したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【福本伸行】賭博堕天録カイジ 24億脱出編 32日目【ヤンマガ】

1名無しさん:2019/12/07(土) 11:17:53 ID:GAbNFEUw
【賭博堕天録カイジ 24億脱出編】
http://yanmaga.jp/c/tobakudatenrokukaiji_24oku/
帝愛グループ会長・兵藤和尊の息子・和也との1対1の大勝負「ワン・ポーカー」を制し、
24億もの大金を手に入れたカイジ。
帝愛の追っ手たちから逃れ、無事24億を我が物にできるのか!? 共に戦ったチャン、マリオと共に、
カイジらが繰り広げる前代未聞の脱出行!

258名無しさん:2020/03/24(火) 18:59:38 ID:tIRmuFeY
>>257
乗ってるだけで問答無用に犯罪者集団に狙われる車ですがなハイエース。

259名無しさん:2020/03/24(火) 22:22:14 ID:4DM1J7CM
遠藤無能ここに極まれりって感じだな
団地からカイジを逃した時もそうだったけど
今回はそれに輪をかけてひどい無能っぷり

260名無しさん:2020/03/25(水) 05:35:24 ID:.ylgcUnk
あのキョキョじじいから足がつくのかと思ったがただのちょい役だったか

261名無しさん:2020/03/25(水) 12:35:04 ID:KB/fkr7A
カイジはもうキャンピングカー使わないだろうな…みたいに
メタい猟犬の勘()を働かせて遠藤が店から離れる可能性もあるな

262名無しさん:2020/03/25(水) 20:47:11 ID:/c5Y8L/I
遠藤って思い出せば思い出すほどクズだな

263名無しさん:2020/03/25(水) 22:12:09 ID:dz4HAD5s
マジでカイジはこれからどこで暮らすつもりなんだ…?
チャンやマリオは外国に実家があるからいいけど
カイジは国内にはもう住めないだろ

264名無しさん:2020/03/26(木) 04:21:15 ID:R5cVbrhw
カイジ、開き直って堂々と大衆の中で暮らせ
遠藤も警察はビビって手を出せないから

265名無しさん:2020/03/26(木) 05:20:28 ID:XdslIvy2
班長、零、カイジ(24億5巻)
福本のイメージする楽園がいつもワイキキビーチでワロス

266名無しさん:2020/03/26(木) 06:17:18 ID:1zdV5bio
貧乏人は場末の居酒屋で一人寂しく飲んでるというイメージもな

267名無しさん:2020/03/26(木) 12:39:15 ID:pUJN9Sm6
>>263
カイジ捕まる→和也「解放してやれ」が既定路線なんだから
「これからどこで暮らすか」とカイジに悩ませる必要は無い

268名無しさん:2020/03/26(木) 14:59:33 ID:YbU0pO9s
メタ目線的にはそうだけど
そうじゃなくて、今どういうつもりでいるのかって事だぞ

最終的には無罪放免でも文無しだろうがな

269名無しさん:2020/03/26(木) 16:41:14 ID:L1a5dwSc
>>265
ゆでたまごの悪役が理想とするイメージは
男は謎の車輪みたいなのをグルグル延々回させて
女は椅子にしてそれに座ってガハハとか言いながら骨付き肉をかじってるとても分かりやすいイメージ

270名無しさん:2020/03/26(木) 20:17:42 ID:S55H9QzE
何か今週はサクッと終わったけど黒沢終了したから描き溜めしたいとか言ってるから不安になるな

271名無しさん:2020/03/27(金) 12:23:50 ID:Rb8VTCaE
>>269
二世の悪行超人の野望達成のイメージがどいつもこいつもそれだったな

272名無しさん:2020/03/27(金) 20:30:47 ID:xjFMyWmc
>>267
賭けはカイジの勝ちを認めたとしても、新たな勝負を挑んで、カイジもそれに乗りそう
『カイジvs帝愛最後の戦いが始まる!』

