■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
興行収入を見守るスレ したらば別室27
※5ch 映画一般・8mm板の 興行収入を見守るスレ
の避難所スレです。
このスレは映画が日本で売れたか売れないか、だけ
作品、人等について語りたい方は関連スレで。実況は実況板で。
海外興行収入、円盤売上は原則禁止。
>>900 を踏んだ人が宣言した上で、>>950 までに次スレを立てること、
無理な場合は速やかに他の人に頼むこと
>>950 を超えて次スレが立たないなら速やかに減速する
スレの流れが速い場合は、確実に立てられる人間が宣言をして
900以前にスレ立てをしても可
※長めの連投規制、連続スレ立て規制があるのでご注意下さい
関連リンク
・文化通信速報 http://www.bunkatsushin.com/news/
・社団法人日本映画製作者連盟 http://www.eiren.org/toukei/index.html
・週間動員ランキング http://www.kogyotsushin.com/archives/weekly/
・歴代ランキング https://www.kogyotsushin.com/archives/alltime/
※前スレ
興行収入を見守るスレ したらば別室26
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10948/1703232496/
【FAQ】
Q. 予約報告の○△×って?
A. 映画館の入りの目安。TOHOの場合、○は残り半分、△は残席わずか、×は完売
映画館によって異なり、例えばミッドランドスクエアでは[残り半分で◎→△]
Q. 興行収入の数字を確認する手段は?
A. twitter、各種インターネットニュースで月曜日の夕方に流れること多い(新作やヒット作)。
続映分はあまり載らないが(火)、シネマトゥデイ(火)に載る場合もある。ランキングに残っている場合はMOJOに載る
Q. MOJOって?MOJOに載っていないんだけど隠蔽工作?ランキング最下位以下の入りということ?
A. アメリカの興収データサイト
アメリカのサイトなので、他国の情報については良く抜けあり。(特に上映初週は良く抜ける)載っていなくても最下位以下の客入りだと決まったわけではない
正確な情報が欲しければ「日刊文化通信」買え(月額18,000円)。お値段相応の価値があるかは分からん
Q. 金曜公開映画は金曜日分も週末ランキングに加算される?先行上映は?先行オールナイトは?
A. 金曜分→かつては加算されなかったが2023/01より週末3日間(金・土・日)に変更された。
先行上映→加算されない。先行オールナイト→金曜深夜0時(木曜深夜24時)過ぎ公開分から加算
Q. ヒット、コケの基準ある?
A. ないよ。人によって違うよ
Q. 前売りチケットっていつ加算されるの? 興行終了時に加算される数字は?
A. 使用時に加算。未使用前売りは最後に加算。その他、2番館の数字や報告なかった数字等の加算
Q. よく貼られてるデイリーデータって何?何か調整してる数字?
A. 主要6系列のシネコンの座席の販売された数を有志の人がプログラムでサイトから数えてる数字で、調整されていない生の数字。
映画を見た人の全部ではなくて、上映開始時刻の25分前または10分前までに売れたもの。全国全ての映画館のうち60〜70%に相当する。
作品名がたまにダブって数値が分散することもあるがその時は直されるのを待つ。
新作リスト(公開日70館以上)
12/22金〜 劇場版 SPY×FAMILY CODE: White(382館) PERFECT DAYS(158館)
仮面ライダー THE WINTER MOVIE ガッチャード&ギーツ 最強ケミー★ガッチャ大作戦(333館)
TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(124館) ハンガー・ゲーム0(110館)
12/29金〜 僕が宇宙に行った理由(86館) サンクスギビング(84館)
01/05金〜 エクスペンダブルズ ニューブラッド(334館) コンクリート・ユートピア(236館)
TVシリーズ特別編集版 名探偵コナン vs. 怪盗キッド(181館)
笑いのカイブツ(87館)
アイドルマスター シャイニーカラーズ 第3章(74館) ※3週間限定
01/12金〜 アクアマン/失われた王国(359館) ある閉ざされた雪の山荘で(278館)
カラオケ行こ!(247館) 傷物語 -こよみヴァンプ-(117館)
01/19金〜 ゴールデンカムイ(343館)
FUKUYAMA MASAHARU LIVE FILM 言霊の幸わう夏@NIPPON BUDOKAN 2023(150館 1/12より30館で先行) ※4週間限定
01/26金〜 機動戦士ガンダムSEED FREEDOM(352館) サイレントラブ(333館)
劇場版 君と世界が終わる日に FINAL(319館) 哀れなるものたち(316館)
※館数は公式サイトの上映予定館・前売発売劇場をカウントしたものです。公開時に変動する可能性があります
※館数の前に「前」と付いているのは前売り券取扱い劇場で、ディズニー・ワーナーなどの洋画系配給の館数は、公開直前に増加します。
2024年2〜3月公開予定作品
02/02金〜 ワールドツアー上映「鬼滅の刃」絆の奇跡、そして柱稽古へ(377館)
大室家 dear sisters(82館)
Vシネクスト 仮面ライダー555 20th パラダイス・リゲインド(75館)
02/09金〜 夜明けのすべて(188館) ファイブ・ナイツ・アット・フレディーズ(131館)
カラーパープル(253館) 身代わり忠臣蔵
02/16金〜 劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(372館) ボーはおそれている(186館)
02/23金〜 マッチング(221館) ネクスト・ゴール・ウィンズ 犯罪都市 NO WAY OUT
マダム・ウェブ コヴェナント/約束の救出(100館) 落下の解剖学
ウルトラマンブレーザー THE MOVIE 大怪獣首都激突(152館)
03/01金〜 映画ドラえもん のび太の地球交響楽(382館) ARGYLLE/アーガイル
52ヘルツのクジラたち
03/08金〜 映画しまじろう ミラクルじまの なないろカーネーション(154館)
DOGMAN/ドッグマン(72館) 映画 マイホームヒーロー
03/15金〜 恋わずらいのエリー デューン 砂の惑星 PART2 変な家
FLY!/フライ!(296館) 私ときどきレッサーパンダ
03/20水〜 映画おしりたんてい さらば愛しき相棒よ(227館)
03/22金〜 四月になれば彼女は
デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章(157館)
03/29金〜 ゴーストバスターズ/フローズン・サマー あの夏のルカ
2024.04 アイアンクロー(4/5) 名探偵コナン 100万ドルの五稜星(4/12)
ソウルフル・ワールド(4/12) 異人たち(4/19)
劇場版ブルーロック -EPISODE 凪-(4/19 317館) 陰陽師0(4/19)
デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 後章(4/19 157館)
映画きかんしゃトーマス 大冒険!ルックアウトマウンテンとひみつのトンネル(4/19 133館)
ゴジラxコング 新たなる帝国(4/26) 悪は存在しない(4/26)
2024.05 鬼平犯科帳 血闘(5/10) トラペジウム(5/10) 帰ってきた あぶない刑事(5/24)
からかい上手の高木さん(5/31) 碁盤斬り(5月) 湖の女たち(5月)
2024.春 異人たち(春) 劇場総集編 ぼっち・ざ・ろっく! Re:(春 132館)
2024.初夏 猿の惑星/キングダム(初夏)
2024.06 ディア・ファミリー(6/14)
2024.07 キングダム 大将軍の帰還(7/12) もしも徳川家康が総理大臣になったら(7/26)
2024.夏 言えない秘密(夏) インサイド・ヘッド2(夏) フォールガイ(夏)
劇場総集編 ぼっち・ざ・ろっく! Re:Re:(夏 132館) 劇場版 モノノ怪(夏)
公開延期 劇場版 緊急取調室 THE FINAL(325館)
■小規模公開分補足(公開日確定済、その時点で10館以上)
12/22金〜 Renaissance: A Film by Beyonce(20館) ※8日間限定※21日木曜公開
ファースト・カウ(22館)
12/29金〜 ムーミンパパの思い出(26館) ラ・メゾン 小説家と娼婦(23館) アンブッシュ(18館)
MARINES DOCUMENTARY 2023 今日をチャンスに変える。(22館)
宝くじの不時着 1等当選くじが飛んでいきました(14館) NOCEBO/ノセボ(10館)
01/05金〜 BLOODY ESCAPE -地獄の逃走劇-(68館) シャクラ(56館)
さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち 4Kリマスター(36館) ※3週間限定
レザボア・ドッグス デジタルリマスター版(27館)
01/12金〜 ビヨンド・ユートピア 脱北(21館) 弟は僕のヒーロー(23館)
セマンティックエラー・ザ・ムービー 前編(33館)
01/19金〜 サン・セバスチャンへ、ようこそ(50館) 僕らの世界が交わるまで(27館)
思い出を、超えていけ。 30th DOCUMENTARY HAWKS(27館)
みなに幸あれ(11館) VESPER/ヴェスパー(14館)
アリバイ・ドット・コム2 ウェディング・ミッション(14館)
01/26金〜 ザ・ガーディアン/守護者(22館) 違う惑星の変な恋人(11館)
カラフルな魔女 〜角野栄子の物語が生まれる暮らし〜(16館)
セマンティックエラー・ザ・ムービー 後編(33館)
映画 ギヴン 柊mix(30館)※27日土曜公開
02/02金〜 ダム・マネー ウォール街を狙え!(24館) 熱のあとに(11館)
02/09金〜 レディ加賀(43館 2/2より石川県7館で先行) 一月の声に歓びを刻め(28館)
瞳をとじて(15館) 梟 -フクロウ-(13館)
02/16金〜 フレディ・マーキュリー The Show Must Go On(16館)
02/23金〜 ソウルメイト(25館)
03/01金〜 パリピ孔明 Road to Summer Sonia(47館)
03/08金〜 恐竜超伝説2 劇場版ダーウィンが来た!(56館)
03/15金〜 青春ジャック 〜止められるか、俺たちを2〜(10館)
【2023年度 判明分】
157.3 THE FIRST SLAM DUNK(8/31時点)
140.1 ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(10/22時点)
138.3 名探偵コナン 黒鉄の魚影(10/15時点)
*86.4 君たちはどう生きるか(12/17時点)
*56.0 キングダム 運命の炎(12/10時点 東宝発表)
*53.9 ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(10/1時点)
*47.6 ミステリと言う勿れ(12/17時点)
*45.3 劇場版 TOKYO MER 〜走る緊急救命室〜(12/10時点 東宝発表)
*45.1 ゴジラ-1.0(12/21時点)
*43.4 映画ドラえもん のび太と空の理想郷(7/24時点)
*43.0 アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(4/10時点)
*41.6 「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ(7/24時点)
*37.9 ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(7/17時点)
*33.8 リトル・マーメイド(8/20時点)
*28.3 劇場版アイドリッシュセブン LIVE 4bit BEYOND THE PERiOD(10/1時点)
*28.0 わたしの幸せな結婚(7/24時点)
*26.9 東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -運命-(7/23時点)
*26.9 マイ・エレメント(12/17時点)
*26.7 ラーゲリより愛を込めて(7/24時点)
*25.9 インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(8/27時点)
*24.7 しん次元!クレヨンしんちゃん THE MOVIE 超能力大決戦 〜とべとべ手巻き寿司〜(12/10時点 東宝発表)
*24.5 レジェンド&バタフライ(4/23時点)
*24.4 Dr.コトー診療所(7/24時点)
*24.3 BTS: Yet To Come in Cinemas(4/23時点)
*23.3 シン・仮面ライダー(6/4時点)
*23.1 東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -決戦-(9/3時点)
*21.5 怪物(12/10時点 東宝発表)
*21.2 ホーンテッドマンション(10/22時点)
*17.9 憧れを超えた侍たち 世界一への記録(6/29時点)
*14.6 鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎(12/21時点)
*14.5 MEG ザ・モンスターズ2(10/9時点)
*14.5 映画プリキュアオールスターズF(12/3時点)
*13.4 映画「沈黙の艦隊」(11/19時点)
*13.0 ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー VOLUME 3(6/11時点)
*12.9 BLUE GIANT(11/5時点)
*12.8 トランスフォーマー/ビースト覚醒(9/30時点)
*12.5 岸辺露伴 ルーヴルへ行く(8/18時点)
*12.4 月の満ち欠け(1/22時点)
*11.9 アナログ(12/10時点)
*11.0 スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(7/30時点)
*10.9 タイタニック:ジェームズ・キャメロン25周年3Dリマスター(2/23時点)
*10.8 イチケイのカラス(7/24時点)
*10.4 こんにちは、母さん(10/22時点)
*10.4 劇場版シティーハンター 天使の涙(10/30時点)
*10.3 ジョン・ウィック コンセクエンス(11/12時点)
*10.* かがみの孤城(2/16時点)
*10.* なのに、千輝くんが甘すぎる。(BD発売告知より)
【2022年度 続映分】
203.3 ONE PIECE FILM RED(11/19時点)
137.4 トップガン マーヴェリック(10/1時点)
*23.6 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ(11/13時点)
*23.5 RRR(8/21時点)
【2024年度 判明分】
*17.1 翔んで埼玉 〜琵琶湖より愛をこめて〜(12/17時点)
*10.7 あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。(12/18時点)
-テンプレ以上-
■神奈川さんのAEON集計
https://plaza.rakuten.co.jp /mav23/
※中間集計10時,12時,14時,17時,19時,20時,22時頃更新
※最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
https://plaza.rakuten.co.jp /mav23/diary/?ctgy=1
※oracle無課金鯖終了で終了
☆サンシャイン系列はじめました(6/20から)
https://plaza.rakuten.co.jp /mav23/diary/?ctgy=2
※10時,12時,14時,17時,19時,20時,22時頃更新
注) スペース抜いて下さい
ラジャー逝った?
乙
スパイスファミリー見に来た
福島上等カレーうまかった
入りは3割くらい?
スパイがダメなら多分ジャンプブランドに暗雲みたいなネット記事上がるぞ
嵐 大晦日 272館で特別上映
https://news.yahoo.co.jp/articles/b56ce691b5b5f8674ace730267f5bed3a251e59a
ご飯食べ終わったが今日はやっぱり寒いな
もうなんも見ずに帰ってスレの書き込みを楽しませてもらうことにしようかね
子供なんてちょっと背伸びさせた内容の方が良いのに
何でスパイは子供向け方向に振っちゃったかな
ラジャーってキャラデザをもう少しジャンプ寄り美少年にして声優を神木隆之介が担当してたらバズったかも笑
>>11
実際確変は終わってるだろうしな
今後の100億は鬼滅、ワンピにしかチャンスないだろうし
スパイの目指す層の正解ははクレヨンしんちゃんじゃなくてコナンだったのかなと
2023/12/23 13:31更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *72451(+8873) 243180(.369) ****** 28.4% 289828 劇場版 SPY×FAMILY…
*2 *21749(+3866) *75318(.378) *56.6% 27.0% *42571 ウィッシュ
*3 *15605(+*926) *54668(.521) ****** 39.4% *71024 仮面ライダー THE WIN…
*4 *13320(+2095) *45789(.362) *72.4% 51.1% *38690 あの花が咲く丘で、君とまた出…
*5 *12770(+1762) *41042(.689) *56.3% 30.8% *15618 パウ・パトロール ザ・マイテ…
*6 **9689(+2105) *31936(.325) *63.6% 17.6% *26586 ウォンカとチョコレート工場の…
*7 **9253(+*578) *10630(.273) 100.3% *6.7% *27281 鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎
*8 **6911(+*810) *14520(.348) ****** 44.2% *26695 PERFECT DAYS
*9 **5239(+1158) *20058(.354) *64.3% 35.3% *11962 ゴジラ-1.0
10 **4954(+*526) *24496(.491) *53.1% 41.5% **7219 映画「窓ぎわのトットちゃん」
※AEON系取得不良中です
元々ジャンプの映画なんて鬼滅まで大したヒットもなかったんだから別にええやん
鬼太郎は今週何位いけるかな
特典力だけじゃなく作品もしっかりしてるのが強い
そこら辺の映画よりよほど内容がある
>>1
たておつです
ジャンプラにブランドなどない
やっぱ土曜のファミリーはこのあたりの時間だな
スパイは君生超える数字なら100億ワンチャン
100億どころか80億の女にもなれそうにないアーニャ
100億行かなかっただけでコケ扱いはさすがに極端だろ
>>20
今やってるアニメで一般の大人の鑑賞に耐えられそうなのは鬼太郎以外にもトットやラジャーがあるけど
ヒットしてるのは鬼太郎くらいだし内容だけでもだめなんだろう
この時間でいうことじゃないかもだけど鬼太郎ってこの着席率で先週比変わんないの草
少ない席がどんどん減ってるもんなぁ
トットは想定した以上には入ってんじゃね?
ラジャーはダメだけど
>>27
トットは割といい数字出してるイメージ
内容の良さは関係してそう
鬼太郎っていうかコアな水木オタのおじさんとかもいそう
ラジャーみたいな何の下地作りもしてない新作長編アニメがヒットしたら世話ないよな
huluのドキュメンタリーでどんなコメントしてるのか気になる
父!アーニャ凄い?
にしてもアーニャが2年ほどでここまで人気になるとは
一方何十年とシリーズが続いても映画がヒットしても人気作品に認められないプリキュア
同日公開なのにここであまり話題にされない仮面ライダー
トットは合格点では?
トットとラジャーの差は原作知名度と口コミ力か
そもそもゲゲゲの鬼太郎って知名度だけならスパイとか呪術の100倍くらいありそう笑
スパイ上がってきたな
.時刻 着席 座席数 着席率
12:13 *2079 *9115 22.81%
12:32 *2267 *9230 24.56%
12:52 *1710 *4819 35.48%
13:11 *7080 16614 42.61%
13:31 *8873 20848 42.56%
累計 72451 243180 29.79%
>>28
明日は1万席くらい増えてる?
>>18
え…こんなに圧倒的なのかスパイ
20万届きそうな勢いだ
いちおつ
萩原みのり引退するんか、君ソムの白丸先輩良かったけどなあ
てか佐々木インマイの監督と結婚しとったんか
実写もやって妖怪のイメージベースも作ったような作品だしね
スパイファミリーボロクソ
https://filmarks.com/movies/96618
スパイファミリーはうまくいけば去年までのコナンレベルにいけるかな
100億は難しいけど80億、90億あたりの
ただスパイファミリーには特典効果はなさそうだからテコ入れはしにくそう
ラジャーはビジュアル面で劣化ジブリな上に練り込まれてない脚本で誰にも共感できない作りだった
批評家4点つけたのが謎だ
>>11
記事なんか好きに書けばいいんじゃないの
鬼滅も映画前には鬼滅離れ!とか得意げに言ってたぞあいつらw
スパイはとりあえずタイトルだけで行こうと思ってた人が一巡したあたりで息切れじゃないかね
それがどのくらいの人数なのかはわからないけど
>>35
そもそもこの宇宙上で知名度ないのって仮面ライダーとプリキュアしかないから
>>36
昨日と同じパターンで多分夜も入るだろ
なのにまだ子供向きだと言ってるアホw
アーニャは40〜60億の女で終戦かな
スパイは60億と予想しておく
>>41
2.6ってヤバいな…
やっぱウンコネタはあかんわ
初動型で60億
伸びて80億
アーニャのメイン層ってどこなんだろ?
ファミリー層も入ってるだろうけど昨日レイトも入ってたあたり大人も観てる感じだよね?
>>11
鬼滅→呪術廻戦と来たジャンブバトル漫画系譜のチェーンソーマンがコケた時点で既に暗雲漂ってるんじゃね
RED以前のワンピ映画で分かるように知名度有れば客入るってわけでもないからね
>>15
第二の飛空士になるだけじゃねw
>>18
アーニャ「アーニャ大ヒット」
スパイは子供から30代くらいまでの女性がファン層のイメージ
>>1 ありがとうございます
>>10 梅田ベイダー館乙
此方もスパファミ観てきた♪
おーい、アーニャと絡んでいた
(クレしんだとオカマが担当してた)
凸凹コンビは終盤どうなったんだw
>>52
周りだと40代以上のが好きなんだよな
逆に20代30代あんまり興味なさそう
まあ屑みたいなジャンプ豚が黙るならそれも一興
今回の作品が子ども向けというのと
スパイファミリーというタイトルに大人が入ることは矛盾はしないが?
>>46
お前も毎回毎回テテンや国名並みのワンパターンだな
父!アーニャ凄い?
>>53
ドラゴンとかいう戦犯
>>6
03/08金〜 PLAY!〜勝つとか負けるとかは、どーでもよくて〜(56館)
https://i.imgur.com/YHMWxSP.jpg
>>53
チェンソーマンは割と性的欲求をストレートに出してきていて
幅広い年代に向けて作られてないから
メガヒット作と比べられてもね
アーニャは大人の女性層メインって感じかね
スパイは子供〜30代がメイン層かな
幅は広い
入場者特典でアーニャのツノみたいなやつ配ると思ってたけどグッズで販売してるから無いな
冊子の次の特典なんだろう
チェンソーは信者も無駄にハードル上げてて余計に
ティザー出た時はハイ覇権確定!wwwな雰囲気だったのに・・・な
ジャンプ映画的にはランダムの何か出して来そうだけど、特典効果あるかね?
原作者描き下ろしの冊子で効果がないと厳しくない?
>>59
でもAfternoon Teaとコラボしてるからその辺の女性もコア層じゃね
ワタシアターオワター
スパイ別に子供向けじゃない
誰が観ても面白いけど
一回観れば大満足という作品
ワタシアターナオター?
