したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【刃牙】バキ道 R1278【板垣恵介】

1名無しさん:2019/10/18(金) 20:58:48 ID:2M6VQzXk
■前スレ
【刃牙】バキ道 R1277【板垣恵介】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10775/1566876264/

416名無しさん:2019/11/12(火) 21:35:51 ID:ONXWGryY
ゆうえんちは?

417名無しさん:2019/11/12(火) 21:46:27 ID:fMgDNmic
ゆうえんちの小説を文庫本で出してほしい

418名無しさん:2019/11/12(火) 22:35:09 ID:nrk7z7rU
>>414
顔アップのコマとかで露骨にページ稼ぎしてるシーンとか多くなったわ

419名無しさん:2019/11/12(火) 23:17:08 ID:/QKhMzAY
花山はスピンオフの影響で本編まであのノリが出た時のやっちゃった感がひどい

420名無しさん:2019/11/13(水) 01:11:53 ID:m9fdTkbU
ここらで休載とかそういう予想をこそ裏切ってくださいよー

421名無しさん:2019/11/13(水) 01:15:21 ID:Gutaod0M
休載から、やがて投げだしに至る…

422名無しさん:2019/11/13(水) 03:59:04 ID:9VjViMgk
でかく強く生まれたから鍛えないって言ってる花山さん
でかく強く生まれて稽古した相撲取りに負けたら
もういい加減鍛えてください

423名無しさん:2019/11/13(水) 04:39:20 ID:4yNMGJxU
まけないよ!!!
まけたら爆笑しちゃうから!!!

424名無しさん:2019/11/13(水) 06:18:45 ID:Ga2DU2Ek
負けそうになると背中向けて死んだふりするのが得意な花山
力士相手にもやりそう

425名無しさん:2019/11/13(水) 08:00:59 ID:OFCAbKX.
板垣の行き当たりばったりに悪い意味で期待する
苦戦して勝利!キャラ「いや別に本気じゃなかったから」と言い訳!

読者「試合中にガチ苦戦してたのに女々しい言い訳して馬鹿か?」
とかやらかしても不思議じゃないのが今の刃牙なんだわこれが

426名無しさん:2019/11/13(水) 08:23:15 ID:Y7aO2Xi2
恐竜相手に常勝してきたピクルと互角に押し合いをする花山に勝てる力士なんかいるの?
花山はゲーセンのレースゲームの筐体を片手で振り回す腕力があるけど、このパワーに勝てる力士なんているの?

427名無しさん:2019/11/13(水) 08:27:06 ID:1cz5D9P.
表の世界じゃとてもお目にかかれない、何でもありで強い強者たちを見るために地下があるんだろうに
表の世界で定期的に興行やってる大相撲がそれより強いのいっぱいですなんて地下の意味ないじゃん

428名無しさん:2019/11/13(水) 08:35:54 ID:Y7aO2Xi2
板垣さんは痴呆症なのかもしれない
心配になる…

429名無しさん:2019/11/13(水) 10:06:57 ID:oLrBzFf6
弱いくせに鍛えない上ギブった花山
ageドコロではあるけど無理だろうなぁ
ピクル編の克巳以降面白いと思ったシーン一つもないわ…

430名無しさん:2019/11/13(水) 10:39:22 ID:NPbZsmpE
また休載かよw
2週休載2週休載が当たり前になってるじゃねえか

431名無しさん:2019/11/13(水) 14:48:11 ID:awHF9d9k
今の板垣に勇次郎vs横綱を描かせてもエアちゃんこで有耶無耶に終わらせるぐらいしかできなそう

432名無しさん:2019/11/13(水) 14:55:09 ID:3rinGtVI
現役横綱を片手で電車道できるユージロー
を余裕で押し込んで車転がしたトリケラトプス拳バキ
トリケラトプスと互角に押し合えるであろうピクル
と同等に押し合う花山

なんで今更ただの力士なのか
少なくとも横綱より弱い大関以下でどうやって面白くするのか

433名無しさん:2019/11/13(水) 15:12:49 ID:n3AYacCU
元の右腕に負い目を覚えるほどの、って表現だけはちょっと好き

434名無しさん:2019/11/13(水) 15:20:11 ID:XlTDQ3V6
いっそ他のパーツも烈のと入れ換えてみたらどうだろうか

435名無しさん:2019/11/13(水) 18:09:27 ID:5GClN2bs
烈の目を移植して天津飯みたいになればいい
父親が披露してすぐ無駄になった散眼を息子が三つの目を使って完成させるッッッ!!!

