したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【刃牙】バキ道 R1278【板垣恵介】

1名無しさん:2019/10/18(金) 20:58:48 ID:2M6VQzXk
■前スレ
【刃牙】バキ道 R1277【板垣恵介】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10775/1566876264/

517名無しさん:2019/11/18(月) 18:35:24 ID:gnr16CTc
武蔵編は警官殺すにしてもそもそも何故か捕まえないといけないみたいな話運びだったのが…
オリバ編もそうだがなんで射線上に入るように警官が取り囲むんだ

518名無しさん:2019/11/18(月) 20:39:54 ID:XnZF6QUc
発案した夢枕獏に文句言えや by板垣

519名無しさん:2019/11/18(月) 21:24:27 ID:R0KHgPyw
参考に

32 ** *29,755 *,*29,755 **1 5 喧嘩稼業 12

520名無しさん:2019/11/18(月) 22:45:05 ID:OOsRrFRM
ひと泡ふかす
で刃牙が切れてたけどなんで?
コイツラの立ち位置が全然分からん。

521名無しさん:2019/11/18(月) 23:10:20 ID:Leh/nv/s
公衆の面前で現役大関をコケにされて
マスコミにも報じられた時点で
もう一泡吹いたどころじゃないんだよなぁ

522名無しさん:2019/11/18(月) 23:13:38 ID:RCr9ZgFk
死刑囚編以降の板垣はどうもキャラを立てる方法としてすごい一発芸以外思いつかなくなってどんどん劣化していったけど
ゆうえんち読むとちゃんとキャラの内面を描けば当時のキャラでもここまで面白くなるんだなと感じる

523名無しさん:2019/11/18(月) 23:49:40 ID:R0KHgPyw
食用の人工生命体
http://kuzure.but.jp/f/b/529375347/1513695726154.gif
http://kuzure.but.jp/f/b/529375347/1513699112760.jpg

ヒロイン
http://kuzure.but.jp/f/b/529375347/1513696474557.jpg

今じゃ信じられんが90年代のチャンピオンはこういう漫画が掲載されてた
ttp://livedoor.blogimg.jp/wordroom/imgs/e/d/edbae4d2-s.jpg

524名無しさん:2019/11/19(火) 02:16:13 ID:tTK86fH2
>>523
なんて漫画?

525名無しさん:2019/11/19(火) 02:52:07 ID:yC4uv0sI
>>524
BMネクタール

526名無しさん:2019/11/19(火) 02:52:44 ID:yC4uv0sI
>>524
BMネクタール

527名無しさん:2019/11/19(火) 03:22:08 ID:tTK86fH2
>>526
冨樫蟻編でこれぱくったんかな

528名無しさん:2019/11/19(火) 06:18:43 ID:1Wo1/lZU
板垣は終わり方はクソでも発想やスタート地点は面白いって感じだったのに
相撲編はそれすら無くなってるのが本当にダメ

529名無しさん:2019/11/19(火) 10:47:24 ID:0uWIxpYI
相撲協会側の力士ってフリーファイトでオリバに勝てるのかな?

530名無しさん:2019/11/19(火) 10:48:58 ID:IucdiFqw
楽勝でしょ…
相撲は武蔵より強い本部より強いんだから

531名無しさん:2019/11/19(火) 13:24:22 ID:nrJ2vNX6
烈の死体を解体して右腕保管してたジジイの邪悪さが流石にグロテスクの領域に達してる

532名無しさん:2019/11/19(火) 15:20:02 ID:zcc68aCs
今0.5秒の壁突破してるの誰々だっけ
刃牙、勇次郎、武蔵は覚えてる

533名無しさん:2019/11/19(火) 15:25:53 ID:gdZ9vGOE
最終章は復活死刑囚と無門・久我さんを加えての最大トーナメントやってくれるんだよな?