現在、デイリーの更新が止まっています
うんこうんこ連呼で喜ぶ奴は小学生だけだろ
それと本当に我慢は体に良くないからね。小学生は肝に銘じて欲しい
デイリーがだめならカチコミーじゃー
東宝のスパイに対するノルマは400万部の特典が捌ける60〜70億辺りか、それとも100億か
映画館で映画を観ながら、もしかしたらトイレ我慢してるかもしれないお客にとってはあのアーニャのくだりは辛いものがあるかもなw
>>41
リンク押したら別のファミリーが出てきたんだが
スパイはこの寒さでお腹ギュル…な人がいないことを願おうw
400万*1300で52億だから50億は出したいでしょう
前スレで坂本長利の名前を出したけど
敵ボスが本当に坂本長利みたいな風貌だったw
スパファミ
君生きは夏休みまるっと使うけど正月組はあと1週間ちょいってことを忘れてはならない
※AEON系取得不良中です
デイリー上映25分前販売数合計ランキング(14時中間集計):20231223
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 80846 263159 835 171 ****** 劇場版 SPY×FAMILY CODE:White
*2 24873 *81732 443 174 *58.4% ウィッシュ
*3 16082 *57080 386 164 ****** 仮面ライダー THE WINTER MOVIE ガッチャード&ギーツ 最強ケミー★ガッチャ大作戦
*4 14174 *46989 267 162 *71.2% あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。
*5 13201 *42398 271 114 *56.6% パウ・パトロール ザ・マイティ・ムービー
*6 11851 *35088 269 173 *69.8% ウォンカとチョコレート工場のはじまり
*7 10499 *12052 *95 137 107.2% 鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎
*8 *7387 *15283 126 *94 ****** PERFECT DAYS
*9 *5751 *21259 158 163 *66.8% ゴジラ-1.0
10 *5370 *25276 213 162 *55.0% 映画「窓ぎわのトットちゃん」
11 *4386 *11292 *80 165 *43.9% 翔んで埼玉 〜琵琶湖より愛をこめて〜
12 *1899 *22531 190 169 *34.4% 屋根裏のラジャー
13 *1869 *10310 *75 *60 ****** TALK TO ME トーク・トゥ・ミー
14 *1487 *18911 108 117 *56.5% 映画 すみっコぐらし ツギハギ工場のふしぎなコ
15 *1314 **3640 *23 *24 *45.8% 阪神タイガースTHE MOVIE2023-栄光のARE-
16 *1313 **6326 *39 *67 *37.8% 青春ブタ野郎はランドセルガールの夢を見ない
17 **945 **5755 *47 151 *34.0% 首
18 **857 **7961 *69 *63 ****** ハンガー・ゲーム0
19 **665 **3850 *36 *36 ****** カサンドラ・クロス
20 **643 **1749 *15 *56 *81.9% NCT NATION:To The World in Cinemas
21 **466 **4731 *40 152 *69.4% 君たちはどう生きるか
22 **446 **2009 *16 *84 *21.0% ナポレオン
23 **316 **2770 *20 147 *29.6% 怪物の木こり
24 **307 **2459 *15 *23 ****** チアアップ!
25 **251 **1898 *14 *64 *13.1% 劇場版「乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…」
>>52
昨日のレイトの報告じゃガルパンみたいな客層て話で若者いなかったようだが
若者や子持ち以外の女性ファンはいても口コミ待ちじゃね
※AEON系取得不良中です
(独立系を含む)デイリー上映25分前販売数合計ランキング(14時中間集計):20231223
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 86296 278866 889 181 ****** 劇場版 SPY×FAMILY CODE:White
*2 26940 *88840 480 185 *59.4% ウィッシュ
*3 16844 *59635 404 171 ****** 仮面ライダー THE WINTER MOVIE ガッチャード&ギーツ 最強ケミー★ガッチャ大作戦
*4 15663 *50688 286 170 *72.9% あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。
*5 14047 *45214 289 121 *56.9% パウ・パトロール ザ・マイティ・ムービー
*6 12760 *37362 285 183 *70.3% ウォンカとチョコレート工場のはじまり
*7 10704 *12521 *98 142 102.8% 鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎
*8 *7527 *15562 129 *96 ****** PERFECT DAYS
*9 *6194 *23099 172 174 *68.0% ゴジラ-1.0
10 *5691 *27371 230 171 *54.7% 映画「窓ぎわのトットちゃん」
11 *4514 *11727 *85 174 *43.1% 翔んで埼玉 〜琵琶湖より愛をこめて〜
12 *1964 *24218 201 180 *33.1% 屋根裏のラジャー
13 *1918 *11009 *80 *64 ****** TALK TO ME トーク・トゥ・ミー
14 *1585 *20170 115 124 *55.5% 映画 すみっコぐらし ツギハギ工場のふしぎなコ
15 *1394 **6970 *43 *71 *37.8% 青春ブタ野郎はランドセルガールの夢を見ない
16 *1314 **3640 *23 *25 *45.8% 阪神タイガースTHE MOVIE2023-栄光のARE-
17 *1001 **6459 *51 161 *33.4% 首
18 **874 **8415 *74 *66 ****** ハンガー・ゲーム0
19 **695 **4097 *38 *39 ****** カサンドラ・クロス
20 **690 **2169 *17 *60 *81.9% NCT NATION:To The World in Cinemas
21 **560 **5160 *43 161 *76.2% 君たちはどう生きるか
22 **490 **2678 *21 *91 *22.2% ナポレオン
23 **326 **3164 *23 156 *28.3% 怪物の木こり
24 **307 **2459 *15 *23 ****** チアアップ!
25 **281 ***771 **7 **8 ****** MANKAI STAGE「A3!」ACT2! SUMMER 2023 ライブビューイング
というかあのボスも大から取り出せって…
普通に嫌でしょう取り出す隊員
結局歯にくっついていたけど
>>72
コラボしたいって言ったら全部許可出してるだけだと思う
キャラグッズ戦法
>>17
そう思う
ファミリー狙いにしても方向がズレすぎ
ただ確か原作者全面監修なんだよな今回?
原作は作者より担当編集の有能で開花した感じだしな
14時中間で8万か
金曜の6割増しで20万やな
呪術は2日目の14時でイオンあり数値で22万とか超えてたんだな
スパイは朝からファミリー層が観に来てた
アーニャのおかけで煉獄ウタ五条の偉大さを改めて感じたから良かったよ
スパアンはあの花あきらリピでもしてりゃあいいんだよ
ヒロアカみたいに堂々と客層を公表できるか興味ある
デイリー上映25分前販売数合計ランキング(14時中間集計):20230429
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 110918 147554 647 178 ****** ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー
ぼざろ総集編 10億
チェンソー 30億
水星 40億
推しの子 60億
フリーレン 50億
日本最高興収を叩き出した鬼滅
鬼滅は例外だからそんな上手くいかないと言われた呪術
前から人気があったにも関わらず前作から急に3倍近く跳ねたワンピ
かなり昔の作品でとっくにピークは過ぎたスラダン
スパイも大健闘なんだけどコイツらに感覚を狂わせられたわ
スパイはロイドとヨルの正体バレてはいけない縛りあるのがしんちゃんにもなりきれないところじゃないのかな
スパイだから話は作りやすそうではあるんだが
結局スパイはどのくらいで収まりそうなの?
>>98
マリオは座席が足りてないからこの数値なだけだったからな
ウィッシュさすがに土日は意地を見せてるな
えーとマリオの時ってまだイオンはいってたっけ?
マリオのときはとっくにイオン抜きだよ
アーニャ帰還した(´・ω・`)オリジナルにしては全然及第点だと思ったな。らしさは存分に出てたし
流石にファミリー客多かったな
君生き北米ブースト終わったか
いつまでやるんだろう?
>>102
冬休み考慮して70億前後
ファミリーじゃなくライトアニメ層だった
日曜伸びるか失速するかで
初動寄りか普通推移かかわるかな
スパイ見てきた
確かに子供連れで見に来てる層が普段の映画より多かったな
ただ初週の土日で6〜7割しか埋まってなかったから
これはどうなんだろうか?とはちょっと思った
千葉繁の使い方がひどすぎて少し笑えた
>>101
今のコナンみたいに家族以外のキャラ(平次とかアムロとか園子とか)がトラブル抱えて
スパイファミリーがそれに巻き込まれるみたいな作りなら普通に作れると思う
どうやってもスピンオフ感でちまうけど
2021年実写映画興行収入第1位の大ヒットを記録した嵐、初のライブフィルム
『ARASHI Anniversary Tour 5×20 FILM Record of Memories』が、嵐25周年のアニバーサリーイヤーを記念して、
12月31日に大晦日特別上映を開催することが発表された。
今回の上映では、実施される全272館すべてで「声を出せる応援上映」が行われることになっており、ドルビーシネマでは初の開催。
上映日時は31日大晦日の夜となっており、劇場によって上映開始・終了時間は異なる。
なお、本編上映前にはメンバーからのスペシャルメッセージも上映される予定となっている。
ワンピ呪術のヒットは鬼滅や君縄の特大ヒットの影響もありそうだけど
スラダンに至っては完全に例外だと思うわ
口コミで跳ねた感じ
>>113
呪術はモロに鬼滅の影響受けただろとは思う
今年のGWは映画もだけどほんとレジャー大盛況だった
最近は夏は猛暑冬は寒波だもんなあ
>>111
コナンみたいに毎年作れればそれも良いかもしれんけど
たまに作って他のキャラがメインじゃな
2023/12/23 14:14更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *84076(+5752) 269853(.410) ****** 29.6% 278255 劇場版 SPY×FAMILY…
*2 *26287(+2755) *84488(.424) *56.7% 27.0% *44816 ウィッシュ
*3 *16882(+*864) *60158(.573) ****** 38.7% *64506 仮面ライダー THE WIN…
*4 *14886(+*796) *48493(.383) *69.7% 47.7% *37258 あの花が咲く丘で、君とまた出…
*5 *13383(+*253) *43142(.725) *52.9% 30.5% *15513 パウ・パトロール ザ・マイテ…
*6 *12288(+*967) *35886(.365) *66.5% 27.1% *28310 ウォンカとチョコレート工場の…
*7 *10505(+*340) *12052(.310) *92.8% 13.4% *26569 鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎
*8 **7654(+*344) *15602(.374) ****** 45.3% *25316 PERFECT DAYS
*9 **5942(+*358) *21445(.379) *61.7% 37.6% *11858 ゴジラ-1.0
10 **5651(+*357) *25842(.518) *54.5% 42.5% **7778 映画「窓ぎわのトットちゃん」
※AEON系取得不良中です
>>116
もうちょっと制約緩くならないとフォージャー家メインは作りづらいと思うわ
ラジャー1回平均10人弱か…
1万超えないな
次が一番大きいやつだっけ
ワンピはそこより楽曲提供者の豪華さじゃないかなあ
3人の関係が1番気になるからそこを原作で進めてくれなくてはなあ
ヨルロイド共闘がいつまでたってもできないし
正体バレイベントはいずれあるのだろうか
ウィッシュ今日はあの花に勝てそうじゃん
そういえばスパイファミリーまだコミックスにはなってるけどまだアニメ化はされてない部分に映画で触れてたな
結構原作でも重要エピになりそうなところだったからそのシーンはびっくりした
あの花元気ないな
あの花この時間も69%はさすがに限界来たのか?と勘ぐってしまう
17時くらいまでは待ちたいところ
コナンみたいに、コナン=新一バレしかけるような話ならスパイファミリーもやれそう
例えばヨルのころし屋バレとかロイドのスパイバレとか。それをアーニャがどうにかしてバレないように動くとか
ただこういうのは原作でいつかやりそうか
何気にあの花とスパイの客層被ってそうZ世代
ホリデーシーズンだし悲しい系より楽しい系にシフト
学校があったほうが調子良いあの花丘
学校休みで話題についていく必要がない冬休みは逆にマイナスか
>>125
それは普通に3期が近いんじゃない
>>128
毎年作ろうとするとそればっかは連発できないよねぇって
コナンもレギュラー以外のキャラをメインにしたのって3作目が初めてだからそういうのはやっぱり何作かやってからじゃないか
スラムダンクはジャンプってより原作者の力9割なのは疑いようがない
ワンピもネトフリを徹底監修で当てた辺り尾田が余りにも優秀過ぎるのが理由と考えた方がいい
あの花は最終3位かな
というわけで
Perfect Days鑑賞終了
光と影とテクスチャーが心地よかった
基本的に映画好きの爺婆が集まった感じの客層
役所広司がモテモテのシーンで
寅さんみたいな笑いが漏れるのが微笑ましかった
OLYMPUSのμが懐かしかった
俺もCONTAX T2引っ張り出して
KOMOREBIでも撮るか
あの花観る層は今日はクリスマスの準備の買い物してる方が多いかもしれない
クリスマス明けの方が入るかも
なんか、スパイ以外は調子いい閑散期のほうが元気ありそうな数字だなオイ
座席取られて本当に分相応かいな
特典チートの鬼太郎くらいしか
あきらまだ寝てるのか(´・ω・`)
昨夜見かけたSPY×FAMILYの客層は
あの花の客層とは全く被ってなかったよ
JK忙しいのか?
>>122
ロイドは西の人間だし東のガーデン所属で東の国益にならない奴を始末してるヨルとは
正体判明したら殺し合いになりそう
2023/12/23 14:33更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *86912(+2836) 277994(.422) ****** 31.3% 272513 劇場版 SPY×FAMILY…
*2 *27524(+1237) *87114(.438) *56.2% 29.5% *45246 ウィッシュ
*3 *17587(+*705) *62291(.594) ****** 39.8% *63728 仮面ライダー THE WIN…
*4 *16424(+1538) *51944(.411) *68.3% 50.1% *37260 あの花が咲く丘で、君とまた出…
*5 *14238(+*855) *45093(.757) *54.0% 34.3% *15990 パウ・パトロール ザ・マイテ…
*6 *12826(+*538) *37204(.379) *65.7% 29.4% *28019 ウォンカとチョコレート工場の…
*7 *11076(+*571) *12814(.329) *96.6% 13.9% *26180 鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎
*8 **7760(+*106) *15984(.383) ****** 44.7% *24478 PERFECT DAYS
*9 **6096(+*154) *21996(.389) *57.4% 38.8% *11532 ゴジラ-1.0
10 **5836(+*185) *26530(.532) *54.4% 42.9% **7835 映画「窓ぎわのトットちゃん」
※AEON系取得不良中です
あの花も一応3週目だしな
クリスマスと言えど数字落としてなんら変ではない
>>141
1番美味しいそこ乗り越えてメデタシメデタシまで考えてたと思うんだけど
予想外にヒットしてしまったせいでお話が全く進まなくなっちゃった
スパイの客層ドラえもんそのままって感じだな
>>145
ドラえもんは20代は見に行かねーよ
単価1300円は行かなさそうな
>>141
バレてももうそんなことできなさそうだけどね
特にヨルさんが
学校帰りに友達と見る映画があの花ってことだったのかな
その層は今日はリアルイベントの準備かな
冬休みにデートでも見るかどうか、または待ち合わせてまで友達と見るかどうかが今後の伸びを左右しそう
着席率30%いったか
あの花は明日までで16億くらい
来週も6億積んで年内22億くらいかね
40億はそう簡単ではないな
それことMr.アンドMrs.スミスみたいなことになりそうだな、スパイファミリー
>>140
学校休みだから話題についていく必要がなくなったんだろ
あな花Jkの課外イベント終了か
あの花がまだ咲かない
>>153
JKの同調圧力とか怖すぎる想像やめて
>>86
プログラマーさんのアプリで内訳を見てきました
24位チアチップはALL MOVIXでひさびさの
ナニモノかの分裂と思われます
分裂元はちょっとわからないですねー
>>146
イオンシネマだったせいか小学生低学年連れが凄かった
確かに他だと若い世代が行くからドラえもんとは少し違うか
冬休みが始まったので好調だが
スパファに吸われてるので先週比伸び悩んでる感じ<ウィッシュ
>>156
学生時代は流行りの話に乗れないとすぐハブられるから
鬼太郎いくらなんでもやる気なさすぎだろ…
>今、ゲ謎観に来てるんやけど初日の朝一の回に来たのに特典もらえなかった…😭😭😭
>うそでしょ?信じられない…ショック過ぎる😭😭😭
スパイ失速気配が…
ジャンプ推移の初動型じゃね
>>161
初日で朝イチで特典無いって何ソレ
14時
平均動員 着席率 順 販売数
96.82 30.72% *1 80846 劇場版 SPY×FAMILY CODE:White
56.15 30.43% *2 24873 ウィッシュ
41.66 28.17% *3 16082 仮面ライダーガッチャード&ギーツ 最強ケミー★ガッチャ大作戦
53.09 30.16% *4 14174 あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。
48.71 31.14% *5 13201 パウ・パトロール ザ・マイティ・ムービー
44.06 33.78% *6 11851 ウォンカとチョコレート工場のはじまり
110.52 87.11% *7 10499 鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎
58.63 48.33% *8 *7387 PERFECT DAYS
36.40 27.05% *9 *5751 ゴジラ-1.0
25.21 21.25% 10 *5370 映画「窓ぎわのトットちゃん」
54.83 38.84% 11 *4386 翔んで埼玉 〜琵琶湖より愛をこめて〜
*9.99 *8.43% 12 *1899 屋根裏のラジャー
24.92 18.13% 13 *1869 TALK TO ME トーク・トゥ・ミー
13.77 *7.86% 14 *1487 映画 すみっコぐらし ツギハギ工場のふしぎなコ
57.13 36.10% 15 *1314 阪神タイガースTHE MOVIE2023-栄光のARE-
33.67 20.76% 16 *1313 青春ブタ野郎はランドセルガールの夢を見ない
20.11 16.42% 17 **945 首
12.42 10.76% 18 **857 ハンガー・ゲーム0
18.47 17.27% 19 **665 カサンドラ・クロス
42.87 36.76% 20 **643 NCT NATION:To The World in Cinemas
11.65 *9.85% 21 **466 君たちはどう生きるか
27.88 22.20% 22 **446 ナポレオン
15.80 11.41% 23 **316 怪物の木こり
20.47 12.48% 24 **307 チアアップ!
17.93 13.22% 25 **251 劇場版「乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…」
>>161
ほんとならもう詐欺に近い領域じゃん
そりゃ数に限りがあるっていってもさ
なんか取得率低い?
>>162
失速というか予想の範囲内というか
1鬼太郎≒11ラジャー
チネチッタも終了だと
東映前からこんな数絞ってたか?さすがにそういう煽り商法に見えてきたぞ
一日くらい保たせてやればいいのに
スシローのネタまつりみたいだよな
>>166
今14時中間を見直してますが
金曜日に比べてUNITED系の消化が鈍いです
ハンガーゲームあかんか
特典配布初日すらもたない煽り商法なぞないぞ
振りの客は配布初日完売で入れず
>>161 がマジならリピーターオタクの不信感を煽ってるだけで転売屋大勝利
初日とはいえ、こんな繁忙期に37館の阪神タイガースがトップ10いたのほんますげえな
50館以下がランクインって滅多にお目にかかれないし、ラジャーは負けそうになるし
東京横浜名古屋でもうちょい映画館あれば週間トップ10余裕だったの残念すぎる
>>169
こんな状況で昨日の内に中身見せてヤフオクやメルカリに出品して売り逃げしてるんだから
どこの映画館か知らんが裏でかなり揉めるだろう
昨日出たってことは転売屋ですらないの確定だからな
2023/12/23 14:53更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *90986(+4074) 289975(.440) ****** 31.8% 267474 劇場版 SPY×FAMILY…
*2 *28909(+1385) *90342(.454) *56.2% 30.0% *45642 ウィッシュ
*3 *18828(+2404) *56585(.447) *69.8% 52.6% *38454 あの花が咲く丘で、君とまた出…
*4 *18667(+1080) *65481(.624) ****** 40.0% *63682 仮面ライダー THE WIN…
*5 *14621(+*383) *46160(.775) *53.5% 34.6% *16143 パウ・パトロール ザ・マイテ…
*6 *13604(+*778) *38817(.395) *64.4% 29.0% *27686 ウォンカとチョコレート工場の…
*7 *11288(+*212) *13110(.337) *91.0% 12.8% *25310 鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎
*8 **8044(+*284) *16548(.397) ****** 45.1% *24018 PERFECT DAYS
*9 **6425(+*329) *23018(.407) *54.8% 37.8% *11581 ゴジラ-1.0
10 **6077(+*241) *27201(.545) *55.8% 43.4% **7957 映画「窓ぎわのトットちゃん」
※AEON系取得不良中です
またUNITEDかーい!
14時中間 UNITED
金曜
アーニャ 8,459/68,623
あきら 1,330/9,336
アーシャ 1,533/21,900
土曜
アーニャ 8,296/42,247
あきら 1,276/5,915
アーシャ 2,260/13,676
>>161
配布開始日の初回で無いのはおかしいから配布しない映画館だったかスタッフの配り忘れ以外になくない?
違うならスシローの広告と一緒やん
地方のACだけど鬼太郎の配布数は300で確定だね
箱によっては1回目で終わるわ
初日朝一がないから東映じゃなくて配布先の問題なのでは
キタローがスシローに...
>>177
お疲れさまです
わずかに漏れてましたか
>>178
初日の夕方回に特典貰えなかったんで
もぎりの兄ちゃんに聞いてみたら
すっかり忘れてたらしく、劇場内で配った事あった
"それ"がいる森で
おい!寿司郎!
この時間終了だとチネチッタでも1000枚もないな
この時期予定外ではそんな枚数作れないのも分かるがこの調子だとさすがに禍根を残すだろう東映
間違った400だ
142席の箱で3回目まで貰えると記載、で3回目は前3列封鎖されてたから
鬼太郎は純粋に出来の良い作品なのに気付いたら相当な特典目当て映画になってて複雑な気持ち
>>182
漏れが回復してればいいんですが
14時前に止まってそのままだとだいぶ影響でますね
19時中間でまた確認します
そもそも配布枚数出してなかったしな
無限コースターと逆をいったな東映
明日は鬼太郎オタは怒りで先週比激減しそうw
もうオタクイベントでよくある後日配布券でも配りゃいいのに
それでいくらでも入るだろ
スシロー誕生の謎
スラダン式円盤特典で全部入りとか
あの花は先週120%だか130%だかやっちゃったし頭打ちかな
7割でも十分に素晴らしいよ
>>187
オタク映画なんてそんなもん
予約しなきゃ席が完売するけど実際に行くまで初日初回ですら特典があるかわからないのファンは地獄で大変やな
特典なんてどうだっていいじゃないの、映画見られればと思ってしまうが、それに価値を見いだす人にとっては大事なことなんやろな
無くても面白かったんだけどな鬼太郎
大人気すぎて無くなったというよりこんだけ席減ってもそれってのが呆れる
鬼太郎は特典が奥さんで腐女子大爆破だったし明日はもう人入らなそう
予約の段階では絵柄分からないから土曜日速攻で埋まったけどもう絵柄バレちゃったからな
メルカリにもすでに大量に売りに出されてる
初日初回しか確実に手に入らない&手に入ったとしても主役二人が描かれてない可能性がある
となったら次回から特典出しても不信感で予約自体が減りそう
東映は商売が下手すぎる
鬼太郎は前作5億とかだからな
まさか3倍近くまで膨れ上がるとは東映も水木プロも思ってなかったんだろう
近年の邦アニバブルを舐めてた結果や
あんまり特典需要無さそうな埼玉の方はたくさん刷ってそうだな
仮面ライダー始まったから
部屋中減らされた?
オタクアニメでも興収2億3億程度の規模なら初日早期終了程度もなくはないが
今回の鬼太郎クラスだとちょっと記憶がないな
今週用意しなきゃ席減らされるから後でと言う訳にはいかなかったんだろうが
もう少し何とかならんかったのかとは思う
鬼太郎の特典はお岩さんなん笑?単体?
