したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【刃牙】バキ道 R1279【板垣恵介】

1名無しさん:2019/12/18(水) 07:29:57 ID:47GOed62
■過去スレ
【刃牙】バキ道 R1278【板垣恵介】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10775/1571399928/
【刃牙】バキ道 R1277【板垣恵介】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10775/1566876264/

457名無しさん:2020/01/28(火) 23:05:56 ID:E4tm5T4g
乙です
しかし、これはひどい

458名無しさん:2020/01/28(火) 23:23:31 ID:MKY5Rw2s
                       ヘ(^o^)ヘ
                         |∧  
                     /  /
                 (^o^)/
                /(  )   
       (^o^) 三  / / >
 \     (\\ 三
 (/o^)  < \ 三 
 ( /
 / く   幻想壊すぜ

459名無しさん:2020/01/28(火) 23:44:37 ID:.J7evZaw
読者さん。もう板垣は死んでるようなもんじゃねえ?

460名無しさん:2020/01/29(水) 00:32:10 ID:yW58DhRs
そげぶ力士

461名無しさん:2020/01/29(水) 06:18:14 ID:MR5uV5BM
「相撲も柔を使うのか!」とかやるだろと思ってたけどこの流れじゃやらないか

462名無しさん:2020/01/29(水) 06:31:06 ID:onixRviU
>>418
そこそこ当たって草

463名無しさん:2020/01/29(水) 08:00:39 ID:uY0BwSRI
ゆうえんち
元ボクサーのロドリックスがライオンと闘うことに

464名無しさん:2020/01/29(水) 08:26:56 ID:8MyoiRzY
モブ力士に内面描写が出たのは結構な事なんだが
襟掴んで張り手しようとする因果が意味不明で草
「相手は雑魚!そのままぶちかまししよう!」ってのほうが自然だろこれ

465名無しさん:2020/01/29(水) 10:28:29 ID:1JRl8a5g
2020年1/20-1/26 漫画ランキング コミック売上BEST500

109 9784253229050 BEASTARS 17 秋田書店 板垣巴留 2020.1.8
117 9784253228954 魔入りました!入間くん 15 秋田書店 西修 2020.1.8
253 9784253222198 ダーウィンズゲーム 19 秋田書店 FLIPFLOPs 2019.12.6
278 9784253228947 魔入りました!入間くん 14 秋田書店 西修 2019.12.6
300 9784253221924 ダーウィンズゲーム 5 秋田書店 FLIPFLOPs 2014.11.7
303 9784253221917 ダーウィンズゲーム 4 秋田書店 FLIPFLOPs 2014.7.8
307 9784253221887 ダーウィンズゲーム 1 秋田書店 FLIPFLOPs 2013.6.7
316 9784253221900 ダーウィンズゲーム 3 秋田書店 FLIPFLOPs 2014.2.7
328 9784253225168 魔入りました!入間くん 1 秋田書店 西修 2017.7.7
342 9784253222181 ダーウィンズゲーム 18 秋田書店 FLIPFLOPs 2019.7.8
343 9784253225199 魔入りました!入間くん 4 秋田書店 西修 2018.2.8
344 9784253228930 魔入りました!入間くん 13 秋田書店 西修 2019.10.8
345 9784253225205 魔入りました!入間くん 5 秋田書店 西修 2018.5.8
350 9784253225496 魔入りました!入間くん 7 秋田書店 西修 2018.9.7


※30位以下のおおまかな実売目安(推定)
30位35200/50位18600/100位9500/200位5150/300位3750/400位2950/500位2400

