レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
コミックランキング売り上げ議論スレPart457
-
・近所の本屋、自分が働いてる本屋の報告はいりません。
・本当にどうでもいい雑談(○○は××を越えたなど)はそれ相応のスレでしてください。
・売上比較は明確な数字(その数字のソースも)を出してしてください。
・「レベル低い」は何だか荒れるので、心の中にしまっておいてください。
・水増しや捏造等も明確なソースを出さずにするのはやめてください。
・○○は捏造するわけがない、△△は怪しいとかも根拠がないです。
・やら豚立ち入り禁止。
関連スレ
○今週のアニメ視聴率+興行収入+玩具売上+円盤売上○その900
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10888/1672307286/
【視聴率 興行収入】特撮数字スレッドPart148【玩具売上 円盤売上】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10888/1675759500/
ワッチョイありスレ
コミックランキング売り上げ議論スレPart429
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7091/1627808685/
前スレ
コミックランキング売り上げ議論スレPart456
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10781/1692271113/
-
ピッコマで
フリーレン 2位
シャンフロ 3位
新刊勢が落ちたらこうなるか
-
>>939
夜桜はそんなに集英社に持ち上げられてる感じせんけど、アンデラは持ち上げすぎなのは事実
-
新刊で追い出されただけで順位落ちたとか言ってるやつほんとアホ丸出しなんだよな
-
フリーレンはシーモアで強いから女性人気かなりある
推しはシーモアだと微妙だったからな
-
>>951
LINEマンガだと
フリーレン11位
シャンフロ50位
フリーレンより上にあるのがLINEオリジナルしかなくて通常マンガ0だから実質1位みたいなもんやな
-
異世界だから電子強いんだよな
紙の売上の割に発行部数かなり伸びそうな気がする
-
100カノはXのトレンドにのれてたがどうなるやら
-
●シャングリラフロンティア
コミック累計発行部数
02巻 累計30万部 巻割15
05巻 累計100万部 巻割20
06巻 累計130万部 巻割21.7
07巻 累計180万部 巻割25.7
08巻 累計220万部 巻割27.5
09巻 累計250万部 巻割27.8
10巻 累計270万部 巻割27
11巻 累計320万部 巻割29.1
12巻 累計370万部 巻割30.8
13巻 累計400万部 巻割30.8
14巻 累計500万部 巻割35.7
(15巻 累計550万部 巻割36.7 09/27マガジン)
-
>>952
マジでなんでそんなにプッシュするんだ?ってなるわ
-
次スレ
コミックランキング売り上げ議論スレPart458
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10781/1696758452/
-
アンデラからっきしなのか
トレンドって何の参考にもならない糞指標だな
オタクの瞬間湯沸かし器
-
トレンドは瞬間的よりどれだけ維持できるかだからな
1時間じゃなくて1日〜1週間〜1ヶ月
実況して盛り上がった瞬間的なトレンドは賑やかしみたいなもんで宣伝には使えるけど
-
>>959
きっと鬼滅の夢を見ているんだろう
早く覚めるといいな
-
>>954
これが一般層人気の違いか
推しの子は声がでかいだけで大したブースト無かったし
-
シーモアってそれなりにヒットしてる少年漫画よりホモ漫画が上に来るような特殊環境だからそれを宛てにするのもちょっとなあって思うけどな
-
>>965
シーモアのシェア結構でかいんだよ
ちなみにシーモア
フリーレン3位
シャンフロ20位
-
シーモアの単話売で月間1位とってたのが単行本化されるとヒットするからな
鬼の花嫁とか変な家とかがこれ
-
POSスタート以降のジャンプ通常アニメ1話放送翌日反応
15 ハイキュー!! 1 集英社 古舘春一 2012/6/4
24 チェンソーマン 1 集英社 藤本タツキ 2019.3.4
