したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【実写映画】キングダムpart.1【原作:原泰久】

1名無しさん:2018/04/10(火) 18:57:11 ID:???
「キングダム」実写映画化!原泰久から期待のコメント「絶対面白いです!!」
https://natalie.mu/eiga/news/277102
週刊ヤングジャンプで連載中のマンガ「キングダム」の実写映画化が決定。
作者の原泰久よりコメントと描き下ろしイラストが到着した。
原は「納得の脚本です!! 予算も破格!! キャストの皆様も超豪華!!」と大興奮のコメント。
さらに「絶対面白いです!!」と大きな期待を寄せた。
スタッフ、キャストなど映画に関する情報は今後、段階的に発表されていく。

424名無しさん:2019/05/24(金) 13:15:27 ID:bmUG/c5s
おお

425名無しさん:2019/05/25(土) 22:54:05 ID:SlK9Nqn.
47億越えおめでとう!

426名無しさん:2019/05/25(土) 22:56:41 ID:Y95eMAuE
ぼちぼち舞台挨拶のネットニュースが上がってきてるな
47億突破はめでたい
国画実写一位だ
舞台挨拶の質問は結局NGシーンしか聞かれなかったのかな?
吉沢がほぼNG無しだったらしいすげー

427名無しさん:2019/05/25(土) 23:13:54 ID:ZRAzSGgk
国画なんて言い方初めて見た

428名無しさん:2019/05/27(月) 06:24:41 ID:ht5gnwAs
明日のZIPで大沢たかおのインタビューやるらしい

429名無しさん:2019/05/27(月) 06:29:37 ID:Dvb9XXPI
大沢さんは渡辺謙と去年、イギリスで舞台やってたから呂不韋に声掛けてくれないかな?
呂不韋のイメージって渡辺謙なんだけどなぁ

430名無しさん:2019/05/27(月) 07:20:36 ID:1SEdOxGM
草刈正雄なんかもいいんじゃないかと思ってる

431名無しさん:2019/05/28(火) 06:35:02 ID:hrC6QouE
松平健とかは?

432名無しさん:2019/05/28(火) 07:03:05 ID:IllsHUqw
内野聖陽

433名無しさん:2019/05/28(火) 07:13:11 ID:DN9mtW3.
渡辺謙だと吉沢を食いそうだから内野案がいいな
当たり前のように続編の話しができてうれしい
漫画の実写かって爆死多いから…

434名無しさん:2019/05/28(火) 09:37:57 ID:njvosCaA
これとるろ剣くらいだよね成功したのって
キングダムは原作未読だけど王道的なストーリー展開と作りが受けたのもあるんじゃないかと思う

435名無しさん:2019/05/28(火) 10:12:04 ID:ztxoaMx6
続編作る気としてどこやるかだよね
ストーリーとしては全部面白いけどしばらく今回みたいに気持ちよく勝てる戦いが蛇甘以降ないのがね
原作ファンとしては全部やって欲しいけど興業も考えないといけないからな…

436名無しさん:2019/05/28(火) 10:13:51 ID:ztxoaMx6
日本語変だったな
蛇甘以降しばらくないと言いたかった

437名無しさん:2019/05/28(火) 11:28:20 ID:IllsHUqw
2022年夏 蛇甘平原+政暗殺騒動(5〜10巻)
2022年秋 王騎の死(11〜16巻)

2025年夏 山陽奪取(17〜23巻)
2025年秋 合従軍編(24〜33巻)

こんな感じで前後編で3年おきくらいにやれれば
それ以降も作れるかどうかは人気次第ってことで

438名無しさん:2019/05/28(火) 14:17:13 ID:E7VivuFY
>>434
あと、テルマエロマエ60億がある
それ超えたかったなぁ

439名無しさん:2019/05/28(火) 19:30:21 ID:iqj44k7s
原作ファンだけどオウキの死以降はやってもらわなくて構わない

440名無しさん:2019/05/28(火) 21:54:45 ID:rf5P3V7Q
ROOKIESとか花より団子、海猿とかは現代物で連続ドラマもあったもんね
時代劇はセットや衣装が大変だから脚本がよくても
連続ドラマだと予算的に微妙になりそう