466名無しさん:2020/01/29(水) 10:29:36 ID:1JRl8a5g
352 9784253221931 ダーウィンズゲーム 6 秋田書店 FLIPFLOPs 2015.3.6
356 9784253225489 魔入りました!入間くん 6 秋田書店 西修 2018.7.6
358 9784253225595 魔入りました!入間くん 9 秋田書店 西修 2019.2.8
359 9784253225601 魔入りました!入間くん 10 秋田書店 西修 2019.4.8
360 9784253225502 魔入りました!入間くん 8 秋田書店 西修 2018.11.8
361 9784253228923 魔入りました!入間くん 12 秋田書店 西修 2019.9.6
364 9784253228916 魔入りました!入間くん 11 秋田書店 西修 2019.6.7
368 9784253221948 ダーウィンズゲーム 7 秋田書店 FLIPFLOPs 2015.8.7
369 9784253225175 魔入りました!入間くん 2 秋田書店 西修 2017.10.6
378 9784253221955 ダーウィンズゲーム 8 秋田書店 FLIPFLOPs 2015.12.8
385 9784253225182 魔入りました!入間くん 3 秋田書店 西修 2017.12.8
387 9784253221962 ダーウィンズゲーム 9 秋田書店 FLIPFLOPs 2016.5.6
401 9784253222150 ダーウィンズゲーム 16 秋田書店 FLIPFLOPs 2018.11.8
402 9784253222174 ダーウィンズゲーム 17 秋田書店 FLIPFLOPs 2019.3.8
406 9784253221979 ダーウィンズゲーム 10 秋田書店 FLIPFLOPs 2016.10.7
410 9784253222075 ダーウィンズゲーム 14 秋田書店 FLIPFLOPs 2018.3.8
420 9784253222129 ダーウィンズゲーム 15 秋田書店 FLIPFLOPs 2018.8.8
426 9784253221986 ダーウィンズゲーム 11 秋田書店 FLIPFLOPs 2017.1.6
442 9784253221993 ダーウィンズゲーム 12 秋田書店 FLIPFLOPs 2017.5.8
497 9784253224697 ハリガネサービスACE 5 秋田書店 荒達哉 2020.1.8


※30位以下のおおまかな実売目安(推定)
30位35200/50位18600/100位9500/200位5150/300位3750/400位2950/500位2400

467名無しさん:2020/01/29(水) 11:26:49 ID:1JRl8a5g
**│*60284(5)│------│ -----│------┃*60284 (*5)┃2019/12|地獄楽 8 ←元チャンピオン編集者の漫画

*3│*45864(5)│------│ -----│------┃*45864 (*5)┃2020/01|BEASTARS ビースターズ 17 ←娘の漫画
*4│*34385(5)│------│ -----│------┃*34385 (*5)┃2020/01|魔入りました!入間くん 15
*5│*19718(3)│------│ -----│------┃*19718 (*3)┃2019/11|バキ道 4

468名無しさん:2020/01/29(水) 11:55:05 ID:gX81M.wA
元ボクサーより力士をライオンと闘わせろや

469名無しさん:2020/01/29(水) 13:29:00 ID:p90DiF9.
いつもありがとう

巻き戻し別視点とインタビューの複合かぁ
こんなんで10秒の密度とやらを薄めていって
それがあと5試合あるのか

470名無しさん:2020/01/29(水) 13:54:37 ID:nsH8XV/g
渋川はこのまま勝ちそうだな
花山は全力パンチやら握撃やら通じないとかやらかしそう

471名無しさん:2020/01/29(水) 14:02:49 ID:4zusM6Ug
やってる内容が力士VS総合をひっくり返しただけだな

472名無しさん:2020/01/29(水) 16:13:01 ID:iRM//HAM
一試合目から後日談コメント入れてくるのって何なん
今からの6連戦を前にもう後日談?なんかなぁ��
最低限の見せ方や演出もわからなくなってきてんと違うか

473名無しさん:2020/01/29(水) 16:44:21 ID:DZSX70vk
章が進むごとに最低記録を更新し続ける漫画

474名無しさん:2020/01/29(水) 16:58:40 ID:7w7dV7BA
やっぱり花山の時は侠立ちのエピソードやんのかな

475名無しさん:2020/01/29(水) 17:01:31 ID:jUIe943Q
話の進行速度が遅すぎだろ…

476名無しさん:2020/01/29(水) 17:02:27 ID:jUIe943Q
でも、この試合、渋川が負けたら板垣見直す

477名無しさん:2020/01/29(水) 18:18:02 ID:h/Wk/xgE
そういや週チャンでやってたスカーフェイスどうなったんだ?