534名無しさん:2019/11/19(火) 21:32:36 ID:mUbB56VY
ゆうえんちか獅子の門を忠実に漫画に
落とせば良い。忠実にな。

535名無しさん:2019/11/19(火) 21:36:28 ID:l6BXtydg
金竜山が再登場した頃は貴乃花vs協会が話題になってた頃だけど
そりゃグダグダ連載続けてたらどうしたって話題は廃れるわな

536名無しさん:2019/11/19(火) 21:43:58 ID:.yhnP1QQ
貴乃花サイドと相撲協会サイドの両方にいい顔して終わるのはダサいからマジでやめてね

537名無しさん:2019/11/20(水) 05:40:17 ID:juSCT79A
金竜山はなぜ相撲協会を辞めたのか
理由が謎

538名無しさん:2019/11/20(水) 06:04:33 ID:dQZlYLGU
貴乃花と同じ理由かもな

539名無しさん:2019/11/20(水) 07:56:19 ID:6pJs/RWk
ゆうえんちバレ
柳は神野にベンダを使わないと言いながらベンダを使った

540名無しさん:2019/11/20(水) 10:01:21 ID:x7v.1Cbs
・アライJr.登場 → なぜかアライと共に vs中国拳法編 → 思い出したかのようにアライをボコる
・スクネ登場 → なぜかスクネと共に vs相撲協会編 → 思い出したかのようにスクネをボコる?

やっぱ擂台賽をなぞるしかないような気がする・・・

541名無しさん:2019/11/20(水) 12:57:11 ID:IGq8ijqU
アライジュニアがジャックを倒す流れだったのに板垣の気まぐれであんなことに…

542名無しさん:2019/11/20(水) 17:19:35 ID:FTD497ag
相撲最強のスクネと主人公の刃牙が試合したんだから、これ以上何を描き続けるというのか?

543名無しさん:2019/11/20(水) 18:32:22 ID:i42Uy6Ic
相撲編打ち切って東京五輪にグラップラーたちが乱入するオリンピック編を始めようぜ
そうすればちょうど来年オリンピックが一番盛り上がってる頃にストーリーのピークが重なるだろう

544名無しさん:2019/11/20(水) 20:10:25 ID:sLxV/I26
そういえば先週のバキ立ち読みして
なかった
まいっか

545名無しさん:2019/11/21(木) 07:16:46 ID:4AwFTNN2
現代の相撲はたるんどる!こらしめてやる!みたいな話から
現代の相撲は地下格闘士にも引けを取らない!みたいな話になって何がなんだかわからない…

546名無しさん:2019/11/21(木) 07:18:17 ID:o/YtVduo
まあそんなことよりペダルがおもろいしな今

547名無しさん:2019/11/21(木) 07:19:09 ID:/L7ROAY.
懲らしめてやるからして完全な逆恨みでお相撲さん達に何の非もないからまったく感情移入できない

548名無しさん:2019/11/21(木) 07:23:30 ID:nxAocJ9.
いつになったら相撲の神に挑むの?

549名無しさん:2019/11/21(木) 12:42:55 ID:L1WLswyo
多分何もなかったように
オリンピック選手はつえーが始まるぜ。

550名無しさん:2019/11/21(木) 13:45:07 ID:R.H.pNws
ボルト「陸上に徹し切れていたら烈に負けることなどあり得なかった」

551名無しさん:2019/11/21(木) 20:02:26 ID:itvyWWAg
【アニメ】バキ BAKI 板垣恵介 13
https://yomoyama-bbs.jp/344/990/l50

552名無しさん:2019/11/21(木) 21:38:14 ID:61kumWQw
最近チャンピオン読んでて思うんだが
アンコール連載が面白いって時点で今のチャンピオンは雑誌としてやばくないか
弱小出版社だからしゃーないのかもしれんが他の週刊少年誌に比べて面白い漫画が少なすぎる

553名無しさん:2019/11/21(木) 21:52:39 ID:o/YtVduo
いややばいよまじめに:

554名無しさん:2019/11/21(木) 22:56:41 ID:61kumWQw
>>549-550
水面走りから計算すると烈は100mを2秒切る速さだぞ

555名無しさん:2019/11/22(金) 00:16:29 ID:nexr8.aI
>>552
何気にチャンピオンが1番よむものがあるわ。
ジャンプが全く読むものなくなったのでジャンプの方がヤバイ。