で、また10年引っ張れるw

273名無しさん:2020/03/27(金) 21:22:02 ID:CXjHWYfM
モヒカン店長はカイジたちにシンパシー感じるんだろうね

274名無しさん:2020/04/06(月) 20:58:31 ID:/Mqbns7U
無能遠藤暗礁に乗り上げてて草
そしてカイジも追われてるって自覚が薄れてきてるアホだな

275名無しさん:2020/04/07(火) 03:15:31 ID:f0xK0A6o
まあ今回ばかりはカイジの言うことも間違いではない
宿も移動手段も用意できてない状況でキャンピングカー捨てても行き詰まるのは確かだし

276名無しさん:2020/04/07(火) 12:54:36 ID:XxUTUqKE
移動できる宿は捨てるべきじゃないよな

277名無しさん:2020/04/07(火) 19:32:09 ID:p29Bmvrk
兵頭には長男もいるみたいだし黒崎とも戦わないとだし
まだまだ続く

278名無しさん:2020/04/07(火) 20:52:09 ID:mgk8ecnA
あの状況債務者に囲まれたら一発アウトだな
帝愛の黒服ならともかく崖っぷちの債務者だったら急発進しても避けてくれるとは思えん

279名無しさん:2020/04/08(水) 03:34:20 ID:HMW/UK4w
カイジは正当にギャンブルやって勝ったわけだからカイジ世界では追われる理由がないな
カイジ世界ではギャンブルの結果は絶対のはずだから
そうでなければ敗北した側も訴えることができるはず

280名無しさん:2020/04/08(水) 04:57:53 ID:VY08XLKY
>>279
沼編もそうだが、フェアな悪党の帝愛は結果だけは認めるよな

281名無しさん:2020/04/08(水) 07:50:32 ID:06MoZyIU
だからこそ和也の意識が戻る=脱出編の終了だと予想されてる訳で…

まあ引き延ばしよなあ、どこまでいっても

282名無しさん:2020/04/08(水) 12:25:57 ID:6JJjHn5s
>>275
今キャンピングカー捨ててこの先どうすんだって理屈は判る
判るけどわいわい楽しんでて気の抜けたカイジが言ってもな…ってなる

283名無しさん:2020/04/08(水) 13:38:46 ID:bBNadndM
和也の夢編がそのうちくるんだろ

284名無しさん:2020/04/09(木) 03:34:12 ID:w5MXsfNA
和也は死亡とか、若しくはそれに近い半死半生レベルの状態になってるって可能性もあるな

285名無しさん:2020/04/09(木) 13:11:41 ID:426Tdb6I
何れにしても和也に意識が無いか意思表示していないのは明白で
(作者による無理矢理なミスリード誘導の可能性も否定できないが)
そうした認識に立てない者は読解力が無いってことでしょ

286名無しさん:2020/04/09(木) 15:24:17 ID:oiyrcjBs
明白ではないよ
おそらくわざとだろうけど、単純に作者が和也の話を出してないってだけだ

287名無しさん:2020/04/09(木) 16:37:40 ID:T0igPBRE
一応脱出編最初の方で
坊っちゃんが目覚めないままとは言ってるんだけどな
福本だからな
脱出編最初から元気でピンピンしてる設定も
とうの昔にお亡くなりなってる設定も
どっちの可能性も後付けしてくる可能性はある

一番可能性高く感じるのは福本にとって着地点が探しやすい
ずっと寝てるだけでラストで普通に起きてくるパターンではあるが

288名無しさん:2020/04/10(金) 08:06:51 ID:GjArtYIw
それまで福本生きてるか心配

289名無しさん:2020/04/10(金) 14:37:12 ID:WhIDeaz6
時代設定が90年代ってのがポイントだな
あの時代なら逃げ切れそう

290名無しさん:2020/04/10(金) 18:09:46 ID:ca9er426
>>288
仮に死んでも絵に違和感のないトネガワの人やハンチョウの人がいるから安心

