21:08更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *79331(+2649) 331187(1.00) 115.3% 43.9% *79479 機動戦士Gundam GQu…
*2 *31687(+*588) *95672(1.00) 124.7% 58.3% *31733 366日
*3 *29896(+*193) 127830(1.00) *57.8% 42.4% *29930 劇場版プロジェクトセカイ 壊…
*4 *29820(+*498) 198609(1.00) ****** 58.7% *29906 アンダーニンジャ
*5 *26726(+*395) *95621(1.00) *82.1% 54.5% *26782 はたらく細胞
*6 *25085(+*639) *82492(1.00) *76.9% 48.9% *25155 映画「グランメゾン・パリ」
*7 *20120(+*205) *41588(1.00) *84.5% 29.3% *20130 劇場版 忍たま乱太郎 ドクタ…
*8 *12988(+*229) *43741(1.00) *65.6% 43.6% *13070 劇映画 孤独のグルメ
*9 *11724(+**94) *45205(1.00) *71.8% 56.6% *11740 モアナと伝説の海2
10 *10374(+*154) *61545(1.00) *53.0% 59.8% *10422 室町無頼
※AEON系取得不良中です
-
シュレックは有名じゃね?
-
>>371
ジークアクスまさか8万いくのか
-
>>372
シュレックの頃が日本におけるドリワの全盛期だった
-
>>368
なんかリアルだからではw
ロズはいい方向に出てると思う
7800万ドルで制作して日本抜きで3億ドル稼いでるから売上はもう十分だよね
日本アニメ大好きな監督もまったり日本観光くるわ
-
この時間でも2000積むのかガンダム
-
ドリームワークス 日本公開不明作2025
ドッグマン(バッドガイズ短編あり)
ヒックとドラゴン(2025)
バッドガイズ2
ギャビーのドールハウス ザ・ムービー
-
近年一般的に映画好きな人が増えた気がする
-
ロズって世界3億ドルか、日本で爆発的なヒットする感じしないな
-
しばらく見られなかった間に366が2位かよ
-
>>379
ドラえもんが来るまでにどれだけ稼げるかだな
-
ドリワ除いたらロズの監督は日本だとリロ&スティッチの監督なんだけどね
スティッチの声優でもある
-
>>379
ドリワだし余計に当たる気しないな
-
ガンダム8万行きそうなの凄い!
夜も積むねぇ
特典もだけどやっぱり口コミ効果出てきてるでしょ
-
ロズは10億稼げれば上上上出来じゃないか?ヨーロッパの主要国の興収もそれくらいだし
もちろんヒットするに越したことはないので跳ねて30億40億なってもええんです
-
プロセカもニンジャも3万届くかな?
-
ドラえもんってアメリカだと全く知名度ないんだっけ?
アニメ放送はやってるみたいだけど
-
田舎だから月曜に行ってガンダム特典ゲットしようかと思ったら土日で無くなりそうな勢いだな
-
>>385
ヨーロッパでもコケてるのか
-
ドリワの今後はロズ次第?
-
あと近年日本映画の制作費も上がってきてるのは良い傾向だよね
画面もリッチになるし
-
だからヨーロッパで見るのは良くない
ラピュタの二次創作なんだから日本人は見ないとw
-
先行上映ってすごいんだな
-
>>390
ロズ成功でロズ2決まってます
-
あ
-
アメリカで成功した日本のアニメ映画ってポケモンと鬼滅くらい?
鬼滅がポケモンに次ぐ2位だったらしいし
-
>>223
師匠日野鼎哉が牛痘ってものの存在や効力があることを学んだのはシーボルトからでしょ
埋もれた凄い人発掘映画だから有名人とかむしろノイズで興行収入もあまり気にしてないようにも見えるけど
-
>>396
君たちはどういきるか
-
>>396
君生きも成功じゃない?
-
>>396
ドラゴンボール
-
最高ってどのラインやろ
1000万ドル以上とかか
-
>>401
成功
-
>>299
1週目は黙っててもガンダム客は見にくるからな
勝負は2週目ってのは上手いね
-
2025/01/25 21:27更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *82094(+2763) 341732(1.00) 118.5% 45.2% *82170 機動戦士Gundam GQu…
*2 *32174(+*487) *97864(1.00) 125.2% 58.4% *32192 366日
*3 *30143(+*323) 201954(1.00) ****** 58.7% *30193 アンダーニンジャ
*4 *30071(+*175) 130970(1.00) *57.9% 42.6% *30083 劇場版プロジェクトセカイ 壊…
*5 *27067(+*341) *97465(1.00) *82.9% 54.7% *27099 はたらく細胞
*6 *25767(+*682) *85202(1.00) *77.8% 49.5% *25805 映画「グランメゾン・パリ」
*7 *20235(+*115) *42000(1.00) *85.0% 28.9% *20241 劇場版 忍たま乱太郎 ドクタ…
*8 *13495(+*507) *47021(1.00) *67.2% 44.9% *13529 劇映画 孤独のグルメ
*9 *11744(+**20) *45282(1.00) *71.8% 56.2% *11758 モアナと伝説の海2
10 *10511(+*137) *63529(1.00) *53.7% 60.3% *10529 室町無頼
※AEON系取得不良中です
-
ガンダムの夜の伸びがやばい
-
ガンダムまだ積むねー
-
君生きもドラゴンボールも興行収入はたいしたことない
-
8万行ったー
-
ガンダムすげー
-
ジークアクスこの凄まじい先週比だと50億は狙えそうだな
この口コミ効果だと来週は完全に種の3周目も以上になりそうだし
-
やはりニンジャはプロセカ討ち取ったか
・・・366に討ち取られたが
-
ミュウツーを超えるアメリカでの日本のアニメ映画はもう30年近く現れてないんだな
-
>>407
アメリカの日本映画トップ10入りしてるやろ
-
>>396
コンテンツとしてのヒット作はジャンプ作品を中心に近年色々出てきてるけど映画として北米で興行収入的な大ヒットはまだミュウツーのみでしょ
-
先行公開で50億はないでしょ
どんな伸ばしても40億ぐらいが限界だと思うよ
鬼滅がMAX40億だからそれでも十分だけど
-
8万いったあああ!
昼間に予定あるから明日の夜行くつもりなんだけど特典持ってくれよ…
-
>>359
東映の製作費って大作感出すためにちょっとふかしてないか?と思ってしまう
-
SEED以降絶好調やな
次のハサウェイも安心できそうでなによりだ
-
それにしても特典良すぎる
-
>>396
ポケモン $85,744,662
ゴジラ $57,144,669
鬼滅の刃 $49,505,008
君生き $46,832,867
ポケモン $43,758,684
ドラゴンボール $38,112,140
呪術廻戦 $34,542,754
-
もう映画館にはアニヲタしか来ないよなw
-
現時点で種以上の先週比叩き出してるんだから50億は全然狙えるのでは?
東宝がこれ以降にショボい特典持ってくるとは思えないし
-
先行上映で鬼滅先行1弾の40億〜SEED53億に到達したら、TV地上波放送時の視聴率と配信チャートが社会現象級の大記録になるぞ。ジクアクの新作映画形態でエヴァ100億超える可能性出ちまう。
-
ミュウツーを超えるにはもうディズニーピクサー並みのcgアニメ映画を作るしかないのか
-
ガンダムだからってより作品の魅力だと思うよ。
特典も作品がカスなら集客要素にならない。
ハサウェイ2がここまで伸びるかは怪しいと思う。
-
ガンダムプラモ特典つけてくれないかな
-
>>4
03/20木〜 少年と犬(343館)
-
緑のおじさんだけクワックスて言うの何故のなかwエヴァー的なやつ?
-
いきなり凄い大ヒットが登場したよな
-
ジクアクは週替わり特典でリピートする層をガッチリ確保できたってことだな
-
今年のランキングが既に読めなくなってきた
-
無限城とレゼ編が北米でどこまでいくかは気になる
-
>>427
数すごいななんだそりゃ と思ったら馳星周か!
-
2025/01/25 21:47更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *83056(+*962) 345662(1.00) 119.3% 45.5% *83100 機動戦士Gundam GQu…
*2 *32459(+*285) *98842(1.00) 126.2% 58.8% *32465 366日
*3 *30418(+*275) 203988(1.00) ****** 59.0% *30448 アンダーニンジャ
*4 *30173(+*102) 132486(1.00) *58.1% 42.8% *30175 劇場版プロジェクトセカイ 壊…
*5 *27226(+*159) *98987(1.00) *83.2% 55.0% *27240 はたらく細胞
*6 *26281(+*514) *87329(1.00) *79.3% 50.5% *26293 映画「グランメゾン・パリ」
*7 *20448(+*213) *42311(1.00) *85.9% 29.7% *20452 劇場版 忍たま乱太郎 ドクタ…
*8 *13678(+*183) *48394(1.00) *68.0% 45.4% *13694 劇映画 孤独のグルメ
*9 *11833(+**89) *46119(1.00) *72.2% 56.6% *11835 モアナと伝説の海2
10 *10528(+**17) *63757(1.00) *53.8% 60.4% *10542 室町無頼
※AEON系取得不良中です
-
366悪くても週末3位もしかしたら2位か
なかなかの登り竜っぷりだな
-
アバター2とかもそうだったけど世界はよっぽどコンテンツに恵まれてないんだなって思う
日本を除くほとんどの国で大ヒットとか聞くと
-
アメリカでヒットしても中国とかでの数字と比較したらって感じだよな
ミュウツーも邦画の海外興収ランキングだとそこまでだし
-
>>432
2D手書きのTVアニメの劇場版だし北米でそんなに突出したヒットはしないと思うぞ
-
ドラマスレの民度なんてこんなんだしな
スレチだし
814 名無しさんは見た!@放送中は実況板で sage 2025/01/25(土) 21:24:35 ID:jOxfrVZE
800
366日まだ7億なのに当たってるって赤楚は当たりのレベルが低いんだな
-
ハサウェイ2当たって欲しいけど前編中編後編の中編って言う一番新規呼べないとこだしな〜
-
>>420
ミュウツーが抜きん出てるとしてそれ以外認めない姿勢でもない限りトップ10に入ってる映画は全部成功では
それにしてもゴジマイはようやった
-
>>438
2d手書きのアニメ映画ってもう日本ぐらいしかないのか?
-
>>436
去年日本でヒットしたコナンとかキングダムが世界でも当たってるならそう言えるかもしれないけど単に日本だけガラパゴスってだけだろ
-
ハサウェイ3はかなり話題になりそうね
-
>>437
邦画海外興行で2作トップ10入りしてるドラゴンボールは、海外だと興行も高い方か
-
>>424
それがマリオなのでは
-
つーかインフレしまくってるアメリカでいまだに昔のミューツー抜けない時点でね
-
>>446
マリオを作ったのはイルミネーションだろ
-
ミュウツーの大ヒットもマリオ映画の世界クラスの超ヒットやソニックの米国での成功と同じラインにあって
ジャパニメーションの成功というよりゲームジャンルの世界的成功の延長上にあるよね
日本製のアニメや実写で米国意識して作っても日本でもアメリかでもヒットしない半端なものしか出来ないだろう
-
>>443
なんでアバター2は世界で当たったのか?
-
米映画は日本よりさらにジャンプつよつよ環境だからの
-
ジークアクスコレ殆どリピーターか?
明日も100%超えるなら20億越えは確定か
-
>>451
アメリカでジャンプ漫画受けてるのか?
-
>>439
晒す目的でのレスのコピペはご遠慮ください
-
>>442
欧州系のアニメ監督は結構手書き派が多い
-
ガラパゴスガラパゴスっていうけどそんな悪い事かって思う
-
>>453
全米週間漫画コミック売上TOP10の過半数はジャンプ系
アニメはZ世代以降はスポーツ観戦以上にメジャーな趣味になってる
アニメから原作が気になって漫画という流れが出来上がりつつある
-
2025/01/25 22:06更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *83298(+*242) 346833(1.00) 119.6% 45.7% *83330 機動戦士Gundam GQu…
*2 *32479(+**20) *98961(1.00) 126.1% 58.8% *32483 366日
*3 *30472(+**54) 204763(1.00) ****** 59.1% *30492 アンダーニンジャ
*4 *30173(+***0) 132486(1.00) *58.1% 42.8% *30175 劇場版プロジェクトセカイ 壊…
*5 *27236(+**10) *99208(1.00) *83.2% 55.0% *27248 はたらく細胞
*6 *26288(+***7) *87329(1.00) *79.3% 50.5% *26300 映画「グランメゾン・パリ」
*7 *20448(+***0) *42311(1.00) *85.9% 29.7% *20452 劇場版 忍たま乱太郎 ドクタ…
*8 *13712(+**34) *48798(1.00) *68.2% 45.5% *13722 劇映画 孤独のグルメ
*9 *11833(+***0) *46119(1.00) *72.2% 56.6% *11835 モアナと伝説の海2
10 *10528(+***0) *63757(1.00) *53.8% 60.4% *10542 室町無頼
※AEON系取得不良中です
-
聖おにいさんって最終何億だったの?
-
いつまでもミュウツーの記録を越えられてないことを嘆くより
ガラパゴスな作りのままで海外でもヒットする作品が徐々に増えてきてることを喜ぶべきでは
-
ジャンプというか集英社のコンテンツ展開が上手いんよね
それぞれの集英社の作品売上全部足したらとんでもないグローバル企業だろあそこ
-
3週目だけを見ると20億は余裕の数字だな
2025/01/25 22:06更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*2 *32479(+**20) *98961(1.00) 126.1% 58.8% *32483 366日
デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20250118
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*3 33159 108961 *616 172 *73.6% 映画「グランメゾン・パリ」
デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20240203
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*3 34108 132931 *749 166 *65.4% ゴールデンカムイ
-
北米での大ヒットってもうマリオとソニック、名探偵ピカチュウってロールモデルがあるやん
ドラマも入れればワンピも
原作サイドがしっかり製作に参加してあっちのスタジオで時間とお金かけて作る
-
>>459
今7.7億
-
>>459
まだやってるw
見込みは8億らしい
-
>>460
海外でヒットしたのって鬼滅以外に何かあるか?