436名無しさん:2019/11/13(水) 19:35:06 ID:AZhLAKAE
え?休載なの?

437名無しさん:2019/11/13(水) 20:02:46 ID:m9fdTkbU
いまんとこ一番活躍が期待される克己が、どう拍子抜けな使い捨てられ方するのかに興味ある

438名無しさん:2019/11/13(水) 20:50:35 ID:zhNe3vG.
力士「マッハパンチ?止まって見えるぜ…ッッッ!!」
独歩「烈め…マッハパンチにシャオリー加えやがって」

439名無しさん:2019/11/13(水) 21:28:17 ID:2TK9o962
*20334 *364550 鬼
-
*17953 *405170 S1


刃牙道4巻はこの間くらい

440名無しさん:2019/11/13(水) 22:54:25 ID:2TK9o962
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7090/1571408419/

441名無しさん:2019/11/13(水) 23:14:01 ID:3d4/q90U
レツとカツミが合体して……レツミってとこかな……

442名無しさん:2019/11/13(水) 23:19:37 ID:qHqXibB6
夜中なのに>>441見てカツレツ食べたくなってきた

443名無しさん:2019/11/13(水) 23:24:53 ID:Gutaod0M
カツ、レツ、キッカ

444名無しさん:2019/11/13(水) 23:38:00 ID:ja4kC/OY
>>441
ポタラ乙

445名無しさん:2019/11/14(木) 01:12:01 ID:xM3Y9Zsw
バキ山
シブポ

446名無しさん:2019/11/14(木) 06:05:38 ID:toBuyuws
読んだ
烈右手の指短くない?

447名無しさん:2019/11/14(木) 06:21:39 ID:780FkkCc
烈の霊に肩叩かれる場面はベタだが良かったが
自分の体を死後勝手に切り刻まれて使われたの考えたらホラーだな

448名無しさん:2019/11/14(木) 06:46:00 ID:R0OmJf.I
克巳は顔も空手もふらふらしすぎ

449名無しさん:2019/11/14(木) 10:31:59 ID:MfRyHXto
バレのとき初戦は花山らしいってのは花山の引きで終わったからってだけか
いやいや板垣ならここから全員分の決戦前夜的なことやるでしょ
血がたぎって抑えられねえとか言って独歩と渋川がチンピラ狩りする話をやるに10000ジンバブエドル

450名無しさん:2019/11/14(木) 10:40:41 ID:6A9K7J7g
そんなふうに他人の腕くっつけてすぐ闘えるの〜?っていうあたりまえの疑問を
ご都合主義的にもギリギリの着地点に説得力を持たせる為の話か
まぁそれは必要だったかもしれんから良い

花山と千春のくだりはもう再放送何回目?っていうレベルだな

451名無しさん:2019/11/14(木) 13:58:01 ID:kgQ5lBkw
武蔵に斬られた跡が割れ目みたいだ…

452名無しさん:2019/11/14(木) 14:20:50 ID:MuPCwmfQ
侠客立ちの再放送はもういらないんでよろしく

453名無しさん:2019/11/14(木) 14:38:54 ID:eEHe2TNs
武蔵に切られた拳は忘れてないんだ
と少し感心した

454名無しさん:2019/11/14(木) 15:04:07 ID:5Nc1Xoto
俺マッハで烈の腕を発射!
これがロケットパンチというオリジナル!