478名無しさん:2020/01/29(水) 19:27:11 ID:ijgvOe46
空手柔道柔術ボクシング…と国内の格闘団体襲いまくってた勇次郎が無視してた時点で大相撲は持ち上げ無理だっての

479名無しさん:2020/01/29(水) 20:12:51 ID:XETPadOY
勇次郎「あほくさ」
こんな感じになってそうな今の試合

480名無しさん:2020/01/29(水) 21:03:02 ID:jUIe943Q
零鵬 vs 勇次郎

勇次郎「俺を技術(わざ)に追い込みやがったッッッ!!!」

481名無しさん:2020/01/29(水) 21:07:04 ID:SdFCfblc
エフエフ言ってそうだな。
今さら相撲!?すくえねえな〜って感じで

482名無しさん:2020/01/29(水) 21:11:08 ID:oc8avX7o
最トーの時にクラウチングスタートでやっべーって言ってたんだから
そのままタックルしとけばいいのに

483名無しさん:2020/01/29(水) 21:14:28 ID:HVlLFn3I
最初に最凶(笑)死刑囚が地下闘技場に集まった時に
徳川のクソジジジが余計なことせずに
あいつらで勝手に殺し合いさせてれば
出ないで済んだ犠牲ってたくさんあるよな

484名無しさん:2020/01/29(水) 21:41:16 ID:juPuXz5Q
>>454
オリバはゲバルと戦ってた時は筋肉だけで150キロという設定だったのに
今は体重が140キロ程度と衰えてるからな
もう板垣はハッタリを描く能力も衰えている

485名無しさん:2020/01/30(木) 03:07:43 ID:dO.wC0G.
>>484
しかも、超巨大デブのマリアが乗ってるキングサイズのベッドを担いでたのに、デッドリフトでたったの500kgしか挙げられないという矛盾

デッドリフト500kgって現実世界でもいるし

486名無しさん:2020/01/30(木) 03:11:05 ID:a/5VKb.6
>>472
まるで今までは最低限の演出ができてたように言うのやめろ

487名無しさん:2020/01/30(木) 03:12:11 ID:a/5VKb.6
>>481
真顔で(どうしたんだ頭おかしくなったんか・・・?)って心配してそうだけどな勇次郎

488名無しさん:2020/01/30(木) 05:24:45 ID:eUWkhJyw
独歩はゴキブリタックルで殆どダメージ受けてないのが気になる
あんなにタフだったっけ

489名無しさん:2020/01/30(木) 08:06:59 ID:Q51BrEi6
今週号クソつまんねえ

490名無しさん:2020/01/30(木) 10:26:50 ID:KdNSw3oQ
1年前のバキスレ見たら草

277名無しさんの次レスにご期待下さい2019/01/17(木) 07:56:53.09ID:Dlk53mjf
どんな思惑でスクネに現役大関に道路で喧嘩売らせたのか
威厳を取り戻す国技発揚?取り敢えず大きい風な事を言ってみただけで中身考えてないのどうにかしろや
つーかさその前のは金竜山の意志とは関係無いの?
どんな思惑で早登り大会に飛び入り参加してエア相撲したのか
どんな思惑で徳川の家に居候してオリバと戦ったのか
力試しなの?スクネの目的が全く見えてこないんだけどマジで薄気味悪いわ、何考えてるか分からない
宿禰二代目という設定すら希薄で、握力百トンというスッカスカ設定しか付いてないだろこのキャラ

491名無しさん:2020/01/30(木) 11:24:00 ID:EGp6cuTw
いかにも敗戦後みたいなコメント続けて結果的には巨鯨勝ってましたみたいなオチならまだ…

492名無しさん:2020/01/30(木) 11:29:08 ID:OUZJdaxU
最終的には勝ったけど土つけられたので
相撲としては敗北でしたみたいな。

493名無しさん:2020/01/30(木) 14:53:54 ID:EqPNT5L.
最トーの再放送なのもガッカリだが
それをさらに引き延ばしてるのが一番萎える

494名無しさん:2020/01/30(木) 17:49:41 ID:uER4KT2E
なんでこんなトロいターン制になっちゃったんだろう

495名無しさん:2020/01/30(木) 18:42:05 ID:FgDHo0Hw
1話2〜3分で読めるよな
コスパ悪すぎる
単行本買う価値なし

496名無しさん:2020/01/30(木) 20:28:08 ID:eV1RFlxg
1巻の間違いでは

497名無しさん:2020/01/30(木) 21:50:49 ID:f6Z1M1uA
コンビニで他の単行本はシールで立ち読みできなくしてあるなにこれだけされてなかったけどなんでなんだろ