441名無しさん:2019/05/28(火) 23:05:34 ID:XqgJQJZE
個人的に一番好きなのが蕞だし映画映えもしそうだけど
そこまで行くのにダカン、王騎、合従軍とあるからなあ。
前後編で3時間ずつダカン、王騎編、合従軍蕞編とかやってくれたら嬉しいけど予算がな
あと話まくりすぎて雑になっても元も子もないよね…

442名無しさん:2019/05/28(火) 23:06:17 ID:XqgJQJZE
サイって打つと文字化けするんか

443名無しさん:2019/05/28(火) 23:18:48 ID:0q75HgXg
呂不韋出すなら加冠の儀までやって欲しいんだよな
蕞のところは今回のキャストで観たいわ

444名無しさん:2019/05/28(火) 23:19:37 ID:0q75HgXg
本当だサイって打つと文字化けするw
サイは今回のキャストで観たいわ

445名無しさん:2019/05/28(火) 23:24:10 ID:bvcDGUoA
機種依存?
chmateだと文字化してないよ

446名無しさん:2019/05/29(水) 00:01:02 ID:1qAhg8xg
>>445
機械詳しくないけど、我iPhone也。
文字化けしてる笑

447名無しさん:2019/05/29(水) 06:32:57 ID:.AYQWEks
山本千尋って知らないけど続編作る気満々じゃん

http://www.youtube.com/watch?v=csDw9aJC2xA

448名無しさん:2019/05/29(水) 10:36:37 ID:1mKqe91w
>>447
その人俳優業にはあまり積極的じゃないしキャリアも浅いし本人は映画本編で羌カイやろうって気は薄そうなんだよな

449名無しさん:2019/05/29(水) 12:04:55 ID:4NFQw.0k
少なくとも土屋太鳳にこられるよりはマシ

450名無しさん:2019/05/29(水) 16:04:03 ID:iGh7utrs
羌カイは広瀬すずぐらい来てくれないと

451名無しさん:2019/05/29(水) 16:50:10 ID:w.VAClfA
北川景子がいい

452名無しさん:2019/05/29(水) 16:56:44 ID:XJ8oEYiI
>>451
10年前なら…

453名無しさん:2019/05/29(水) 17:05:36 ID:8w2bTPMY
どっかで10年前の堀北真希がいいって言うのを見かけてわかる…となったな
橋本環奈とは別タイプの綺麗系の雰囲気のある女優がいいわ

454名無しさん:2019/05/29(水) 17:12:16 ID:CGmExH2g
>>452
セーラームーンは忘れてあげなされ

455名無しさん:2019/05/29(水) 17:53:54 ID:RadPA7JM
>>453
同じくそのレス見て、確かに堀北真希がキョウカイのイメージに合うと思った
顔は可愛いのにどこか暗いところがあるイメージなのかな
そんな若手女優さんいるかな?

456名無しさん:2019/05/29(水) 17:56:30 ID:RadPA7JM
>>451
北川景子は膠がいいかなぁ

457名無しさん:2019/05/29(水) 21:39:11 ID:ctlO3y0.
>>456
摎かな

458名無しさん:2019/05/29(水) 23:16:05 ID:1mKqe91w
関係ないけど伊藤英明ハリウッドデビューだって
蒙武とか合いそうなキャラは結構いそうだけど出る可能性あるかな

https://www.sanspo.com/geino/news/20190529/geo19052905010004-n1.html

459名無しさん:2019/05/29(水) 23:55:55 ID:RadPA7JM
>>457
中国の古い漢字難しいですね
やっぱり、字幕というか、テロップ必要!

460名無しさん:2019/05/30(木) 00:52:27 ID:MG.VWXoo
ヒョウコウさんは北大路欣也
昌平君は向井理

個人的に河了貂は志田未来があってたなと思ってしまう
まあ今回の5巻分くらいであれば河了貂の知的さは
そこまででてないからいいんだけど
今後軍師役に橋本環奈じゃちょっと説得力にかけない?

