したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【刃牙】バキ道 R1277【板垣恵介】

1名無しさん:2019/08/27(火) 12:24:24 ID:p79XO0cY
次スレは>>950が宣言して立てる。無理ならアンカ指定すること

572名無しさん:2019/09/22(日) 22:01:23 ID:Kaps97EM
刃牙パロやってる浦安鉄筋家族のがギャグ漫画なのに全盛期の刃牙を今の作者よりわかってるんじゃないのとか思うことある

573名無しさん:2019/09/22(日) 22:48:18 ID:c5MOtbeQ
技術最強の桑田くんと相撲博士の猛剣はどっちが格闘博士なのかって闘いになるんかな
そんなことなかったって終わり方かな

574名無しさん:2019/09/22(日) 22:55:07 ID:MoAIFJCY
今の編集長はグラップラー刃牙担当してたからなぁ
ダウンタウンのお陰で出世した吉本の上層部みたいなもん
あれと同じで板垣に意見言える奴なんてチャンピオンにはいないよ

575名無しさん:2019/09/22(日) 22:57:20 ID:vouTrb9g
浦安の作者が言ってるが
何言ってんだこの無知…

576名無しさん:2019/09/23(月) 03:21:04 ID:6WwxiLLo
板垣と娘の対談で板垣が漫画のコツ教えてたがそのコツを今の板垣が実践できてないのどうなん?

577名無しさん:2019/09/23(月) 03:21:45 ID:6WwxiLLo
てか今の編集長誰よかわったんじゃないっけ

578名無しさん:2019/09/23(月) 05:27:28 ID:yla/J1YU
加藤とか末堂とか鎬兄弟あたりが挑んだ方がまだ盛り上がるのに頑なにモブ雑魚を力士たちのカマセにし続ける理由はなんだろ

579名無しさん:2019/09/23(月) 07:13:39 ID:0WjQLtKM
作者が勇次郎に感情移入しすぎたせいでもうやることがないんだよな

580名無しさん:2019/09/23(月) 11:39:36 ID:i7SLYCjE
エイリアンとでも戦え

581名無しさん:2019/09/23(月) 11:55:08 ID:EPlXqi0Y
モブモブタイム、マジで五人ぶんやるの?

582名無しさん:2019/09/23(月) 12:01:33 ID:Xt1k2Qm.
もちろん

583名無しさん:2019/09/23(月) 16:18:49 ID:Rhh83MBo
烈のボクシングなんて本気出したら一発で終わりましたって何の戦いだったんだって話だよな
どうせ大相撲もそうなるんだろうよ

584名無しさん:2019/09/23(月) 19:42:06 ID:ICJdWpb6
幼女戦記でバキの回転着地ネタが出て来たが
90年代のチャンピオン漫画なら京四郎の方が軍記ネタに使える物が多いのに

585名無しさん:2019/09/23(月) 20:10:13 ID:53ePRNjo
最近の板垣は戦闘竜と同じこと言ってるよな

586名無しさん:2019/09/23(月) 20:15:38 ID:ICJdWpb6
https://i.imgur.com/sCpjvSq.jpg
タフの方がワクワク感ある

587名無しさん:2019/09/23(月) 20:18:52 ID:uDvnaZQ2
>>586
マジでそれ
休載はしないし先の展開が読めないってことでタフの方に軍配があがる

588名無しさん:2019/09/23(月) 20:58:15 ID:tvv8EPkk
>>586
タフは何?ロボットと戦ってんの?
ギャグマンガに路線変更してんの?

589名無しさん:2019/09/23(月) 21:05:01 ID:Ep8OyRQE
少なくとも今更何故か相撲と戦い始める刃牙よりよっぽどまともな展開

590名無しさん:2019/09/23(月) 21:49:43 ID:Cs/eKhTY
バキもピクルの時にパワードスーツ出してたよな
今度はガンダムぐらいの大きさのヤツを出せばいい

591名無しさん:2019/09/23(月) 23:11:37 ID:noRWfn3g
>>586
バーコード頭がタフなの?

592名無しさん:2019/09/23(月) 23:16:35 ID:YZUxhBus
タフって誰だよww

593名無しさん:2019/09/24(火) 02:33:50 ID:4k8JH3Yk
タフって俺さ

594名無しさん:2019/09/24(火) 05:36:00 ID:ScuD2SmQ
>>590
新章「バキ愛(AI)」ご期待ください

595名無しさん:2019/09/24(火) 06:39:29 ID:QquOe4ps
ゆうえんち読んだけどやっぱり力士のライバルってプロレスラーだよな
血のションベンながして練習してんだ
力士も流してんだでいいじゃん
稽古量の戦いだろうし

596名無しさん:2019/09/24(火) 07:10:22 ID:6D4nZVag
ゆうえんちもインタビュー多めなのは原作意識してなの?
いや、あっちはちゃんと有効に使ってるけど

597名無しさん:2019/09/24(火) 08:13:54 ID:l6u2EQEA
バキ外伝だからオマージュとして本編の演出に寄せてる部分はある

598名無しさん:2019/09/24(火) 13:07:58 ID:neAMHNSQ
強さ議論スレ避難所

グラップラー刃牙〜バキ道 強さ議論スレッド Part9
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10781/1566898468/

599名無しさん:2019/09/24(火) 14:36:29 ID:Jv6Fr4Y.
スクネに負けた大関さんも本気だせばオリバより強いんだろうか?