455名無しさん:2019/11/14(木) 18:33:45 ID:DuZE.DUg
本来なら戦友の腕を引き継ぐという胸熱展開なのだが
死者蘇生と人体創生が可能な世界にしちゃったもんだから
なぜ本人の腕を再生しないのかとか烈蘇らせろよという当然の疑問が展開を白けさせる

456名無しさん:2019/11/14(木) 19:20:40 ID:MhqMCBrI
双子の弟の豪海王をだそう

457名無しさん:2019/11/14(木) 19:24:41 ID:EWyVmQf2
ミイラから抽出したDNAから人間まるごと再生できるんだから
カツミの腕くらいいくらでも作れるもんな

458名無しさん:2019/11/14(木) 20:01:14 ID:3YO5M/N6
4巻収録36話の魍魎の匣では烈の手に傷跡ないから普通に忘れてたな板垣

しかしサブタイトルにまで夢枕獏の名を出して言い訳してるあたり
「隻腕」を捨てさせたことは相当後ろめたいか恥ずかしいのかむゆな

459名無しさん:2019/11/14(木) 20:31:22 ID:/9iSspwM
ゆうえんちの龍金剛は大関だから生きて帰った後に横綱になったんだろうがよく生きて帰れたな

460名無しさん:2019/11/14(木) 20:51:30 ID:wy.hScOQ
「隻腕というオリジナル」を一回も見せずに反故にしたわけだから気にはするだろう
同じレベルの反故を何度もやっちゃってるのに今更と感じてしまうのは読者の問題かもしれない

461名無しさん:2019/11/14(木) 21:12:11 ID:n0k33IFQ
これで俺マッハやって烈腕ぶっこわして隻腕のオリジナル完成やろ?わかってるって

462名無しさん:2019/11/14(木) 22:20:17 ID:VWDQMp/Y
もう克己は腕をアタッチメントで付け替えていろんな流派を操る格闘家でいこう
烈アームとか柳アームとか

463名無しさん:2019/11/14(木) 22:37:37 ID:tQ8uX116
ttp://imgsrc.baidu.com/forum/pic/item/9e29973df8dcd1003457b7587d8b4710bb122fea.jpg

464名無しさん:2019/11/15(金) 06:03:21 ID:88oFcHmQ
板垣って読者に説明するのがどんどん下手になってる印象
ストーリーを伝える能力が低下してるというか
そのせいで一発芸で笑いを取る以外の話が作れなくなってる

465名無しさん:2019/11/15(金) 14:30:55 ID:JwHWBq6s
これから寝ても覚めても背後に烈さんを感じる日々が始まるんだ

466名無しさん:2019/11/15(金) 15:09:58 ID:4m6dfwyk
オリコン

バキ道 4 (*3) 19718

いよいよ2万の大台を割ってしまった。

467名無しさん:2019/11/15(金) 15:19:04 ID:DxkNsZ4M
板垣組って10人くらいか?
現状の売上と原稿料だけだと赤字なんじゃないのか
過去の資産かなり使ってそう

468名無しさん:2019/11/15(金) 16:51:22 ID:VLgN4rVE
今週の花山のパートの何も進んでないし板垣得意のすごい描写もないし
とにかくただ惰性で花山を動かしてるだけなの……なんかホント衰えてるんだなあと哀しくなった
どんなに滅茶苦茶で納得いかなくてもここでびっくりすることやらせるのが板垣だったんじゃねえの?

469名無しさん:2019/11/15(金) 17:12:43 ID:Wfj3/NGo
70のじじいだからもう

470名無しさん:2019/11/15(金) 17:51:37 ID:plAPLV4g
生前の烈海王にもなんか適当な足を移植してあげればよかったのに

471名無しさん:2019/11/15(金) 18:52:40 ID:Gs58HeTM
>>465
ただのストーカーやんけ

472名無しさん:2019/11/15(金) 18:58:02 ID:FqghrzjU
今なら龍金剛が俺も戦うとか言って出て来たらゆうえんちでの強さ知ってるからオオ、となるかも
ただそれだけに「ゆうえんちぐらいの強さ描写できるの……?」とも思ってしまいそうだが

473名無しさん:2019/11/15(金) 22:02:27 ID:vMCzQD9.
ここから欠損するたびに烈のパーツで補われ四肢とモツがすり替わりある朝起きたら顔も烈に…
烈海王復活ッッ!!