461名無しさん:2019/05/30(木) 06:03:41 ID:zGK0FBM.
かわいいから許す

462名無しさん:2019/05/30(木) 06:25:59 ID:DaWHVrFA
その時の彼女の演技力を信じる

463名無しさん:2019/05/30(木) 08:21:57 ID:A8RGqhjY
テンは今まで生き残る為だけだったのが
信たちと出会ったことで
自分もこの戦乱の世で何か成し遂げたいと考えるようになる成長がいいよね
原作でも軍師として逞しくなっていく成長過程だけど
最後は李信将軍活躍の片腕として
最高にカッコいい女軍師に描いて欲しい

464名無しさん:2019/05/30(木) 09:09:10 ID:JUPUypxY
原作ではテンが軍師になっていいことは何も無かったぞ
必要以上に信達が無能化された
さっさと飛信隊を抜けてほしい

465名無しさん:2019/05/30(木) 12:30:18 ID:35xyhBpU
>>464
原作ちゃんと読んでるか?テンが軍師になる直前は飛信隊は大したことない相手に連戦連敗の危機的状況。

466名無しさん:2019/05/30(木) 12:45:51 ID:JUPUypxY
>>465
だからそれはテンが軍師に来るための後付設定

467名無しさん:2019/05/30(木) 12:49:36 ID:wZNhz8nY
わたしも原作読んでるけど
ここは実写スレだから少し自重しましょう

468名無しさん:2019/05/30(木) 12:53:55 ID:Lqlyieqg
続編語るなら原作は無視できない
今後は極めて実写化が難しい

469名無しさん:2019/05/30(木) 12:56:32 ID:FXI9BKk.
原作絡めた実写の話は別にいいと思うけどね
キャラアンチ発言は勘弁

470名無しさん:2019/05/30(木) 17:11:59 ID:kVqRwicQ
テンが軍師になったのは自分も何かを成し遂げたいなんて大層な理由でなくてただ信のそばにいたいからだよね

471名無しさん:2019/05/30(木) 18:09:03 ID:U7YZBOmo
作者は元々テンは王座奪還したら家にいるか山に帰るかで出番無くす予定だったのに
編集か誰かにテン出せって言われて従軍するようになったんだよな
当時読んでて違和感あったわ連敗するところ

472名無しさん:2019/05/30(木) 18:21:41 ID:5KjiSoK2
テンは生活が悲惨だったから
政と信との行動のカタルシスが忘れられないんだって
勝手に解釈してます
それが物語的にどうかはわからないけど…
橋本環奈なら少し痩せて頑張るはず!

473名無しさん:2019/05/30(木) 19:34:23 ID:nIEy06wE
50億きた

474名無しさん:2019/05/30(木) 19:35:02 ID:5mLknffY
ついに50億
すげえなるろ剣も超えるだろこれ

475名無しさん:2019/05/30(木) 19:46:20 ID:DaWHVrFA
おめでとう!

476名無しさん:2019/05/30(木) 19:47:24 ID:JzUu12fU
>>474
普通に超えると思う
るろ剣続編と違って実績ないし座席数少ないのに

477名無しさん:2019/05/30(木) 20:27:43 ID:MG.VWXoo
50億おめでとう!!!!本当におめでとう!!!

478名無しさん:2019/05/30(木) 21:18:50 ID:kVqRwicQ
まさかここまでとは
めでたいね
続編あるならすごく楽しみだ、頑張って欲しい

479名無しさん:2019/05/31(金) 10:39:15 ID:brccmSUI
邦画って1回しか見ないけどこれは3回も観に行った
それほど面白かった

480名無しさん:2019/05/31(金) 12:30:27 ID:MiSiWX/E
リピーターが多い映画だと思う
もっとたくさんの人に見てもらえれば続編は爆発しそうなんだけどな

481名無しさん:2019/05/31(金) 14:14:01 ID:yVZ8NSeQ
私も2回見たしできたらもう1回みたい
興味はあるけど見てないって人も周りにいっぱいいるから
もし続編やるとしたら公開前に
映画、アニメ共にネトフリとかでピックアップみたいなのしてくれたら興味ある人は見てくれるんじゃないかな
そして続編はさらにヒットしてほしい

482名無しさん:2019/05/31(金) 20:29:30 ID:ZCfDHv7E
ブリーチと同じ監督とは思えないほど出来が良かった
予算の差かな

483名無しさん:2019/05/31(金) 21:21:20 ID:rKpRgeHs
ブリーチみたいな何から何まで非現実感しかないものは見る人選ぶのでは

484名無しさん:2019/05/31(金) 21:39:12 ID:TkaB7uBk
作品との相性にもよるんじゃないかな
興行的にはそこまでヒットしなかったけど 図書館戦争シリーズは原作ファンの評判良かったはずだから