600名無しさん:2019/09/24(火) 15:20:57 ID:Z4xJxQ7o
相撲メインの話は別にいいよ
でもな、キャラ全員が相撲一色に目覚めるの違うだろ
自分で作ったキャラの個性を自分で個性殺してどうすんだ

601名無しさん:2019/09/24(火) 17:47:19 ID:z6jRwyY.
桑田の技術は渋川を超える

602名無しさん:2019/09/24(火) 18:04:58 ID:wDQ7lhl.
>>600
ガキ自身がミーハーだからねえ
だから創ったキャラみんな、急に何かにハマりだしたバカみたいになる

603名無しさん:2019/09/24(火) 19:38:56 ID:JWTXdadk
最後に残ったのが貴景勝タイプの冷蔵庫体型力士ってのがなぁ

604名無しさん:2019/09/24(火) 20:13:01 ID:uVdrHoNo
バキを描いてるおじさんは
仕事が嫌いな訳じゃない
体が悪い訳じゃない

でもね…

描いてッ 休載(やす)ンでッ
伸ばしてッッ 休載(やす)ンでッ
描いてッ 休載(やす)ンでッ
伸ばしてッッ 休載(やす)ンでッ

ぱる「読者呆れてるよ」
恵介「知らんがな」

605名無しさん:2019/09/24(火) 22:07:26 ID:KFcRl366
板垣最近総合関連でなんか嫌な思いしたんだろ
警官の時もそうだし
桑田は板垣が嫌いであろう青木がモデルだから相当悲惨な負け方するぞ
ちなみにキック系は天心と仲良しだから当分かませにはしないと思われる

606名無しさん:2019/09/25(水) 04:35:26 ID:xP5Hvw7A
まわし着けた勇ちゃん登場による虐殺ショーで終わりにしよう

607名無しさん:2019/09/25(水) 05:09:41 ID:4FinFHXk
巨鯨が雑な描写の雷電為右衛門だった

608名無しさん:2019/09/25(水) 08:27:05 ID:Oxs4cBbY
でも何だかんだ言って楽しみだろ? 正直になれ!

609名無しさん:2019/09/25(水) 08:54:56 ID:WCN5hboI
いや別に

610名無しさん:2019/09/25(水) 09:07:16 ID:BqmWp09o
どうなっちゃうんだろうって楽しみはあるよな
板垣氏が

611名無しさん:2019/09/25(水) 12:34:00 ID:LJHVIw46
勇次郎のエア夜食やBBAのディープキスを下回るオチになるんだろうなあ

612名無しさん:2019/09/25(水) 14:36:14 ID:UWmyCbMg
烈海王が異世界に転生するスピンオフはよ

613名無しさん:2019/09/25(水) 16:23:45 ID:B.QMskN6
流行りを取り入れたのか目をでかく描くようになったけど
それが合う絵柄じゃないと思うんだよな

614名無しさん:2019/09/25(水) 18:55:05 ID:x1ZjJmNQ
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2019/0925/parunograffiti02.jpg?imwidth=750.jpg
一番左ワロタw

615名無しさん:2019/09/25(水) 20:18:59 ID:kfaSLEPk
カオス状態w

616名無しさん:2019/09/25(水) 23:29:26 ID:x1ZjJmNQ
https://i.imgur.com/LOw4q68.jpg
刃牙の世界でどんだけこのゲロ柄のシャツ流行ってんだよ

617名無しさん:2019/09/26(木) 01:40:28 ID:XgjnUB76
カオス君はともかく、それに続く挑戦者が前の試合を見ていないかのように自信満々なのがすごい
お前らカオス君と当たった力士に勝てないよね?
自分の相手はアレと違って雑魚であるはず、っていう希望的観測で自信を保っているのか

618名無しさん:2019/09/26(木) 02:39:31 ID:lQY/q7uI
板垣ってまだ本気出せば自分は面白いもの描けるって思ってそう

619名無しさん:2019/09/26(木) 04:10:56 ID:cwXM9YJ.
>>616
どこで売ってるのかわからん珍妙な柄

620名無しさん:2019/09/26(木) 04:13:46 ID:cwXM9YJ.
っていうか徳川の喋り方がジジイじゃなくなってってるな
板垣と線つないだただのマイク

