したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【実写】東京喰種トーキョーグール TOKYO GHOUL【映画】

1名無しさん:2018/10/11(木) 21:14:11 ID:PvC3OjrY
公式サイト
http://tokyoghoul.jp/

2名無しさん:2018/10/11(木) 22:15:10 ID:nAPQPbqc
金木研・・・窪田正孝
霧嶋董香・・・山本舞香
月山習・・・松田翔太

3名無しさん:2018/10/12(金) 05:03:10 ID:kK4STnlY
ふみカスの代わりが山本舞香か〜

4名無しさん:2018/10/12(金) 11:45:11 ID:pbyGaMu6
グールはアニメより実写のが面白いよね

5名無しさん:2018/10/12(金) 20:27:56 ID:tM7VWDxY
>諸々変更点を持ち寄り今後のスケジュールを再検討しています。一難やってきたらまた一難やって来て去りません。ひとまずエキストラ部も一旦全停止して、募集を仕切り直します。これもよりいい映画を作る為なので皆様生やさしい眼差しでお待ち頂けますと幸いです

撮影難航してるみたいだね

6名無しさん:2018/10/12(金) 20:46:38 ID:Fh4feBGk
>>5
トラブル続きだな…

7名無しさん:2018/10/12(金) 21:03:01 ID:Di0esJ3w
撮影前にこういうトラブル多いと作品に顕れるんだよな
たぶん糞映画だよ

8名無しさん:2018/10/12(金) 21:10:14 ID:Wv7ULnxM
2が1より面白いことってほとんどないしね
期待するのはやめたほうがいい

9名無しさん:2018/10/12(金) 21:16:29 ID:bL0D.zCw
いや原作で言えば1でやった部分よりは面白いんだよ
それで1よりつまらなく作れたらある意味天才だけど・・・

でもCGとか映像のクオリティーが上がることはあるけど脚本が面白くなることは確かにないかもしれないね

10名無しさん:2018/10/12(金) 22:08:43 ID:Di0esJ3w
舞台版の2の方ってどうやって終わったの?
確か月山編だったよね?オチが知りたい

11名無しさん:2018/10/13(土) 05:59:29 ID:NmagBPoc
>>9
脚本の楠野一郎ってバラエティ畑の人間だしなあ
ちゃんとした人に書いてもらいたかった

12名無しさん:2018/10/13(土) 07:14:57 ID:1flyI16I
製作体制変わったみたいだから脚本変わってるといいな

13名無しさん:2018/10/13(土) 10:09:17 ID:2L.gA6T6
舞香髪切ってる可愛い
トーカ合ってる

14名無しさん:2018/10/13(土) 12:38:55 ID:kclMkqQw
舞台版のトーカ役の田畑亜弥って2の時点で30代だったんだな
ファンから苦情出なかったの?

15名無しさん:2018/10/13(土) 13:26:07 ID:yAEMiQFw
月山が松田は全然違うだろ
演技も私生活も暗い人が「トレッビィァァァァァンンン!!!」とかできんのかいな

16名無しさん:2018/10/13(土) 13:34:59 ID:gIODBo9Y
興行収入30億目指し松竹最大規模の製作費で製作(真偽は不明、世界公開を視野に入れている)

続編込みの企画でキャストのスケジュールも既に抑えている(清水の一連の騒動の中で明らかになった)

いざ公開、しかし11億どまり(松竹作品の中では稼いだ方)

1が思うほど奏功せず、続編は製作費と撮影期間を大幅に減らして製作?(撮影期間は前作の半分)
アオギリ編なかったら前作がヒットしなかったため予算削減のためにカットされた?と邪推する

17名無しさん:2018/10/13(土) 13:35:29 ID:g5k/ouw2
>>14
むしろ好評だった模様

18名無しさん:2018/10/13(土) 14:09:34 ID:SLhgt0LQ
>>15
松田に合わせるために月山のキャラ変えられたらイヤだなあ

19名無しさん:2018/10/13(土) 15:25:22 ID:I8OSnkNQ
清野菜名がトーカでもよかったな
ジューゾーでいいから起用してくれないかな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板