498名無しさん:2020/01/30(木) 23:42:52 ID:3i0KFUe2
はぐれアイドル地獄変の方が面白い

499名無しさん:2020/01/31(金) 04:39:39 ID:zFINObw6
おいおいなんて顔だい?ってリーガン氏の試合の時の再現かよ

500名無しさん:2020/01/31(金) 06:43:11 ID:JUYZ9mTs
途中で宿禰が見かねて大相撲側に回るくらいの展開はあるかもな

501名無しさん:2020/01/31(金) 12:39:27 ID:T2iqjAI.
ピクルは原始の究極生物・武蔵は殺人特化技術の最高峰・
宿祢は古代神事の再臨で小型の神性だから順当に格闘で勝つべき相手としてランクアップしてたんだよな
だが突然ルート変更して紛い物の商業スポーツ選手なんかを殴り始めるバキ軍団に困惑

502名無しさん:2020/01/31(金) 15:07:37 ID:rTxaOQNY
地下側が圧倒的に勝ってしまったら
徳川が集めた総合5人→ゴミ以下
相撲協会側→せいぜいヤムチャ
オリバ→クソソソ
地下戦士→サイヤ人
くらいのバランスの酷さだぞ

503名無しさん:2020/01/31(金) 18:27:30 ID:t5odkE7k
オリバがなぁ…

504名無しさん:2020/01/31(金) 18:31:49 ID:uhUkmR76
スクネに負けた大関の方が巨鯨より強かったのか

505名無しさん:2020/01/31(金) 19:06:57 ID:fZu4bosI
思い付きでストーリー変えちゃう作者だなと思ってたけど
今の相撲はネタが思いつかず只々適当に描いてる感じでもうどうにも
せめて絵だけでも良ければなあ

507名無しさん:2020/01/31(金) 19:12:13 ID:OTwQY1yE
そやな

508名無しさん:2020/01/31(金) 21:00:01 ID:21Vo4k6g
地下闘技場チーム側で負ける可能性があるのは誰だと思う?

509名無しさん:2020/01/31(金) 21:25:04 ID:xeZEeUsQ
>>508
たぶん5連勝して、零鵬が郭海皇扱いになると思う。
宿禰が「これまでの勝利、私が負けたらすべて無になる」とか言うんだろ

510名無しさん:2020/01/31(金) 21:33:41 ID:B8h2ejz.
合気の限界見たいなら勇ちゃんに挑むのが一番手っ取り早いと思うけど
合気の限界=どこまで重いもの動かせるかみたいな解釈なのか?

511名無しさん:2020/01/31(金) 22:46:08 ID:PHwtEA1M
>>509
前も書いたがそのタイミングで蹴速の末裔が宿禰を襲撃するくらいやらないと意外性も盛り上がりもない

512名無しさん:2020/02/01(土) 00:54:15 ID:YJjDYVb2
ヵ?がかこれこ…わ

513名無しさん:2020/02/01(土) 04:22:45 ID:ciJVlHGA
32人+4人の全ての試合を描き切った作者とは思えないぐらいキャラ付けが全然出来てないよな

514名無しさん:2020/02/01(土) 05:42:55 ID:ODjqPYGE
どの辺りかな?宿禰の引き立て役にオリバを捧げたくらいか…、いやもしかしたらバキ道の1話で描きたかったものは描けちゃって一瞬で飽きたのかもしれない

単行本も以前のように売れないし
モチベーションがないのかもしれない

515名無しさん:2020/02/01(土) 16:38:10 ID:pvwDbVpc
わかりやすいんだよなあ今の板垣
奇をてらわなすぎるというか
マッチョがいたら投げられる
推してる相撲に総合がかませ(強くないとなれない)になると本気で信じる

516名無しさん:2020/02/01(土) 19:07:28 ID:5jZ3XePQ
地下トールールなら
・説明不要のデカい人
・天内
・テコンドーの人
・刑務所にいたボクシングの人
・ズール
でなら良い勝負になると思う