ビースターズ
不思議研究部
弱虫ペダル
フルット

556名無しさん:2019/11/22(金) 00:22:54 ID:BT.S9Qz2
週チャンスレじゃなくてバキスレなのにその中にバキ入って無くて草

557名無しさん:2019/11/22(金) 07:50:43 ID:7nDpcXT2
力士たちはスクネ含めて誰一人素手で自由の女神を破壊できなそう

558名無しさん:2019/11/22(金) 16:52:01 ID:Wa5JeDpo
今週はビースターズに侠客立ちが出てきたのでもうビースターズでいいかなって

559名無しさん:2019/11/22(金) 17:15:02 ID:/Ob7cyeQ
金流産の小指は男塾の羅刹みたいに小指で石柱を貫けるレベル

560名無しさん:2019/11/22(金) 18:27:02 ID:Y0RZ3ikE
小指で本部の剛力を上回った金竜山最強

561名無しさん:2019/11/23(土) 12:14:05 ID:YJWdamvQ
今の世界観だとゲバルにあっさり敗けて
射殺されたファーストさんは逆にゲバルを
瞬殺するくらすになるのではないか

562名無しさん:2019/11/23(土) 13:31:49 ID:0tK6KVOg
柳に負けた力士も今ならオリバやジャックに勝ちそう

563名無しさん:2019/11/23(土) 19:30:42 ID:JKRVPeB2
あの相撲集団はオリバを圧倒して勝ちそうな勢いやな。

564名無しさん:2019/11/23(土) 20:56:55 ID:h.p8vUEA
力士が強いパターンも出尽くしちゃってるよねえ色んな漫画で

565名無しさん:2019/11/23(土) 21:00:16 ID:5J205D.c
地下勢は苦戦すら許されない闘いなんだがどう面白くするんだよ

566名無しさん:2019/11/24(日) 08:36:45 ID:uyQv9qRk
大食いバトルでもやれ

567名無しさん:2019/11/24(日) 10:17:35 ID:5EOE1fNY
刃牙が最大トーナメントやってた時代なのに掲載順位が良かった相撲漫画(京四郎相撲編)
http://www.cc9.ne.jp/~takecho/cc-1997wkanmatu.jpg

568名無しさん:2019/11/24(日) 15:21:36 ID:W2JNC.iI
ジャックは本部に敗北した時点で範馬の血の優位性が消えて他のモブと同じになってしまった感じ

569名無しさん:2019/11/24(日) 19:30:55 ID:bT5Tk9PQ
ジャックはボクサーに負けてから
仲良しモブメンバーになっただろ。

しかしモブメンバーって雑魚のくせにイキりすぎやろ。

570名無しさん:2019/11/24(日) 20:00:46 ID:Xnf7l6qI
ボクサーに負けたのは渋川と独歩だろ
ジャックは勝った

571名無しさん:2019/11/24(日) 20:06:06 ID:vA4nL4dI
ジャック負かすつもりが描いてるうちにもったいなくなって、
やっぱやーめたってなって、
あとから老害二人も復活させたってやつだろ。

このころから板垣の脳はおかしい

572名無しさん:2019/11/24(日) 20:15:18 ID:5EOE1fNY
ゆうえんちで柳をボコったのは本部じゃなくて勇次郎になってるあたり
獏先生も本誌での本部アゲに関しては快く思ってなさそう

573名無しさん:2019/11/24(日) 22:55:54 ID:bT5Tk9PQ
モブ対武蔵はすべて武蔵がナメプしてたな。
そうしないとモブが活躍できないからだけど。

574名無しさん:2019/11/25(月) 00:23:45 ID:HtObsAu.
アライを倒した当時のジャックは中ボスの格を示した
老害2人はリベンジで株を落とした
板垣は本気で老害2人が弱ったアライを痛め付ける事をカッコいいと思っているようだが

575名無しさん:2019/11/25(月) 00:30:23 ID:uw2lWBP.
老害2人が汚いリベンジしたのは別にいいよ
手段選ばないってのも武なのかなって思うしな
だがそれを刃牙とかにやらない事が気に入らないわ
ボコれるチャンスあってもメインキャラにはやらないのはなんでだよ