474名無しさん:2019/11/15(金) 22:37:38 ID:9ijSxQdo
週刊少年チャンピオン

*1│*39505(3)│*72712│ -----│------┃*72712 (10)┃2019/09|弱虫ペダル 63
*2│*40175(6)│*61113│ -----│------┃*61113 (13)┃2019/10|BEASTARS ビースターズ 15
*3│*46649(6)│*60414│ -----│------┃*60414 (13)┃2018/05|聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話 12
*4│*19718(3)│------│ -----│------┃*19718 (*3)┃2019/11|バキ道 4
*5│*16237(6)│------│ -----│------┃*16237 (*6)┃2019/10|魔入りました!入間くん 13

【圏外】

バキ外伝 疵面スカーフェイス 8

475名無しさん:2019/11/15(金) 22:55:58 ID:ks8bQ7Uo
守りのマッハ消力!すごい回転で必ず死ぬ!

476名無しさん:2019/11/15(金) 22:59:25 ID:l0aL/BRE
https://www.youtube.com/watch?v=IsYz6uHGMEU
https://www.youtube.com/watch?v=MpYqqKfVD-c

面白い刃牙動画

477名無しさん:2019/11/15(金) 23:11:25 ID:9ijSxQdo
腕っこきハンター
http://livedoor.blogimg.jp/conbul/imgs/7/d/7d179181.jpg
麻酔銃で気絶した勇次郎
https://i2.wp.com/livedoor.blogimg.jp/aaieba149/imgs/c/b/cb1f13dd.png

478名無しさん:2019/11/15(金) 23:29:43 ID:9ijSxQdo
http://kuzure.but.jp/f/b/547821415/1521877787987.jpg

479名無しさん:2019/11/16(土) 05:14:02 ID:6yH5KOHs
稼業の金隆山は強そうに見えたけど刃牙の金竜山は弱そうに見える

480名無しさん:2019/11/16(土) 11:52:10 ID:4Y3S0tU.
今回はピクルや武蔵とかいう理不尽相手ではないボーナスステージや!

481名無しさん:2019/11/16(土) 14:53:36 ID:sdMdGFZg
刃牙ちゃん得意の金的がまわしの強固な
防御力の前に通用せず蘊蓄で1話消費さ

482名無しさん:2019/11/16(土) 16:01:26 ID:EZYqXGyE
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7090/1571408419/

よしこリセット
https://i.imgur.com/nzBMTvU.jpg

483名無しさん:2019/11/16(土) 16:47:55 ID:U1Atd9a.
猿先生の義手・サイボーグ化ファンタジー漫画を一気に超えて
手足着脱可能なキン肉マンレベルに到達したあッ!!

484名無しさん:2019/11/16(土) 21:21:00 ID:CwqnFPGg
地下戦士全勝が普通だけど負けるとしたら既に笑われてる独歩達人花山
刃牙克巳宿禰が勝って引き分けみたいな感じかね

485名無しさん:2019/11/16(土) 21:50:39 ID:bn71WLSU
相撲に気を使いすぎてるから引き分けありそうだなぁ
中国拳法はコケにしたのに

486名無しさん:2019/11/16(土) 22:38:30 ID:U1OM4oIM
ここで克巳が負けるのが板垣クオリティ

487名無しさん:2019/11/16(土) 22:57:00 ID:8OHeIXAg
「日本人なら日本の国技である相撲を推して当然!!」みたいな感覚なんじゃね

488名無しさん:2019/11/16(土) 23:43:44 ID:SymAtMVk
餓狼伝BOYの元力士高校教師のほうが迫力も魅力もあったな。
あいつは悪くて