517名無しさん:2020/02/01(土) 19:58:01 ID:b0961Hrc
多分次回は巨鯨が回転するとこと感想だけで1話使うと思う

518名無しさん:2020/02/01(土) 20:54:42 ID:y4OY8kR2
地面に倒れる巨鯨だが敗北拒否
巨鯨「いやまだ負けてないし投げられただけだし」
読者「クッソみっともねぇなこいつ」
ってのはありそう

>>517
全ページの半分ぐらい使ってやりそう

519名無しさん:2020/02/01(土) 21:02:44 ID:SukuANyg
刃牙とブリーチって凄い似てる
クソみたいな展開の話と敵を大量に出して「こんな試合いらねぇだろ」っていうのを延々と続ける

520名無しさん:2020/02/01(土) 21:15:53 ID:4azFUC2Y
ブリーチに失礼かと

521名無しさん:2020/02/02(日) 02:08:36 ID:WHmUoy.Q
渋川先生はジャック戦がベストバウトだったなあ。

522名無しさん:2020/02/02(日) 02:29:58 ID:Yf2mWaLI
「合気の限界が」だの「おいらが試される」だの言ってたから
規格外の巨漢力士のぶちかましやリーチをどう攻略するかの話かと思ったら

あんな自分からゆっくり手を差し出して掴ませてくれる展開で
達人は満足なんか?

523名無しさん:2020/02/02(日) 05:09:47 ID:IZC6qRTI
今年はライタイ祭のアニメがあるからそっちを楽しみにしてる
もう収録始まってるみたいだし夏頃かなぁ

524名無しさん:2020/02/02(日) 07:48:24 ID:JrtEUaLI
実は力士が全員魔界からの刺客だったとか、そういう展開にしないと話続かないよな。
地下側の圧勝で終わるでしょというか終わらざるを得ない。
五人倒すと魔方陣が出て来て魔族が出てくる異世界編の開始でいいぞ

525名無しさん:2020/02/02(日) 11:06:14 ID:39si1hWQ
でも巨鯨ってジャックより強いからね

526名無しさん:2020/02/02(日) 11:12:34 ID:xN546r9k
巨鯨>オリバ>ジャック
だからね

527名無しさん:2020/02/02(日) 12:04:15 ID:1uV5ltC2
いまさら今週号呼んだ
これカオス君たちがやってたことを今度は相撲側でやってるだけじゃん

528名無しさん:2020/02/02(日) 12:43:17 ID:WPqCK9xI
なんか誰が勝っても負けてもすっきりしない感じになりそう

529名無しさん:2020/02/02(日) 16:44:08 ID:kOUei5Y.
いまさら今週号呼んだ
これ地下闘技場でスクネが渋川をなめて腕を掴んだら
身体がしびれて投げられたことを今度はは巨鯨でやってるだけじゃん

こうも短期間に同じ展開を繰り返しやっているのを見るにつけ
ひよっとして作者は本当に才能が枯れたんじゃないかと疑いたくなってくる

530名無しさん:2020/02/02(日) 18:17:23 ID:CR9gC30c
板垣の巻き返しはもう永遠にないと思ってる

531名無しさん:2020/02/02(日) 18:41:01 ID:jI2dwPfg
せめて高安みたいな力士を宿禰が軽く倒すエピソードさえなければまだいくらかマシだったかも...
いや変わらんか

532名無しさん:2020/02/02(日) 19:52:11 ID:7TYGY8qw
オリバが宿禰に完敗したのは衝撃的だった。

↓全身の骨が粉砕骨折してる。
https://img.animanch.com/2019/11/1574842039537-600x470.jpg

これ紅葉でもどうにもならんだろ。
それとも「すごいね人体♪」で治ってしまうのか?

533名無しさん:2020/02/03(月) 00:09:49 ID:JFKIbds2
>>532
え?ここまでやってた?