576名無しさん:2019/11/25(月) 02:16:45 ID:cKt/c8RQ
>>573
岩間が止められなきゃ勝ってたの笑う

577名無しさん:2019/11/25(月) 02:17:29 ID:cKt/c8RQ
>>575
勝てないからな

578名無しさん:2019/11/25(月) 05:47:36 ID:U5ELD2x.
板垣相撲に飽きたからそろそろ烈の腕つけた克巳のボクシング編が始まるよ

579名無しさん:2019/11/25(月) 21:02:40 ID:HtObsAu.
ネタバレ

ばき
また四股自慢

580名無しさん:2019/11/25(月) 21:13:00 ID:HtObsAu.
週刊少年チャンピオン

*1│*35955(3)│*64723│ -----│------┃*64723 (10)┃2019/11|弱虫ペダル 64
*2│*40175(6)│*61113│ -----│------┃*61113 (13)┃2019/10|BEASTARS ビースターズ 15
*3│*46649(6)│*60414│ -----│------┃*60414 (13)┃2018/05|聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話 12
*4│*19718(3)│------│ -----│------┃*19718 (*3)┃2019/11|バキ道 4
*5│*16237(6)│------│ -----│------┃*16237 (*6)┃2019/10|魔入りました!入間くん 13

【圏外】

バキ外伝 疵面スカーフェイス 8

581名無しさん:2019/11/25(月) 21:15:26 ID:HtObsAu.
ネタバレ

ばき
また四股自慢

次号休載

582名無しさん:2019/11/25(月) 21:22:04 ID:6ZUu8W.U
雷電とか伝説的力士を何人も召喚する方が良かったのでは

583名無しさん:2019/11/25(月) 21:52:10 ID:HtObsAu.
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7090/1571408419/

584名無しさん:2019/11/25(月) 22:22:47 ID:Lb8.GBw.
>>581
おけ、作者は引退していいぞ

585名無しさん:2019/11/26(火) 05:06:02 ID:rcEPir5Q
漫画と正しく向き合えなくなった老年板垣

586名無しさん:2019/11/26(火) 08:08:19 ID:3aJQBjQM
休載しないのだけが取り柄だったのに

587名無しさん:2019/11/26(火) 11:08:13 ID:HQzP5Pto
>>567
高橋葉介の漫画が週イチで読めるとか贅沢な時代だな。

588名無しさん:2019/11/26(火) 14:25:00 ID:Hj1jGCL6
バレ画
http://imepic.jp/20191126/517220
http://imepic.jp/20191126/517232
http://imepic.jp/20191126/517231
http://imepic.jp/20191126/517230
http://imepic.jp/20191126/517221

589名無しさん:2019/11/26(火) 14:53:37 ID:WMBSYynM
相撲の密度まだ?

590名無しさん:2019/11/26(火) 15:16:54 ID:Wkb.PEW2
>>588
いつもありがとう、心底クソになったな板垣。

591名無しさん:2019/11/26(火) 15:20:03 ID:j.kmntC.
四股の密度すげええええええええ

592名無しさん:2019/11/26(火) 15:53:53 ID:jNlr4Abc
再来週は徳川が「イマイチ信用がおけんのォ��」って呟いて
混沌印のサンドバッグが登場かな?

593名無しさん:2019/11/26(火) 16:30:57 ID:Dh0NteGo
今の相撲が気に喰わねぇなら国技館で本場所開催してる時に乗り込んで全員倒して来いよ

594名無しさん:2019/11/26(火) 18:25:23 ID:jNlr4Abc
今の相撲界が気に食わなくて始めたつもりが
先に手を打ってきた相撲協会に優しくされて権威に弱い作者はすっかり骨抜きに
振り上げた拳を下ろす先が見つからないので四股を踏んで先延ばししながら誤魔化しているところ

595名無しさん:2019/11/26(火) 18:53:36 ID:WcvUodf.
あからさまに相撲協会に気を使い始めたのはがっかりだよ
最初は息巻いてたけど、だんだん権威が怖くなってきちゃったのかな?

596名無しさん:2019/11/26(火) 20:15:47 ID:ydnNzvTw
汗の描写きもい

597名無しさん:2019/11/26(火) 20:19:21 ID:DnOFGr1E
バレ

煽り気迫に満ちた宿禰の四股!