-
>>456
国産コンテンツが元気の証明でもあるからな
-
欧州のアニメって基本アート系だよね
-
>>463
マリオもソニックもピカチュウも作ったのは全部アメリカじゃん
-
>>466
ドラゴンボール
-
366日は1週目のほぼ倍だな
17000→25000→32000
デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20250111
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*7 17446 162394 831 166 ****** 366日
デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20250118
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*5 25756 *60132 *484 166 147.6% 366日
2025/01/25 22:06更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*2 *32479(+**20) *98961(1.00) 126.1% 58.8% *32483 366日
-
>>470
だから鬼滅は超えてないだろ
-
>>466
すずめの戸締りが中国で8億元超え(約160億円)
中国の2023年間興行収入TOP20にランクイン
-
AEONサイト上映25分前販売数 取得日:2025/01/25_21:30頃更新たぶん最終
順位 販売数 座席数 回数 館数 映画(作品名)
*1 *9785 *77938 327 51 機動戦士Gundam_GQuuuuuuX_-Beginning-
*2 *5220 *72843 249 50 アンダーニンジャ
*3 *4758 *29564 158 51 はたらく細胞
*4 *4738 *27209 165 51 366日
*5 *3740 *17748 115 50 劇場版_忍たま乱太郎_ドクタケ忍者隊最強の軍師
*6 *3574 *22603 146 51 映画『グランメゾン・パリ』
*7 *2204 **9423 *36 *6 劇場版プロジェクトセカイ_壊れたセカイと歌えないミク
*8 *2171 *13326 *91 49 モアナと伝説の海2
*9 *1807 *18287 138 51 室町無頼
10 *1571 **9281 *65 30 劇映画_孤独のグルメ
11 *1229 *14617 104 51 サンセット・サンライズ
12 *1114 **6790 *54 45 ライオン・キング:ムファサ
13 **784 **6261 *48 45 劇場版ドクター_X
14 **457 **7995 *56 14 雪の花 ーともに在りてー
15 **307 **5363 *43 43 映画「ふしぎ駄菓子屋_銭天堂」
16 **253 *12143 *86 44 悪鬼のウイルス
17 **223 **5945 *43 43 聖☆おにいさん_THE_MOVIE〜ホーリーメン_VS_悪魔軍団〜
18 **221 **2469 *17 17 進撃の巨人_THE_LAST_ATTACK
19 **204 **5913 *54 16 嗤う蟲
20 **198 **2950 *21 21 《中島みゆきコンサート「歌会VOL.1」_劇場版》
21 **192 ***572 **4 *3 GIANTS_THE_MOVIE 〜頂点への挑戦〜
22 **177 **1065 **8 *5 小学校〜それは小さな社会〜
23 **144 ***724 **6 *5 どうすればよかったか?
24 **131 **2687 *17 17 ビーキーパー
25 **123 ***730 **6 *6 【推しの子】_The_Final_Act
...
取得率:51館2183回 / 96館2333回(.935)
-
ガラパゴスゾウガメもガラパゴスイグアナも可愛いけどね
まあ自国だけで食えいけりゃ世界に通用しなくてもいいけど
-
>>469
?だからそう言ってるやん
-
>>466
呪術が>>420で入ってるじゃん
劇場アニメでなくても配信で話題になってる日本アニメは増えてるし
新海作品も徐々に興収上がってるし宮崎アニメもあちらで解禁以降即ランクインしてる
-
ガラパゴスが悪いとは思わないけどあーやっぱ外では通用しないんだなーって感じはする
あとアニメ映画強いと言っても国産CGアニメ映画は国内でも弱い
-
>>476
それじゃだめなんだよ
日本産コンテンツを日本の手で作りそれを輸出して大ヒット
これが出来ればアメリカに対抗できる
-
日本のコンテンツは東アジアや欧米でもそこそこヒットしてるじゃないか
中国映画はガチで中国以外ヒットしないからな
-
初動だけで1億ドル稼ぐような映画を作る国とは最初から勝負にならないよ
-
一応、海外興収はスレチです
>>1
-
興行収入上がってきてると言っても3000万から4000万ドル止まりだしな
せめて7000万ドルくらいはあたりまえにならないとミュウツーは超えられない
-
>>466
すずめスラダン千尋君の名呪術は鬼滅より海外興収高いんじゃなかったかな
-
>>479
別に対抗する必要ないし勝負にもならないよ
-
366日の伸び方は久々だなあ
恋愛ものは若い人の間で嵌ると口コミパワーが半端ない
-
結局クールジャパンって「珍獣」なんだろうね
エリマキトカゲみたいな
-
向こうのアメコミは実は普通の販売店ではあまり売ってなくてアメコミ専門店で売ってるし客もそっちが主流だからな、確かそこの売り上げは集計されてない筈
大体アメコミ映画と日本のアニメ映画で話にならない程の売り上げ差があるんだから実態は推して知るべしだよ
20年間ミュウツーすら越えられてないのが現状
-
ここで言うのもあれだけど作品コンテンツが伸びてる云々は映画興行だけ見て決めるのはおかしくね?
それこそ海外の興行自体はそこまで強くないワンピなんかネトフリの実写版とかおもちゃゲーム類色々絡めてあれだけのIP売上出してるわけだし
-
昨日も変にスレを荒らしていた人いたよなあー
-
>>488
なんで向こうってアメコミがそんな好きなんだ?
-
海外のセンスに沿わなければならないみたいな意識が星矢のような悲劇を生む
-
>>472
鬼滅か超えてるかどうかの話なんてしてないが
-
鬼滅の記録もアメリカではゴジラが抜き去ったし黒澤リスペクトのゴーストオブツシマがバカ売れしたからな
映画に関しちゃアニメよりもゴジラや黒澤が名をあげてた頃の日本に夢見てる客が多いんだよ
-
2025/01/25 22:25更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *83344(+**46) 347012(1.00) 119.7% 45.7% *83374 機動戦士Gundam GQu…
*2 *32479(+***0) *98961(1.00) 126.1% 58.8% *32483 366日
*3 *30472(+***0) 204763(1.00) ****** 59.1% *30492 アンダーニンジャ
*4 *30173(+***0) 132486(1.00) *58.1% 42.8% *30175 劇場版プロジェクトセカイ 壊…
*5 *27237(+***1) *99637(1.00) *83.2% 55.0% *27247 はたらく細胞
*6 *26288(+***0) *87329(1.00) *79.3% 50.5% *26300 映画「グランメゾン・パリ」
*7 *20448(+***0) *42311(1.00) *85.9% 29.7% *20452 劇場版 忍たま乱太郎 ドクタ…
*8 *13752(+**40) *48983(1.00) *68.4% 45.6% *13758 劇映画 孤独のグルメ
*9 *11833(+***0) *46119(1.00) *72.2% 56.6% *11835 モアナと伝説の海2
10 *10528(+***0) *63757(1.00) *53.8% 60.4% *10542 室町無頼
※AEON系取得不良中です
-
>>489
バンナムの売上みるとワンピースて2割くらいなんよな海外売上
ガンダムとそう変わらんくらい
-
>>494
海外てアニメより実写のが強いみたいだからなあ
だから実写化するんだろうし
-
>>466
鬼滅の海外での興収は117憶円だけど、下の作品群は中国だけで
これぐらい稼いでる。さらに、「君たちは〜」は、北米で72憶稼いでる
中国興行
1位「すずめの戸締まり」8.07億元 (173憶円)
2位「君たちはどう生きるか」7.0億元 (4/19時点)(150.7憶円)
3位「FIRST SLUM DUNK」 6.6億元 (142憶円)
4位「君の名は。」5.75億元 (123.9憶円)
5位「STAND BY ME ドラえもん」5.29億元 (113.9憶円)
6位「千と千尋の神隠し」4.88億元 (105.1憶円)
-
ガンダムはずっと120%ぐらいで安定してたな
366ですら先週比は下がって来たのに
-
>>498
新海は中韓狙いが厳命になるだろうな
mihoyo辺りの3D技術は目を付けてそうだが
-
>>492
作者が本来作りたかったのはあーゆーのだろうから海外どうこうではないかもしれない
-
ニンジャ海外でヒットしたらええのに
山崎賢人はアリスで知名度あるし
火事でプロモできなくて残念
-
そのゴジマイでもゴジコン2の北米興収1/4だからなぁ
-
鬼滅は中国で公開してたらどれくらい行ったかな
-
アニメのクオリティ云々でも部活スポーツものはそのジャンルってだけでいくらアニメが良かろうと米国じゃ歯牙にもかけられないとかそういう弱点はある
-
モアナ2も日本じゃ前作超えられそうにないけど世界ではあっというまに超えたし何が違うんだろうな
-
鬼滅呪術は中国公開できなかったんよな
あそこの基準が分からん
-
>>505
「実物見ればいいじゃん」になるからな
それだけスポーツ市場がデカ過ぎるし選手も元貧困層だったりして真剣度が違う
-
>>484
しれっと君生きスルー
-
>>509
忘れてたw
-
ガンダム売り方がうまいね。SNSでバズらせて少しでも気になったら見にいくしかない内容。
爆死すると思ってたから予想外
-
>>491
なんで日本ってジャンプコミックがそんな好きなんだ?
と同じ?
-
今の流れだとズートピア2はインヘ2に続いてアニメ映画の世界記録を更新しそうだな
散々暗黒期とか言われてたのにまたもや全盛期到来とかディズニーはやっぱり強過ぎる
こう言う情報を普段ポリコレでディズニー叩いてる日本のユーチューバーどもは何故纏めないんだろうね
-
中国は上映出来る海外作品の数限られてるし国の政策の風向きが変われば締め出される可能性が常にあるから
最初から中国での稼ぎを当てにするのはかなりリスキー
-
>>513
日本だと前作76億だっけ?
越えられるかね
-
>>488
確か2023全米のグラフィックコミックは2900億くらいのマーケット
2022のアメリカでの漫画マーケットは3200億くらい
今は漫画がグラフィックを引き離し続けてたはず
-
>>513
日本だとそこまで受けてないんだよね
アナ雪の255億が強すぎた
-
>>325
無理
-
北米での数字を見ると、鬼滅を(配信でなく)映画館で公開しても
どれくらい稼げるのか・・・
北米興行収入
「鬼滅の刃 無限列車編」 47.8憶円
「君たちはどう生きるか」 72.0憶円
「ゴジラ-1.0」 88.0憶円
-
>>513
これなんだよな日本のアニメ映画に欲しいのは
-
366日みたいなセカチュー系って継続して見てる固定ファンじゃなくて毎回これ系を初めて見る若い人に売れてるんだろうな
ドラえもんの映画と同じ
-
>>519
鬼滅の方が君生きより高いぞ
-
ガンダムはネタバレできないから「見ろ、ヤバイ、面白い」だけの口コミなのに広がっててワロス
隠されると見たくなる心理的なやつか?
-
ズートピアはキツネのキャラが女受けいいから人気あるんだよね
-
>>514
リスキーリスキー言うけど共同製作なら当然日中どちらも公開するし
中国での公開もダメならダメで上映出来ないだけだから然程リスキーとは思わんけどね
資金面でまで中国市場意識した映画作りを日本はしてないし
-
>>513
資本主義下では経済成長と共に基本的に物価は上昇し続けるものなので
売上の記録も更新されやすい面はあるかもね
インフレ調整なり観客動員数で比較するのも一つの指標にはなる
-
細胞2.7万超えたか
今週の興収はスパイ1/22週の2.7億超えるのはほぼ確定で
明日55億超える
-
>>524
人種的な話を動物に置き換えてるんだよアレは
-
はたらく細胞アメリカで公開したら受けるんじゃないか
-
>>529
受ける要素ある?
-
2025/01/25 22:45更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *83344(+***0) 347012(1.00) 119.7% 45.7% *83374 機動戦士Gundam GQu…
*2 *32479(+***0) *98961(1.00) 126.1% 58.8% *32483 366日
*3 *30486(+**14) 205146(1.00) ****** 59.1% *30504 アンダーニンジャ
*4 *30173(+***0) 132486(1.00) *58.1% 42.8% *30175 劇場版プロジェクトセカイ 壊…
*5 *27237(+***0) *99637(1.00) *83.2% 55.0% *27247 はたらく細胞
*6 *26288(+***0) *87329(1.00) *79.3% 50.5% *26300 映画「グランメゾン・パリ」
*7 *20448(+***0) *42311(1.00) *85.9% 29.7% *20452 劇場版 忍たま乱太郎 ドクタ…
*8 *13756(+***4) *48983(1.00) *68.4% 45.6% *13762 劇映画 孤独のグルメ
*9 *11833(+***0) *46119(1.00) *72.2% 56.6% *11835 モアナと伝説の海2
10 *10528(+***0) *63757(1.00) *53.8% 60.4% *10542 室町無頼
※AEON系取得不良中です
-
ディズニーも結局続編ありきだし
アバター3 アベ5 スパイディ4 トイスト5 アナ雪3
インクレディブル3
どいつもこいつも同じだけど数字だけは取れちゃうからやめられない
-
マイエレメントも移民2世がテーマって言われたけど
ヒット作に後付けで評論家が社会問題に結び付けてるような気がせんでもない
-
ズートピアはアメリカ人にしかわからない小ネタが多すぎ
-
>>503
世界的にはゴジラ=ハリウッド版ゴジラのイメージだからな。公開されてる国と上映館数が違い過ぎる
-
>>532
続編ありきとか言ってもこれだけ強いIP揃えてるなら許されるわ
-
今日リロアンドステッチっぽい予告を見たけど昨夏のグルーになるかインへ2になるか
そういえば昨日劇場予告で無限城編のTeaser見れたのでそれだけでも下忍見た価値あった
今年の2月は例年のTV再放送やらないみたいで残念
それより、BUCK-TICKとかいう最高らしいバンドって名前しか知らないけど映画の予告を昨日から3回見てます
オジサンがホッパンにガーターベルトのビジュアルはちょっとどころではなくキツい
普通の映画の予告でも配給次第で毎回見れないのにBUCK-TICKなぜか毎回めっちゃ推してくるの何なんw
-
>>530
題材はインサイドやマイエレメントと似てるけど中身空っぽだからなぁ
-
>>529
むしろアメリカがリッチなCGとアクションでリメイクしたがりそう
-
>>532
IP拡張は重要戦略化してる
ゲームなんかもそういう傾向だよ
1作で長く遊んだり旧作を何度もリメイクしたりDLコンテンツで拡張したり
-
チェンソーマンと鬼滅が同じ年に出て食い合うんじゃ無いかと懸念したけど、多分同じジャンプでも客層違うんだろうな
-
北米じゃクロサワゆーても7人の侍が荒野の7人になってヒットして続編何個も作られてるしな
その上あっちのがエンタメとして面白いのがまた
-
そもそも日本だって年間トップはTVアニメ・ドラマの劇場版とか漫画実写の続編ばっかりだし
-
アニメも数年前に完結した漫画を1年1クールとかアホみたいなペースでアニメ化してるからブランドありきなのは全娯楽かつ世界的傾向だよ
-
>>539
リメイクしなくても同じような題材でヒット作作れるだろ
-
>>545
ライオンキングかな
-
>>533
監督の両親が韓国からの移民なのに?