489名無しさん:2019/11/17(日) 00:09:14 ID:zQfrc3SM
>>487
正直、相撲協会を敵に回したくないっていう意図を邪推しちゃう

490名無しさん:2019/11/17(日) 01:59:20 ID:QH//CMwc
それよりもバチバチの作者の意志は俺が継いだ!とか思ってそう

491名無しさん:2019/11/17(日) 02:02:10 ID:p.QPsw2Y
刃牙の過去シリーズは別として
バチバチシリーズの完成度と今の刃牙相撲編を比べるのは
板垣のレベルが低すぎて佐藤タカヒロに対してあまりにも失礼

492名無しさん:2019/11/17(日) 04:56:35 ID:bxoZ3whY
腕移植したりするのは克巳よりジャックの方がキャラに合ってたと思う

493名無しさん:2019/11/17(日) 09:21:32 ID:B1/PuH5E
ジャックは腕6本、顔3つになって
帰ってくるよ

494名無しさん:2019/11/17(日) 10:00:13 ID:51iz/6Vo
アシュラマンはかなり強いがボスには勝てない強いかませ枠だから結局大差ないじゃねーか

495名無しさん:2019/11/17(日) 10:34:01 ID:Gi/vtNDU
武蔵編のラストを相撲編の予告に使ったのほんとクソ
脈絡もないし作者が完全に喋ってるし

496名無しさん:2019/11/17(日) 10:38:03 ID:X3bgCvfw
刃牙売り上げ推移

**│48856 (4)│74782│ -----│------┃74782 (11)┃2014/05|刃牙道 1
**│40499 (3)│78010│ -----│------┃78010 (10)┃2014/08|刃牙道 2
**│40565 (3)│74029│ -----│------┃74029 (10)┃2014/11|刃牙道 3
**│51230 (4)│80625│ -----│------┃74029 (11)┃2015/01|刃牙道 4
**│41687 (3)│78456│ -----│------┃78456 (11)┃2015/03|刃牙道 5
**│67047 (7)│-----│ -----│------┃67047 (*7)┃2015/06|刃牙道 6
**│37893 (3)│75913│ -----│------┃75913 (10)┃2015/08|刃牙道 7
**│46742 (4)│73535│ -----│------┃73535 (11)┃2015/10|刃牙道 8
**│38178 (3)│75181│ -----│------┃75913 (10)┃2016/01|刃牙道 9
**│60834 (6)│-----│ -----│------┃60834 (*6)┃2016/03|刃牙道 10
**│33884 (3)│66636│ -----│------┃66636 (10)┃2016/05|刃牙道 11
**│35758 (3)│65158│ -----│------┃65158 (10)┃2016/05|刃牙道 12
**│43853 (4)│65557│ -----│------┃65557 (11)┃2016/09|刃牙道 13
**│50655 (6)│-----│ -----│------┃50655 (*6)┃2016/12|刃牙道 14
**│27286 (3)│57370│ -----│------┃57370 (10)┃2017/01|刃牙道 15
**│32913 (3)│58196│ -----│------┃58196 (10)┃2017/04|刃牙道 16
**│38410 (4)│57531│ -----│------┃57531 (11)┃2017/06|刃牙道 17
**│40076 (4)│58601│ -----│------┃58601 (11)┃2017/09|刃牙道 18
**│41796 (5)│-----│ -----│------┃41796 (*5)┃2017/11|刃牙道 19
**│35591 (4)│52570│ -----│------┃52570 (11)┃2018/02|刃牙道 20
**│24995 (3)│46998│ -----│------┃46998 (10)┃2018/04|刃牙道 21
**│28030 (3)│50455│ -----│------┃50455 (10)┃2018/06|刃牙道 22



**│24184(3)│46163│ -----│------┃46163 (10)┃2019/03|バキ道 1
**│23735(3)│44994│ -----│------┃44994 (10)┃2019/03|バキ道 2
**│29816(7)│-----│ -----│------┃29816 (*7)┃2019/07|バキ道 3
**│19718(3)│-----│ -----│------┃19718 (*3)┃2019/11|バキ道 4

497名無しさん:2019/11/17(日) 10:45:02 ID:mqm9sFWw
十秒の密度まだ?