621名無しさん:2019/09/26(木) 06:07:23 ID:dpNZ6OPk
まだ単行本4巻程度しかやってないのにつまらなさは武蔵編を超えている相撲編

622名無しさん:2019/09/26(木) 08:08:20 ID:dVYbqAB.
もう4巻ぶんもやってるのか

623名無しさん:2019/09/26(木) 12:26:15 ID:ZEP/ubW2
久々にバキ読んでるんだがホテルでの鎬vsドイルで
「空手家の俺が倒れた相手に襲いかかることはない」
って言った次のページで倒れたドイルの腹蹴っててクソ笑った

624名無しさん:2019/09/26(木) 12:33:35 ID:0kysMSnQ
ドイルは地味に名勝負多くて良いキャラだった

625名無しさん:2019/09/26(木) 13:43:49 ID:s0X2vcIs
ドイルは徒手空拳だと末堂より弱いの?

626名無しさん:2019/09/26(木) 13:48:08 ID:hmE0Yfv6
ドイルが名勝負製造機というよりドイルがよく出てた頃がギリギリ漫画としてまともさを保ててた時期だったっていう話

627名無しさん:2019/09/26(木) 14:58:32 ID:SIQm5S5s
>>464
相撲が弱い訳じゃない
グラップラーが強過ぎたんだをやりたいだけなんだろうね

628名無しさん:2019/09/26(木) 15:10:49 ID:bq2UQ12c
絵柄は死刑囚の頃がベターだと思う

629名無しさん:2019/09/26(木) 15:32:31 ID:hmE0Yfv6
今はずんぐりむっくりだからねえ

630名無しさん:2019/09/26(木) 16:29:16 ID:KHvIQweI
今でも板垣本人が描いてるのか?

631名無しさん:2019/09/26(木) 16:34:12 ID:ZEP/ubW2
バキ読み終わった
ラストで梢がJrを抱きしめて、そのあと次のシリーズから今の連載までで梢の登場ってあったっけ
シリーズ全部読んでるはずだけど梢に関する記憶が全く無い・・・
抱きしめたあとどうなったんだろ

632名無しさん:2019/09/26(木) 17:40:49 ID:kz6DFut6
親子喧嘩の時に出てきてまどろっこしいって言ってた

633名無しさん:2019/09/26(木) 19:36:27 ID:sxGnjThY
野球編でもやれよ
地下闘士がボール投げりゃ音速超えるだろうし打てば宇宙まで飛ぶだろ

634名無しさん:2019/09/26(木) 19:39:38 ID:e1GemwkM
勝負には負けたが梢江は奪った
ならいいんだが
梢江にもふられてるからなJr

635名無しさん:2019/09/26(木) 20:33:08 ID:CkIg8Aow
ただ何故抱き締めたかJr.に聞かれてあなたのお母さんならこうしたと思うからとためらいなく答えた梢江は間違いなくいい女だと思う

636名無しさん:2019/09/26(木) 21:32:52 ID:31nnOu2s
ジュニアとボルトどっちが強いんだ?

637名無しさん:2019/09/26(木) 23:12:33 ID:KCEDQ1RU
>>636
マイケル

638名無しさん:2019/09/27(金) 05:20:49 ID:1RUTs7m6
>>636
ユリー

639名無しさん:2019/09/27(金) 11:52:22 ID:ctIXZvA2
本編のストーリーも夢枕獏に考えてもらえよ

640名無しさん:2019/09/27(金) 12:27:28 ID:.bhnwluI
>>639
つバキ道36話

642名無しさん:2019/09/27(金) 12:58:40 ID:RgepZimM
夢枕獏は板垣の6歳年上の68歳なのに全く衰えてない

643名無しさん:2019/09/27(金) 12:59:20 ID:2UrgvhhI
そういや勇次郎を調査してた自衛官はどうなったのかね
ゴルゴだと身辺や生い立ちを探る者は殺されるけど

644名無しさん:2019/09/27(金) 13:13:13 ID:pwNuIDUg
母親普通に生きてるし早くから海外に出て傭兵やってたのはバキ仕込んだ時点で知られているから経歴はすぐわかるんじゃないか
勇次郎自身そのあたりあまり気にする人間には見えないから調べられてもスルーして終わりでは

645名無しさん:2019/09/27(金) 13:37:15 ID:gklBhbxI
>>617
それだよなぁ
だから力士が強いとか格闘家が弱いとかいう印象よりも、
淡々と進んでく虚無の空間に見えてしまう
最近の読者の離れようはこのスレ見ててもヤバいよ