-
アメリカは散々のさばったポリコレのバックラッシュが起きてるし娯楽界隈でも反動が起きて暫くは日本映画の付け入る隙が無くなりそう
-
細胞はラストマイル&スパイも抜けるじゃない?
キングダム80億を抜けたら20年代で実写1位なるがさすがに厳しいかな?
-
アンダーニンシャ鑑賞終了
聖おにに並ぶ塵芥作品
通年ワーストのワンツーフィニッシュを
福田作品が独占する勢いの駄作ぶり
ていうか
銭天堂といい聖おにといい
アンダーニンシャといい
東宝は恥を知らないのか?って思う
今後2度と福田作品観ないのはもちろん
東宝作品を公開初週に観るのは止めようと
決意したくなるくらい酷い作品
-
アメリカで2dアニメ映画が絶滅した理由ってなんだろう
-
>>507
日本の軍服みたいな隊服着た連中が
人の首を斬って回る無意味に残酷な作品だから、だよ
-
366日LVでもあったのかと思った
あのキャストでようやってるわ
-
アンニン10億微妙なラインだなこれ
明日でだいたい予想はつくか
-
西洋の2Dアニメはもう本当に子供しか見ない様な子供向けか芸術路線の意識高い系しか無いからな
-
2025/01/25 23:04更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *83364(+**20) 347283(1.00) 119.7% 45.7% *83392 機動戦士Gundam GQu…
*2 *32479(+***0) *98961(1.00) 126.1% 58.8% *32483 366日
*3 *30486(+***0) 205146(1.00) ****** 59.1% *30504 アンダーニンジャ
*4 *30173(+***0) 132486(1.00) *58.1% 42.8% *30175 劇場版プロジェクトセカイ 壊…
*5 *27244(+***7) *99870(1.00) *83.2% 55.0% *27252 はたらく細胞
*6 *26292(+***4) *87506(1.00) *79.3% 50.5% *26302 映画「グランメゾン・パリ」
*7 *20448(+***0) *42311(1.00) *85.9% 29.7% *20452 劇場版 忍たま乱太郎 ドクタ…
*8 *13756(+***0) *48983(1.00) *68.4% 45.6% *13762 劇映画 孤独のグルメ
*9 *11833(+***0) *46119(1.00) *72.2% 56.6% *11835 モアナと伝説の海2
10 *10528(+***0) *63757(1.00) *53.8% 60.4% *10542 室町無頼
※AEON系取得不良中です
-
>>554
アンニン
初動2億は超えそうね
-
>>274
面白かったけど日本ではニッチだろうな
九龍といいネオンが派手だった頃の香港が舞台の作品立て続けに観られて楽しかったけど
人がほとんど死なないアンタッチャブルみたいな話
-
>>528
内容はね
でも日本で受けたのはキツネの奴
キツネの女受けが凄くてキツネがハッピーエンドで終わったからズートピアは日本で受けたと思ってる
2でも内容クソでもキツネがかっこよく活躍すればヒットするよ
-
>>551
ディズニーが捨てたから
ディズニーが王道でそれ以外はみたいな?
-
あのキツネは女だけに受けた訳じゃ無いけどな
-
>>537
BOOWYとBUCK-TICKはグンマーの誇りやぞ😬
今の流行ではないけど、80年代のムーブメントを作ったのは間違いない
-
フジの映画の後
アンダーニンジャの冒頭が流れた
-
福田雄一もいよいよ賞味期限切れか
-
ディズニーのポリコレナイトメアはあのゴミ女優の白雪姫で終わりそうだな
クソ程予算掛けてディズニーも半分見捨てたような状態らしいし来期は白雪姫の赤字をどれだけチャラに出来るかで計画立てないと
-
福田雄一はもちろん
東宝実写も観ない方がいいレベルで
ここんとこ駄作が続いてる
-
北米1億ドルは山崎ゴジラ二弾目が確実に達しそう。初代ゴジラはインディペンデスデイのエメリッヒ監督、SF巨匠のスピルバーグ監督等、世界的名監督・脚本家・俳優に多大なる影響力を与え続けてるし、実写邦画では唯一の日本も世界でタイタニック立ち位置で伝説的作品で教科書にもあらすじすら国民に知れ渡ってる。残念ながらゴジマイは検閲で中国/韓国では公開不可だったけど、ゴジマイはNetflixでメガヒットを記録したし、北米/欧州ではMV級の最大利益で見込める。
東宝/円谷が築いたゴジラが今開花するぜ
-
今回のガンダムはうるせぇ古ガノタを黙らせるくらい
上手くやった。前半でガノタを食いつかせ満足させたことにより
前半流れを受け継ぐ後半も素直に受け入れさせた奇跡。
後は新規をがっつり取り込めばSEED以来のメガヒットも
-
>>566
東宝×フジの組み合わせが1番ヤバい気するーw
-
>>551
平たい顔族ではないから奥行きがある方がいいんじゃないの
日本の2Dジャパニメーションは絵よりもストーリーが受けてるのかもしれないってコケたローハン見て思った
-
366はもしかして今週末で10億近く行く?
明日はシードで席減ってるから無理かな
-
山崎賢人×漫画実写が強いわけじゃなく
単に原作が超人気漫画を山崎賢人がやってただけというのが分かったな
-
現時点で種以上にヒットしてるやん
種は2週目で大幅に先週比落としてるからこのペースなら50億目指せる推移なんだわ
-
>>556
8万を余裕で超えていくとはなぁ
-
ガンダムの特典貰って来たけど内容が丸々ジークアクスの設定資料だから
ガンダムと名の付くものなら何でも欲しいガノタはともかく後半に食いついた新規もそこそこ多いんかなと思った
-
ガンダムの基本的なデザインがスマートに刷新されてるから新規は多いだろうな今作
百合感も出して前作ファンにもしっかり媚びてるし割と満遍なく取り込んでる
-
2025/01/25 23:24更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *83426(+**62) 347509(1.00) 119.7% 45.7% *83452 機動戦士Gundam GQu…
*2 *32479(+***0) *98961(1.00) 126.1% 58.8% *32483 366日
*3 *30486(+***0) 205146(1.00) ****** 59.1% *30504 アンダーニンジャ
*4 *30173(+***0) 132486(1.00) *58.1% 42.8% *30175 劇場版プロジェクトセカイ 壊…
*5 *27244(+***0) *99870(1.00) *83.2% 55.0% *27252 はたらく細胞
*6 *26292(+***0) *87506(1.00) *79.3% 50.5% *26302 映画「グランメゾン・パリ」
*7 *20448(+***0) *42311(1.00) *85.9% 29.7% *20452 劇場版 忍たま乱太郎 ドクタ…
*8 *13756(+***0) *48983(1.00) *68.4% 45.6% *13762 劇映画 孤独のグルメ
*9 *11833(+***0) *46119(1.00) *72.2% 56.6% *11835 モアナと伝説の海2
10 *10530(+***2) *63934(1.00) *53.7% 60.4% *10542 室町無頼
※AEON系取得不良中です
-
緑のおじさんが刺さっている人もかなり発生してるから、女性ファンも今後増えてくるかもしれん
-
>>572
まあその大作主演
人気漫画原作主演にキャスティングされるのがすごいから
-
>>579
その大作全部松橋P
お気に入りになるのが大事ってことか
-
>>573
さすがに種ほどは無理だと思うがね
ハサウェイめぐりあいクラスだと思うわ
-
ジークアクス明日で15億くらいいきそうだな
-
日本のアニメはガラパゴスっていうけど、英米作品以外でポンポン世界ヒット飛ばしてる国なんかなくね?
-
先行上映としてはこれ以上ないくらいの話題性だな
バンダイもニコニコ
-
最近のガンダム知らないおっさんだけど
思ったよりのキャラ出てておもろかったわ
-
踊る新作はお台場でロケ出来るのか?
-
キラキラと向こう側と時が見えるは同義語だよね
これはキーワードに成りそうかな
-
なんか、ズートピア2はインサイド2抜けるとかイメージで言われてるが、そんな全然簡単じゃないだろ
ディズニー+で一番見られてたモアナが大ヒットながら10億ドルくらいなんだが
インサイド2がなんで記録レベルのヒットしたのか日本人は分かってないから、ディズニーのイメージだけで語られてるとこ、ない?
-
>>588
日本なら普通にズートピア2>インサイド2じゃね?
世界はそもそも南米受けがどうとかだしどうでもいいわ
-
種以上のヒットで尚且つ回転率50%UPで回してるんだから
75億かジークアクスは
-
ズートピア全然面白くなかったから
次作は半減以下だろ
-
本日最終
2025/01/25 23:43更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *83446(+**20) 347509(1.00) 119.7% 45.7% ****** 機動戦士Gundam GQu…
*2 *32479(+***0) *98961(1.00) 126.1% 58.8% ****** 366日
*3 *30486(+***0) 205146(1.00) ****** 59.1% ****** アンダーニンジャ
*4 *30173(+***0) 132486(1.00) *58.1% 42.8% ****** 劇場版プロジェクトセカイ 壊…
*5 *27244(+***0) *99870(1.00) *83.2% 55.0% ****** はたらく細胞
*6 *26311(+**19) *87586(1.00) *79.3% 50.5% ****** 映画「グランメゾン・パリ」
*7 *20448(+***0) *42311(1.00) *85.9% 29.7% ****** 劇場版 忍たま乱太郎 ドクタ…
*8 *13756(+***0) *48983(1.00) *68.4% 45.6% ****** 劇映画 孤独のグルメ
*9 *11833(+***0) *46119(1.00) *72.2% 56.6% ****** モアナと伝説の海2
10 *10530(+***0) *63934(1.00) *53.7% 60.4% ****** 室町無頼
※AEON系取得不良中です
-
ジークアクスは現状で古参も新規も満足させてるから出だしは良い
テレビシリーズが竜頭蛇尾にならなけりゃ劇場版で70億くらいもワンチャンあるかもね
-
366は今日も完売してたから
暫く勢い落ちないだろうな
-
366の2着目は読めんかったな
-
>>592
お疲れ様です
2位以下接戦で面白い
-
>>592
お疲れ様でした
-
>>592
お疲れ様でした
366日本当に化けたすごい
-
>>589
そら日本の話なら別にどうにでもなる範囲よ
ただ世界の話してたからさ
-
366日 25/01/10公開
―――――――――――
月 ***** 29457 15780
火 ***** 14231 14385
水 ***** 17763 18825
木 ***** 14963 13171
金 11573 13603 18470
土 17446 25756 32479(23:43更新)
日 23815 29999
―――――――――――
-
アンダーニンジャは初動2億厳しそうだな
-
ズートピアって話はそこまででもないけど
ニックとジュディのカプオタがやたらいるのでオタクが何度も見に行きそう
-
>>594
ファーストキスが来るまでは稼げそうかな
それまで15億はいくだろう
-
>>592
お疲れ様ー
-
>>600
公開初日が一番少ないって凄いな
-
ズートピアって主役変わらずやるんかな
だいぶ間あいてはいるが
-
忍たま、年食った男が今更見るには余りにもガキっぽ過ぎるし今の子供は忍たまとか思い入れ無さそうだしで
こりゃダメだと思ったが真正版前のゲゲ謎を普通に超えて来そうなんだな
腐女子人気は知ってたけど客層偏ってそうなのにここまで売れるとは
-
>>583
外国映画の北米興収Top50を見たら日本が21作でダントツ最多だったわ
アメリカとの合作も含むランキングだから日米合作のマリオがトップ、合作を含まなければミュウツーがトップ
日本強いな
-
366は日曜は種があるから午後が減らされててすでに満席近いのばかりで勿体無いな
-
明日の数字が落ちる要因も別にないので2億は行くのでは<アンニン
-
アンダーニンジャはプロセカ倒したしまあまあか
とりあえず10億は通過点って感じかね
-
>>600
すごいなー
-
>>607
じわじわ新規の若い子が増えてるからかな
静かに熱気がある感じ
ゲ謎は燃えようにも映画しかないけど忍たまは原作にアニメと豊潤だしな
-
いちおうというかそりゃそうだが
忍たまは定年層でも見れる話だな
-
366明日結構席減らされてんのな
午前ならいくら減らしてもいいが午後はもったいないな
-
ゲ謎は東映がどうせ5億くらいだろうと予想して特典が後手後手だったけど
忍たまは当てる気満々で映画前からキャンペーン展開したり特典も潤沢だったって違いはあるな
-
>>592
おつかれさまでしたー
-
>>592
お疲れ様ですー
-
366日は明日席減るのか
なんかツイてないな
-
忍たまは腐の地盤が既にあるし毎週ランダム特典出してるからそりゃ入るだろとしか
ゲゲゲは全く期待されてなかったからランダム最初だけで特典も2週おきとかだったし
-
>>549
今のところ何かイベントなければ65〜66億あたりが天井じゃないかなと見てる
特典やるならそろそろ席が減りすぎる前にやってほしい
-
忍たま最終どれくらいいくだろう
-
むしろ忍たまこれだけ手厚く準備してゲゲゲと同じくらいの予測ってどうなんだ
-
>>623
ゲ謎って完璧にイレギュラーだぞ?