1P目四股中のスクネが片足を大きく上げたままの大ゴマ一ページ。爺「左脚の四股が終わって…右脚を上げたままーーーー」
2P目縁側で座ってる金龍山と爺。爺「もうーーどのくらい経つかの…」スクネの上げた足にスズメが止まっている。金龍山「1時間にはなるでしょう」
3P目金龍山「トレーニングの近代化が必須とされるプロスポーツ界にあって、大相撲とて例外ではありません」相撲取りがダンベル持ち上げたり四股したりする図
   金龍山「角界にもウェイトトレーニングに傾注する力士は多い、しかし四股、鉄砲、すり足に代表される古来からの稽古法も決してなくはならない」
4P目スクネが片足上げたままの大ゴマ一ページ。金龍山「しかし…あの四股は…あの高さで…あれほどの長時間の維持…」
5P目スクネの顔アップ。スクネの足が揺れてスズメがビクッっとするコマ。スクネの足からスズメが飛び立つコマ。
6P目ドンっと地面を強く踏み締めるスクネの大ゴマ一ページ
7P目屋根かがゆれてパラパラと埃が振ってくるのを見る爺。飛んでるスズメ。シウウウと湯気を立てるスクネの足。バッっと両手を広げるスクネ
8P目中腰になって両手を広げるスクネの大ゴマ一ページ
9P目スクネの顔アップ。爺「金龍くん、あれは何を…?」すり足してる相撲取りの図。金龍山「すり足に替わるものですがーーー」
10P目夕暮れになる。金龍山「「内容」の厳しさは""すり足""の比ではありません、たとえるなら…中国武術の站椿に近い」爺「タントウ…」金龍山「通常の筋トレでは得られぬ、武的な力を手にするための""静的""な訓練です」
11P目金龍山「静的…といいましたが、それは外見上であって、決して止まってはいない。回転を増すほど静止するコマのように、複雑に精緻にそして力強く活動している」
12〜13P目!となる爺。爺(宿禰の社で聞いた言葉じゃ…)金龍山「文句ナシのバランスです」
       一ページ半ぐらい使って体から湯気が昇ってるスクネの全身図。金龍山「全ての筋肉を全力で使用(つか)っている!!!」
14P目爺「ど〜〜もワカらんのォ、スクネのハナシは」金龍山「たとえばーーー」スクネの腕アップ二コマ。金龍山「緩くたわんだ腕は全力で引かれーーー」「ーーー同時に全力で押されている」
15P目スクネの足アップのコマ。スクネの下半身アップのコマ。金龍山「脚も同様、全力で地を突き放し」「同時に全力で曲げている」「当然のこと」
16P目スクネの掌アップのコマ。金龍山「掌も全力で掴み全力で開く。更にはーーー」爺「まだあるンかいッ」金龍山「宿禰の両腕、両脚は」
17P目スクネの膝アップのコマ。スクネの腕アップのコマ。金龍山「全力で捻られている」「内側と外側へ同時に」
18P目金龍山「完全なる全身運動です」夜になる。ズンッと地を踏むスクネ
19P目スクネ「明日はホンバン、今日は調整だけにしておきます」爺「これで調整かいな…」金龍山「ホンバンを迎える抱負を…」気持ち悪い白目で微笑むスクネ
20P目スクネ「訊かれるまでもありません」東京ドーム遠景のコマ。スクネ「我、ひたぶるに力比べせん!!!」

煽り大一番へ向けて気合十分ッッ!!

次号は休載いたします。
連載再開は2+3号(12月12日木発売)にて!!

巻末コメント動きが止まった際、ブーイングではなく拍手。あたたかいよなァ…、大相撲。



金龍山の話を見て、これのどこがトレーニングになってるのか本気で疑問に思う話だった
つうかこれで次号休載とか舐めてんのか えーーーーっ!?


ンだよこのクソ話!これほど中身の無い話は見たことがねェ!!