534名無しさん:2020/02/03(月) 03:22:01 ID:KZuRCB3.
それはオリバじゃなくてサンドバッグの方だなw

535名無しさん:2020/02/03(月) 04:15:06 ID:Q4rtqUyg
ピクルと武蔵に負けるのはまぁ仕方ないかなって感じあるけど力士に負けたらもうその闘士は株の戻しようが無いかなって
すでにボロカスだけどジャック出てなくて良かったね

536名無しさん:2020/02/03(月) 07:54:09 ID:hmc7PhDc
あの力士達に夜叉猿とアナコンダ見せて勝てると思うか聞きたい

537名無しさん:2020/02/03(月) 15:09:57 ID:APVq/L42
夜叉猿って強化強度の檻を破壊してたよね
筋力凄いよね

538名無しさん:2020/02/03(月) 15:20:29 ID:FIeP.IjI
力士達は夜叉猿どころか安藤さんより弱そう

539名無しさん:2020/02/03(月) 17:44:09 ID:xpayDK7s
>>532
これがオリバで
クレハでも治らないだろ
とか真面目に言ってるの想像したら
くっそわらっちまった

540名無しさん:2020/02/03(月) 17:46:45 ID:xpayDK7s
全身の骨が粉砕骨折してる


じゃねえよそういうレベルじゃねえじゃんこれがオリバなら中身全部砕けて出てるじゃんどうにもならんだろ。じゃねえよなるわけねえだろwwww

541名無しさん:2020/02/03(月) 17:54:11 ID:4uEMV5EM
なるほど

542名無しさん:2020/02/03(月) 18:00:43 ID:F3GQBOKg
>>532
それ、サンドバッグ と一応つられてみる

543名無しさん:2020/02/03(月) 19:17:56 ID:hmc7PhDc
つーか力士はデカい説明不要のアンドレアス・リーガンと
戦って勝てるのか?

544名無しさん:2020/02/03(月) 20:16:08 ID:Ghv2gMQQ
リーガンは猪狩より強いから力士じゃ勝てないね

545名無しさん:2020/02/03(月) 21:57:17 ID:GHx90TTg
勇次郎が破片ニギニギ、コネコネしたら元に戻るからへーきへーき。

546名無しさん:2020/02/04(火) 04:19:57 ID:Gr39zUbc
しかし今の板垣を放置してるとか新編集長超チキンだよな
どこが「挑み続けろ」なのかと

547名無しさん:2020/02/04(火) 04:32:51 ID:2qXwlyRU
(休載の限界に)挑み続けろ

548名無しさん:2020/02/04(火) 04:51:43 ID:pfYfE3Kg
人殺しの剣士の武蔵といい今回の相撲といい題材が格闘漫画と相性良くないんだよな
前者なんかいずれ剣なのか素手なのかで迷走するのは作者も予想できたろうに

549名無しさん:2020/02/04(火) 08:10:08 ID:VLflol8E
貴乃花を応援するつもりで相撲編始めたのにすっかり嫌いになってるだろ板垣
猪狩的な魅力を見出してるのかもだけど猪狩も読者評価落としちゃったしな

550名無しさん:2020/02/04(火) 08:36:50 ID:n8vyEHPQ
途中からナポオレンに失望して批判する曲書いたベートーヴェンの真似かな?

551名無しさん:2020/02/04(火) 15:21:16 ID:tNUlUSpY
どうせ糞展開が続いたまま相撲編おわりかって時にクスクス言いながら回し締めた勇ちゃんが現れるんだろ?

552名無しさん:2020/02/04(火) 15:26:53 ID:lbQizpsw
刃牙を純粋に刃牙として楽しめていたのは猪狩VS斗場までだったように思う
最凶死刑囚もまぁまぁ面白かったんだけど何かこっから別物になった感がある

553名無しさん:2020/02/04(火) 16:23:55 ID:nrML8ZVQ
無刀の武蔵が見たかったなぁ

554名無しさん:2020/02/04(火) 16:28:54 ID:FOwQX1.Q
今ごろバキ世界では力士達を人工衛星に監視させる作業を急いでるのかな

555名無しさん:2020/02/04(火) 18:38:45 ID:.0ucs22E
1話1話の中身がないのは結構前からだよな
加藤がサンドバッグから出てくるだけの回とかあったし

556名無しさん:2020/02/04(火) 20:01:48 ID:ZfwW5GnM
ピクルだしてからだろおかしくなったのは
夜叉猿はまだ許容範囲だった




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板