最初の予測は5億だし
-
ファーストキス見に行く若い女子なんているのか
-
>>623
ゲゲゲの推移は良い意味でおかしくて忍たまは狙いすましたヒットって感じじゃね
似たようなジャンルに見えるが跳ね方は全然違う
-
>>549
細胞はワーナー邦画歴代ナンバー1の記事一本だけで
(あとは日アカ受賞効果?)先週比上げてるから
50億突破CM、大ヒット御礼舞台挨拶、特典、応援上映で販促かければ
まだまだ伸ばす余地あるはずなのにワーナーは動かない
動かざる事ワーナーの如し
応援上映でマクロファージ先生がんばえーしてえわ
-
>>600
公開16日目が最高って今まであっただろうか
-
松竹はゲゲゲ延期したことが功を奏した形になったね
366がここまで跳ねるとは
-
>>627
ありがとうCMは出過ぎた利益を放送局に還元してる説
相棒映画はそれがはげしかったな
-
ゲゲゲじゃないバババだわ
-
>>629
松竹だっけ
映画バババ延期したところは
-
>>607
まあ間口に関してはそのとおりなんだけど見りゃ中身は面白かったからな
-
>>625
まあ塚原あゆ子監督坂元裕二脚本が刺さりそうな層って中年よなあ
しかも感情移入先が松たか子だし。若年層が松村北斗でどれだけカバー出来るかって感じに見える
-
>>628
君の名はとか3週目くらいが最高じゃなかったっけ
ボラプとかも
-
ガンダムは冊子特典と初週様子見勢への口コミがうまく重なったな
そして366も口コミかなり広がってきたね
-
松竹は東宝の萌歌でヒットして心の底から喜べるんだろうか
-
>>635
君の名ははエグかった記憶あるなw
-
>>637
別に萌歌主演の映画じゃないし所属事務所関係ないだろう
-
>>632
そうそう
忍たま366ガンダムと予想よりもヒットしてるからここでバババ公開するより延期出来たのは不幸中の幸いだったかも
-
>>627
入場特典が難しいのは分かるけど呼べそうな俳優で大ヒット御礼舞台挨拶すらなしで60億行きそうなのは凄いっちゃ凄いな
-
細胞は特典で釣れるような層ついてないからこれで正解だろ
-
今年は東宝も松竹もワーナーもディズニーも好調でなりより
-
>>640
ガンダムは今回東宝…
-
ゲゲゲってなんの事かとw
-
>>625
松村のファンでもないかぎり若い子は366かたまねぎだろうな
-
366は明日午後は印出まくってんじゃないか
勿体無い…
しかし午前中の入らなさとの落差は異常
-
若い子は朝起きれない
-
>>627
権利的に特典難しいのか広報がこんなにヒットすると思ってなかったのか制作費えぐそうだしこれ以上金かけられないのか
なんか最後に一押しほしいとこではあるね
-
>>644
松竹と勘違いしてたわ
-
>>635
ボヘミアン・ラプソディは4週目の土曜が最高値だね
デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20181201
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*2 164793 278405 1262 252 163.5% ボヘミアン・ラプソディ
-
避難所275部屋目ありがとうございます。急にスレが加速してますね。活気があって良いですね。
プロセカ、ようやくリピしてきました。2週目に入って静かに観たい人もゴールデンタイムに上映回があるようになりました。
495席の一番箱に70人ほど入っていました。作画も物語も劇場アニメとして十分だと思います。いけるところまで頑張れ。
帰りの駅で鶴巻ガンダム観てきたと思われる若いガノタ2人組が特典の設定資料と思われるものを大事そうに抱えて議論していました。
自分も明日に鶴巻ガンダム4回目観るつもりだけどまだ特典があると良いなあ…
-
忍たまは週替わりランダム特典に加えて4DXにすら限定特典を付けてるのエグいなと思うわ
そりゃここまでやったら興収伸びるだろと思ってしまう
-
ゲ謎は6期知らんでも楽しめたのがでかい
あと横溝正史好きにはたまらん昭和の因習村の殺人事件物と演出が噛み合ってた
-
ガンダム
なんか腐女子が食いつくようなキャラが出てるんか
当然狙ってるんだろうな
-
腐女子は女主人公の作品には食いつかないだろう
-
ジークアクスは裏主人公っぽい緑のおっさんが何かバズってる
-
女は結局イケメン目当てでガンプラあんまかってくれないから女媚びやめて買ってくれる可能性があるガッツリ男向けにシフトした感じ
ガンプラ売上からすると興収なんて塵みたいなもんだからな
-
バズってる程でもないし
グエルやアスランクラスじゃないと女は来ない
結局ガンダムは男メイン
-
雪の花原作知らないけど楽しめたわ
恋愛ものかと思ったら違った
あらすじ全然見てなかったわ
時代劇といっても堅くなくサクサクストーリーを追えて観やすい
峠で終わるかとハラハラしたり色々あって飽きない
嫁の見せ場も良かったし最後も良かった
-
ガンダム絶好調だし水星も映画で新作やったら伸びそうなのにな
-
ショウタイムセブンのcm見たが面白そう
爆発流行ってるなぁ
-
>>659
シャアアスランとかと比べるならともかく
グエルとかいう一瞬バズっただけの奴とどう違うのか分からん
-
たまねぎそんなに当たるかね
曲の方の366日舐めてないか
-
>>660
疱瘡の治療探す話でいいのかな
案外見やすそうな感じなのか気になってるんだよね良さげで
-
緑のおっさんはナイスミドルの鏡ですよねw
よくもまあ、うまく、宇宙世紀からこのようなキャラを引き出したなあと。
公式のキャラを見たら、マチュ、ニャアン、シュウジの3人しか記載されていないのですね。情報管理が徹底されていますねw
-
まあ初代だってキャラや話が若い女性に受けてキャーキャー言われたんで富野も自信つけてたからな
企業はどうでもいいだろうけど製作陣は結局女に受けたいんだよな…
ここだって○○は女もいた!って人多いだろ?
-
>>661
成果として鉄血と大差ないし鉄血が映画化無いならそりゃ水星も無いよなって納得はある
せめて00くらいヒットしないとな
-
※AEON系取得不良中(アプリ確認済)です
デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20250125
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 83446 347509 1235 177 119.7% 機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-
*2 32479 *98961 *590 169 126.1% 366日
*3 30486 205146 *898 166 ****** アンダーニンジャ
*4 30173 132486 *462 *97 *58.1% 劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク
*5 27244 *99870 *556 175 *83.2% はたらく細胞
*6 26326 *87586 *555 175 *79.4% 映画「グランメゾン・パリ」
*7 20448 *42311 *254 156 *85.9% 劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師
*8 13756 *48983 *368 139 *68.4% 劇映画 孤独のグルメ
*9 11833 *46119 *314 164 *72.2% モアナと伝説の海2
10 10530 *63934 *497 173 *53.7% 室町無頼
11 *9283 *91590 *606 134 ****** 雪の花 -ともに在りて-
12 *7700 *18485 *133 *69 ****** GIANTS THE MOVIE 〜頂点への挑戦〜
13 *7574 *26187 *194 161 *72.1% ライオン・キング:ムファサ
14 *5743 *43875 *370 170 *53.7% サンセット・サンライズ
15 *4829 **6772 **73 *42 *97.6% 劇場版「進撃の巨人」完結編 THE LAST ATTACK
16 *4368 *15761 **69 *41 ****** 超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか
17 *4174 *20093 *155 155 *76.6% 劇場版ドクターX
18 *3982 *11157 **70 *45 101.8% トワイライト ささらさや
19 *3687 *12532 **89 *53 ****** 映画ドラえもん のび太と銀河超特急(エクスプレス)
20 *2570 *22504 *146 *38 ****** 美男高校地球防衛部ETERNAL LOVE!
21 *2316 **3777 **21 *21 ****** ENHYPEN WORLD TOUR FATE PLUS IN JAPAN ライブビューイング
22 *2108 *16406 *128 *44 ****** ゴールドフィンガー 巨大金融詐欺事件
23 *1952 *14119 **97 *90 *52.1% ビーキーパー
24 *1868 **7576 **55 *39 *57.3% アプレンティス:ドナルド・トランプの創り方
25 *1716 *11250 **89 *53 ****** 映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)
-
※AEON系取得不良中です
(独立系を含む)デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20250125
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 87248 366641 1304 187 120.6% 機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-
*2 35615 106020 *625 179 128.3% 366日
*3 32124 217299 *949 176 ****** アンダーニンジャ
*4 32061 140976 *487 102 *58.6% 劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク
*5 29200 104970 *583 184 *84.3% はたらく細胞
*6 27990 *93402 *591 185 *80.4% 映画「グランメゾン・パリ」
*7 21678 *44262 *265 165 *86.9% 劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師
*8 14625 *52297 *391 147 *68.9% 劇映画 孤独のグルメ
*9 12256 *47446 *323 171 *71.5% モアナと伝説の海2
10 11136 *66740 *519 181 *54.2% 室町無頼
11 *9500 *94703 *630 139 ****** 雪の花 -ともに在りて-
12 *8128 *27754 *206 170 *73.6% ライオン・キング:ムファサ
13 *8120 *19677 *143 *74 ****** GIANTS THE MOVIE 〜頂点への挑戦〜
14 *6010 *46494 *391 179 *53.6% サンセット・サンライズ
15 *4829 **6772 **73 *42 *97.6% 劇場版「進撃の巨人」完結編 THE LAST ATTACK
16 *4466 *21574 *165 165 *76.7% 劇場版ドクターX
17 *4368 *15761 **69 *41 ****** 超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか
18 *4041 *13691 **98 *58 ****** 映画ドラえもん のび太と銀河超特急(エクスプレス)
19 *3982 *11157 **70 *45 101.8% トワイライト ささらさや
20 *2617 *22768 *150 *39 ****** 美男高校地球防衛部ETERNAL LOVE!
21 *2316 **3777 **21 *21 ****** ENHYPEN WORLD TOUR FATE PLUS IN JAPAN ライブビューイング
22 *2108 *16406 *128 *44 ****** ゴールドフィンガー 巨大金融詐欺事件
23 *1994 *14640 *101 *93 *52.4% ビーキーパー
24 *1868 **7576 **55 *39 *57.3% アプレンティス:ドナルド・トランプの創り方
25 *1861 *12239 **97 *57 ****** 映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)
-
>>665
そうです
疱瘡の話です
観やすいので是非!
-
>>671
ありがとう時間合いそうなとこ見てみる
来週ちょっと出れたら行ってくる
-
推しの子と聖おにがランキングから消えた
-
ドラ復刻、空の理想郷自体は悪くないんだけど先週のひみつ道具博物館の方が人入ってたな
最近すぎて新鮮味ないのが大きそう
のぶドラの方は2週連続で安定してる
-
トワイライトが先週比100%越えてた
-
ドラちゃん、旧日本誕生やれてればめっちゃ入っただろうな
-
>>666
実はハゲの書いた小説版ではちょっと目立ってた
-
先週比の話したらボラプという神がいるだろと思ったけど、もう6年前か
そら知らん人も出てくるね
-
ジークアクス、シュウジ目当てで劇場に通ってるって女子Xで結構見かけるぞ
あと、やっぱり緑のおじさんは響く層には響いてるから今回のガンダムはいろんな層の客を連れて来れそうだな 覇権も夢じゃない
-
父親と一緒に見に行った、というのは良い話である
-
>>670
87000凄いな
-
ドラはのぶドラの鉄人兵団が一番好きなのだがラインナップになかった
-
366日は席がちょい足りないくらいの方が右肩上がり推移→ネットニュースで良いしな
-
ガンダムが8万超えてるの改めて凄いな
2位以下と次元が違うw
-
次元が違うならせめて10万以上は行ってほしい
-
ジークアクスは今日で15億か?
-
>>5
2025.初夏 きさらぎ駅 Re:
https://kisaragimovie-re.com
>>6
02/14金〜 第五胸椎(13館)
https://tjoy.jp/daigo_kyoutsui/
03/21金〜 ヨウゼン(50館)
http://yozen.movie
03/28金〜 レイブンズ(29館)
https://www.ravens-movie.com
-
はたらく細胞はアニメ映画にしてたらここまで大ヒットしてなかっただろうな
武内監督で実写化で正解やった
-
月曜日の座席数 ※AEON系取得不良中です
座席数・上映回数・館数前日集計:20250127
順位 座席数 回数 箱平均 番箱 取得館 上映館 取得率 映画(作品名)
*1 344697 1240 278.0 2.9 177 373 47.5% 機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-
*2 219274 *900 243.6 3.1 166 340 48.8% アンダーニンジャ
*3 130682 *448 291.7 2.7 *98 148 66.2% 劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク
*4 *99839 *581 171.8 5.5 168 349 48.1% 366日
*5 *97430 *616 158.2 5.9 134 231 58.0% 雪の花 -ともに在りて-
*6 *96543 *545 177.1 5.0 175 364 48.1% はたらく細胞
*7 *89868 *553 162.5 5.8 175 372 47.0% 映画「グランメゾン・パリ」
*8 *67577 *516 131.0 7.3 173 375 46.1% 室町無頼
*9 *50237 *376 133.6 7.1 139 256 54.3% 劇映画 孤独のグルメ
10 *45561 *376 121.2 7.8 167 344 48.5% サンセット・サンライズ
11 *42259 *284 148.8 6.4 163 385 42.3% モアナと伝説の海2
12 *40768 *251 162.4 6.1 163 328 49.7% 劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師
13 *26687 *195 136.9 7.1 161 378 42.6% ライオン・キング:ムファサ
14 *23281 *185 125.8 7.4 *51 127 40.2% 嗤う蟲
15 *22889 *148 154.7 6.1 *38 *55 69.1% 美男高校地球防衛部ETERNAL LOVE!