646名無しさん:2019/09/27(金) 14:19:26 ID:SyZaBrQ6
相手の強さ(自分の弱さ)に気づかないで謎の自信満々
という悪癖は刃牙独歩渋川あたりが数年前に通過しているッッッ

647名無しさん:2019/09/27(金) 14:46:48 ID:YCNsFAj.
週刊漫画なのに隔週掲載が当たり前になってきてる

648名無しさん:2019/09/27(金) 19:32:07 ID:niscTJ.A
金竜山の四股で頭を踏みつけられたのにダメージが少ない本部は丈夫だ

649名無しさん:2019/09/27(金) 20:15:54 ID:mZoQRhiw
本部は武蔵と勇次郎の攻撃を喰らっても生きてた凄いヤツ

650名無しさん:2019/09/28(土) 13:09:15 ID:4pxi2TaA
さすが本部!(力士が)100人乗っても大丈夫ッッ!!

651名無しさん:2019/09/28(土) 13:58:26 ID:hhqXtmao
本部と金竜山の再会はよ

652名無しさん:2019/09/28(土) 16:14:40 ID:lub4Q/36
カオス君とかカノンちゃんとか時代を意識してキラキラネームにしてるのかな

653名無しさん:2019/09/28(土) 18:23:16 ID:CICJoRSQ
娘にもキラキラペンネームつけたしな

654名無しさん:2019/09/28(土) 18:27:35 ID:O2pDRvZI
チャンピオンで娘を凄い新人だと褒めていたが

浜岡→板垣より年下だがチャンピオンでは浜岡の方が先に連載だから先輩になる
西条→チャンピオンに来た時期は板垣に近いが既に他誌で連載経験があった
米原→板垣より年下だがチャンピオンでは米原の方が先に連載だから先輩になる
山口→チャンピオンに来る前に他誌で連載経験あり
樋田→京四郎は実は覚悟や悟空道といった山口漫画よりも格上の扱いだったが画力が低いので脅威になりえなかった
渡辺→過去に他誌で色々連載して来たが結果を出せなかったベテランなので新人では無い


全盛期の板垣を一番脅かしたのは浜岡

655名無しさん:2019/09/28(土) 21:29:19 ID:O2pDRvZI
守護本部はドラゴンボールで例えるならピエロとして出したミスターサタンが本物の強者になり手足の内3本折られながらもフリーザを倒すような超展開

657名無しさん:2019/09/28(土) 22:43:34 ID:CDjIgCkg
DBでヤジロベーがブウ倒してたら読者は呆れただろうな
本部無双はそれと一緒

658名無しさん:2019/09/29(日) 05:43:18 ID:hq/yw/6A
>>655
やべえなそれwww

659名無しさん:2019/09/29(日) 09:43:34 ID:7GKE1Hxw
ドラゴンボールも超でパワーバランスめちゃくちゃになったね

660名無しさん:2019/09/29(日) 17:30:57 ID:1wqBFaTY
もしもDBでフリーザの次の敵がコイツだったらとして
https://ameblo.jp/notfound-ktz/image-12232861761-13832325302.html

箔を付ける為にこの音楽を流してもとても強そうに見えない
https://www.youtube.com/watch?v=r_JPUPhdA9U

661名無しさん:2019/09/29(日) 17:43:12 ID:1wqBFaTY
刃牙スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7090/1566876627/
ヤンジャンスレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7090/1568193088/

662名無しさん:2019/09/29(日) 17:58:12 ID:N4oAz0/w
>>657
一応ヤジロベーと本部は初登場時は主人公と互角の扱いだったけどね
ミスターサタンは最初から雑魚だけど

663名無しさん:2019/09/30(月) 06:26:41 ID:HaPc.QCE
勇三郎の登場まだー?

664名無しさん:2019/09/30(月) 06:49:02 ID:QPfjeY..
サタンはZ戦士から見たら雑魚だが彼らが持たない社会的な知名度と信用を使って最後に役に立ったじゃないか

665名無しさん:2019/09/30(月) 07:28:45 ID:XK5XuaSE
本部には社会的な知名度も信用も一切ないよな

666名無しさん:2019/09/30(月) 10:01:42 ID:Yov8Y3hk
>>665
厳しくてワロタ

667名無しさん:2019/09/30(月) 12:43:29 ID:RVknGyZw
武器を持つと強いおじさん

668名無しさん:2019/09/30(月) 13:11:08 ID:hvY8/Uq2
ルンペン!

669名無しさん:2019/09/30(月) 13:15:01 ID:XegVn0gA
解説者!

670名無しさん:2019/09/30(月) 18:54:08 ID:6DetRGl.
注意されたのに警備員がいなくなるとまたタバコ吸うクソジジイ

671名無しさん:2019/09/30(月) 19:03:10 ID:8fM.Gei.
守護る言ってても一般人は対象外




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板