498名無しさん:2019/11/17(日) 11:59:03 ID:AQNumpNU
10秒の密度はどうせ地球拳みたいなオチになるんだろ

499名無しさん:2019/11/17(日) 17:53:17 ID:n03h1zXU
移植って
烈の遺族はなんも言わなかったのか

500名無しさん:2019/11/17(日) 20:09:26 ID:/5ds/WEA
烈は勝手に体おもちゃにされたあげく悪霊としてボスにされてしまうのか…

501名無しさん:2019/11/17(日) 20:10:46 ID:51iz/6Vo
あの世界サリバンとか勇一郎みたいに普通に幽霊が出るから烈が霊として現れてもおかしくはない

502名無しさん:2019/11/17(日) 23:22:31 ID:iCNF0.Mk
獏先生「いい加減烈生き返らせましょうよ」
板垣「チッウッセーナじゃあ腕だけな」

503名無しさん:2019/11/17(日) 23:51:34 ID:X3bgCvfw
Q:烈海王は今後登場するのでしょうか?
A:烈海王ですね。
 クローンがあるとか、鎬紅葉がいるじゃないかとか、いろいろ言われているんですよ。
 板垣は何をするのかわからないって思われるのは良いことだとは思っているんですが。
 ただですね、烈のあのシーンでは相当な決意と覚悟を持って描いたわけです。
 それは簡単に覆るほど軽い物じゃない。
 もう本当に重い決断でした。
 なので、烈はいつまでもここに生きていると。(胸に手を当てながら)


 そして烈海王が死んだ話が出てくる。
 宮本武蔵が出てきた以上、誰かを斬らなくてはならない!

「最初は本部以蔵のつもりだったのよ。」
「「本当に守護ったとしたら、こんな感動ってなかなかないぞ」と考えなおして」
「それで誰かが代わりに斬られなければいけなくなって」

 そして、烈海王が選ばれた。
 担当にも止められる。
 斬らずにすむなら、そうしたい。
 泣きながら、烈を宮本武蔵に斬らせた。

504名無しさん:2019/11/18(月) 01:21:03 ID:OOsRrFRM
花山って雑魚のくせになんで偉そうなのか?

505名無しさん:2019/11/18(月) 03:09:50 ID:prNqHD5A
弱い奴程偉ぶる典型

506名無しさん:2019/11/18(月) 06:28:52 ID:x29L0SQA
腕がない状態での鍛錬でもし腕があったらならこうできたみたいなのを考えることで発想力がすごいみたいな感じのこと言い出しそう

507名無しさん:2019/11/18(月) 08:33:36 ID:5DzHqp9Y
「本当に守護ったら」って
烈斬られてるんだから守護れてないじゃん

508名無しさん:2019/11/18(月) 08:36:08 ID:BgJjG4bY
なんで警察官たちは守護ってあげなかったの?
たくさん死んだし意味不明なんだが

509名無しさん:2019/11/18(月) 08:50:26 ID:x7u5lB8s
守護るにも本部は入院してたし武蔵を現代はもう人斬りで成り上がれる時代ではないと説得してたのに
ジジイが懲りずにミネヤでいじったからつまりジジイが悪い

510名無しさん:2019/11/18(月) 10:10:00 ID:K8Gega2.
普通は本部の後に国家編なんてやらないから板垣が悪いとしか
マジで何も考えてない

511名無しさん:2019/11/18(月) 11:40:21 ID:0yXh2a26
>>506
まあ隻腕という現実に身を置く事でしか手にできない物を今から回収するにはそうするほかないしな

512名無しさん:2019/11/18(月) 12:12:23 ID:5DzHqp9Y
やがて無刀に至るんなら
無腕でええやろ

513名無しさん:2019/11/18(月) 14:44:34 ID:B7xA/2MU
武蔵の無刀=手刀だったけど
無腕は何で代用すんの?

514名無しさん:2019/11/18(月) 14:50:55 ID:BgJjG4bY
言葉だろ
格闘家なんて政治家からすれば雑魚だし…

515名無しさん:2019/11/18(月) 16:36:14 ID:wHOlGlt2
隻腕になってからコンビニ袋としか戦ってないからな。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板