需要分かってないなwまぁでもかなり前に準備してた絵柄ぽいしな
>>202
とび太のステッカーが
床に捨てられていたら泣いてしまうw
>>202
多分埼玉の方は公開前からちゃんと予定してた配布だろうからな
鬼太郎の方はキャラデザが今回の特典は公開した後に描いたラフの内の一枚って言ってるから
急拵えなのは間違いない
>>200
ゲゲ朗×奥さんてえてえみたいなイラストXで結構流れてたしそこは問題じゃないだろう
>>204
初週3日の興収で急遽決まった特典だからな
まさかここまで流行ると思ってなかったんだろ
SEEDは物販しか興味ない鼻息荒いガノタと
キャラオタの腐で趣向が全然違うから難しい
ハイキュー!!は200万部配り終えたら
ランダムキャラクターカードでいいな
てか200は刷りすぎじゃないの
特典出せ出せ言うからこんな事に
2023/12/23 15:12更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *95762(+4776) 302528(.460) ****** 31.4% 263840 劇場版 SPY×FAMILY…
*2 *29908(+*999) *93080(.468) *56.0% 29.8% *45516 ウィッシュ
*3 *19864(+1036) *59428(.470) *68.7% 53.2% *38119 あの花が咲く丘で、君とまた出…
*4 *19370(+*703) *67564(.644) ****** 41.3% *65174 仮面ライダー THE WIN…
*5 *15208(+*587) *47694(.801) *53.7% 35.2% *16408 パウ・パトロール ザ・マイテ…
*6 *14768(+1164) *40464(.412) *64.0% 28.9% *28203 ウォンカとチョコレート工場の…
*7 *11536(+*248) *13373(.344) *89.2% 12.6% *24521 鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎
*8 **8323(+*279) *17201(.412) ****** 44.8% *23512 PERFECT DAYS
*9 **6772(+*347) *24147(.427) *54.4% 32.5% *11676 ゴジラ-1.0
10 **6309(+*232) *27920(.560) *56.5% 43.2% **8033 映画「窓ぎわのトットちゃん」
※AEON系取得不良中、UNITED系(一部)取得不良中
あの花は逆に放課後にサクッと観て帰れるっていうところが良かったんじゃね?
わざわざ土日に観に出るほどじゃないという判断なのかも
メルカリで鬼太郎の特典見てきたあれ胸熱ではあるけど腐女子が望んでた絵柄ではないだろうなw
第一弾を100万用意してりゃよかったんだよな
バカ東映
もう手数料とって半券と引き換えの郵送サービスとかにした方がいいんじゃないかって感じだな
確かに東映はバカ
パワハラセクハラでもんだいでてる
さすがに初日初回で切らすのは酷いな
席数減を抑えるためなんだろうが結局抑えられてないし
年明けたら再配分とかやってさしあげろ
たぶん配る映画館と配らない映画館があって初回になかったのは配らない映画館に行っちゃったって話じゃないかね
イオンだとそれぞれの館で◯時◯分の回までは必ず配布できますってお知らせしてたけどなぁ鬼太郎
>>208
SNSではてえてえって言うしかないけど本音は普通に主役二人が良かったって人が多い
譲渡出されまくってるよ
自分は結構SEEDも公開館数のわりに爆死するんじゃないかと予想してるが
あきらは今日は遅刻?
さっきまでNHK生放送の出てたしな
せめてゲゲ郎がいたらな3人家族で
>>58
残念、尼崎MOVIXだ
前半はダラダラ進んで後半、未来少年コナンリスペクトじゃん
令和のギガントファルコだったわ
>>214
むしろあれは第二弾の時に望まれてたイラスト
あれで鬼太郎の実の両親と義理の親が揃うから
女オタクって別に腐女子だけじゃないって言うかむしろ腐女子のが少数だから
じゃなきゃ女向けなろうとか流行る訳がない
あの花言うても初週の8割推移してるな
上出来よ
スパイみたいな全方位型とは被るし普通に作品の限界かな
>>209
そこから何日経ってるんだよ
第二弾で壮絶に数見誤って第三弾でこれじゃ単なる無能だよ
ガンダムは松竹以外興行は求められてない
有料PVだし映画館も物販で儲けたいだけ
30〜40億程度で十分だろう
>>219
イオンシネマ含めXでリアルタイム告知してくれるところはごく僅か
告知しなところは電話しても回線が空かなくて繋がらない
つまり行かないと分からなくてオタク阿鼻叫喚
【芸能】北野武監督「首」大コケ? 興収は製作費にも届かない見通し、意欲的な次回作に早くも“黄信号” [フォーエバー★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1703311765/
>>227
在庫あるならともかく、ここからデザインしてこんな繁忙期に印刷会社に連絡して企画通せるもんなんか?
数確保するのって意外と簡単なんかね?
在庫抱えて切らさない仕事しかしてないからピンと来ないわ
袋詰め作業が第二弾には間に合わなかったんじゃないか?知らんけど
第一弾(袋詰め)第二弾(弾丸強行剥き出し)第三弾(袋詰め間に合いましてん)
>>216
郵送せんでもちゃんと後日映画館まで取りに来るのが訓練されたオタクだから配布券配るだけで良いはずなんだよなぁ本当
>>231
数が確保できなかったから初日昼に在庫切れって状況になってるんだろう
企画のねじ込み自体は普段から東映が使ってる印刷所に頼み込んだんだろうが
年末の今日明日中に月曜配送の印刷物全部刷らなきゃいけない不夜城の隙間に
ねじ込んだから枚数が少ないと言う状況だろうさ
もし余ってるならとび太を代わりに...欲しくはないだろうけど鬼太郎見に行ったら何故かとび太もらったっていう話のネタにはなるし
プログラマー氏と神奈川有志氏は最大限敬意を表するが、
なぜ某妹さんには何も感じないのはなんでだろう
ゲ鬼の腐れ発狂かな
特典の数が少なすぎて
>>233
配布券配って映画館まで来させればついでに何か見てくかってなるかもしれんしなあ
>>232
2弾だけネタバレってもんじゃないから意図的だと思うけど
嫁と一緒のイラストが求められない時点でどんな客を呼び込んだのかよく分かるな…
まあ金になるならそれでいいんだろうけど
資本主義だし
2023/12/23 15:31更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 100116(+4354) 314556(.478) ****** 31.0% 259644 劇場版 SPY×FAMILY…
*2 *31586(+1678) *97895(.492) *56.1% 28.7% *45664 ウィッシュ
*3 *21343(+1479) *62210(.492) *67.1% 51.8% *38510 あの花が咲く丘で、君とまた出…
*4 *19662(+*292) *69382(.661) ****** 40.9% *68205 仮面ライダー THE WIN…
*5 *15657(+*889) *43004(.438) *65.1% 30.8% *27510 ウォンカとチョコレート工場の…
*6 *15561(+*353) *48941(.822) *53.0% 36.3% *16426 パウ・パトロール ザ・マイテ…
*7 *11937(+*401) *13774(.354) *88.4% 11.8% *23725 鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎
*8 **8534(+*211) *17922(.430) ****** 43.9% *22753 PERFECT DAYS
*9 **7765(+*993) *26425(.467) *58.7% 37.1% *12491 ゴジラ-1.0
10 **6642(+*333) *28911(.579) *57.5% 44.4% **8214 映画「窓ぎわのトットちゃん」
※AEON系取得不良中、UNITED系(一部)取得不良中
SNSはノイジーマイノリティが目立つから女オタクの大半が腐女子に見えるのはあるある
絵柄シークレットでファンが全然望んでない絵柄出すなんて度胸あるよな
シークレットなら普通は最低2種用意してどっちかは当たりでどっちかはハズレとするべきだろ
シークレットなんて予想を上回る高評価もらえる絵柄じゃないならやるべきじゃないよ
万積みあった?
>>244
まだ無い
劇場行ったらゲ謎パンフ入荷してたから思わず買ってしまった
スパイはあまりグッズ売れてなかったな
やっぱスパイは熱心なファンがあまりいないのかな
消化率.478で10万超えたか
これは20万超えそう?
>>231
公開時点でキャラデザの人は絵柄何枚も用意してるって言ってたんだよ
第二弾はむき身だったから急遽突っ込んだ感じだが枚数まったく足りずに配布翌日の予約者から返金しろ騒動もあった模様
「何が起きてるんだって東映上部から訊かれました」って最近の舞台挨拶で言ってたらしいから
この映画については東映が販促全部見誤ってる
集英社がついてないと思考が中小企業的なのが露呈してる感じだな
パーフェクトデイズの着席率47.6%
地味そうな映画なのによく入ってるな
取得漏れてるならスパイひそかに13時台にマン積んでたのかな?
あの花の特典はまだ配ってのかね?
ゲ鬼の腐と違いどうでもいい感じで
ひっそり配布感あったが
>>246
メイン3人にそれぞれ腐・萌えオタ・ロリコンとか濃いオタがついてないとグッズなんてそうそう売れないだろ
ラジャーもかなり漏れていた可能性
銀魂のシークレット絵はゴリラだったぞw
高杉欲しかったのに1/2でもゴリラばっかり出たぜw
>>245
ありがとう
万積みなしざんねん
>>247
6時過ぎたあたりから予約が鈍化してるからかなり厳しい
ライダー地味に爆死してるな
これもガンダムと同じ販促映画だけど
酷評されたシンカメより酷いって
なんかしつこいゲ謎安置がいるような
ゲ謎特典Xにオススメで出てたからみてみたけど感動で泣いたって言ってる人がほとんどだったよ
もしくは貰えなくて泣いた
発狂っていうのは安置の願望か?
>>254
スラムダンクでも5分の1の確率なのにゴリラばっかり当ててる人いたよ
ライダーはVtuber起用して話題性抜群だったのになぁ
スパイ予想よりも入るね 80億予想確定かな
Xなんて見たい物しか見えない物なんの参考にもならん
ライダーは令和入ってからオタクが加齢化でちょいついていけてない
>>259
ゴリラはランダムの敵かw
鬼太郎で殴り合いしたいならあっちに作品スレ立ててやってくれよ
スパイはイオン込みで13~14万くらいか
もうちょいがんばれ
シンカメより売れたライダー映画は無いのですがそれは
>>265
放置されてるけどあるよw
鬼太郎誕生の興収を見守るスレ1
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1702104536/
上映が中箱2回程度で特典もたないのは流石に怒られろ
>>260
増える客より逃げる固定ファンのが多そうな采配
ウィッシュ今日はあの花に勝てそう
明日はどうなるか
鬼太郎は明日明後日の着席率楽しみだなぁ
冬休み特典ドーピング効果はてきめんだ(笑)
あの花先週比大分落ちてるけどどうしたんだ?
>>270
たけしが監督して荒川良々演じるライダーが変身ポーズ決めてる間に
ショッカーにボコられる映画とかなら見てみたい
>>91
一部キャラデザを担当しただけで脚本は監修していないよ
>>249
今や世界の役所だからな
上の流れで鬼太郎の特典見てきて笑った
先週までの絵柄で父親水木鬼太郎で三人家族とかはしゃいでた人キレてそう
>>273
先週が120%超え
今日は言うても初週の8割だから優秀
でもゲ謎はこの時期にここまで客入るなんて想定外だろう
本来ならひっそり上映終了されてもおかしくはない時期だ
特典の数勝負出来なかったのもわかるといえばわかる
次がもしあるなら大黒字だし大盤振る舞い頼む
>>278
先週が異常値過ぎたのか
今日は冬休み初日、しかもクリスマスでっせ
高校生、大学生あたりのご年齢の方は、こんな時間から映画に行きませんよ。だからその辺りのお客がある程度入る映画の数字、いつもより低いかと スパイは小さなお子さん連れ 大人のみが結構多かった。
>>280
今日はUNITEDも漏れてるようでな
2023/12/23 15:51更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 106417(+6301) 332411(.505) ****** 31.1% 252402 劇場版 SPY×FAMILY…
*2 *34744(+3158) 104592(.525) *56.9% 30.9% *47799 ウィッシュ
*3 *23592(+2249) *67042(.530) *71.2% 52.4% *39255 あの花が咲く丘で、君とまた出…
*4 *20186(+*524) *72373(.690) ****** 41.9% *66430 仮面ライダー THE WIN…
*5 *16729(+1072) *45818(.466) *64.7% 30.1% *27763 ウォンカとチョコレート工場の…
*6 *15732(+*171) *49885(.838) *51.6% 36.4% *16399 パウ・パトロール ザ・マイテ…
*7 *13696(+1759) *15690(.403) *96.7% 11.5% *24365 鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎
*8 **9149(+*615) *19502(.468) ****** 39.6% *21487 PERFECT DAYS
*9 **8361(+*596) *27589(.487) *60.1% 36.8% *13010 ゴジラ-1.0
10 **6754(+*112) *29608(.593) *55.0% 43.9% **8209 映画「窓ぎわのトットちゃん」
※AEON系取得不良中、UNITED系(一部)取得不良中
>>224
脚本が未来少年コナン大好きというのがわかった
あの花は月〜日の週間でウィッシュに勝てるか否かギリギリって感じかな?
でも月〜金の貯金も相当あるよね
ユナイテッド漏れあるみたいだし20万は厳しそうだな
クリスマスイブの前日だからみんな映画見るの控えてるのかねw
全体的に先週より低調だし
よりによって漏れてんのかい
鬼太郎さすがに初回で特典切らしたのは限られた劇場だけみたいだが夕方までに特典切れのとこは結構あるな
夜の回もどう考えても特典目当ての客でパンパンに埋まってんのにどうすんだこれ
2年連続年間トップ獲ったとはいえやっぱこういうとこ下手くそなのは所詮東映だな
学校ない日でもあの花はこの時間帯からガッと伸びるな
特定のシネコンのデータが入ってないのか
これで全体的に先週より低調な理由がわかった
クリスマスイヴと言えば一年で最もデートされる日だし
デートムービーとして24日だけあの花がハねる可能性もあるのか
考えてみたら冬休みの数字の動きは見ても、クリスマスど真ん中の数字はちゃんと見たことないな
先週比が悪いのもなぜかよく分からん
作品の力がないだけ?
毎年こんな感じだっけか?普通に頑張ってた気はするんだけど
結局今年も見れないから分からず仕舞いだ
スパイ40〜60億予想
これより上にはいかないんじゃないかな
普通に取得漏れかい
スパイは口コミが広がるまでが勝負だな
特典ブーストしてもパウを上回れないのかゲゲゲ
12月31日(日)大晦日特別上映【声を出せる応援上映】全国劇場で開催決定!
https://movies.shochiku.co.jp/recordofmemories/news/231231info/
まあ鬼太郎安定してたし特典の結果は推移でわかるでしょ
クリスマスはオタ活休止かもしらんが
AEON値
順位 販売数 座席数 回数 館数 映画(作品名)
*1 26832 103090 347 47 劇場版_SPY×FAMILY_CODE:_White
*2 *7722 *33555 212 47 ウィッシュ
*3 *6014 *21157 131 45 あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。
*4 *5991 *27927 193 47 パウ・パトロール_ザ・マイティ・ムービー
*5 *4288 **5240 *46 39 鬼太郎誕生_ゲゲゲの謎
*6 *3754 *20811 169 45 <仮面ライダー?>
*7 *2997 *11267 101 47 ウォンカとチョコレート工場のはじまり
*8 *1512 **5578 *46 30 翔んで埼玉_〜琵琶湖より愛をこめて〜
*9 *1506 **6017 *53 46 ゴジラ-1.0
10 *1002 **8268 *74 45 映画『窓ぎわのトットちゃん』
11 **416 **8368 *50 46 映画_すみっコぐらし_ツギハギ工場のふしぎなコ
>>300
16時丁度現在
スパイはイイ感じだな
ウィッシュはダメダメかと思ったら粘ってる
鬼太郎は東映に不満持つ人がいるのも分かる
特典第一弾がすぐ無くなったのは仕方ないが
第二弾も第三弾も初日に無くなるは読めてなさすぎる
それとも飢餓感あおる為の戦略か
ユナイテッド漏れ分加算したらは1.1倍くらいか18万あれば実質20万くらい
こういう期待作来るといつも漏れるな
ほんとガキ多いわ
ウザいくらいガキが多い
パウパト収容所幼児みたいになってた
>>294
キングダムの最終興収が56億円で公開二日目の土曜最終がこれ
70-80億あたりは堅いと思うが、やけに厳しく見る人が多いなって思うわ
2023/07/29 23:58更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 137964(+**20) 450013(.984) ****** 41.8% ****** キングダム 運命の炎
ゴキ腐リ映画なのに特典切らすなよ
>>306
これでスパイファミリー100億いかないと思ってる人は数字がみえてないよねぇ
マリオの時もあったな取得漏れ
長期休暇時のお約束なのか?
このスレやっと重い腰上げて外部板に移行したのか
これ漏れてんの?今日はスパイ65万席ってあったから
消化率的にはあってそうだが
>>306
アニメと実写の興収推移なんて全然違うだろ
スパイが金<土>日ならオタアニメ確定で初動に寄るのは間違いないし
2023/12/23 16:10更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 111828(+5411) 348230(.529) ****** 31.6% 245196 劇場版 SPY×FAMILY…
*2 *36382(+1638) 111126(.558) *56.8% 31.1% *48160 ウィッシュ
*3 *24670(+1078) *69531(.550) *70.9% 51.8% *39471 あの花が咲く丘で、君とまた出…
*4 *20557(+*371) *74470(.710) ****** 42.0% *64546 仮面ライダー THE WIN…
*5 *17726(+*997) *47889(.488) *64.6% 25.4% *28437 ウォンカとチョコレート工場の…
*6 *15896(+*164) *50405(.847) *50.4% 36.0% *16508 パウ・パトロール ザ・マイテ…
*7 *14697(+1001) *16781(.431) *99.5% 10.3% *24822 鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎
*8 **9664(+*515) *20494(.491) ****** 40.1% *20982 PERFECT DAYS
*9 **9024(+*663) *29541(.522) *63.4% 38.3% *13405 ゴジラ-1.0
10 **7156(+*402) *31948(.640) *57.2% 43.6% **8381 映画「窓ぎわのトットちゃん」
※AEON系取得不良中、UNITED系(一部)取得不良中
過去の12/23土曜日での比較は出来ない
前回の12/23土曜日は天皇誕生日
>>311
>>177
内訳を見ると金曜14時に比べて
UNITED系だけ消化が少ない
スパイ80億くらいは何やかんやいく気がするけどそうするとミュウツーが歴代ランキングから弾き出されるのか…寂しいな(´・ω・)
もう冬休み入った学校ばかりだし明日もそれなりに入るのは確定してると思うけど土曜日より落ちるかなあ
100億はもうないというかどんな推移なんだ
55億のキングダムより単価100円安いだろうし向こうは最強の夏興行
70〜80億もきついと思うが
オタアニメやジャンプ作品特有(スラダン以外)の初動推移の気配が強い
>>258
それと後は第一弾を2種類揃えられなかったのが残念てのだな
鬼太郎母のイラストでブチギレというのは最新から見てると見つからなかったのでいても少数派だろう
>>317
子供同士で観に行けるなら日曜に行く必要なないからな
レイトは確実に落ちるのは決定事項だけど
オタアニメは金>土>日だ
金<土>日がオタアニメなんて急に言威出したの1人だけだし
まだ最初の日曜も来てないのに決めつけすげえな
>>312
金>>土>日ならまだしも初週で土>日は普通じゃね
>>258
このスレには前から鬼太郎に親殺された奴がいるからw
>>323
悪い妖怪なのかよw
ウィッシュとSPY×FAMILYの客層も大して被ってない
>>319
そりゃXで大っぴらに特典の不満は言わないよ
5chの腐の巣ではボコカスに言われてるだけ
ドラ、クレしんは日>土>>>公開日平日だし
マリオはスーパー状態だったからな
スパイは何度も土日型でマリオ級とかいわれて
この土曜の伸びなさは肩透かし
>>324
ぬらりひょんかもしれない
金>土>日 特典が強いオタアニメ
金<土>日 普通のオタアニメ
金<土<日 一般向け
一般的にこういわれてるけど否定する奴って興収スレ初めてか
70〜80億代に固まってるのはミュウツー、妖怪ウォッチ、スタドラか
子供向けが跳ねた時の最大値がこの辺りだな
2023/12/23 16:30更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 116801(+4973) 365286(.555) ****** 33.1% 236919 劇場版 SPY×FAMILY…
*2 *37883(+1501) 115439(.580) *58.2% 30.4% *48840 ウィッシュ
*3 *25643(+*973) *71762(.567) *72.8% 51.6% *39525 あの花が咲く丘で、君とまた出…
*4 *20852(+*295) *76621(.730) ****** 41.8% *63406 仮面ライダー THE WIN…
*5 *19453(+1727) *50961(.519) *68.2% 31.6% *29635 ウォンカとチョコレート工場の…
*6 *16208(+*312) *51327(.862) *50.3% 36.6% *16699 パウ・パトロール ザ・マイテ…
*7 *15807(+1110) *18139(.466) 102.6% 11.4% *25159 鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎
*8 *10219(+*555) *21622(.518) ****** 42.4% *20229 PERFECT DAYS
*9 **9268(+*244) *30084(.531) *64.9% 39.7% *13618 ゴジラ-1.0
10 **7656(+*571) *17345(.450) *49.5% 34.6% *11213 翔んで埼玉 〜琵琶湖より愛を…
※AEON系取得不良中、UNITED系(一部)取得不良中
>>321
というか12/24はカップルに限らず特別視している人が多い祝日だし
デートムービーに限らずファミリームービーも全体的にバフが掛かると思うわ
>>306
キングダムは3週目に盆が来てそこでまた稼いだからな
スパイは冬休み2週間終わっても入り続けるかねえ
>>326
その腐の巣がどこかは知らんが腐しかいないとこならそらそうだろう
実際のところ興収を支えてるのは5ちゃんまで来るような腐女子よりももっとライトな女オタクだ
>>331
突然埼玉が起きた
昨日もこれぐらいの時間だったような
あれ?スパイ20万いけるのかこれ
腐とか置いといてライトな女オタクも普通に女キャラより男キャラの特典の方がいいのでは
別に悪感情を持っていなくてもグッズはいらないってのは珍しくない
>>331
やっぱ漏れてるっぽいね
埼玉はユナイテッド多いからか消化率がかなり低い
>>337
嫁は父との夫婦セット人気であって単体人気は別にだろうしな
女が嫌わないタイプの女キャラでも人気があるかは別
作中でもっと活躍してたら単体人気も上がったかも
調布は流石に第二弾で早々に無くなった反省か
今回は満席3日間保証してるからよくやってる
水木しげるのお膝元だしな
今回の特典もよかったけどな
作中だと絶対ありえないからこの特典で幸せになれるし泣ける
2023/12/23 16:50更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 118997(+2196) 373815(.568) ****** 33.7% 235907 劇場版 SPY×FAMILY…
*2 *39436(+1553) 118953(.598) *59.7% 32.3% *49897 ウィッシュ
*3 *26515(+*872) *73185(.578) *74.2% 52.5% *39578 あの花が咲く丘で、君とまた出…
*4 *21253(+*401) *79137(.754) ****** 42.0% *64632 仮面ライダー THE WIN…
*5 *19705(+*252) *51681(.526) *68.3% 30.2% *29663 ウォンカとチョコレート工場の…
*6 *16482(+*675) *18835(.484) 105.9% 11.8% *25483 鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎
*7 *16272(+**64) *51737(.869) *49.9% 36.5% *16699 パウ・パトロール ザ・マイテ…
*8 *10609(+*390) *22303(.535) ****** 42.8% *20183 PERFECT DAYS
*9 **9493(+*225) *30582(.540) *65.2% 39.2% *13654 ゴジラ-1.0
10 **7757(+*101) *17687(.459) *48.7% 34.1% *11220 翔んで埼玉 〜琵琶湖より愛を…
※AEON系取得不良中、UNITED系(一部)取得不良中
ゴジラも頑張ってるな
明日あの花観てみよ
口コミで広まっているみたいで興味がでてきた
いつも夕方に掛かるあきら100%ブーストが今日は無いって事は
やっぱりアレは学校が終わって放課後に学生さんが殺到していた、って事だったのかな
あの花もJKをスパイに持っていかれてそうだな
調布と言えば深大寺に鬼太郎茶屋があるから見終わった後に足伸ばしてるのかね
ゲ謎 特典効果ありありやな
>>344
明日はカップルだらけかもな
スパイとあの花客層が違う気がするが
ファーストカウ行ってくるー
>>347
先週開店前なのに5時間待ちとかしてたし今も行列が絶えないらしい
>>342
今日のランキングが来週末の
競輪グランプリの日にどうスライドするかが興味深い
そして、"堅気の人間は忙しくて映画は観ない"
というツッコミがはいるのは
毎年恒例の様式美になっているような?