291名無しさん:2020/04/11(土) 08:37:21 ID:bMMcdBCU
現金圧縮まだ終わってないのか
いうてももう大分減ったんじゃないのかなぁ

292名無しさん:2020/04/11(土) 15:55:55 ID:7NgQjiIA
調査に行ったと思ったら中年親父に暴力で勝ったことを誇ってくるクソ上司遠藤
トネガワのノリを目指してるんだろうけど滑ってる

293名無しさん:2020/04/12(日) 03:45:35 ID:sr9U2wiU
ブラック企業で追い込まれてる人には今のカイジ読んで欲しいかも

294名無しさん:2020/04/12(日) 08:59:46 ID:HXijYCVs
キャンピングカーをマークしろってのも銀行マークしろってのも違いがわかんね
銀行マークしててもカイジ達銀行に向かうまでの路上や入り口で全然危なげないし
債務者も暇じゃないから自分たちが行く銀行すら大して見張ってないのに
わざわざキャンピングカー追うかよ

295名無しさん:2020/04/13(月) 22:21:29 ID:ljLUgFsY
チャン離反フラグ立ったな
カイジの根本がギャンブル思考なんだと分かったから
いざというときは一緒に心中するような真似はせず賢明に裏切るだろうな
次のキャンプ場で黒崎と出くわしたら笑える

296名無しさん:2020/04/14(火) 04:35:29 ID:0cWOj85M
>>295
今のところはカイジのリーダーシップは認めてるし離反してもデメリットが大きいから賢いチャンは軽率な行動はしないだろうがいざとなったら裏切りではなく見限られる事はありそう
はっきり言って今の一行ってチャンが生命線だしな

297名無しさん:2020/04/14(火) 12:55:14 ID:BEOFEIl.
>>295
マリオはなに考えてるかわからないところあるけど、チャンはやたら義理堅いところもあるし、3人の中では唯一の常識人だし、裏切らないと思うけどなあ

299名無しさん:2020/04/14(火) 13:16:42 ID:Yz.l8rQk
常識人だからこそ裏切るということもある
カイジがあのザマでは

でもチャンは常識人というより善い人だからな

300名無しさん:2020/04/14(火) 14:45:57 ID:D9xPJeRU
中年のキャンプdisってたけど実はキャンプにハマってたりするのか御大

301名無しさん:2020/04/14(火) 18:28:01 ID:tcElkruI
チャンは頭がよくて冷静
マリオはたまに機転が利く
カイジ…カイジ?

302名無しさん:2020/04/14(火) 18:42:26 ID:LFrnNaK.
>>301
有馬店長への念押しあっただろ。
今そこにある危機に対しての対応能力はあるんじゃないの?

303名無しさん:2020/04/14(火) 18:46:14 ID:0wvir7ic
>>295
地下でカイジと会った時は大物オーラ出して緊張感のある会話してたけど今の黒崎と会ってもギャグにしかならなさそう

304名無しさん:2020/04/15(水) 03:50:04 ID:CcUS7DFE
>>299
常識人だからこそギャンブル中毒者からは距離を取るよな
まぁ今は非常事態だし単独行動よりも三人で行動するメリットの方がはるかにデカいし
今回の観察でカイジを上手い事誘導するのもわりと簡単だと判断したら
そうそう手をきる展開にはならないだろうが

305名無しさん:2020/04/15(水) 12:38:02 ID:211.yDoA
カイジ…ギャンブルの才覚(運要素多め)
(ギャンブル地獄に突き落とされ
尚且つそこで自身が絶体絶命の窮地に立たされた場合に限定される)


怒らないでくださいね
シリーズ全体での主人公なのに脱出編では役立たずのスキルじゃないですか

306名無しさん:2020/04/15(水) 14:07:22 ID:wnmoAXtU
まぁキャンピングカーや現金圧縮のための預金通帳旅行もカイジの案だし
買うのもチェーン店みたいな所はやめて個人店にしようってのも上手く行って理想的な協力者も得たし運もまだ使い果たしてない
実際、まだ現金が沢山あるのに足失うリスクのがでかいってのもチャンも納得してる