16 *20449 *159 128.6 7.1 155 386 40.2% 劇場版ドクターX
17 *19073 *137 139.2 6.6 *69 106 65.1% GIANTS THE MOVIE 〜頂点への挑戦〜
18 *16893 *131 129.0 7.5 *44 *71 62.0% ゴールドフィンガー 巨大金融詐欺事件
19 *15230 *103 147.9 6.8 105 269 39.0% 聖☆おにいさん THE MOVIE ホーリーメンVS悪魔軍団
20 *14885 **99 150.4 6.8 *91 231 39.4% ビーキーパー
21 *14291 **68 210.2 4.1 *41 *41 100.0% 超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか
22 *12229 **74 165.3 6.4 *45 *80 56.2% トワイライト ささらさや
23 *10543 **78 135.2 8.2 *33 *74 44.6% ヌルボムガーデン
24 *10143 **61 166.3 5.1 *20 *28 71.4% BAEKHYUN:Lonsdaleite(dot)IN CINEMAS
25 **9474 **35 270.7 3.9 **6 *10 60.0% TVアニメ「SK∞ エスケーエイト」Merry∞Christmas 先行上映会
-
>>688
アニメだったら映画化しないでしょ
-
>>471
1週目の倍は笑うな
いい口コミだ
-
細胞アニメはアマプラ配信ランキング入ってたから映画効果はあったんだろうね
-
いくらガンダムとは言え、テレビアニメの先行上映でこれだけ稼げてしまうとウハウハだな
-
366日みたいに完全に口コミにのったのは
満席ぐらいが長くやれるからいんじゃないか
あの花は年末からドラえもんくる2月まで
12週ランキングはいってたからな
細く長くがんばれ
-
JKに当たった場合は
不死鳥のごとくあの花化したりするから舐められない
-
参考 日曜日の座席数 ※AEON系取得不良中です
座席数・上映回数・館数前日集計:20250126
順位 座席数 回数 箱平均 番箱 取得館 上映館 取得率 映画(作品名)
*1 249462 1227 203.3 3.1 177 373 47.5% 機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-
*2 159562 *895 178.3 3.4 166 340 48.8% アンダーニンジャ
*3 *91959 *433 212.4 3.0 *98 148 66.2% 劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク
*4 *75968 *602 126.2 6.1 134 231 58.0% 雪の花 -ともに在りて-
*5 *72219 *527 137.0 4.9 175 364 48.1% はたらく細胞
*6 *69622 *547 127.3 5.6 168 349 48.1% 366日
*7 *60229 *530 113.6 5.9 175 372 47.0% 映画「グランメゾン・パリ」
*8 *50096 *230 217.8 3.4 156 **0 ***** 劇場版「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」
*9 *48167 *478 100.8 7.5 173 375 46.1% 室町無頼
10 *34662 *347 *99.9 7.7 167 344 48.5% サンセット・サンライズ
11 *33986 *359 *94.7 7.2 139 256 54.3% 劇映画 孤独のグルメ
12 *32483 *293 110.9 6.3 164 385 42.6% モアナと伝説の海2
13 *30716 *232 132.4 5.8 162 328 49.4% 劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師
14 *20015 *188 106.5 7.1 160 378 42.3% ライオン・キング:ムファサ
15 *18427 *180 102.4 7.4 *51 127 40.2% 嗤う蟲
16 *16193 *156 103.8 6.9 155 385 40.3% 劇場版ドクターX
17 *13635 *138 *98.8 6.1 *38 *55 69.1% 美男高校地球防衛部ETERNAL LOVE!
18 *12492 **97 128.8 6.5 *99 269 36.8% 聖☆おにいさん THE MOVIE ホーリーメンVS悪魔軍団
19 *12338 **90 137.1 6.6 *85 232 36.6% ビーキーパー
20 *11575 *132 *87.7 6.8 *69 106 65.1% GIANTS THE MOVIE 〜頂点への挑戦〜
21 *10792 **75 143.9 7.6 *33 *74 44.6% ヌルボムガーデン
22 **9841 *126 *78.1 7.6 *44 *71 62.0% ゴールドフィンガー 巨大金融詐欺事件
23 **8780 **57 154.0 4.8 *20 *28 71.4% BAEKHYUN:Lonsdaleite(dot)IN CINEMAS
24 **8602 **67 128.4 6.6 *45 *80 56.2% トワイライト ささらさや
25 **8067 **90 *89.6 7.0 *53 **0 ***** 映画ドラえもん のび太と銀河超特急(エクスプレス)
-
ガンダム伸びてるのは米津が今週から主題歌の配信開始でYouTubeにMVや予告載せた影響もあるかな
-
ガンダムは若い世代の取り込みが課題だったが
ジクアクは「最新作を通して1stに誘導する」という悪魔的手段を実行していて
しかもXとかの反応見るにそれがちょっと成功してるっぽいのがスゴい
SEEDや水星のファンは基本それだけが好きで他のガンダムには興味ないけど
商品点数的には1stとそれに連なる宇宙世紀物が圧倒的なわけで
シリーズ物のハードルを下げながら、そこに客を引き込もうとするカラーの商いの上手さよ
-
>>698
ジクアクはカラーとサンライズ共同だから、カラーだけでなくサンライズ含めたバンナムのウマさもある
-
種とは格が違うわな
この爆発的な先週比なら種の3周目も超えて歴代最高狙えそうだし
-
40超えのおっさんが「宇宙世紀を若者に継承させる!」
ってシラフで作文してくるのがガンダム本流箱推し文化のおそろしいとこ
-
TVアニメの先行上映だと他のガッツリ金かけた映画よりも良い特典を付けられたりするのかな
-
宇宙世紀好きはSEEDをやっぱ敵対視してるな
-
ガンダムは今日次第で
今日が100%以上なら口コミ効果は本物かもってとこだな
70%以下なら特典効果すごい来週が怖いって感じ
-
宇宙世紀おじさい痛いわ
-
2025/01/26 09:02更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **4340(+****) *25719(.103) *72.5% 28.0% *40891 機動戦士Gundam GQu…
*2 **1724(+****) *11985(.075) ****** 43.3% *54364 アンダーニンジャ
*3 **1560(+****) **6816(.074) *28.1% 27.1% *17665 劇場版プロジェクトセカイ 壊…
*4 **1488(+****) **6927(.096) *60.7% 18.6% *33999 はたらく細胞
*5 **1139(+****) **3330(.108) *42.1% *9.6% **9253 劇場版 忍たま乱太郎 ドクタ…
*6 **1040(+****) **7382(.153) *34.1% 42.5% **7476 室町無頼
*7 ***958(+****) **6006(.100) *63.7% 24.0% *21716 映画「グランメゾン・パリ」
*8 ***952(+****) **4807(.141) *40.4% 16.8% **8205 劇映画 孤独のグルメ
*9 ***939(+****) *10487(.138) ****** 61.2% *15442 雪の花 -ともに在りて-
10 ***763(+****) **2016(.174) ****** 11.1% **5840 GIANTS THE MOV…
※AEON系取得不良中です
-
2025/01/26 09:02更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **4340(+****) *25719(.103) *72.5% 28.0% *40891 機動戦士Gundam GQu…
*2 **1724(+****) *11985(.075) ****** 43.3% *54364 アンダーニンジャ
*3 **1560(+****) **6816(.074) *28.1% 27.1% *17665 劇場版プロジェクトセカイ 壊…
*4 **1488(+****) **6927(.096) *60.7% 18.6% *33999 はたらく細胞
*5 **1139(+****) **3330(.108) *42.1% *9.6% **9253 劇場版 忍たま乱太郎 ドクタ…
*6 **1040(+****) **7382(.153) *34.1% 42.5% **7476 室町無頼
*7 ***958(+****) **6006(.100) *63.7% 24.0% *21716 映画「グランメゾン・パリ」
*8 ***952(+****) **4807(.141) *40.4% 16.8% **8205 劇映画 孤独のグルメ
*9 ***939(+****) *10487(.138) ****** 61.2% *15442 雪の花 -ともに在りて-
10 ***763(+****) **2016(.174) ****** 11.1% **5840 GIANTS THE MOV…
※AEON系取得不良中です
-
かぶってしもうた
お願いします
-
ジャイアンツおはよう
-
種超えるって言ってるの同じ奴だろ
過剰上げにしか見えんわ
-
ジークアクスは先行上映だけどそれでもここまで客入るのは凄いな
これからのガンダム展開の基本スタイルになるんじゃないか
-
今までのガンダムの特別料金が意味不明 あれなに?
-
いやあカラーだから特別扱いなだけだと思うよ
-
先行上映といってもいつ放送するか分からんし
半年後に円盤発売してる映画と大して変わらん
-
この冬はパッとしなかったけどジークアクスがきてからやっと盛り上がってるな
-
>>712
SEEDまでずっとガンダム映画冬の時代の主原因特別料金だろ
最初に特別料金を主導した人の責任を追及してほしいわ
-
>>712
過去ファンから毟るスタイルで新規開拓とか考えなかった結果
-
ガノタの承認欲求なめんなw
種の時からそりゃあネットでガノタは煩かったんだからな
ちょっと興収ででかい顔できるようになったからここでもガンダム上映の時は暴れまくると思っとけ
-
2025/01/26 09:21更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **6340(+2000) *37704(.151) *84.6% 36.5% *40424 機動戦士Gundam GQu…
*2 **2608(+1120) *11181(.155) *77.0% 48.0% *24319 はたらく細胞
*3 **2470(+*746) *17922(.112) ****** 33.2% *44741 アンダーニンジャ
*4 **2244(+*684) *10653(.116) *26.7% 24.8% *16198 劇場版プロジェクトセカイ 壊…
*5 **1623(+*583) *11395(.237) *46.2% 53.3% **6885 室町無頼
*6 **1535(+*583) **7810(.230) *59.2% 46.6% **7191 劇映画 孤独のグルメ
*7 **1517(+*378) **4229(.138) *46.4% 21.4% *12028 劇場版 忍たま乱太郎 ドクタ…
*8 **1459(+*501) **8656(.144) *54.0% 29.5% *20806 映画「グランメゾン・パリ」
*9 **1268(+*329) *13393(.176) ****** 64.0% *14963 雪の花 -ともに在りて-
10 **1045(+*297) **7950(.114) *52.5% 55.4% *20983 366日
※AEON系取得不良中です
-
366おはよう
-
20億稼げば十分だと思うが
ただシリーズのネームバリュー考慮したらもっと上に行けるはずって考えの人もいるんだろうな
そのせいでライト層が見に行くハードル高くなってんだけどね
米津とカラーさまさまだな
-
>>708
了解ー、昼までやりまー
-
ガンダムまでアニメ映画軍の先頭集団に入ろうとするとはね
年度によってはドラえもんクレしんより働きそう
-
>>712
ガンダムは固定客はいるけど新規には訴求力ないと思って固定客から毟る戦法
でも絶対に悪手だったね
通常料金の方が普及する可能性あるし良いよね
-
>>721
正直前作の水星の半分も若者拾えないと思う
SEEDはほぼ30代みたいだけどジークアクスは40〜60代の盛り上がりだけで終わってほしくないな
-
細胞つよーい
-
SEEDはまた特殊だからな
ガンダムの中でもダントツの女性人気でSEED好きって言うと腐女子扱いされるから口に出しにくかった
-
親が言ってた事だけどシリーズが進むにつれシャア少佐が情けなくなっていくのが耐えられなかったそう 人気キャラは深掘りされ過ぎずミステリアスなままの方が良いねって
-
え、もう特典効果切れてもうたん?
-
SEED見に行ってた層も今回足を運んでると思うがw
-
これで売れたら庵野がまた調子に乗っちゃうよ
-
2025/01/26 09:41更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **7764(+1424) *46064(.185) *87.7% 43.5% *38752 機動戦士Gundam GQu…
*2 **3864(+1394) *27474(.172) ****** 42.8% *41237 アンダーニンジャ
*3 **3012(+*768) *13787(.150) *34.2% 26.2% *17266 劇場版プロジェクトセカイ 壊…
*4 **2900(+*292) *12647(.175) *76.9% 50.1% *22191 はたらく細胞
*5 **2036(+*413) *13822(.287) *53.2% 56.7% **6322 室町無頼
*6 **2014(+*555) *11451(.190) *62.5% 41.9% *18824 映画「グランメゾン・パリ」
*7 **1791(+*274) **4798(.156) *51.9% *4.9% *12210 劇場版 忍たま乱太郎 ドクタ…
*8 **1638(+*103) **8329(.245) *59.9% 41.2% **6830 劇映画 孤独のグルメ
*9 **1516(+*248) *15366(.202) ****** 64.0% *14793 雪の花 -ともに在りて-
10 **1470(+*425) *10288(.148) *63.0% 63.1% *20078 366日
※AEON系取得不良中です
-
というかそいつらがメイン宇宙世紀信者とかそういうの関係なくガンダム映画見に行くのが普通
-
>>724
成功してるね
先行上映でこれだけ劇場に呼ぶとは驚きだ
-
そもそも平均年齢40歳の日本という国で40代中心に受けて何が悪いと思うんや?
-
長澤まさみのドールハウスの予告
面白シーン詰め込んだ予告で、本編にこれ以上の展開があるのか不安になるw見るけど
-
AEON 事前予約完売上映回:20250126(日)
時刻 席数 映画(作品名)
市川妙典
20:00 175 Link!Like!ラブライブ!スペシャルFes×LIVE_ラブライブ!決勝大会プレーオフ… -
幕張新都心
20:00 281 Link!Like!ラブライブ!スペシャルFes×LIVE_ラブライブ!決勝大会プレーオフ… -
シアタス心斎橋
20:00 *67 Link!Like!ラブライブ!スペシャルFes×LIVE_ラブライブ!決勝大会プレーオフ… -
20:00 *79 Link!Like!ラブライブ!スペシャルFes×LIVE_ラブライブ!決勝大会プレーオフ… -
※取得は51館/96館
-
初代にこだわり強いやつはSEEDの本放送の時無茶苦茶叩いてた
実際は初代とかいろんなシリーズ見てた人と新規の流入が合わさったから大ヒットしたのに
ガンダム好きな人は結局ほとんどのシリーズを網羅してる
-
>>735
ええ…
それなら子供向け要素いらないじゃん
-
>>714
今だと公開2〜3ヶ月後に見放題配信開始とかザラだしね
それに比べたらジークアクスはかなり待たされそうな可能性すらあるし(7月放送説が濃厚?)