明日スパイを見るカップルもいるだろうな
イブにう○こ映画も悪くない
>>352
凄いなw
バカ笑いした後セクロスするか、号泣した後セクロスするか?
こうみるとデートムービーねえな
いや陽キャ大学生くらいまでならスパイなんだろうけど
>>347
調布は水木しげるゆかりの地でゲゲゲの女房の舞台でもあるしシアタスは舞台挨拶に使った大パネル置いてて、そのまま調布巡りしないともったいないよね
>>350
JCやJKに限れば流行り物に飛び付く層は同じでは
男子はスパイの方が多いかもしれんが
2023/12/23 17:09更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 119942(+*945) 377495(.573) ****** 33.7% 238308 劇場版 SPY×FAMILY…
*2 *40031(+*595) 120753(.607) *59.5% 32.7% *50103 ウィッシュ
*3 *26736(+*221) *74114(.586) *72.3% 51.8% *38738 あの花が咲く丘で、君とまた出…
*4 *21570(+*317) *80839(.770) ****** 42.2% *71136 仮面ライダー THE WIN…
*5 *20048(+*343) *52736(.537) *68.5% 30.5% *29531 ウォンカとチョコレート工場の…
*6 *16895(+*413) *19258(.495) 105.1% 13.9% *25610 鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎
*7 *16354(+**82) *52283(.878) *49.9% 36.8% *16750 パウ・パトロール ザ・マイテ…
*8 *10695(+**86) *22380(.536) ****** 42.2% *20381 PERFECT DAYS
*9 **9677(+*184) *30976(.547) *65.3% 39.9% *13568 ゴジラ-1.0
10 **7925(+*168) *18226(.473) *49.0% 35.1% *11242 翔んで埼玉 〜琵琶湖より愛を…
※AEON系取得不良中、UNITED系(一部)取得不良中
>>354
○んこ出てくると知らずに見に行く客が大半だろうしな
>>359
流石に流行り物感はもうない
いうてアニメのウンコってそこまで忌避感あるか?
実写だとキツいかもしれないけど
>>361
予告の大事な物飲み込んじゃったの時点で◯んこネタは予想出来ないか
今日のウィッシュはあの花丘に勝てそうだな
ウィッシュ悪役王様が評判良いというかまだ見に行ってないけど気になってきた
最近の腐ってホモ好き一辺倒じゃないんだけどな
pixivとか見ると分かりやすいけどゲ謎では
ゲゲ郎岩子夫婦>>>>>長田乙米>>水木沙代な感じで人気ある
むしろメインホモでおつまみにノマやドリを嗜むのが最近の腐の傾向
特典が女キャラでブチ切れる腐とか脳内妄想じゃね?
>>363
一部の意識高い系の親は忌避するかもしれんけどアーニャがわたわたしながらうんこ連呼とか大半の大人は微笑ましくにっこりするんじゃないか
こどもはもちろん大喜びだろうし
>>99
無理すぎない?
推しの子も水星もスパイよりオタ層中心人気なのに円盤売り上げはスパイより結構下なのにこんな興収無理でしょ
>>363
クレしんはすでにそういうものていうイメージだが、スパイはもともとそういうやつではないからな
てか評価低いけどそんなあかんのか
今日はスパイファミリー見た
面白かったよアーニャの顔芸がいい
>>364
予想はしてた
でも長尺う◯この神は予想出来なかったわw
>>369
円盤スレにおった頭アレな人やぞ
円盤スレがIP有りになったからこちらに出張中や
原作のスパイファミリーは結構エグい戦争描写もあってそこまで低年齢向けじゃないんだけど、劇場版で一気に小さい子向けにしてるのは作者的には意図してるのかな
>>364
有閑倶楽部世代なら想像つく
>>339
作中活躍させてたら主役張れる可能性のあるキャラ付けだったなゲゲゲの岩子は
ショートヘア美人で人間大好きで人間族に混じってばりばり仕事してた昭和モダンガール
人間嫌いのゲゲ郎に出逢って夫婦になり哭倉村に囚われ岩子に惚れた孝三が逃がそうとして狂骨の毒で正気を失った設定
だからこそ予定を減らして水木視点に集中させた
2023/12/23 17:28更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 122326(+2384) 392011(.595) ****** 34.2% 237223 劇場版 SPY×FAMILY…
*2 *40354(+*323) 122376(.615) *59.0% 32.9% *49971 ウィッシュ
*3 *27750(+1014) *78180(.618) *72.2% 52.5% *37690 あの花が咲く丘で、君とまた出…
*4 *21965(+*395) *82505(.786) ****** 42.7% 111212 仮面ライダー THE WIN…
*5 *20561(+*513) *54291(.553) *67.6% 29.8% *29378 ウォンカとチョコレート工場の…
*6 *16908(+**13) *19329(.497) 104.4% 11.9% *25388 鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎
*7 *16381(+**27) *52393(.880) *49.7% 36.9% *16744 パウ・パトロール ザ・マイテ…
*8 *11074(+*379) *23366(.560) ****** 44.1% *20279 PERFECT DAYS
*9 *10101(+*424) *32706(.578) *67.0% 40.9% *13466 ゴジラ-1.0
10 **7989(+**64) *18669(.484) *49.1% 35.2% *11084 翔んで埼玉 〜琵琶湖より愛を…
※AEON系取得不良中、UNITED系(一部)取得不良中
>>367
pixivでは父水とゲタ水の方が圧倒的に人気だけどな
父水は毎日閲覧100万超えてるけど目岩なんて20万もいったことないよ
>>341
初期に配られた特典と3枚で1セットみたいで凄く良い
>>374
冊子見るとうんこの神を割とノリノリでデザインしてた様子
リークきてる3期は主人公過去編がおそらく主になってくるだろうから温度差がすごい
ウィッシュがんばってくれー
>>364
クレしんのアクション仮面対ハイグレ魔王を観ていたらわかる
今日は鬼太郎100%
>>363
大人が幼女にウンコしろと迫る展開が気持ち悪い
スパイは50億だな
>>370
俺がいった時は後ろの子供はアーニャが腹痛に耐えてるところでめちゃ笑ってたけど
話全体で見るといやそうはならんやろって感じではある
ただスパイ自体がそうはならんやろの話だしらしいと言えばらしい内容
>>375
ここで有閑倶楽部とは懐かしい
あれは少女マンガの枠を越えていた
結局きっしょい同人の話題ばっかになる時点で鬼太郎がどんな奴らを囲い込んだのか証明しとるわな
腐女子はこういう時でないと自分達のおかげで興収がーが出来ないから必死なんだろうけどただのノイジーマイノリティ
映画館見に行ったのはアナ雪1が最後だな
映画の内容より興収が気になるようになってしまった
北野武監督「首」大コケ? 興収は製作費にも届かない見通し、意欲的な次回作に早くも“黄信号”
>>375
白鳥のおまるは今も昔もうんこネタの定番なんだなとIMAXの大画面見て思ったよ
2023/12/23 17:48更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 124468(+2142) 402958(.612) ****** 34.2% 231858 劇場版 SPY×FAMILY…
*2 *40642(+*288) 124598(.626) *58.6% 33.0% *49581 ウィッシュ
*3 *28706(+*956) *82460(.652) *71.1% 53.0% *37247 あの花が咲く丘で、君とまた出…
*4 *22010(+**45) *82648(.788) ****** 42.6% *52441 仮面ライダー THE WIN…
*5 *21241(+*680) *56450(.575) *66.9% 31.5% *29274 ウォンカとチョコレート工場の…
*6 *17501(+*593) *20393(.524) 106.0% 10.5% *25101 鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎
*7 *16381(+***0) *52393(.880) *49.5% 36.9% *16471 パウ・パトロール ザ・マイテ…
*8 *11096(+**22) *23595(.566) ****** 43.8% *19555 PERFECT DAYS
*9 *10259(+*158) *33980(.600) *65.7% 40.3% *13266 ゴジラ-1.0
10 **8069(+**80) *19068(.494) *48.6% 35.1% *11019 翔んで埼玉 〜琵琶湖より愛を…
※AEON系取得不良中、UNITED系(一部)取得不良中
誰それのカップリングが人気とかキモチノワルイ話題は然るべき場所でやってくれよ
そういや鬼太郎見に行った時一回目は男女半々だったが
二回目は9割女性になって田舎じゃ見かけないオタク女子も結構いて驚いたな
ゲ謎特典見てきた
すごい良い絵じゃん
これに文句言ってる腐女子は異常だな
5ちゃんのスレだけ見てそれが全てで観客層分かった気になってる人が自分の予想が絶対だって書き込むから
一般向けの人気作読み間違ってこんなのどこで人気あるんだってキレてるんだなってよく分かる流れ
今の状況をガチで社会現象だと思ってる奴もいるので(´・ω・)>鬼太郎腐女子
予想外にウケた鬼太郎の人気を何とか腐して価値がないものにしたがってる感じだな
Twitterでは本当のことを書く奴はいない真実は5ちゃんの腐女子スレにしかないって
言ってる奴の脳内にしかいないか他人のせいにしたい本音自分のことだろうそれ
腐の考察延々とされても困る
やってる事気持ち悪い
>>382
原恵一監督の"暗黒タマタマ"は
品よくリテイクしていました
あれいつからトットちゃん消えてたんだ
自分の気に入らない作品が受けてると全部腐向けにするのは興収スレあるある
>>399
お前もだいぶ痛いからこのままやるなら作品スレ行ってくれ
多数の女性に刺さったのは事実だろうが男が見ても面白かったがな>鬼太郎
スパイ100億越え予想してたけど感想聞く感じ雲行き怪しいな…
子供向けに全振りしたのは悪手だろ
>>1 たておつー
>>12 寒そう
>>403
逆にその層に受けて人気が出て何が悪いんだといつも思う
80億前後くらいと予想してるけどどうや
本音を話せる友達もいないのか
なんか悲しいな
>>399
いいからキモい話題は他所でやってくれ
>>407
むしろスパイも腐を取り込んで100億目指すべきやな
のびる作品は最後はたいてい女ファンなのはよくある話
スラダンだって最後は女客だったから
最後まで繰り返してみてくれるありがたい人たちと思えよ
男客だけの映画は好評でものびないから
アーニャがしんのすけになるのは無理だろ
過剰に叩かれたくなければまずいきなりCPとか語るのやめてくれ
スパイはユナイテッド漏れ考慮しても20万いくか微妙なラインなので100億タイトルとしては弱いかなという感じ
初動型推移にならなければ80億はいけると思うけど
スパイファミリーとかジャンプは国際コンテンツだし同性愛の性的搾取なんてもっての外だろ
ジジイが男児を数百人レイプしても無問題な日本以外じゃ通用しない価値観だわ
でもしんちゃんは確実に超えるし…
新カメをなんとなく思い出したけどあれは男には好評とかでもなかった
大体女性ファンを全部腐かのように言うからおかしくなる
男衆邦画だとゴジラの50億位が上限かね?
そういえば今日あぶない刑事の予告見たけど
ああいうのは腐女子の人のお眼鏡にはかなわないの
当然そういうファンが沢山いるの?
土屋太鳳、娘じゃなくて孫では?とは思ったけど
2023/12/23 18:07更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 126864(+2396) 415740(.632) ****** 33.7% 223998 劇場版 SPY×FAMILY…
*2 *41191(+*549) 128794(.647) *57.4% 32.4% *49119 ウィッシュ
*3 *29555(+*849) *86455(.683) *69.1% 53.5% *37084 あの花が咲く丘で、君とまた出…
*4 *22079(+**69) *83646(.797) ****** 42.6% *52205 仮面ライダー THE WIN…
*5 *21896(+*655) *59542(.606) *66.6% 31.4% *28947 ウォンカとチョコレート工場の…
*6 *18956(+1455) *22194(.570) 110.9% 10.6% *25494 鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎
*7 *16381(+***0) *52393(.880) *48.9% 36.9% *16471 パウ・パトロール ザ・マイテ…
*8 *11232(+*136) *24351(.584) ****** 43.6% *18397 PERFECT DAYS
*9 *10559(+*300) *35179(.621) *66.9% 41.1% *13351 ゴジラ-1.0
10 **8232(+*163) *20287(.526) *48.5% 33.9% *10873 翔んで埼玉 〜琵琶湖より愛を…
※AEON系取得不良中、UNITED系(一部)取得不良中
スパイはこの数字で80億も行くとは思えないけどな
>>419
当事者以外には女オタの細分化なんてどうでもいい話だから仕方ない
>>421
実写の時点でかなり減る
やっぱあの花の客スパイに吸われただろ
爆発力が無くなった
80億は無理だろ
子供向け過ぎて話聞いたら行こうと思わないだろう
>>425
そっかあ
やっぱ余白が必要なんだね
ここでホモカップルの話してるのがおかしいって自覚がないんだろうな
スパイもあの花も漏れがあるから少し弱めなのかも
きたろう公開した頃に避難スレの存在知らなかったので分からんのやけど
結局腐に受けて地味にヒットしてる感じか?
特典だけにしては息が長いし
【芸能】北野武監督「首」大コケ? 興収は製作費にも届かない見通し、意欲的な次回作に早くも“黄信号” [フォーエバー★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1703311765/
感動ポルノの消費者は作品を作品ではなく泣く為の手段や周りの話題の為って奴が殆どだからそりゃスパイに触れるのもしゃあない
しんのすけも雲黒斎迄(あっ、う○こ繋がりw)は
アーニャ並みの脳味噌だった
監督降板を決意した本郷みつる氏が最後の作品でおもいっきり冒険させた事と
その直後に妹 ひまわりが誕生したことで
幼児から児童に成長しちゃいました
>>389
スパイは無理でもあの花ぐらいは抜いて欲しいよな
>>428
役者本人がちらついちゃうからね
演技してるだけだし
他の作品にも出てるわけだし
集英社と東宝は2月の頭からは鬼滅で稼ぐ気満々だから
スパイはそこまでが勝負
なんかスパイはコメントに困る数値だな
盛り上がるほどでもなければ貶されるほどでもない
スレももっと加速すると思ってたのに全然だな
次の祭りはいつだろう
上弦集結は最新作だと思い込んだ情弱も多かっただろうし次は15〜20億くらいに落ちそう
年明けコナンはテレビ編集だったか?
昨日の前半スレすごい勢いだったのにスパイが可もなく不可もなくの成績だとわかると突然落ち着いたよなw
鬼滅はマジで10〜15億だろう
あんな舐めたやり方2回目は通用しない(それでも制作費ゼロなので丸儲けだが)
ハイキューのが稼ぎそう
鬼滅は前回のワールドツアーが41億くらいだっけ
次のは30億くらいだろう
祭りらしい祭りは、コナンの五稜星まで無いかもなぁ
自分は鬼滅の次のやつは25億予想
ゴールデンカムイは爆死して煽られることになるのか
それとも案外そこそこヒットするのか
原作ちょっと読んでみたけどそこまでヒットしそうには思えないが
SEEDがあるぞ
トレンド独占してオタクが大騒ぎするやつ
ドラえもん上位互換くらいなのかな>スパイ
鬼滅は今回は大分落とすだろうな刀鍛冶がそもそも人気低めの章だし
>>437
稼ぐ気マンマンてw
鬼滅は新作映画な訳じゃないから前回の遊郭編のスペシャル版と同じくらいか少し落とす
いって40で30億台もあり得る
>>447
あんな長いストーリーの映画化なんて1本目はほとんど話進まないわ
>>431
リピーターもかなり多いがオタク界でじわじわと数を増やしていってる
一般認知度はほぼなさそう
>>450
2月でそんだけ稼げれば万々歳だろ
>>453
稼ぐ気満々てほどでもないわ
あんまりハードルあげなさんなよ?
>>454
2月は20億を稼ぐのも大変な月って忘れているだろ
>>447
今日予告でクマを見たぞ
そこまでCGCGしてなかったけどなんか小さくない?って心配になった
ポスターの写真撮ってるご婦人はいたよ
金カム 15億
SEED 物販
鬼滅 10億で十分
ハイキュー ナルト26億〜黒バス11億辺りか
2023/12/23 18:27更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 130499(+3635) 432982(.658) ****** 34.3% 216261 劇場版 SPY×FAMILY…
*2 *42410(+1219) 134940(.678) *57.4% 32.3% *49073 ウィッシュ
*3 *30383(+*828) *89733(.709) *69.2% 52.7% *37098 あの花が咲く丘で、君とまた出…
*4 *22503(+*607) *62601(.637) *66.8% 29.6% *28541 ウォンカとチョコレート工場の…
*5 *22328(+*249) *85372(.814) ****** 42.7% *52130 仮面ライダー THE WIN…
*6 *19674(+*718) *23022(.592) 109.4% *7.2% *25605 鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎
*7 *16381(+***0) *52393(.880) *48.6% 36.9% *16471 パウ・パトロール ザ・マイテ…
*8 *11473(+*241) *25431(.610) ****** 42.6% *17270 PERFECT DAYS
*9 *10810(+*251) *36059(.637) *64.5% 37.7% *13420 ゴジラ-1.0
10 **8973(+*741) *23538(.610) *51.9% 34.3% *11033 翔んで埼玉 〜琵琶湖より愛を…
※AEON系取得不良中、UNITED系(一部)取得不良中
まぁ多分鬼滅25億は稼ぐな
ただの先行上映でこれだけ稼いだら凄すぎる
新作映画じゃないのにそんなに稼げるなんてコスパ良いな
二月はオッペンハイマーやDUNE2が楽しみだが
興収スレ的にはどうでもいい作品だろうしな
>>455
何でそんなに2月に拘って稼げることにしたいのかわからないけど
鬼滅にしてみれば2月も3月も大きく影響しないと思う
初動にも寄り添うだし
天気の子と鬼太郎が似てるとか頭パーな言説がファンの間でバズったりしてるから鬼太郎の客層は残念ながら相当狭いよ
>>463
どのへんだかさっぱりわからないのでちょっと面白い
>>447
そもそも原作は主人公二人とも
単騎でヒグマを倒せるくらい勇猛果敢なキャラクタなのに
実写じゃ再現しようがないとしか…ジョジョの実写化みたいなイロモノ枠だよ
杉元コンビvs日本陸軍vs凶悪死刑囚の三つ巴の勢力争いがメインなのに2時間で表現出来るはずがないし
ゴールデンカムイは女オタク人気がかなり高いけど
それでもその人達ですら満足する出来になるとは到底思えない
いくら先行上映といえど最近のTVアニメは映画クオリティが多いからな進撃最終回とかもそうだが日本くらいだよTVアニメでここまでクオリティ高いの
あの花急に弱くなってんじゃん
どうしたんや
>>463
狭い気がするけど「腐ガー」っつってんのはあたおかだと思う
鬼滅は男は柱稽古つまらんって言ってるけど女はめちゃめちゃ好き!って人が多いからリピーターは多そうに思う
スパイは次アニオリやれば30億切る
20億なら東宝は切ってくる
>>460
上映のためにかける製作費はほぼ0だし販促も兼ねてるだろうし利益率高そう
>>462
3月じゃ他の作品の邪魔になるんだよ
2月は他の映画も公開を渋るから丁度よい
2月に意味がある
ウィッシュ今日は強いな
>>467
おそらく学生が冬休みに入った
つまりもういつでも休みなので、土日と平日の差が少なくなる
>>469
柱稽古ってシリーズにするほども長編でもないから女ファンでも面白い言ってるのは一部かと?
その後は一気に終盤戦に行く
本番はそこからだな
鬼滅の先行上映は実質制作費0だしアニメ放送の宣伝にもなるとかコスパ良すぎる
呪術なんかも真似してみればいいんじゃね
今年のホリデーシーズンはよほど新作が不作なんだな
ディズニーもウィッシュやめてミッキーのクリスマスキャロルにでも切り替えた方が良かったのでは
ゴールデンカムイってコミカルな部分の魅力が強いので
映画で再現できんのかってところがね
>>475
面白いというよりはキャラヲタが本気出すステージかと
あとはストーリー的にはおもろいけど結構辛い展開だしな
>>461
作品自体はどっちも楽しみよ
興収的にはオッペンはバービーの上に行くか楽しみ(行きそうな気もする)
今年の興行はGWがピークだったな
>>470
切るかなあ?
今作次第だが続編は7かけだから余程出来が酷くない限り20億切ることはないと思うよ
ゴールデンカムイはマジで本当に珍しいアイヌ題材だから
漫画見てない人も手を出す可能性はある
なお真剣に見に行ったら内容があれでポカーンとなる可能性もあるw
原作ファンは作者がいるから納めてそう
一番の敵はライトだね
劇中の小物も実際に協力してもらって作ったらしいからアイヌの貴重品になるな
金カムは白石役が1番原作とかけ離れている
>>476
呪術は原作読んでてもわかりにくいからそれこそ10億程度じゃない?
>>458
2023/04/29 18:24更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 180215(+4694) 230839(.571) ****** 12.4% 3655335 ザ・スーパーマリオブラザーズ…
*2 131161(+4828) 258462(.587) *68.2% 29.2% 178562 名探偵コナン 黒鉄の魚影(サ…
※ユナイテッド取得漏れ
さすがにマリオとは比較にならなくなってきたか
それどころか僅かではあるが3週目のコナンをも下回っている
コナンのこの日最終が16万だったから
スパイはレイト少し弱めなのを考慮して15万前後くらいか?