時折、空き家に不法侵入だの、ホテルとコインロッカーウロウロしたり、母親に長々と下手な言い訳したりと迷走すること多いけど追い込まれたらまた発揮するタイプよ

307名無しさん:2020/04/15(水) 21:35:58 ID:uypOOaAs
地下ってハンチョウではしっかり返済して解放された人もいるし
下請け孫請け会社を介さず直接雇用してるし
債務者への救済措置としては優良なシステムだな

308名無しさん:2020/04/16(木) 02:48:18 ID:06OuqtOk
あれはまぁパラレルワールドだしな
それでもハンチョウでの地下はそれほど悪くないようにも見える
地上で浮浪者やるよりはよっぽどいいな

309名無しさん:2020/04/16(木) 07:57:35 ID:w7aIvCTs
カイジによってうちのめされる以前の班長だからね
若しくはカイジが地下に落ちてこない世界線
スカイツリーとかも出てるしパラレルはパラレルだろう

310名無しさん:2020/04/20(月) 04:00:16 ID:hSbFE27o
借金で働いてる素人集団に穴掘り以上の仕事をさせるのは不安がある

311名無しさん:2020/04/21(火) 12:25:18 ID:pR/OUV8Y
まともな奴なら「折角ですが仲間内だけで楽しんでますんで失礼します」で済ます案件だな

312名無しさん:2020/04/21(火) 20:53:48 ID:A6AtFCus
マイペースな奴にからまれて先へ進めない展開が多すぎる
広島の爺、どまん中店主、黒崎、今回の酔っ払い
どれも同じようなもんだ

313名無しさん:2020/04/22(水) 12:43:08 ID:AcuPRKDI
酒盛りすれば必ず身の回りのことが話題になるからなあ
「何してる人?」
「どういう仲間?」
それでボロが出易いし、それこそ酔っ払ったら
「俺たち6億持ってるんです!」とか言いかねない。
そうやってカイジ達が自滅するパターンか

あるいは単なる一般人の酔っ払いだと思い込んでいたけど
実は警察とかカイジ達にとって都合の悪い人物でしたってパターンか

314名無しさん:2020/04/22(水) 13:40:25 ID:AFdWLD3w
帝愛じゃない!で安心しきるカイジたち草
チラシがある以上どっから帝愛に情報いくか分からん状態なのに

316名無しさん:2020/04/22(水) 14:19:11 ID:h.h5opC6
>>314
チャン「でも帝愛の債務者でチラシを持ってたら…?」
ガイジ「債務者連中にキャンプを楽しむ余裕は無い」

317名無しさん:2020/04/22(水) 16:49:38 ID:kxgVz0E2
>>316
流石にもう気緩みまくってるだろうな
1990年代の情報網で関東地方圏出てしまえば、いくら政界抱き込んでる組織だろうと、一金貸しが業務の合間縫って動いてる程度の捜査で捕まえられる範疇になさそうだし


そもそも遠藤がなんか一人相撲で盛り上がってるけど盗聴班も張り込み班もやる気ないしで

318名無しさん:2020/04/23(木) 03:36:36 ID:7zTqNrH.
そもそも何でいまだに関東圏に居るんだろうな
帝愛は全国規模とはいえ動いてる遠藤が居るのは関東なんだから
もっと地方に出てしまえば帝愛の捕縛部隊の動きも鈍るだろうに

319名無しさん:2020/04/23(木) 08:08:49 ID:spyvx18c
火だるまキャンプ場は関東圏なのか本当に

320名無しさん:2020/04/24(金) 20:08:07 ID:jMSjysDo
>>318
田舎は人自体が少ないからそれこそキャンピングカーなんて目立つ乗り物で行ったら浮くし速攻でバレかねない、
田舎で潜伏するならそれこそ市原みたいに無人島でサバイバルするくらいしないと足付くんじゃないかな

ただ多分福本先生そこまで考えてないと思う

321名無しさん:2020/04/25(土) 07:44:11 ID:5VUDMJQs
>>320
別に田舎じゃなくても関西圏とか東北、九州とかにの都市部に出るだけでも違うんじゃないか
関東なら遠藤も日帰りで動けるから今回のレンタカー屋みたいにちょっと行ってみるかってなれるけど
これが泊まりの出張という事にでもなればよほど確度の高い情報じゃなければ動きにくくない?