-
>>739
ジークアクスって子供向けだったの?
-
>>738
網羅してないしてないw
他の文化と同じで自分が学生の時にやってたやつだけ
-
>>741
そうだよ
わざわざポケモンのキャラデザ使ってね
-
別にどのシリーズもガンダムはガンダムなんだから作品のファン同士でそんな争いなんて起きないでしょ
そういう事が起きてるって方が面白いからそう言ってただけで
-
>>714
そういやそうだな
半年後に放映されるか全く不明だから、むしろ通常の映画よりも映画館に来させる強制力は強いかも
-
初代絶対主義みたいな気持ち悪いファンが今回もSNSやヤフコメ、掲示板で暴れてますから本当に害悪 まぁそんな人誰も相手にしてないのでさらに滑稽なんですけどね
-
関係ないけど、純文学の映画化って減ったよな
-
>>743
推しの子の作画はエロ漫画家だけど推しの子はエロ漫画オタ向けの漫画なの?
-
>>742
勘違いしてるけどアニメから入ったってよりSDガンダムやスパロボから入った人はそういうこだわりが薄いからSEEDに対して拒否感とかも薄い
面白そうなら結局見るなんだかんだほとんどのシリーズのネタが通じるだろ
-
若者と繋がりたがってるのはガノタ自身だし
他のオタは「自分らの思い出ヒーローを箱推し文化を下の世代に受け継がせるんだ」
ってそんなガツガツしてねー
-
グッズ展開がかなり活発だし、自分は今でも4月放送じゃないかと思ってます
https://i.imgur.com/ezUvkML.jpeg
-
40代平均なら子どもが影響受けることもあるのでは
-
>>667
日本人は男に対しては働いて死ぬ以外に何も求めてないからな
社会保障でも優遇されるのは圧倒的に女
-
>>749
サンライズつまらないよ 他と比べると悪いけど
-
>>712
だってガンダムはF91以降、興収10億下回る時代が30年くらい続いて、正攻法では勝てないと
多分映画に臆病になっていたんでしょ(元々本気で取り組んでない)
実質的にミニシアター興行的なヒットだったUC、オリジン
特殊興行の形で久々に20億を越えたハサウェイで徐々に復権してきた感じ
-
>>748
近年のメンゴは女向けだよ推しの子は女人気出たじゃん
おじさん向けなら1stのキャラデザのままジークアクスもやってるはずなのにキャラデザ変えたよ
-
>>755
松竹だから5億でまあまあヒットかと
-
今回のガンダムがやったみたいに、テレビ放映時期隠しての先行放映は他も真似し出すかもな
極端な話、テレビ放映するの来年以降とかでもまず映画で話題を得つつ先にある程度資金を回収するってビジネスモデル確立出来そうだし
-
女が「うちの夫はオタクでキショいんですよ〜ガンダムの話ばかりで〜」とか言ってるのをわざわざメディアが取り上げるからな
男でオタクってのを社会が未だに迫害するならそのイメージを少しでも改善する為に必死になる奴がいてもおかしくなかろ
-
2025/01/26 10:00更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **8564(+*800) *51191(.205) *90.6% 44.5% *37913 機動戦士Gundam GQu…
*2 **5370(+1506) *36135(.226) ****** 56.4% *41158 アンダーニンジャ
*3 **4389(+1377) *18377(.200) *43.7% 35.6% *18503 劇場版プロジェクトセカイ 壊…
*4 **3348(+*448) *13982(.194) *83.3% 49.2% *20719 はたらく細胞
*5 **2418(+*404) *12964(.215) *73.9% 45.6% *15840 映画「グランメゾン・パリ」
*6 **2396(+*360) *15891(.330) *59.0% 59.6% **6022 室町無頼
*7 **2387(+*596) **5745(.187) *65.6% 25.7% *13336 劇場版 忍たま乱太郎 ドクタ…
*8 **2012(+*374) **9583(.282) *61.6% 39.9% **6828 劇映画 孤独のグルメ
*9 **1834(+*318) *17342(.228) ****** 67.6% *16361 雪の花 -ともに在りて-
10 **1623(+*220) **7617(.234) *69.1% 58.2% *10836 モアナと伝説の海2
※AEON系取得不良中です
-
>>759
大ヒット曲9割アニメ主題歌の時代にw
-
>>758
ガンダムみたいなシリーズ大作なら真似できるけど
新規オリジナルで映画ってそれはリスキーじゃない?
-
>>759
いくつぐらいの夫婦なんだろうなそれ
今って40代でも夫婦は軽く何かのオタクだろう
子育てで金がないから投入資金がないだけで
たまにそれぞれが推し活のイベント行っても文句なんて言わんよ
-
>>757
逆に松竹サンライズはハサウェイ2をPG15¥3300固定価格とかにして
子供やバズリ目的冷やかし新規はおいそれと観れず、既存老ガノタの忠誠心を試すハイエンドにすべき
-
緑のおじさん「クワッッッッッックス」
-
>>758
今回はサンライズ×カラーでしかもガンダムという飛び道具満載だから成功したけど普通のアニメでは難しそうじゃない?
それでも先行上映やるなら動員が見込める強い原作か人気アニメの続編とかかな
-
>>701
企業単位でやってんだよなあ
-
ハサウェイは相変わらず松竹だけなんかなぁ
あれこそIMAX映えしそうなのに
-
というか以前からちょいちょい増えてるけどねテレビ放送の先行上映
公開規模がデカくて通常料金で無期限なのは初めてだけど
-
オタクって言葉は強者層や女に取られて今までのオタクはオタクじゃなくてチー⚪︎と呼ばれてるよ
親世代の子供をチー⚪︎にしない為にとかいうポストがバズるし「オタク」への迫害は何も変わってないのさ
-
パラレル宇宙世紀の噂が無かったら
初動は大コケしてたろうな
-
>>721
言うて東宝も20億くらいが目標だろうけどね
特典のキレ方見るに
-
>>769
今回の場合は原作がないでしょう
結構観に行くの勇気がいるんだよね、え、ここで終わるの?
みたいなところで終わったらどうしようみたいなさ
漫画原作なら例えば呪術の虎杖が死んだみたいなところで先行が終わっても
原作買えばいいけどさ
みんな勇気あるよね笑
-
>>739
テレビのガンダムは中高生向け言われてるぞ
-
>>773
劇場版アニメばかりヒットするのも当然だと思わざるを得ないな
客は面白い映画じゃなくて失敗しない映画を求めてるだけ
-
>>766
最近の作品だと一期総集編にもそれなりに入ったぼざろ二期とかかね
でも大分時期逃しちゃったから今更やってもどうだろな
-
毎週替わりの特典だと総数多く用意出来ないからな
-
ゆうて映画業界を推し活と勘違いしてるの女の方が多いじゃん
-
ガンダムは毎週特典出してるからでしょ
他のアニメみたいに数回しか出せなかったら興行ショボイと思う
10〜20回も出せるアニメなんてガンダムだけ
-
そもそも推し活も昔はアイドルや好きなアニメに貢ぐ為に生活を切り詰める終わった男とか言ってテレビで晒し者にされてた様な行為だからな
グッズだらけの部屋で缶詰食ってる小太りの男と右上のウィンドウでドン引きしてる芸能人を今でも覚えてるわ
女……というよりF1層が同じ事やり始めてメディアの論調が変わっただけ
-
>>769
放送や配信がいつになるかは不明だが上映期間的な意味では鬼滅ワールドツアーと同じくらいになるのでは
通常なら興収が50億未満の映画を半年もやらんし3ヵ月程度で公開は終わるだろ
-
>>776
確かにぼざろ2期は先行上映ありかも
ぼざろは音楽を劇場音響で聴けるってのが強い売りになるしね
時期の問題はあるけどプロモの仕方によっては大規模公開でも結構いけるかも
-
2025/01/26 10:19更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **9250(+*686) *55208(.221) *83.8% 41.2% *38030 機動戦士Gundam GQu…
*2 **5714(+1325) *21196(.230) *51.9% 36.2% *20601 劇場版プロジェクトセカイ 壊…
*3 **5693(+*323) *38492(.241) ****** 55.5% *40984 アンダーニンジャ
*4 **3826(+*478) *15602(.216) *79.0% 51.8% *20119 はたらく細胞
*5 **2784(+*366) *14447(.240) *77.2% 49.2% *15231 映画「グランメゾン・パリ」
*6 **2663(+*276) **6310(.205) *66.1% 24.1% *12664 劇場版 忍たま乱太郎 ドクタ…
*7 **2577(+*181) *16304(.338) *61.0% 58.1% **6052 室町無頼
*8 **2311(+*299) *10333(.304) *63.8% 46.2% **7018 劇映画 孤独のグルメ
*9 **1961(+*127) *18246(.240) ****** 68.5% *17696 雪の花 -ともに在りて-
10 **1775(+*152) **8753(.269) *65.6% 61.1% **8984 モアナと伝説の海2
※AEON系取得不良中です
-
>>779
これが大企業バンナムの力よ
-
今回のガンダムは東宝が配給に入ってかなりの座席数用意して
豪華特典もつけるわけだから鬼滅の先行40億くらいは狙ってるんじゃないの?
東宝にとっては最低ラインが20億じゃないかな
-
>>778
勘違いというか、今の興行は推し活そのもの
そういう需要が映画界を侵食し、配給側もそれに応えてきた
-
ガンダム世代ってもう50代くらい?
いっぱいあって新規は入りにくいと思うんだが違うのかな
-
>>785
特典切れてるとこでてきてるあたりは20億くらいが目標なんじゃね
席回すもんねえからガンダムもってけよ
やろ
-
基本的に日本は女のやってない事(男しかやってない事)はイメージが悪いから女を取り込まないと一般向け娯楽としてスタートラインに立てない
-
>>787
平均年齢42歳や
-
『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』公開1周年 アニバーサリー上映イベント
①15:05の回 上映後 (248館)
②18:50の回 上映前 (319館)
本会場:丸の内ピカデリー
登壇者:保志総一朗、田中理恵、鈴村健一、下野紘、上坂すみれ、福田己津央監督
入場料金:2,200円
-
>>789
ロボな時点でニッチだからそんな承認は別にいらんやろ
-
新聞広告やプロジェクションマッピングを実施しているものの
ネット広告やTVCMをほとんど見掛けないので興行的な力の入れ具合はさっぱりわからん
20億がハードルという予測は当たってる気がしないでもない
-
休みになると上がってくる細胞
さすがやで
-
先行上映なんてコスパいいもんに40億狙いはないわな
20億でも十分なぐらい
上映時間が短くて回転率がいいから席数が取れてるだけだし
-
>>789
ただデータ的にも可処分時間が最も多いのがF1層(20〜34歳女性)とされていて
この層を狙うのがヒットの鉄則だと映画界でも昔から言われていたんだよね
ちょっと古い認識かもしれないけど
-
ガンダムもベルばらもニチアサでCM見たよ
ベルばらってどのぐらい行くんだろうね
試写会で観た人のまるでインド映画っていう感想で急に興味出てきたわ
-
踊るのかベルバラ
-
2025/01/26 10:39更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *11581(+2331) *63690(.255) *87.8% 40.2% *40886 機動戦士Gundam GQu…
*2 **7056(+1342) *24513(.267) *53.3% 33.7% *22020 劇場版プロジェクトセカイ 壊…
*3 **6529(+*836) *42125(.264) ****** 54.2% *42626 アンダーニンジャ
*4 **4591(+*765) *17677(.245) *77.8% 42.2% *20174 はたらく細胞
*5 **3115(+*331) *15541(.258) *68.3% 47.6% *14935 映画「グランメゾン・パリ」
*6 **2989(+*326) **7461(.243) *57.4% 29.4% *12384 劇場版 忍たま乱太郎 ドクタ…
*7 **2796(+*219) *17118(.355) *57.4% 58.3% **6088 室町無頼
*8 **2483(+*172) *11023(.324) *52.2% 44.9% **6979 劇映画 孤独のグルメ
*9 **2150(+*375) **9497(.292) *58.6% 59.1% *10027 モアナと伝説の海2
10 **2139(+*178) *19536(.257) ****** 64.9% *18719 雪の花 -ともに在りて-
※AEON系取得不良中です
-
そもそも日本人の平均年齢が4年前で47.6歳。
少子化考えれば現時点ではほぼ50歳が平均でしょ。
-
366日がいない
-
金土日で先週比100%推移のために本日必要な数字は70756
90%推移だと52648
80%推移だと34540
70%推移だと16432
それぞれ必要です
機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning 25/01/17公開
―――――――――――
月 ***** 27540
火 ***** 24989
水 ***** 32637
木 ***** 18138
金 56708 26878
土 69709 83446
日 54663 *****
―――――――――――
-
>>787
1stは60くらい
-
>>786
そりゃしゃーない
完全に俳優推しを取り込まないと興行が成り立たないのが映画業界だしな
そう考えるとアニメは映画と相性がいいね
特典はグッズでいくらでも作れるし、アニメファンは特典目的で周回して押し上げてくれるしな
-
ガンダム初代は1979年テレビ版開始らしいからファンが当時16歳だとしたら今では62歳になるな
実際は当時30歳とかもいるだろうからそうだと76歳になる
-
木曜貼られてたやつだけど
年齢階層別人口差が流石に効いてきて
50代前半ぐらいまでの映画人口は似たようなもんなんだねhttps://i.imgur.com/tzJtf1B.png
https://i.imgur.com/Q3Ks0cj.png
-
>>802
今の感じだと90%推移くらいになりそうだな
口コミ効果あるようなないような感じ
しかし仮に初動90%なら5.4億か
金曜に10億弱ありそうだから、今日で15億かジクアク
ハサウェイが2週目で12億なあたり、やはり初動4倍の25億あたりになりそう
-
>>805
ガンダムの頃はとにかく再放送が多かったから
そっちから入るもうちょっと下が結構いる
-
宇宙世紀支持のコア層はリアルタイム勢ではなくなってそうだな
-
そりゃ再放送世代が宇宙世紀のコアなとこだろ
ようは40代のことを指し、数年前にバンダイ自体が
宇宙世紀の軸は40代ってカンファで言ってる
-
>>809
そう思うと1979年からのリアタイ勢はちょっと尊敬するよな
-
本当のリアルタイム世代は
流石にもうアクティブなユーザーではなさそう
-
仮面ライダーみたいなもんだからな
普通は子供の時に放送してるのだけ見てハマれば追い続けたり遡って見たりする
-
CD引換券を映画のチケットと言い張るよりガンダムはよっぽど健全だよ
-
366二度寝しちゃったか(-_-)zzz
-
2025/01/26 10:58更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *13600(+2019) *72666(.291) *86.5% 39.1% *41893 機動戦士Gundam GQu…
*2 **8901(+1845) *28658(.312) *60.2% 37.4% *23351 劇場版プロジェクトセカイ 壊…
*3 **7273(+*744) *44727(.280) ****** 54.6% *44235 アンダーニンジャ
*4 **5772(+1181) *19816(.274) *76.1% 48.1% *21998 はたらく細胞
*5 **3786(+*671) *17335(.288) *62.5% 36.2% *16770 映画「グランメゾン・パリ」
*6 **3514(+*525) **8988(.293) *55.7% *8.9% *11700 劇場版 忍たま乱太郎 ドクタ…
*7 **3177(+1134) *15819(.227) *59.7% 47.0% *21012 366日
*8 **3116(+*320) *18021(.374) *57.7% 61.5% **6375 室町無頼
*9 **2985(+*502) *12404(.365) *53.8% 43.5% **7489 劇映画 孤独のグルメ
10 **2608(+*469) *22891(.301) ****** 62.9% *18346 雪の花 -ともに在りて-
※AEON系取得不良中です
-
起きる366日さん
-
>>804
今この俳優が出てるから見に行こうとなる俳優なんてキムタクくらいだもんな
確かにアニメの方が圧倒的に映画と相性がいい
でもアニメだけってわけにもいかないからな
-
ガンダムの2週目入場者特典は二次創作スターターキットになってるからかなり強いんじゃないか
-
>>818
五社協定があった頃なんて専属俳優がいたんだからな
今じゃありえない
-
>>789
だから日本の実写エンタメは海外じゃ受けないんだろ
海外だと男主導のヒット作が当たり前だし女なんかに市場を握られてるから大したクオリティーのものが出せないんだよ
-
ガンダム先週日曜とほぼ一緒
いいかんじ
-
後にジャイアンツに入団
"野球観が変わった"という名言を残す
岡崎都選手が出場した甲子園の試合中継時間延長の為
朝日放送の放映が一回飛ばされた事で有名な
1979年の機動戦士ガンダムw
-
プロセカ土日型やねぇ
-
そりゃ子供がメインなら土日型になるだろ
-
なるほどなあ
ガンダム初代をリアルタイムで見てた世代は酷いヲタク差別を受けてて世の中に恨みを持ってたりするのか
ガンダム大ヒット良かったな
-
ヲタ向けでも腐女子向け、ガンダムやジャンプは伸びてもラブライブやウマ娘みたいな萌え系美少女アイドルコンテンツは衰退したよな、けいおんまどかμ'sガルパンは天下取ってたのに今は推し活の代表作として扱われることも無いし萌えヲタはVやソシャゲに逃げたのか?