485名無しさん:2019/06/01(土) 21:30:03 ID:uPls2Ig2
図書館戦争もキングダムも、脚本が原作を大事にして出来がいいから面白い
この監督はちゃんとした脚本があれば、うまく料理してくれる

486名無しさん:2019/06/05(水) 11:06:13 ID:7iAJUJ4g
写真集どんな感じ?舞台裏の写真とかインタビューとか撮影裏話とかもある?

487名無しさん:2019/06/09(日) 01:25:27 ID:xMO7imgc
大泉洋が出演したがっているな

488名無しさん:2019/06/09(日) 02:47:51 ID:c9k27Ulw
>>487
そうなの?
何役がいいだろう?

489名無しさん:2019/06/09(日) 04:39:26 ID:/dhn7RwU
>>488
これだな

福田雄一監督「新解釈・三國志」公開、主演の大泉洋「キングダムに出たかった」
https://natalie.mu/eiga/news/334278

490名無しさん:2019/06/09(日) 09:13:37 ID:uRuN6VPI
大泉出るとしたら尾平とかかな

491名無しさん:2019/06/09(日) 12:09:53 ID:JT2BXlvU
大泉は冗談で言ってるだけ
福田の三国志に出る時点ではキングダムには出ない
同じPで中国コントなイメージついた役者は世界観壊すから使わない

492名無しさん:2019/06/09(日) 16:39:23 ID:goUN3O.I
>>490
似合いすぎて草

493名無しさん:2019/06/09(日) 18:12:42 ID:qaZo6Wdk
びへいには中尾明慶おしとく

494名無しさん:2019/06/10(月) 10:52:53 ID:r/w2LpCU
大泉は紫夏の商人仲間のやつが合いそう
もっともあそこのエピソードは映画ではやらないだろうし可能性あるとすればSPドラマだろうけど

495名無しさん:2019/06/10(月) 11:24:21 ID:TS0Am/Zo
観てきた
甲冑がショボかったのと(特に昌文君が酷い+王騎はもっと豪華にすべき)
ラストのテンポが悪く緊張感が乏しかったのを除けば楽しめた
殺陣は朱凶vs信がピークで、期待の山の民の人間離れ感があまり無かったのも残念
役者がちゃんと登場人物になっていたのは良かった(宇梶以外は)

496名無しさん:2019/06/10(月) 17:06:02 ID:0F.FpbQQ
そうかなあ、甲冑あんまり派手にしすぎるとファンタジー感増しちゃうからあれくらいでよかったな、個人的には

497名無しさん:2019/06/10(月) 18:44:56 ID:5Vr9jtE2
兵馬俑という現実の甲冑のお手本もあるから
あまりデフォルメし過ぎるのも実写では良くないのかも
でも、兵馬俑にわずかに残ってる色味から
実際はもっと色鮮やかに彩色された鎧だったみたい
古くなると何もかもが土色になってくるけど
日本の平安とか奈良の時代の仏像とか建築物もかなり彩色が派手で鮮やかだったみたいだよね

498名無しさん:2019/06/11(火) 22:24:26 ID:MSTZm12o
>>497
原作があるんだから、原作以上には史実にこだわる必要はないと思う。

499名無しさん:2019/06/13(木) 22:18:00 ID:rxlRjBBs
漫画に寄せすぎようもすればお遊戯会感コスプレ感が強くなるし
かといって平凡じゃつまらないし、
実写キングダムはそのへんのバランスがちょうど良かったと思うよ

500名無しさん:2019/06/14(金) 04:24:36 ID:X40mG4Ho
橋本環奈株上げたな

501名無しさん:2019/06/14(金) 20:56:02 ID:63o/nFHs
そろそろ地元の映画館も上映が日に1回か2回になってきたね
もうコレで大きなスクリーンで観れるのはおしまいになる
見納めしたい人はお早めに