31 僕のヒーローアカデミア 1 集英社 堀越耕平 2014.11.4
44 約束のネバーランド 1 集英社 出水ぽすか 2016.12.2
49 ブラッククローバー 1 集英社 田畠裕基 2015.6.4
50 呪術廻戦 1 集英社 芥見下々 2018.7.4
61 ニセコイ 1 集英社 古味直志 2012/5/2
69 鬼滅の刃 1 集英社 吾峠呼世晴 2016.6.3
131 暗殺教室 1 集英社 松井優征 2012/11/2
144 ワールドトリガー 1 集英社 葦原大介 2013/7/4
151 食戟のソーマ 1 集英社 佐伯俊 2013/4/4
201 ぼくたちは勉強ができない 1 集英社 筒井大志 2017.6.2
215 Dr.STONE 1 集英社 Boichi 2017.7.4
264 マッシュル-MASHLE-1 集英社 甲本一 2020.06.04
434 ゆらぎ荘の幽奈さん 1 集英社 ミウラタダヒロ 2016.6.3
圏外 火ノ丸相撲・アンデッドアンラック
-
日曜POS呪術強すぎワロタ
アンデラは無反応😭
推しの子はアニソン1位効果で上がってる
昨日のYOASOBI番組効果は明日分かるかな
-
呪術ほんま強い
-
フリーレンは既刊平均2万〜ってとこだな
-
フリーレンこんなもん?大した事ないな
-
転スラに間にいるし2万は厳しいかな
明日の週POSでフリーレンは30〜50の間に既刊入るから大体分かるだろうけど
-
呪術は完全に息を吹き返したな
後は新刊がどれ程の数字出すのか気になる所
-
瞬間最大も大事だけど2クールずっと上位にいれるかよ大事なのは
-
デラさあ
あれだけプッシュして女神のカフェテラス並はひでえぞ
やっぱアニメ化自体が間違いだったんやなって
-
鴨乃橋ロンですら既刊2冊入っているのに
既刊全く入ってないアンデラはちょっとヤバいな
-
フリーレン既刊よく売れてるな
-
放送日とはいえ黙示録の四騎士はなしか
-
>>971
何それもう推しの子のブースト超えてるやん
やっぱり金ローで知れ渡ったのがデカかったな
-
>>974
息を吹き替えした割にはどうして円盤や原作、視聴率が息してないの?
-
既刊売れてるから息吹き返したって言ってる奴に原作売れてないってこいつ大丈夫か
-
渋谷事変だから盛り上がるかなぁと思ったらそれほどでもなかった印象はある
間が空くと呪術と言えど地味に影響あるんだね
半年通して放送するフリーレンがどれほど重ねるかに興味がある
-
薬屋の既刊が入ってるけど多数はスクエニ版で
小学館の方は1冊だけだな
フリーレン全振りでプッシュしないのかな
-
>>984
まだ早いって判断なのと
絵がどう見てもスクエニ版準拠だから押しにくいとか?
でも駅とかで宣伝してるからやる事はやってんじゃないかな
-
>>982
そいつ円盤スレでも延々と呪術と推しの子叩いてる奴だろ
-
正直初見が小学館版選ぶとは思えないからな
https://i.imgur.com/MVijZH6.jpg
-
まんさん向けなろうがフリーレンに勝つつもりなのか?
-
以前ほどの勢いはないものの時間をかけて既刊がしっかり売れて積んでるってことは自力があるってことだろ
旬を過ぎた後に入ってくる新規は電子率も高いだろうし
2023年4月→2023年10月(10/9付)
呪術廻戦 20│1,633,410 → 1,850,101 (+216,691)
呪術廻戦 21 │1,487,158 → 1,716,390 (+229,232)
呪術廻戦 22 │1,173,774 → 1,569,219 (+395,445)
-
アンデラやべぇ…ここまでの大失敗とは…
-
芥見の五条本誌死亡アニメ封印タイミング戦略ズバリハマったなぁ大したもんだわ
-
>>987
表紙買いするならスクエニだな
-
>>988
女の購買力がなけりゃ伸びねえぞ
日本の男は不甲斐ないから
-
アニメ薬屋の絵は原作絵準拠であってスクエニ版準拠ではない
-
読めばわかるスクエニ薬屋の出来の悪さ
-
薬屋みたいなゴミ読むわけないやん
まだシャンフロのがまし
-
シャンフロみたいなゴミ読むわけないやん
まだアンデラのがまし
-
絵はともかく内容はスクエニより小学館らしいな
まあどのみち10月下旬開始じゃおせえんだよ
-
フリーレン思ったよりしょぼいし何とかなるんじゃね
-
1000埋め
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板