-
>>821
日本の女の権利意識と男に対する優越意識が(無意識で)高いのは世界中で実子連れ去り問題を引き起こしてる時点で言い訳出来ないからな
それを良しとしてる限り男はこの国で主体にはなれない
-
>>801
大阪ステシネは
835
1545
1825
2100
という配分で
マトモな時間の2回は現時点でほぼ完売
-
プロセカはやっぱり日曜のが強いやな
-
>>826
リアルタイムの世代は種アンチが多いと思ってたが種の余波で売れても嬉しいんだな
-
この板社会問題語る場じゃないのですが
-
>>797
バリバリCM流れてたね
プロセカみたいなソシャゲアニメ映画だとあまり流さない印象・・・ウマ娘は流してたけど
-
366は今日減らされてるからどこまで伸びるかな
-
来週のベルバラどれくらいかいまいち予想できない
-
>>826
そんな事はないけどなあ‥
当時学校で喋ってたし
年が上だともう卒業する年齢なのに見てるの?って扱いだったのかねえ
まあガンダムじゃないけど里中くんをトレーシングペーパーに写して描いてるような女子のいる学校だったから
ちょっと環境に恵まれてたのかもしれん
-
>>824
とはいえリアルライブにそのLVまであるから映画の動員数は伸びきらないだろうがな
来週は席数かなり減らされそうだ
-
>>829
あべのアポロシネマも、まともな昼間はほぼ完売。
2人並びの席はありません
-
>>831
なんかよく分からんがガンダムは色々と複雑でややこしそうだということが分かった
外から眺めてるくらいがちょうどいいのかもしれん
-
サンセットサンライズ観てきた
めちゃくちゃお腹が空いた
-
>>830
日>土だからな
オタクではなく普通のこどもがみてるんだろうから
そりゃ特典への反応は弱いだろうし
リピーターも少なかろう
-
メイクアガール面白そうだけどどうだろ
-
プロセカほど客層を読み違えた映画も珍しいな
-
初代ガンダムって別にオタク受けじゃないし世代の人ならシャアアムロくらい誰でも知ってるでしょ
いつの間にかオタク向けみたいに言われ始めて不思議だと思う
-
>>840
音声ガイドだとお魚の名前を読み上げてくれるらしい
観たいw
-
>>827
今はyoutuberやVtuberがドーム公演やる時代だしな。ゲーム実況をわざわざドームに見に行く根性は真似できないわ。
-
>>839
ガンダムはアニメから入るとキャラ好きにならないと後に続かんからな
初見でロボに魅力は感じにくい
だからガンプラやらゲームやらから入るのがいいので、バンナムのやってガンプラアカデミアは良い試み
-
>>787
ファーストガンダム世代(46年前)ならアラカンやろ
-
>>831
SEEDアンチが多いのは40代よ
当時大学生くらいで賢くなった自分に酔って新作馬鹿にする年齢だから
-
2025/01/26 11:17更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *16491(+2891) *85417(.342) *94.8% 43.1% *43757 機動戦士Gundam GQu…
*2 *10183(+1282) *31582(.343) *60.7% 38.8% *23975 劇場版プロジェクトセカイ 壊…
*3 **7877(+*604) *48179(.302) ****** 54.2% *44832 アンダーニンジャ
*4 **6710(+*938) *22161(.307) *63.3% 31.7% *22417 はたらく細胞
*5 **5059(+1273) *19757(.328) *68.3% 46.2% *19394 映画「グランメゾン・パリ」
*6 **4834(+1320) *11157(.363) *72.5% 24.8% *12533 劇場版 忍たま乱太郎 ドクタ…
*7 **4026(+*849) *18038(.259) *69.4% 51.0% *22808 366日
*8 **3696(+1288) *13334(.410) *58.9% 43.4% *10763 モアナと伝説の海2
*9 **3435(+*450) *13225(.389) *54.8% 33.8% **7950 劇映画 孤独のグルメ
10 **3352(+*744) *26911(.354) ****** 68.9% *18782 雪の花 -ともに在りて-
※AEON系取得不良中です
-
重度のガノタのコナン作者が61歳だから1st世代はこのあたり
-
ガンダム先週比上がってくるんか
-
>>851
そうだね
観に行ったかなあ?
-
テレビのガンダムは中高生向け
つまり13〜18が基本の世代
seedは小学生も多かったけど
-
雪の花は爆死?
-
一時期配信活動を主とする作家の作品の映画化をしきりに推していた奴がいたが
メイクアガールがまんまそれ
-
>>850
着席率はガンダム19.3%この着席率だと最終は65000越え
プロセカ32.2%同最終4万越え
アンニン16.3%同最終3万越え
細胞30.3%同最終3万越え
グランメゾン25.6%忍たま43.3%366日22.3%モアナ27.7%孤独26.0%雪の花12.5%
-
ガンダムファースト世代は55歳以上かな
当然のごとく首都圏ではいつもの子供向けアニメの時間帯にやってたので認知度は高かった
ガンプラブームはその後の再放送開始からで、少雨学生中学生が主だったよ
-
ちょいちょいゲ謎と比較して忍たまおとそうとしてるやついるけど、前から興収スレにはりついていたゲ謎腐なのか対立煽りなのかどっち?
-
>>855
3日間で24000人くらいだから時代劇としては普通じゃね
-
1stから続く宇宙世紀ガンダムはまぁ報われない諸行無常感があるけど
SEEDはそのメタというか良くも悪くもこれで良いんだよという王道な終わり方をする感じ
どれも名作には違いないんだけどリアルタイムで見た世代間で派閥が出来るから対立が酷いんや
-
>>855
今日は御上先生があるから見に行けないって松坂ファンが残念がってた
-
ガンダムて今がピークの可能性あるのかな?
特典今回が一番豪華そうだし
-
ガンダム席泥なのに大ヒットってヤバいよな
悪い意味で成功体験にならないと良いけど
-
ガンダム金曜に特典出せばいいのになとは思う
-
>>865
それはそう
金曜配布開始だと仕事帰りを捕まえることができるのにね
土曜配布開始だと映画館まで行かなきゃならん
-
プロセカ最終10億いくんかね
-
くそー割とガンダム入ってるじゃん
今孤独みて帰ろうとしてたのに見たくなってきたわ
-
やはり土日の細胞モアナは凄い
-
雪の花200館だし
IMAXもあった室町より小さいのはまあ普通
-
>>842
予告見る限りモロにセカイ系だからセカイ系が好きならいいんじゃないの
たぶん大丈夫だろうけどドラクエユアストーリーみたいなオチじゃなきゃいいんだがな
-
2025/01/26 11:38更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *17934(+1443) *93162(.373) *95.7% 44.2% *43893 機動戦士Gundam GQu…
*2 *10909(+*726) *33098(.360) *60.2% 39.2% *24231 劇場版プロジェクトセカイ 壊…
*3 **8976(+2266) *25666(.355) *75.0% 46.5% *24758 はたらく細胞
*4 **8763(+*886) *53720(.337) ****** 55.7% *44889 アンダーニンジャ
*5 **5779(+*945) *12913(.420) *80.0% 34.2% *13079 劇場版 忍たま乱太郎 ドクタ…
*6 **5702(+*643) *21290(.353) *67.6% 43.4% *19768 映画「グランメゾン・パリ」
*7 **5146(+1450) *16599(.511) *68.1% 53.9% *11291 モアナと伝説の海2
*8 **4965(+*939) *20856(.300) *79.6% 54.4% *24508 366日
*9 **4334(+*899) *14622(.430) *60.4% 42.0% **8978 劇映画 孤独のグルメ
10 **3759(+*407) *29554(.389) ****** 68.4% *18391 雪の花 -ともに在りて-
※AEON系取得不良中です
-
種の口コミ効果って全然なかったんだな
2週目以降ガタ落ちだったもんな
-
今のうちに
次スレ立ててきますわ
-
>>868
はしごしてら〜w
-
>>874
お願いします
-
>>855
大爆死
-
>>867
3周目次第だけど難しい気がする
そもそも4周目以降も上映するのかすら不明だし(週替わりアフターライブも特典も3周までしか発表されてないから)
たった150館の小規模上映会だから赤字にはならなさそうだが
-
>>873
劇場が減ったからなあ…
-
>>873
あれは特典効果よ
一週目が小説二冊ランダム+αで強すぎた
-
>>877
そこまで酷くない
健闘
-
細胞つっよ
-
>>851
来年のコナン君映画の主役は
ミニパトコンビ×駐車監視員かな?