322名無しさん:2020/04/26(日) 03:17:40 ID:anM41PM6
カイジ帰省時に全くの偶然で遠藤が訪問してたが、キャンプ場で黒崎と鉢合わせる偶然だけはやめてほしい

323名無しさん:2020/04/27(月) 02:25:26 ID:JFjmPaf2
帝愛の姿勢が判んないんだよね
それなりにやる気があるにしては人員も規模もあまりにもしょぼいし
一応No.2の黒崎が関与してくるって事は上層部の意志が関わってるのは間違いないにしろ
成果が全然上がってない事にも特に気にしてないようだしなぁ
一応黒服から報告があったし和也に関する事だから無視して握りつぶしもできないけど
正直適当に流しとけってな感じじゃなかろうか

324名無しさん:2020/04/27(月) 13:40:21 ID:YgOdSv1k
脱出編もそろそろネタを出しつくしそう

325名無しさん:2020/04/29(水) 02:30:32 ID:Ya8hBFEw
現金の圧縮ネタはもういいよ

福本個人は遊びながら趣味で作ってるから脱出編はもう5-7巻続くぞ
脱出編で13巻は出すつもりで書いてる

そういうジャンルで遊ぶ予定で、即対決とかこれからはかけても面白くないから急がない
引き伸ばし遊びが本編よ

326名無しさん:2020/04/29(水) 15:59:23 ID:jfuH4hkE
じゃあ現金圧縮ネタもどこまでも続くって事じゃないですか!

327名無しさん:2020/05/03(日) 21:26:05 ID:jz/P2bwY
銀金の10巻だったか12巻だったかあれの密度に比べたらクソ以下だな今の福本は

328名無しさん:2020/05/06(水) 05:16:03 ID:4sOufA1M
>>327
伸行だからな
引き伸ばしの伏線は作者の名にあった
薄いカルピスが好きなんだ

329名無しさん:2020/05/11(月) 05:27:57 ID:5MlhYKV2
まったく必要のない無意味な回だった…
つーかこいつら素直に名乗るとか追われてる自覚ゼロなの
チャンに至っては「朝になったらすっかり忘れてるパターンっすよ」とか超楽観視してるし

330名無しさん:2020/05/11(月) 13:28:40 ID:vQV3JPMk
直火するなよ

331名無しさん:2020/05/11(月) 19:20:54 ID:V7vpF91s
班長に感化されすぎや

332名無しさん:2020/05/11(月) 19:26:48 ID:T8GOCgV.
>>330
それな
見た感じ芝生のとこで思いっきりやってるし
福本ほんと常識ないのな

333名無しさん:2020/05/11(月) 20:41:58 ID:TNhyyeN.
>>329 
まあ、その辺の楽観視からのしっぺ返しってのが一つのパターンではある

334名無しさん:2020/05/12(火) 03:21:15 ID:EJoiHJoo
『めでたく現金の圧縮化に成功して3人は海外に渡り楽しく暮らしましたとさ』ってエンディングを迎える訳がないんだから、どこかで必ず計画が破綻することすら読者は分かりきってるのに
いずれポシャるのが分かってる作戦をダラダラ何年も見せられる地獄絵図

335名無しさん:2020/05/12(火) 05:27:33 ID:yOtlybtY
残った金は結局数十万くらいだろなくらいのオチだな

336名無しさん:2020/05/12(火) 06:40:47 ID:roO8zAEY
>>334
地獄絵図なら読まないって
選択肢はないの?