598名無しさん:2019/11/26(火) 21:05:10 ID:G1wVMuVw
やっぱりもうこれアシスタントが代わる代わる描いてて作者は何もしてないんじゃないの…
明らかに構成がおかしいよ…

599名無しさん:2019/11/26(火) 21:16:39 ID:SU3YVXgg
編集と打ち合わせ一切してないんだろ
でなければこんな糞みたいな構成にならない
編集の言う事聞かない才能の枯れたベテランとかマジで老害でしかない

600名無しさん:2019/11/26(火) 23:11:13 ID:x/YOdQ86
何やってんだこれ

これが試合直前のウォーミングアップで
刃牙とかが解説してるならまだわからんでもないが
徳川が山で聞いたことそのまんまを
また徳川の前で繰り返してどうすんだ

601名無しさん:2019/11/26(火) 23:11:36 ID:WcvUodf.
もう板垣ダメだわ
いままでも失望したことはたくさんあったけど、連載を続けるほどにダメ度が増してる
バキは序盤こそ面白かったものの、トータルで見れば右肩下がりを続けるだけの駄作だったな

602名無しさん:2019/11/26(火) 23:39:28 ID:Pv.rV80M
相変わらず絵がおかしい
これじゃ服着れないっつーの

603名無しさん:2019/11/27(水) 00:32:46 ID:F6xSxEkw
休載多くなったザマなのに展開考えられないから焼き直しの連発とかこれ
バキ達vs相撲取りが始まったら更に休載の頻度上がるわ

604名無しさん:2019/11/27(水) 00:39:46 ID:FjEaR12o
松本人志みたいにイキリタイプが老害になると非常に厄介になるといういい例

605名無しさん:2019/11/27(水) 02:29:29 ID:FxnKDa9k
松本が面白いかはおいといて
松本は今でも売れてるし落ちぶれた板垣とは大違いだけどな

606名無しさん:2019/11/27(水) 03:16:04 ID:Xy0yQPfU
克巳のテンプレ鍛錬→休載→四股デブ→休載

607名無しさん:2019/11/27(水) 03:19:26 ID:5rva2wk6
宿禰の髪結回
宿禰のしこしこ
ワーストはどっちだぁ・・・ッッッ!?

608名無しさん:2019/11/27(水) 03:21:51 ID:5rva2wk6
ぶっちゃけもう無読に至りそう
明日のチャンピオンはバキ読まなくていいし
来週は休載だし
再来週は忘れてるかもしれん存在を
まあ無読ってかバレは読んで笑かもしれんけどw

609名無しさん:2019/11/27(水) 03:35:33 ID:8EUBjKeQ
なんでこんなに休載が多いのかな?
取材?編集側と板垣側が揉めてる?板垣の病気?

610名無しさん:2019/11/27(水) 03:40:35 ID:5rva2wk6
本人は歳のせいって言ってたらしい

611名無しさん:2019/11/27(水) 08:04:47 ID:MMTk/Vcg
ゆうえんち
柳が鎖鎌の分銅を持ち出してきた

612名無しさん:2019/11/27(水) 08:08:04 ID:cebYRW.2
ワーストを更新し続けるってのがすげーな
まだ武蔵道の方がマシに見えてくるのだが……
つーか初っ端はまだキャラとして期待できた分だけあの武蔵の方がマシではなかろうか

613名無しさん:2019/11/27(水) 11:04:27 ID:SjnyFQ5E
>>599
結構前から打ち合わせしても打ち合わせと違うこと描いてるような
それよか画力著しく落ちてるのが酷い

614名無しさん:2019/11/27(水) 12:46:50 ID:CAztjX4.
武蔵はラストが最悪なだけで
魅力はめちゃあった。
あのまま、勇次郎をブチ殺したら神回なったな。

615名無しさん:2019/11/27(水) 13:52:03 ID:nol0XMdA
板垣は今までのパターンを外したかったんだろうけど
宿禰が刃牙に初戦で負けて地下側入りして相撲協会とバトルとか
何が面白いと思って書いてるんだろう

616名無しさん:2019/11/27(水) 14:17:12 ID:otIVOsMI
次回から本番と思わせておいてまだまだ前夜を描くよ
克己→ギブ山→スクネと来たから次はハゲか渋川かな
本番もこの順番に闘うような気がする

ハゲはそろそろ新しい芸でも見せないとまた負け要員になりそう




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板