>>456
デンデラの着ぐるみ熊スーツの再来を危惧したけど真っ当なCGならよかった
サイズは過剰に盛り盛りにしてもいいのにね
>>476
刀鍛冶の里の先行上映のやつとかどう見ても劇場用にカメラアングルとか金かけまくってたけど
>>484
アシリパじゃなくて?
あれ大人にされると面白さ半減しちゃう
>>465
ハイローの監督だろ
ハイローはLDHファンの需要が一巡したあと腐が食いついて面白い推移したし
今回も腐が食いつく可能性あるのでは
>>484
それはそう
絶対無理だけど小松政夫の若い頃で読んでたわ
でも俳優に罪はないからなあ‥
109二子玉川
屋根裏のラジャー14:25売り切れ
あしたも08:15△ 14:25△ 21:20〇
やったねラジャー
近年の山崎には期待してるんだよ
ネトフリドラマも大ヒットしたしキングダムもちゃんとやってるから
ネットでやいやい言われてるよりはファン自体は増えたと思ってる
>>489
あの役者は天才だから問題ないという話とは別に
子供だからいいなんてのはロリコンの気持ち悪い部分出てますよ
鬼滅とか先行上映で稼ぎたいから4月放送スタートさせるんじゃないだろうな
閑散期に先行上映できるよう
>>490
純粋にアクションは期待してる
幽白のスタッフと同じってことだ
オッペンはオッペンハイマーがドイツに原爆落とせなかった残念w日本はご愁傷様wアメリカ人爆笑みたいなシーンあるけど日本人はどう感じるか興味深い
特攻スイーツもう息切れか
オッペンはまず上映する劇場少ないんじゃないかね
バービーは劇場決まってから炎上したから小さい箱にされたけど劇場数は多かった
>>447
脚本が近年の邦画を支える黒岩なので爆死はないかと
>>493
山崎嫌いではないけど杉元にはイメージが違い過ぎる
配給も東宝東和じゃないし滅茶苦茶ひっそりとしてそうなオッペン
あの花観てきたけど、年齢層高かったよ
午前中だからかもだけど
えーラジャー人気なんか?スパイがお下品という噂をキャッチしてラジャーに流れたかな
>>500
正直実写化にイメージの完全一致を求めても無駄だし一致してなくても売れるもんは売れる
銀魂とか見ろ誰一人合ってないぞビックリするわ
オッペンハイマー、IMAX上映あるかな…
当のアメリカ人はオッペンハイマーよりゴジラの方が面白いし出来が良い言ってるという
ゴールデンカムイは衣装がな
学芸会かと思うくらい
>>506
でんでん現象って知ってる?
>>504
俺は銀魂は割と合ってるキャスト多いと思うよ
まあ個人の主観だがな
>>502
朝ドラで水上あきら!が出てるしな
>>437
東宝は製作に噛めてない鬼滅より自社製作のスパイのが大切だよ
鬼滅は公開館数は増えたが初動以外はそこまで回数も席数も分けないだろうし
鬼滅とスパイじゃ東宝の稼ぎが違うからスパイが割と持ってるならスパイ優先
スパイはかなりキッズ向けに振ったようだし東宝的にスパイは冬休み終わったら順次店じまい
鬼滅の先行やる頃には普通に終わってバトンタッチだと思うがね
どっちかって言うとスパイにとって競合しそうなのは年明けから始まるコナン総集編じゃね
>>501
ノーランなのにIMAX上映なしとかになりそう
無限列車末期
鬼太郎初日
SPY×FAMILY初日
ガルパン
男女共にデブ率高し
男はハゲ率高し
>>465
製作WOWOWなので続きはそちらでが確定です
>>493
ゴカムは子供のアシリパさんを戦いに巻き込んで旗頭にしてよいのか?って葛藤が重要なポイントなので
いい大人の年齢だとテーマが変わってくるというか
そう言えば今年のゴールデングローブ賞のラインナップに興行賞があったんだけどこれ前からあったっけ
>>493
まあ少なくとも以前のような王子様キャラよりはアクション方面のほうが山﨑賢人は成功するだろうなと思う
粗削りだけど動きがダイナミックで身長もあるから絵になるしな
ゴールデンカムイに期待してるヤツが結構いる事にビックリ
山崎賢人主演って時点で何のポリシーもない安易な実写化なの丸分かりじゃん
せめてキングダムが一区切りしてからやれよ
そもそもスパイは2月まで持たないだろ
その前にとっくに息切れしてると思うが
ゴールデンカムイは主役の男女が学芸会過ぎて観る気が萎える
ゴールデンカムイって今回のは途中までだろ?
コケたらジョジョみたいになっちまうのかね
>>476
鬼滅の先行は完パケだから出来るんであって
映画4ヶ月で作ったりTV放送ギリギリで作ってる呪術は制作体制どうにかしないと絶対無理
>>490
せっかく脚本が黒岩なのになんでハイローの監督なんて使っちゃうんだろう
まあ他の監督じゃ受けてくれなかったのかもしれんけどね
2023/12/23 18:46更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 133020(+2521) 447057(.679) ****** 34.1% 219740 劇場版 SPY×FAMILY…
*2 *43393(+*983) 140474(.706) *57.4% 32.7% *49137 ウィッシュ
*3 *31442(+1059) *92341(.730) *71.4% 52.8% *37659 あの花が咲く丘で、君とまた出…
*4 *23434(+*931) *65834(.670) *67.9% 30.8% *28741 ウォンカとチョコレート工場の…
*5 *22484(+*156) *86973(.829) ****** 42.6% *56159 仮面ライダー THE WIN…
*6 *21339(+1665) *25087(.645) 116.0% 10.5% *26325 鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎
*7 *16381(+***0) *52393(.880) *48.4% 36.8% *16471 パウ・パトロール ザ・マイテ…
*8 *11886(+*413) *26592(.637) ****** 42.6% *17277 PERFECT DAYS
*9 *11427(+*617) *37525(.663) *66.7% 39.6% *13881 ゴジラ-1.0
10 **9434(+*461) *25933(.672) *52.8% 36.0% *11043 翔んで埼玉 〜琵琶湖より愛を…
※AEON系取得不良中、UNITED系(一部)取得不良中
>>506
バーベンハイマーと言って喜んでたアメリカ人
今はマイゴジはオッペンハイマーの続編と言って喜んでるらしい
仮面ライダーはいつもの東映低予算早撮り映画だが
ギャグがおじさん向け過ぎる気が
南野陽子がヨーヨーをもってて
キツネ顔ライダーが赤いきつねを食べている
>>484
昨日見た予告だと白石だとすぐ分かっていい感じだったが
>>518
山崎賢人映画出すぎじゃね
また山崎賢人のコスプレシリーズか
しかねええぇ
>>462
鬼滅は凄い!稼げるコンテンツ!大人気!と言いたいアニオタなだけ
>>523
せっかくの黒岩とは…黒岩はアレだぞ?
>>493
ネトフリドラマの方はネトフリ工作員が頑張ってるけど
あのドラマによって今評価されてる役者がいないっていうのが何よりもの証拠ね
上にもあるけどキングダムが一通り片付いてからのほうがいいんだろうけどあの山崎の事務所は山崎や北村が稼がないと食べていけなさそうな感じもするから仕方ないのかもね
>>515
だから子供をあの現場に行かせて下ネタ喋らす時点で犯罪なんだよ
二次元じゃないからね?
>>523
三池「電話の前で待ってたのに…」
まあ予告見るかぎりノリノリのBGMバックにダンスバトルする映画みたいだし脚本はどうでもよさそう
>>504
銀魂は寄せた方だよ
もっと酷いやつ山ほどある
>>531
アニメも書けるし実写もオリジナルも書ける
十分だろー
>>516
今年から新設の賞だよ
一般人気の高い作品をノミネートさせることで賞に対する注目を集める狙いかなと
>>531
黒岩って普通にトップクラスの脚本家では?
>>532
陰謀論も大概で大変だな…
黒岩をありがたがったりネトフリ工作員って言ってみたりほかも知識があまりに偏ってて可哀想になる
>>528
エスパーだから心のうちが読めるんだな
アナザーとか
ジョジョとか
斉木楠雄とか
氷菓とか
羊と鋼の森とか
オタクに恋とか
出過ぎの山崎賢人わりと見てるわ
そして転けてるから話ネタになって
今回もオオコケなほど話題ネタにできそう
スパイは持続力もなさそうだな
来週の日曜は大晦日で入らないだろうし
>>518
陰陽師0もあるでしょう、なんか呪術廻戦とハリーポッター混ぜたようなやつ
キングダムに集中してあとは令和の若者役で地味に主演でいいと個人的には思うけどね
でもまあ、先輩俳優も当たる当たらないはともかく実写漫画小説映画を
立て続けにやったりしてるからなあ‥断ったら生意気とか記事書かれるんでしょ?
>>534
まあキングダム程の気合は入ってないようだからあれくらいでちょうど良いのかなうん
アシリパは山田杏奈ちゃんなのね
るろ剣は上手く衣装を汚した感じにして手間かけてたけど
ゴルカムはそういう事やんないのね
杉元が小綺麗な復員兵なのがちょっと違和感あり
てかネトフリの邦画そこまで流行ってないからなそりゃ俳優も評価されないよネトフリって日本だけでウケ良くてもダメなんだよね幽☆遊☆白書なんかは日本以外の国でもランキングに入ってるが
黒岩は普通に原作レイプします
というかあの人原作読まずに書いてるときあります
>>486
この日もユナイテッド漏れあって今日より盛れてるからコナン二週目普通に下回ってるかと
>>539
そのキングダムも黒岩だしな
涙拭きなよネトフリ工作員さん
ゴカムはきちんと映画で起承転結してるのか続きは続編でになるのか続きは配信でなのか
ちゃんと映画だけで楽しめる出来になってれば必然的に評価は高くなるが
去年のが明らかに年末は盛り上がってた
すずめスラダンラーゲリコトーアバターかがみブラックナイトと思いつくだけでも結構あるんだよなぁ
>>448
予告の時点で独占はできてないから公開されてバズらん限り無理
「山崎賢人、実写やりすぎじゃね?」山崎自ら言及『斉木楠雄のΨ難』初映像が衝撃すぎた
2017年3月15日 12時13分
https://www.cinematoday.jp/news/N0090289
これは当時の宣伝セリフを言っただけ?
>>546
バーバリーのマフラー巻いてるように見えるもんな
>>537
サンクス、と言っても興行収入で言ったら普通にバービーかマリオ受賞ちゃうんけとも思うが…w
>>552
本当ならラジャーとウィッシュが盛り上げるはずだった
スパイ面白かったよ
声優ヲタが言うようなヘタな俳優は一人も出てなかった
中村も賀来も声優仕事うまディズニー経験あるせいかね
>>543
予算と脚本は役者のせいではないような
気楽にみられていいよ?
席空いてるし、、、
山崎のネトフリドラマは海外ランキングにも上位に入ってて日本の作品すべてで一番見られた作品だ
S3まで行ってるし時間数的にも幽白が今際を上回ることはないだろうな
太鳳はなぜこの路線で売らないんだろ
この路線こそ最高なのに
>>547
幽白はアクションだけはいい
アクション以外褒めるところないが
>>545
だから背が高いんだよね
小柄な女優さんなのに
カレーライスみてオソマいうんだろうな
食べていいオソマ
>>543
夢枕獏原作の陰陽師は野村萬斎と伊藤英明共演のが良かったから心配だよ
>>492
今一番クリスマス感ある映画だしね
幽白古川琴音だけ叩かれてんの可哀想
飛影に雪菜兄妹も大概なのに
ちなみに今際のキャストを叩いてるのは蓋を開けたら日本人だけっていう…島国因習村だね
>>554
予告で言ってた
金カムも福田雄一で見てみたいな
アシㇼパ が橋本環奈で土方歳三は柳楽優弥で
クマはムロツヨシとかになりそうだけど
るろ剣は本当に素晴らしかったけどアニメ特有の美形キャラに引けを取らない演技上手い美形俳優陣がごっそり揃ってたしな
>>567
福田ってもう完全にオワコンじゃね?
近年の作品本当に酷い
古川琴音ってぼたんじゃないの
ぶっちゃけぼたんとか誰がやってもそんな気にならん気が
>>492
ジブリ系譜ポノックが本家超え快心作 「君たちはどう生きるか」超えへの期待作「屋根裏のラジャー」
初見で、驚きとともに、大きく化けるポテンシャルをひしひしと感じさせられた。
興収100億円超えも夢ではないだろう。お正月映画の台風の目になることが期待される。
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/1b27881951da37032404794e30750c6784035629
るろ剣は言っちゃなんだがもう絶対評価したくねぇ
作者がキモすぎ
アニメコケて清々したわ
るろうに剣心や銀魂、東京リベンジャーズ
ワーナーもその気になれば良い漫画実写もあるのに
ハガレンみたいなの作っちゃうからね
そういうところだよね…海外では円盤売れたらしいけど
>>541
キングダム前は手当たり次第出てはコケまくってたしな
>>567
ムロとかキャラ的にもろ白石やらされそうだけど
>>571
もう席ないんで…
>>574
でも一応主演作は10億こえ何本かあったろ
>>567
これをマジで言ってるのかギャグで言ってるのか
判断がつかん
福田雄一を求めてる映画ファンなんてこの世に存在するのか?
>>575
じゃあ佐藤二朗で
福田なら〜の議論がアニオタっぽいよな
オワコン監督
>>574
キングダム後もドラマのアトムの童でしっかりコケてる
※AEON系取得不良中、UNITED系(一部)取得不良中
デイリー上映25分前販売数合計ランキング(19時中間集計):20231223
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 134881 456763 1451 171 ****** 劇場版 SPY×FAMILY CODE:White
*2 *43643 141975 *775 174 *58.0% ウィッシュ
*3 *31530 *92584 *514 162 *71.6% あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。
*4 *23752 *66547 *480 173 *68.9% ウォンカとチョコレート工場のはじまり
*5 *22566 *87275 *599 164 ****** 仮面ライダー THE WINTER MOVIE ガッチャード&ギーツ 最強ケミー★ガッチャ大作戦
*6 *21859 *25699 *184 137 120.1% 鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎
*7 *16381 *52393 *345 114 *48.5% パウ・パトロール ザ・マイティ・ムービー
*8 *12031 *27179 *227 *94 ****** PERFECT DAYS
*9 *11554 *38200 *281 163 *67.5% ゴジラ-1.0
10 **9578 *26652 *195 165 *53.6% 翔んで埼玉 〜琵琶湖より愛をこめて〜
11 **8521 *39701 *335 162 *58.3% 映画「窓ぎわのトットちゃん」
12 **3496 *35414 *307 169 *37.6% 屋根裏のラジャー
13 **3464 *17478 *130 *60 ****** TALK TO ME トーク・トゥ・ミー
14 **2974 *11394 **75 *67 *46.4% 青春ブタ野郎はランドセルガールの夢を見ない
15 **2525 **7330 **44 *24 *50.1% 阪神タイガースTHE MOVIE2023-栄光のARE-
16 **2478 *13658 *109 151 *44.8% 首
17 **1757 *15584 *130 *63 ****** ハンガー・ゲーム0
18 **1670 *19708 *115 117 *55.9% 映画 すみっコぐらし ツギハギ工場のふしぎなコ
19 **1404 **4191 **36 *56 *78.3% NCT NATION:To The World in Cinemas
20 **1318 **5805 **48 *84 *31.0% ナポレオン
21 **1227 *11404 **96 152 *83.2% 君たちはどう生きるか
22 **1103 **5295 **41 *64 *29.0% 劇場版「乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…」
23 ***844 **7710 **58 147 *30.4% 怪物の木こり
24 ***665 **3850 **36 *36 ****** カサンドラ・クロス
25 ***572 **2292 **14 *24 *43.9% 宇宙戦艦ヤマト 劇場版
幽☆遊☆白書の原作ヲタはぼたんは古川琴音じゃなく今田美桜(漢字合ってる)が理想だった模様
>>565
古川さん
映画やドラマと役フンイキ違うからなあ
しょせんネトフリドラマだから
予算なかったんだろうな
マンガの実写ものによくでてるし
※AEON系取得不良中、UNITED系(一部)取得不良中
(独立系を含む)デイリー上映25分前販売数合計ランキング(19時中間集計):20231223
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 143532 484121 1545 181 ****** 劇場版 SPY×FAMILY CODE:White
*2 *46852 153222 *836 185 *58.7% ウィッシュ
*3 *34393 *99233 *548 170 *72.7% あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。
*4 *25299 *71468 *512 183 *69.3% ウォンカとチョコレート工場のはじまり
*5 *23701 *91413 *627 171 ****** 仮面ライダー THE WINTER MOVIE ガッチャード&ギーツ 最強ケミー★ガッチャ大作戦
*6 *22462 *26566 *190 142 116.7% 鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎
*7 *17358 *55683 *367 121 *48.8% パウ・パトロール ザ・マイティ・ムービー
*8 *12345 *41382 *305 174 *67.3% ゴジラ-1.0
*9 *12171 *27458 *230 *96 ****** PERFECT DAYS
10 *10159 *28441 *210 174 *54.2% 翔んで埼玉 〜琵琶湖より愛をこめて〜
11 **9037 *42922 *360 171 *58.1% 映画「窓ぎわのトットちゃん」
12 **3723 *39686 *335 180 *37.6% 屋根裏のラジャー
13 **3562 *18503 *138 *64 ****** TALK TO ME トーク・トゥ・ミー
14 **3148 *12522 **82 *71 *46.4% 青春ブタ野郎はランドセルガールの夢を見ない
15 **2654 *15393 *120 161 *45.3% 首
16 **2564 **7497 **45 *25 *49.7% 阪神タイガースTHE MOVIE2023-栄光のARE-
17 **1792 *16319 *138 *66 ****** ハンガー・ゲーム0
18 **1786 *21085 *123 124 *55.7% 映画 すみっコぐらし ツギハギ工場のふしぎなコ
19 **1463 **4713 **39 *60 *78.7% NCT NATION:To The World in Cinemas
20 **1394 *12308 *103 161 *88.0% 君たちはどう生きるか
21 **1366 **6715 **55 *91 *31.2% ナポレオン
22 **1105 **5597 **42 *67 *28.2% 劇場版「乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…」
23 ***920 **8330 **64 156 *30.3% 怪物の木こり
24 ***695 **4097 **38 *39 ****** カサンドラ・クロス
25 ***600 **2381 **15 *25 *44.4% 宇宙戦艦ヤマト 劇場版
>>569
ムロが偉くなってから、
ギャグやりすぎになったかな
タイムマシンブルースのころのムロ
アニメタイムマシンブルースの復習でまたみたとき、普通のひとだったのに
>>581
全話平均9.6%
コケてないねこれ
>>570
ぐぐって画像みてみ
低予算コスプレに吹くよ
幽白実写に低予算って言うのもw
まじでこいつ無知だな
>>577
そこそこ数字だしてる
たまにオオコケあるけど
山崎賢人のせいではないと思う
ジョジョとか
氷菓とか
>>583
年齢的にないんじゃないか
若手女優陣は一番年上でも25歳の白石聖だからアラサーは使わなそう
>>578
むかしは楽しかったよ福田組
>>587
日曜劇場じゃコケだよ
>>583
今田美桜は東リべのヒナ良かったからな
>>591
古川琴音は27歳
今田美桜はもうメインヒロイン格だからサブの役は受けないだろうね
あの花特典効果ないな
>>589
ネトフリドラマやアニメ
低予算すぎて解約したんだが
ユウハクは高額予算作品集ならすまんな
出てくる画像がコスプレやろ
2023/12/23 19:08更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 135652(+2632) 461348(.701) ****** 34.8% 243473 劇場版 SPY×FAMILY…
*2 *44097(+*704) 143547(.721) *57.7% 33.2% *49272 ウィッシュ
*3 *31789(+*347) *93230(.737) *71.8% 53.3% *37789 あの花が咲く丘で、君とまた出…
*4 *23803(+*369) *66702(.679) *67.9% 31.0% *28980 ウォンカとチョコレート工場の…
*5 *22613(+*129) *87767(.836) ****** 42.7% *74985 仮面ライダー THE WIN…
*6 *22524(+1185) *26498(.681) 121.3% *8.5% *27009 鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎
*7 *16397(+**16) *52852(.888) *48.4% 36.9% *16483 パウ・パトロール ザ・マイテ…
*8 *12181(+*295) *27507(.659) ****** 43.8% *18162 PERFECT DAYS
*9 *11619(+*192) *38388(.678) *67.7% 40.6% *13915 ゴジラ-1.0
10 **9728(+*294) *26878(.697) *54.3% 37.1% *11202 翔んで埼玉 〜琵琶湖より愛を…
※AEON系取得不良中、UNITED系(一部)取得不良中
すみません、今日はこれで離席します
デイリー続きよろしくお願いします
>>593
ゲームファンむけで
一般人に受けなかったな
>>598
ネトフリ製作の低予算のドラマって例えば?
古川琴音は演技上手し雰囲気も可愛いけど美人という類ではないしアニメ原作のそれも美人キャラをやらせるの可哀想
絶対に批判くらうし
>>596
一番最近出てたドラマでも4人主演って事になってるけどクレジット順は3番手だからそんな事はないんじゃないか
スパイこんなに弱いのか
ファミリー型としても明日15万くらい?