337名無しさん:2020/05/12(火) 07:15:58 ID:KSwYCRww
銀さんが1番上手い
競馬勝負ではちゃんと勝ったら無事帰れるよう用心棒を無力化
歳京麻雀では観衆多い中でやり、交渉も受け入れやすい条件にしている

338名無しさん:2020/05/12(火) 13:09:25 ID:y3cUDw/E
一方、マミヤは……

339名無しさん:2020/05/12(火) 14:57:12 ID:WP1TijeE
マンマミーヤ

340名無しさん:2020/05/12(火) 20:37:48 ID:DH8rHBEA
>>336
ツンデレなんやろ

341名無しさん:2020/05/13(水) 16:29:47 ID:GzQ1gwX.
>>334
いっそそれで良いだろとか思っちゃうわ
読者の意表も突けていいだろ
と言いたいが連載終了は福本的にはダメッ…!だから無いんだよな

342名無しさん:2020/05/15(金) 20:59:08 ID:gh5QOJ0w
ハンチョウだけだな今面白いの
カイジ、トネガワ
休載しても全然問題無い
仲根は意外に面白い
零の復活きぼんぬ
銀と金に絡めと欲しい

343名無しさん:2020/05/15(金) 21:12:12 ID:PoK75X4s
仲根って黒沢のキャラだよね
BOOKOFFでたまたま見かけて立ち読みしたわ
半グレのチンピラかと思ったら銀行員になっててワロタ 
半沢直樹意識してんのかな
一巻はインスタのいいねが欲しい仲根
小者か?w

344名無しさん:2020/05/16(土) 06:30:11 ID:YgT9DvZI
こういう酔っぱらいマジうぜえ
見知らぬ他人に絡むなや
そんでカイジ達も乗るな

345名無しさん:2020/05/16(土) 11:30:18 ID:505LyxjE
結構面白いな
まあテンテンテンがいっぱいあった頃のほうが好きだけども
こういう濃さで構成してくれるなら十分読める
…いやまあできれば次々強敵と戦って兵藤と大勝負ってやってほしいが

346名無しさん:2020/05/18(月) 14:57:24 ID:37p2vZN6
引き伸ばしと言う事さえ憚られる中身ゼロの掲載…!
オヤジセンスのズレまくった展開に編集も最早口出しするのも放棄してると思われる

347名無しさん:2020/05/18(月) 20:21:29 ID:BKIAJuYk
次回が巻頭カラーとか無駄にしか思えないが
余程の新展開でもあるのか

348名無しさん:2020/05/18(月) 21:08:58 ID:JUScegxY
この漫画ほど巻頭カラーが嬉しくない漫画もないな
この絵とキャラカラーで載って誰が喜ぶんだよ

349名無しさん:2020/05/19(火) 04:53:00 ID:UuBAnpHE
少年誌漫画の電子版で作者がほぼ関与してない完全外注のカラー版があるけど
あれの方がまだ違和感なさそう

350名無しさん:2020/05/19(火) 15:03:11 ID:br2e08FU
このどうでもいい話はいつまで続くんだ

351名無しさん:2020/05/19(火) 22:01:28 ID:2bFs3RnM
>>348
言い得て妙でわろた
確かにうれしくないよなこれ

352名無しさん:2020/05/20(水) 05:06:23 ID:BeFy2szE
黒沢とのボーダーがなくなってないか

353名無しさん:2020/05/20(水) 05:09:32 ID:BeFy2szE
なんで最近妙にホモに寄せてんだよ
連発されると寒いんだが

354名無しさん:2020/05/20(水) 16:51:51 ID:aJtjobPE
まさかとは思うが
黒沢でやるつもりだったが連載が終わるため削った話を
尺稼ぎに使えそうってんでカイジの方にもってきたんじゃあるまいな……

355名無しさん:2020/05/21(木) 05:15:18 ID:f2zHEqEg
カイジはスピンオフしか面白く無い
クロフク(宮本)新シリーズか
零を再開してくれ

356名無しさん:2020/05/21(木) 18:10:34 ID:UCNGRHFA
スピンオフのせいで
みんなわりと人生楽しんでるのでは?
みたいな感じがしてきた

357名無しさん:2020/05/22(金) 16:11:21 ID:zddiBOFY
これは・・・
https://livedoor.blogimg.jp/kong2tnml-majimougenda/imgs/e/3/e3a2709e-s.jpg


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板