502名無しさん:2019/06/15(土) 07:24:53 ID:pC8dpJVI
やっと映画本スレ見つけた
なんでないんだろう?と不思議だったけど荒らしがいたのか
原作未読で今後どんな展開になるか分からない人間としては続編やって欲しいと軽率に言ってみる

503名無しさん:2019/06/15(土) 20:26:38 ID:FIYn.HBQ
そろそろ55億行きそうだけど公式から何かアナウンスあるかな

504名無しさん:2019/06/15(土) 22:35:59 ID:FhxPP7kA
>>502
実写基本反対派だけど原作全部読んだ上で自分もやってほしいと思ってる
是非原作漫画も面白いから読んでくれ〜〜

505名無しさん:2019/06/16(日) 15:00:19 ID:GEoC2M.2
早く映画DVD欲しいんだけどいつ出るかな?

506名無しさん:2019/06/16(日) 18:51:05 ID:KnUSBcZA
円盤の告知来てないよね
制作人は続演やる気満々でも円盤の売り上げも重要

507名無しさん:2019/06/16(日) 18:58:38 ID:xm4Wd4Lk
Blu-ray、DVDは特典いっぱい付けて欲しいなー
メイキング映像、舞台挨拶映像多めにお願いしたい

508名無しさん:2019/06/16(日) 19:26:25 ID:WAm1vx82
基本的に映画DVD買わないからよくわからないんだけど告知ってわりとすぐ出るもの??
続編もきっと多分恐らくあるだろうし
55億目前だし
色々発表欲しいな、焦らすね笑

509名無しさん:2019/06/16(日) 20:43:42 ID:MNuu.pvk
>>508
通常は円盤の告知なんてまだまだ先だよ

510名無しさん:2019/06/17(月) 02:13:33 ID:3fLI0pqY
>>509
そっかーー
発売日はまだまだ先でも良いから告知だけしてくれないかな笑
その日を楽しみに生きれる

511名無しさん:2019/06/19(水) 08:25:49 ID:SC4z9/pU
興行収入スレから頂いてきた
公式発表じゃないから飛ばし記事かもしれないけど
いきなり、4作目まで決まってるなんてあるんだろうか?

826 名前:名無シネマさん(神奈川県)(ワッチョイ 82e3-Rc2r [27.95.241.223]) [sage] :2019/06/19(水) 07:52:41.82 ID:0VPeJgIf0
山崎賢人『キングダム』続編決定!! 撮影はあの俳優の“筋肉待ち”!? - 日刊大衆
https://taishu.jp/articles/-/66410?page=1

512名無しさん:2019/06/19(水) 11:38:38 ID:W.w9mKQs
「制作決定」まではあってもおかしくない

513名無しさん:2019/06/19(水) 12:26:42 ID:6UY454AQ
筋肉待ちも大事だけど他の役者のスケジュールの都合もあるわけで…

514名無しさん:2019/06/19(水) 17:27:16 ID:OKPvSypo
まだ未確定なん?

515名無しさん:2019/06/19(水) 19:48:02 ID:s/CUexCs
60億いけそう?

516名無しさん:2019/06/19(水) 22:35:02 ID:RR7e1g2I
>>515
さすがに厳しい

517名無しさん:2019/06/20(木) 00:28:26 ID:i4IXMDas
明日か明後日には55億到達すると思う
55億突破で続編制作決定の公式発表あれば良いね

518名無しさん:2019/06/20(木) 00:43:55 ID:4BgzEND.
>>517
本当に切に願う。人

519名無しさん:2019/06/23(日) 03:50:57 ID:Z49Nf0Wg
今日でおそらく55.5億ぐらいいくから、最終は56〜57億ってところかな

520名無しさん:2019/06/23(日) 08:55:44 ID:QoiSaRto
>>508
映画がまだ上映中しているうちは告知は出ないよ
客足止まっちゃうから映画館が嫌がる
それを無視して尚かつ影響なかったのが「アナ雪」

521名無しさん:2019/07/02(火) 13:33:10 ID:YCR5Byok
56億突破おめでとう!

522名無しさん:2019/07/02(火) 13:36:22 ID:YCR5Byok
56億突破おめでとう!

523名無しさん:2019/07/02(火) 14:01:06 ID:NeSKF1qA
早く円盤発売日発表しろ===
56いったら続編待ったなし


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板