リピーターはいないだろうし50億くらいかよ
>>578
福田の映画で許せたのはファーストキスだけかな
古川琴音可愛いのに誰が叩いてるんだよ
>>560
今際の国のアリスは監督が有能だっただけではないか
幽白ドラマは配信初週で770万ビューで日本製作のネトフリ作品では歴代1位だし一応好調ではある
実写ワンピは初週1850万ビュー2週目1930万ビューでシリーズ更新決定だから幽白も期待出来るかもよ
つまんなかったけど
スパイ冬休みがあるから失速して余程の初動型じゃない限り60億は行くぞ
もちろん初動型もありうるから50億ちょっとの可能性だってあるが
土>日推移ならかなりヤバめ
スパイこんなもんか
冬休み終わって一気に冷えなきゃいいが
あの花は先週が絶好調過ぎたから先週比が低く見えるけど
ユナイテッド漏れも加味すると2週間前と同じくらいなんだよな
2023/12/09(土) 19:15:35 ID:snyOmFWIMM
2023/12/09 19:09更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *48326(+1149) 316843(.785) ****** 42.2% *66827 ウォンカとチョコレート工場の…
*2 *35456(+**16) 160815(.796) ****** 56.1% *49799 あの花が咲く丘で、君とまた出…
2023/12/16 19:08更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *75847(+1720) 375346(.805) ****** 39.6% *99012 ウィッシュ
*2 *44048(+*207) 103492(.779) 123.9% 53.6% *52423 あの花が咲く丘で、君とまた出…
*3 *34718(+*778) 132886(.769) *71.1% 42.8% *41944 ウォンカとチョコレート工場の…
PV再生数とかみても元々100億いくとは思ってなかったがコナン三週目と争うレベルとは流石に思わなかった
スパイは日曜はそれなりに埋まってるけど月曜が一気に減ってるんだよなあ
60億も行くかなこれ
金曜と土曜の差がそんな無いから日曜も怪しいな
70億前後と思ったが
明日今日より下がったら60億かな
だから令和のクレしんだからそんなに行かないって言ってたのに
>>552
ブラックナイトの盛り上がり方だけ違った記憶
>>609
余程の初動型だと思う
クレしんなのに50億いったら大したもんや
クレしんはこんな行かねぇよそもそも
コナンになるかどうかだと思ってたのに
わざわざクレしんにしたの本当に謎だわ
うんこの話聞くとハナから100億なんか狙ってない感じだがいや第一弾特典400万だしどうなんだろうな
>>583
かわいいお婆ちゃんじゃんて見てたら原作はヒロインだったのね。原作知らんから全然気にならなかった。あとでスレネタで知った
そもそもコナンだって組織映画とかやる前の初期の頃は20億代とかだし
ムビチケ占いは100億確実ラインで直前PV予告再生が弱すぎて
どうなん?ってなったからな
基本大雑把な把握や注目度や勢いみるものでどっちも宛にならないが
まあこれがダメならメディアが一気にジャンプブーム叩きに回るだろうな
うんこで100億いったら驚くよw
>>623
あの当時で売れてるんだけどなんの問題があんの
時代が違うぞ
>>625
実際そうなるのは鬼滅総集編+αが数字下がったらじゃね?
ユナイテッド漏れてるし20万厳しいと思ったけど漏れてなくても全然届かなそうだな
16万くらいか
ムビチケはそもそも最近インフレしてたからなあ
何度も言われてたがミステリとか1万いっても50万弱だし
>>571
可哀想だからそっとしておいてあげて
50万てなんだ
50億だった
ムビチケは統合後は当てにならない
>>599
ありがとうございました
>>613
冬休みだからきっと大丈夫!
まあスパイは冬休みの間にどれだけ稼げるかだな
冬休み以降は正直期待できそうもないし
あとは特典は何弾までやるか
ゲゲゲ、俺が行ったイオンシネマは明日の朝の分まで特典配れるってXで告知してるな
ムビチケ観たいは初動占いだから
100億ラインなんか存在しないぞw
>>625
これは週刊じゃなくただのジャンプラアニメだから別に影響ない
むしろなんで100億も行くとか思ってた連中がいるのかが謎
>>627
コナンに問題があるという話じゃない
コナンだって初期からいきなり売れまくってたわけじゃないし
跳ねたのは大人層も取り込める組織映画とかのタイミングなんだからコナン目指すにしても子供向けの内容ならいきなりそんなに売れないんじゃって話
ジャンプはそろそろワンピが終わりそうだからスパイも何十年も続けさせそう
ざっとでムビチケ占い1万の奴と1000の奴なら1万のが売れるかなあ
予告再生1000万の奴と数十万のなら1000万の方かなあ
ぐらいの感覚でいいんだよな
ムビチケ2000の奴が7000近いのを圧倒したり(あの花とチョコ)
予告PV再生数百万以上あっても10億以下だったりってのもあるし
ムビチケとPV再生が異常値なのは間違いなく売れると思うが
歴代上位ムビチケ「観たい」登録者作品
33,384人 金土日初動 46.2億円(最終404.3億円)鬼滅の刃・無限列車編
12,134人 金土日月初動 24.4億円(最終100.9億円)トイ・ストーリー4
11,482人 金土日初動26.9億円(最終138.0億円) 呪術廻戦0
11,280人 金土日初動11.5億円(最終137.4億円) トップガン マーヴェリック
11,136人 土日初動 22.5億円(最終 197.1億円) ONEPIECE FILM RED
10,565人 金土日初動 19.4億円(最終133.6億円) アナと雪の女王2
*9,656人 金土日初動 14.7億円(最終65.7億円) ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生
*9,405人 金土日初動 15.7億円(最終73.2億円) スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け
*7,457人 金土日初動 14.7億円(最終61.3億円) アベンジャーズ/エンドゲーム
*7,176人 金土日初動 14.0億円(最終121.6億円) アラジン
*7,002人 金土日初動 *9.9億円(最終66.7億円 )ライオン・キング
*6,617人 金土日初動 15.5億円(最終93.0億円) 劇場版コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-
*5,821人 金土日初動 18.9億円(最終93.7億円) 名探偵コナン 紺青の拳
>>639
いやジャンプ+って月に1400万くらいアクティブ動いてんだけど
週刊じゃないにしてもジャンプブランドじゃないは無理あるっしょ
>>582
プログラマーさんのアプリを確認してきました
19時中間 UNITED スパイファミリー
金曜 16,711/123,088
土曜 12,958/ 65,954
14時中間より取得増えていますが
どうも一部の館のみ取得できてるような漏れ方ですね
>>640
いやそもそもだな
当時のコナンの20億は低くないし期待はずれでもない
むしろ上向きの数字であってアニメ映画の中でもトップクラスにいた
今のアニメ映画の現状と比較するのは間違ってるぞ
やっぱ予告の再生数のショボさはそういうことだったんだなって
来年のコナン100億は無理っしょ
今年は灰原がメインだからって理由で見に来た客多かっただろうし
>>602
今年の大河ドラマでの演技マジで酷いにも程があったけど演技上手いの?
>>640
シネコンない時代に10億行って2作目以降も作られるようになったコナン君考えると
シネコン時代に50億程度まで行きそうで次回作が危ぶまれるのは非常に厳しいと思うね
やっぱアニメでも100億超えるの簡単じゃないんだな
>>644
週刊とじゃ差がありすぎるってことよ
一般人からしたらそういう認識
>>644
プラスは無料だから見る人間が圧倒的多数
わざわざ映画館まで行く熱量のある人間は育たないということ
>>642
はい
危険水域の目安はありますがw
個々の端数で競るものでは無いかと
ちょっと前のスレみてたらスパイが初日7位予想してるのいた
このスレにまだいるか知らないけど今どんな気分だろうか
0219 名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ 6b61-8lEQ [244.132.48.77]) 2023/11/04(土) 19:56:38.88
アニヲタ映画スパイは15億行けばいいほうでしょ
初日7位くらいに入って、第2週に10位圏外
第3週で20位圏外と思われ
2
ID:dN9EZrO/0(11/12)
0400 名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ 6b81-8lEQ [244.132.48.77]) 2023/11/04(土) 23:15:20.58
スパイスパイって書き込んでる奴いるから
テレビリーズ見たら、アホみたいなファンタジーアニメだったわ
もうちょと諜報戦をリアルに描いてるかと思ったら、深夜アニメらしい甘ちゃんファンタージだった
こんなの10億か行っても20億だな
ID:dN9EZrO/0(12/12)
>>648
映画館閉鎖の煽りをモロに受けた緋色でさえ前作比17億減くらいで済んでるしさすがに一気に38億も落ちんやろw
20万すら行かないって弱すぎだろ
これが初版100万超えてる漫画の姿か?
五稜星は120億前後だろう
>>652
いや一般的に差なんてないよ
他のところ見てもジャンプブランドとして見てる所がほぼ大半だし
どうせチェンソーはダメなの分かりきってるしこれがダメならジャンプブランドに冷や水になるの確定よ
キッドに平次和葉のラブコメって人気あんのかな?
そもそもジャンプ映画なんてちょっと前はワンピの60億くらいが最高だったんだから
ワンピでそれだからな
興行スレ住人なのにコナンが組織映画の度に20億上乗せして維持してきたから今があるという事を知らん人なんておるんかいな
>>653
無料なのに巻割300万記録してる時点でそれ言い訳にならないっしょ
そもそも呪術も視聴率でメッキ剥がれたし必然の流れ
来年のコナンはライバル不在なのがどう転ぶかやね
小中学生はすでに冬休みだから今週はそこそこスパイ平日でも稼げるんだろうけど
小学生男児がスパイ好きなイメージあんまないなぁ
スパイは今日の数字でもう終戦だな
ジャンプアニメ映画でアニオリはこれでも売れてるんじゃないの
アニオリはワンピースでもfilm REDまで苦労してたわけだし
スラダンは原作と外伝のがっちゃんこでアニオリとは言い難い訳だしね
>>655
それ例のテテンじゃないの(たぶん今は既に「対処」されてる)
19時の時点で昨日の1.42倍
昨日の最終12.5万×1.42=17.75万
約18万なんか微妙だなw
呪術は二期もサブスクも円盤も強いんだから十分だろ
から紅のときも落ちるだろうと言われつつ微増させたしなあ
ただ今年138億行って更に微増させて維持していくのは厳しいとも思う
>>665
嫌いじゃなくても女児メインだと気恥ずかしさが勝る年頃だからな
毎年これをやれるなら大きな弾になるが多分コナンドラみたいに毎年は無理だろうな
むしろレゼ編は映画向けだし
原作人気押し上げたエピソードなんだよなあ
ドラゴンの演出も長編向きだろう
TVは物切りで各話クリフハンガーを要求される
予想を覆して絶賛で50億とかの可能性も
コナンの興収は内容関係ないからな
ホストに貢ぐみたいにキャラが活躍すればそれだけ客から無限に金が流れるシステム
そういう意味でも人気キャラオールスターした黒鉄はガチで100億狙ってた
スパイさんは今年60億くらいで続編はどんどん下がっていく
しょせんジャンプラ映画だしこんなもんでしょ
緋色の弾丸
個人的には凄く好きな映画なんだよな、評判悪けど
コナンは映画一作目とあれが好きだわ 少数派なのは分かってる
鬼滅や呪術ほどアニメがヒットしたわけでもないのにスパイのハードル高すぎるのが謎
しかも原作のアニメ化じゃなくてオリジナルストーリーだから条件が違うのに
邦アニメ100億
1997:もののけ姫
2001:千と千尋
2005:ハウル
2009:ポニョ
2013:風立ちぬ
2016:君の名は
2019:天気の子
2020:鬼滅
2021:シンエヴァ
2022:呪術、ワンピred、すずめ
2023:スラダン、コナン黒鉄
近年堰が切れたように100億ガンガン出すぎて100億がハードルみたいに言われてるけどまあ実際は50億でも大儲けなんやろな
コナンはアイちゃん推し人気と聞いた
ワンピはAdoのおかげ
デイリー貼られてない?
>>680
ワンピ次が難しいよな
あまりにも跳ねすぎた
2023/12/23 19:47更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 137482(+*726) 469950(.714) ****** 34.5% 402015 劇場版 SPY×FAMILY…
*2 *44577(+*154) 146161(.734) *56.7% 33.7% *48978 ウィッシュ
*3 *31970(+*106) *93911(.742) *70.4% 52.5% *37594 あの花が咲く丘で、君とまた出…
*4 *24104(+**15) *67658(.689) *67.5% 31.1% *29048 ウォンカとチョコレート工場の…
*5 *23923(+*308) *27975(.719) 123.8% 11.1% *27906 鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎
*6 *22755(+**42) *88936(.848) ****** 43.0% *74810 仮面ライダー THE WIN…
*7 *16400(+***3) *52923(.889) *48.3% 36.9% *16484 パウ・パトロール ザ・マイテ…
*8 *12188(+***0) *27507(.659) ****** 43.7% *21488 PERFECT DAYS
*9 *11660(+**29) *38819(.686) *65.6% 39.7% *13785 ゴジラ-1.0
10 **9849(+**72) *27712(.719) *54.0% 37.4% *11080 翔んで埼玉 〜琵琶湖より愛を…
※AEON系取得不良中、UNITED系(一部)取得不良中
Adoのおかげならそれこそスパイ二期はもっと話題になってていいはず
コナンのライバル・・・
ブルーロック
>>682
ワンピも呪術も次の映画やる気があるのかね
呪術は本編に映画化に向いてる話がないし
ワンピは尾田が監修してる余裕あるのかな
>>648
100億いかないって妄想当たるといいですねw
>>601
ミステリというなかれの作者前作でみてみたアニメセブンシーズとか
糞オブ糞
鬼太郎の着席率85%w
スパイファミリーはそんなに美麗美術でないし
キャラが変顔で顔面崩壊してるし
アクションシーンコマ送りだけと
IMAXではみてみたいな
100億はねらってないんじゃね
ポストしんちゃんかと
>>684
ワンピ嫌いが現実を認めたくないからよく知りもしないadoを過剰神格化してるだけ定期
>>684
フィルムレッドは主題歌adoだからじゃなくて作中にcvadoのヒロインを出したからあんだけヒットしたんだぞ
あとそれ+シャンクスパワーかね
>>686
呪術は原作だと難しいしアニオリやるにしてもワンピRED見たいな謎時系列にしないと出来ない
最終決戦だけ映画かな?
アドはあの後プリキュア歌ってみたあげてボコボコに叩かれたのが可哀想だった
内容も作画もそんなでもないのに
宣伝だけは100億級だから不思議なんだよな
最初から中ヒットぐらいを狙ってるなら違和感無いんだけど
尾田さんが目標として100億どころか200億超えたからもうそこまでモチベーションないかもね
ネタ的にもキツいし
>>661
数年に一度なのに100億突破前のコナンに太刀打ち出来ない成績だったからな
ファミリー型だから土日が勝負なんだと散々言われてたから余計に落差がある
>>668
テテンもはや懐かしいですね(笑)
だけどお得意の書き方がちょっと違う様な気がします。
何にしても二度と書き込み出来ない環境に居てくれる事を祈ります。
ネトフリ版も大当たりさせたからADOじゃなくて原作者の尾田が有能なんでしょ
レッドもこれじゃ100億行かないって元の案をちゃぶ台返ししてるし
ラジャーだって宣伝だけなら100億級ですよ
テテンは全米スレとウィッシュ専用スレで元気に暴れてるよ
>>698
冬休みは冬休み型だからな
金曜初日が冬休みとは言えなかっただけで
2023/12/23 20:06更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 141019(+3537) 486558(.739) ****** 34.5% 370583 劇場版 SPY×FAMILY…
*2 *44915(+*338) 149132(.749) *56.3% 33.4% *49048 ウィッシュ
*3 *32724(+*754) *96957(.766) *68.4% 52.5% *37701 あの花が咲く丘で、君とまた出…
*4 *24503(+*580) *28555(.734) 125.2% 11.2% *28213 鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎
*5 *24454(+*350) *69438(.707) *66.5% 30.3% *28987 ウォンカとチョコレート工場の…
*6 *22780(+**25) *89185(.850) ****** 43.0% *84070 仮面ライダー THE WIN…
*7 *16400(+***0) *52923(.889) *48.3% 36.9% *16484 パウ・パトロール ザ・マイテ…
*8 *12385(+*197) *28197(.676) ****** 43.0% *21262 PERFECT DAYS
*9 *11882(+*222) *39846(.704) *64.1% 39.5% *13878 ゴジラ-1.0
10 **9950(+*101) *28515(.739) *53.3% 38.0% *11104 翔んで埼玉 〜琵琶湖より愛を…
※AEON系取得不良中、UNITED系(一部)取得不良中
すみませんが、これで離席しますのでどなたか貼れる方お願いします
>>702
懲りないお方ですな〜
>>686
ワンピはいずれやるだろうが原作者側も監修の余裕無さそう
呪術はやるとしたら総集編商法くらいしかない
まともにスパイが失敗するって予想してただけなのにアンチ扱いされたのマジムカつくわー
100億超えても紅白に選ばれなくなったし本当に広く尚且つ内容が評価されてヒットしたかどうかは業界人にはかなり見られてるな
ちなみに紅白未選出の100億アニメはコナン、呪術0、すずめ
>>704
おつかれさまでしたー
しばらくやりますわ
一部だけのオタクにウケて一般層には広がらない映画ってせいぜい30億が限度なんだな
鬼太郎見ててそう思う
スパイ席数的に100億は狙ってない気が
鬼太郎の盛り上がりはアイ歌にオタ女取り込んだ版みたいな感じ
一度原作者完全監修を売りにした後に原作者の手を離れたアニオリ映画とかやらない気がするんだよなワンピ
まあそれでもそこそこはヒットするんだろうし
頻繁に映画やりたいならその方がいいんだろうけど
>>710
そりゃラブライブの時からずっと言われてることだ
アイナナが更新したけどそれでもな
第一弾特典が400万部も用意されてるから(呪術が500万・鬼滅が(アニプレだが)450万・ワンピRED(東映)が300万)
スパファに一番圧掛けてるのは東宝だな
基本余る数の特典は配布しない配給だし
席数は事前の指標もあるのでは
最速とかもっと勢い埋まってればすずめコナンレベルの席数になったかと
流石にそれなりに勢いがないとそこまで席用意するのは劇場もリスクだろうし
>>708
今どき紅白なんてアーティストの方からお断りしてんじゃないの
鬼太郎はホラーテイストだしフジが一切からまずプロモーションもしてねえから閉じた世界なのは仕方ない
SNSの盛り上がりも狭い世界の盛り上がり特有の臭さがあるしな
広く受けてる物のそれとは明らかに違う何かがある
今のワンピは映画よりザワンピースの方が重要だったりして
ワンピとかDBポケモンは毎年やらなくてもコンテンツは盛り上がってるからな
>>708
コナン:スピッツが紅白出ない
呪術:キングヌーがSTARDOM優先
すずめ:再生数が前前前世や愛にできることはに及ばなかったのでは
日本のアニオタの悪いところは質の悪い漫画アニメ邦画をお出しされたときに
ウィッシュより酷いことを広めないことだと思う
ウィッシュひどい連呼して隠してる
スパイはやっぱ鬼滅や呪術には劣るか
元々原作がストーリーが評価されてるわけでもなくキャラ人気も特別ついてるわけでもないからな
日本のアニメはウイッシュみたいな出来の悪い金食い虫と違うじゃん
同じ予算でウイッシュ何本作れると思ってんだよ
>>722
すずめは取り扱ってるテーマがテーマなだけあって君縄天気のノリで劇中にRADWIMPS流せなかった影響がモロにでてるね
>>723
つまりラジャーのひどさを宣伝するために映画館に行ってみてこいと?
そういやキングヌーは最近のインタビューで、コラボするならイノタケか尾田っちとやりたいって言ってた
ワンピの主題歌担当する日が来るかもな
この感じだとウィッシュずっとリトマメ下回りそうだな
大ヒットとは言い難い数字で終わりそう
>>724
鬼滅は一大ブームだったからね
知らん人の方が少なかったのでは?
>>725
訂正
ウイッシュの予算で日本のアニメ何本作れると思ってんだ
2023/12/23 20:26更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 143284(+2265) 497442(.756) ****** 34.2% 381285 劇場版 SPY×FAMILY…
*2 *45410(+*495) 152388(.765) *55.7% 33.3% *49131 ウィッシュ
*3 *34015(+1291) 101900(.805) *67.3% 52.5% *37716 あの花が咲く丘で、君とまた出…
*4 *24917(+*414) *29085(.747) 124.2% 10.7% *28151 鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎
*5 *24833(+*379) *71243(.725) *64.5% 30.3% *28907 ウォンカとチョコレート工場の…
*6 *22810(+**30) *89583(.854) ****** 42.9% 145872 仮面ライダー THE WIN…
*7 *16400(+***0) *52923(.889) *48.3% 36.9% *16484 パウ・パトロール ザ・マイテ…
*8 *12561(+*176) *29136(.698) ****** 43.0% *24175 PERFECT DAYS
*9 *12118(+*236) *41228(.728) *62.7% 39.2% *13903 ゴジラ-1.0
10 **9967(+**17) *28831(.748) *51.0% 37.6% *11098 翔んで埼玉 〜琵琶湖より愛を…
※AEON系取得不良中、UNITED系(一部)取得不良中
スパイはオペレーション梟が全く進んでる感がないのがなあ
ただアーニャかわいいだけじゃ飽きる
ユナイテッド少し漏れてるとは言え今日は16万程度だなこれ
アイ歌って3億くらいじゃなかった?
しかもけっこう大規模
>>725
ちょっと前のディズニーアニメ
「流石ディズニー、莫大な予算をかけてるだけあって映像美も楽曲も豪華ですげぇや」
今のディズニーアニメ
「予算〇〇億ドルだって、でも制作費回収出来ないだろうしそれよりもずっと低予算な筈の邦アニメの方が面白いんだろうな」
スパイはキングダムより下になりそう
ユナイテッド入れても20万いきそうにないな
80億予想を続けてきたが下方修正必要かもしれん
正直思ったよりファミリー層推移も感じんというか普通に他のジャンプと大差ない層だろ
>>725
なにを勘違いしてるんだ
あくまで客が出す金は同じなんだぞ
スパイファミリーをIMAXで見たやつに謝れよ
スパイの初動17〜20億くらいに上方修正した方がいいかな?
劇場ではとにかく物販が鬼のように強くて興収よりグッズ売上の方がえぐそうだった
鬼太郎のウォンカ超え
>>741
すずめとマリオが18億なので…
>>741
おそらく11〜12億ぐらい
鬼滅無限列車はアニメ1期が評判になったあと原作完結で話題になってたから映画特典すぐ消えそうだと思った
当時の興行収入スレは鬼滅が100億行くって言ってた人すごい批判されてたけど
スパイファミリー原作は1巻出たぐらいで話題になってたけど最近は評判聞かないな
トットちゃん圏外か
SPYはコジマイていい勝負かな?
公開前50〜54億予想したら、
「50億なんか軽く通過点だし、1月末90億位行けるだろ」
とか返答コメント来た
>>741
物販売れてるって人と売れてないって人がいるけど
場所によるんだろうな
>>741
今日映画館いったけどまだグッズあったよ
すごい人気なのは初日昼までに消える
スパイの目標は打倒コナンだ
どう考えたら初動17〜20億に上方修正になるんだよ
物販なんてぱっと見じゃ売れてるか売れてないかなんてわかんないだろう
品出しした直後かもしれないし元々入荷少なめだったかもしれないし
ラジャーって興収7000万だったんだ
やばいな
>>735
アイさんは240館規模でぶちコケて終わりかけたところに
熱心なファンがついてとんかつラインに到達した、だったような
>>743
そうなのか
じゃあ初動15億予想の80〜90億フィニッシュ予想で
呪術は明らかにコアオタク層だったんで比較できないしリピート商法で勝てる相手じゃないな
>>753
目標は星矢超えやで
この1年くらいでTOHO新宿初日に行って物販やべーなと思ったのはスラダン・シティーハンター・ゴジラかな
おっさん人気が強い作品が物販の行列できるのかもしれん
ラジャー広告費だけで1億いってそうなのに...