-
>>878
2/22から映画コラボカフェ始まるのに上映止めるとは思えんが
-
次スレ立ちました、テンプレ終わってます
興行収入を見守るスレ したらば別室276
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10948/1737859404/
>>900さん、スレ立て不要です
-
ガンダムシリーズ息が長いなぁ
-
モンストが全然ダメでプロセカは売れたの見ると映画はやっぱ女の娯楽なんだな
原作の売上の方は比較にもならないのに
-
>>872
細胞2266/3505
午前中から着席率65%
-
ベルばらは基本的にははいからさんの客層だと思うので厳しいんじゃないかと予想
-
>>885
おつありですー
-
>>889
ヅカのお姉さんたちは、来ないかー
-
20年以上前のアニメの続編映画なんだから新規じゃなくて既存ファン向けの映画だから口コミは期待できなかったけどそのファン向けとしては満点だったから最終的にシリーズでぶっちぎり売れた
-
>>885
スレ立てありがとうございました
-
ガンダム強すぎ
-
2025/01/26 11:57更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *18962(+1028) *99625(.399) *96.9% 43.8% *43008 機動戦士Gundam GQu…
*2 *11732(+*823) *36343(.395) *56.7% 33.3% *23412 劇場版プロジェクトセカイ 壊…
*3 **9770(+*794) *27947(.387) *74.1% 45.3% *23130 はたらく細胞
*4 **9378(+*615) *56913(.357) ****** 51.6% *43186 アンダーニンジャ
*5 **6647(+*945) *23896(.397) *67.0% 43.4% *18287 映画「グランメゾン・パリ」
*6 **6058(+*279) *13469(.439) *81.2% 33.8% *13029 劇場版 忍たま乱太郎 ドクタ…
*7 **5935(+*970) *23457(.337) *86.0% 49.2% *23655 366日
*8 **5742(+*596) *18025(.555) *66.5% 54.1% *10936 モアナと伝説の海2
*9 **4767(+*433) *15331(.451) *65.0% 45.9% **9064 劇映画 孤独のグルメ
10 **4171(+*412) *32092(.422) ****** 70.1% *17857 雪の花 -ともに在りて-
※AEON系取得不良中です
-
去年の種の時も強特典時は先週比100越えしてた訳でな
座席が減った後だったから勿体ないとも言われてた
>>863
ガンダムはコマフィルム週が強い
あれランダムだから
-
>>887
キャラ人気や歌をフル活用できる作品と
比べちゃあかんやろ
-
細胞なんで席ふやさねぇの、先週もカツカツだったのに
-
>>880
今後のガンダム映画は2週目に強特典を出すようになりそうだな
-
プロセカ東京公演のLV結構な規模でやるんだな
3900円でもなかなか埋まってる
-
>>885
スレ立てありがとう
-
なんかすぐID変わるなこれ
-
>>900
ABEMAで昼夜と配信も有るしね
あっちは39(ミク)00円じゃ無くて4200円だけど
学生さんなんかはお金出し合って一緒に観てそう
-
年末年始組が今も強いんだね
むしろ新作が弱いのか
-
アンダーニンジャ…
-
細胞モアナ忍たまグラメゾ
週末はまだ年末組強いっすね
-
CMの「なんですと〜」で見るの辞めたわw
-
>>887
モンストのゲームは人気だけど、モンストのキャラ自体にはそこまで人気無いのよ。わざわざ金払ってまで映画館で見たい!って人は限定的。
-
連チャンで次ガンダムいってくる
-
366日はここから一気にごぼう抜きするか
-
>>909
ネタバレ禁止ってらー
-
>>910
昨日はそうだったが今日はかなり席減ってるんだよな
-
ネダバレ出来ないけど早く見た方がよい、みたいなザックリした口コミでよく伸びるなあ
-
>>864
席泥大ヒットという新ジャンルw
-
>>909
飛び出していけ宇宙の彼方〜♪
-
>>912
今日はイベントLVなんかが多くて
箱とられるから?
-
>>916
だな
あと種の記念にも取られてる
-
室町は一週でランク外か…
-
2025/01/26 12:16更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *20190(+1228) 104916(.421) *97.6% 43.2% *43263 機動戦士Gundam GQu…
*2 *14190(+2458) *41999(.457) *63.5% 38.2% *24775 劇場版プロジェクトセカイ 壊…
*3 *11248(+1870) *66012(.414) ****** 51.9% *41618 アンダーニンジャ
*4 *11116(+1346) *30548(.423) *79.2% 45.2% *22529 はたらく細胞
*5 **7934(+1287) *27172(.451) *71.0% 46.7% *17916 映画「グランメゾン・パリ」
*6 **7630(+1695) *26759(.384) 100.2% 53.5% *25412 366日
*7 **6459(+*401) *14075(.458) *80.2% 34.6% *13155 劇場版 忍たま乱太郎 ドクタ…
*8 **6340(+*598) *19004(.585) *67.7% 55.0% *10907 モアナと伝説の海2
*9 **4932(+*165) *15748(.463) *64.0% 45.9% **8787 劇映画 孤独のグルメ
10 **4570(+*675) *24574(.510) *49.0% 60.8% **6764 室町無頼
※AEON系取得不良中です
-
>>885
スレ立て乙です
SEEDのLVはちょっと驚く程客が入ってないな
-
>>916
午後のガンダム種LVに結構持ってかれてる
-
言うと帰ってくるw
-
ガンダムはストーリーも映像も音楽も全て良いからなぁ
ヒットするべくしてヒットしてるわ
1st以来の衝撃と言っても良いぐらいだ
-
ジークアクスの事ね
シードも有るからややこしいw
-
>>913
隠されているから見たい
分からないから知りたい
-
>>918
0週でランク外の雪の花に謝ろう
-
>>913
カメ止めと似たようなムーブメントを感じる
-
>>926
公開規模も制作費も全然違うだろうから
-
>>914
席泥といっても毎年350館くらいでやるクレしんだって20億前後だったから、20億いけば目標は達成してそう
特典切れかかってることからもね
-
室町と雪の花の悲しい殴り合い
-
366日100パーきたー
-
>>885 ありがとうございます
>>930
血を吐きながら続ける悲しいマラソン侍
に空目した
-
あの花
雪の花
興収に植物属性は関係ないことを証明した
-
ジークアクス81分だから座席数の印象の割に劇場を占拠してるわけじゃない
2時間半とかの映画に比べたら相当回る
-
2025/01/26 12:36更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *22361(+2171) 114001(.457) *98.9% 44.4% *44050 機動戦士Gundam GQu…
*2 *15736(+1546) *45755(.498) *67.5% 38.8% *25150 劇場版プロジェクトセカイ 壊…
*3 *13098(+1850) *74203(.465) ****** 57.3% *40738 アンダーニンジャ
*4 *12855(+1739) *33740(.467) *87.7% 49.9% *22942 はたらく細胞
*5 **9402(+1772) *30318(.435) 118.7% 60.2% *25736 366日
*6 **8442(+*508) *28859(.479) *72.5% 45.4% *16760 映画「グランメゾン・パリ」
*7 **7068(+*728) *20302(.625) *70.8% 58.6% *11225 モアナと伝説の海2
*8 **6671(+*212) *14379(.468) *76.5% 35.3% *13165 劇場版 忍たま乱太郎 ドクタ…
*9 **5093(+*161) *16135(.475) *62.0% 42.3% **8521 劇映画 孤独のグルメ
10 **4908(+*338) *26326(.547) *50.9% 61.4% **6723 室町無頼
※AEON系取得不良中です
-
来週?のファーストキスってどうなんやろ
-
ジークアクス完全に種超えコースの波にのってるやん
東宝すげぇ
-
>>936
来週じゃないんじゃない?
-
ショウタイムって300館ないんだな
まあ阿部ちゃんて映画はいまいちなイメージあるが
-
キャストいわく、月曜日からジークアクスのネタバレ解禁になるらしい
また口コミで伸びるんかな
-
>>932
出たな、ギエロン星獣
-
寛の主戦場は日曜劇場
-
>>939
ショウタイムセブンは元が後味悪い映画だから
改変しないと日本で受けなそう
-
ジークアクス毎週特典出るなら30億いけるな
-
シードも終映時は女性の方が多かったしガンダムも
ディズニーっぽい支持層コンテンツになっていくんだろうな
-
誰も話題にしない遺書、公開。かわいそう
再来週の映画は話題に出るのにww
-
>>934
そうなんだよね座席数多く見えるのは回転率高いからなんだよな
ぱっと見の印象よりジークアクスは占拠してない
逆に回数を多く確保できるのも短いから有利なためともいえる
-
>>945
ディズニーてファミリー層だぞ
-
30億どころか50億も目指せる推移だろ
2週目で120%出して種超えてるんだから
まだこれから舞台挨拶やLV、フィルムコマとか控えてるしな
-
>>946
でも366日もガンダムとかに比べたら全く話題になってなかった
-
ガンダムは米津の主題歌がヒットしてる感じだからオタ向け先行映画にして粘りそう
-
去年のSEEDにしろハイキューにしろ
声優舞台挨拶LVで特別料金にしたら避けられて通常回より集客落ちた実績あるのに、
今日のSEEDは反省を活かせなかったか
-
次スレあります
興行収入を見守るスレ したらば別室276
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10948/1737859404/
-
雪の花って金土日ともにお昼で綺麗に動員が止まって室町と順位が入れ替わるのが面白い
-
遺書公開は予告見てなんか毎年こういう映画作られてないか?と思ってしまった
まあ366の予告見た時もそう思ったんだけどなw
-
ガンダムもうこれオタ向け推移やないな
-
鶴瓶が手紙書く映画って売れそう?
-
しかし東宝になった途端これって松竹ぇ…
-
>>948
ガンダムも親世代が子供連れていくコンテンツだし
なんならコナンもそうだし
-
>>952
特別料金にして絞ろうとしてる奴らが社内にまだいるんやろな
ハサウェイはどうするか
-
ハサウェイも東宝噛んでくれ頼む
ドルビーしかなかったからIMAXと4DXもやってくれ
-
忍たまは4DX特典だけで第七弾特典はやらんのかな
-
>>952
舞台挨拶特別料金のせいで
普通の上映なら人入った回なのに明らかに客減ったりしてるのによーやるわ
-
2025/01/26 12:55更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *24421(+2060) 124074(.497) *97.2% 43.4% *43973 機動戦士Gundam GQu…
*2 *17045(+1309) *48201(.524) *67.5% 36.5% *25874 劇場版プロジェクトセカイ 壊…
*3 *13716(+*618) *77672(.487) ****** 53.7% *38165 アンダーニンジャ
*4 *13398(+*543) *35214(.488) *80.6% 46.8% *22433 はたらく細胞
*5 **9559(+*157) *30592(.439) 110.3% 55.2% *25202 366日
*6 **9381(+*939) *30866(.512) *74.7% 48.2% *17145 映画「グランメゾン・パリ」
*7 **7542(+*474) *21325(.656) *70.3% 59.2% *11156 モアナと伝説の海2
*8 **6883(+*212) *15473(.504) *74.7% 32.9% *12653 劇場版 忍たま乱太郎 ドクタ…
*9 **5461(+*368) *16675(.491) *60.8% 42.6% **8776 劇映画 孤独のグルメ
10 **5198(+*290) *27587(.573) *51.6% 56.6% **6805 室町無頼
※AEON系取得不良中です
-
ハサウェイは2作目の完成の目途がたってから心配しろと
-
>>961
ハサウェイ4DXあったよね行ったというか最初に見たのが4DXだった
2部来たら再上映して欲しいと思ってるハサウェイは劇場で見たい
-
ガンダム強すぎる
スーパーコンテンツやな
-
>>965
松竹の2025年度公開にはいたな
ハサウェイ1も載って実際来たから公開の目処はたったのかも
-
>>946
髙石あかり観に行くぞ!
ただスレでわざわざ言うほどではないかなーとw
24人の嘘つきな高校生っぽいし
-
ミクも二週目にしては強くないか?
特典がいいのか知らんが席数に対して強い
-
>>957
ムビチケならぬムービーウォーカー占いでは
玉ねぎより強い
-
ガンダム最近ちょっと格が上がった気がする
-
>>970
先週はガンダムと競ってたのを見てるから結構差がついた感がある
平日も弱いし
-
これなら水星の映画もやればいいのにな
-
>>973
そもそも座席数とか大差あるのにそれなりに競ってた先週がおかしい
今週ぐらいの実績が本来の実力でしょ(週末はリアイベによるデバフ付きだけど)
-
ガンダムは冊子特典が枯れた後の推移だなぁ問題は
-
ガンダムはジークアクスだけ特別なんだよな
庵野はあれぐらい薄味でちょうどいい
全面に出てくるとシン仮面ライダーみたいに失敗しそうw
-
遺書公開も松竹か
-
>>976
需要の先食いはありそうな気がするね
-
遺書も松竹なのか
-
>>976
敢えて二週目に強特典持ってきた以上
それなりの数は用意してると思いたい
-
>>975
特典考えればおかしくない
金土日リアイベ中も遠征ついでにシリアル貰うって奴散見されたし
-
ガンダムとプロセカ別に競ってないよ
12万人差あるし
-
>>969
逆に高石あかり以外にどう楽しめばいいのか問題😅
日高真鈴はチョイ役ぽいしな
-
遺書公開は若い子が好きなんじゃないのこういうの
あのコとかカラダ探しとかそこそこ当たってたし
何人か学生役キツいのいるなと思ったら教師役の忍成だったw
-
遺書は内容のわりに長すぎって意見多かったから
映画でまとめた方がテンポ良くなってると思うよ
ただあまり終わり方(原作)から面白くないのが難点
-
この閑散期に毎年安定して20億稼げるシリーズが出てきたらそれはありがたいな
-
>>983
この時間のプログラマさんの数字上は競ってたってだけ
リアルの動員はそのとおりだし
興行収入はもっと差が開いたね
-
2025/01/26 13:15更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *26761(+2340) 133568(.535) 100.2% 44.6% *44593 機動戦士Gundam GQu…
*2 *18919(+1874) *52244(.568) *65.5% 36.1% *26895 劇場版プロジェクトセカイ 壊…
*3 *15133(+1417) *81470(.511) ****** 54.2% *37807 アンダーニンジャ
*4 *14741(+1343) *37749(.523) *74.3% 41.1% *22752 はたらく細胞
*5 *10820(+1261) *32621(.469) 109.8% 45.8% *25056 366日
*6 *10321(+*940) *33000(.548) *70.4% 46.6% *17285 映画「グランメゾン・パリ」
*7 **8149(+*607) *22135(.681) *61.1% 47.8% *11350 モアナと伝説の海2
*8 **7434(+*551) *16423(.535) *78.5% 35.2% *12805 劇場版 忍たま乱太郎 ドクタ…
*9 **6202(+*741) *17767(.523) *59.8% 36.8% **9297 劇映画 孤独のグルメ
10 **5717(+*519) *28737(.597) *53.1% 56.5% **7175 室町無頼
※AEON系取得不良中です
これで離脱しますので、どなたかデイリーお願いします
金田一イベント上映行ってくるー
-
ヴェルディのディエス・イレのバトル・ロワイヤル感w
-
>>989
いってら〜
-
ガンダム100パー超え
-
ガンダム100%か
思ったより強い
-
次スレ
興行収入を見守るスレ したらば別室276
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10948/1737859404/
-
きょうも100%いけるか?
-
>>957
日本中の人間が漫画家 とり・みきの様な
原田知世ファンだったらオヴァビリいけるかもしれない?
-
ジークアクス先週超え
-
昼間に100%は口コミ来てるなジークアクス
-
黒いポメラニアンがアムロです
-
アムロ忘れられてるなw
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■