さすがに20万はいくかと思ったが
明日はいくかな?
>>752
大行列ができてた
レイトでまた映画館きた
今度はパーフェクトデイズ
そこそこ客いるが
だいたい50以上だな
来年gwくらいときいてたが
年内に公開できてよかったと思う
昨日は幼女うんこで
今日夜はトイレ掃除か
P値50万で大体13〜14億だからな
このまま行くと初動12億台じゃないかね
次p値25万狙えるのはドラえもんの初週日曜日かな
200館以上でのスタートだったけど実はアリテレの興収下回ってんだよなアイ歌
鬼太郎を他のアニメ映画になぞらえるならプロメアというこれ以上ない最適な奴がおる
>>754
三回みたよ
良い出来だもの
スラダンの物販は転売ヤーではないガチバスケ装備のおっさんがそこそこいたの、なかなか見ない光景だったよ
>>735
アイ歌は240館クラスでテレビ宣伝も結構したが爆死して
最後頑張ってギリ2億超えた
ぐらいの感じじゃなかったか
評価は高かった
予約より大きく出るって感じもないし明日も夕方から弱いから今日と変わらないと思う
>>749
パンフレットみると凄い点数ある
さらに既存のグッズも売ってる
セイカノートのぬりえ買ったわ
275円と劇場売店用より安かった
でもこれ、目が細かくてむずかしな
今年は太平洋戦争映画が大流行りと思ったが裏でう◯こ映画も大流行りだったか
太平洋戦争というか第二次世界大戦ものとして他国の作品も含めるとこちらも相当数あったが
実写だけど露伴グッズ瞬殺はすごかったな
NHKドラマであれは
>>767
ポンコツAIの青春コメディぽいのに
最後泣かせてくれたからな
スパイは今夜最終話だから
映画の方は今日はもう店じまいかな
トップガンは初週11億から135億超えたけど近年稀に見る評判の良さの結果だからスパイの評判だとそこまで維持できる感じではないよね
鬼太郎凄いよ
他作品との席数の差に草
雪の山荘でて
東野原作なのか
これはみるわ
2023/12/23 20:45更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 146421(+3137) 512079(.778) ****** 34.3% 334072 劇場版 SPY×FAMILY…
*2 *46254(+*844) 159636(.802) *55.2% 33.2% *46690 ウィッシュ
*3 *35062(+1047) 106672(.843) *67.5% 53.3% *35294 あの花が咲く丘で、君とまた出…
*4 *25621(+*788) *74206(.755) *65.1% 30.9% *25955 ウォンカとチョコレート工場の…
*5 *25574(+*657) *29939(.769) 123.8% *6.9% *25710 鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎
*6 *22929(+*119) *90843(.866) ****** 42.9% *23119 仮面ライダー THE WIN…
*7 *16400(+***0) *52923(.889) *48.3% 36.9% *16484 パウ・パトロール ザ・マイテ…
*8 *12776(+*215) *30373(.728) ****** 43.1% *12930 PERFECT DAYS
*9 *12454(+*336) *44071(.779) *62.6% 39.7% *12646 ゴジラ-1.0
10 *10127(+*160) *29784(.772) *51.1% 37.4% *10245 翔んで埼玉 〜琵琶湖より愛を…
※AEON系取得不良中、UNITED系(一部)取得不良中
評判聞いてるかぎりスパイはラジャーやウィッシュより面白そうには思えないな
まあ面白いから売れるというわけではないけど
アイうたのサトミがあってこそ、花丘のアキラ砲が完成したんや…😭
>>764
プロメアの累計すでに抜いてるから比較にならないよ
原作知名度も何もかも違うし
何気にパーフェクトデイズの着席率高いな
>>770
覚えてるだけでも逆転のトライアングルとせかいのおきくとトットでそのものズバリがでてたな
パーフェクトデイズもトイレの話だな
20億前後のアニメと言えば深夜アニメがそこそこある
グッズ売上とか興行主とか劇場側がデータ出さない限り書いてる奴の主観の域を出ないからあんまここで議論する余地はないような
>>780
プロメアは最終15億
ウイッシュやパウパトの方がよっぽどファミリー推移感あるな
平日からの伸びがすげえ
鬼太郎は8分の1のスラムダンク
雪の山荘は原作が?となるけどね
興収的にはジャニーズの子がどれだけ人気あるかかな
中条あやみや堀田真由、西野七瀬各氏はあんまり劇場に脚を運ばせる力はないかも
>>785
うんだから鬼太郎は今日で超えてるけど
鬼太郎は特典が作中出てくる血液製剤Mそのもので草
>>788
あれドラマなら面白そう
映画館に行ってまで見る気しない
一時期中条あやみ主演作がばんばん作られたような気がするが、作品的にも興収的にもあんまりぱっとしなかったような記憶があるなあ
今夜最終回なら明日の爆上げ期待して大丈夫?
スパイのグッズは他とは仕入数が違うだろうから初動で売り切れてないからって売れてない判断はできない
年末年始は物流止まるから今売り切れてたら追加発注しても売る物ない状態で正月休み迎えることになるからな
恐らく余るぐらいの仕入れしてるよ
近所のTOHOはまだ今年のコナングッズ陳列してるしな
堀田真由氏は演技力は間違いないけど、アイドル女優的な人気はないような気がする
主演でコンスタントに10億出せる女優なんて吉永小百合くらいやろ
取得不良あるけど単純計算で100万席で倍の30万P近いとみていいのかな
堀田真由はバカ塗りで主演したけど、あまり賞とかには引っかからなかったな
2日目でスパイ早くも終戦
まあこんなものと言えばそれまでだが
>>791
おんなじ。邦画は気になるけど映画館までは腰が重いよね。変な家しかり
ガンダムはマジで物販エグいぞ
小規模のユニコーンのイベント上映だと
円盤とガンプラ買うのが当たり前だった
大規模のハサウェイは劇場で円盤12万売った
ガンプラは入荷殆んど無かったが
S.キング並に映像化作品が溢れてる東野圭吾で92年発表で今まで一度も映像化されてない作品をこんなキャスティングでやるって事はかなり危険な香りがするな
昔原作読んだのに内容一切覚えてないし
アイ歌は確かにすごいと思ったが一般向けに売るにはマニアックだと思った
鬼太郎原作者故郷に近い劇場完売はしないなファンも転売屋もここまで行くのはしんどいしな
最速埋まらないと100億いかないの?と言われたが
100億いくには要所要所で勢いないと無理だよな
>>771
頼まれて別の映画見る前にブラインドのチャームとメモ帳買って
見終わったらもうアイマスクかなんかしか無かった
凄かったね、少なかったのかな
>>798
鎌倉殿の13人でわりと重要な役のはずが
三谷が新垣結衣をヒロインにしたがってたおかげで目立たなかったな
2023/12/23 21:05更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 149941(+3520) 531289(.807) ****** 34.6% 298171 劇場版 SPY×FAMILY…
*2 *47317(+1063) 168728(.848) *55.9% 34.1% *47657 ウィッシュ
*3 *35772(+*710) 109857(.868) *67.3% 53.4% *35970 あの花が咲く丘で、君とまた出…
*4 *26780(+1206) *31596(.812) 126.7% *9.7% *26890 鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎
*5 *26430(+*809) *77919(.793) *65.6% 30.6% *26708 ウォンカとチョコレート工場の…
*6 *23067(+*138) *92113(.878) ****** 43.1% *23243 仮面ライダー THE WIN…
*7 *16400(+***0) *52923(.889) *48.2% 36.9% *16484 パウ・パトロール ザ・マイテ…
*8 *12914(+*138) *31419(.753) ****** 42.0% *13052 PERFECT DAYS
*9 *12747(+*293) *46337(.819) *62.8% 38.9% *12901 ゴジラ-1.0
10 *10295(+*168) *31606(.820) *50.6% 37.0% *10395 翔んで埼玉 〜琵琶湖より愛を…
※AEON系取得不良中、UNITED系(一部)取得不良中
マジでポノックさんはなんとか生きていて欲しい…
ワンピのアンチじゃないぞ
TVアニメ版OPとEDの作画綺麗なんだよな
>>692
ふーんそうなんだ
20万は無理だったか
>>802
疾風ロンドの4.5億下回りそう?
スパイは早めに足を運んでもらわないと
子供向けってバレると選択肢から外されてしまうかもしれんな
テレビアニメ2期はクレしんの人がオープニングらしいがこれが不評だし
原作ストーリーどおりなのか?子供向けに舵切ってんな〜と思って1期ほど楽しめていないので
劇場版もその流れだと聞いてしょげてる
一回は行くがね
AEONサイト上映25分前販売数 取得日:2023/12/23_06:40頃更新
順位 販売数 座席数 回数 館数 映画(作品名)
*1 33231 145430 490 47 劇場版_SPY×FAMILY_CODE:_White
*2 *9038 *45777 289 47 ウィッシュ
*3 *7368 *26341 166 45 あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。
*4 *7150 **9864 *78 44 鬼太郎誕生_ゲゲゲの謎
*5 *6181 *29141 204 47 パウ・パトロール_ザ・マイティ・ムービー
*6 *4221 *24903 203 45 163734
*7 *3574 *14522 128 47 ウォンカとチョコレート工場のはじまり
*8 *2045 **9480 *80 47 ゴジラ-1.0
*9 *2039 **9544 *78 47 翔んで埼玉_琵琶湖より愛をこめて
10 *1261 *11195 *98 46 映画『窓ぎわのトットちゃん』
11 **498 **9694 *84 46 屋根裏のラジャー
12 **480 **1928 *19 *7 PERFECT_DAYS
13 **422 **8569 *51 47 映画_すみっコぐらし_ツギハギ工場のふしぎなコ
14 **341 **4635 *38 38 首
15 **338 **3669 *30 13 TALK_TO_ME/トーク・トゥ・ミー
16 **220 **1061 *10 10 NCT_NATION_:_To_The_World_in_Cinemas
17 **194 **3689 *28 28 中島みゆき__夜会の軌跡_19892002 劇場版
18 **173 **1134 **9 *7 青春ブタ野郎はランドセルガールの夢を見ない
19 **145 ***716 **5 *3 165379
20 **116 **2201 *18 18 怪物の木こり
21 ***90 **2068 *19 19 君たちはどう生きるか
22 ***82 ***883 **7 *7 ナポレオン
23 ***79 **1811 *16 *6 ハンガー・ゲーム0
24 ***58 ***507 **6 *6 エクソシスト_信じる者
25 ***43 ***304 **3 *3 劇場版『乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…』
消化率:2184回/3996回(.546)
ポノックさんは解散してそれぞれ活躍した方がいいのでは?
アイ歌は最初に公開されたキャラデザの方が可愛かったな
話は面白かったけど映像は何度もリピート期待できるほどの華やかさはなかった
アシリパって鳥に連れ攫われそうな大きさ感覚だとハシカンとか芦田愛菜辺りが良かったかね ビジュアルは山田杏奈ちゃんでも良いと思うが
アーニャの出番だけクレしんで後はジャンプだった
恋愛要素はクレしんぽくはない
イオン見るとファミリー層はそこまで強くないんだなぁと
子供向けに舵切ってファミリー強くないのは困る
スパイう◯こ展開があると広まると避けられるだろうなと
しんちゃんはファンもそういうもんだとわかってていってるがスパイファンはそういうの好きじゃなさそう
最速上映は実施する作品もうちょっと厳選した方がいいかもな
特に東映はDBとプリキュアはやったのにワンピREDとスラダンはやらないって謎采配してるし
リークだけど今夜の最終回後にスパイアニメ3期決定告知ってきてる
本当なら流れとして最高なんだがどうだろ
ワンピは夏休み
スラダンは1ヶ月前から予約してたし最速やる意味なかったしな
>>821
プリキュア最速は親子連れとおっさんの棲み分けなので
>>814
独立してもそれぞれじゃ駄目だったから寄せ集まったスタジオだったような…
そして集まっただけじゃ出資してもらえなかったからジブリ色付けまくったとこのような…
イオンもそこまで強いわけでもないとなると何でスパイはファミリー層に強いって話になったんだろうな
>>825
ジブリ色つけまくっても駄目じゃないですか
>>820
聞くかぎりだと昭和のギャグに思える
東西冷戦期が舞台なんだっけ?合ってるか
>>826
他のヒットしたジャンプアニメにはオタク層付いてるけどスパイはいないからかな
>>813
ちなみにイオンの時間ずっとバグってますが20時中間のものです
イオン半分の館数しか取得出来てないのか
2023/12/23 21:24更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 152346(+2405) 546845(.831) ****** 35.3% 268881 劇場版 SPY×FAMILY…
*2 *47771(+*454) 172342(.866) *56.2% 34.5% *48071 ウィッシュ
*3 *36121(+*349) 111368(.880) *67.6% 53.8% *36303 あの花が咲く丘で、君とまた出…
*4 *27577(+*797) *32726(.841) 128.9% 10.9% *27673 鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎
*5 *27136(+*706) *81575(.830) *66.4% 31.5% *27362 ウォンカとチョコレート工場の…
*6 *23088(+**21) *92198(.879) ****** 43.0% *23262 仮面ライダー THE WIN…
*7 *16400(+***0) *52923(.889) *48.2% 36.9% *16484 パウ・パトロール ザ・マイテ…
*8 *13330(+*583) *49722(.878) *64.3% 41.2% *13438 ゴジラ-1.0
*9 *13261(+*347) *33901(.813) ****** 43.0% *13361 PERFECT DAYS
10 *10532(+*237) *32572(.845) *51.4% 37.8% *10616 翔んで埼玉 〜琵琶湖より愛を…
※AEON系取得不良中、UNITED系(一部)取得不良中
>>824
これってネット限定のネタだと思ってたけど割とマジなの?
このスレで得たスパイファミリーの情報
顔芸とウ◯コ
とりあえず10位まで1万越えたか
1月8日にあの花大ヒット御礼舞台挨拶するよー
それまでに20億突破してるといいねえ
スパイってマジでどこが主要な層なの?
>>832
20万無理じゃん…
>>833
ああそれには派閥があってよく喧嘩してるんだよ
ワンピもGOLDまでは最速やってたよ
GOLDがパッとしなくて最速やらなくなった
SPYはゴジラ-1.0みたいに外国人ウケするんじゃね
アニメはあっちで人気有るらしいし支持されて返り咲くとか 知らんけど
アーニャは令和のアラレちゃんだね
イオンと取得不良足してどんぶり計算すれば20万いけるだろう
あの花20億は年内に超えるんじゃね
大きなお友達にはメインの客層である子供より前に出てはいけないという規律があってだな
>>837
10〜20代くらいでは
子供人気とか必死に言ってるけどあれはただの願望だろう
スパイファミリーIMAXで見たけど、あまり恩恵を感じなかったな
ステマファミリーだったのか
明日のスパイファミリーの予約凄いな
子ども人気だと思うのはやたらアーニャの着ぐるみとグリーティングとか推してるからだと思う
テレ東祭とかで
スパイは60〜80億ぐらいかな
>>846
初詣の屋台見てたら2年前はスパイグッズ多かったけど1年前はごっそり減ってたな
子どもの世界は流行の移り変わりが激しい
こういうタイミングで漏れがでるとモヤモヤするよね
>>849
クリスマスイヴなのに?
>>827
だからもうこの話はおしまいなんだ
すみっコ、ちいかわがメインだしな
鬼滅も減ったというか殆んどみかけない
>>822
お犬様とイケメン父が心通わせる感動のラストになる予定
>>850
スパイって若い女性のファンもアーニャのグッズ持ってるような
単純に見た目が可愛いのが女性受けしてるんじゃね
>>849
どこが?
映画は客層はっきりわかっちゃうのが怖いとこだな
まぁ明日期待
ジャッキーも結構ヅルageしてたんだがそんなこと忘れたようにこのつぶやきw
@This is quite possibly the most incredible group of six free skates I've ever seen
ジャンプブランドもここらで潮時か、チェンソーマンはもうダメだし集英社もガッカリだろうなw
普通の映画の水準なら大成功だけど培ってきたブランドイメージからしたら期待外れとしかならん数字になりそう
今年度は100億出ないかもね
2023/12/23 21:43更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 153560(+1214) 556069(.845) ****** 35.7% 254194 劇場版 SPY×FAMILY…
*2 *47981(+*210) 174149(.875) *56.3% 34.6% *48265 ウィッシュ
*3 *36269(+*148) 111848(.884) *67.8% 54.0% *36445 あの花が咲く丘で、君とまた出…
*4 *27784(+*648) *83902(.854) *67.5% 33.0% *27980 ウォンカとチョコレート工場の…
*5 *27770(+*193) *32916(.846) 129.6% 11.5% *27862 鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎
*6 *23146(+**58) *92646(.883) ****** 43.1% *23314 仮面ライダー THE WIN…
*7 *16400(+***0) *52923(.889) *48.2% 36.9% *16484 パウ・パトロール ザ・マイテ…
*8 *13487(+*226) *35404(.849) ****** 43.8% *13565 PERFECT DAYS
*9 *13427(+**97) *50577(.894) *64.8% 41.6% *13525 ゴジラ-1.0
10 *10639(+*107) *33148(.860) *51.7% 38.3% *10715 翔んで埼玉 〜琵琶湖より愛を…
※AEON系取得不良中、UNITED系(一部)取得不良中
子供人気って言うならメインの子供キャラが男女複数いないとな
例えばコナンみたいに
>>847
お金もったいなかった
来週からドルシネ上映スタートするけど通常でいいだろうな
ウォンカ頑張ってるな
ジャンプにブランドイメージとか持ってるのは無限列車から入った新参だろ
>>861
うわあ…かつて2ch最恐と言われたスケ板住人か
鬼太郎特典だしてけば細々と稼げるんじゃないか
アイドリもなんだかんだ28億稼いだし
>>864
スパイはレギュラーキャラ少なすぎるよな
週刊連載作品のブランドとジャンプラごときのブランドを一緒にはできないからな
まあスパイは健闘してるんじゃないの
60億行けばいい方だけど
スパイの人気、ちいかわにマジで取られた説
>>872
そういやそこの客層被ってそうだなとは思ってた
>>864
子供キャラは多くね?
ご学友が
>>852
どうでもいいけど2年前の初詣の頃はまだアニメ化してないよ
>>872
>>857 こんな意見もあるし本当にそういう面もあるかもね
ちいかわで喜んでるキッズのほとんど内容は知らんだろ
ギリめざましアニメくらい
2023/12/23 21:43更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 153560(+1214) 556069(.845) ****** 35.7% 254194 劇場版 SPY×FAMILY…
デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20230304
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 104461 351116 1119 175 ****** 映画ドラえもん のび太と空の理想郷
デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20211225 ※イオン含
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 416776 1080891 3872 268 ****** 劇場版 呪術廻戦0
スパイ、これは初動10億いかないな
>>877
すずめ・スラダン・君生あたりの2日目と比較したほうがいいよ
>>874
ベッキーはかわいいけど
あとはブサイク男児2人と顔はいいけどめんどくせーツンデレ男児だからな
子供ってツンデレキャラの魅力まだわかんなくないか
見る影無くなったけど
映画 妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン! 2014 78.0億 66
2 映画 妖怪ウォッチ エンマ大王と5つの物語だニャン! 2015 55.3 67
3 映画 妖怪ウォッチ 空飛ぶクジラとダブル世界の大冒険だニャン! 2016 32.6 -
4 映画 妖怪ウォッチ シャドウサイド 鬼王の復活 2017 20.4 65
5 映画 妖怪ウォッチ FOREVER FRIENDS 2018 12.5 -
時代も映画料金もかなり変わってるからなあ
本誌の売り上げは下がり続けてるからプラスと比較して何かが劣る事はないね
>>875
じゃあ漫画人気?けっこうグッズあるなと思ったが
スパイが100億行かないとジャンプブランドがどうのって意味わからんな
ドラゴンボールもヒロアカも銀魂もブラクロも黒バスもテニプリも100億行ってないのに
ジャンプブランドがどーのこーのうるさいのって絶対鬼滅キッズ
>>868
スレチだがせっかく男子フリーの演技よかったんだから
さもしいことせず素直に楽しめばいいのにねえ
鬼滅、呪術、スパイファミリー
この辺りは「ブランド」の流れと言っていいな
もっと言えば鬼滅の余波
まあ呪術のテレビ視聴率が死んでた(お茶の間が凍った金ローヴァイエヴァレベルw)時点である程度は予測できたがw
>>879
客層全然違ってそうだけど
>>884
ハイキューもいかないだろうしな
なんとなく数日前にいたナンデナンデの人と同じ空気を感じる
ジャンプはテレビアニメは大ヒットしたりしてるけど映画はごく一部だしな
しかもスパイの場合はオリジナル脚本だし
ブランドと呼ぶかはともかく100億期待されてた弾でしょ
>>814
原作物の映画ならちゃんとできそう。原監督作品やってもいいし
>>889
そういやスパイばっかでハイキュー映画の話題全然聞かないな
10〜20億はいくのかな?
そもそもスパイはコンテンツ力的には呪術の半分程度と思えばこんなもんじゃね
2期同時期やったスパイだけちょっとフリーレンや薬屋に飲まれてるしな
ハイキュー!!は原作の半端なところで終わるの確定してんのがな
>>881
妖怪ウォッチ一時期は子供の間では鬼滅並みの流行りだったな
2014年当初は週末100万人以上は前代未聞だったけどこのスレの反応気になる
>>893 ヒロアカでもいくからハイキューもいくと思うよ
スタッフも戻ってきたし
おいおい3日前まで100億円だったスパイ
50億円はどこへ消えたんだ?
たぶんスパイが駄目なんじゃなくジャンプ自体駄目なんだという話にしたいんだろうが
呪術は二期が普通に人気あるしスパイと同列にするの無理あんじゃないかな
映画の話してるのに二期ガー!とか話題逸らしこっわ
>>886
最近のフィギュア観てないけど若いファンが増えないのはそういうとこだな
2023/12/23 22:03更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 153711(+*151) 557528(.847) ****** 35.8% 283105 劇場版 SPY×FAMILY…
*2 *48095(+*114) 175244(.880) *56.5% 34.8% *48369 ウィッシュ
*3 *36269(+***0) 111848(.884) *67.8% 54.0% *36445 あの花が咲く丘で、君とまた出…
*4 *27817(+**33) *84255(.858) *67.6% 33.1% *28009 ウォンカとチョコレート工場の…
*5 *27770(+***0) *32916(.846) 129.4% 11.5% *27862 鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎
*6 *23146(+***0) *92646(.883) ****** 43.1% *23314 仮面ライダー THE WIN…
*7 *16400(+***0) *52923(.889) *48.2% 36.9% *16484 パウ・パトロール ザ・マイテ…
*8 *13536(+**49) *35649(.855) ****** 44.0% *13610 PERFECT DAYS
*9 *13444(+**17) *50774(.897) *64.9% 41.6% *13538 ゴジラ-1.0
10 *10659(+**20) *33325(.864) *51.8% 38.4% *10733 翔んで埼玉 〜琵琶湖より愛を…
※AEON系取得不良中、UNITED系(一部)取得不良中
100億が目標とか期待とかいうのはどこからでてきたのかが、自然な疑問なんやけど
制作側がそんな風に言ったことあるの?
ひょっとしてこのスレで勝手に設定したハードルということはない?
アーニャ60億以下の女確定w
だっさw
結局スパイ万積みなしか
漏れがあったせいもあるけど
>>900
次スレよろしくお願いします
スパイは去年のコロナ禍明けはじめで沸いてた渋谷ハロウィンで滅茶苦茶アーニャコスがいたのがブーム作ってたから映画もあの頃が良かったよね
>>903
100億を遥かに超えるジャンプ系作品との初回特典の部数比較からじゃないの
アーニャのキャラ人気はあるんだけど、元からアニメを見せてるって人はあまりいなかったんだよね
だから変に子供向けにせずに10,20代に寄せたほうが良かったと思うよ
>>909
コミックス買ってる(ちゃんとスパイにお金出す)層も
その辺だろうしね
ポテンシャルは100億いけそうな人気だったろ東宝もそのつもりで400万部用意してるし
アニオリ映画だからくらいしか理由思いつかんな
>>893
原作者描き下ろし漫画収録の特典が200万部配布だって
IMAXも上映するから楽しみにしてる
ユニクロとコラ予定でTシャツが販売されるよ
そうはいっても10、20代向けというとデートムービー化させろてことでしょ
スパイでそれできるか?キャラ人気はアーニャ一強すぎるし夫婦の中強めると
それもう原作に影響ですぎちゃわない
>>812
原作もそんな感じでコメディに振ってる
作者が元々シリアスにしすぎて打ち切りになってきたのでがんばって明るくしている結果だそうだ
アニメは更に子供っぽいギャグが増えてる気がする
>>912
ほほう結構気合入ってるんだね
連載終わって結構経つからどんなもんかと思ったけど
スパイはアニメで人気出てからの劇場版公開はかなりスピーディだと思うけどな
22年4月にアニメ1期→23年10月に2期やりつつ12/22に映画公開はほぼトップスピード
単純にコンテンツとしてこのくらいの人気ってだけでは
>>913
例えばさロイド、アーニャ、ヨル過去がちらりと出るとか
めっちゃコメディしてるけど過去ほじくると結構エグいの出そうなのに
>>914
ロイドの過去編なんて鬱話なのにどうするのかね
ロイドの過去は3期でやるらしい
よくあれがフィギュアのとわかるなw
ジャッキーであれしか思い浮かばんかった
>>919
…アニメ化するんだ
>>920
英語読めばわかるよ
そんな極端に漏れてる感じじゃないしスパイ20万行ってないんじゃないかねこれ
>>920
自分もそっち方面のオタクでもあるのでw
ジャッキーだけならまだしも特定スケーターの蔑称ですぐわかった
1割ぐらいの漏れな感じ?
900は荒らしっぽいし901踏んだのでスレ立ててきます
この当時は取得対象が少なかったはず
イオンも取得してなかったと思う
デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20141220
順位 販売数 座席数 回数 先週比 映画作品タイトル名
*1 262682 303016 863 ****** 妖怪ウォッチ
>>926
お願いします
立てられる人が立てていいと思いますけどね
>>926
よろしくお願いします
2023/12/23 22:22更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 153717(+***6) 557528(.847) ****** 35.8% 404860 劇場版 SPY×FAMILY…
*2 *48095(+***0) 175244(.880) *56.4% 34.8% *48369 ウィッシュ
*3 *36269(+***0) 111848(.884) *67.8% 54.0% *36445 あの花が咲く丘で、君とまた出…
*4 *27826(+***9) *84255(.858) *67.6% 33.1% *28018 ウォンカとチョコレート工場の…
*5 *27770(+***0) *32916(.846) 129.2% 11.5% *27862 鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎
*6 *23146(+***0) *92646(.883) ****** 43.1% *23314 仮面ライダー THE WIN…
*7 *16400(+***0) *52923(.889) *48.2% 36.9% *16484 パウ・パトロール ザ・マイテ…
*8 *13536(+***0) *35649(.855) ****** 44.0% *13610 PERFECT DAYS
*9 *13451(+***7) *50774(.897) *64.9% 41.7% *13545 ゴジラ-1.0
10 *10659(+***0) *33325(.864) *51.7% 38.4% *10733 翔んで埼玉 〜琵琶湖より愛を…
※AEON系取得不良中、UNITED系(一部)取得不良中
>>926
ありがとうございます、お願いします
>>926
ありがとうございます
ファミリーの熱量もなければ
内容で確変する気配も感じない
映画の興行収入的には受ければシリアス要素あった方が良さそうだけどな
受ければだけど
新スレできました
更新もした
興行収入を見守るスレ したらば別室28
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10948/1703337815/
>>935
スレ立てありがとうございました
>>935
おつありですー
>>935
立て乙
>>935
乙です
>>935
ありがとうございました
スパイ今日は16万もいかないのか
さすがにこれは厳しいだろ
>>935
たておつ
>>935
スレ立てありがとうございました
スパイ原作あんだけ売れてるのになんで迷走したんだろうな
原作通り行けばいいだろ普通に
スパイはうんこと飛行船や戦闘機やらアクションで男子学生には刺さってるもののようだ
だがおっちゃんも彼等と脳ミソそんなに変わらんだろ
>>944
まず原作はそこまでアーニャアーニャでもないからそこから違うんだよな
元から単行本で所持したい感じなんだなスパイは
だからグッズは売れるけど大画面で見たいわけじゃないのかね
スパイはアーニャとヨルしか人気キャラがいないのが仇になってるな
スパイは実際人気あったのは10〜20代のライトオタクだけど映画は子供向けに振り切りすぎたって感じなんだろうか
>>941
漏れてるから17,18あたりはいってると思うぞ
言うて50億は行きそうなんだろ?
大成功じゃん
CinemaSunshineサイト4DXのみ上映10分前販売数 取得日:2023/12/23(土)_21:33頃更新
順位 販売数 座席数(着率) 回数 館数 映画(作品名)
*1 **376 *1512(.248) *13 *8 ゴジラ-1.0
*2 **183 **280(.653) **2 *2 NCT_NATION_To_The_World_in_Cinemas発声OK応援上映
*3 **180 *1224(.147) *12 *8 ウォンカとチョコレート工場のはじまり
*4 **167 *1132(.147) *11 *8 ウィッシュ
*5 ***84 **460(.182) **4 *4 発声OK応援上映NCT_NATION_To_The_World_inCinemas
*6 ***67 **156(.429) **1 *1 ガールズ&パンツァー_最終章第4話
*7 ***37 **136(.272) **2 *2 NCT_NATION_To_The_World
回数計:45回/45回
CinemaSunshineサイトIMAXのみ上映10分前販売数 取得日:2023/12/23(土)_21:33頃更新
順位 販売数 座席数(着率) 回数 館数 映画(作品名)
*1 *1951 12294(.158) *36 *6 劇場版_SPY×FAMILY_CODE_White
回数計:36回/36回
gdcs IMAX/GTのみ抜粋 取得日:2023/12/23(土)_21:33頃更新
時刻 販売数 座席数(着率) 映画(作品名)
08:00 *72 538(.133) 劇場版_SPY×FAMILY_CODE_White
10:40 223 538(.414) 劇場版_SPY×FAMILY_CODE_White
13:20 316 538(.587) 劇場版_SPY×FAMILY_CODE_White
16:00 249 538(.462) 劇場版_SPY×FAMILY_CODE_White
18:40 162 538(.301) 劇場版_SPY×FAMILY_CODE_White
21:20 *75 538(.139) 劇場版_SPY×FAMILY_CODE_White
ロイドは人気無さすぎてロイドの過去編も不評だったしシリアスやると日常回だけやれってうるさい奴がいるから映画が子供向けになったのは仕方ないと思うよ
もしかして、コナン年間首位あるんじゃねーかこれ
熱いぞ
CinemaSunshineのみ上映10分前販売数 取得日:2023/12/23_21:33頃更新たぶん最終
順位 販売数 座席数 回数 館数 映画(作品名)
*1 *9245 45405 162 15 劇場版_SPY×FAMILY_CODE_White
*2 *2659 15387 *90 15 ウィッシュ
*3 *2145 10158 *67 15 あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。
*4 *1860 *2038 *14 11 鬼太郎誕生_ゲゲゲの謎
*5 *1456 *7295 *61 15 仮面ライダー_THE_WINTER_MOVIE_ガッチャード&ギーツ_最強ケミー★ガッチャ大作戦
*6 *1067 *7935 *64 15 ウォンカとチョコレート工場のはじまり
*7 **774 *4390 *35 15 ゴジラ-1.0
*8 **588 *3208 *31 *9 PERFECT_DAYS
*9 **493 *2203 *21 *5 TALK_TO_ME_トーク・トゥ・ミー
10 **379 *2729 *25 13 映画「窓ぎわのトットちゃん」
11 **375 *2054 *17 15 翔んで埼玉_琵琶湖より愛をこめて
12 **231 **233 **1 *1 「MANKAI_STAGEA3!_ACT2!AUTUMN_2023」LV
13 **210 **976 **8 *2 パウ・パトロール_ザ・マイティ・ムービー
14 **195 *3392 *31 15 屋根裏のラジャー
15 **183 **280 **2 *2 NCT_NATION_To_The_World_in_Cinemas発声OK応援上映
16 **174 *1542 *14 14 映画首
17 **161 *1282 *13 13 ナポレオン
18 **129 **283 **2 *2 阪神タイガース_THE_MOVIE_2023_栄光のARE
19 **118 *1395 **9 *9 映画_すみっコぐらし_ツギハギ工場のふしぎなコ
20 **104 *1386 *13 13 怪物の木こり
21 ***90 **278 **4 *3 劇場版乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった...
22 ***84 **460 **4 *4 発声OK応援上映NCT_NATION_To_The_World_inCinemas
23 ***79 ***79 **1 *1 宇宙戦艦ヤマト_劇場版4Kリマスター
24 ***69 **998 **4 *2 青春ブタ野郎はランドセルガールの夢を見ない
25 ***67 **156 **1 *1 ガールズ&パンツァー_最終章第4話
26 ***60 **150 **1 *1 阪神タイガースTHE_MOVIE2023-栄光のARE-発声OK応援上映_「六甲おろし」大合唱!
27 ***50 *1643 *15 15 君たちはどう生きるか
28 ***45 *2253 *21 *7 ハンガー・ゲーム0
29 ***37 **136 **2 *2 NCT_NATION_To_The_World
30 ***35 **196 **2 *2 エクソシスト_信じる者
31 ***32 **472 **3 *3 ダンジョン飯Delicious_in_Dungeon
32 ***28 **247 **3 *2 窓ぎわのトットちゃん
33 ***24 **297 **2 *2 NCT_NATION_To_The_World_in_Cinemas応援上映
34 ***17 **346 **1 *1 Renaissance_A_Film_by_Beyonce_応援上映
35 ***17 **263 **3 *3 カサンドラ・クロス
36 ****8 **410 **2 *1 ウィッシュワンス・アポン・ア・スタジオ_-100年の思い出-(特別吹替版)
37 ****5 **176 **1 *1 Renaissance_A_Film_by_Beyoncē発声可能上映
38 ****2 **169 **1 *1 MY_(K)NIGHT_マイ・ナイト
39 ****2 ***67 **1 *1 アダミアニ_祈りの谷
取得率:15館752回 / 15館754回(.997)
2023/12/23 22:42更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 153836(+*119) 559883(.850) ****** 35.8% 154458 劇場版 SPY×FAMILY…
*2 *48095(+***0) 175244(.880) *56.4% 34.8% *48369 ウィッシュ
*3 *36294(+**25) 111983(.885) *67.8% 54.0% *36468 あの花が咲く丘で、君とまた出…
*4 *27851(+**25) *84434(.860) *67.6% 33.2% *28041 ウォンカとチョコレート工場の…
*5 *27844(+**74) *33050(.849) 129.5% 11.5% *27934 鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎
*6 *23146(+***0) *92646(.883) ****** 43.1% *23314 仮面ライダー THE WIN…
*7 *16400(+***0) *52923(.889) *48.2% 36.9% *16484 パウ・パトロール ザ・マイテ…
*8 *13575(+**39) *35753(.857) ****** 44.2% *13647 PERFECT DAYS
*9 *13451(+***0) *50774(.897) *64.9% 41.6% *13545 ゴジラ-1.0
10 *10659(+***0) *33325(.864) *51.7% 38.4% *10733 翔んで埼玉 〜琵琶湖より愛を…
※AEON系取得不良中、UNITED系(一部)取得不良中
原作に劇場向きのエピが無いからオリジナルは仕方なかろう
東映は年間首位V2
来年なんか良い作品あればV3も可能だけどなさそうだな
そもそもスパイは原作からして鬼滅はもちろん呪術にもまったく及ばない作品だよ
https://i.imgur.com/459qeon.jpg
アニメ化してアーニャがファミリー層に受けたけど、原作が別にアーニャ中心ではないから一期の途中からもう人気が下降してた
今回の映画はファミリー向けに起動修正してその辺の層を戻って来こさせようとしてるわけでしょ
コナンの次の作品が100億いくかわからんからライバルとしては良いところに着地するかもしれん
AEONサイト4DX/MX4Dのみ上映25分前販売数 取得日:2023/12/23(土)_06:40頃更新4D系集計
順位 販売数 座席数(着率) 回数 館数 映画(作品名)
*1 ***77 ***354(.217) **4 *4 ゴジラ-1.0
*2 ***73 **1062(.068) *12 *4 ウィッシュ
*3 ***71 ***286(.248) **3 *3 NCT_NATION_:_To_The_World_in_Cinemas
*4 ***42 ***354(.118) **4 *4 ウォンカとチョコレート工場のはじまり
*5 ***16 ****68(.235) **1 *1 中島みゆき__夜会の軌跡_19892002 劇場版
回数計:24回/42回
AEONサイトIMAXのみ上映25分前販売数 取得日:2023/12/23(土)_06:40頃更新IMAX集計
順位 販売数 座席数(着率) 回数 館数 映画(作品名)
*1 *1632 *10578(.154) *30 *5 劇場版_SPY×FAMILY_CODE:_White
回数計:30回/60回
ロイド過去編微妙って書き込み日本で初めて見た
ロイド過去編はシリアスならもっとシリアスにして欲しかったわ
中途半端なシリアスで盛り上がりなく一枚絵ドーンじゃ効果あんまなくて
SPY×FAMILY以前はシリアス寄りだったらしいけど、ずっと売れなかったにはめちゃ納得がいった
コナンはUSJ常設ブーストがある!勝ったな!
AEONサイト上映25分前販売数 取得日:2023/12/23_06:40頃更新たぶん最終
順位 販売数 座席数 回数 館数 映画(作品名)
*1 35910 170342 570 47 劇場版_SPY×FAMILY_CODE:_White
*2 *9557 *53188 337 47 ウィッシュ
*3 *8132 *11211 *88 44 鬼太郎誕生_ゲゲゲの謎
*4 *8082 *32134 200 45 あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。
*5 *6181 *29141 204 47 パウ・パトロール_ザ・マイティ・ムービー
*6 *4221 *24903 203 45 163734
*7 *4083 *19121 167 47 ウォンカとチョコレート工場のはじまり
*8 *2237 *12521 103 47 ゴジラ-1.0
*9 *2125 *10535 *86 47 翔んで埼玉_琵琶湖より愛をこめて
10 *1276 *11610 102 46 映画『窓ぎわのトットちゃん』
11 **515 *10788 *93 46 屋根裏のラジャー
12 **510 **2325 *23 *7 PERFECT_DAYS
13 **427 **5286 *42 13 TALK_TO_ME/トーク・トゥ・ミー
14 **422 **8569 *51 47 映画_すみっコぐらし_ツギハギ工場のふしぎなコ
15 **415 **5536 *46 46 首
16 **282 **1552 *14 14 NCT_NATION_:_To_The_World_in_Cinemas
17 **254 **5670 *46 46 怪物の木こり
18 **201 **5392 *47 47 君たちはどう生きるか
19 **194 **3689 *28 28 中島みゆき__夜会の軌跡_19892002 劇場版
20 **173 **1134 **9 *7 青春ブタ野郎はランドセルガールの夢を見ない
21 **145 ***716 **5 *3 165379
22 **115 **1766 *17 17 エクソシスト_信じる者
23 **101 **1400 *12 12 ナポレオン
24 ***92 **2260 *19 *6 ハンガー・ゲーム0
25 ***43 ***304 **3 *3 劇場版『乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…』
26 ***41 ***202 **2 *2 宇宙戦艦ヤマト_劇場版_4Kリマスター
27 ***25 ***394 **2 *1 ダンジョン飯_Delicious_in_Dungeon
28 ***24 ***264 **2 *2 カサンドラ・クロス
29 ***22 ***715 **6 *6 ミステリと言う勿れ
30 ***15 ***234 **2 *2 MY_(K)NIGHT マイ・ナイト
31 ****9 ****98 **1 *1 166267
32 ****5 **1485 *10 10 劇場版_シルバニアファミリー_フレアからのおくりもの
33 ****2 ***123 **1 *1 恐解釈_桃太郎
34 ****2 ****86 **1 *1 隣人X_-疑惑の彼女-
35 ****1 ****98 **1 *1 AC100839
36 ****0 ***123 **1 *1 光る校庭
37 ****0 ***114 **1 *1 バッド・デイ・ドライブ
38 ****0 ****98 **1 *1 AC100837
取得率:73館2546回 / 95館3996回(.637)
ロイド過去編は微妙だったぞ
もっときっちりシリアスやれば良かったのに
シリアスの切れ味が悪くて、SPY×FAMILY以前に遠藤が売れないのがわりと納得の出来だった
>>964
それならヒロアカもブーストかかるな
取得漏れとはいえだいぶ想定より低かったな、
昨日の倍くらい行くかと思ったが
スパイもだけど鬼太郎以外も全部しんでるのも気になる
昨日まではそんなことなかったけど
只でさえ人気無いキャラのロイドでシリアスとか一番需要ないだろ
明日も夕方からは今日より弱そうだしな
今の時間帯で消化率がすべての作品で80%台ということは10%分のデータが漏れたのか
スパイダーマンNWHって初動何億だった?
153836+35930+2万〜3万ってところか
今日は21万辺りの認識で良さそうだね
>>974
イオンも半分近く取得できてないよ
>>965
イオンで鬼太郎花丘に勝ったのか
>>975
ああ最大館数47しかないんだな
>>975
あらま
よくわからんなw
今日5億ぐらい行ってるなら上出来だと思う!
鬼太郎は後何回特典出すんだろ
こんなに効果あるなら毎週出したいだろw
ワンピもRED前は最高が68億だしスパイもそのくらいなら上出来でしょ
2023/12/23 23:01更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 153908(+**72) 560398(.851) ****** 35.8% 154528 劇場版 SPY×FAMILY…
*2 *48095(+***0) 175244(.880) *56.4% 34.7% *48369 ウィッシュ
*3 *36303(+***9) 111983(.885) *67.8% 54.0% *36477 あの花が咲く丘で、君とまた出…
*4 *27984(+*140) *33276(.855) 130.2% 11.4% *28072 鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎
*5 *27851(+***0) *84434(.860) *67.6% 33.2% *28041 ウォンカとチョコレート工場の…
*6 *23154(+***8) *92794(.884) ****** 43.1% *23320 仮面ライダー THE WIN…
*7 *16400(+***0) *52923(.889) *48.2% 36.9% *16484 パウ・パトロール ザ・マイテ…
*8 *13575(+***0) *35753(.857) ****** 44.2% *13647 PERFECT DAYS
*9 *13468(+**17) *50977(.901) *65.0% 41.7% *13558 ゴジラ-1.0
10 *10659(+***0) *33325(.864) *51.7% 38.4% *10733 翔んで埼玉 〜琵琶湖より愛を…
※AEON系取得不良中、UNITED系(一部)取得不良中
平日と土曜のランキング見るとあの花が高齢者向け映画みたいな動きしてるように見えるなw
漫画ファンは日常回だらけで本筋が進まんって空気だし
先週比が軒並み低いな、鬼太郎除くと
スパイ今のところ初動13億ペースくらい?
今日明日入るのは当然として100億狙うなら月曜以降も10万以上は必須やろな
大体100億超える作品は平日も10万超えてくるし冬休み入ってるなら尚更
パーフェクトデイズ良かった
冒頭まず起床した役所さんが
刑務所で習慣つけられたような布団たたみするあたり、
映画好きでも無いと理解されない演出やなあと
あと画面が四角い
トイレ説明期待してパンフレット買ったが
キャストに犬山イヌコと研ナオコが
犬山は早口の古本屋店員だが、
研ナオコどこに
石川さゆりは作中で唄ってるので明白だったな
それにしても今月はうんこ映画多いな
100億はもう無理だろ
冬のコナン=スパイかな
毎年やるならの話だけど
でもブランドとしてはやっぱりコナンの方がでっかいな
スパイがイマイチだと、ジャンプの中では人気それほどでもないって言い訳するの笑うわ
以前は大人気ジャンプ漫画だから100億も余裕て言ってたのに
スパイ見てきたけど言うほど子供向けじゃなかったよ
アーニャをフィーチャーしたからその部分は確かに
クレしんだったけど他はちゃんと原作の雰囲気だよ
ターゲットを子供から社会人まで幅広くした感じ
一番強いのは家族愛の描写
スパイが大した事ない理論笑うわ
スパイがダメならマジで鬼滅まで100億クラスねえぞ
>>935
スレ立て乙
>>949
アニメ化前は漫画好きのおっさん
アニメ化後は幼児にって感じで
10代20代に人気だった時期の印象がないんだけど
>>969
ヲタクにクリスマスは関係ないけどファミリーやカップルは夕方からは映画見てる場合じゃないということかw
正確には今日は違うけど今日ぱーりーも多いだろ
スパイは進研ゼミでも鬼滅の後コラボしてて映画宣伝も兼ねてた感じだったけどね
最低60億と思ってたからまぁ…
>>990
原作では言うほど一緒にいないというかなんというかだからね
久々にがっつり絡んでる一家を見た
スパイは明日の数字を観てみないと何とも言えないなあ
スパイ 「ジャンプの映画って本来はこんなんだよな」って感想がきになった
落ち着いたら見に行く
>>991
お前頭がバグってるぞw
100億クラスはそうそう出ないレベルだし
>>969
やっぱ冬休みや休暇の影響で休日と平日の差がじわじわ詰まってるのかな
>>996
明日イブだし今日より鈍そう
どちらかといえば月曜かな
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■